2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】ニホンオオカミの生存を信じる民間グループ、三重県の山中で調査開始

1 :野良ハムスター ★:2016/01/09(土) 10:51:12.61 ID:CAP_USER*.net
百十年前に絶滅したとされるニホンオオカミだが、生存を信じて調査を続ける民間グループ
「ニホンオオカミ倶楽部(くらぶ)」(東京)が、三重県で調査を始める。
メンバーの石田哲郎(てつお)さん(70)は「わずかだが期待を持っている」と話す。

ニホンオオカミは本州、四国、九州に生息していた小型のオオカミ。一九〇五年を最後に捕獲例はなく、
環境省のレッドリストで絶滅種に選定されているが、各地で目撃情報が絶えない。
倶楽部は早稲田大探検部OBが五年前に設立。目撃情報があった山梨、埼玉県などにまたがる秩父地域で
二〇一〇年二月からカメラを設置し、調べている。

新たに調査するのは松阪市飯高、飯南両町の山中。
飯高町に住むデザイナー野田享敬(たかのり)さん(58)が山林や谷沿いで、数年前から
獣に襲われたシカの死骸やイヌのような足跡を発見。昨年十二月にも死骸を見つけた。
知人の石田さんに撮影した死骸の写真を送り、調査を頼んだ。

死骸は鼻先や腹、尻などを食われていたが「イヌ科の動物しかあり得ない襲い方。
地元に野犬はいないと聞いている」と石田さん。ニホンオオカミが最後に捕獲されたのは
飯高町に隣接する奈良県東吉野村ということもあり、生存可能性があると判断した。
両町ではまず十、十一の両日、倶楽部のメンバーら六人が山中に入り、死骸が見つかった現場などを調べる。

ニホンオオカミに詳しい東京農工大の丸山直樹名誉教授(野生動物保護学)は「ニホンオオカミの足裏は
長さ約一二、三センチ、横一〇センチと一般的な犬に比べて大きい。足跡を測れば分かる」と、
両町での生存に否定的な見方を示した。

シカの死骸のそばにあった足跡=三重県飯南町で(野田さん提供)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201601/images/PK2016010902100028_size0.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201601/CK2016010902000133.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:52:20.34 ID:rKCDqB0+0.net
野犬だろ

3 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:52:45.48 ID:Yc2rABaN0.net
犬、はい解散!

4 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:53:08.50 ID:qz8nh0fJ0.net
ジェヴォーダンの獣だよジェヴォーダンの獣
ブチハイエナ

5 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:53:10.14 ID:2tsdvPAI0.net
甲賀忍法帖

また甲賀の熊にやられるぞ

6 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:53:49.96 ID:zGiY1q+J0.net
(∪^ω^)わんわんお!

7 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:54:01.58 ID:FnX3wfHg0.net
狂犬病予防法が制定されてからは
野犬が軒並み駆除されて今は絶滅状態だからなあ

昔はその中に日本オオカミの血を引く子も居ただろうが、もうダメだろ

8 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:55:01.19 ID:ImVUleBD0.net
オオカミが出たぞー!

9 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:55:06.68 ID:QPrFxCuU0.net
ヒバゴンも探せ

10 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:55:23.48 ID:z4/1cU1V0.net
ニホンオオカミって結局、中国にいる狼とほとんど同じって結論ではなかったか

11 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:55:38.58 ID:Zi8fZZ1V0.net
糸井重里がアップを始めました

12 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:55:48.05 ID:m06UbaVE0.net
ハスキー犬を野に放したら ぷっ

13 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:56:04.07 ID:P2KdmaTF0.net
ニホンカワウソは戦中に台湾に養殖のため移され、野生化して現在も生きている!

14 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:56:13.47 ID:6E281ude0.net
俺の父ちゃんタスマニアタイガー探してくると言ったきり帰って来なかった

15 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:56:38.56 ID:mJV6FrmA0.net
  シ
  カ
   で
  し
   た

16 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:56:53.63 ID:SHwRaBBI0.net
狼と大型犬ってどっちが強いの?

17 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:56:59.63 ID:/rCb3J030.net
言っておくけど、朝鮮の父祖及び傍系民族である扶余・高句麗・渤海国の
土地であった満州と沿海州も朝鮮民族固有の領土だよ

本来の領域を取り戻し「全朝鮮及びツングースの帝国」建設という
来るべきシナリオの前に倭*猿は震え上がるがいい(ㅋㅋㅋ

http://i.imgur.com/ywBG4eB.jpg

18 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:57:48.52 ID:2tsdvPAI0.net
>>15
リベンジしとけ

19 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:58:15.64 ID:sWb05Nc00.net
オオカミのお話
http://nipponmukasihanasi.seesaa.net/article/392449902.html

20 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:58:37.76 ID:Im3YtEvx0.net
動物は最低数十頭いないと種の存続が出来ないとされている。
数十頭いて、三重県で100年以上も人に見つからないとかあり得ないだろ。
アフリカの奥地とかアマゾンのジャングルとかなら話も変わってくるかも知れないけどさ。

21 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:58:45.97 ID:0gJzWlQp0.net
正統な血統は居ないかもしれないが、ハイブリッドみたいなものは居るんじゃないかなあとは思う。

22 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:58:49.38 ID:wvpkaooc0.net
存在してるなら齢取って死んだ狼の死骸とか見つかるはずだろ

23 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:58:52.81 ID:TiRlZdzs0.net
ニホンカワウソも探してくれ。

24 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:58:55.94 ID:Ulk83ONh0.net
>獣に襲われたシカの死骸やイヌのような足跡を発見
だから、それは野犬なの。
三重や和歌山が原産の紀州犬は元々狼だったんだから野犬になると
狼の習性に戻るんだよ。

25 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:59:02.79 ID:goHXpbHc0.net
ニホンオオカミのニュース見る度NHKで放送された見狼記ってドキュメンタリー思い出す。
ニホンオオカミに取り憑かれて、仕事も辞めて探し回る人出てきて、見てて痛々しかった。

26 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:59:22.17 ID:JwJaOOkI0.net
これだけ山にはえさの鹿が増えているんだ。もし生き残っているなら繁殖しているだろう。

27 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:59:33.03 ID:FnX3wfHg0.net
>>16
躯体の差は関係ないだろ、チワワVSレトリバーならともかく

オオカミは野生で狩りをしなければ生きられないから
戦わせれば経験値の差が出ると思うぞ

28 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:59:42.54 ID:8mgqAbw/0.net
日本狼て小さいな

29 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:59:48.03 ID:D//T0QuA0.net
まぁさすがに今日日の日本ででかい陸生哺乳類の未発見のものが存在するとは思えんわ

30 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:00:24.25 ID:2o6XERQg0.net
野犬くらいいるだろ
捨てられた犬が適応出来れば野犬になんだから

31 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:01:18.89 ID:A1+fZBKg0.net
ここまでクッシーはどうなったんだよ無し・・・

32 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:01:42.57 ID:MzKali/R0.net
生存確認してないで作ればいいのに

33 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:02:04.88 ID:b+xDjbtv0.net
胴がきゅっと絞れてて格好良いのが狼

34 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:02:56.27 ID:zYcHjpk00.net
探すのはいいけど絶対公表すんなよ
カメラ持った馬鹿が全国からやってくるから

35 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:02:56.29 ID:b+xDjbtv0.net
えーDNA復元て可能なの?

36 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:03:03.78 ID:eFPqzfe+O.net
>>21
そういうのを「ヤマイヌ」と呼んでたっていう話もあるな

37 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:04:25.78 ID:2tsdvPAI0.net
モロか!

38 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:04:34.13 ID:DMBd2pE00.net
ニホンオオカミって雑種の中型犬と見た目同じだからな
いたとしても野良犬と混血が進んでて純粋なニホンオオカミはいなそう

39 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:05:32.68 ID:6ReO+8eY0.net
チョウセンオオカミを密輸して放せば大発見の新聞沙汰になること間違いない。
ニホンオオカミとチョウセンオオカミは区別できない。たぶん。

40 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:05:43.46 ID:9lUXoueI0.net
http://imgur.com/wRa5u1t
ニホンオオカミ

41 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:06:07.58 ID:0zPCXH/9O.net
まずは話題作りにニホンオオカミの萌えキャラを作ってみたらどうだろう

42 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:06:09.15 ID:1DqF8p6Z0.net
ちょっと山の様子みてくる

43 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:06:26.94 ID:A+NGeCUT0.net
<丶`∀´> チョッパリオオカミ……美味しそうニダ

44 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:06:38.39 ID:nPWlCA/b0.net
台高山脈だからなぁもしかしたら…。

45 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:06:51.66 ID:FnX3wfHg0.net
>>37
安心して下さい

46 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:06:54.79 ID:GRoupOLJ0.net
ちょうど今日、秩父の狼信仰の神社巡りしてるところだ

47 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:06:57.01 ID:ZWe8oI080.net
>>35
ハイイロオオカミとか他のオオカミのDNAを使って修復する事は理論上は可能とされている。
実際には現在の遺伝子技術程度じゃまず成功はしないと思うけど。

48 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:08:27.77 ID:Z7H1cMbU0.net
遠吠え聞いたことあんのかな?

49 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:08:46.22 ID:FnX3wfHg0.net
>>43
ドブネズミが日本オオカミにかなうかよw

50 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:09:20.01 ID:WpY9yPnm0.net
野犬が繁殖してたらどうすんのかね?
狼と同様と見なして保護すんのか、危険だから駆除すんのか
役所は駆除したいだろうなあ

51 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:09:39.79 ID:6ReO+8eY0.net
>>24
そうおもう。ちなみに山野で自活している野犬(ノイヌ)は鳥獣保護法では
狩猟鳥獣であり、銃や罠による狩猟が可能。迷い犬など一時的に人間から
離れて生活している野良犬(ノライヌ)は非狩猟鳥獣。

52 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:10:06.62 ID:sBK25cHH0.net
ヒダリ

53 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:10:17.44 ID:43SetGqr0.net
北方領土に狼いるだろ。

54 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:10:21.39 ID:coAdQj9s0.net
そんなことよりツチノコだろ

55 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:10:24.04 ID:fARwRL5wO.net
ウリナラが祖国から連れてきたニダ。

56 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:10:32.74 ID:Gan3xFpa0.net
>>41
ttp://img01.gamecs.jp/usr/caopi182/%E5%A4%A7%E7%A5%9E%E4%BC%9Ds%E3%83%81%E3%83%93%E3%83%86%E3%83%A9%E3%82%B9.PNG

57 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:10:51.95 ID:LLh/W4MZ0.net
狼と犬、足跡でどうやって見分けるのか不明

58 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:11:24.13 ID:8cyhkJf90.net
さすがに個体じゃ生息できないからな

59 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:11:47.92 ID:FnX3wfHg0.net
しかし、因果なものよのー

日本固有のオオカミは駆逐され
輸入された犬猫は溢れる

特に猫なんぞ本州には居なかったんだからなあ

人間の業は深いのう

60 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:12:19.13 ID:KiGJvFWA0.net
>>21
狼の特性が濃い雑種同士を交配させて、より狼に近いものを作ろうとしてた人がいたらしい
ドキュメンタリーか何かで見たわ

61 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:12:32.78 ID:mmszzRpg0.net
ニホンオオカミの剥製を見たけど、あれってどう見てもキツネにしか見えんw

るろうに剣心で、斉藤がさかんに「壬生のオオカミ」って自分のことを言うけど、
秋田県に噛み殺されるレベルのニホンオオカミって・・・

62 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:12:57.22 ID:d1ZPptoX0.net
都市伝説

63 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:13:10.22 ID:n4395PYdO.net
狼の血が濃い犬種から先祖還りさせてオオカミつくったらええ

64 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:13:15.61 ID:vQyBrCdS0.net
>>56
これはオオカミっぽいオオミカミなので…

65 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:13:49.59 ID:oad/BRjc0.net
近いから裏山見てくるわ。今日は天気もいいし山登りには最高w!本当に生存してるなら血のついた牛肉を木に巻き付けて歩けば出て来るやろ。

66 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:14:49.68 ID:X3v8lICk0.net
ニホンオオカミの生き残りはマン・ウィズ・ザ・ミッションだろ
進化して英語で歌う様になったし凄いわ

67 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:15:01.67 ID:b+8BRYdO0.net
人間の生活圏の周辺でなかば人間に頼って生活しているノライヌは限りなくいるけど、
人里離れた山奥で自活している野犬っているのかな?
山中で放された犬が一代限りで野生化したのではなく、野生生物として定着し子孫を残しているような。

68 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:15:25.84 ID:MW0kCrG80.net
>>45
「だまれ、小僧!」

69 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:16:36.74 ID:xqw/nSD+O.net
>>1
オオカミやカワウソを絶滅させてから探してもね…
九州の熊も絶滅させてから探してるし

70 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:16:53.55 ID:D//T0QuA0.net
80年ほど前に数頭、仮に生き残ってたとしてももうとっくに野犬と交配すすんでわけわかんなくなってるだろ

71 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:17:48.00 ID:fDuMImPI0.net
虹の泉とかのあたりか

72 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:17:58.76 ID:qz8nh0fJ0.net
ビッグフットも参戦

73 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:18:08.82 ID:mmszzRpg0.net
>>41
新しく萌えキャラなんて作らなくても「おおかみこどもの雨と雪」でキャラ化されている

74 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:18:13.43 ID:D//T0QuA0.net
>>67
> 人間の生活圏の周辺でなかば人間に頼って生活しているノライヌは限りなくいるけど、
> 人里離れた山奥で自活している野犬っているのかな?
> 山中で放された犬が一代限りで野生化したのではなく、野生生物として定着し子孫を残しているような。

むしろ人間の生活圏の周辺でなかば人間に頼って生活しているノライヌは限りなくいないだろ、今の日本は

75 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:18:57.15 ID:fARwRL5wO.net
狼ってシベリアンハスキーみたいのじゃないのか。

76 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:19:12.21 ID:PcFkwDCT0.net
「地元に野犬はいないと聞いている」
野犬がいるかいないかを調べるのが先だろう。
なんとか団体ってバカばっかw。

77 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:19:16.85 ID:zvh8lQvU0.net
キツネじゃねえの?

78 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:19:35.16 ID:sEoLRPNG0.net
この速さなら言える

開発第2の大谷さん好きです!

79 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:20:21.91 ID:e9Lhmrg60.net
>>54
ツチノコってでっかいもん飲み込んだヘビだわw
前に画像見たけどまんまツチノコだったw

80 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:21:22.73 ID:LdVFZymm0.net
どうせ朝鮮イタチだろ?

81 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:21:49.06 ID:6FTIvVqU0.net
ニホンオオカミって見た感じしょぼいんだなw
なんだろうこの残念感www

82 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:22:26.72 ID:qz8nh0fJ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=qIWAgWgyQN4

Viola Sykes - My Luv (DJ Beloved Remix)

83 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:23:02.10 ID:Xw6Uy0hq0.net
探さなくても長野県にニホンオオカミの血を引いた川上犬がいるのに。

84 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:23:08.11 ID:NKxm3xIu0.net
フナッシーも参戦

85 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:23:41.87 ID:u9BZLM240.net
ニホンオオカミと山犬の区別は難しくて、頭骨の一部に小さな突起があるかないかで見分けるんだよね

86 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:24:06.14 ID:iEBN2OgT0.net
山にいる野犬の多くはハンターが置き去りにしたもの
引き上げるときに呼んでも帰ってこないような犬は使い物にならないと見切って切り捨てる
各地で鹿が相当増えているからエサには困らない
よく市街地に鹿が飛び出してきて捕物やってるけど、その多くが野犬に追われて逃げ切ったパターン

87 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:24:35.40 ID:qz8nh0fJ0.net
誤爆すんまそん

88 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:24:37.38 ID:eSjN2gAPO.net
勝手にやってろて感じ

89 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:24:42.57 ID:0zPCXH/90.net
>>10
オオカミが中国と日本でつながってて、なんで日本にはトラがいなかったのかね?
朝鮮にはトラがいたよね。
なぜ日本にはいなかったんだろう。
昔の日本にトラいたって話ないよね。

90 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:24:58.14 ID:ZWe8oI080.net
>>61
ニホンオオカミは最弱。だから日本じゃそんなに脅威にもなっていなかった。猟師だけでなく
開発で一般人もどんどん山を切り開いて邪魔だったから駆逐して後悔する事になっただけ。

91 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:25:23.45 ID:UBy0LpdJ0.net
エレーヌ・グリモーたんに調べてもらおう

92 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:25:25.76 ID:WKC43KuZ0.net
>>49
死ねよおまえ
ドブネズミの前で土下座して謝れ

93 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:26:53.34 ID:b+8BRYdO0.net
オオカミを発見できたらそれはそれで万々歳だし、
その正体が野犬であっても山奥で自活している野犬の生態が明らかになることは有益なこと。

最初の調査で山中に犬類動物がいると分かったらさら詳しい生態調査をやろうとせず、
真っ先に狂犬病予防のためだとして駆除しようとするような最悪な展開はやめて欲しい。

94 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:27:46.32 ID:jwWoTw7N0.net
紀州犬の野犬化

95 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:28:33.09 ID:ZWe8oI080.net
>>89
ナウマン象のような動物だって日本にはいたんでたまたまというしかないんじゃないか。

96 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:29:28.84 ID:Xw6Uy0hq0.net
http://img3.imepic.jp/image/20160109/411920.jpg?0babf5f865c29a4112228b250b4f6f7d

http://img3.imepic.jp/image/20160109/412420.jpg?d9f485188446eb3b9db8dd5daf31a20d

川上犬

97 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:29:45.04 ID:oad/BRjc0.net
血のしたたる牛肉を棒に巻いて地面に突き刺しその正面にセンサーカメラ(赤外線)付けておけば勝手に仕事してくれるやろ。

98 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:30:48.01 ID:FnX3wfHg0.net
>>92

δ←朝鮮人と同じみたいに言ってすんませんでしたorz

99 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:31:00.55 ID:4Yvuz7Jl0.net
>>4
結構いい映画だったよねソレ
面白かった

100 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:31:28.69 ID:Xw6Uy0hq0.net
ニホンオオカミの血が入ってると言われてる。

101 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:31:55.65 ID:Xw6Uy0hq0.net
川上犬はニホンオオカミの血が入ってると言われてる。

102 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:32:14.00 ID:ZWe8oI080.net
>>93
狂犬病がゼロという幸せを知らないで言うことじゃないと思う。キタキツネだってエキノコックスが
怖いから絶対北海道から外に出さないよう気をつけている。保護は大切だが狂犬病を軽く考えているのは間違っている。

103 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:32:53.01 ID:Oa4/EvIF0.net
ニホンノオカミ

104 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:33:14.22 ID:rQjYlt9q0.net
紀伊山中には膨大な捨て犬が群れを作っているそうだ。
狼がいたとしても雑種になっているだろう。

105 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:33:42.31 ID:0zPCXH/90.net
>>95
ああ、アケボノゾウって聞いたことあったな。
偶然、てことあるのかね。
象も狼も大陸とつながってて同じものが日本にいたのに、虎は日本に来なかった理由…偶然。

106 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:34:13.69 ID:FnX3wfHg0.net
>>102
確かに狂犬病は致死率が90%超えるからなあ

107 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:34:56.45 ID:pCk2XDjp0.net
現存する写真や剥製だと日本オオカミって
なんか…雑魚っぽいよね

108 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:35:09.00 ID:/uFSi/U80.net
紀州犬で我慢しとけ。

109 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:35:19.71 ID:WJzrzQIt0.net
>>61
あれって毛皮をかぶせる人形みたいなものの形がおかしいんじゃないだろうか。
いくら小型種とはいえ、あまりにも大陸の狼とかけ離れた形をしている。

110 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:35:32.06 ID:9ssPbDVK0.net
新しい宗教団体か(´・ω・`)

111 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:35:46.28 ID:Xw6Uy0hq0.net
https://youtu.be/7M6acoL_4bE

112 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:36:08.75 ID:G9DeTsTm0.net
>>102
エキノコックスは本土にも渡ってるよ。

113 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:36:09.74 ID:AH8RSCcEO.net
ハスキーを山に離して野生化させればOK

114 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:36:37.57 ID:YjLmkTRD0.net
愛国心もここまで来ると

115 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:36:38.52 ID:E3tQOb0G0.net
のび太が見つけてたじゃん

116 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:37:40.63 ID:fARwRL5wO.net
ニホンオオカミって…
世界のウルフの中では最弱そうだな。

117 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:39:48.33 ID:FnX3wfHg0.net
オオカミの怖さは単体では計れないだろ

118 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:39:56.56 ID:1Eoxa/HA0.net
山の中ではニホンオオカミ最強だよ

119 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:40:57.82 ID:fJ1DoHwa0.net
犬は元来狼を家畜化したものだろ。
では野犬が野犬のまま何代も生息すると、いつ狼に戻れるんだろうか?

120 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:41:30.11 ID:7mUaqKRX0.net
昔住んでたけどあの辺はコンビニなんかなくて夜になると本当に真っ暗なんだよな
住人の数より鹿や猿の方が多いとまで言われたし、未だに狼が生息してても驚かない

121 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:42:01.91 ID:bhH7bYz0O.net
岐阜の山で鹿を狩る2頭の犬がいたな、去年
倒れた鹿は物陰に置かれて犬は何処かに行ってしまったけど

122 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:42:22.17 ID:D1J2aOFJ0.net
まあね、いないと思うけど
いるとしたらあの辺りしかないだろうな

123 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:43:09.96 ID:AQ7q5uwF0.net
>>16
単独ならばピットブルや土佐闘犬がニホンオオカミごときに負けることはないだろう。
でもオオカミの怖さって、集団戦法なんだよな。インド化どこかでは
狼が多大な犠牲をだしながらも集団で虎を追い込んで血祭りにあげたということもあったらしいし。

124 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:43:42.32 ID:qz8nh0fJ0.net
>>99
実際に起きた事件のほうも面白いで〜
強制的な改宗がらみの事件なんかな


ジェヴォーダンの獣
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%8D%A3

125 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:43:44.44 ID:ZAl1hNOF0.net
>>101
シバイヌレベルでも犬種の中ではトップ
紀州犬とか甲斐犬とか日本の古い犬種はどれもオオカミ割合が高い
http://pbs.twimg.com/media/Bymv5pACIAI818j.jpg

126 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:45:15.03 ID:SXyjGLDlO.net
いるだろ、あの辺りには
わざわざ人間の方へ寄ってくるはずもない

127 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:46:22.92 ID:GQ2TxO780.net
ドラえもんで、ニホンオオカミの話あったな。

128 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:46:28.61 ID:xQAO/me5O.net
>>89
トラの化石は日本でも見つかってるから、大昔は生息していたことがわかっている
同様に、本州にはいないとされるヒグマも、化石では見つかっているので大昔はいたんだよ

129 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:47:10.70 ID:9AXb15Ar0.net
アキラメロン

130 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:47:28.35 ID:2suWJuar0.net
>>89
全て殺した

131 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:47:30.87 ID:pAtKMNqa0.net
>>10
じゃあ別に絶滅しても問題無かったな。

132 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:48:34.79 ID:2suWJuar0.net
オオカミを飼い慣らしたのが縄文犬やぞ

133 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:48:34.81 ID:lMASOWeX0.net
一回、富山石川の県境の山奥で野犬見たな
何でこんなところに?とは思ったが、野犬て案外、どこにでもいると思う

134 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:49:26.37 ID:l9VJuP6j0.net
紀伊山地か
探せば何かいるんじゃね
熊も猿も鹿も狸も猪もテンも野犬も野良猫も探せばいくらでもいそうだし

135 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:49:30.97 ID:B1uVK5/m0.net
>>7
野犬なんか近所の山にわんさかいるんだが…何度群れに追いかけられて肝を冷やしたか(´・ω・`)

136 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:51:10.45 ID:W6NDY5Mx0.net
>>89
私の隣でゴロゴロいいながら寝てるけど

137 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:51:45.52 ID:0zPCXH/90.net
>>128
サンクス
化石あるんですか。

日本人はトラ見てないんだろうな。
縄文人はトラと戦ってないよね。
オオカミとは戦ってたのかな。

138 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:52:26.45 ID:FnX3wfHg0.net
>>135
それ、人間が与えるエサやゴミで食いつないでる野良犬な

野犬、野猫、これらは自分で狩猟採集するスタイルを維持する個体や集団

139 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:57:22.26 ID:k7MaBNAB0.net
>>136
それただの大酒飲みや

140 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:58:09.94 ID:aUjkoB6n0.net
>>1

明治神宮

絶対聖域として百年もの間、世俗から隔離されている神宮の杜

ここになら普通に要るかもしれないぞ

141 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:00:49.40 ID:I7/Sqbbf0.net
ニホンオカミはいるよ。

いまベットでおれが裸で腕枕してやってる

142 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:01:44.08 ID:VEG0ZfCq0.net
>>125
ネイティヴアメリカンとかイヌイットは狼犬飼ってるね。
俺の知り合いのスー・ラコタ族の人は
「狼犬の雌は番犬として最高」だと言ってた。
賢くて忠誠心が強く戦闘力も高い。
仕事で長期間家を空ける時は森に放って自活させておく。
仕事から帰って来ると呼び笛吹いてやると飼い主の所に戻って来るそうだ。

雄は元気がありすぎて飼育がかなり難しいとのこと。

143 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:03:22.73 ID:ibYo/swIO.net
まあ、海外の狼なんか立ち上がったら大人の身長くらいあるからなぁ
あんなのに群れで襲われたらそりゃ死を覚悟するわな

144 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:06:43.90 ID:h80QMBGX0.net
>>143
ニホンオオカミは最小種、エゾオオカミは最大種(の可能性が高い)なんだっけか

145 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:07:51.77 ID:0gaNTaGn0.net
日本狼の末裔は、四国犬だろ?四国犬でググって、画像見て見ろもろ狼だから。

146 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:10:39.92 ID:kypPTaqU0.net
>>125
チャウチャウってマジか

147 : ◆65537PNPSA :2016/01/09(土) 12:15:21.34 ID:uyTsfl770.net
絶天狼抜刀牙を使わないと日本オオカミとは認められん

148 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:18:41.48 ID:d1ZPptoX0.net
>>146
チャウチャウちゃうんか?

149 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:20:01.99 ID:UgYWSm450.net
>>137
星野宣之のマンガにそんなのあったね

150 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:21:43.39 ID:kebQGwFZ0.net
>>140
あんな人工林w

いるとしてもせいぜい外来種のアライグマかハクビシンくらいだろ

151 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:21:49.80 ID:lydrDjjB0.net
【話題】これは犬? それとも熊? 意見が割れた一枚の写真 [無断転載禁止]©2ch.net

子猫ライブ配信part39©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1451531913/

152 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:24:37.97 ID:6ReO+8eY0.net
>>148
チャウチャウちゃうんちゃう? が正解

153 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:25:56.26 ID:pf5UrCC40.net
骨折り損のくたびれ儲け

154 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:26:47.18 ID:weM2hO1N0.net
Canis lupus lycaon(シンリンオオカミ)
Canis lupus albus(シベリアオオカミ)
Canis lupus hodophilax(ニホンオオカミ)
Canis lupus hattai(エゾオオカミ)
Canis lupus familiaris(イエイヌ)

みんなタイリクオオカミCanis lupusの亜種なんだ。
固いこと言わずに犬でいいじゃないか。
飼い主に捨てられたハスキーとかシェパードとか、まとめて山に放しとけば野生化してオオカミ化するぞ。

155 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:30:37.95 ID:/28Res4j0.net
三重奈良和歌山が絶妙に重なり合ってたり飛び地になってたりする辺り…
アソコら辺なら居そうな気がする
日本の特異点でもベスト3に入ると思うんだ

時間や時空の歪みというか違和感あるもん
分かる人にはわかると思う

156 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:30:48.42 ID:fjMqcMdJ0.net
>>19
「オオカミと娘」泣いた
(´;ω;`)

157 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:34:06.44 ID:sq34N4W/0.net
>>1
日本狼などいません
この団体は自然環境保全とは真逆の再開発を目論むゼネコンの調査団です

158 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:34:52.96 ID:zbLPU36S0.net
大神

159 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:36:17.94 ID:m5TeO52n0.net
ブラックバスの例もあるし、
誰かが外来種を放流したんじゃないの?

160 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:36:28.66 ID:43SetGqr0.net
>>89
日本にも100年前まで虎いたよ。
北方領土に虎いたからね。

161 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:38:40.93 ID:m9xgtsuWO.net
もし…もしね、狼が本当にいたとしてよ、今の日本に狼の居場所はあるの?
月ノ輪熊が生きていけるんだから狼も可能かもしれないけど…死んだ子の年を数えるような真似は悲しい。
本当にいたとしたら素晴らしいことだけど……

162 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:41:21.33 ID:fU1cr12UO.net
その時だった!
ギャガ━━Σ(゚Д゚lll)━━━ン!!!!!

163 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:45:03.78 ID:uiZOQrUu0.net
昭和輸入された洋犬によってジステンバーやフラリアによって野犬や飼い犬まで死んだからね。
昭和40年代だと犬の兵員年齢は5歳前後だったと思うよ。
今の様に10年~18年も生きる犬はいなかった。
田舎ではニワトリやヤギへの被害、墓では犬が埋葬した遺体を掘り起こす被害が報告されている。
オオカミを探すより小型のオオカミを海外から移入させた方が良いよ。
九州で銃殺されたクマは広島産まれのペット。
歯がオリを咬む摩耗が見られた。
シカやイノシシ被害を言うなら早めに海外からオオカミを連れ来るべきだね。
シベリアや森林オオカミはデカすぎて日本の森林の生態系では生きていけない。
時にはどんぐりや野草を食べ沢ガニや魚も食べるだろう。
残飯も出ない日本でオオカミは生きていけはず・・・

164 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:45:14.41 ID:I8/JuCJJ0.net
狼がいなくなったんじゃなくて犬だっただけだろ

165 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:46:12.51 ID:I7/Sqbbf0.net
>>161 いや、今の日本の野山に必要なのは「狼」だよ。

 それくらい鹿よる森林破壊がヤバい。

166 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:48:59.15 ID:KJV6xTZDO.net
>>155
東日本では埼玉山梨長野の3県境もなかなかいい味出てる
尾根は2000mに達する割とガチな山岳地帯だ

167 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:51:20.21 ID:tREeI0lT0.net
>>137
日本でもトラと人の骨が一緒に発掘されている
人骨にはトラに噛まれたと推測される跡があったそうだよ
「日本 トラ 化石」あたりで検索してみな

168 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:51:20.23 ID:qz8nh0fJ0.net
じゃんけんジョニーがアップを始めました

169 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:51:21.77 ID:yOZsmmNa0.net
それ、うちの甲斐犬だわな、たぶん。おとんが山行く時はノーリードなんだわ。

170 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:51:36.02 ID:lydrDjjB0.net
【話題】これは犬? それとも熊? 意見が割れた一枚の写真 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452242011/

171 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:52:12.74 ID:2cqccUN10.net
犬って狼を家畜化したものだろ
鹿狩りに狼が必要なら、犬を放して野生化させればいいんじゃね

172 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:52:58.29 ID:r+EoSzO00.net
三重みたいな中途半端なところで調査してもダメで、ほんとの秘境は和歌山の山奥だろ

173 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:53:18.93 ID:Z7BMYc750.net
>>170



パディントン

174 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:53:28.02 ID:LkdLdlQi0.net
ぼくの夏休みやりたくなってきた。2が最高傑作

175 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:53:52.02 ID:oDLBWzg8O.net
>>155解る
あそこは何があっても不思議じゃない。
天狗もいるかもな。

176 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:54:25.40 ID:SLdntRAYO.net
>>155
分かる。秘境感はある

177 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:56:02.21 ID:hRM/crT60.net
獺探してくれよ

178 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:57:21.40 ID:YEtXaTnM0.net
親父が飯高町の出身で、俺が幼稚園児の時に飼ってた犬のジョンを、飯高の山に捨てに行ったんだよ
だからあそこら辺野犬は居るんだよ
ジョンの子孫だからさ。

179 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:58:41.31 ID:fQZpteYwO.net
日本の山岳信仰の神様だったからね

絶滅させた

罪は深い。 いつか祟り神になるかもしれないね

180 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:01:27.41 ID:2N3JrzOCO.net
遠吠え 誰も聞いてないんと違う?

181 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:04:02.67 ID:AUTKgwBW0.net
日本オオカミて映像すら残ってないんだろ
日本中にいたなら残ってるはずなのにおかしいわな

182 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:04:35.22 ID:daoBaJfD0.net
ムベンベも捕まえられなかったくせに

183 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:07:04.97 ID:b+xDjbtv0.net
伊勢派の御輿にホイホイ乗った明治政府の罪は重い

184 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:09:48.37 ID:qz8nh0fJ0.net
UMA味覚糖

185 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:11:36.23 ID:jw3EqhxE0.net
>>102
駅のコックさんって愛知辺りでも見つかってるのに今更だよな

186 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:11:46.48 ID:QnNSB8j9O.net
>>181
ガリガリの貧相なのが檻のなかをウロウロしてる有名な白黒映像ってあれ日本オオカミじゃなかったっけ?

187 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:12:40.02 ID:PrNg9s+u0.net
野犬だお(-_^)

188 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:15:57.63 ID:SPOG9Smd0.net
オオカミのイメージだと大きいと思うけど、日本狼は柴犬程度しかない。
ウイキによれば推定15kg芝11〜14
秋田、シェパード40
だから人間を襲う程大きい種じゃない。
カナダのオオカミは巨大で89kgのは捕獲された写真もある。
日本列島種の生物は総じて小型。
地域が狭いから、体型も其れに応じて、縮小していったのかな?
人間も小さい。
現代は栄養が良くなり大型化してるが、自然に逆らってる現象で良い事じゃないだろう。

189 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:17:18.37 ID:ZSdAPItZ0.net
オオサンショウウとスズメバチは何故か日本産でデカイ

190 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:19:14.87 ID:nSecU2lk0.net
生存はしてなくても
狼と犬は、豚と猪のように
自然下で交配しうるんだから
在来種にある程度遺伝子が残ってるんじゃないか?

191 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:23:08.20 ID:d1ZPptoX0.net
>>152
チャウチャウちゃうんちゃうちゃうんかい?

192 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:25:26.45 ID:5RQ+DwOM0.net
>「イヌ科の動物しかあり得ない襲い方。
> 地元に野犬はいないと聞いている」

お前らの知らない野犬が居るだけだろう…なぜ狼になるんだ。

193 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:26:28.33 ID:UQ5kfqIw0.net
クニマスはその後どうなった?

194 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:34:46.63 ID:rCuuIA6Y0.net
人間の目ではオオカミとイヌは大きく違うが、
オオカミとイヌのDNAの違いは、たぶん、誤差程度のもの。個性程度の違い。
DNAの塩基配列を比較すると、きっと、あべこべにわかんなくなるだろう。

欧州のライデン大学のニホンオオカミの標本は前脚に腫瘍コブがあり、
江戸時代のシーボルトの飼っていた野生の山犬の前脚も腫瘍コブ記録があり、
取り違えの疑惑がある。

195 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:35:20.77 ID:ViHr5dzYO.net
野良チワワ

196 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:36:19.26 ID:0ZXKFaJD0.net
オオカミが来たぞ〜

197 :ネトサポハンター:2016/01/09(土) 13:37:37.60 ID:OkBs5Wqb0.net
絶滅しない程度にいるなら、目撃ガンガンされてるだろ

198 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:41:12.59 ID:SPOG9Smd0.net
>>189
同種じゃ無きゃ、体格比べしても環境変化比較は意味が無い。
日本は地理的に離島。
大陸から離れ数万年隔離され、島の環境に応じた進化をする。
蜂の世界で大型化したのは、日本列島が蜂って生命体にとって環境合致
してた所為じゃないかな?
生物学なんて偉そうなが学歴持ちじゃないけど。

オオカミ犬は同種亜種の関係。
先祖帰りすると犬はオオカミに成るって事だろうな。
アヒルは直ぐ先祖返りし青くびアヒルになる。
見た目はかも。

199 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:42:44.74 ID:8mgqAbw/0.net
>>197あそこら辺秘境だぞ

200 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:44:08.06 ID:pAtKMNqa0.net
>>188
前に似たようなスレで「最近の研究で実はニホンオオカミは結構大きかった事が分かった」とか書いてる奴がいたぞ。

201 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:44:16.80 ID:m9xgtsuWO.net
>>165
鹿よりも人間のが捕まえやすいし、数も多いんじゃない?w

202 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:45:38.53 ID:dg9fOy6Q0.net
>>29
2016年になっても、人間の足で踏み入れない未開の地ってあるんだぜ

調査団を編成しても、野性動物に襲われる危険性から許可降りないし

203 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:46:26.89 ID:pAtKMNqa0.net
>>165
もう狼なんかじゃどうにもならないくらい増えてるよ。ニホンジカは。

204 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:47:03.99 ID:zHthZlSA0.net
タロ・ジロは生きていたてやつ?

205 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:49:59.93 ID:929Dv5SV0.net
いや夏にやれよ

206 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:50:34.81 ID:eYmhLgNk0.net
熊に殺されるぞ
ハランデイイ

207 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:51:41.26 ID:Y5J3qBJd0.net
それよりニホンカワウソはいるの?

208 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:53:47.16 ID:0zPCXH/90.net
シカが問題ならシカAIDSウィルス作って流行らせれば良いのに。

209 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:54:42.41 ID:b85bVLzV0.net
アメ公にそそのかされて駆除しまくったからなぁまぁ残って犬と荒廃したのがいるかもな

210 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:57:17.73 ID:0K1gFS0G0.net
こういう時って、見つけちゃいけないものを見つけちゃうもんだよな
健闘を祈るわ

211 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:58:51.58 ID:NLPPrbZW0.net
北海道の某川の河原に
昔から犬の群れが住み着いてる
夜は遠吠えして
夜明け頃釣りに行くと群れなして走る姿が遠くに見える
荒川とか多摩川の野良犬は
人の姿を見ると吠えたり追いかけてきたりするけど
某川の犬はむしろ遠ざかっていく感じで一度も間近で見たことはない

あまり人家もないところなので
いわゆる「野犬」なのだろうが
俺は一人で「ひょっとしたらエゾオオカミの生き残りかな」と
ひそかな可能性を楽しんでいる

212 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:01:10.09 ID:S2NX3Al40.net
早稲田大探検部OBwww

213 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:02:11.25 ID:ZvBfluhJ0.net
最近は野良犬すらいなくなってるから
狼はいないだろうな

214 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:02:59.01 ID:r5WAkBKs0.net
大台ケ原なんかもののけ姫の世界だからな

215 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:03:28.39 ID:qhOhIlwB0.net
ヒトの臭いを付けに行くとか馬鹿なのかな

216 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:04:28.80 ID:B80gaPHn0.net
カワウソがいるんだから
オオカミだっているよ

217 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:04:57.25 ID:aMGjp5uM0.net
何時もの老害のパターンだな。
周囲の忠告を聞かず、存在しないものを老体に鞭を打って追い求めレスキュー隊に迷惑をかける。

218 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:05:00.84 ID:E/iWtlZm0.net
一年も前なら「日本オオカミは…、おりまーすっ」
ってレスばかりだったろうに

219 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:05:39.84 ID:bnPHxyXf0.net
九州のツキノワグマまで否定される時代だからね

220 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:05:44.68 ID:jTi5iKLF0.net
アニメ脳wwwwwwwwwwwwwwwwwww

221 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:08:08.06 ID:Yc2rABaN0.net
>>1
足跡が犬

222 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:08:38.94 ID:NLPPrbZW0.net
そういえばツチノコブームは四十年以上前だけど
また捕まらんねえ…

223 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:09:37.30 ID:Yc2rABaN0.net
>>217
迷惑かけずに死んでくれるなら、むしろドンドン山でセルフ姨捨してほしい

224 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:10:37.93 ID:atzce4iH0.net
>>97
それって生肉好きなあのミンジョクへの餌にしかならんような。

225 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:12:51.07 ID:uU2uDcmH0.net
野犬の可能性
狼なんかいないよ
犬も野生化すれば狼みたくなる
豚も野生化して何代か経つとすっかり先祖返りしてイノシシそっくりになる

226 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:15:29.81 ID:J6R8dl1a0.net
狼男ならいるかもしれないがニホンオオカミはいないだろう

227 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:17:11.84 ID:DaQQBL/w0.net
どっかの婆さんに化けてんじゃね?

228 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:17:52.19 ID:uU2uDcmH0.net
イヌはオオカミを飼いならしたと言われるが
あまりの犬種の多さにびっくり
プードルとシェパードが同じ祖先とは想像できない
もちろんどんな犬同士でも子孫はできるので同種であるけど

229 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:21:39.27 ID:DaQQBL/w0.net
>>158
源太

230 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:22:05.43 ID:uU2uDcmH0.net
昔飼っていた犬は全くの雑種であったがどういうわけか
紀州犬にそっくりで散歩すると近くの犬業者のおじさんが
よくうちの犬を凝視していた

231 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:22:53.80 ID:pRIrYPCn0.net
種としては大陸(シベリアとか中国)のオオカミと同じらしい

232 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:23:44.88 ID:mMgGogpN0.net
>地元に野犬はいないと聞いている
野犬だろうなあw これで野犬の存在を否定するなら、日本狼がいるかどうか聞いてみたらいいわ

233 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:24:34.30 ID:X4di6PY/0.net
遠吠えを聞いたことがないならいないだろ
三重は知らんが北海道なら鹿を食べるのはキツネ

234 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:25:34.39 ID:uU2uDcmH0.net
エゾオオカミがいなくなってシカが増えすぎ
食害が起きている
アメリカでも同様でカナダから狼を持ってきて
食物連鎖のバランスを取っている
ヒグマはエゾシカはあまりとらないようだね
素早いからヒグマは追いつかないだろう

235 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:26:04.73 ID:NLPPrbZW0.net
アニマルプラネットかなんかで
山でオオカミを探すのに
「あおおおーーん」と遠吠えの声真似して
向こうから「あおおおおおーん」と本物が返ってくるのを待つ
というのを試してたけど使えないかな

236 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:27:58.57 ID:uU2uDcmH0.net
シカは家畜化が難しい動物らしいね

237 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:29:33.28 ID:CuSgAQp40.net
うちのポチだ

238 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:30:31.80 ID:VzGvT6iS0.net
いや、三重にツキノワグマは生息しないはずだったが、昨年春の騒動でいなべ方面にいた
絶滅したと言われるオオカミも三重県内にいる可能性はある

239 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:30:44.85 ID:uU2uDcmH0.net
アヒルも野に放てば先祖返りして青いカモになるんですか
ブタ君と一緒だね
フクイチあたりのウシ、ブタもそうなるかも

240 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:30:59.37 ID:qz8nh0fJ0.net
>>214
ひだるに憑かれようぜひだる
二酸化炭素

241 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:31:40.57 ID:GLo8Vaqq0.net
レタラ...お前家族が...

242 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:35:32.53 ID:uU2uDcmH0.net
ネコも野良数代に渡ると山猫になるかな
ニワトリも野鶏に逆戻り
レース鳩もカワラハトに逆戻り
お蚕さんは数千年飼いならされて成虫になっても飛ぶことが出来ないらしい
繁殖も人間の手を借りなくてはできないらしい

243 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:35:50.38 ID:uNcRoNSC0.net
愛犬(黒柴やらハスキーやらマラミュやらのミックス)と散歩してたら、
出くわした子どもたちが「オオカミだ!」とビックリしてた。
帰宅して「んなこたーない」と愛犬と笑いあった。

244 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:37:47.93 ID:uU2uDcmH0.net
コーギーがまだ有名になる前に飼っていた
散歩すると通りがかりの人にキツネですかとよく言われた
20年前の話

245 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:40:56.96 ID:uU2uDcmH0.net
サラブレッドは完全に人間が作り出した種だ
ただ速く走るだけのために

246 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:44:42.58 ID:NLPPrbZW0.net
>>242
>ネコも野良数代に渡ると山猫になるかな

西表ヤマネコなんか
地元の人は野良ネコと思ってたそうだしな
昔からヤマネコ伝説はあったけど
もっと大型種の想定だったらしいw

247 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:44:47.12 ID:8juwqCLE0.net
おわらん大丈夫やよ

248 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:45:38.30 ID:JAxU03G40.net
中々人が入らない森の中を調べた方がいいんじゃね
樹海や奥羽山脈とか
北海道はどうなの?確かエゾオオカミっていたよな?

249 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:46:26.87 ID:uU2uDcmH0.net
現人類の祖先はアフリカ発祥の地と言われているが白 黒 黄 と外見は結構異なっている
アフリカ発祥というので現在の黒人種がスタートと思われがちだが、現在の黒人も
進化した形の姿であって、スタートの人種は異なっていたと考えざるをえない

250 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:47:43.79 ID:U40aYISr0.net
>>1
ごめん
それ多分うちのハスキー犬w

251 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:51:40.52 ID:pAtKMNqa0.net
>>228
交配可能な同種の中での多様性が、最も高い哺乳類らしいな。犬は。
確かに、チワワと土佐犬が同じ種の動物だなんて見た目だけじゃ考えられない。

252 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:52:43.62 ID:uU2uDcmH0.net
日本にいる野生動物はおしなべて大陸にいる同種に比較して
小型 おとなしい かわいい と思う なぜ日本列島にいるとこうなってしまうのか
不思議だった

253 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:55:26.76 ID:+aD2hoGb0.net
家畜を襲うという理由で薩長が絶滅させたんだよ
江戸時代までの日本に家畜なんていなかったからね
ほんと薩長ってくそだわ
幕末に行って薩長テロリストの方を絶滅させたい

254 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:55:28.37 ID:ILean9xk0.net
>>188
エゾオオカミはかなり大型だったらしいね
エゾオオカミの人身事故の記録はほとんどないけど
牧畜と効率が良すぎるオオカミ殺しの技術がアメリカから来たのが悲劇だった

255 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:55:50.96 ID:uU2uDcmH0.net
ガチョウがガンの家畜とは知らなかった

256 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:58:29.74 ID:SPOG9Smd0.net
福島の野良牛が先祖帰りするか?何か夢が有るな。
牛の先祖は勿論野牛だそうだ。
学名 オーロックス

257 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:58:42.06 ID:ILean9xk0.net
>>234
もともとエゾヒグマはオオカミの獲物を奪ったりしていたみたいだしね
クマがオオカミの獲物を強奪することでオオカミは更に狩りをしなくては
ならなくなるのでシカなど大型有蹄類の個体数が抑制されて植物の食害が少なくなり
結果的に森林生態系が豊かになると、自然と言うのは良く出来ている

258 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:59:15.02 ID:ZFZI0JUB0.net
>>222
つちのこはアオジタトカゲの見間違いですよ

259 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:59:19.89 ID:qz8nh0fJ0.net
>>247
何がw

260 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:01:37.15 ID:uU2uDcmH0.net
すでに江戸時代にはウシ ウマがいたはずです
ニワトリも でも卵はあまり食されなくもっぱらペットだったらしい
ここでも日本人の凝り性が出てニワトリも金魚と同様にいろんな種類を作り出した

261 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:04:55.69 ID:uU2uDcmH0.net
253
あなたは会津の方ですか

262 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:05:33.11 ID:clXMh3r40.net
おっちゃんは送りオオカミ

263 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:06:22.26 ID:AUTKgwBW0.net
日本カワウソ探す方がまだ可能性あるな

264 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:08:27.86 ID:6XPDMvPJ0.net
>>20
飯高村なんて紀伊山地の奥地で仙人が宙に浮いていても驚かない辺境の地ぞ

265 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:08:35.50 ID:Q0c7L7ez0.net
>>12

ハスキー犬は温厚な性格だよ

見た目は同じ様でも、性格が荒いのはアラスカンマラミュートだよ

266 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:12:23.05 ID:syF/WzCb0.net
シンプルな10人村役かけ無し
K「占いCO T白」
T「占いCO X黒」

以上2人が占いCOして最終日を迎え
W, X, Tの3人がいます

誰が人狼でしょう

267 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:12:37.98 ID:uU2uDcmH0.net
イヌは家畜化されて番犬、牧羊犬と結構実用されていたけど
ネコは何の目的に家畜化されたのだろう
最初からペット目的のような気がする
ネズミ取りかもしれない

268 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:13:14.64 ID:wLhjOxud0.net
ニホンオオカミ見つけてくれたら嬉しい。

269 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:13:15.50 ID:syF/WzCb0.net
パワープレイは起きなかった

270 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:14:07.56 ID:iYgXqR0f0.net
奥多摩奥秩父、紀州山地、福岡南部の山地でオオカミ目撃とか言われたことあったな
他にいそうなガチ山奥の黒部とか尾瀬近辺、白神山地とか目撃例ないのかね

271 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:14:29.88 ID:Rv8bCUTT0.net
>>17
色盲グロwwww

272 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:16:14.00 ID:8mgqAbw/0.net
>>267穀物を狙うネズミを捕ってたら人間が便利な奴だと飼いだした

273 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:17:19.06 ID:pAtKMNqa0.net
>>260
いや、もちろん今よりはずっと高価だったけど、卵は江戸時代から食べられていたよ。
卵料理だけ集めた料理本なんてものも江戸時代に出版されている。

274 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:17:36.50 ID:mLA2e0St0.net
北越雪譜を読むがいい
三毛別の羆は単体で各家庭を襲ったが、北越雪譜に記された狼は
三匹で母、息子、娘、老母を窓から侵入し食い殺している
唯一狭い床下に隠れた幼い娘だけが助かった
狼が出るから鉄砲を持って行けと出る前に老母に言われた父親が家に戻った時には
家の中は血の海だったそうだ

狼を甘く見るな
狼は犬と違い、血液から塩分を摂ろうとする習性がある
その対象は移動する鹿より人間の方が襲いやすい

日和った考えの無責任な者が鹿を駆除出来るからと狼を野に放つ事をすれば、
今度は人間が危険に晒される

275 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:18:41.10 ID:uU2uDcmH0.net
日本古来の犬はやはり日本オオカミの子孫だろうな
秋田 柴 四国 北海道犬
縄文人あたりが近くに寄ってくるオオカミを飼いならしたり
あるいは親オオカミを殺した時にいた子犬を連れ帰ってエサを与えたりして

276 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:18:48.22 ID:zYcHjpk00.net
もし見つかって場所が特定されたら
馬鹿なマスコミがヘリ出動させて山狩りするだろうな
中国人の団体客も来るかも

277 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:20:55.25 ID:pAtKMNqa0.net
>>274
そもそも狼で鹿を駆除するなんて無理。
当たり前だけど、狼が鹿を食い殺すペースより鹿が増えるペースの方が早い。

(そうじゃなければ日本のような島国で何千年も狼と鹿が共存できない)

278 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:22:28.49 ID:VixBQ0/V0.net
ニホンオオカミは生存している
信じる老人たち

279 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:23:38.36 ID:iKwITFVZ0.net
ハイキング好きキャンプ好きなだけだろ。
うらやましい

280 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:23:42.36 ID:quj0G0Cy0.net
居てもすでに野犬との雑種になってるんじゃないの

281 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:24:00.98 ID:gPFxYfDp0.net
で、現場の足跡の大きさは何センチだったんだよ
ちゃんと取材して書いとけ無能オワコン新聞屋

282 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:28:00.74 ID:uU2uDcmH0.net
まあエゾシカは昔からたくさん北海道にいたという
ウィキにはアイヌがシカを狩りに行くときは鍋に湯を沸かしてから狩りに出るとあった
つまりそれだけ獲れるということ

283 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:30:54.44 ID:mLA2e0St0.net
ここでいうニホンオオカミはヤマイヌと呼ばれるオオカミの種で、
ニホンオオカミは他にいるという

ヤマイヌは小型で耳下まで拡がった大きな口に鋭い犬歯を持っている
眼の反射板も犬と違い、僅かな光も大きく拾う
脚には水かきがあり、柴三本あれば身を隠すと言われるくらい痩せている
群れで山を渡り、出没すると獲物が尽きるまで暫く逗留する

ニホンオオカミは個体で生活するという
ヤマイヌより体格は大きく、ヨーロッパオオカミに似て鬣があり、全身黒いという
栃木の帝釈山系持丸山付近で一度だけ雨の夜に目撃した猟師の話では、
座ってこちらを見ているその姿に恐ろしい威厳を感じたという

284 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:30:57.19 ID:uU2uDcmH0.net
佐渡島にいるかもしれない
トキも最後の一羽は佐渡にいた

285 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:36:20.76 ID:uU2uDcmH0.net
朝鮮半島にもオオカミはいるかな
38度線は約2キロ幅の緩衝地帯になっていて数十年も人が入らないため
動物 野鳥の天国になっているという 朝鮮トラもいるかも

286 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:36:56.09 ID:cI9kxLWMO.net
甲斐犬は狼の末裔だろ。足に狼爪がある

287 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:37:15.00 ID:4ccXbWQgO.net
>>243
愛犬と散歩してたら小さな女の子から
「パパだ!」と指差されたわしが通りますね

288 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:37:59.13 ID:tEhg7+BY0.net
>>277
じゃあなんでイエローストーンではシカ減ったの?

289 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:40:35.73 ID:muQAOO280.net
狼爪なんてうちのボストンテリアにもある

290 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:44:37.77 ID:uU2uDcmH0.net
確かNHKの日曜夜7時30のアメリカのオオカミの話で
イエローストンの移入されたオオカミが散々シカを狩っていた
エゾオオカミもシカとるんじゃないの
クマと違って完全に肉食だし

291 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:48:11.00 ID:Xw6Uy0hq0.net
>>290
エゾオオカミは今でもカラフトに
いるからね。
復活自体は簡単に出来るけど。

292 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:49:10.93 ID:iYgXqR0f0.net
鹿が増えて、熊の餓死が増えているんだから
いずれ進化して熊も鹿襲うようになるだろうな
そういう研究したらよさそう

293 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:53:16.46 ID:azeNQWy+0.net
おおかみこどもの続編だろどうせ

294 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:54:28.88 ID:blkd+iI10.net
ニホンオオカミって中型犬くらいの大きさしかないよな。
普通に中型の犬を山に放すんじゃだめなの?

295 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:55:43.54 ID:7XzhpK8k0.net
>>246
50年くらい前は
捕獲してすき焼きにして食べていたらしい
いやマジな話w

296 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:56:56.31 ID:uU2uDcmH0.net
シカが増えるとクマが餓死するのはなんで
北海道に限るとヒグマも増えて猟友会に駆除をお願いしいるそうな
クマは雑食だけどシカは草食だから木の芽、果実も食べるからか

297 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:58:31.10 ID:tOShJUZ80.net
>>296熊は草食に近いから。

298 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:01:26.01 ID:x8+CcqMt0.net
オオカミ絶滅するとか考えづらいからな。

299 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:03:38.58 ID:7XzhpK8k0.net
狼は基本群れだから人目につきやすいのに
目撃例がないことからやっぱいないんだよ

300 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:05:28.84 ID:uU2uDcmH0.net
日本オオカミが中型犬の大きさが確かなら秋田犬は
はるかにそれより大きい
秋田犬の祖はオオカミではないのか

301 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:08:35.15 ID:ILean9xk0.net
>>267
昔は米など穀物が今よりずっと貴重だったから
ネズミの食害から守るのにネコが重宝したようだ
蚕を守るためにネズミ取りの上手いネコが蚕業者に高値で取引されていたとか

ネコ科のカラカルやチーターなどは人間の狩りの使役動物として
使われた記録がある

302 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:08:51.54 ID:uU2uDcmH0.net
西表島では昔天然記念物を食していたんですか
50年前とはいえネコ食があったとは

303 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:10:02.36 ID:NN/zN7ot0.net
おまいらUMAすきすぎる

304 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:10:52.26 ID:ILean9xk0.net
>>274
むしろオオカミほど人間を殺した記録の少ない
世界中に分布していた大型肉食獣は珍しいけどね
健康な野生のオオカミの人身事故はとても少ない

305 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:12:12.90 ID:uU2uDcmH0.net
チーターはかなり人間になれるというね
ネコみたいに人間にじゃれている映像があった

306 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:14:32.21 ID:ILean9xk0.net
>>292
クマが捕食者になるのは難しい
狩りに依存しているクマはホッキョクグマぐらいだし
ホッキョクグマも飼育下では普通に果物や穀物を食べてる

ttp://dd.hokkaido-np.co.jp/news/science/science/1-0119093.html
ヒグマ、明治以降に草食化 北大など骨格標本分析 サケ、シカ捕獲難しく

研究の中心となった、北大出身で京大生態学研究センターの松林順さん(27)=京大大学院生=は
「サケ漁や土地開発が本格化したことが影響したと考えられる。また、ヒグマは単独では
(大型で敏しょうな)シカの成獣を捕獲することが難しく、かつてはオオカミが仕留めたシカを横取りしていたとみられ、
エゾオオカミの絶滅が関係した可能性もある」と指摘。
新着レス 2015/12/07(月) 18:05

307 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:17:36.82 ID:uU2uDcmH0.net
むしろ人間を襲う動物はあまり考えられない
危害を加えたりテリトリーに踏み入るから人間は猛獣に襲われるのであって
猛獣は人間をエサとは見てない気がする
地球上で一番怖い生物はヒトです

308 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:19:10.53 ID:IK4f400A0.net
儂が鹿を襲った

309 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:20:59.68 ID:lVEIpVmL0.net
>>304
お前はわかっていない
日本の古典随筆や各地の民俗学会員たちの蒐集した記録に狼に対する警戒と
危難に遭遇した数々の記録がある事を

310 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:24:06.88 ID:pAtKMNqa0.net
>>304
その条件なら話はむしろ逆でしょ。
狼よりたくさん人間を殺してる大型肉食獣なんてライオンくらいだよ。
https://d28wbuch0jlv7v.cloudfront.net/images/infografik/normal/chartoftheday_2203_The_Worlds_Deadliest_Animals__n.jpg

311 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:27:10.65 ID:uU2uDcmH0.net
サケですか
北海道はサケが川を登っていいですね
サケ、マスくらい重要な魚はいないと思います
マグロより数段上
焼いてよし、煮てよし、スモークもよし もちろん生でも 卵も上等
養殖できるし人工孵化でまた川に戻るし
しかし北海道産のサケはあまり食べたことはない
いつもノルウェーかチリ 北海道のサケはスーパーに売っていない

312 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:30:29.12 ID:qhJYeOvj0.net
やめろ。発見したとしても絶滅を早めるだけだ。

313 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:32:16.68 ID:ILean9xk0.net
>>309
その数々の記録とやらが当時のオオカミの個体数に対して
相対的に多いという学術ソースでもあるなら教えてほしいよ

江戸時代みたいな犬とオオカミの区別もロクについていない
エビデンスとしての信頼性が低すぎる時代の話を記録とかドヤ顔されてもねえ

ttp://japan-wolf.org/content/2011/05/08/%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%81%8C%E6%80%96%E3%81%84%E3%80%8D%E7%97%85%E3%81%AE%E5%AF%BE%E7%AD%96/
「The Fear of Wolves: A Review of Wolf Attacks on Human
(オオカミに対する恐れ:オオカミによる人間に対する攻撃に関する総論)」は、
ヨーロッパのオオカミ学者18人によるものである。

LCIEレポートは、今やオオカミによる人への攻撃はほとんど発生しないと述べている。
ヨーロッパ、スカンディナビア(そしてまた北米)では、オオカミが増えているにもかかわらず、
最近、攻撃が稀にしか発生していないことから、
オオカミによる攻撃のリスクは非常に低いように考えられる。
最新の推定では、オオカミはヨーロッパには10,000-20,000頭、
ロシアには40,000頭、北米には60,000頭が生息する。私たちはこれらの頭数のオオカミのうち、
過去半世紀、狂犬病に罹っていない オオカミによる死者は、ヨーロッパで4人、
ロシアで4人、北米ではゼロという記録しか見出せないのである。
狂犬病に罹ったものに関する それぞれの数値は、5人、4人以上、そしてゼロである。
現状ではオオカミ攻撃のリスクは、ヨーロッパ、北米を通じて限りなく低いことは明らかである。

314 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:35:20.39 ID:ILean9xk0.net
>>310
そりゃ今は大型の肉食動物の多くが絶滅、絶滅寸前だからね
過去の記録も見ると肉食動物の人間の大量殺人記録は
大型のワニ、トラ、ライオン、ヒョウに集中している

315 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:35:20.91 ID:uU2uDcmH0.net
樺太にはいるんだな
同種か近種だろうね
当然北海道にいる野生動物はワンセットいるだろうね
露助は開発の手が回っていないから手つかずで残っていそうだ
樺太が領土であったら 北方4島より資源がありそう

316 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:37:53.22 ID:kbSO+5yH0.net
>>310
ヒポポタマスあなどれないな

317 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:38:45.17 ID:SfJ/15KX0.net
俺、母方の先祖がニホンオオカミなんだけど

318 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:39:32.92 ID:6cLqJ2pv0.net
ジー・オーグループってまだオオカミ信じてるんだw

319 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:44:27.30 ID:kbSO+5yH0.net
>>310
下の2つのなんとかワームというのはなんなの?
ウミヘビ?
上のフレッシュウォーターナントカというのはカタツムリに見えるけど
カタツムリが人間を襲うの?

320 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:48:17.61 ID:NDu6HcOA0.net
まあ、日本にはもういないけどグンマーにはいるだろ
オオカミもカワウソもニホンアシカも

321 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:49:55.52 ID:v9hZrUtm0.net
柴犬はオオカミに近いんだってね

322 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:58:09.54 ID:ILean9xk0.net
>>319
それは病気の媒介による死者という意味だよ
犬による死者が現在でもかなり多いのも単純に咬傷事故で
死ぬと言うより狂犬病による死者が多いから

323 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:03:08.79 ID:DPVwjfVp0.net
狼よ彼を救いたまえ♪

チャンピオンのあの部分はこうだと思っていた

324 :L:2016/01/09(土) 17:09:12.89 ID:P9d4EaU50.net
野犬は狼と変わらん
ニホンオオカミが現存するとしたら、とっくに裏取引で狩られてるだろうに

325 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:12:55.18 ID:l34Numq80.net
>>313
インド、中国とかのデータ除いてるのは途上国だから?
狼害多かったはずだけど。

326 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:15:52.09 ID:uU2uDcmH0.net
タヌキと間違えている
タヌキも犬科

327 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:18:10.91 ID:kmnHgNaM0.net
野良犬しかいないだろ
まだニホンカワウソの方が可能性あるだろう

328 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:26:45.74 ID:gVFB4XFL0.net
うちの実家で飼ってる四国犬の血を引く(たぶん)雑種はイノシシの肉(貰い物)やったら見向きもせずに残してカラスにつつかれてたわ。
カラスがエサ探しに寄って来たらキャンキャン鳴くし、俺にはかみつくし、とてもオオカミの子孫とは思えない情けなさ。
犬としてはかわいいやつだが、いろいろ残念。

329 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:27:02.16 ID:6MmtEf/VO.net
オトコはオオカミなのよ〜♪

330 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:28:05.97 ID:MEuWj2R70.net
信じてるなら探さずそっとしておいてやれ

331 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:31:50.96 ID:6ZEaE41S0.net
貴方も狼にー変わりーますーか?♪

332 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:33:01.91 ID:uU2uDcmH0.net
ふつう犬に生肉を与えたら噛みもしないでそのまま呑み込むくらいなのに
ペットフッド以外は食べたことがないとか
うちの犬も梨の皮が異常に好きだったから人いや他犬のことは言えないが

333 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:34:37.52 ID:niZAfkoj0.net
>イヌのような足跡を発見
犬だろ

>地元に野犬はいないと聞いている
野犬はいないのに狼ならいるのかw

334 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:34:57.65 ID:v7qygA1V0.net
ロマンあるけど、発見されたら今度こそ絶滅するだろうから見つからなくていい。ニホンカワウソも。

335 :おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2016/01/09(土) 17:38:04.30 ID:yK547JVJ0.net
錆(そば)

揃(ぞる)

傍(かたわら)

要(さび)

336 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:43:56.51 ID:aAA0P9jl0.net
ニホンオオカミは紀州犬やシーシェパード犬などと交配して子孫残せるんだろうか?

337 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:44:18.58 ID:MSr5dBQn0.net
シベリアンハスキーと間違えたんじゃねーの?
俺もたまにオオカミと間違えるし

338 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:44:52.20 ID:6LZlzw7T0.net
まぁクニマスもいたしいるんじゃないの?

339 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:46:51.56 ID:c66d5qU+0.net
狼に近い野犬はいると思う。

340 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:49:15.21 ID:v9hZrUtm0.net
野犬は増えすぎて問題になってるシカやイノシシを狩ってくれるの?オオカミみたいに

341 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:54:56.69 ID:pAtKMNqa0.net
>>313
日本オオカミ協会の記事をソースに「狼は危険じゃありません」って馬鹿じゃないの?
単なるポジショントークなの丸出しじゃん。

342 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:57:16.95 ID:82p/qPkF0.net
野犬じゃなくてオオカミだと思う根拠は何なんだろう?

343 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:58:34.60 ID:IsX81UYq0.net
飯高で中世城郭探索してたら野犬に襲われたことある

344 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:58:41.35 ID:B022NmQV0.net
オオカミ

ヤマイヌ




二種類のイヌ科の動物がいたという説は本当ですか?

345 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:59:26.38 ID:qQUGK7sHO.net
ええな
わしも弁当もって 山に入るぞな
ツチノコやUFOの秘密基地を探しに(といふ設定で)
麦酒呑んで 昼寝して
楽しいぞ コンパスとカッパは必ず持ってゆけよ

346 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:00:49.82 ID:pKhAHATC0.net
いずれニホンウナギの生存を信じる民間グループが

347 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:02:25.81 ID:8ZqVaHi20.net
狼は狂犬病で絶滅した(された)と聞いたけどな。

大台ケ原にいるとは昔からうわさされて他。

40年くらいまえにも、そう疑われる個体が捕らえられたけど直ぐに死んだ。

348 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:03:00.29 ID:oxASgwfK0.net
>>8
アリが出たぞ?

349 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:03:08.66 ID:H0QHjPF70.net
一時期絶滅寸前だった成人童貞・成人処女も増加傾向に有るから
狼がいても不思議では無いよな

350 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:06:21.79 ID:n8L7ogoR0.net
男はオオカミ〜♪

351 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:07:15.06 ID:lax9JG1z0.net
お達者クラブの戯言。勝手にやらせとけ。日本オオカミがいるなら遠吠えも聞こえるはず。それないんだろ。いねえよ。

352 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:32:04.03 ID:aAA0P9jl0.net
幕末以降に洋犬と一緒に入ってきた狂犬病やジステンバーでやられたとか言うけど、
人間やイエイヌとの接触機会が多いタヌキの方がよほど危険性が高いはずだし、
オオカミ以外のイヌ科動物のイエイヌ、キツネ、タヌキがこの時期に数を減らしていなきゃおかしいってことになる。

353 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:39:50.71 ID:4kghBguI0.net
オッ!ちょうどいいタイミング
サミット狙いのテロリストが潜伏してないか探し出してくれない

354 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:59:21.13 ID:weM2hO1N0.net
>>156
娘の母親はどうなったんだ

355 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 19:19:36.25 ID:T/atkiVU0.net
野犬が山で代を重ねると先祖返りして狼に近くなるとかないんすかね(てきとー

356 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 19:44:19.36 ID:uU2uDcmH0.net
福一の豚もイノシシに先祖戻り

357 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 19:47:59.83 ID:B80gaPHn0.net
川上犬ってほとんどオオカミじゃね

358 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 19:50:01.69 ID:VOL52D1bO.net
狼に関わるヤツってろくな印象がない

359 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 19:52:07.81 ID:EtF5dXVp0.net
実際に犬は和犬だろうと洋犬の血が入っていようと代を重ねるとパリア犬のような見た目に落ち着く

360 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 19:52:21.48 ID:hQe0itkJ0.net
あの短足犬のどこがオオカミに見える
バカかおめーは

361 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 19:54:09.80 ID:f/dvUTvn0.net
ニホンオオカミって、見た目柴犬によく似てたよ。
遺伝的にも近いらしいし、もう柴犬のうち先祖返りした個体を選んでかけあわせたほうが早いような気がするんだけど。
フレンドリーで可愛い柴犬じゃなくて、飼い主に常に挑戦してくるような、気性の荒い個体を何代かに渡って繁殖させれば、オオカミになるんじゃないかな?

362 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 19:57:57.40 ID:JAA6givqO.net
野犬ていうけど、犬は猫と違って狩りの本能を無くしたはず。だから人間無しでは生きられない

363 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 19:58:19.36 ID:PD6+poqA0.net
>>238
ツキノワグマは津市でも去年目撃されてる。
二ホンカモシカまでいるんだぜ。
ただ、オオカミはいないと思うなあ。野犬すら見たことない。

364 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 19:58:30.51 ID:MSr5dBQn0.net
次はツシマヤマネコとかイリオモテヤマネコ辺りが消えるのか

365 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 19:58:30.80 ID:xM/CB0Ez0.net
>>350
女も狼なのよーーー
うちの職場のお局様、飲み会の後で送られ狼になるので
新人社員に恐れられていた。

366 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 19:58:31.70 ID:LEqOXO9gO.net
最近見なくなったね 徳島で見たのが最後かな

367 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:03:00.87 ID:kYw+sl2d0.net
>>2
結論が出ていたのかw

368 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:06:13.11 ID:hQe0itkJ0.net
西表のヤマネコもヤママヤー(イリオモテヤマネコ)とヤマピカリャー(イリオモテヤマネコより
遥かに大きい哺乳類)の違いがあり、ヤマピカリャーは既に見る者は居ないという

369 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:07:11.83 ID:hQe0itkJ0.net
尚、人間に化けて女を妊娠させるのはヤマピカリャーだと言われた

370 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:08:06.25 ID:Xs1sULUw0.net
>>336
紀州犬や四国犬は狼の血が入ってると言う言い伝えがある

371 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:09:44.82 ID:YWoqACqtO.net
聞いた話だが、地元の人達はオオカミの存在を確認してるが、黙ってるらしいな
下手に外部に話すと捕獲されるからだと

372 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:13:04.58 ID:2suWJuar0.net
ニホンオオカミの絶滅は、全て家畜化した結果だよ
豚と猪
犬と狼

373 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:13:09.50 ID:/z71dgrj0.net
目でピーナッツをかんでやる

374 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:15:59.87 ID:TA9Ta1xY0.net
ツチノコみたいなもの

375 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:18:25.55 ID:SrAlf4me0.net
ニホンピロオオカミ

376 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:21:00.81 ID:NSWl3ndW0.net
本当に見つかればいいけどね
また狼煙が復活できる

377 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:22:29.91 ID:lJapfbMi0.net
>>17
抽象的な日本人の国民性攻撃はいいから
その類型に当てはまる犯罪行為の実例を出して来いよ
圧倒的大多数が朝鮮半島の朝鮮人だったとしても火病起こすんじゃねーぞ

378 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:25:22.03 ID:6ZEaE41S0.net
大きな白い狼が大陸からやってきた三匹の悪い猿神を倒す伝説ですね

379 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:25:35.21 ID:FFtjEK+C0.net
頭が

380 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:29:18.57 ID:FFtjEK+C0.net
頭が大きい
脚が短め
がっしりしている
ダブルコート毛
巻き尾
四つ目
グレーのぶち
無駄吠えしない

381 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:32:19.47 ID:ZR9KfXID0.net
トサカ生えてるのは伊賀攻めに来た甲賀忍犬だから

382 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:32:36.41 ID:cgN7Gjw/0.net
のび太くんが会っている

383 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:38:16.26 ID:/dDiuoCQ0.net
大宮のツチノコは切り刻まれちまったな…

384 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:40:25.17 ID:cDJwA4xg0.net
椋鳩十の小説には
ニホンオオカミもニホンカワウソも普通に出てくるが
もうそれは遠い夢のような時代だ

385 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:42:08.79 ID:FFtjEK+C0.net
ロングノーズ
吊り目

386 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:43:44.92 ID:FFtjEK+C0.net
コリー犬に似ている感じ。

387 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:46:01.00 ID:B/pooCc60.net
>>155
あの辺りは不老長寿の薬草探しに徐福が来てたくらいだからな

388 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:49:07.27 ID:nLeHpVBVO.net
渋谷辺りになら身体が人間な狼が5匹ほどいるぞ

389 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:53:59.53 ID:yTHEdSAa0.net
ウチの裏山に戦時中に墜落したらしいグラマンがあるんだけど…

390 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:56:50.18 ID:ndiLh34Y0.net
>>186
あれはタスマニアのフクロオオカミ 。
こちらも生存説が絶えないが、未だに生存の確実な証拠なし。

391 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:57:50.02 ID:HdpDvw4Q0.net
この洗いを作ったのは誰だぁ

392 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 21:00:25.76 ID:HdpDvw4Q0.net
あの大きさの哺乳類なら2kmくらいは縄張りあるだろ
それで痕跡が見つけられていないんだからそういうことだよ

393 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 21:46:04.35 ID:aAA0P9jl0.net
「オオカミらしき生き物が居るかも?」という人に
ろくに調べもせずに「それは野犬だ」とか反応する人は多いけど
日本国内のほとんど人の入らないような場所に野犬なんているんでしょうか?

394 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 21:56:40.32 ID:hwbr7DdF0.net
>>1
多分犬でしょ

395 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:00:01.09 ID:d0GHjCGB0.net
犬だろ、そう思って調べて来なかったけどオオカミでしたみたいなのはすごくありそうだよね

396 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:01:46.17 ID:ZFZI0JUB0.net
むかし上野動物園でも飼育してたそうじゃないの
なんで繁殖させなかったんだよ

397 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:08:23.79 ID:/dDiuoCQ0.net
そういや理研のクローンで復活させる計画どうなったん?

398 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:17:02.76 ID:zByR0d+z0.net
”九州に熊がいる
調査するから予算つけろ”

399 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:18:14.33 ID:eFvoVSX30.net
>>2
「野犬はいないと聞いている」と>1に書いてあるだろ。
野暮なこと書くなよ。

400 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:19:40.05 ID:QCvcelm40.net
水スペかな

401 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:23:35.29 ID:aIu5GKT00.net
ツチノコのが信ぴょう性ある

402 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:49:25.47 ID:he5WZ1AG0.net
このニホンオオカミの番組をご存知の方居ませんか?
このニホンオオカミの番組を探しています。
お願いします
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wild/1441847424/

403 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:51:52.70 ID:bx6vdzwV0.net
細々生きてるかもしれないんだから放っといてやれよ 最終的にコイツらが絶滅させる気がしてならん

404 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:05:16.19 ID:HBQTWRPY0.net
>>402
固定カメラでオオカミっぽいのが写っていたのを画像だけ見たな

405 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:05:41.50 ID:SBctilY10.net
>>393
つまりは
現代日本に
北海道はともかくとして
「秘境」ってあるの?
人跡未踏の地はあるの?
ってこと
若い頃東北の山々を歩いたけど
なぜかしら祠があったり
どうやって?って場所にお社はある

406 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:18:59.32 ID:uvqD8oZl0.net
ニホンオオカミってドーベルマンとかに負けそうだよな

407 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:21:13.19 ID:u3LgUlwf0.net
例えば新潟の日本平山
アプローチの困難さから、秘境とされている
周辺まで入れる車道がない為だ
この山には以前から登山者の間で、ツチノコみたいなマムシが居ると言われた
常のマムシより太くてコロコロしてるという話がある

ツチノコはこうした人が滅多に入り込まない山や崖、湿地などに棲む
敢えて言えばこうした環境を秘境と呼んで差し支えないのではないか?

408 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:26:34.58 ID:SrAlf4me0.net
>>405
一般人立ち入り禁止の島とか。
渡島大島ってどんな生態系になっているんだろう?

409 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:27:06.20 ID:u3LgUlwf0.net
東京付近では山梨の道志村がある
道志村は今でこそ走りやすく広い道路が貫いているが、曾て40年ほど前までは
秘境と言っても差し支えない深山の趣があった
当時から山中湖から東京へ向けて抜ける裏道だったのだが、大規模な道路整備の
行われた結果、深山の趣が破壊されてしまった

以前は霧に煙る山が深い雰囲気を醸していたが、今は霧に包まれることも無い
この道志村も野槌が居ると言われた地域なので、曾てが秘境であった印とも言える

410 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:31:15.78 ID:bx6vdzwV0.net
へー、道志は確かにキレイだけど、今なんてただの道の駅かつツーリングスポットだもんな

あとは秘境といえば白神山地とか? 唯一の原生林じゃなかったっけ?

411 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:33:04.03 ID:lm9uBBJp0.net
あの犬だってDDとか言っても、どう見てもオオカミじゃないか!

412 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:35:51.16 ID:xQAO/me5O.net
日本狼は、いずれ絶滅する運命だったのかもね
1905年に絶滅するする10年前までは、日本各地で普通に見られたものが、
たった10年であっという間にいなくなったという特異な経緯から、
誰も日本狼が絶滅の危機に瀕してるとは気付かなかった
原因は洋犬の持ち込みにより、元々日本狼に耐性がなかった、犬ジステンパーの流行が有力とされてるけどね

413 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:39:34.87 ID:xhIkYT7k0.net
和歌山の山奥にはヤマイヌが住むと言う話を読んだ
ニホンオオカミは生きているだったかな
あれは名著

414 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:46:10.72 ID:jjWv78br0.net
宇宙人とツチノコよりは本当にいるかも? と思わせる話ではある。
120年前じゃ全滅宣言の科学的根拠もあやしいし。

415 :402:2016/01/09(土) 23:56:28.02 ID:bJvyhLvKO.net
>>404

え? マジですか?
確かですか?
もっと詳細を語ってください お願いします。


確かにこの番組ですか?


これはいつの番組ですか?

詳しい内容は?

とにかく詳細を!

416 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:58:48.72 ID:zmdn+PXqO.net
>>31
キン肉マンの主題歌歌ってたぞ

417 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:59:52.38 ID:xQkZKsr10.net
山に犬を捨てれば進化して狼になるの?

418 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:38:45.40 ID:uZgJSdG00.net
>>304
野生のネコ類の多くは絶滅危惧種で、世界中に分布する肉食獣自体少ない
(温厚なイエネコだけは、世界各地で繁殖して環境被害)

オオカミに家畜や児童など食われる被害は江戸時代多かったが
中世ヨーロッバではずっと深刻で、人食いオオカミの群れにパリが包囲された

ヤバいからこそ人と対立して銃や毒で狩られ、現在は激減したし
今でも、インド・中央アジア・ロシア等では、オオカミが人を襲う事件が結構多い

>>341
上位肉食獣のいる自然を理想の一つとして唱えても
その危険性については、オオカミ協会の専門家も把握して、注意書きしてるし

「ハンターの自治体雇用による常勤体制化」 を、そのオオカミ協会が唱えてる

オオカミ協会は、猟犬での追跡猟が日常で必要、人馴れした異常個体は駆除、だと
ttp://japan-wolf.org/content/faq/

・「人が上位に位置することをオオカミに日常的に教えるためには、
猟犬を使う追跡猟を日常的に行う」
・「万が一、オオカミが人馴れしたら、すぐに除去する」

419 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:51:56.71 ID:eJoofad/O.net
こんなにシカが増えてんのに、オオカミがいるわけない。

420 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:57:22.94 ID:VXND3oHX0.net
>>66
つまらん。
死ね

421 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:59:15.89 ID:NPaacLmN0.net
野生化した野良チワワが何たらかんたら

422 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:59:32.48 ID:cbxmaH6n0.net
統合失調症の割合って物凄く多いから、それに引っかかるメンタル弱い奴っているんだよな

423 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:24:51.90 ID:RsavypKw0.net
オオカミって良い獣と書くよね。嫌われていたならもっと悪い字が充てられて
そうなもんだけど古代は神聖視されていたのだろうか。

424 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:29:54.46 ID:K1TdcapE0.net
>>341
協会以外の国内や海外のIUCNの専門家も
オオカミに関しては大体、同じ見解だけどね
と言うかまともな研究者でオオカミの人身事故のリスクが高いとか
バカな事を言っている人はいないと思うが

ttp://www.cho.co.jp/natural-h/download/archive/shiretoko/2607_KAMEYAMA-etal.pdf
オオカミ(Canis lupus ) の保護管理及び再導入事例について

3)人身被害の事例と対策
 オオカミによる人身事故は,主に@狂犬病を発病した個体によるも
A捕食目的によるものB防御を目的とするものの3つに分けられる(Linnelet al. 2002).
 狂犬病に感染したオオカミはとても高い確率で攻撃的になる.
感染したオオカミの典型的な行動パターンは,長距離を移動しながら遭遇した多数の人間や
家畜に噛み付くというものである(Linnel et al. 2002).

 ヨーロッパでは20世紀以前にフランス,エストニア,北イタリアなどで人身事故発生の記録があり,
これらの地域では1750-1900年間で数百人以上の死者が出ている(Linnel et al. 2002).
Linnelet al.(2002)によると,このような人身事故の背景には狂犬病や
人馴れによる行動変化などが関係している場合が多く,
近年ではオオカミに襲われて人が死亡するケースはきわめて稀になっている.
とくに欧米では20世紀以降,オオカミによる人身事故件数は激減し,
過去50年間のオオカミによる死者は北米で0人,ヨーロッパで8人,ロシアで9人であった(Linnel et al. 2002).
このうち,ヨーロッパの4人とロシアの5人は狂犬病に感染したオオカミによる死者である(Linnel et al.2002).
吉家(2004)は,オオカミが人を襲うのは人間活動の悪影響がいくつも重なった特殊な例に限られるとしている.
家畜被害の可能性に比べると,人身事故のおそれはかなり低いと考えられる.

3)人身事故の可能性について
 オオカミが人を攻撃する場合,狂犬病に感染した個体によるものがほとんどであり,
捕食や防御を目的とした攻撃の割合はとても低い

425 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:31:06.65 ID:QUxet+hW0.net
種が生存存続していくのに数十頭の頭数が必要。
でなければ遺伝子が劣化していずれ滅びる。
もし生き残るとすれば野犬などと交配雑種になってるだろう。

ロマンでなく遺伝子から再生をすることだ。

426 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:34:07.44 ID:K1TdcapE0.net
>>418

ttp://www.amazon.co.jp/%E7%8B%BC%E2%80%95%E3%81%9D%E3%81%AE%E7%94%9F%E6%85%8B%E3%81%A8%E6%AD%B4%E5%8F%B2-%E5%B9%B3%E5%B2%A9-%E7%B1%B3%E5%90%89/dp/480672338X
「狼―その生態と歴史」

P84〜86
日本では古代は狼害の記録がきわめて少ない。

802年から1034年まで、約230年の間に、狼の記事は12件にすぎない。
約二十年に一件の割合である。しかも、じっさい害をしたのは、
わずか4件で、被害者は女と子供がおもである。

P128
わが国では、古来、組織的な狼狩というほどのものは、殆ど行われていなかった。
というのは、蛋白質の食料はもっぱら四周の海洋から得られる魚類に依存していて、
牧畜は生活の重要な要素となっていず、したがって家畜をねらう狼の害を受けることが
極めて少なかったからである。ただし、東北などの馬産地では、この通念はあてはまらなかった。

P159
頻度は百八十年の間に二十件なのだから九年に一件の割に過ぎない。
たとえ表面に出ないものがあってもそう多くはないだろう。

427 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:36:38.51 ID:KL6dzI/g0.net
>>412
その説はよく聞くけどジステンバーで絶滅したって本当かね?

それならオオカミの姿が見えなくなった時期に日本全国で飼い犬が大量に死んだとか、
同じイヌ科動物のキツネやタヌキが激減したとかの証言があってもいいはず。

428 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:56:58.71 ID:06zlSnFB0.net
>>426
盛岡藩でも、多数がオオカミの人食いの犠牲になっている 

当時の人口は今の数分の一だったのにね 

>「盛岡藩雑書」によれば、狼は家の中にも侵入したという。 
>しかし附馬牛で13人、東禅寺で2人の合計15人が狼に食われたというのは、かなり衝撃的だ。 
>他にも馬が31匹、牛が4匹と、この「遠野物語38」の更に上を行く被害だ。 
>「盛岡藩雑書」でも狼の被害の初めての記述は寛永21年(1644年)で、 
>その後享保年間まで、150件以上の狼被害の記録が記されている。 

> 先日、弘前藩の「弘前藩庁御国日記」(未翻刻)に基づいた 
> 村上一馬氏の論文『弘前藩における狼と熊による被害』を読みました。 

> 元禄3年(1690)から享保14(1729)年迄の狼による人身被害数が集計されています。 
> 死亡34名、行方不明4名、半死半生5名、重軽傷者21名、計64名。 
> 被害者の平均年令は9.8才。他に食い荒らされた屍体が7体。 

> 家の中とか、村落内で、主に子供が襲われて、襲われると死亡する例が多かった。 

日本オオカミは、人の多い村落や家に侵入して主に子供を襲う、危険な動物だったと 
> 一方狼と並ぶ大型獣、熊による被害も、元禄8年から享保5年までの集計がされています。 
> 熊による被害は、死亡者15名。重軽傷42名。計57名で、被害者の平均年令は33.9才。 

> 熊の被害では死者は少なく、被害者は男性の大人が多く、 
> 場所は山中で襲われているのが多い。 

429 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:57:51.19 ID:06zlSnFB0.net
インドの被害でも、危険度は、インド狼>>熊。
※狂犬病大国インドで、狂犬病除いた数字。 

 >インドオオカミは、 
 >1980-1996で、全被害者数339人、死亡が203人。(狂犬病を含めない) 
★>殺害率は59.9%  致死率60パーセント。
ttp://www.mtexpress.com/index2.php?ID=2005140375 

 >インドのナマケグマは 
 >1989-2000に59人殺害、総被害者871人。 致死率6.77%。 
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Sloth_bear#Attacks_on_humans 

ヨーロッパでは人間や家畜を襲う害が酷すぎ、駆除で狼を壊滅させた。 
人間や銃を恐れるのが生き残ってるが、保護で増やすと、またペットや家畜など襲い出した。 

ロシアで1875年に161人が狼の犠牲になったという記載もある。 
現代でも、インド・ウイグル・中央アジアなどで人間を襲ってる。狼は世界中で昔から大害獣。 

430 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:00:06.42 ID:06zlSnFB0.net
江戸時代の被害記録からも
クマは闘争的なのに対し、高知能のオオカミは捕食的に弱者狙うから危険性高いよ

弘前藩の「弘前藩庁御国日記」(未翻刻)に基づいた村上一馬氏の論文『弘前藩における狼と熊による被害』

元禄3年(1690)から享保14(1729)年迄の狼による人身被害数が集計されています。
死亡34名、行方不明4名、半死半生5名、重軽傷者21名、計64名。
被害者の平均年令は9.8才。他に食い荒らされた屍体が7体。
家の中とか、村落内で、主に子供が襲われて、襲われると死亡する例が多かった。

日本オオカミ↑は、家の中にも侵入して子供狙うから、高い率で人を食い殺して危険
クマ↓の場合は、山中で成人男性を襲う例が多くて死亡率は低い

一方狼と並ぶ大型獣、熊による被害も、元禄8年から享保5年までの集計がされています。
熊による被害は、死亡者15名。重軽傷42名。計57名で、被害者の平均年令は33.9才。
熊の被害では死者は少なく、被害者は男性の大人が多く、
場所は山中で襲われているのが多い。

431 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:03:02.07 ID:n+rpmCvV0.net
何回目のオオカミがでたよー!を信じれば良いんだ?
 

432 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:03:27.23 ID:d0phZpef0.net
徳川埋蔵金みたいにニホンオオカミを追い求める番組はないんですか

433 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:04:54.27 ID:n+rpmCvV0.net
ちなみにオオカミは必ず群れで行動するから、いたらすぐに分かるw
 

434 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:09:31.83 ID:uO79d0KO0.net
>>41
何でもかんでも萌えなんだな、うんざりする

435 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:13:52.36 ID:VabPHS9h0.net
鹿が増殖してるのに捕食者のニッチを埋める存在が出てこない
つまりニホンオオカミは絶滅しているでFA
ニホンカワウソもダメだわ

436 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:32:10.17 ID:uO79d0KO0.net
>>77
キツネだったらかわいい

437 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:35:09.05 ID:/EOv1G0Y0.net
>>435
絶滅していなければニッチを埋める種が現れるの?

438 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:35:13.15 ID:5tYW9QZhO.net
のび太だろ

439 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:37:29.34 ID:yKkd6VEp0.net
わおん

440 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:37:42.22 ID:yt3A1G480.net
>>418
分布していた〜だから大昔の話だろ?
オオカミの害と言うのは主に家畜への被害なんだよ

441 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:39:06.72 ID:SmGKyP3Q0.net
DNAさえあれば、クローン技術で再生できるかも

442 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:42:26.03 ID:PPgbCWTyO.net
登山ブームでこれだけ多くの人が山へ入っていくのに日本狼の話しは聞かない
残念ながら滅びたんだろう。

443 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:43:39.98 ID:yt3A1G480.net
>>429
せめて死体の防疫が出来ており
狂犬病も清浄された、先進国の例を持ってこいw

444 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:45:49.40 ID:lecjMV+C0.net
ピンクレディーが昔、男は狼って言ってたぞ
だから、狼はいっぱいいる
探す必要なんか無い

445 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:46:29.54 ID:OKiUmMyr0.net
野犬だろ
都市伝説信仰するアホ
ただシカの増殖をとめるためには鹿肉で養育した野犬のリリースもええかもな

446 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:47:27.20 ID:SmGKyP3Q0.net
そういや去年、九州で熊を発見したという話があったよな
アナグマを見間違えただけなんだけど、夢がある話だった

447 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:48:52.71 ID:XRSSzFl30.net
生存を信じているなら探したりしないで、ひっそりと暮らさせてやりなよ。

448 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:50:30.00 ID:yt3A1G480.net
>>445
犬は人馴れしやすいからオオカミより人身事故の危険性が上がるぞ
犬はオオカミと違い穀物もある程度は消化出来るので
人間の食料、残飯漁りにもなりやすい

449 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:41:05.73 ID:II/30MWK0.net
>>443
狂犬病なくてもこれだしなぁ >>428
そして狼が居る先進国では、ハンターでない民間人が銃を持てて自衛できるという

450 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:43:49.04 ID:8bhWmvkF0.net
>>437
ニッチを埋める種が現れるというか、生き残っているならニホンオオカミ自身が有り余る餌を食らって繁殖してるはずってことだろう。
実際、大型捕食動物の死因って大抵は餓死だから、獲物が潤沢にいるとかなりの速さで増える。
アメリカのイエローストーン国立公園で1920年代にオオカミを絶滅させた結果、エルクという大型のシカが増えすぎて
植生を食い荒らしたので1995年にカナダからオオカミを再導入してる。

で、これがその時の個体数変動のデータ
http://www.bitsofscience.org/wordpress-3.0.1/wordpress/wp-content/uploads//yellowstone-wolves-species.jpg

グラフBのエルクが大量にいた再導入直後はAのオオカミが急激に増加することと、エルクの減少につれて
オオカミもまた数を減らしていくのが読み取れる。
エルクの減少とともに植生の食害(グラフC)が減り、アスペン(グラフD)やポプラ(グラフG)の木々が急速に回復していくことも。
オオカミの効果に否定的な人はシカの減少は旱魃の影響だと主張しているが、そうなると同じ大型草食動物である
アメリカバイソン(グラフH)も同様に減少するはずなのに、逆に増加しているのでその批判は当たらないことも分かる。

451 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:46:22.90 ID:8bhWmvkF0.net
>>449
江戸時代当時の生物学知識で、オオカミと野犬の区別がハッキリ出来たとは考え難いな。
現代でさえ、家畜被害の加害動物がオオカミと野犬のどちらかよく分からず、相当数の野犬被害が
補償金のでるオオカミ被害ってのことにされているというのに。

http://www.aritearu.com/7poems/Kyouzon/Le_Loup.html
>1992年にオオカミがイタリアから隣接するフランスアルプスのメルカントゥール国立公園に侵入し定着し、
>現在では三十頭前後になっている。ところが国立公園内に放牧されているヒツジに被害が出ているため
>牧羊業者との間にトラブルが絶えない。実際はその被害は野犬によるものが多く含まれてが、
>オオカミに殺されると国の補償がでるために、農民や牧羊業者はなんとしてもオオカミの仕業と主張する。

452 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:48:52.68 ID:USmw/lb50.net
サミット反対派の仕込みだなw

453 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:51:12.51 ID:8bhWmvkF0.net
>>449
ちなみに、アメリカの専門家は野生のオオカミより犬のほうが人間にとって危険だとしている。
↓U.S. Fish & Wildlife Service(米国野生保護局)の見解

>D17) オオカミは人間、特に幼児に対して危険か?
>どんな野生の動物でも、窮地に陥ったり、傷をおっていたり、病気であったり、また、キャンプ地での餌付けに
>慣れてしまったりすれば危険になりうる。人はオオカミに近づくか、オオカミが近づくのを極力避けるべきであるが、
>一般にオオカミが、特に、野生オオカミが人間に対して危険な行為を取ることは極めて少ない。
>野生オオカミは大体において人間嫌いで、接触はできるだけ避けるようにしているようだ。
>対照的に、北アメリカでは、毎年何人かのハンターが飼い犬や、ペットオオカミ、また、オオカミと犬との雑種に殺されている。
>したがって、ペットとして飼われるオオカミやオオカミと犬との雑種はリスクがあり危険である。
http://homepage2.nifty.com/~wolf/wolf/WOLFinUSA.html


>そして狼が居る先進国では、ハンターでない民間人が銃を持てて自衛できるという
先進国であるEU諸国ではオオカミは保護動物で撃つと罰則があるし、
そもそもオオカミに襲われたけど銃で自衛できたなんてケース自体聞いたことがないんだが。
そういうケースがどれだけあるのか示せなければそれは反論になっていない。

454 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:55:18.18 ID:II/30MWK0.net
>>451
貴方が過去の資料を疑うのは勝手だけど、
アメリカのそれは何の根拠にもならない
場所も時代も背景も被害対象も全く異なるからね

455 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:03:14.47 ID:rYXMEQa50.net
ニホンアシカは竹島で南朝鮮軍の兵士に絶滅させられた
1960年代〜70年代の話
兵士が射撃の的にして次々と殺していったんだってさ

456 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:05:13.28 ID:8bhWmvkF0.net
>>429
過去の事例からいくと、定期的に人を喰うオオカミが発生するのは、戦争や疫病や地域の風習などによって

【野外に人間の死体が多数ある地域】

に限られている。
インドでは道端にそのまま死体が転がっているくらいだし、中世ヨーロッパは長い戦乱と疫病で野外に死体が多数あった。
現代日本で再導入を議論する参考とするにはあまりにも不適切。

457 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:05:15.56 ID:II/30MWK0.net
>>453
犬より安全、それは頭数辺りの事故率で語ってくれませんかね?

銃で自衛できた例がなくとも、狩猟圧などによる人間の危険性の認識が変わります。
それに狼を殺して罰則があるなら、私なら自衛で殺したあと秘密裏に始末するでしょうね。

「健康なオオカミは人を襲わない」この固定観念が近年大きく転換してきています。
カナダでは1983年から1995年まで記録にあるだけでも5人がオオカミに噛まれて負傷。
1996年には12歳の少年がキャンプ中にオオカミに寝袋から引きずり出されて80針を縫う大怪我。
その後も間断なくオオカミによる人身事故が確認されています。
2005年にはついに死亡事故もありました。被害者は22歳の男性。
成人男性ですら死を免れないのなら、子供に対しては言うまでもありません。
『オオカミを放つ』ではこうした事故が起こるのは「人慣れ」と「餌付け」が主な原因であり、それがなければ防げるとしています。

しかし、もし起こってしまったら?

オオカミによって人が傷つき、もしかしたら殺される。オオカミにはそうするだけの力があります。
そして人を襲う可能性を現実のものとして発露させたオオカミは駆除されなければなりません。
日本オオカミ協会も、人馴れした個体の危険性は指摘しています。

北海道ではマスコミによって野生動物問題がそれなりに取り上げられますが、キツネやタヌキに餌付けをし、
ゴミを置き捨てて結果的にクマを引き付ける観光客の映像を見ているとぞっとします。
狼が人馴れするのは想像に難くありません。

458 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:05:35.31 ID:EktTO6NO0.net
バス釣りで知られる七色ダムや池原ダム、あの辺りに生息してる!!

459 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:07:14.20 ID:II/30MWK0.net
>>456
再導入?
えー、突然何アホなこと言い出すんだろう
行政に歯牙にもかけられてない妄想乙としか言いようがない

460 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:09:29.61 ID:8bhWmvkF0.net
>>454
根拠にならないのは野犬かオオカミかも分からない過去の資料では?
場所や時代なんて野生動物であるオオカミには何の関係も無いことだろう。

>>456に書いたように、野外に人間の死体がゴロゴロあってオオカミが人間の味を覚える環境があれば人喰い化はあり得る。
そうでなければ起こらない、ただそれだけだよ。

461 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:13:35.78 ID:i7VC9opr0.net
散々探して見つからず肩を落として帰路についてる途中に民家で飼っているのを発見とか無いかなぁw

462 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:17:07.78 ID:II/30MWK0.net
>>460
狼か野犬かわからない根拠どうぞ。

ダウト、人馴れすれば危険だと自分で言ってるじゃん>>453

463 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:20:21.01 ID:8bhWmvkF0.net
>>457
>犬より安全、それは頭数辺りの事故率で語ってくれませんかね?
なぜ?
オオカミは繁殖ペアが群れに一つしかないので野犬と違って無秩序に増えたりしないんだが。
そうした特徴もオオカミの安全性根拠の一つなので、頭数で割るのは無意味なこと。

>1996年には12歳の少年がキャンプ中にオオカミに寝袋から引きずり出されて80針を縫う大怪我。
その加害オオカミは下顎に奇形があり健康な個体ではありませんでした。
「健康なオオカミは人を襲わない」はまったく変わっていません。

>2005年にはついに死亡事故もありました。被害者は22歳の男性。
オオカミによる死亡事故は北米では過去60年のあいだに2件しかない。
広大な北米大陸全体で、だ。
そんなごく僅かな危険よりも、本当に危ないのはオオカミの代わりに人間が狩猟することによっておきる
誤射事故のほう。
日本国内だけでもしょっちゅう人が死んでいる本当の危険はこっち。

那賀で猟銃誤射、女性が死亡 73歳男性がサル駆除中【徳島ニュース】
> http://www.topics.or.jp/localNews/news/2015/08/2015_14408965734034.html
>
> 静岡県でシカの駆除中に誤射〜狩猟中の誤射まとめ
> http://lgbtvisas.com/?p=7
>
> イノシシと間違えてハンターが人を撃つ ギンナン拾いの男性死亡 福岡
> http://blog.livedoor.jp/rokuten1/archives/51606569.html
>
> 猟銃誤射か、男性死亡 群馬
> http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2401V_V20C13A2CC0000/

464 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:22:08.19 ID:8bhWmvkF0.net
>>462
>>451にちゃんと書いてあるだろ。
分類学が発達し、科学的調査も出来るようになった現代でさえ区別が難しい。
まして江戸時代にそれが可能であったと言う方が無理がある。

465 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:22:35.23 ID:sWF0+UAcO.net
>>455
おい、慰安婦強制連行と言ってる韓国人と一緒だぞてめえ!大嘘こくな。

竹島のアシカは明治には絶滅してたぞボケ

466 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:23:26.76 ID:8bhWmvkF0.net
>>459
ID変えるの忘れてるぞ。
自演失敗おつ。

467 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:26:29.70 ID:sWF0+UAcO.net
>>464
一つ言えるのは、生物の同定能力に関しては江戸時代までの日本人の方が遥かに高いのは間違いない。下手したら現代の生物分類学者より江戸時代の一般人の方が高いよ。

第一視力がいいし自然が身近で同定能力が生活に必要不可欠だったからな。

468 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:29:13.54 ID:8bhWmvkF0.net
>>467
また随分と妄想の激しい人が来たな。

>自然が身近で同定能力が生活に必要不可欠だったからな。
オオカミと野犬を厳密に区別出来なきゃ何に困るんだね?

469 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:30:02.33 ID:TMx3vxfI0.net
遠吠えがないのは絶滅した証拠なんだろ。

470 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:30:46.25 ID:rYXMEQa50.net
>>465
せめてWikiぐらい見てから書けよ白痴

471 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:31:23.68 ID:sWF0+UAcO.net
>>468
あ、お前かなり痛い奴なのね(笑)
まともなレスして失礼

472 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:32:47.51 ID:II/30MWK0.net
>>463
貴方の語る安全性とは、何を基準にした安全性ですかね?
環境中に生息しうる頭数辺り?
現存する頭数辺り?
狼は家畜にも被害があるから駆除されてきた歴史があるし、狼はこの一世紀でぐっと数を減らしているから被害が少ないのは当たり前の話。

>「健康なオオカミは人を襲わない」はまったく変わっていません
一例では覆りません。

>そんなごく僅かな危険よりも、本当に危ないのはオオカミの代わりに人間が狩猟することによっておきる誤射事故のほう。
何で狩猟と比べてるんですかねぇ?
予想するに鹿害対策?
誤射は対鹿以外も含んでるし、比較になるもんじゃないんだけど。
狩猟は何も銃だけには限らず、罠もあります。
駆除なら毒餌もあるわけで。

473 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:32:49.91 ID:RhaaIsCD0.net
オオカミはいても人の気配に敏感だから見つからないよ。
外国であきらかにオオカミが生息している地区で毎日探しても、見つかるまで2ヶ月とかザラ。

474 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:33:42.47 ID:sWF0+UAcO.net
>>470
あのなあ…
明治時代の乱獲による個体数の激減でもはや絶滅の道筋は決定してたんだよ。

じゃあ日本のトキを絶滅させたのは佐渡トキセンターか?

475 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:34:21.52 ID:II/30MWK0.net
>>466
えー、再導入なんて欠片も出てませんが…

476 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:36:09.54 ID:RhaaIsCD0.net
最近(2015年3月)発売された本

タイトル:三河のオオカミ・山犬
著者:今村豊
出版社:文芸春秋
価格:1500円+税 

著者は小学生時代の昭和15年と19年にニホンオオカミを目撃。
その後、現地の証言を収集。
集めた証言によると三河では昭和の後期まで生き残っていたようだが
平成に入る前に姿を消したとの事。

477 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:37:16.01 ID:SAs19xOK0.net
三毛別の件すらあるのに、オオカミ絶滅って。
よっぽど日本人の逆鱗に触れる生き物だったんだろうな。

478 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:41:26.29 ID:RhaaIsCD0.net
ニホンオオカミの特徴から
・頭骨の額から鼻にかけて凹凸がない
・耳が短く前に倒しても目に届かない
・背中に黒くやや逆立った毛がはえている
・尾の端が黒い
・太く断ち切られたような尾
・体長95〜114cm、尾長約30cm、肩高約55cm(現存する剥製から)
・目が丸い
・耳先は丸っぽい
・耳は肉厚で頭の真上に付いている
・上唇は上がかぶさり気味
・前脚が短い
・前脚のつけ根とつけ根の間が狭い
・背中は盛り上がっている
・後脚は太腿が太い
・指間の皮膜が発達して、水掻きのようになっており、皮膜に剛毛が生えている。
・足跡は前の方が広がった長方形に近い形で、
 足型の先端外辺に五指の跡が花びらのようにつく。
 (カエデのような形と表現される)
・体色は首から頭への赤暗褐色、口角の隈取り、背中の松皮模様、
 前足の線紋、後足の鶏頭花形、尻尾中央部の三条の横縞
・糞はナフタリンの匂いがする
・固有の獣道を持っている(犬にはない)
・照葉樹林、高度1000mから1300mまでの山に住む。シカの生息域と重なる。
参考文献
「ニホンオオカミを追う」世古孜著 東京書籍
「オオカミ追跡18年」斐太猪之介著 実業之日本社

479 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:43:22.40 ID:8bhWmvkF0.net
>>288
それは食い殺す以外の影響力がオオカミ(に限らず捕食動物は一般的にそうだが)にはあるから。
イエローストーンにオオカミが再導入されたとき、シカの減少速度がオオカミの捕食数より多いため理由を調査したら
オオカミに追い回されることによってメスジカの自然流産が増加し、生まれる子の数が大きく減少していることが発見された。
こうした影響を非致死効果と呼ぶ。

http://outsideinfluence.hubpages.com/hub/Americas-wild-dogs-A-look-at-wolves-coyotes-and-foxes
>Prior to the release of wolves in Yellowstone in 1995 the elk herds were estimated to contain about 19,000 animals.
>The spring count in 2011 showed that the herd was down to 4,400 animals.

>Probably the biggest impact in elk numbers has been due to a 90 percent reduction in spring calf production.
>Wolves will kill and eat elk calves, but the impact on reproduction goes beyond that.
>Many cow elk are being chased so much by wolves during the winter
>that they are unable to get the nourishment needed to carry and give birth to calves, causing spontaneous abortions.
>This reduced fertility rate has a greater impact on elk numbers than the number of calves that are killed and eaten by wolves.

これによってオオカミが捕食する以上にシカの数は抑制され、群れの年齢構成さえも大きく高齢化している。
http://s1.hubimg.com/u/8326668_f1024.jpg

480 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:44:31.32 ID:uvdVg4VL0.net
見つけても、犬がいた、って思うだけでは?

481 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:44:35.36 ID:3rwfThAL0.net
>>136
それトラ猫や

482 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:45:34.99 ID:qsYxjQev0.net
もともと日本にオオカミは存在してないだろ

483 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:46:47.34 ID:RhaaIsCD0.net
ID:K1TdcapE0 =深夜キチガイ

オオカミ導入主張派は
どの地域に何頭放しシカを何頭減らす事ができ
シカ頭数が適正化できるのは何年後の見込み、
という目算すら提示できない。
また、オオカミ導入の有無にかかわらず狩猟圧は必要で
オオカミ導入後のオオカミ管理のためにもハンターは不可欠。
にも関わらず、狩猟事故・ハンターの高齢化を過度に強調し
オオカミ導入が狩猟の代替になるがごとくふれ回っている。
これらの点でもオオカミ導入論者は欺瞞に満ちており誠実ではないと思う。

・何年たっても導入されない事実
・導入しようとしている自治体は皆無
・関係省庁も導入推進する動きは無い

これがすべてじゃん。
導入なんてありえないという結論を皆が出してる。

484 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:47:18.16 ID:DlFxwxFu0.net
知ってるか? 群馬の赤城山のふもとで、捨てられた犬が野生化し
群れをなして付近の農家のヤギなどを襲って食べたりしてるらしい。

日本オオカミは小型だから、そういう野良犬集団とあまり変わらんだろ。

485 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:48:22.62 ID:0m1q1qj30.net
もともとかどうかは関係がないんだよ
オオカミは大神が由来。存在していた
だが神は死んだ
オオカミはいない

486 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:49:39.85 ID:rWvl6dkE0.net
オオカミって集団で生活してるんだろ?群れの目撃情報無い時点で無理っぽいが

487 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:50:45.39 ID:8bhWmvkF0.net
>>472
>貴方の語る安全性とは、何を基準にした安全性ですかね?
そちらの書いたとおり、環境中に生息しうる頭数辺りだな。
犬のようには増えないのだから、犬と同じ数で考えても意味が無い。
実際にその場に生息するであろう個体数で考えなければ。

>狼は家畜にも被害があるから駆除されてきた歴史があるし、狼はこの一世紀でぐっと数を減らしているから被害が少ないのは当たり前の話。
そういう乱獲が起きたのはアメリカ本土だけで、カナダやアラスカには安定した数のオオカミがずっと生息しているが被害はほとんど無い。

>一例では覆りません。
それはブーメランそのものの発言だと思うが。
では健康なオオカミが頻繁に人間を襲うというソースを出してくれ。

>何で狩猟と比べてるんですかねぇ?
オオカミがいなければ人間がシカやイノシシ、サルなど捕食者のいない動物を狩り続けなければいけないから。
人間が死ぬような大型の弾を使う猟はたいていこれらだからほとんどオオカミがいないせいで起きた事故と言える。

>狩猟は何も銃だけには限らず、罠もあります。
それで害獣をコントロールできたという話を聞いたことが無いんだが。
非現実的な話をしてもしょうがない。

488 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:53:16.02 ID:RhaaIsCD0.net
ID:8bhWmvkF0=深夜キチガイ

深夜キチガイ=なぜか深夜に現れ自分勝手なオオカミ導入論を連投して行くキチガイ且つアスペルガー
生物板/野生生物板でオオカミ導入論を繰り広げるが反対派にコテンパンにされ逃亡。
ニュー速+板に住み着く。複数IDを使用した自演が得意。

489 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:55:50.76 ID:8bhWmvkF0.net
>>475
白々しい、話としてはもう>>165あたりから出てるだろ。
再導入を考えないなら、日本では既に絶滅したオオカミの危険を煽り立てる理由も必要もない。
つまりこのスレで狼害狼害と喚き立ててる人には最初からオオカミ再導入に反対する意図があるんだよ。

490 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:56:39.25 ID:/ABoau0s0.net
>>488
俺には君がキチガイに見えるが

491 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:59:39.40 ID:hI5P3nfZ0.net
生存を信じて調査を続ける民間グループ
「わずかだが期待を持っている」

信じてねえじゃねーかw

492 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:01:45.65 ID:8bhWmvkF0.net
ちなみに、アラスカでは現地の人が野生のシカやカリブー(トナカイ)を日常的に食べているため、
住民の獲物を増やすためにオオカミを減らそうという計画がある。
言い方を変えれば、それほど狩猟が盛んな地域でさえシカなどの増加を抑制しているのはオオカミの存在ということだ。

http://www.jca.apc.org/~kuzunoha/alaska_management.html
>オオカミとクマは野生のカリブー、ムース、シカ等を非常に効率的に食べている。
>アラスカの大部分では、人間もまた同じものを食べている。アラスカ内部では、
>ムースとカリブーの毎年の死亡原因の80%は食肉動物によるもので、人間によるものは10%以下である。
>殆どの州で食肉動物は、そこに住む被食動物の数を、本来その地域が支えられる数よりも遥かに少なくしている。

493 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:01:57.12 ID:II/30MWK0.net
>>487
犬より安全と言うなら、それぞれの環境中に生息しうる頭数の提示をしてからどうぞ?

>そういう乱獲が起きたのはアメリカ本土だけで
ん?ヨーロッパ、ロシアetc…とか抜けてない?
世界的に数を減らしているでしょ

>健康なオオカミが頻繁に人間を襲うというソースを出してくれ
何で『頻繁に』なんてつけたの?
これまで提示された資料で狼が人や家畜を襲う害獣であるソースは十分
狂犬病が伝播してない時代でそうなんだからね

494 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:02:46.77 ID:II/30MWK0.net
>>489
糖質?

495 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:03:35.73 ID:RhaaIsCD0.net
日本の狼に関する記録を集成した平岩米吉の著作によると、
狼が山間のみならず家屋にも侵入して人を襲った記録は以下のとおり
851年 神主の家に狼侵入、13歳の童子を喰った。太神宮雑事記(P.85)
886年 賀茂神社のあたりの狼が人をかみ殺した。三代実録(P.86)
957年 学習院北町で狼が3人の女をかみ殺した。日本紀略
8歳の女の子が逃げ遅れ、兄は引き返し鎌で狼の眉間を打ち、狼はくわえていた女の子をひとふり振って捨てると、今度は兄の頬に食らい付いてきた。(P.141)
1769年 狼が来て夫を噛んだ。この狼は前にも多くの人畜を害していた (P.141)
1799年 信州上諏訪、狼が友人に食いついて次郎兵衛は石で狼の背を打ったが、狼は次郎兵衛の目の下を噛み裂き、血だるまになり卒倒、友人の屍骸には頭も皮も肉もなかった (P.148)
1833年 飛騨、夜、孫の6歳の娘を屋外の便所に連れて行こうとしたとき狼が孫に飛びかかり、孫をかばった老婆は左腕を噛まれ、助けにきた娘の肩口に食いついた。
1688年 私市村、19歳の女子を食い殺し16歳の男子に重傷を負わせた (P.168 )
1702年 6月4日、8歳女児喰い殺さる。同6月22日、12歳男児をくわえ山林に遁走。2ヶ月の間に16人の男女が食い殺されたと言う 信州高島藩日記(P.216)
1709年 尾張藩、3月中に狼に食われた人24人、16人死、8人手負い (P.221)
1710年 尾張藩、8月4歳の少女狼に食いつかれ、疵を受ける (P.221)

1学者が現代まで残ってる文献を調べただけでもこれだけ出てくる。
これは氷山の一角で、実際の害は数百倍以上だろう。
古来よりオオカミが人を襲ってきた証拠だ。しかも子供を狙ってるのが解かる。

496 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:06:27.17 ID:RhaaIsCD0.net
かつてニュー速+スレで素晴らしい鹿対策の案が出たな。
--------------------------------------------------------------------------------
公務員ハンターを創設し、職業ハンターを増加させる。それが答えだよ。

鹿がこれだけ増えたのは、狩猟圧の低下が原因。オオカミは関係ない。
対策としては、仕事が無い若者をハンターにすれば良い。
公務員にして身分保証してやれば年収300万でも応募殺到だろう。
これが一番低コストの対策になる。

組織的に訓練して鹿を狩る専門部隊になるから、相当な成果を上げると思うよ。
1000人くらい雇用して全国で鹿の駆除をしまくれば20年もあればかなり鹿を減らせるだろ?
オオカミを導入して色んなリスクをしょいこむより、若者の雇用対策にもなる公務員ハンターだよ。

人件費だけで年間30億くらいかかるが、地方公務員の年収を削減すれば捻出可能。
現在、地方公務員は年収600〜700万とかもらってるからもらいすぎだし。
全国の地方公務員(平成25年4月1日現在、275万2484人)の年収を一律10万円カットするだけで、年間2752億円の捻出が出来る。
公務員ハンターの人件費だけで年間30億くらいかかるが、財源は十分確保でき余裕だよ。

で、公務員ハンターは転勤ありだから全国で鹿を駆除しまくる。これで解決。
鹿を駆除して、例えば鹿が絶滅してハンターとしての仕事が無くなったら、森林再生の仕事をさせれば良い。
全国で杉の植林しておかしくなってるから、本来の広葉樹林に戻す。
何十年もかかる仕事だから、彼らが定年になるまで仕事は確保できる。

鹿の増加要因は
・狩猟圧の低下(職業ハンターの減少)
・鹿保護政策を続けた事(メスジカは2007年まで狩猟規制されていた)
・杉の植林により広葉樹林の破壊が進んだ事
だよ。
オオカミの減少は関係ない。
環境省や農林水産省ではオオカミ導入の検討どころか議論の俎上に載ったこともないと明言してる。

497 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:07:26.04 ID:II/30MWK0.net
>>487
>それで害獣をコントロールできたという話を聞いたことが無いんだが。
>非現実的な話をしてもしょうがない。
鹿害なんてのが言われ出したのは歴史上極最近の話だしね?
免許上、罠が銃と分離されたのも最近だし、日本各地で鹿対策に罠が導入されてるのが現実

498 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:09:44.92 ID:8bhWmvkF0.net
>>493
>犬より安全と言うなら、それぞれの環境中に生息しうる頭数の提示をしてからどうぞ?
別にそんなことしなくても、野犬が起こしている人身事故がオオカミなんかよりずっと多いことを示せば充分だが。
それらの事故は当然、環境中に生息しうる数の野犬が起こしてるんだからな。

http://www.ro.emb-japan.go.jp/consular_15_j.htm
>ルーマニアでは、毎年多くの一般市民が野犬等による被害に遭っており、2006年1月29日には、ブカレスト市中心部で
>邦人男性が野犬に噛まれ、出血多量の結果、亡くなるという不幸な事件も発生しています。2013年に入ってからも
>邦人の被害が発生しています。
>ルーマニア国立感染症研究所の統計によれば、2012年の1年間にブカレスト市だけで年間約16,000件の被害が報告されており
>(前年比約3,000件増)、噛まれたことによる出血多量の死亡例が毎年報告されています。

>ん?ヨーロッパ、ロシアetc…とか抜けてない?
>世界的に数を減らしているでしょ
アメリカの事故件数の話をしているときに別の大陸の話をするわけが無いだろう。
頭大丈夫か?

>何で『頻繁に』なんてつけたの?
一例じゃ覆らないからだよ。

>これまで提示された資料で狼が人や家畜を襲う害獣であるソースは十分
>狂犬病が伝播してない時代でそうなんだからね
そのソースが信用に足らないことは>>464に書いたが。
君はそれに全く反論できていない。
ソースが不十分です。やり直し。

499 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:10:50.74 ID:8bhWmvkF0.net
>>494
君が?

500 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:12:12.14 ID:qj0JO1XBO.net
獣なので 姿なくとも 道をたどって やってくるのかもしれないね

501 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:13:47.65 ID:8bhWmvkF0.net
>>496
>鹿がこれだけ増えたのは、狩猟圧の低下が原因。オオカミは関係ない。
生態系について全く理解のない愚論だね。
>>450>>479>>492を見れば?

502 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:16:40.08 ID:GGLByRmY0.net
ちょw早探の皆さん今度はニホンオオカミですか。
モケーレムベンベの時みたいに空振りしないといいですね。
ちょっと期待していますよw

503 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2016/01/10(日) 05:19:57.51 ID:WJzdcpX80.net
諸星大二郎の漫画に出てくる連中みたいだな
全員、殺されちゃうんだよな
sこに稗田礼二郎がやってくる

504 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:20:04.66 ID:8bhWmvkF0.net
ちなみに他スレで見た資料によれば、>>479の効果は昆虫にさえ見られるとのこと。
これを見れば生態系にとって捕食者の存在の重要さが分かりやすいかもしれない。


【生態系】「終息を裏付けるデータ」 食害の蔵王「樹氷の木」、復活に光 天敵のハチ増え、ガの発生減る 山形 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452088254/

17 :名無しさん@1周年 :2016/01/06(水) 23:28:53.96 ID:dmd+1iD60
近年の研究では、捕食者が被捕食者の個体数を強力にコントロールしていることが分かってきているが、
それは意外にも直接的な捕食ではなく、捕食者を避けるために被捕食者が多大な労力をかけなければいけないせいらしいね
天敵がうろついている、という事実だけでも食われる側は必死の対策が必要になって、結果的に繁殖できないというのは面白い

http://www.brh.co.jp/seimeishi/journal/046/research_11.html
>捕食者を増やしても、被食者は上に述べた捕食回避策をとるため、捕食による死亡率は少し増える程度である。
>しかし実際には、捕食を逃れた個体も上記の[1]〜[4]の過程を通じて大きなコストを払ったことになる。
>各項目で示したように、繁殖が減少し、全体としては繁殖成功(生涯の産卵回数)が半減していたのである。
>これは、生態系に対しては、半数が死亡したのと同じ効果になる。

505 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:20:08.30 ID:II/30MWK0.net
>>498
狼が環境中に『生息しうる』としても、危険視されて排除されてるんだから『生息している』数も被害も少ないのは当たり前。

>アメリカの事故件数の話をしているときに別の大陸の話をするわけが無いだろう。
それ、お前だけ。レスよく読め。
頭大丈夫か?

>そのソースが信用に足らない
>>467
そもそもあんた個人の感想なんてどーでもいい話。

506 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:20:45.74 ID:II/30MWK0.net
>>501
シカは明治以降からガンガン狩られまくり数を減らし、
1892年から保護政策が始まり、途中で強化しつつも
1950年頃まで数を減らし続け、ここから牝シカを狩れなくする。
1978年に雄シカも1日一頭に制限。
1980年代あたりから既にシカ頭数の激増が危惧される。
2000年あたりになると目に見えて農林業への甚大な被害が出ていたのにその間もシカは保護され続ける。
2007年にようやくメスジカの狩猟解禁。

日本狼絶滅が1905年、それまでにとっくに個体数が減ってたって事だし、鹿の数と全然関係ないねw
環境省 シカ保護管理の歴史と現状
https://www.env.go.jp/nature/choju/plan/plan3-2e/chpt2.pdf

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/63/cb8a5b73649b6e00e281e145989e2f59.png
狼減ってる最中にも絶滅後にもシカは減り続けてるのはなんでだろうな?
狩猟が最大要因というこった

507 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:25:29.78 ID:8Iu+/Q980.net
ツチノコ捜すよりは、現実味があるようには思える
                      

508 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:30:45.36 ID:ic83MNNn0.net
紀伊半島にはツチノコにニホンオオカミとロマンがあるな
日本のジプシーである山窩も居るらしいし

509 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:30:51.56 ID:wdEVxyEQ0.net
グンマーにいるよ

【社会】ハイキング中の女性と孫2人、猟犬のようなものにかまれ重軽傷 - 群馬 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452372127/

510 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:36:05.09 ID:47rhp6hUO.net
人間が絶滅させておいて我に返った様に保護、生き残り捜索、毎度人間のバカさには呆れる

511 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:37:50.32 ID:3oiif/a0O.net
>>487
犬とオオカミは同種だ。

512 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:40:59.20 ID:uVHb5EIC0.net
ニホンオオカミって別に日本固有種じゃなかったんだよな、確か。
普通のベタな狼だったっていう

513 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:42:35.74 ID:ThQJ1Qq20.net
どうしてお婆ちゃんのお口はそんなに大きいの?

514 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:44:27.43 ID:ThQJ1Qq20.net
>>265
マラミュートは半分狼だからな
目が碧いしカッケーよな

515 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:59:22.92 ID:TVzHf+iFO.net
>>506
確かにね
シカ肉より美味とされる、のろまなカモシカも、戦後7000頭まで激減、
国の特別天然記念物に指定されてからは全面狩猟禁止、途端に10万頭以上に増加、
シカやイノシシは積雪50センチもあると、餌が採れず餓死するけど、
カモシカは、栄養分が少ない木の皮を大量に剥いで餌にするため、立ち枯れが増加、今や林業被害の厄介もの

516 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:05:03.39 ID:HlB/DYJn0.net
信じるものは騙される

まあ研究目的なら調査も良いと思いますよ
絶滅したことを科学的に検証するのも正しい調査です

517 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:05:43.11 ID:k8aebXohO.net
日本狼はいない、ビリーバッドが居るよ。

518 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:19:08.20 ID:chyKkbs/0.net
狼だけ短期間に絶滅する病気などないし
犬だったと考えるのが一番自然

519 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:53:19.13 ID:W0plMmRN0.net
大学時代の先生の師匠がニホンオオカミが生存してることを把握してたらしい
首輪を掛けた雌犬を山中に置いておくと、オオカミが来て交尾していくのだと
紀州犬だったかはこういう方法でオオカミの血を入れてたそうな
本当だろうか?

520 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:07:07.38 ID:rBKU5kNm0.net
予想通りオオカミ放獣バカが暴れるスレになってたか。
狭すぎる日本の山岳地帯ではそもそも不可能なことと、国民の理解を得ることもできないという現実を
どんなに説いても一向に理解できない人格異常者。

521 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:10:55.47 ID:30znBHxM0.net
仮に一家族だけ残っても増える可能性はゼロと言ってもいい。
そういうことより、今いる自然動物の保護に研究の情熱を振り向けるべきだね

522 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:15:10.66 ID:KL6dzI/g0.net
オオカミが生き残っていようが、野犬が子孫を残して野生動物として定着しているなら
生態調査は必要だよな。

523 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:17:09.76 ID:kJFvHpvf0.net
犬の寿命は15年前後
オオカミは野生だから10年もいかないだろう
早くしないと全滅

524 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:27:36.30 ID:gXb4hwgI0.net
野犬は居ないってな与太話は信じるのに
ニホンオオカミが絶滅した話を信じないって
どんだけ都合の良い脳味噌なんだ

525 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:55:17.83 ID:+8xzBXRs0.net
>>524
野犬がニホンオオカミに化けるんだよ

526 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:02:30.84 ID:Y6EzbrgJ0.net
やまー、わん?

527 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:20:49.98 ID:Ps/kiQjo0.net
山奥の限界集落に住む、お爺さんが犬だと思って3匹くらい飼っていた
とか言う、オチがいいな

「いやー、どうも犬にしては妙な遠吠えするし、懐かないと思ったんだ」
と、明らかに頻繁に襲われてるだろ?って言う、生傷堪えない状態でインタビュー受ける、みたいな

528 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:23:47.61 ID:T78BYVJj0.net
オオカミが生き残っているかもしれないとの疑いに
野犬だろ!と全面否定せずに生態調査やるべし。

529 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:34:07.44 ID:AJGIZtg+0.net
なぜ発見されにくいのかというと
満月の晩しか現れないから

530 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:38:00.03 ID:Z8xm8Uqm0.net
>>23
> ニホンカワウソも探してくれ。

俺、カワウソらしき生物みたことあるんだよ。
どこに報告すればいいかわからず10年は経ってしまった。

531 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:39:10.82 ID:d1RkGFOF0.net
どんな山奥だろうと山林には持ち主がいて
定期的に誰かは来るわけで、いるならとっくに見つかってる

532 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:39:23.83 ID:UgVDGaDs0.net
>>528
見つかったとしてもそれがオオカミであると判断できる根拠がないのが辛いところ。
イヌとオオカミではDNAレベルの違いが無い。いや、厳密には違いがあるんだがコレを持ってたらオオカミであるというようなものはない。

見つかってもオオカミっぽいイヌでしかない。

533 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:46:07.95 ID:SMIEOFMC0.net
1996年に日本で撮影されたイヌ科動物
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-11-05/canisyagi/folder/136707/96/16447596/img_2_m?1429832376
http://pochito.net/wp-content/uploads/2015/08/7909f9e76735d0b71267205794f9f2b0-640x443.jpg
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-11-05/canisyagi/folder/136707/96/16447596/img_3_m?1429832376

日本オオカミ生存しているといいな

534 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:48:02.81 ID:8zsNLy1D0.net
>>530
本当ですか

535 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:00:06.28 ID:R6qv/Z160.net
キツネでしょ

536 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:04:30.26 ID:QwUPjMtaO.net
千島樺太のオオカミも絶滅らしい

537 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:05:08.85 ID:sIDgsjjM0.net
日本カワウソの生存を信じる人たち
ツチノコの実在を信じる人たち
いつの時代にも出てくるね

538 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:09:17.30 ID:2MJcTskcO.net
>>444
な・に・い〜♪

539 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:12:34.81 ID:AJGIZtg+0.net
捨てられたシベリアンハスキーじゃね?

540 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:40:09.30 ID:T78BYVJj0.net
>>532
現代の日本犬やそこらにいる雑種犬みたいな犬でなく
縄文時代の犬のような原始的な犬が野生化して生き残ってたしてもそれはそれで大発見だろ。

オオカミと認定できない以上犬だと言い張って

541 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:40:40.71 ID:Fx/49ygD0.net
ドラえもんとのび太が逃がしたろ。

542 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:49:55.55 ID:ejXIRouW0.net
>>14
藤原一孝隊長のお子さんですか?

543 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 12:45:15.26 ID:/rZBmmzg0.net
http://blog-imgs-32.fc2.com/d/y/n/dynastes/200908050324561ee.jpg

544 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 12:45:41.37 ID:/rZBmmzg0.net
野犬?

545 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 12:49:42.37 ID:RhaaIsCD0.net
>>543
これは捨て犬だね。
しっぽを写していないのには悪意を感じる。

秩父野犬=ニホンオオカミの可能性大
と比べても違いすぎる。

546 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 12:50:09.17 ID:EdqYkiSq0.net
>>19
これいいね

547 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 12:53:34.63 ID:/rZBmmzg0.net
>>545
こいつが野生化したら鹿をたくさん食ってくれないかな?

548 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:00:09.60 ID:r9RKkUf40.net
いつものオオカミ大好きさんいるのか
何がしたいんだろうね

549 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:31:31.44 ID:/Q6BCtWp0.net
子猫ライブ配信part39©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1451531913/

550 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:33:25.02 ID:K6d19DrQ0.net
一番いそうな地域ってどこ?
和歌山県の内陸部?山陰?

551 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:35:14.05 ID:kyQUIVep0.net
男は大髪

552 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:41:55.74 ID:GCxCPZ2D0.net
2002年8月下旬火曜日の朝、深夜まで仕事をして眠りについていた私の耳に「兵庫県山中の畑で、珍獣発見」とテレビで騒ぐ声が聞こえてきた。目を覚ますと日本テレビ峰竜太の「情報ツウ」と言う番組だった。
見た事も無い珍獣が畑で弱ってうずくまっていて捕獲したが、獣医さんですら何の動物だか分からないまま、死んでしまったと言う。冷凍保存してあるが、引き取り手がいなければ埋葬する予定だそうだ。
私はテレビに映ったその珍獣の写真を見て驚いた!裂けた口、鋭い爪、毛の抜けた肌の色・・・。

それは二十数年前私が大切にスクラップしておいた、日本オオカミについて詳しく書かれた資料の中に写真で紹介されていた、親とはぐれて栄養失調になった子オオカミにそっくりだったのである。
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20120608/13/116013/58/388x292xc68f90f7207f7112ac1f59f3.jpg

553 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:46:42.73 ID:8O3Ia0Sp0.net
秩父の御岳山神社は狼が守護神じゃなかった?
お狗様がきっとまだ生存してるはず

554 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:50:12.21 ID:GCxCPZ2D0.net
この話は、オオカミ肯定派と同じだね

オオカミを人里に連れてきたおかげで
畑を荒らす動物が来なくなり、荒らされなくなった
おかげでその村は大収穫を得られることになった

黒八大明神
http://nipponmukasibanasi.seesaa.net/article/384324133.html

555 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:52:31.14 ID:ygHVrRuz0.net
>>1
>数年前から獣に襲われたシカの死骸やイヌのような足跡を発見。
>昨年十二月にも死骸を見つけた。

野犬ですが・・・・なにか?

556 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:55:52.77 ID:CoKmvUdU0.net
オオカミと犬は遺伝的に「同一種」なの知ってる?(だから交配できる)
だからオオカミは保険所が捕獲・処分することになる。

つまり日本ではオオカミの存在は許されません。

557 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:05:26.92 ID:LkeC9Krd0.net
★代行ですので批判や妬みに関しては依頼者の本音を晒しておきました。本文&連投は常識の範囲でお願いします。

179 :名無し募集中。。。:2016/01/10(日) 13:52:23
巻添え規制なので、レス代行、よろしくお願いします
【板名】 ニュース速報+
【スレのURL】http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452304272
【スレタイ】【社会】ニホンオオカミの生存を信じる民間グループ、三重県の山中で調査開始
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】
児童や家畜襲うなど、害が重大だからこそ、ニホンオオカミは駆除され滅びた

オオカミ害抑えた他国の例は、あくまで、適切な狩猟圧、対抗手段保持の上のこと
(ドイツも、野良の犬猫を年間何十万頭とハンターが駆除してる)

・電気柵(危険)+ガードドッグ(危険)
・猟犬(危険)で日常的追跡猟
・人馴れ個体は異常として即刻駆除  など、協会が必要とするのはここら実行力

だが、「その能力が日本に不足、ハンター減少深刻」、てのがオオカミ協会の主張
(つまり・・・まず放獣無理、まずハンター増やせって話)

現実は、オオカミを保護で増やした国で、家畜・使役犬など大被害で国民が怒ってるし
学習能力で対策超えてくる
放獣は、銃・電気柵・猛犬など、わざわざ高コストで大事故招き、それでも獣害防げない

 >LIVING IN WOLF COUNTRY Janet Mcnally

>ガードドッグたちは単に圧倒され走りまわっただけだ。最善を尽くしたにもかかわらず、
>フェンスは肉食動物たちを防ぐのに効果的でないことが分かった。
>フェンス設置はいろいろ問題がある。フェンスの要塞も霜で漏電し,雪で倒され,
>オオカミはフェンスの下を掘る。

558 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:14:00.81 ID:Ql5soHQr0.net
>>479
つまり似たような働きをする野生動物がいればいいのか……
それだけ追い回せるのはやっぱりオオカミしかいないな、人間を襲わないように教育できないものか

>>484
野良犬はオオカミと違って統率のゆるい集団だから勝手に行動して人間に被害が出る
ただ、オオカミもリーダーが死ぬと統率取れなくなるから十分危険だけど

559 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:14:37.16 ID:CFhAPDk70.net
外国から取り寄せてこっそり放せば

560 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:30:50.00 ID:b+5RuoQs0.net
保健所はオオカミも野犬とみなして捕獲・処分する
なぜなら遺伝学的に犬と同一種だから
日本でオオカミは存続できない運命

561 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:33:42.18 ID:Nhc+6TZu0.net
地元に野犬はいないと聞いているが、ニホンオオカミがいることは聞いたのか?

562 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:44:53.54 ID:fsoZgWj20.net
これは☆ぬだな

563 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:00:36.08 ID:RhaaIsCD0.net
秩父野犬の写真を見れば、あれはただの犬とは違うのが解かるよね。
背中の松皮模様に、額から鼻にかけて凹凸がなく、太く断ち切られたような尾など
ニホンオオカミの特長とされるものが良く出ている。
若いオスの固体なので警戒心がまだ薄く、人前に姿を現したと推察される。

564 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:37:41.42 ID:K1TdcapE0.net
>>428
例えば、その39年間の記録が全て正確なオオカミの害として仮定しても
死亡は年間平均1人以下だが人食いの犠牲者が
多数と言い張るのはちょっと苦しいね

565 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:24:17.18 ID:hTnv7cIc0.net
>>41
高橋留美子がアップを始めました

566 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:52:59.41 ID:II/30MWK0.net
>>564
熊より人を殺し、熊より積極的に人里に襲いに来るってヤバい
熊は雑食なのに狼は肉食だし

567 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:58:19.45 ID:y6fb2z2fO.net
着ぐるみかぶって
中の人になればいいさ

568 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:59:54.79 ID:15CR0JIv0.net
手塚治虫の漫画で見た!

569 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:03:53.58 ID:/oFI1SoU0.net
>>399
「野犬がいない」は信じるのに
「ニホンオオカミが絶滅した」は信じないのか

570 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:06:29.19 ID:iNl7mkkw0.net
ドラえもんが山奥へ逃がしたよ

571 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:09:32.10 ID:uPEq8+zv0.net
本当に信じてるなら推定生息地域に入るなよ

572 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:10:39.38 ID:K1TdcapE0.net
>>566
本当にオオカミが積極的に人を襲いに来るなら
チャンパーワットやツァボのトラやライオンみたいな
大量殺人記録があるはずなんだけどね

573 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:12:43.46 ID:d/zObjE60.net
>>556
同一種だから交配できるってのは間違いだよ

574 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:13:51.87 ID:A5jIjYKZ0.net
例の熊公

575 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:14:32.92 ID:mNGFbzdV0.net
>>325
その辺のオオカミなのか、ハイブリッドなのか、犬なのかの区別がつかない国じゃなぁ・・・w
北米は、一大繁殖地域なので、参考としては良い資料だと思うよ。
イエローストーンでも、グリズリーの犠牲者は出てるけど、グリズリーより遥かに増えたオオカミに
よる犠牲者はいない。むしろコヨーテに襲われてる。w
より危険なのは、オオカミと間違えられるコイドッグ。(コヨーテと犬のハイブリッド)
こいつらは、非常に凶暴で危険。

576 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:17:02.29 ID:kbjZiQ7H0.net
これは狼だけではなくてその他の動物も対象にした方がいいな

ツチノコがんばって探してくれ

577 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:17:40.14 ID:skWuM7zc0.net
>>1野犬は居ないと聞いてそれは信じてるのに

100年前から目撃例がないオオカミが居ると信じる根拠は?

578 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:19:25.18 ID:xTf0q8A00.net
イノシシが鹿とかクマとか狩ってくれたらいいのにな

579 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:20:31.72 ID:d/zObjE60.net
>>575
逆に言うとイエローストーンくらい金と労力かけなきゃダメだってことだよね

580 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:21:38.46 ID:mNGFbzdV0.net
>>483
別に再導入したとこで、自然と付き合うのがいいんだよ。お前の考えじゃヒグマもサメもシャチも
絶滅させろ!だろうねぇ。w
自然科学を信じない奴らほど怖がるんだよね。知らないものをw

581 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:28:14.89 ID:O81F0xy/0.net
>>577
ロマン(遠い目)

582 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:35:05.03 ID:4AzA/Cua0.net
              ____
         ,、-''"´::::::::::::::::::::::::::::::``‐-、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\     /7m
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  /7///7
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/ ノ././/i
    /:::::::::::::_,、-''"´,' ,' ̄ ̄ ̄', ',',`` ‐- 、::::::::::::::l  ',  ,`l
    ,'::::,、-''" /l l l l      ', ',',  ll `、 ``‐、:::!、 )/ .ノ
   i:/ / / /l l l l l        l l.l   ll  ', ヽ ヽl   .ノ
   ,'  /l l  l l l,、-‐ー、     l,、-‐-、 l l  ',', ,'  .,'
  l l ,'l.l l ll , '  _ `    '´ _  `、l l  l,'   ;
.  l l l::l l l_l=!  ,'´  ヽ     ,'´  ヽ  !=__ ,   ;
  ',', l:::',l,'´-.',   ',,,,;;;;;;,,l     l,,;;;;;;,,,,'   ,'- ,'   .'
   ',`、::',`、ヽ.',  ヽO;;;ノ  ,    ',O;;;;ノ  ,') ;   .,'
   ',::::::',ノヽ、_', :::::::: ̄  ,、- 、   ̄:::::::: ,'__ノ;   ,'
    ',::::::'.,l' l' ',      i   i     ,'l.l )   ,'
    '、:::::::`‐==`‐、._   ',   ,'  ,'"‐-'iヽ)、.  ,'   私がおとりになります
     `>,'´l( `ゝ `` ‐ --- ‐ '´`、ノソ))::',`‐')
     /::::( ノ`‐:::::::::::::::::/``⌒i::::::::::::ノノl::::::::l`` l
    (:::::::::::::::::l:::::::``‐--l::::レ::::l二"´:::::::::l::::::/  l
     ``‐、::::::ノ:::::::::::::::::::::>ーノ、:::::::::::::::::::i:::::',  ,、!

583 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:42:03.48 ID:2PoISdMq0.net
ムツゴロウ連れてけ!
利き糞が出来る!

584 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:42:30.74 ID:hTnv7cIc0.net
>>580
シャチは人間を襲った公式な記録は
無いぞ。

585 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:45:16.65 ID:8F0tfFjq0.net
素人が見ても野犬と区別つかない。

586 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:46:16.50 ID:d/zObjE60.net
>>580
自然科学は関係あるの?

587 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:50:04.33 ID:0fNctJ9t0.net
>>9
高齢で死んでしまいました

588 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:52:46.47 ID:II/30MWK0.net
>>572
熊より、ってのが読めないみたいだね

589 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:53:35.47 ID:8F0tfFjq0.net
オオカミにしても野生化した犬にしても捕食者としてのメリットより
狂犬病の媒介者としてのリスクの方が大きく増えて来ると野放しには
できない。

590 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:54:22.27 ID:jsb/HOr+0.net
紀伊山地には何がいても不思議じゃない雰囲気がある
白浜から逃げたパンダが野生化して繁殖してると言われても驚かん

591 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:54:51.43 ID:II/30MWK0.net
>>575
イエローストーンは一般の居住区ではないから的はずれ

592 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:57:11.94 ID:EiQrSgdL0.net
>>575
イエローストーン国立公園内で死者が出てないだけで、21世紀になってもアメリカでもカナダで狼による死者が一人づつ出ている。
死者でなく負傷者となれば更に被害者は増える。

593 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:59:50.12 ID:EiQrSgdL0.net
>>572
それは結局、「狼が人を食い殺す危険性は小さい。ライオンや虎に比べれば。」と言うだけの話でしかない。

594 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:01:08.31 ID:EiQrSgdL0.net
>>590
そこは驚こうよw

595 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:01:15.12 ID:zuYhYbhV0.net
>>572
狼王クルトーとか

596 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:02:05.10 ID:SMIEOFMC0.net
・日本オオカミが山奥で生存しているならそこを保護区にして増やす。
・日本犬から戻し交配をして日本オオカミを復活させる。
のならいいと思う。

海外からオオカミ輸入して山に放すのは反対

597 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:03:46.15 ID:0fNctJ9t0.net
>>389
どこですか

598 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:04:47.31 ID:K1TdcapE0.net
>>588
獣害事件の殺人数の記録はオオカミは
ヒグマ以下だけどね

599 ::2016/01/10(日) 18:05:00.36 ID:xEE8HfQK0.net
バチヘビは、いま〜す

600 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:05:50.53 ID:0fNctJ9t0.net
>>410
白神山地は90%以上が二次林

601 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:07:29.26 ID:QXh+R1jH0.net
20世紀初頭には絶滅してるよ。
とは言え日本オオカミって野犬だろう。

野生化した犬が何世代かするとオオカミに戻っちゃってるんだろうな、、、とは思うけど。

発見、捕獲されたオオカミは犬と同じ遺伝子w

602 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:09:44.17 ID:0fNctJ9t0.net
>>530
こんど見たら博物館にちゃんとタレコミ入れとけよ

603 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:12:38.24 ID:qG2wl2f10.net
アライグマももう日本固有の種になった。殺してはダメ!

604 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:14:37.37 ID:lHIOjVXR0.net
シーボルトで有名な剥製は、イヌと一緒に食用として売られてたオオカミ。
それを購入し即座に殺させ剥製にした。
日本では「オオカミの肉は食用にできるが、ヤマイヌの肉は健康に有害といわれる」と報じている。
この場合のヤマイヌは 「病犬(やみいぬ)」 の誤伝であると思われる。
『ファウナ・ヤポニカ(日本動植物誌)』 に 食犬は「sjok-ken」とある。
https://kotobank.jp/word/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8C-144004

605 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:15:05.14 ID:II/30MWK0.net
>>598
ソースよろ

606 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:23:26.64 ID:mcF1GGmC0.net
まあ信じるだけなら自由だがな

607 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:33:18.41 ID:rBKU5kNm0.net
また狼放獣キチガイが来てるのか。
狼による事故はまれって、現在は絶滅してるから狼による事故は皆無。これから狼を放せば稀でも事故が起こる。
この責任を放獣キチガイがとることはない。これは無理だな。
そもそも日本の山岳地帯は狭すぎて地理的に許容できない。国民の理解も得られるはずも無い。要するに不可能。

608 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:33:22.59 ID:Z8RTryy80.net
>>154
そういうことなんじゃないかと思う。

609 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:41:38.70 ID:RhaaIsCD0.net
ニホンオオカミの生き残りが生息していると思われるのは
いわゆる秘境であり、そもそも人が立ち入る事が稀。
1ヶ月やそこらで死体が自然に帰る事を考えると発見はすごく難しい。
更にニホンオオカミを認知・識別出来る人がほとんどおらず、野犬の死体として
放置されたケースも相当数あると思われる。
西田さんの本にも宮崎県で罠にかかったニホンオオカミの死体と思われるものを
猟師が見つけたが腐りかかってたし捨てたという話が載っている。(1970年代)
「口角部に黒い毛があり、尾は太かった」
体の大きさは大きなシェパードほどあったそうで、ニホンオオカミの成獣(オス)の可能性が高い。
祖母山でも昭和27年頃に猟師が罠でニホンオオカミの成獣(オス)と思われる動物を捕獲している。
猟師の無知・無関心により放置されて終了。
国が大々的に発見を呼びかける等の活動をしていれば、ニホンオオカミがどういうものか
周知され、捕獲した猟師が死体を届け出ていただろう。

610 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:42:05.58 ID:A1JQUY8H0.net
僕はいっつも一匹狼だぜ

611 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:44:25.90 ID:RhaaIsCD0.net
オオカミ導入派は無責任に好き放題言うだけ。
・導入前後のシミュレーションは出来ない
・人的被害は考慮していないし、被害が出ても行政の責任
・推進案も出せない
・金も出さない
・具体的な導入に向けた調査もしない
これで導入出来る訳が無い。
導入出来ると思うほうがおかしい。

オオカミ導入主張派は
どの地域に何頭放しシカを何頭減らす事ができ
シカ頭数が適正化できるのは何年後の見込み、
という目算すら提示できない。
また、オオカミ導入の有無にかかわらず狩猟圧は必要で
オオカミ導入後のオオカミ管理のためにもハンターは不可欠。
にも関わらず、狩猟事故ハンターの高齢化を過度に強調し
狩猟にオオカミ導入が代替できるかのごとくふれ回っている。
これらの点でもオオカミ導入論者は欺瞞に満ちており誠実ではないと思う。

社会一般ではなにか新規事業を始めようとするなら
その事業を始めようとするものが具体的な数字を提示し賛同を得ようとするのが普通。
しかし、オオカミ導入に関しては推進者側から具体的な数字はなかなか出てこない。
自分らの主張に基づいたシュミレーションをやっていないのか
自分らが批判派の検証に耐えうる具体的な数字を出す事ができないのかどちらかじゃないの?

612 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:51:14.16 ID:EiQrSgdL0.net
>>596
海外からオオカミ輸入して山に放すという話自体、一部の狼マニアが自分達に都合の良い事ばかり吹聴してるだけだからね。

別に狼が好きじゃない一般人には、メリットよりデメリットの方が遥かに大きい。

613 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:00:47.28 ID:L7jh+veM0.net
>>150
150年かけて原生林になるように計画的に植樹されたんだよ
知らないの?

614 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:01:27.06 ID:L7jh+veM0.net
>>612
大多数の日本人にデメリットなどないよ

615 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:05:45.76 ID:L7jh+veM0.net
>>611
現状のままでは鹿が増えすぎて森が荒れることは科学的に確定している
オオカミ導入以外にそれを防ぐ手立ては誰にも示されていない
予算も人員の見通しも何もない、なぜなら不可能だから

616 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:07:25.65 ID:cq73o2dl0.net
>>1
野生化したチワワじゃね?

617 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:08:13.27 ID:L7jh+veM0.net
>>596
理由は?
どうだっていいだろそんなことは

618 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:09:55.03 ID:II/30MWK0.net
>>615
>>506

619 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:10:28.18 ID:N+DhqDct0.net
ロボはめっちゃ賢い。

620 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:10:34.30 ID:Z+c0YON50.net
>>557
本当のキチガイはオオカミ放獣反対派のほうじゃんwwwwwwwwww

621 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:14:26.40 ID:prpGMubR0.net
>>607
日本の山岳地帯って国土の7割近いんだが
これで足りないなら日本より国土の狭いイタリアやドイツなどの国にオオカミが生息していることの説明がつかないな

622 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:14:33.15 ID:L7jh+veM0.net
>>618
ハンター激減してるの知らないのか?
今は60〜70代で数が持ってる、あと十年したら過半が引退するだろう

623 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:15:49.22 ID:qWLxvILC0.net
狼だったら遠吠えくらい耳にしてそうなもんだが
つがいなら家族を増やして集団を形成しそうだし、人家の家畜を襲うかもしれない
そういうケースがないってことなら、やはり絶滅したんじゃないかなぁ

ま、ツチノコみたいに1億円くらいの懸賞かければいいのにね

624 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:16:15.88 ID:7s5colqN0.net
飯高、飯南の山中ナメンナヨ

625 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:16:49.80 ID:iiZwZxwC0.net
やっと銀牙で生き残った狼が出てくるのか

626 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:18:41.79 ID:f2uo9H9u0.net
北海道には大型のエゾオオカミが生息していたが人身被害はゼロだった
イメージだけの拒絶反応は非科学的

http://www.cho.co.jp/natural-h/download/archive/shiretoko/2606_ISHIGAKI-NAKAGAWA.pdf
>ではかつて北海道に生息していたオオカミをもう一度復活させられないか,ということになると,
>これには少なからぬ拒絶反応があるようだ.オオカミにはヒグマ以上に邪悪で凶暴なイメージがあり,
>それは童話などにも表れていて,クマは善良な力持ちとして描かれることがあってもオオカミが善玉として登場することはない.
>だが家畜は別として,人間に対する危害に限ってみれば,オオカミがまだ生息していた時期の北海道で
>人間がオオカミに襲われた事例はない.また先住民族のアイヌにとってもオオカミは害獣ではなく,むしろシカ猟にたけた
>尊敬すべき神(ホーケルカムイまたはオオセカムイ)としてみられていた.

627 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:19:03.11 ID:W8Ug0f5U0.net
>>15
うれしー

628 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:19:04.89 ID:XUZOdzvU0.net
ニホンオオカミが増えれば
鹿の数を減らすことが出来る

629 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:21:45.90 ID:1L+1IT0m0.net
>>628

オオカミのいる山より、鹿のいる山の方がいい。

.

630 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:23:29.49 ID:h+N19hj30.net
>>626
オオカミ敵視のキチガイくんは声はでかいが言ってることが非科学的なんだよね

631 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:23:48.77 ID:L7jh+veM0.net
現時点でオオカミ導入の反対を必死に訴えたって大した意味はない
導入の機運も高くなってない=まだ国民的に切羽詰まった段階に達してない

だがしかしそのうちハンター人口が5分の1になり、全国ので食害被害が
深刻化しどうしようもなくなるときがくる
なんらかの抜本対策をしなければならなくなったときに反対するなら
反対すればいいんじゃないかな

632 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:24:05.31 ID:II/30MWK0.net
>>622
銃と罠の免許分けられ、警備業界の参入、IoT囲い罠、硝酸塩による毒餌、鉄粉による誘き寄せ

633 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:24:35.21 ID:UEKvA8gg0.net
>>625
あれエゾオオカミじゃなかったっけ?

634 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:24:54.91 ID:L7jh+veM0.net
>>632
はいはい

635 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:25:55.86 ID:+QKKjz410.net
>>569
野暮ですねw

636 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:26:05.69 ID:II/30MWK0.net
>>626
記録がゼロなだけだろ
アイヌって文字ないし

637 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:27:36.73 ID:B8AeoTC60.net
>>603
オオカミってアライグマの天敵でもあるんだよな
これだけ増えてしまっては絶滅させるのはもう無理だが、オオカミを復活させればアライグマの増加もゆるやかになるだろうね

638 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:27:44.95 ID:yXL82Tm50.net
>>626
家畜被害無視かよw

639 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:28:56.46 ID:U1qveGbC0.net
>>636
文字がなくても伝承はあるだろ
お前個人の思い込みには根拠がないな

640 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:29:17.78 ID:II/30MWK0.net
>>631
はいはい、うまくいくといいね
妄想はどうぞご自由に

641 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:29:29.34 ID:EiQrSgdL0.net
>>615
>現状のままでは鹿が増えすぎて森が荒れることは科学的に確定している
>オオカミ導入以外にそれを防ぐ手立ては誰にも示されていない

「森が荒らされない数まで鹿を減らす」という目的に対して、狼を輸入するというアイディアは全く非現実的な夢物語。
なぜなら狼が鹿を食い殺す数が少なすぎるから。

642 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:29:57.00 ID:CcuW5bxK0.net
>>626
被害ゼロってすげえな
全然危険じゃねえじゃん
オオカミ危険とか言ってる奴ウソつきですやん

643 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:31:49.90 ID:VyzsfEvo0.net
>>641
そんな無知すぎる事を言ってると>>479に笑われるぞw

644 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:32:07.41 ID:qWLxvILC0.net
ニホンカワウソのほうが先に見つかるに1ジンバブエドル賭ける
いやRMBか

645 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:32:50.60 ID:mMBtMar40.net
ヤクザとか頭のおかしいDQN愛犬家とか流行でヤバイ洋犬飼って、飼いきれなくなって、
山に離せばオオカミに成っちゃうだろう。シベリアンハスキーなんか、もろオオカミの素質あるw

646 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:33:09.34 ID:L7jh+veM0.net
60代、70代というのは出生率が4〜5もあった世代で人口が多い。
それで現状のハンター人口はもってる。7割ぐらいを占めてる
以後の世代人口は減り続ける上に新規ハンター参入者が激減している。
いくらハンター奨励したって無理だよ

647 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:33:14.44 ID:EiQrSgdL0.net
>>622
その「現期限してるハンター」が、一年間に何頭の鹿を捕獲してるか知ってる?

そして、それと同じ数の鹿を捕獲するには、何頭の狼が必要になるか知ってる?

648 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:33:50.61 ID:II/30MWK0.net
>>639
伝承(笑)
資料のない物に証拠力ないね、口伝なんて容易に変化するし

伝承にないからって狼害がない証拠にはならない

649 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:35:25.21 ID:wwwzJYf50.net
>>479
     ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩

650 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:35:55.11 ID:cCWbkaO+0.net
老害

651 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:36:10.18 ID:AzQze/sP0.net
ツチの子のほうが出そう

652 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:36:45.07 ID:T29BcM8z0.net
>>648「あったという証拠は一個もないけど無かったという根拠は無い(キリッ」

653 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:36:55.44 ID:i9NdPEWWO.net
>>479は、すごく頭よさそうだね

654 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:37:34.90 ID:ghXlRoKf0.net
>>649
トリビア懐かしいな

655 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:37:52.41 ID:u037j9qg0.net
和歌山ならいる気がする
野人が

656 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:38:27.48 ID:II/30MWK0.net
>>652
アイヌの件はどちらの証拠にもならない、これが正確

657 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:39:39.44 ID:II/30MWK0.net
「十数年かかって、鹿を1万6000頭から4000頭まで減らした」
これが史上最大級の狼輸入事業であるイエローストーン国立公園の『実績』なんだよね。

一方、日本で一年間に捕獲される鹿の数は約40万頭。
必要とされている数字のオーダーが全然違ってる事は一目瞭然だよねw

658 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:39:44.60 ID:lsn1Dc/h0.net
>>479
群れの平均年齢が倍以上になったのか
仔ジカの生存率が低下したのがでかいっていうことなのかな

659 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:40:14.39 ID:2YEDZ4Xn0.net
>>645
見た目だけでオオカミと犬はまったく性質が違うと欧米の学者は言っているよ。オオカミは
犬に見られるような人間に対する絶対的な服従はない。欧米でオオカミを飼い犬ぐらいに慣らして
飼ってみても明らかに違うそうだ。

660 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:40:54.79 ID:cCWbkaO+0.net
野人=ホームレス

661 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:41:38.53 ID:rBKU5kNm0.net
>>621
それ合計だろ。地図見てみろ。全国くまなく網の目のように道路と市街地で分断され、個々の山岳地帯は狭いもんだ。
なんでその現実を無視して合計面積でだけで語るんだ?何かの詐欺か?
それにこの狭さだと人里が近すぎて狼は狩りをせず人里のゴミを漁るようになる。これは確実なこと。
日本の国土において狼の放獣は不可能。受け入れられる土地が無い。

662 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:42:16.28 ID:lsn1Dc/h0.net
>>657
>>479にはもともと19000頭いたと書いてあるよ
80%近く減って凄い減り方だけど

663 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:42:51.24 ID:qWLxvILC0.net
UMAなら見たことあるな
トカラとか都井岬とかで

664 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:43:36.75 ID:/cjBJ8xs0.net
動物園で飼育されても野生の誇りは捨ててないオオカミたち
ttp://www.city.mishima.shizuoka.jp/media/05046040_jpg_2013125_rad08072.jpg

665 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:44:55.59 ID:II/30MWK0.net
>>662
それで、何頭の狼を放って何年で成果が出るのかな?(笑)

666 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:44:57.92 ID:hctxyWAX0.net
毛なり唾液なり採取できるだろ
募金募ってDNA鑑定しろよ

667 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:45:30.50 ID:/ABoau0s0.net
>>664
丸いな

668 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:47:00.09 ID:E0yFttZp0.net
ガチな話。紀州犬はオオカミを
てなづけたのがルーツ。

ということは紀州犬はオオカミ?

669 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:47:22.04 ID:8zsNLy1D0.net
>>659
柴犬が洋犬よりプライドが高い…ような違いなんだろうか

670 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:48:12.72 ID:FTvW6X030.net
群馬にいるかもよ

【社会】ハイキング中の女性と孫2人、猟犬のようなものにかまれ重軽傷 - 群馬 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452372127/

671 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:48:34.02 ID:lsn1Dc/h0.net
>>665
捕食動物の数は獲物になる動物の個体数に合わせて自然に増減するんだけど?
シカが多ければオオカミもそれだけ増えるし、シカが減ればオオカミも減るよ
>>450のグラフでもそうなってるしね

672 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:48:42.12 ID:yXL82Tm50.net
>>664
このタオルはどうやってのせたんだろう…

673 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:49:45.13 ID:II/30MWK0.net
>>671
そんなことは聞いてません

674 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:52:01.64 ID:mMBtMar40.net
>>659
混血種&人為的な交配で100%狼は無理だろうが、
野生化しちゃえば狼の代役くらい出来るんじゃ無かろうか?

大型犬は。

675 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:52:04.66 ID:q6Q/pe+90.net
雪男捜索隊と同じで趣味の山歩きの味付けみたいなもんでしょ
それでスポンサーとか付けば美味しいし

676 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:52:24.92 ID:yt3A1G480.net
>>449
アホはレスしなくていいから

677 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:52:42.78 ID:lsn1Dc/h0.net
>>673
それで?
イエローストーンの再導入はググったら30頭くらいみたいだけど、それで十数年で8割弱シカを減らせたなら
日本各地に100頭くらい再導入すれば充分効果あるよね
効果を早めたければもっと多く再導入すればいいだけだし

678 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:53:16.18 ID:yt3A1G480.net
>>456
せめて先進国の例で論じて欲しいな

679 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:53:40.20 ID:gH1+Yt+d0.net
>>432
昔なら局が放っておくはずなかったのになあ

680 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:54:22.07 ID:PXFyWfWn0.net
いればいいね ぼくは山が好きで山菜やキノコ狩りに出かけるが 月の輪熊、ニホンカモシカ、狸にはよく遭うが
テンや狐にはめったに遭わない 多様性がどんどん失われる自然は寂しいね

681 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:54:33.34 ID:lsn1Dc/h0.net
>>674
>>453を見ると、100%オオカミのほうが安全らしいよ

682 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:54:50.57 ID:yXL82Tm50.net
>>677
イエローストーンだけでとてつもない労力かかってんのに全国各地は無理だわ

683 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:55:00.72 ID:mMBtMar40.net
>>664
ネズミの親分で、カピバラと言う狼か…
野生の目がまだ死んでいないな。鹿を駆除してくれるだろう。

期待大!w

684 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:55:04.11 ID:rBKU5kNm0.net
>>677
だから日本の山岳地帯は狭すぎて受け入れられないんだよ。無理。

685 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:55:55.38 ID:xEE8HfQK0.net
シベリアンハスキーを山に捨てて野生化さすたら宜しいやん。

686 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:58:06.60 ID:lsn1Dc/h0.net
>>684
日本の山岳地帯ってすごく広いけど
日本の都市部って沿岸の狭い平地に固まってて内陸の山間地にはほとんど人いないしね

687 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:58:07.08 ID:II/30MWK0.net
>>677
イエローストーンのようなまとまった場所じゃない、
バラバラで広範囲、分断された山岳地帯と居住地域の混在、
人や家畜への害

688 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:58:48.28 ID:mMBtMar40.net
>>681
なるほど。「人慣れ」の問題もあるのか。
狼導入なら、人との接点を持たないって前提だな。
野生の犬にも言えるが。

狼も人慣れしちゃうと、牙を剥きそうだけれども。

689 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:59:12.37 ID:lsn1Dc/h0.net
>>687
イタリアやドイツだってまとまった森林は狭いよ
森林率だって日本の半分以下だしね
それでもオオカミと共存できてるし、日本だけできない理由はないね

690 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:00:13.20 ID:yt3A1G480.net
>>593
先進国のオオカミによる死亡事故は
猟銃殺人より少ないだけだよw

691 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:00:33.31 ID:lsn1Dc/h0.net
>>682
イタリアやドイツに出来ることが日本には無理だと思うのはどうして?
日本を蔑視してる国の人?

692 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:00:53.44 ID:qWLxvILC0.net
乃南アサの「凍える牙」は直木賞受賞作
オヌヌメはしないが、一読の価値があると言えなくもない
ま、オオカミじゃないけどウルフドッグ

693 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:01:26.85 ID:a+FIFBLb0.net
昔から、人々が害獣オオカミと命がけで戦ってきた遺構が、また長野で発見された。

≫ 文化 : オオカミ被害防ぐ江戸時代の遺構「狼落とし」発見 富士見町内2例目

http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=35596

 > 江戸時代、乙事などの村々では畑仕事や草刈り中などに
 > 大人や子ども、馬がオオカミに襲われて命を落とした記録が古文書に残っている。

 > 被害に悩んだ村々が藩に駆除を願い出たほか、
 > 1822(文政5)年には藩の指導を受けて村々で狼落としが造られたという。

オオカミが多数いた時代でも、様々な獣害で飢饉まで起きてる。
他の害獣を都合よく減らす機能など無いし、専門家も否定してる。

その対策として、「鹿威し(ししおどし)」は有名。
また、「篠張の弓」というのは、田畑荒すタヌキを脅かすための、小竹で作った弾弓。

694 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:01:34.14 ID:II/30MWK0.net
>>689
狼害
スイスでも問題になってる。
http://www.swissinfo.ch/jpn/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E6%94%BF%E5%BA%9C-%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%9F%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%81%AE%E8%A6%8F%E5%88%B6%E7%B7%A9%E5%92%8C%E3%82%92%E8%A6%81%E6%B1%82/31583976

フランスでも問題になってる
http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/lounge/index.html?i=140821

そして実際のところ、ドイツでも問題になってる。
Germany has a serious wolf problem and no one knows what to do about it
『ドイツには深刻なオオカミの問題があり、それにどう対処すべきかは誰にも分からない』
http://www.globalpost.com/dispatch/news/regions/europe/germany/140425/germany-wolf-population-returns

695 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:03:26.40 ID:kDTclCFq0.net
ロイエンタール「遅いじゃないか・・・ミッターマイヤー」

696 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:03:37.90 ID:qWLxvILC0.net
汝は人狼なりや?

697 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:03:57.20 ID:lsn1Dc/h0.net
>>693
>>464を読むと、その反論にもあまり説得力を感じないね

698 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:04:58.36 ID:K1TdcapE0.net
>>605
ヒグマによる最大の獣害事件は三毛別事件だが
これを超える死亡者をだした野生のオオカミの獣害事件が
あるなら学術ソースを教えてくれ

699 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:05:47.04 ID:jEJDBN/40.net
のび太で4レスヒットした

700 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:07:21.16 ID:EiQrSgdL0.net
>>643
一頭の狼が一年間に殺す鹿の数は20頭ぐらい。
http://www.foremosthunting.com/Deer/Guides/WisconsinDeerHunting/WolvesInWisconsin.aspx

一方、H23年に日本で捕獲された鹿の数は41万頭。
http://www.env.go.jp/policy/hakusyo/h26/img/pbx052.gif

今の日本のハンターの実績に追いつくだけでも、ざっと2万頭の狼を輸入しなければならない計算だ。
言うまでも無く、こんなに大量の狼を輸入する事は現実的に不可能。

701 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:09:57.90 ID:II/30MWK0.net
>>698
一件での殺人数の多さを焦点にしてないんですが。

702 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:10:03.93 ID:rBKU5kNm0.net
>>686
なに言ってんだおまえ。現実で語れやキチガイ。

703 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:10:22.44 ID:lsn1Dc/h0.net
>>694
>>451を見たの?
野犬の被害まで補償金目当てでオオカミのせいにされてるって問題になってるんだけど
IDを見ると>>451とやりあってたのは君みたいだけど、素知らぬ顔をしてそんなことを言ってるなら
結局君はオオカミを悪者に仕立てて再導入に反対したいだけの人なんだね

704 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:10:26.32 ID:yt3A1G480.net
>>611
批判派もオオカミに関する最低限の知識も
知能も足りないアホが騒ぐだけで
議論と言えるレベルになってない

705 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:11:47.42 ID:DbRfdrpD0.net
鹿も生息出来ない位に増えすぎたら自然に減る

706 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:12:15.88 ID:lsn1Dc/h0.net
>>702
現実を語ってないのは君でしょ
地図を見れば日本の都市部の殆どが沿岸地域なのは明白だよ
2000m級の高山が並ぶ列島中央付近には殆ど人がいないのもね

707 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:13:19.36 ID:lsn1Dc/h0.net
>>700
>>479をもう一度よく読めばそんなバカなレスはしなくて済んだと思うよ

708 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:13:22.70 ID:yt3A1G480.net
>>656
証拠はないがきっとあるとか言うのは
バカなオカルト論者の常套句と言うのが正確だな

709 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:14:12.45 ID:rBKU5kNm0.net
>>704
推進派なんて「狼カッコイイ!見たい!」のただその一点なだけじゃん。あと会員募って会費騙し取ってるヤツな。
それと騙し取られて後に引けなくなったヤツ。

710 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:15:04.29 ID:K1TdcapE0.net
>>701
つまりソースは何も無いと言うことだね

711 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:15:17.85 ID:rBKU5kNm0.net
>>706
地図見れば誰の目にも日本の山岳地帯が狭小である現実が見えるわけだが。

712 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:17:16.28 ID:/ABoau0s0.net
>>709
このスレだけでもオオカミ再導入を主張する側からは多数の科学的根拠が示されているが?
自分に都合の悪いものは一切見えぬとうのが反対派かね?

713 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:19:19.66 ID:OTWe/dgA0.net
早稲田大探検部(笑)

714 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:20:03.19 ID:lsn1Dc/h0.net
>>711
どこが?
国土の大半が青々とした森林にしか見えないけど
http://pds.exblog.jp/pds/1/201209/15/98/c0145198_18583087.jpg

自分の思い込みが他人から支持されているに違いないというのはただの妄想だよ?

715 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:20:12.18 ID:yt3A1G480.net
>>709
オレは別に導入賛成派ではないが
江戸時代()の話を持ち出してオオカミは人食いガーなどと
喚いているバカより賛成派のほうがエビデンスに
基づいた、まともな知識と知能があるように思えるわ

716 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:20:24.11 ID:rBKU5kNm0.net
>>712
外国の広大な土地での、日本の環境とはかけ離れた無関係なデータな。
外国でどうだろうと日本の地理地形都市環境では全く不可能なんだよ。狭すぎなんだよ。
その現実を無視して「狼カッコイイから」で人身事故が必ず起こるような愚行を推進してはならないよ。
馬鹿すぎるよそれ。

717 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:22:27.68 ID:/ABoau0s0.net
>>716
このスレで何度か例示されてるドイツやイタリアは日本より狭いが?
外国=広大な国土って無知な思い込みそのものだな

718 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:22:33.42 ID:rBKU5kNm0.net
>>714
ドンだけ引いた絵だよ?ズームしてみろよ。
まあそんなことはわかっていてわざとそんな引いた絵を持ってきたんだろうが。
そういうところがおまえらの狂ってるところなんだよ。キチガイも度が過ぎてる。

719 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:23:26.54 ID:i7VC9opr0.net
>>680
そんなところにいる動物じゃないからみかけないんじゃないの?

720 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:23:31.55 ID:yXL82Tm50.net
>>691
イタリアやドイツは再導入されてるんですか?
知らなかったですねえ

721 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:23:45.47 ID:lsn1Dc/h0.net
>>716
イタリアもドイツも日本より狭い国だし、森林率は日本の半分以下だけど普通にオオカミ生息してるよ
君こそいい加減現実で語ってよ

722 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:24:05.58 ID:yt3A1G480.net
原発もそうだが無知や思い込みの感情論でファビョるだけ
と言うのは批判ですらない

723 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:24:11.14 ID:rBKU5kNm0.net
>>717
山岳地帯の広さのことなんだが?日本の山岳地帯は狭小なんだよ。
おまえらのはぐらかし論法は疲れるだけだ。中卒か。

724 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:25:23.32 ID:lsn1Dc/h0.net
>>720
オオカミ生息地の話をしてるんだけど?
ちなみにドイツでは一度絶滅して、隣のポーランドから流入して再分布したそうだけど、
再導入されたオオカミは手がかかるけど、他国から流入したオオカミは手がかからないの?

725 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:25:54.06 ID:II/30MWK0.net
>>710
ソース出さないといけないのは君ね

726 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:26:27.92 ID:lsn1Dc/h0.net
>>723
だからイタリアもドイツも日本より山岳地は少ないでしょ
こっちがはぐらかしてるんじゃなくて、君が現実から逃げてるんだよ

727 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:26:44.86 ID:oBN2RWBk0.net
∧__∧
σ(・ω・。) おれおれ

728 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:27:42.70 ID:+N/7s9bf0.net
シベリアンハスキーとどっかの野良犬との雑種を見間違えたとか

729 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:27:53.86 ID:i9NdPEWWO.net
イタリアやドイツにはヨーロッパオオヤマネコおらんの?

730 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:28:55.63 ID:lsn1Dc/h0.net
>>718
ズームしたって日本の山岳、森林の広さが強調されるだけだよ
いい加減現実と向き合いなよ

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/53/2ed14b0cd4acdc0e11ec5fd988681d7d.jpg
http://hamadayori.com/9812/22.gif

731 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:29:01.40 ID:AzQze/sP0.net
>>727
ズラズレてます

732 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:29:29.09 ID:rBKU5kNm0.net
>>724
ドイツでは狼の進出で困ってるよね。狼は国際的な保護動物でもあるから、自然分布に対して何も出来ない。
ドイツだって狼の勢力拡大を歓迎してるわけじゃない。困ってんだよ。出来ることならまた絶滅させたいだろ。

733 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:29:43.98 ID:II/30MWK0.net
>>703
一次ソースでないブログをソースに出されてもねぇ
それで天狗ならぬ野犬の仕業じゃあとか言われましても

734 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:30:29.76 ID:II/30MWK0.net
>>708
証拠能力がないといってるだけなのに、見苦しいなぁ

735 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:31:01.80 ID:rBKU5kNm0.net
>>730
ズームしてないじゃん。もっともっとしてみろよ。おまえは逃げ回るだろうが。

736 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:32:26.93 ID:yXL82Tm50.net
>>724
流入と導入を同一視してるのが理解できない
イメージが良くない狼さんをわざわざ放すわけだから手はかかるよね
導入派が大好きなイエローストーンでもものすごい手がかかってるよね
その手をかけるのが日本では難しいって話

737 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:32:51.49 ID:lsn1Dc/h0.net
>>732
君の妄想なんて意味無いよ
ドイツは国を挙げてオオカミを保護してるし、ハンターが撃ったら懲役になる
それがドイツの国家としての意志だよ

http://japan.techinsight.jp/2009/06/wolf_0906091145.html
ドイツのハンターが、Saxony-Anhalt地方東部に生息する事で知られる、2匹のオオカミのうち1匹を撃ったとし、起訴された。
ハンターが撃ったのは、オスのオオカミだった。調査が進められ、もしこのハンターが「故意に」このオオカミを
撃ったことがわかれば、連邦の自然環境保全法に従いこのケースは扱われる事になるという。
その場合、懲役5年と罰金が課されることになる。
また、もしハンターがこのオオカミとは知らずに「偶然」撃ってしまったのであったとしても、最長で6ヶ月の懲役が
課されることになるという。

738 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:33:24.25 ID:rBKU5kNm0.net
>>736
狼被害に対して莫大な補償を国に強いてるよね。

739 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:33:52.06 ID:4dD5+XmG0.net
レタラをチチタプにして食べるなんてひどい

740 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:34:14.00 ID:lsn1Dc/h0.net
>>736
>流入と導入を同一視してるのが理解できない
なんで?
流入したオオカミは手がかからないけど再導入したオオカミは手がかかるの?
そのオオカミの間で何がどう違うと思うの?

741 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:34:26.85 ID:EiQrSgdL0.net
>>677
>それで十数年で8割弱シカを減らせたなら

そう見えるのは「国立公園内だけ」で鹿の頭数を集計しているから。
つまり「公園内で殺された鹿」だけでなく「公園外へ追い出された鹿」も減少数に含まれている。
実際、狼の移入後の公園外での鹿の年平均捕獲数は、狼の移入前よりも増加している。

> The average annual harvest of 1,372 elk during the Gardiner late elk hunts from 1995 to 2004 was
> higher than the long-term average of 1,014 elk during 1976-1994 .
http://www.yellowstonepark.com/gray-wolves-impact-elk/

言うまでもなく、内陸の一定区域であるイエローストーン国立公園と違い、島国である日本の外に「鹿が逃げる」事などできない。

742 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:34:28.41 ID:rBKU5kNm0.net
>>737
だから狼は国際的保護動物だと書いてるだろ。バカかおまえは。

743 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:35:47.17 ID:UMADjg970.net
銀、ウィード、オリオンの仕業

744 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:36:13.94 ID:lsn1Dc/h0.net
>>735
これ以上ズームしたら日本全国の状況が分からなくなるでしょ
君が満足するズーム倍率なんて知らないよ、君が自分でやればいいでしょ
結局君は自分の意見を証明できなかった、ただそれだけだよ

745 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:36:30.34 ID:EiQrSgdL0.net
>>691
そもそもドイツで狼を輸入したのは生態系の再現が目的。
鹿を減らす事が目的ではない。

実際、ドイツで狼を輸入した後にその地域の鹿が目に見えて減ったという話もない。

746 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:37:27.51 ID:lsn1Dc/h0.net
>>742
EU内でも保護の状況は各国によって異なるし、ハンターを裁くのはドイツの国内法だよ
バカは君でしょ

747 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:38:01.23 ID:rBKU5kNm0.net
>>744
山岳地帯の狭さがわかればそれで言いよ。おまえ自身が画像をアップすることが、おまえが現実を思い知る一番の方法だ。
さあ、おまえの手でアップしてみろ。
まあまた逃げ回るのだろうがな。

748 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:38:18.11 ID:2YEDZ4Xn0.net
>>740
しょせん人間の「判断」で手がかかるかからないを決めつけてるだけでしょ。傲慢な考え方だよ。

749 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:39:11.48 ID:rBKU5kNm0.net
>>746
狼は国際的な保護動物です。

750 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:40:32.64 ID:yXL82Tm50.net
>>740
狼が勝手に来るか人が連れてくるかの違いでしょ
連れてきて野放しにしろとでも?

751 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:40:48.00 ID:lsn1Dc/h0.net
>>741
公園外ではオオカミが十分増えてないだけのことでしょ
リンク先を見てもシカがどこかに逃げ出したなんて書かれてないけど、シカが逃げ出したというソースはあるの?

752 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:41:48.54 ID:lsn1Dc/h0.net
>>747
日本の山岳地帯が狭いなんて言ってるのは君だけだよ
君は結局その珍説を証明できずに逃げ出した、事実はこれだけだね

753 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:42:51.68 ID:lsn1Dc/h0.net
>>750
勝手に来たオオカミは野放しで構わないのに?
だったら再導入したオオカミだって野放しで構わないよね

754 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:42:51.84 ID:a+FIFBLb0.net
結論に関してなら、既出だが、日本オオカミ協会が、放獣無理、と示唆してくれてる。

肉食獣との共存も、生態系の一つの理想・・・とお題目唱えて資金を集めるが
政府を除けば
★オオカミ協会がハンターの最大の味方。
頭弱い信奉者はともかく、協会はオオカミの危険性を知ってる。

協会会長さんの意見。
 > 家畜の被害は、護衛犬や電気柵の採用で防御可能です。

ま、電気柵でも死者は出るし
護衛犬は、首輪に鉄のトゲトゲで武装したような、屈強な猛犬。

相当厳重にやらないと柵は抜けられ、犬はオオカミに圧倒される。その例も出てたな。

http://japan-wolf.org/content/faq/
★> 万が一、オオカミが人馴れしたら、すぐに除去する、

★> 人が上位に位置することをオオカミに日常的に教えるためには、
★> 猟犬を使う追跡猟を日常的に行う

正常なオオカミは ( 銃・ハンター・猛犬で怖さ教えまくり徹底して遠ざければ)怖くない。

要するに、協会は、各々危険な、電気柵、護衛犬、猟犬、ハンター、銃を大量に用意しないと
話にならんって示してるわけ。
だから ★ハンターの自治体雇用による常勤体制化 と協会が主張してる。

755 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:43:17.46 ID:rBKU5kNm0.net
>>752
さらにズームした画像をアップできないのは、おまえが日本の山岳地帯の狭小さを地図で見て思い知ったからだ。
おまえは俺に言い伏せられている。負けたんだよ。

756 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:45:00.74 ID:EiQrSgdL0.net
>>707
で、>>479の研究では具体的に狼が一年間に減らす鹿の頭数を何頭だと推計しているの?

推計値すら示せない仮説では、計画の概算すら検証することは出来ないよ。

757 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:46:00.71 ID:yXL82Tm50.net
>>753
移入してきた動物を効率的に管理する方法があるなら教えてほしいわ

758 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:46:49.99 ID:PXFyWfWn0.net
山、山岳地帯は広大だ高低差もあり谷も深い 一度連れて行ってやろうか 信じられんほどの涙が出るぜおまえの目からな

759 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:47:29.35 ID:lsn1Dc/h0.net
>>754
相変わらず、歪曲ばかりしてるね

>私たちが正しくオオカミに対処していれば、オオカミが人を襲うことはほとんど考えられません。
>しかし、ヒツジ、ウシ、ウマなどの家畜を襲う可能性はあります。現在、実際に被害が出ているのは、
>広大な牧場で家畜の群れの所在もわからないような米国西部の牧畜地帯や、夜間も家畜の群れを
>牧野に放置しているような粗放な放牧に限られます。
>このような地域でも、伝染病や事故などによる損失と比べたら、オオカミの捕食による損失
>(米国西部の場合、1%以下*1)はごく限られています。

760 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:49:05.33 ID:lsn1Dc/h0.net
>>755
君がそう思いたいのは分かるけど、日本の山岳地帯は国土の7割もある広大さだよ
それが狭小だと言ってるのなんて君だけだよ
早くその珍説を証明するソースを出してね
いつまでも逃げてないで

761 :L:2016/01/10(日) 20:49:06.65 ID:lEX65uNW0.net
>>393
密猟者が黙ってると思うか?生存してて欲しいが狭い日本で隠れ場はないだろ。金にかえられんな、現存するなら命かけて保護してもいいくらい

762 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:50:23.36 ID:a+FIFBLb0.net
ここが重要↓。

>私たちが正しくオオカミに対処していれば、オオカミが人を襲うことはほとんど

大量の電気柵、銃、猟犬、護衛犬、さらにハンター。人馴れは即刻射殺。
もちろん区域外に出ても即刻射殺。それが正しい対処であり、協会の主張。

763 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:51:18.89 ID:rBKU5kNm0.net
>>760
だからそれ合計だっつうの…
おまえ俺の指示通りにグーグルアースをズームして、俺が言った通りの現実を見たんだろ。
だから画像をアップできなかった。おまえはもう終わったんだよ。寝ろ。

764 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:51:50.38 ID:II/30MWK0.net
熊や猪に餌やる馬鹿がいる以上、狼に正しい対応なんてされないのは自明の理

765 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:52:20.22 ID:lsn1Dc/h0.net
>>756
>>479>>504を見れば、その質問自体が愚かだと分かるよ
捕食者の存在は被捕食者の繁殖率を下げるんだから、オオカミ一頭につきシカ何頭減るなんて単純な構造じゃないんだよ
イエローストーンで分かったように、オオカミがいるとシカは環境を破壊しない規模に収束する
それが全てだよ

766 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:53:48.53 ID:lsn1Dc/h0.net
>>763
君の妄想はどれだけズームしたって得られないよ
だから君は自分でアップすることができないんだよね
君はその珍説を証明できなくて逃げまわってるだけだよ
寝ろってまだ9時だよ、焦りすぎて時計も見てなかったの?

767 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:54:37.06 ID:rBKU5kNm0.net
>>764
人里が近すぎて狩りなんてしない。人間の餌やりやゴミ漁りが主な業務になる。
狼が人間に頼り、犬となった過程が繰り返されるだけだな。

768 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:55:06.94 ID:lsn1Dc/h0.net
>>757
そんなことは聞いてないよ
移入してきたオオカミは野放しで構わないの?野放しじゃダメなの?
どっち?

769 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:55:38.73 ID:rBKU5kNm0.net
>>766
おまえの手でアップすることに意味がある。メンタルカウンセリングの見地からもな。

770 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:55:47.08 ID:Gq3WQ0+s0.net
>>202
日本のどこよ?

771 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:56:15.66 ID:lsn1Dc/h0.net
>>767
ドイツでは人里の近くにオオカミがいるけどそんなことにはなってないね
君の妄想はもううんざりだよ
いい加減現実と向き合いなよ

772 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:56:45.15 ID:rBKU5kNm0.net
>>768
国際的保護動物なので何も出来ません。だから困ってるのですよ。

773 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:57:13.69 ID:lsn1Dc/h0.net
>>769
メンタルカウンセリングが必要なのは現実逃避を止めない君でしょ
君は日本の山岳地帯が狭いという珍説を証明できずに逃げた
客観的な事実はこれだけだよ

774 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:57:17.05 ID:iTT2tlS20.net
一般の日本犬には全部ニホンオオカミの血まじってんじゃねーの?土佐犬とチンは混じってなさそうだけど

775 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:57:24.10 ID:FZ6gTh+G0.net
ドラえもんにそんな話があったね

776 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:57:56.94 ID:rBKU5kNm0.net
>>771
人里でゴミ漁ったり飼い犬を殺したりしてますがな。
おまえもう負けたんだよ。寝ろ。

777 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:58:10.32 ID:ARlHu3o00.net
>>41
めんどくさいからホロでいいよ

778 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:58:56.69 ID:lsn1Dc/h0.net
>>772
現実と向き合えない人の妄想は聞いてないから
EU内でもオオカミの狩猟に許可を出してる国はあるよ
全面保護を決めてるのはドイツ政府だよ

779 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:58:58.12 ID:rBKU5kNm0.net
>>773
さらにズームした画像をアップしてみろ。話はそれからだ。つうかおまえは終わった。

780 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:00:02.96 ID:lsn1Dc/h0.net
>>776
ソースの無い妄想は聞き飽きたよ
君は負けたんだよ、現実にね

781 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:01:07.28 ID:lsn1Dc/h0.net
>>779
もう現実から逃げまわることしかできなくなったんだね
それは君の仕事だよ
それができない時点で君の珍説は破綻したんだよ

782 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:01:35.35 ID:yXL82Tm50.net
>>768
被害があるならすべきじゃない?

783 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:01:46.74 ID:EiQrSgdL0.net
>>765
だから「具体的な数字を示せ」と言ってるでしょ。

君のように「狼を輸入すれば人間のハンターが捕獲するより鹿を減らす効果がある」と主張するなら、
両者の数字を並べて具体的に比較する必要がある。

>>700でオレが具体的に数字を示して説明したように、少なくとも狼による「直接的な捕食による効果」は
まったく人間のハンターには敵わないほど効果は小さい。

君が「間接的に鹿の出生数を減らす効果がある」と主張するなら、その具体的な推計値を使って「これくらいの
頭数の狼を輸入すればこれくらいのペースで鹿を減らせる」と概算予想を示さないと反論にならない。

784 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:02:07.82 ID:/ABoau0s0.net
どうやら再導入派の方が優位なようだな
論者の知的レベルにかなりの差がある

785 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:03:12.78 ID:lsn1Dc/h0.net
>>782
じゃあ再導入したオオカミと何も変わらないってことだね
何が不思議だったの?

786 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:03:18.58 ID:BUUmc5a+0.net
>>1
夢がある話だなー

787 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:04:01.40 ID:yXL82Tm50.net
>>785
アメリカで厳重に管理されてるのはなんでだと思う?

788 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:04:14.58 ID:j0QSeIqa0.net
ダブルクロスカウンター

789 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:04:38.28 ID:oHEx7AWa0.net
とりあえず、ニホンオオカミがおったら、鹿の駆除で便利だから
出来ればおって欲しいよな?

790 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:05:28.52 ID:iTT2tlS20.net
いろいろ調べたらニホンオオカミは日本固有種の可能性が高いそうだ。
もったいないことしたね。

791 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:06:44.73 ID:rBKU5kNm0.net
>>781
ズームした画像を直視できないおまえが何をほざいてもな…

日本の山岳が狭小である事を思い知ったおまえには全く説得力が無いわけだ。終わったんだよおまえは。寝ろ。

792 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:06:47.64 ID:lMTIhie1O.net
昔見たな

サーキットで

793 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:07:03.58 ID:8rBEJBKq0.net
パパウルフとママウルフと子供たちの集団。うんこやら
抜け毛やらディーエヌエーが残る痕跡はテリトリーには、
いっぱいあるだろうね。もしいたとしたら。

794 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:07:03.89 ID:lj4vH8KK0.net
確かに地元民でも行かない山奥ってあるからな
危ないし行く理由もないから近寄りもしない

795 :名無しさん:2016/01/10(日) 21:07:09.90 ID:NL4cQl4w0.net
なんだよこれwww マジで頭おかしいだろWWW

【芸能】最強おっぱい決定戦「P―1グランプリ」開幕!あの人気アイドルグループからも続々参戦【グラビア】

https://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw

796 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:07:25.68 ID:3rwfThAL0.net
シベリアンハスキーでも放し飼いしとけば狼と思ってくれそう

797 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:08:55.76 ID:6gG2dNI70.net
なぜ岐阜w
まだ北海道とかの方がいいのでは

798 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:09:04.47 ID:rBKU5kNm0.net
>>794
登山者は歩き回ってるけどね。ま、狼がいるなら遠吠えが聞こえるはず。それが無いってことはそういうことな。

799 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:09:54.65 ID:lsn1Dc/h0.net
>>783
直接的な捕食よりも非致死効果のほうが大きいという研究があるんだから、>>700がまったく無意味であることは理解できたよね?
具体的な数字なんて意味が無いよ、もともとのシカの数によって変わっちゃうからね
あまり増えすぎてなければ大して減らないだろうし、大きく増えすぎていれば大きく減少する
オオカミがいればシカは減り、やがて環境に応じた数に収束する
それが事実だよ

800 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:10:38.30 ID:rBKU5kNm0.net
>>781
あ、苦し紛れに極端にズームした画像出すなら、スケールも入れといてね。

801 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:12:23.79 ID:pvfBOfGo0.net
天敵のニホンオオカミ居ないから、鹿が増えまくって畑が荒らされまくってる。

802 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:12:33.12 ID:lsn1Dc/h0.net
>>787
厳重な管理って具体的になんのこと?
オオカミの生態を研究するために発信機をつけて動向を調べてることを言ってるの?
それなら科学的研究のためだね

で、イタリアやドイツのオオカミが再導入オオカミと何も変わらないのは理解できたみたいだけど、
だったらどうして日本でだけは無理だと思うの?

803 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:13:24.27 ID:+qQ8rL8k0.net
やはり登山者にも
遠吠えが聞こえないってことは
いないってことなんだろうな

804 :L:2016/01/10(日) 21:13:57.10 ID:lEX65uNW0.net
>>779
主観から見たら広いかもしれんが二千年も駆けずり回ってて未探知な区域はなくなったはず。軍事ならなおさら詳しく知ってるだろうから米軍に聞いてみたら?

805 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:13:57.28 ID:rBKU5kNm0.net
>>802
日本の山岳地帯が狭すぎるからだよ。

806 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:14:00.08 ID:HvtcylsS0.net
いねーっての

807 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:14:09.41 ID:YIq4u3Ii0.net
>>799
ハブを減らすために入れたマングースの二の舞にならなけりゃいいがな
その辺やってみなくちゃわからんところがなんとも

808 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:14:46.95 ID:lsn1Dc/h0.net
>>791
君の脳内にしか存在しない狭小な山岳地帯の写真を私が出せるわけないでしょ
君が主張することの証明責任は君にあるから、君が出すしかないんだよ
君がどうしても現実と向き合いたくなくて自分の都合のいい妄想の中で生きていたいんだったら出さなくてもいいけど

809 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:15:16.49 ID:EiQrSgdL0.net
>>771
ドイツではまだ人は狼に殺されていないけど、すでに多くの家畜が殺されているよ。

AFTER AN ALMOST 150-YEAR ABSENCE, THE WOLF POPULATION IN GERMANY IS THRIVING AND THREATENING TO SPIRAL OUT OF CONTROL
http://www.inquisitr.com/1712003/after-an-almost-150-year-absence-the-wolf-population-in-germany-is-thriving-and-threatening-to-become-out-of-control/

Since 2007 , wolves have killed about 360 farm animals in this region.
2007年以降、オオカミはこの地域で約360匹の家畜を殺しました。

810 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:15:53.34 ID:lsn1Dc/h0.net
>>805
早くその珍説を証明するソースを出してね

811 :L:2016/01/10(日) 21:16:32.10 ID:lEX65uNW0.net
>>787
女の口説き方のヒントを得るため

812 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:17:03.76 ID:lsn1Dc/h0.net
>>807
マングースは沖縄には本来いなかった動物だから問題が起きたんだよ
本来いた動物を再導入して問題になったって話は聞いたことがないなあ

813 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:19:47.03 ID:EiQrSgdL0.net
>>790
最近の研究で、遺伝子解析によってニホンオオカミが固有種であるという説は否定されたらしい。

絶滅したニホンオオカミは固有種ではなかった!
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/7/2/7223.html

814 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:19:57.59 ID:rBKU5kNm0.net
>>808
https://www.google.co.jp/maps/@37.2770402,139.4288729,60854m/data=!3m1!1e3?hl=ja

広そうなところを無作為にズームしたんだけど、狼を放せるような広さなんかどこにも無い。
おまえはメンタルカウンセリングからも逃げておまえの持論を全く証明せず、結局俺が指し示してしまった。
おまえの人格障害は治らない。

815 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:20:35.28 ID:HdHKuXxs0.net
バカが犬を捨てたんだろう
猟犬を捨て去るバカもいるし

816 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:22:13.12 ID:lsn1Dc/h0.net
>>809
7年で360頭って、年に50頭程度でしょ
シカの被害が年間数十億円とか起きてるのとは比較にならないくらい小さいね
その程度ならドイツ同様政府保証で充分でしょ

817 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:22:53.47 ID:dNtzQSBl0.net
ドラえもん を連想するのはおっさん

818 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:23:37.86 ID:YIq4u3Ii0.net
>>812
そうは言ってもニホンオオカミはもう居ないんだから
近縁種かなんかだろ
まあ何かあっても責任取る人がいないだろうから
現実的に話が動くことはなさそうだからなんでもいいけど

819 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:24:03.08 ID:HdHKuXxs0.net
>>89
朝鮮には猿がいないし。
地理的気候的条件で淘汰されたのかねー

820 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:24:15.17 ID:EiQrSgdL0.net
>>799
>直接的な捕食よりも非致死効果のほうが大きいという研究があるんだから、>>700がまったく無意味であることは理解できたよね?

「非致死効果どのくらいの大きさか?」という具体的な推計値が示されないと比較検討はできない。
なぜなら比較対象は「狼による直接的な捕食数」ではなく「人間のハンターによる狩猟数」だから。  

821 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:25:15.67 ID:lsn1Dc/h0.net
>>814
広大な山しか写ってないけど?
やっぱり狭小な山岳地帯っていうのは君の脳内にしか存在しないみたいだね
ご愁傷様

822 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:26:13.76 ID:yXL82Tm50.net
>>802
狼は区域外から出れば射殺だよね?
じゃあどうやって位置を知るかと言うと発信器だよね?
テレメだよね?
それしか思い付かんわw
補償金は別として

俺は移入オオカミと導入オオカミが一緒なんて言ったのか?
移入オオカミについて「被害があって」「効率的に管理できるなら」管理するべきってつもりなんだが

823 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:27:44.83 ID:lsn1Dc/h0.net
>>820
君が個人的に満足しなくても別に何の影響力もないんだけど
オオカミがいればシカは環境を破壊しない規模に落ち着く
それが生物学者たちの研究から出た結論だよ

824 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:28:06.74 ID:rBKU5kNm0.net
>>821
網の目の道路と人里である市町村が見えないとでも?見えたくないよねぇ、論破されちゃってるから。
あーあー何にもきこえなーいなんにもみえなーいあーあーですかそうですか。

あんたキチガイです。

825 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:28:35.53 ID:QIMsIbz50.net
>>21
ガソリンとモーターで動くオオカミだな。

826 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:29:45.96 ID:UqZ1teaP0.net
ニホンオオカミじゃなくてツチノコだろ

827 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:31:46.72 ID:lsn1Dc/h0.net
>>822
>狼は区域外から出れば射殺だよね?
違うよ
もうその時点で君の認識が間違ってるよ
実際は公園外にもどんどん分布を広げていて、充分に増えたと判定された地域では狩猟が解禁されたってだけだよ
もちろん全部がテレメトリーで管理されたりもしていないしね

>移入オオカミについて「被害があって」「効率的に管理できるなら」管理するべきってつもりなんだが
ドイツの移入オオカミにも家畜被害は小規模だけどあるよ
で、管理については上に書いたようにアメリカの再導入オオカミだってその子孫は別に管理されてないよ
もう1000頭超えてるしね

828 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:31:47.94 ID:EiQrSgdL0.net
>>816
下の記事によれば2012年の時点で当該地域の大人の狼の数は47頭。
>>700で推計したように、今の日本で人間のハンターの仕事を代替するだけでさえ万頭規模の狼が必要になる。
当然、家畜への被害もドイツの事例より遥かに大きくなると予想される。

ドイツのオオカミの現在
http://nikkokekko.cocolog-nifty.com/wolf/2013/02/post-e3de.html

829 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:33:00.04 ID:EiQrSgdL0.net
>>823
個人的な満足がどうこうではなく、単純に「具体的な推計値を示さなければ議論の土俵にすら登れない」という話。

830 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:33:30.66 ID:a+FIFBLb0.net
>>477
弘前藩の人食いオオカミの例 >>428 で、当時の藩人口は15万人ほど。

> 元禄3年(1690)から享保14(1729)年迄の
> 狼による人身被害数が集計されています。
> 死亡34名、行方不明4名、半死半生5名、重軽傷者21名、計64名。

公式記録だけでも、15万人の自治体あたり、毎年1〜2名襲われ、半数以上死ぬ。

人数あたりだと結構なもんだ。>>495 からだと

> 1709年 尾張藩、3月中に狼に食われた人24人、16人死、8人手負い (P.221)

こういう例は、三毛別どころの話じゃ済まない。

831 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:33:54.87 ID:lsn1Dc/h0.net
>>824
論破されてるのは君だけだから安心していいよ
その程度の道路や人里なんてオオカミの生息の障害にはならないから
ドイツのオオカミなんてもっと人里近くに分布してるからね

http://www.nrp-hp.com/top/publish/lausitz_wolf.pdf
>ラウジッツ地方について
>ドイツ東部、首都ベルリンから南に 200km のポーランドとの国境に位置する(図 1)。
>オオカミの生息地域の周辺にはコトブス(約 101,000 人)などの数万人規模の比較的大きな都市が存在するほか、
>オオカミの行動圏内やその周辺には数千〜数万人規模の都市(例:ホイエルスヴェルダ、約 43,000 人)、
>炭鉱や軍の施設、道路・送電線等の各種インフラ設備などが存在する。主に農村景観であるが、森林や湖沼などもみられる。

832 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:34:57.12 ID:Nn90lWTk0.net
ちょっとまえに、和歌山の酷道425号を夜に走ったとき
見事な風格の犬のような生き物が車の前を横切ったことがある
あれは何だったのかなぁ、ちょっと知性を感じた

833 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:35:54.93 ID:lsn1Dc/h0.net
>>828
だから>>700の推計には全く意味がないんだけど
日本の4倍の面積があるアラスカでさえ7000頭しかいなくて、それでオオカミが生態系のバランスをとっているのに、
日本で万頭規模のオオカミが必要になるわけないでしょ

http://www.jca.apc.org/~kuzunoha/alaska_management2.html
> >最近のアラスカでの個体数は、約6000〜7000頭である。
>
> http://www.jca.apc.org/~kuzunoha/alaska_management.html
> >オオカミとクマは野生のカリブー、ムース、シカ等を非常に効率的に食べている。
> >アラスカの大部分では、人間もまた同じものを食べている。アラスカ内部では、
> >ムースとカリブーの毎年の死亡原因の80%は食肉動物によるもので、人間によるものは10%以下である。
> >殆どの州で食肉動物は、そこに住む被食動物の数を、本来その地域が支えられる数よりも遥かに少なくしている。

834 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:36:00.28 ID:rBKU5kNm0.net
ID:lsn1Dc/h0←これ深夜キチガイなの?

835 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:36:36.89 ID:yXL82Tm50.net
>>827
あ、そうなんだ
分布のデータってどっかにない?

あと、群れごとにテレメつけてないの?
腐るほどレンジャーいるのに

ちなみに管理する目的は反対派を納得させるためだと考えてる

836 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:37:43.50 ID:lsn1Dc/h0.net
>>829
オオカミを研究した科学者が非致死効果のほうが大きいと言ってるのに、それを無視した>>700こそ
議論の土俵に上がれてないよ
君の単純計算には全く意味がないよ

837 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:37:58.16 ID:II/30MWK0.net
>>831
>その程度の道路や人里なんてオオカミの生息の障害にはならないから

狼の生息の障害じゃなくて人間の生活の障害
なんで狼の立場で物を考えてるんだろうコイツ

838 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:41:47.87 ID:gLXrdfk70.net
http://blog.livedoor.jp/doraemon_vs_suneo/archives/1392102.html

839 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:41:51.68 ID:II/30MWK0.net
>>836
その大層な非致死効果とやらを日本に適用する場合の推計値出さないと意味がないと言われてるのに

かわいそうに、日本語わからないんだな

840 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:45:38.79 ID:lsn1Dc/h0.net
>>835
個別の生息状況のデータは持ってないなぁ
オオカミが絶滅して空白になってた地域では年々変わっちゃうしね
どんどん増えるオオカミを全てテレメトリ管理するのは無理だと思うよ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%9F%E3%81%AE%E5%86%8D%E5%B0%8E%E5%85%A5
>再導入されたオオカミは順調に増え、2009年末にはアイダホ州、ワイオミング州、モンタナ州の3州の個体数は約1700頭になり、
>そのうちイエローストーン国立公園には約100頭が生息している[4]。
>この頭数は、当初の計画が予定していたものを上回って推移している。

841 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:46:38.17 ID:EiQrSgdL0.net
>>833
>日本の4倍の面積があるアラスカでさえ7000頭しかいなくて、それでオオカミが生態系のバランスをとっているのに、

それは話が逆。
日本より遥かに面積が広く、遥かに人口の少ないアラスカだからこそ、「ほぼ動物が自由にしている状態」でも大きな問題にならないだけ。

日本はアラスカよりはるかに人口密度が高い。 当然、アラスカよりもはるかに「人間と動物の軋轢」は発生しやすい。
常識的に考えて、「アラスカとおなじやり方が日本でも通用する」と主張する方がどうかしている。

ちなみに、アラスカ州の人口密度は0.42人/km2。
それに対し日本の人口密度は343人/km2。

842 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:46:59.64 ID:lsn1Dc/h0.net
>>837
そのドイツでは人間の障害にもなってないけど?
日本では狭い山間地で家畜を放牧したりもしてないから、むしろドイツより条件がいいね

843 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:47:49.16 ID:bp1+yPA40.net
旅立つ男の心には
ロマンのカケラが欲しいのさ

って歌詞が頭よぎる話だなあ
何か判るといいね!
…珍しく2chで素直w

844 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:49:20.11 ID:lsn1Dc/h0.net
>>839
日本語は解ってるよ、その主張そのものが無意味だと言ってるだけ
オオカミによるシカの抑制効果は
非致死効果>直接捕食
であることは研究の結果明らかなんだから、直接捕食だけで単純計算した>>700が無意味なのは自明
この程度のことも分からないかわいそうな頭の持ち主は君でしょ

845 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:50:47.56 ID:II/30MWK0.net
>>842
人間の生活の障害になってるね、畜産業って生活の糧なんだから

生物多様性維持の観点からは日本オオカミは絶滅しているのでよその狼の導入は不要
鹿対策ならそもそも狼である必要性がない

846 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:51:50.29 ID:5hpxmxE+0.net
公式記録では100年以上前に発見が途絶えてるんだろ
ニホンオオカミの寿命から考えると20代くらいは世代交代してることになる
一度も公式発見されないくらいの個体数で20代も交配できるわけがない
つまりは絶滅してる

847 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:52:38.94 ID:II/30MWK0.net
>>844
まだ理解できないのか、かわいそうに
非致死効果を数値化しないと、そもそも議論の土台に立ててない

848 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:52:55.76 ID:lsn1Dc/h0.net
>>841
日本のシカを減らすのに2万頭ものオオカミがいるってのが君の主張でしょ
でもそれは必要ないのはアラスカの実例から明らかだよね
日本の4倍も広くて、しかもほぼ動物が自由にしている状態でもシカが増えすぎないし、その立役者はオオカミなんだから

849 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:54:07.82 ID:IfXUguru0.net
それ山田さんが逃がしたチワワかと…

850 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:54:43.87 ID:lsn1Dc/h0.net
>>845
>生物多様性維持の観点からは日本オオカミは絶滅しているのでよその狼の導入は不要
意味不明だね
ニホンオオカミが絶滅したからこそ他国から再導入しなきゃ生物多様性が維持できないでしょ
アメリカだってそう判断したから再導入したんだし
ちなみにアメリカがカナダから再導入したオオカミだってイエローストーンにもともといたオオカミとは別亜種だからね

851 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:55:43.81 ID:yXL82Tm50.net
>>840
生態学って論文になるまで10年以上とかザラだしね…

昔読んだグリズリーの論文で、どっかの国立公園内の全300個体位にテレメつけて毎日2回追っかけ回したっての読んだことあるからオオカミもまだ行けると思ってたわ
そんな分布広がってるなら無理か
これだけ明白に効果出てるならもう必要もないのかな

852 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:56:23.11 ID:Hg8AR0Uj0.net
無知だから分からんけど
オオカミってニホンザルの食害なんかも防げるの?

853 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:57:29.64 ID:O9JELav10.net
>>569
ワロス

854 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:57:54.49 ID:lsn1Dc/h0.net
>>847
数値化しないと議論の土俵に立てないというのが君が勝手に言ってるだけのことなんだけど
非致死効果がどれだけシカを減らすかはシカが環境規模から生息可能な数からどれだけ逸脱しているかによって
変動してしまうから、数値化こそ無意味だって言ってるんだけど、日本語が理解できないんだね
かわいそうに

855 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:58:27.68 ID:5hpxmxE+0.net
>>832
それ鹿じゃね?
友人が和歌山の山道で鹿を撥ねて凹んでたよ

856 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:58:33.03 ID:4uklI0n80.net
秩父にいるだろうな あの山域でビバーグした時にそれっぽい獣のうなり声を聞いた

857 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:58:44.90 ID:II/30MWK0.net
>>850
わかりにくくて申し訳ないねぇ
日本で日本オオカミという種を保存するという意味での復活ならあり得る、が、そうでない亜種なんて日本で保存する必要はないという意味。

鹿害対策をして、その他の生物多様性を守るなら狼である必要はない。

858 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:59:04.27 ID:pFZ1qQJh0.net
富士の樹海のすぐそばにゴルフ場が出来
伊勢神宮の敷地の間際にまで住宅地が押し寄せている時代に
群れを作って生活する肉食獣が生き伸びているとはとうてい……

859 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:59:05.15 ID:e5sXcbiD0.net
信仰は自由だけど
居るわけねーだろ
仮に居るなら糞とか食料にした動物の死骸とか物的証拠があるだろ

860 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:59:30.47 ID:K1TdcapE0.net
>>725
オオカミはクマより積極的に
人を襲いに来るとか>>566でおっしゃったじゃないですか
獣害事件の話じゃないとか誤魔化すしかないようだが

861 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:59:31.93 ID:EiQrSgdL0.net
>>836
>オオカミを研究した科学者が非致死効果のほうが大きいと言ってるのに、

君のために話を整理する。

 A : 狼の捕食による鹿の減少数 (狼1頭あたり、約20頭/年)
 B : 狼の非致死効果による鹿の減少数 (不明)
 X : 人間の狩猟による鹿の捕獲数 (日本全体で、40万頭/年)

オレが>>700で示したのは、X > A という話。
君が>>479>>504で示したのは B > A という話の紹介だ。

君が「狼を輸入すれば人間のハンターより鹿を減少させる事が出来る」と主張するなら、
A+B > X という事を示さなければならない。

つまり「(Bの)具体的な推計値を示さなければ反論にならない」という話だよ。

862 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:00:51.23 ID:II/30MWK0.net
>>854
数値化しないと証拠力ないね
それに鹿の数すらも計算に入れられないのか

863 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:02:18.89 ID:/cjBJ8xs0.net
100年以上前に絶滅したっぽく、その後の確実な目撃情報や皮、骨といった証拠物件も一つも無い情況だから
種を維持出来るくらいの数が生き残ってる可能性は薄いかな。

864 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:04:00.77 ID:yXL82Tm50.net
>>862
鹿の正確な個体数なんて分からないのにね

865 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:04:37.24 ID:II/30MWK0.net
>>860

>>566>>428に対してね

866 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:05:27.36 ID:II/30MWK0.net
>>864
概算ですら計算出来ないってことね、無能乙

867 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:06:17.26 ID:yXL82Tm50.net
>>866
なんで怒ってんのw

868 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:07:05.65 ID:lsn1Dc/h0.net
>>852
程度にもよるだろうけど、ある程度の効果はあるだろうね
サルは樹上で生活するのが本来の生態だからね
地上を天敵がうろついていたら、今みたいに平気で地上で餌を探したり寝たりとかはできなくなるから
>>479の非致死効果が働くようになると考えられる

869 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:07:07.30 ID:II/30MWK0.net
>>867
あ、間違えたすまん

870 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:09:05.47 ID:yt3A1G480.net
>>734
見苦しいというのは
ない証拠がないなどと言ってるバカを指すんだぞw

871 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:09:59.41 ID:d/zObjE60.net
イエローストーンだとクマ増えたよね

872 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:10:04.66 ID:EiQrSgdL0.net
>>848
>日本の4倍も広くて、しかもほぼ動物が自由にしている状態でもシカが増えすぎないし、その立役者はオオカミなんだから

アラスカの住民だって、自分達の都合で鹿を狩っている。
しかしアラスカは日本より遥かに面積が広く、日本より遥かに人口が少ないので、「人間が自分達の都合で狩った鹿の数」が
「アラスカ全体の鹿に占める割合」は、とても小さくなるということ。

873 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:12:25.93 ID:EiQrSgdL0.net
>>864
正確な数字を示せ、なんて話は誰もしてない。
オレは最初からずっと推計値を示せと言っている。

874 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:14:50.27 ID:EiQrSgdL0.net
>>861を一箇所訂正。


A+B > X という事を示さなければならない。
    ↓
狼の輸入頭数×(A+B) > X という事を示さなければならない。

875 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:15:20.62 ID:II/30MWK0.net
>>870
伝承にない≠ない
口伝は変化するから証拠能力がない

876 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:15:41.13 ID:lsn1Dc/h0.net
>>861
話を歪曲する、の間違いでしょ
君が>>700の前に>>641で主張したのは
年間のシカ増加数>狼の捕食による鹿の減少数
だよ

でも非致死効果のほうが大きいし、子ジカの数を抑制するわけだからシカの個体数に対して割合で効いてくるんで
オオカミ一頭あたりに換算できるような話じゃないのは理解できるよね?
そして人間のハンターによる捕獲数はハンターの高齢化、引退によって今後減少の見込みであることも知ってるよね?
少子高齢化であることを考えればハンターの大規模増員も難しいしね

じゃあオオカミを再導入しなきゃシカやイノシシやサルなど害獣の増加を抑えきれなくなるのは分かりきってるね

877 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:16:01.40 ID:II/30MWK0.net
>>873
それ人が違う

878 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:16:01.90 ID:sTOf5foB0.net
まともなニホンオオカミの標本残ってないから体型や遺伝子的にどこからイヌでどこからオオカミかの区別ができなくて
和犬同士のかき合わせで復活させることもできないんだよね
個人でオオカミっぽいイヌをかけ合わせてニホンオオカミみたいなイヌを作ってたオッサンいたけどもう故人だしその後はわからない

879 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:18:13.47 ID:DZ1Ll3oB0.net
犬神明がここで一言


880 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:18:38.23 ID:lsn1Dc/h0.net
>>872
>>833を見れば分かるけど、オオカミを減らして獲物を増やそう、なんて州政府が言い出すほど人間が狩っていても、
結局シカの死因の大部分はオオカミなどの捕食動物なのが現実なんだよ

881 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:19:55.10 ID:II/30MWK0.net
>>876
>じゃあオオカミを再導入しなきゃシカやイノシシやサルなど害獣の増加を抑えきれなくなるのは分かりきってるね

↑これが間違い

↓こっちが正解、現に行政は狼なんて歯牙にも掛けず、こう舵を切ってる
鹿の保護を減らす、警備業界の参入、IoT囲い罠、毒餌

882 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:20:51.63 ID:a+FIFBLb0.net
>>698
ヒグマとの比較なら、 >>429 の元ネタから貼ってみる。

 > インドオオカミは、
 > 1980-1996で、全被害者数339人、死亡が203人。(狂犬病を含めない)
 > 殺害率は59.9%  致死率60パーセント。

集団行動や知能、走力など、狩りの成功率の差が、殺害率の差。

 > エゾヒグマは、事故統計(1980-2006)で、全被害者数44人のうち、死亡が6人。
 > 殺害率13.6%  致死率14%。

ヒグマ被害の致死率14%と比して、オオカミ被害は★致死率60%★で非常に危険。
それは >>495 のニホンオオカミ被害にも現れてる。

883 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:21:27.36 ID:ro2ozFfq0.net
発見したら株上がるかな。

884 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:21:34.21 ID:lsn1Dc/h0.net
>>881
行政の言うことは絶対間違いないんだーって、新興宗教の一種?
単に業界からキックバック貰えそうだからそうしてるだけでしょ

885 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:25:45.65 ID:II/30MWK0.net
>>884
鹿の保護し過ぎが原因だとわかってるし、
人間の手で減らせるのは前例があるしなぁ >>506

>>881
オオカミオオカミ言ってるのって、新興宗教の一種?
もしくは単に商売だからそう言ってるだけでしょ

セミナー開いたりネットで周知広告活動して、
狼協会の会費とか寄付で食っていきたい連中が吠えてるだけ
こいつら商売なんだよ、シーチワワと同じ
一般社団法人日本オオカミ協会 
japan-wolf.org/content/membership/ 

@アルファウルフT100,000円  AアルファウルフU50,000円 
BエコウルフT20,000円  CエコウルフU10,000円 
Dメンバーウルフ 5,000円   
<ご家族に会員がいる方は家族会員でお申込みください> 
E(家族会員)ファミリーウルフ 2,000円/人

886 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:26:52.53 ID:lsn1Dc/h0.net
>>882
インドじゃ参考にならないって>>456で指摘されてるでしょ
そもそもその元ネタだって別にちゃんとしたソースじゃないし
スポーツハンティングの人が「俺にオオカミを撃たせろ」って書いた手紙の内容じゃない

887 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:26:58.79 ID:GLb1DCX80.net
三重と和歌山の県境くらいの山奥で、遠吠え聴こえるらしい
野犬化した柴犬かもしれんが
柴犬もオオカミのような遠吠えするからな

888 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:27:41.22 ID:xB7uThOz0.net
三峰神社の狛犬が『狼』の件について・・

889 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:28:17.10 ID:K1TdcapE0.net
>>882
三毛別は1頭のヒグマによる事件だから
比較したいならオオカミも1頭、
もしくは特定の群れのケースを持って来なさい

890 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:29:53.71 ID:lsn1Dc/h0.net
>>885
明治期の大乱獲と一緒にされてもね
そんなのもう再現不可能だから全国でシカやイノシシの被害が広がっているんだけど

その手の団体が会費を取ったり寄付を募ったりするのは普通のことでしょ
別に払いたくなければ入らなきゃいいだけだし

オオカミに反対している人ってどうしてこう現実を見れない人ばかりなんだろうか?

891 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:30:13.24 ID:EiQrSgdL0.net
>>876
>でも非致死効果のほうが大きいし、子ジカの数を抑制するわけだからシカの個体数に対して割合で効いてくるんで
>オオカミ一頭あたりに換算できるような話じゃないのは理解できるよね?

それが換算できないなら、>>799で言うように「直接的な捕食よりも非致死効果のほうが大きい」と判断する事が出来ないだろうw

具体的な数字も推計せずに、その「効果」が別の効果より大きとか小さいとか推定する事など不可能なんだから。

892 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:32:29.31 ID:gy0yK8gX0.net
オオカミの血を引いてる犬はいるからその気になれば復活も可能だよな

893 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:32:56.80 ID:rBKU5kNm0.net
>>885
そのキチガイ協会の搾取側か、それに大金をつぎ込んでしまって後に引けなくなってキチガイ化した人格障害者な。
後者だと思う。

894 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:33:04.29 ID:JGlZ3u3k0.net
>>362
うちの実家の雑種(たぶん四国犬の血を引いてる)は、さんぽに連れていくと
しょっちゅう立ち止まって穴掘りまくって何か探したり、草の茂みに入りたがったり、川にいる水鳥追いかけようとしたりするよ。
狩猟本能はまだ残っているはず。
散歩に連れていくと非常に疲れるw

895 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:33:15.08 ID:lsn1Dc/h0.net
>>891
>具体的な数字も推計せずに、その「効果」が別の効果より大きとか小さいとか推定する事など不可能なんだから。
そう思ってるのは君だけだよ
差が充分大きければ大小の比較は具体的数字が無くても可能だよ
アフリカゾウの体重を知らなくてもネズミとどちらが大きいかは分かるでしょ?

科学者が実際に研究して出した結論が>>479

896 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:33:52.67 ID:K1TdcapE0.net
>1980-1996で、全被害者数339人、死亡が203人。(狂犬病を含めない)

そもそも元ソースに狂犬病を含めないとは、どこに書いてるの?
単にオオカミによる死亡者とやらを羅列しているだけで
まともな学術ソースにもなっていないと思うが

897 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:34:21.34 ID:a+FIFBLb0.net
そりゃあ、中世ヨーロッパや江戸時代に
オオカミで大被害出したから、文明化で即刻駆除に動くからね。

でも、オオカミ協会はあまり悪くないよ。政府除いてハンターの最大の味方だし。

オオカミ協会会長さんの意見。
・家畜の被害は、護衛犬や電気柵の採用で防御可能。

護衛犬も、首輪にトゲトゲ武装のグレート・ピレニーズみたいな、大型犬ノーリードだよ?

オオカミ協会より
ttp://japan-wolf.org/content/faq/
・万が一、オオカミが人馴れしたら、すぐに除去。
・猟犬を使う追跡猟を日常的に行い、人間が上位だと日常教える。

前提として、大型の猛犬、電気柵、銃、ハンターを大量に要すると協会は示してるけど
ハンターの激減予想。話なりませんわな。

だからこそ、オオカミ協会は、ハンター減らすな、自治体で雇用しろと主張してるわけで。

898 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:34:25.83 ID:II/30MWK0.net
>>890
保護の完全撤廃や懸賞金などで狩猟駆除は加速できる余地がある上に、技術の進歩があるからねぇ

商売のためにさも安全かのように誘導し、実現可能性のない論を説いてるんだからカルト宗教と同じだよ

899 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:35:06.27 ID:stWhjhwh0.net
食った獲物があるのなら
そこに付着した唾液だとか体毛とかをDNA鑑定とかすればわかるんじゃない?

900 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:35:39.77 ID:lsn1Dc/h0.net
>>893
まともに反論できなくなって悪口を並べるだけになったのか
情けない人だね
オオカミに反対しているのってこんな人ばかりだね

901 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:37:03.00 ID:gB+aGT2UO.net
何度となく絶滅しましたと公式発表されてきたじゃん。
それこそ『オオカミと少年』じゃあるまいしw

むしろ剥製や標本からゲノム解析して、現生種から交配復元したほうが早いんじゃないのか?

902 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:37:34.64 ID:lsn1Dc/h0.net
>>898
狩猟による駆除が加速なんてありえないよ
少子化で若い人間はどんどん減っていくんだよ?
死骸の処理だってやらないと病気が蔓延するもとになるから技術の進歩で解決()は難しいよ

903 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:38:35.94 ID:EiQrSgdL0.net
>>895
>差が充分大きければ大小の比較は具体的数字が無くても可能だよ

そもそも「差が十分に大きい」のかどうかを判断するために、具体的な数字が必要だろう。

904 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:41:01.10 ID:lsn1Dc/h0.net
>>897
あいも変わらず、ワンパターンの歪曲ばかりしてるね

>私たちが正しくオオカミに対処していれば、オオカミが人を襲うことはほとんど考えられません。
>しかし、ヒツジ、ウシ、ウマなどの家畜を襲う可能性はあります。現在、実際に被害が出ているのは、
>広大な牧場で家畜の群れの所在もわからないような米国西部の牧畜地帯や、夜間も家畜の群れを
>牧野に放置しているような粗放な放牧に限られます。
>このような地域でも、伝染病や事故などによる損失と比べたら、オオカミの捕食による損失
>(米国西部の場合、1%以下*1)はごく限られています。

905 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:42:05.73 ID:lsn1Dc/h0.net
>>903
ゾウとネズミのどちらが大きいか、数字がないとわからない人?
だったらまず君は病院に行くべきだよ

906 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:43:15.35 ID:a+FIFBLb0.net
「正しくオオカミに対処」というのは、
電気柵、護衛犬、猟犬、銃、ハンターの充分な用意だと、オオカミ協会が示してますので。

907 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:43:19.88 ID:II/30MWK0.net
>>902
狩猟及び駆除ね
警備業界の参入はしているし、銃より囲い罠なんかに移行してきているから死骸は残らない。

あとこういう技術も出てきてる
駆除のシカ、菌で分解 北海道興部町が新手法
http://www.47news.jp/smp/CN/201306/CN2013061401001047.html

908 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:45:46.78 ID:yt3A1G480.net
>>875
そもそも無い証拠はいらないんだが?
悪魔の証明でしかない

909 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:46:25.81 ID:FlaVI4qzO.net
>>902
確かに少子高齢化で若者がどんどん減ってるときに、
山でシカ狩りなんかやらせてる場合じゃないわな

910 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:47:21.10 ID:EiQrSgdL0.net
>>902
>狩猟による駆除が加速なんてありえないよ

そんな事はない。
現実に、近年日本ではハンターの数は減っているが、鹿や猪の捕獲数は増加している。

狩猟免許取得者数
http://econavi.eic.or.jp/img/ecorepo/eat/007/003_03.gif

シカ捕獲数の推移
http://econavi.eic.or.jp/img/ecorepo/eat/007/002_04.gif

イノシシ捕獲数の推移
http://econavi.eic.or.jp/img/ecorepo/eat/007/003_04.gif

911 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:48:03.23 ID:II/30MWK0.net
>>908
>>656

912 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:48:08.82 ID:SvEYM+K00.net
伊勢神宮の森になら生きてる可能性はあるかもしれない
日本で人の手が入らないのって唯一の場所だし、その広さは世田谷区とほぼ同じ

913 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:48:47.38 ID:lsn1Dc/h0.net
>>906
日本は欧米みたいに牧畜は盛んじゃないから、それを守るだけで大規模にそれが必要な理由は?
君が勝手に大規模だと妄想してるだけでしょ

914 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:49:20.33 ID:uVHb5EIC0.net
>>878
DNAとかは調べられてて、結果としてニホンオオカミとは日本に住み着いてるハイイロオオカミということらしい

915 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:49:31.49 ID:KZx0dAy40.net
ぼくのなつやすみ

916 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:50:27.23 ID:lsn1Dc/h0.net
>>910
それは狩猟が加速したんじゃなくて、シカやイノシシが増えたからボウズになる確率が減っただけでしょ

917 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:51:07.60 ID:a+FIFBLb0.net
充分にと言ったら大規模と書き換えられた・・・

918 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:52:03.19 ID:EiQrSgdL0.net
>>905
つまり君が挙げた>>479の記事の科学者とやらは、「具体的な数字を推計せず」 「ゾウとネズミの大きさを判断するように判断して」論文を書いたという事だね。

ハッキリ言ってそんな論文に真っ当な科学としての価値など無いよw

919 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:54:16.13 ID:sOQZYmZe0.net
ニホンオオカミの血を引く犬はいそう

920 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:54:37.54 ID:iSDXQFt70.net
居るわけがない

921 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:56:57.84 ID:E0tbXuX60.net
赤頭巾かぶって山に入ればおk 俺って天才

922 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:58:28.93 ID:Z9Vx8Fn10.net
ツチノコ捜索隊ですね

923 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:58:40.12 ID:EiQrSgdL0.net
>>916
>>910は「確率」の話ではなく「人数」と「頭数」の話だよ。

狩猟者の「人数」は減っているが、捕獲される鹿や猪の「頭数」は増えている。
これが今の日本の現実だ。

924 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:59:40.47 ID:Z9Vx8Fn10.net
>>13
まじでか!

925 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:59:54.31 ID:kd35ICfc0.net
>>919
先祖返りでもしたんかね?

というか、そもそも野犬がいない気がするんだが

926 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:00:33.53 ID:lsn1Dc/h0.net
>>918
自分に都合が悪いからと君がそう思いこみたいのは分かるけど、実際は科学者たちの結論が>>479であって
君の妄想した>>700こそまったくの無価値だったというのが客観的な事実だよ

927 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:01:43.58 ID:lsn1Dc/h0.net
>>923
だからそれはそれは狩猟が加速したんじゃなくて、シカやイノシシが増えたからボウズになる確率が減っただけでしょ

ひょっとしてボウズの意味がわからなかった?
狩りに行ったけど獲物が一頭も獲れずに帰ることだよ

928 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:02:32.21 ID:HmMs2Ad80.net
日本狼の存在はないと思うけど、
細胞ならあります!

929 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:03:13.84 ID:II/30MWK0.net
>>926
狼の致死&非致死効果が鼠で、人間の狩猟がゾウってことね

930 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:03:31.63 ID:Z6xpxIiT0.net
クルクル回って熊のクビをふっとばす漫画が昔あったけど、
ああいう野犬の群れがあったら面白いね

931 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:05:06.52 ID:lsn1Dc/h0.net
>>929
オオカミに反対する人はそういう妄想しか言えないんだね

932 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:05:31.17 ID:sp+Oa3ty0.net
四尾連湖の手前にデカイ野犬がいたのなら見たコトがある。
ハスキーどころじゃなかったよ。

933 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:06:37.76 ID:/ABoau0s0.net
アラスカンマラミュートとか素人目には完全にオオカミだよな

934 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:06:57.69 ID:II/30MWK0.net
>>931
おやおや、具体的な数値化もせず、比較するための概算もせず、妄想でゾウだのネズミだの言い出したのはどなたかな(笑)

935 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:09:34.42 ID:lsn1Dc/h0.net
>>934
そんな妄想をしている人は見当たらないけど、研究した科学者が
非致死効果>直接捕食だと言っているのに、
数字がなければわからないとか意味不明のことを言ってる人なら君だよ

936 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:10:51.23 ID:NPaacLmN0.net
かつて日本にはシベリア虎が生息していたという事にしてシベリア虎を森に離そう
鹿でも猿でも猪でもバリバリ食ってくれるぜ

937 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:11:07.28 ID:S/l6Y6E50.net
シカなんて食肉だと思えば厄介者から資源に変わるよ
エゾシカはヘルシー食材としてここ最近注目されはじめてるだろ

938 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:11:20.27 ID:6vMjKiTB0.net
>>569
冷静な判断ですね。
でもニホンカワウソは生存してるんです!

939 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:12:04.85 ID:II/30MWK0.net
>>935
何を言ってるんだ?
比較は非致死効果と致死効果じゃないぞ
狼の致死&非致死効果と、人間の狩猟だ

940 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:12:27.44 ID:/ABoau0s0.net
どうやらこのスレの議論を見る限り、オオカミ再導入派の言い分に説得力があるな
反対者には生態系に関する知識が足りていない

941 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:12:52.22 ID:6vMjKiTB0.net
>>937
野生だから、捕獲から食肉までめっちゃ面倒くさいんだよ。
つまりお金かかる、と。
自分から罠に掛かってくれれば言うこと無いけどね。

942 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:14:36.99 ID:lsn1Dc/h0.net
>>937
>>833に書いたけど、日常的に食べてるアラスカでもオオカミのほうが影響力として大きいよ

943 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:15:24.05 ID:Gd3uQxs20.net
こんなに大騒ぎするなら絶滅するまで殺すなての

944 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:16:03.03 ID:S/l6Y6E50.net
>>941
ジビエだから高級食材だわな。
エゾシカ食ったことあるけどさっぱりしてて旨かったよ

945 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:16:14.75 ID:lsn1Dc/h0.net
>>939
>>876をもう忘れたの?
そんな誤解してるのは君だけだよ

946 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:18:21.27 ID:II/30MWK0.net
>>945
>>861

947 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:20:09.58 ID:6vMjKiTB0.net
>>944
美味くなったのここ数年。
てかようやく、喰おうぜ!って話に。
とことん厄介者だっただよエゾシカ

948 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:20:46.40 ID:lsn1Dc/h0.net
>>946
>>876はそれに対する回答だけど
本当に日本語が分からない人だったんだね
君の両親に心から同情するよ

949 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:21:19.95 ID:II/30MWK0.net
狼なんて、致死効果に加えて非致死効果まで追加しても、本気出した人間に欠片も及ばなかった事例
>>506

950 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:21:55.53 ID:S/l6Y6E50.net
>>947
北海道で生まれ育ったからそこらへんは良くわかってる

951 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:21:57.52 ID:kb80RK7u0.net
子供とか連れ去られたらどうするんだよ

952 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:22:07.86 ID:II/30MWK0.net
>>948
回答になってないから何度も指摘されてるのにねぇ、可哀想

953 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:22:33.51 ID:d1RkGFOF0.net
>>936
うん、人間だってバリバリ食ってくれるよw

954 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:23:07.48 ID:lsn1Dc/h0.net
>>949
明治期の大乱獲ではシカもイノシシも絶滅しかけたけど、そんなの今更再現出来ないから
問題がいつまでたっても解決できないんだけど
まして少子化で若い世代がどんどん減っていく時に、いつまでそんな妄想を続ける気なの?

955 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:24:13.21 ID:lsn1Dc/h0.net
>>952
何度も指摘なんてされてないけど
君は自分の妄想の中だけで生きているんだね
君のご両親は本当に可哀想だと思うよ

956 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:25:09.06 ID:II/30MWK0.net
>>954
え?過去の事例出しただけなのに何言ってるのw
全く同じこと再現しようなんて誰か言ったかな?
これでいいんだよ>>881

957 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:26:42.62 ID:lsn1Dc/h0.net
>>956
で?
結局獣害は全く解決できていないし、今後の少子化、高齢化で人間はますます不利になるんだけど
いつになったら君は現実と向き合えるの?

958 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:28:04.71 ID:Oh0SNrAW0.net
ニホンオオカミが生き残ってると嬉しいが残念ながらあの程度の
面積の中で子孫を残し生きながらえてるとは思えん。

959 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:31:10.98 ID:II/30MWK0.net
>>957
まだ鹿に対する保護があるし、対策が打たれ出したのも最近の話。
乱獲するんでもなきゃすぐに成果なんて出ないんだが。

ねえねえ、小規模なイエローストーンで何年かかったんだっけ?

狼の導入なんて行政に歯牙にもかけられてないんだけど、いつになったら君は現実と向き合えるの?

960 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:31:12.99 ID:0YKx3uLE0.net
科学博物館で剥製みたけど狼って犬にしかみえない

961 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:35:36.83 ID:lsn1Dc/h0.net
>>959
またウソばっかり
シカやイノシシの増えすぎなんてもうだいぶ前から問題になって対処もしてたけど
追いつかずに増え続けていたでしょ
行政のやることに間違いが無ければもうとっくに問題解決してなきゃおかしいでしょ
君の信奉する行政絶対正しい教の教義には反しているだろうけど

イエローストーンは公園だけで四国の半分あるし別に小規模じゃないよ
周囲の拡大イエローストーン生態系はもっと広いしね

962 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:38:36.77 ID:uVHb5EIC0.net
しかし、熱烈な狼信者的なものを感じるけど、何かそういう信仰してる連中がやってるの?

963 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:39:20.11 ID:sTOf5foB0.net
>>914
和犬の中にニホンオオカミの血は残ってるはずだから和犬のみのかけ合わせから
ニホンオオカミの要素を凝縮したオオカミに限りなく近いイヌの個体を作ることはできるはずだが
大本のニホンオオカミの標本数が少なすぎて「ニホンオオカミ」的なイヌなのか「タイリクオオカミ」的なイヌなのかよくわからんのよ
和犬の中のニホンオオカミではなくただ単にイエイヌ全体から導き出したオオカミっぽい要素のイヌになりかねない

964 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:39:53.89 ID:II/30MWK0.net
>>961
住民に受け入れられないと行政は対策を実施できないわけで、狼を放つ事は受け入れられなかった、そういうことだよ。

イエローストーンは小規模と言えるね。面積的な問題じゃない。
国のごく一部、居住区でない区域での物だからね。

965 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:40:35.90 ID:Nn90lWTk0.net
>>855
シカでした、じゃなくてw
明らかに犬系の生き物だったよ、堂々と横切っていった
なんとなく、犬じゃないと思ったんだが・・・オオカミ、やっぱまだいるんじゃね

966 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:40:46.99 ID:7vBjJz1u0.net
日本狼男ですが何か?

967 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:41:59.59 ID:lsn1Dc/h0.net
>>962
逆だよ
オオカミを悪玉視するのこそイメージだけの宗教的な信仰に過ぎない
世界各国で生態学者が調べたオオカミの実像は、
「人間を避けてシカなどを捕食し、生態系のバランスを保つ頂点捕食者」
というもの

968 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:43:06.10 ID:S/l6Y6E50.net
オオカミ再導入派の脳内ではオオカミが紳士的に大量に増えすぎた
シカだけを取捨選別して食ってくれるらしい
山野を駆け巡り、体も大きくて気性の荒いエゾシカ相手にするより
家畜の牛馬鶏羊のほうが組し易いだろうし、絶滅危惧種のその他野生動物だって
食われちゃうんじゃないですかね?

969 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:43:55.86 ID:lsn1Dc/h0.net
>>964
住民が受け入れるかどうかの調査なんてしてないでしょ
またまたウソばっかり
単に業界からキックバックを貰えそうだからそうしただけの話でしょ
あとイエローストーンには職員とその家族が住んでるよ
日本の山間部くらいには人がいるところ

970 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:44:40.82 ID:II/30MWK0.net
基本的に民主主義の行政は素早く劇的なアクションができないんだよ
例えば鹿の保護も、保護の解除も遅すぎる >>506
だからいきなり保護全撤廃や、激しい駆除ができないから、結果が出るのも遅くなる。

971 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:46:14.41 ID:S/l6Y6E50.net
臆病で警戒心の強いキタキツネですら餌を求めて
里山人家近くに下りてきてゴミステーションを漁ったりするのに
群れをつくり攻撃力の強いオオカミがマナーを守って人里には下りてこないんですかね?

972 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:48:27.19 ID:lsn1Dc/h0.net
>>968
日本にいるシカは北海道のエゾシカで120kgくらい、本州のニホンジカは70kgくらいだけど
馬は400kg〜500kg、牛は700kg〜1tくらいはあるよ
そっちの方が与し易いってどんな頭してるの?

絶滅危惧種の動物はオオカミだって見つけるの大変でしょ
山ほどいるシカやイノシシを無視してそっちを狙ってたら飢え死にするよ
ちなみに実際にオオカミを再導入したイエローストーンでは絶滅しかけてたビーバーが回復してるのは
>>450のグラフにもあるね

973 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:48:31.64 ID:II/30MWK0.net
>>969
民衆の代表である議員、情報をあげる関係者が、調査すらやるに値しないと判断してるってこと。

逆に狼再導入を目論む、もしくはそれを飯の種にしている人間に賛同する人間は全然いないね。
まるでお話にならない。

974 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:50:24.62 ID:lsn1Dc/h0.net
>>970
つまりオオカミがまだ導入されていないのも素早いアクションが出来てないだけとも考えられるね
オオカミを放つことは受け入れられなかったとかウソ八百でしたって自分でバラしちゃったね

975 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:50:41.61 ID:KL6dzI/g0.net
オオカミってシーシェパードと交尾して子孫を残せたっけ?

976 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:50:42.96 ID:7W8XLQyyO.net
なんだかんだ言って日本は平和だわ

977 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:50:55.09 ID:RUJhBULR0.net
信じるものは救われマス

978 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:51:50.97 ID:II/30MWK0.net
>>969
一般居住区でない事に変わりはないし、関係者が意識もって住みに行ってるんでしょ、そしてそれなりの設備もあるでしょ。

日本への再導入とは丸で違うね。

979 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:52:21.64 ID:II/30MWK0.net
>>974
アクションどころか歯牙にもかけられてないんだけど(笑)

980 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:52:36.47 ID:S/l6Y6E50.net
>>972
体の大きさだけで組し易いとか判断するってどんな頭してるんだ?
エゾシカ、特にオスは気性が激しくて馬や牛と違って
立ち向かってくることもあるの
君、ヒグマやエゾシカのいる山なんて入ったことないでしょ?
耳学問、座学だけで物言ってないか?
イエローストーンイエローストーンって連呼してるけどさ

981 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:53:53.09 ID:HYrWN66F0.net
ネコオタの痛さは重々承知していたが、まさかオオオタもとわ。。

982 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:54:38.41 ID:02YZ1bhL0.net
その足跡、ツキノワの子供じゃね?

983 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:56:42.63 ID:lsn1Dc/h0.net
>>971
オオカミは犬と違って炭水化物を効果的に消化できないんだよ
つまり肉を食べなきゃ生きられないからゴミ漁りでは生存できない

オオカミからイヌへの進化、カギは「でんぷん消化能力」
http://www.afpbb.com/articles/-/2923074
>イエイヌが肉食のオオカミから人間の残飯を食べる家畜へと進化したのは、でんぷんを豊富に含んだ食事を
>消化できるよう遺伝子が変化したためだとする研究結果が23日、英科学誌ネイチャー(Nature)に発表された。

984 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:58:34.48 ID:lsn1Dc/h0.net
>>980
エゾシカなら2ヵ月前に車でぶつかりそうになったよ
牛や馬の気性が荒くないって、耳学問は君でしょ

985 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:00:01.75 ID:VwoEMSeh0.net
猟師だがオオカミは怖い
ヒグマよりも怖い
群れる肉食は対処できない

986 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:00:12.07 ID:MRvp4HFi0.net
オオカミのためを思うならそっとしといてやれよ
たまたま捕まったならその時調べればいいだろ

987 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:00:12.44 ID:TJpqtA9iO.net
>>972
アマミノクロウサギが、マングースに食い殺されてるじゃん。

988 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:01:24.55 ID:QYNkQbtA0.net
>>980
ちなみにイエローストーンのエルクはエゾシカの2倍の大きさだけどオオカミの主食だから
君の想像なんて現実の前では何の役にも立たないよ

989 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:01:53.34 ID:H370TEAh0.net
>>983
はぁ?生ゴミって魚のアラやら動物性の残飯もあるだろ
パックに入ってる加工済みの魚しか食ってない都会の人かい?

990 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:01:59.82 ID:VwoEMSeh0.net
>>987
北海道ならエゾリス、ナキウサギ
本州ならカモシカか

991 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:02:37.28 ID:pI9SUJEO0.net
オオカミは、ゴミのスパゲティ食う姿を目撃されてるし
ウルフドッグ同様、業者がオオカミ普通にドッグフードで育ててる

992 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:02:38.93 ID:QYNkQbtA0.net
>>987
マングースにとって手頃な大きさの獲物が他に少ないんでしょ
肉食動物だって全ての草食動物を獲物に出来るわけじゃないからね
自分よりあまりにも大きな相手には手が出せない

993 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:02:53.21 ID:LR2zYpGG0.net
俺の股間に魔物が潜んでいるように、二ホンオオカミは必ず存在する (´・ω・`)

994 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:03:25.65 ID:H370TEAh0.net
>>988
イエローストーンで日本並みの密度で人が住んで家畜を飼ってるんですか?
そういうイメージありませんけどね
日本並みの密度と環境ならオオカミ的には家畜食ったほうが簡単じゃないですかね?

995 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:03:41.78 ID:A+wOixvl0.net
日本狼スレが立ったから間違いなく来るだろうと思ってたが
また野生動物板からいつもの導入キチガイが降臨してやがるな

996 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:03:43.94 ID:QYNkQbtA0.net
>>989
オオカミの食事量を知ってれば、そんなものじゃ生きていけないと分かるよ
少しは勉強してから反論してね

997 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:04:45.51 ID:GL/zg+Ll0.net
>>995
いつものはオオカミに反対してる猟友会ジジイだろ
害獣利権を守ろうと必死w

998 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:04:56.57 ID:VwoEMSeh0.net
>>992
オオカミのは狩りだからな
牛もクマも襲うだろ

999 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:05:23.03 ID:djtLcE1z0.net
ああえ

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:05:32.08 ID:B/P9Ip/v0.net
>>983
なぜ猫は魚が好きなんですか? なぜ魚はokなのに、イカはダメなんですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★