2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埼玉】しんぶん赤旗の配達アルバイトを逮捕 富士見市役所の警備員に「配達時間が早すぎる」と注意受け逆上、相手を殴る★3

1 :シャチ ★:2016/01/09(土) 09:41:52.21 ID:CAP_USER*.net
産経
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160108-00000557-san-soci
★1 2016/01/08(金) 17:08:09.85
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452250540/
新聞配達先で「配達時間が早すぎる」と注意され、逆上して相手を殴るなどしたとして、
共産党機関紙「赤旗」のアルバイト配達員の男が、埼玉県警東入間署に暴行の
現行犯で逮捕されていたことが警察への取材で分かった。

 逮捕されたのは、同県富士見市羽沢に住む高佐和希容疑者(41)。

 逮捕容疑は1月5日午前4時半ごろ、配達先の富士見市役所(同市鶴馬)1階で、
男性警備員(73)から「配達時間が決められた時刻より早い」と注意されたことに腹を立て、
警備員の胸ぐらをつかみ、仲裁に入った別の男性警備員(65)の顔を殴ったとしている。

 殴られた警備員が110番通報。高佐容疑者は同署員が臨場したのを見て走って逃げたが、
庁舎2階の通路で確保された。「腹を立ててやってしまった」と容疑を認めている。

 同署によると、高佐容疑者は今年に入ってからアルバイトを始めたばかりで、
事件以前にも「仮眠時間にかぶってしまうので、午前5時から5時半の配達時間を守ってほしい」
と警備員から何度も注意を受けていたにも関わらず、時間外の配達を続けていたという。

 同市の赤旗西部東出張所は「非常に迷惑をおかけし、深くおわびする。
再度同じことがないよう十分に注意する」とコメントしている。

13 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:44:36.40 ID:Uwz/IkCJ0.net
9条ナイフテーハミングドドンドドン

14 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:45:27.84 ID:sWb05Nc00.net
>>12
寝てたのを起こされたんだろ

15 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:46:32.66 ID:f2u2gZzc0.net
 , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   共産サヨマヌケの発狂が始まるよ!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l   
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

16 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:46:44.66 ID:nypcoatq0.net
赤旗は外のポストに投函して終わりじゃなくて
警備員にじかに手渡ししないとダメなのか?
ほかの新聞はちゃんと守ってるってことなんだよな?

17 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:46:56.38 ID:ah14Y7qq0.net
社会主義国の核は綺麗な核
共産党の暴力は綺麗な暴力

18 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:47:01.08 ID:gXBbCEEY0.net
双方死刑!

19 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:47:38.53 ID:jofCdiHs0.net
>>12
共産党員の公務員がいて部数が多いから郵便受けじゃ無理なんだろ

つまり共産党が悪いってこと

20 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:48:00.99 ID:VxUsdR7b0.net
迷惑をおかけし、深くおわびする。

21 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:48:17.56 ID:3+b3ECJK0.net
男性警備員(73)推して知るべしやな。

22 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:48:28.28 ID:yvgrJ2AS0.net
新聞配達したことがあるやつなら、これはマジギレもんだと思うわ
ルート通り回ってギリギリの世界だぜ
しかも、正月時なら尚更
仮眠とか置いとけばいいだろ
これは警備員が悪い

23 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:48:44.17 ID:Q34jkH520.net
>>1
新聞配達に時間指定なんて制度はない
配達員は(4時半に配達したことについては)悪くない

勤務時間外である仮眠時間に来られると困るというのも正論なので
警備員が悪いわけでもない

仮眠なしの常駐体制にしてない市が悪いだろ

24 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:48:56.00 ID:1NDi6jI80.net
新聞受けくらい作れ

25 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:48:57.92 ID:qmFkmUQv0.net
たとえ新聞配達員でも
警備員ごときに言われれば黙ってられんだろ

26 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:49:04.30 ID:RqKtq2Pm0.net
>>8
税金です。
コレを廃止しろと橋下さんが言ってましたが、結果的に未だ続いています。
みんなで文句言えば廃止になるかも。

27 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:49:30.89 ID:f2u2gZzc0.net
, - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   共産サヨマヌケで見苦しいいいわけが始まじるよ!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l   
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ

28 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:49:59.64 ID:QXfRssa50.net
アルバイトってことは時給もらえているの?
どのぐらいの時給なんだろ?

29 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:50:04.74 ID:VxRK1NOq0.net
>>1
「赤旗」が輝く!

アベ政治を許さない!
共産党のアホ街宣車が自爆wwwww

https://pbs.twimg.com/media/CKa0EhQUAAA09Xe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CKa0EhSUAAErrwG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CKa0EhYUEAA-5Xl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CKa0EhXVAAA3fmv.jpg

30 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:50:28.66 ID:nypcoatq0.net
>>19
あ〜w納得w
普通は複数の部署で共有か一部が原則なんだけど、
個人的に公務員が人数分取ってるってことなのか?
そりゃ、でっかい束なら、受け取らざるおえないな。
これは共産党 赤旗が悪い。

31 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:50:28.70 ID:kfdeaYPU0.net
赤旗は受け付けないが
これは配達員の味方してやる

32 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:50:33.48 ID:jMDPkiAi0.net
暴力団を雇ってたのか

33 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:51:04.25 ID:VcQg0y6A0.net
イデオロギーは性格破綻者が本性を隠すための飾りだからねw

34 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:51:39.94 ID:1Q0W3zPM0.net
両方とも言い分は正しいと思うけど手を出しちゃ駄目

あと、市役所は糞新聞取るなよw

35 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:51:48.54 ID:yTwVkA4N0.net
>>22
そうなのか
現在は部数もだいぶ下がったらしいが
昭和のチョンガーでも新聞取っていたような時代は
もっとシンドかっただろうな

36 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:51:48.65 ID:vv3q1spX0.net
待合にでも置く備品だから手渡しだったのかな

37 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:52:24.44 ID:WaVnMh+w0.net
>>28
サヨクの事だからどうせ赤旗割引券とかだろ

38 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:52:25.54 ID:79amR0vl0.net
自分だったら配達時間に文句言われたかない、遅いんならともかく

39 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:53:04.10 ID:kfdeaYPU0.net
>>34
市役所職員は共産党で出来ています
大阪の選挙で分かるべさw

40 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:53:31.54 ID:jofCdiHs0.net
まあ一番悪いのは財政難で節税しなきゃならん世の中なのに新聞はたくさん取る役所だがな

市民に使う金はないけど新聞はたくさん取って税金を無駄使いする役所が一番悪い

41 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:53:38.24 ID:AG58X3Zq0.net
「臨場」という言葉を初めて知った。

42 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:54:03.04 ID:f0r66DPl0.net
役所は左右宗教問わず新聞はだいたい購読するよね
新聞にしか載らない記事多いし
情報収集目的もあるが新聞みた市民が電話してくることあるしなあ

43 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:54:05.79 ID:lVEIpVmLO.net
市役所で赤旗とってるのか
勤務時間中に読んだりしてないだろうな

44 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:54:26.26 ID:F0vs2Y910.net
なんで深夜警備の奴がおこるかが謎だよな
きっとさぼって寝てるところを起されたんだろうw

45 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:54:56.22 ID:IF0yz6RQ0.net
無防備主張してるくせに、がっちり攻撃してるじゃねえかwww

46 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:54:59.57 ID:yJa0X40s0.net
極左暴力集団

47 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:55:10.30 ID:evLtokKO0.net
学生で新聞配達をしてたとき、時間指定はあったな。何時までに届けると時間指定。通勤前や通勤電車で読むとか。早起き老人もいたな。

オートロックを決まった時間だけ朝刊配達のために解錠しているマンションもあった。

48 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:55:19.74 ID:BPslLU3I0.net
>>11
アカヒの配達バイトしてた時6時きっかりに配達しないとダメなお宅あった
遅れたり早かったりすると電話でクレームくる
あと団地で入口のポストじゃなくドアのポストに配達しなきゃいけないちゃけど階段の上がり降りがうるさいってクレームきて辛かった
販売店のおっさんは親切だった

49 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:55:22.77 ID:dBbSkVgu0.net
パヨクは普通の人より遥かに攻撃的

50 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:55:53.07 ID:DfRvkTO+0.net
大阪 大丸心斎橋店屋上から女子高生が飛び降り自殺 心斎橋筋商店街のアーケードが血まみれに
血だらけの横に人の形したものが横たわってる
https://t.co/2jndkFdr0a
しんぶん

51 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:55:55.12 ID:tvyyhDFL0.net
ポストおいとけや アホアホエタチョン公務員
泥棒の癖に仮眠あんぞするな

52 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:55:58.04 ID:iynon1pP0.net
新聞配達すら勤まらないヤツなんてどうしようも無いね

53 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:56:01.98 ID:V8dsh+N30.net
言っとくけど鶴瀬には何にも無いで

54 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:56:07.48 ID:mXqX3JR10.net
警備員 二人が一緒に仮眠とか 何の為の警備なんだ。

55 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:56:21.19 ID:f2u2gZzc0.net
山岳ベース事件の総括だっけみたいに集団リンチにあわないといいなこの配達員

56 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:56:39.46 ID:T8JAebfd0.net
管理職が議員に圧力かけられて取ってんだろ
取らない部署は議会でいじめられると
ヘタレな管理職も共産党もどっちもクソ

57 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:56:56.67 ID:9bcXrjkL0.net
新聞奨学生やってた。
遅いと文句を言われたことはあっても、早くて文句言われたことは一度もなかった。

一番早い家と遅い家では3時間くらいの差が出るが、
あまりにもうるさく言う家には順路を変えて配ったこともある。
順路を変えるのは時間もかかるし、自転車の走行距離も伸びるしかなりの負担なんだ。

58 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:57:25.96 ID:T8JAebfd0.net
>>52
底辺様は公務員が嫌いだからなw

59 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:57:26.98 ID:tvyyhDFL0.net
配達は順番があるから時間師弟なんぞできねーつの

民間の慣習を無視するアホアドエッタ公務員 犯罪者はお前等やんけ 死ね

60 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:57:30.48 ID:Jm8pr9Kt0.net
バカサヨタイーホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

61 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:58:23.48 ID:fSaCiSQz0.net
40代アルバイトと70代警備員

どっちも終わってんな(笑)

62 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:58:31.15 ID:f0r66DPl0.net
建物内の所属ごと配達だろうから外にそんな数のポスト置いとくわけにもいかんだろ

63 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:58:33.18 ID:ruA71fNm0.net
>>11
区域内に大体3〜4軒はあるよ
順路通りに配れなくなるから配達は最悪
その3〜4軒のせいで配達時間が30分は延びる

64 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:59:03.55 ID:osqH9BL00.net
さすがテロ機関誌

65 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:59:08.76 ID:dy7ncfVO0.net
バ韓東らしいニュース

66 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:59:13.82 ID:evLtokKO0.net
時間指定があるとルート変えたり無駄に時間潰したり面倒なんだよね。うまく嵌まればいいけど。そっちを優先したらいつも早かったのにと別の家からクレームきたり。

67 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:59:21.07 ID:nypcoatq0.net
前の配達員はちゃんと約束を守って午前5時から5時半の配達時間にしてたんだろ。
こいつ、今年に入ってって事は、たった9日しか立ってないじゃないかw
配達員の味方してる人がいるけど、おかしいだろう。
前任者が出来てた事が、できないっていう方がおかしいよなw

68 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:59:21.69 ID:tvyyhDFL0.net
ポスト吊るさない時点でアホやろ
お前等ドエッタ公務員 月幾ら泥棒してん思てんねん
死ネやエタ公ヒニンのアホアホ公務員

69 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:59:54.02 ID:CKxfe+zt0.net
手渡しだったのか?
投函にすりゃ問題ないだろうに

70 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:00:07.49 ID:Md9iRufW0.net
そもそも、役所が特定の政党の機関紙を税金で買う時点でおかしい。
役人が個人で買っているなら役所に配達させるのがおかしい。

71 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:00:08.92 ID:gcpHYoeb0.net
アカが書き ヤクザが売って 馬鹿が読む 朝日新聞

アカが書き テロリストが売って テロリスト予備軍が読む 赤旗

72 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:00:24.01 ID:46+xZs0b0.net
時間指定するなら購読料10倍くらい払わないとな

73 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:00:32.06 ID:IjUSKe6k0.net
>>11
配達の時間指定は何処の販売所でも普通にやってる事だぞ。
お前も販売所に電話すれば時間指定できるぞ。

74 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:00:39.72 ID:OkcxQOoQ0.net
>>54
仮眠してたのは一人だろ。
3人体制かもしれんし、この事件があったから起きたor起こされたってことでしょ。

75 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:00:50.29 ID:AH07TIRp0.net
革命ごっこしてるバカ共は暴力的なのがまた一つ証明されたな

76 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:01:05.76 ID:bLIJPbkT0.net
そもそも何のための警備員だよ
深夜の留守番が役目なんじゃないのか

77 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:01:15.22 ID:+DJ9VT/h0.net
>>22
さすが新聞配達しないといけないようなクズは思考回路が違うな
「新聞配送車」とわざわざ書いたトラックも狭い道を高速道路かって
くらい猛スピード暴走したり。
記者から編集、集金配達の末端まで新聞関係者は頭がおかしいわ

78 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:01:23.62 ID:T8JAebfd0.net
>>68

数十部かもしかしたら100部以上配達する大口の要望聞かない民間なんてクソでしょ
底辺様の公務員への嫉妬は醜いですなあ

79 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:01:45.51 ID:3NPOcSSK0.net
赤旗の配達員ってそもそも給料無しじゃないの?

80 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:01:50.11 ID:IjUSKe6k0.net
>>67
逮捕されたのが5日だから実際は最長でも5日しか配達していない。

81 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:01:51.50 ID:gBD6HWdl0.net
スーパーカブのエンジン音とかうるせーもんな。
うちの辺り早い時は3時半ぐらいに配達してるみたいで、夏場に窓開けてると確実に起こされるから、この警備員の気持ちはわからんでもない。

82 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:01:55.93 ID:tvyyhDFL0.net
エタ公公務員なんて年間600万から泥棒しとんのに
ポストなんぞ2000円でかえるやんけ ポケットマネーからでも出せや 

なえた?チョン ?ヒニンの泥棒 ドンダケ強欲やねん 仕事しろゴキブリ

83 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:02:10.75 ID:kh635juA0.net
えええ、共産党の機関紙なのに配達はアルバイトなの?
正社員にしてやれよ(棒

84 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:03:07.00 ID:bLIJPbkT0.net
>>74
だったら配達時間が早いとか文句言う理由がないと思うんだが。

85 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:03:09.92 ID:RMwuRFf20.net
手出した時点でそいつの負けや

86 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:03:14.11 ID:9mDjywkZ0.net
言われた時間に持って来ることすらできないとか無能の極みだな

87 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:03:16.18 ID:cT+hHAky0.net
宅配便じゃないしな
わざわざ寝てる警備員起こして詰所に置かないとダメなの?
まとめて置けるスペースを決めとけばいいんじゃない?

88 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:03:16.27 ID:fVDbh2CFO.net
21世紀にもなってこんな非効率的な仕事要らないよね。

89 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:03:18.29 ID:f0r66DPl0.net
オフィスビルだってマンションだってセキュリティの関係もあるし外じゃなくてポストは中

90 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:03:23.95 ID:sOMgHp9e0.net
ここに注目

>配達先の富士見市役所

91 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:03:33.89 ID:AH07TIRp0.net
てか赤旗購読してた顧客の警備員殴るとかバカなの?
同志じゃないの?死ぬの?

92 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:03:43.15 ID:46+xZs0b0.net
>>73
基本的にしてない
一部のキチガイクレーマーに合わせる事があるってだけ

93 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:03:47.24 ID:F0vs2Y910.net
時間指定とかいってもこの警備員がサボりたくて勝手に時間指定してるだけだろうな
新聞きたくらいで起きなきゃならないってことは、その時間も仕事中ってことだ

94 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:03:49.43 ID:tvyyhDFL0.net
>>78
うっさいわw年間数百万から税金(泥棒)されとんねん俺は
公務員なんぞ全部ひつようないわ 死ねエタ公チョン公のゴキブリ共
犯罪者ヒニンのエタ公チョン公の泥棒家業

95 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:04:26.67 ID:U405Hsgc0.net
時間指定なんか出来たのか?

96 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:04:44.26 ID:IjUSKe6k0.net
>>84
その前にそも他の新聞はちゃんと時間通りに配達してるのに
赤旗だけできないのがおかしいだろ。
まさかこの市役所が赤旗しか新聞取ってないとかあり得ないからな。

97 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:05:05.54 ID:9mDjywkZ0.net
>>76
戸籍の届出と緊急対応が仕事だろ
新聞屋の相手なんか関係ないわな

98 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:05:09.47 ID:f42OWnJZ0.net
去年まで出来てたことが今年に入って予告なく出来なくなった
どうも末端のバイト君(41)の裁量らしい
それを言い立てたら警備員(65)に殴りかかる

どう考えてもバイト君(41)がダメ人間でしょ
そうじゃなきゃバイトリーダ(末端党員)の不始末

99 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:05:12.04 ID:mcaX78lZ0.net
産経を20年取り続けている俺んち。朝方遠くからカブのエンジン音がまっすぐに近づいてきてうちの前で止まり、また遠くに去って行く。うち以外で止まることはない。
ああ、誰も取ってないんだなぁとしみじみ思うわw

100 :(東京都) (ワッチョイ 77d1-k/gz):2016/01/09(土) 10:05:14.25 ID:06F6H9nP0.net
配達員の味方をしてるバカが何人かいるがw(^o^)
殴った配達員が悪いに決まってんだろwww
強酸盗が暴力をふるってるのにそれを擁護するバカサヨクw

101 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:06:03.83 ID:b85bVLzV0.net
>>100
それが赤脳って奴。とにかく赤いもんは正義。

102 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:06:06.29 ID:J84OPOhs0.net
これが左翼だ。
左翼は自分らが王様、日本社会のルールだと思っている。

そして、こんなバイトしてる奴が
ネトウヨ連呼してる奴の正体だ。

103 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:06:21.53 ID:F0vs2Y910.net
>>95
早めに配達って指定はあるかもだが
遅く配達しろとかキチガイでしかないw

104 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:06:23.26 ID:tvyyhDFL0.net
てか市役所ごとき泥棒エタチョン詰所に警備員いるんかよ???
セコムとかでええやんけ?な答えてミロゴキブリ共
泥棒やとうとるだけやろ

105 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:06:36.58 ID:nypcoatq0.net
建物の中に入れるんだったら、新聞配達員一人で入れずに、警備員同行で入れてたんだろ。
3人体制で、常時2人は起きてないといけない。詰め所に必ず2人いろって事で
こいつのために、仮眠についた警備員を起こさないといけないってことだろ。
無人の建物に、はいどうぞって同行なしに入れるわけないもんな。

106 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:06:42.11 ID:AnjZBv0j0.net
無茶言うなよ

所定の郵便受けみたなポストに入れたらいいだけだろ
それとも叱責したいだけか?
流石、共産党だな
恐ろしや総括の共産党

107 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:06:44.72 ID:IjUSKe6k0.net
>>92
富士見市役所は他の新聞も当然取ってるよな。
なんで赤旗だけ配達時間を守らないと文句言われてるのだ?
他の新聞配達員はちゃんと時間通りに配達してるからじゃないの。
つまり普通の新聞販売所は時間指定できるしその通りに配達してる訳だよな。
これってどう考えても赤旗が全面的に悪いよね。

108 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:06:49.06 ID:4aotdu3q0.net
役所で赤旗とってんのかよw

109 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:07:15.22 ID:f2u2gZzc0.net
添田ラインは守るのに顧客ラインは守れなかったってことか

110 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:07:36.94 ID:bLIJPbkT0.net
>>96
そりゃまあそうだけどさ
そもそも警備員が受けとらずとも新聞受けとか作ればいい話じゃないんだろうか。
パクる奴いるの?

111 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:07:57.31 ID:QXfRssa50.net
集団的自衛権で
赤の横暴を退治したって話か。

112 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:08:07.79 ID:tvyyhDFL0.net
記事やと早朝から2匹も警備員おるみたいやの
それも詰所で仮眠て」www市役所に要るか?
お前等の市役所でもそうか?富士見市てナンボの街や??
答えてミロエタ公チョン公ゴキブリ公務員

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200