2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】東証パニック…株価大幅続落で市場が怯える「1月29日」 幻想のアベノミクス相場、メッキが剥げれば転落はあっという間だ ★3

1 :旭=1002@drunker ★:2016/01/09(土) 07:10:16.90 ID:CAP_USER*.net
7日の東京株式市場。日経平均株価の終値は前日比423円98銭安の1万7767円34銭と
1万8000円を割り込み、昨年10月2日以来、約3カ月ぶりの安値となった。

日経平均の終値が年初の取引から4日続けて値下がりするのは、1995年以来21年ぶり。
昨年末の終値(1万9033円71銭)からの下落幅は実に1200円を超えた。8日も寄り付きから続落だ。

最大の要因は、急激な「円高」と「中国市場」だ。上海市場では売りが殺到し、30分間で取引停止となるなど
「チャイナ・ショック」が再び東京市場を襲った。この先、株価はどうなるのか。
経済評論家の斎藤満氏はこう言う。

「“株価連動”内閣の安倍政権は、日経平均は最低でも1万8000円、為替相場は1ドル=120円の
ラインを死守したかったはず。なのに、2つとも簡単に破られてしまった。このまま放っておけば株価は
どんどん下がり、円高も進行しかねない。円高が進めば株価も下落していく。安倍政権は夏の参院選に向けて
必死に手を打つでしょう。しかし、中国市場の引き下げの力は極めて強い。よほどの策が必要です」

当面の“抵抗ライン”とみられていた1万8000円をあっさり割り込み、いま市場は、年初来最安値の
1万6592円57銭(2015年1月16日)を次の“抵抗ライン”とみている。
もし、このラインを下回ったら底値が見えなくなる。大手証券マンはこう言う。

「市場が注目しているのは、1月29日の日銀の金融政策決定会合の公表日です。この時、何の策も
打ち出さなければ市場は『失望』するだろうし、打ち出しても『この程度か』と判断されればオシマイ。
1月29日、もう一段、下落する恐れがあります」

安倍政権が株価対策で使う“常套手段”は日銀のシリをたたくことだ。この1週間を見ても、
日銀はETFに約1080億円を投じている。それでも株価は下がる一方だ。

「もはや日銀の『神通力』が市場に通用しにくくなっているのです。
中央銀行の信頼がグラついているといっていい。黒田バズーカ砲は『次が最後』とみられていますが、
仮にバズーカをぶっ放しても、期待ほど上昇しない可能性もあります」(斎藤満氏)

もともと幻想で支えられていたアベノミクス相場。メッキが剥げれば転落はあっという間だ。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/173007/

■前スレ(1が立った日時:2016/01/09(土) 00:24:32.52)
【経済】東証パニック…株価大幅続落で市場が怯える「1月29日」 幻想のアベノミクス相場、メッキが剥げれば転落はあっという間だ ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452280888/

93 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:36:56.44 ID:Im9Yew9T0.net
まあ4日に下げ初めたんで全部売ったから下がれば下がるほど嬉しいわ
欲言えば1357買っとけば良かったけど

94 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:37:07.94 ID:LQIq1uMZ0.net
いやまぁ対抗馬いないから自民が勝つと思う

95 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:37:09.04 ID:HVBjvBi+0.net


アメリカの雇用統計

絶好調

なので


利上げします。つまり、 中国と日本市場は これから どんどん下がります。


中東の産油国の巨額マネーが 利食って 売り続け・・・・・・・・・・・・・



笑う
下痢ノミクスで  GPIF  溶けまくり。

96 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:37:31.51 ID:+hSkU6Qs0.net
>>24
・円キャリーの巻き戻し
・もう浮動株売買は外国人比率の方が高いからドル建て日経が重要。ドル建て日経変わらずなら、円↑*日本株↓
・輸出企業の業績悪化懸念(ぶっちゃけ輸出大企業にもう為替関係ないが、稼いだ外貨円換算したと仮定する決算がちょっと変わる)

97 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:37:49.87 ID:dTyJrmqH0.net
逆神のお告げか。

98 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:37:54.93 ID:8/o7IXPe0.net
>>62
そういう意味では、国防的にも効果高いよね。
表立って戦争できない今、結局は経済力がモノを言うわけで。

ブサヨは、戦争したくなければ、働いて稼げって話だよな。
言い方変えると、安易に福祉に頼ってる奴らは、
戦争に近づけてる。wwwwwwww

99 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:37:55.32 ID:CqiLY71b0.net
中国の株式市場が死んでるから下がるのはどーしようもないだろ
つーか意味もなく上がる方が怖いわw

100 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:37:58.21 ID:lDqiR7uC0.net
選挙まで、だいぶ先だから
アベシ政権は、様子見だろうwww
ミテルダケ

まあ、へたに手を出すと。とんでもないことになるけど・・

101 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:38:16.45 ID:9XSiFRc/0.net
日本の経済やばくなってはしゃいでるのはゲンダイくらいだろ

102 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:38:26.15 ID:Zr1P84ZL0.net
>>30
もう1980年代の1ドル360円で
240円で東京一頭地で米国の膨大な
資産が買えた時代ではなく
質的量的に今円安すぎ

103 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:38:26.69 ID:VbI6BWLS0.net
>>92
政府がお金つっこんで株価上げるのがアベノミクスだだから株価が高い水準で推移している間は成功だ

104 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:38:33.99 ID:YdpfGOHf0.net
>>92
だってもともと買ってるのは海外投機勢と政府筋だけだもの

105 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:38:42.35 ID:wIhWzzt20.net
申年ですよ

106 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:38:49.36 ID:RazUMivI0.net
おしゃべりな uatXKPtj0 のレスは読む価値があると思う thx

107 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:38:55.75 ID:W0NaWU3A0.net
チャイナショックなのは誰もが認めてるのに
ゲンダイソースでアベガー市民のみなさんw

108 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:39:04.68 ID:uatXKPtj0.net
>>91
アホw逆だよw
京大ですとか旧帝大ですって自慢する奴がコンプなんだよw
今、世間から叩かれている東芝なんかでも、私京大卒ですって社内で言ってみな。
だから何?ですよ。そんなの右にも左にもゴロゴロいるんだから。
京大卒程度で、世間でアイデンティティなんて保てないんだよw

109 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:39:21.19 ID:LaBbHMXSO.net
もう年金使うのやめてくれよ、他人の未来を平気で博打に使える神経が信じられない。

110 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:39:29.51 ID:Uwm2OOLo0.net
サギノミクスwwwwwwwwwwwww

111 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:39:55.84 ID:HVBjvBi+0.net


すでに


GPIF


4,5兆円   ATMで外国人に献金しました。  安倍晋三。



2015年 7−9の   8兆円のマイナス損を超えるでしょうかぁ??????????
年金運用はすでに 破たんしております。

112 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:40:10.17 ID:CFKvfYqm0.net
年末どうなってるかなんて誰にも分からないよね
三万行くかもしれないし一万切ってるかもしれない

113 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:40:18.94 ID:ke1gDDkS0.net
>>108
まあ別にどうでもいいんだけどw

114 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:40:26.25 ID:O0C619+VO.net
岸信介の孫にとって都合の悪いレスは削除されるんですか?

115 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:40:32.30 ID:HWPkjQos0.net
日本政府の借金が膨れても国内の銀行から借りてるから破綻してないとか言ってる大馬鹿者
政府関係者なのか、工作員なのかしらんが、戦後にデフォルトして富豪が財産没収された事実を知らんのか
それに将来、年金制度は確実に崩壊する

こんな馬鹿でむちゃくちゃな政府をいまだ信じてる国民は底なしの馬鹿ということだ

116 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:40:53.24 ID:Rm/rw5rG0.net
>>22
企業の価値が変わらず、円の価値が上がったら、株価は円換算で下がって当然なのかも

117 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:40:55.18 ID:vnSp5NV70.net
>>1
…という幻想
いや、妄想か?

118 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:41:07.74 ID:KX7tLZQ80.net
年半ばに上がって、年末にかけて下がるっていうのが
エコノミストの予想だったけどな

119 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:41:13.33 ID:GCtQAa830.net
ブサヨの地上の楽園では水素爆弾だって作れるのに

120 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:41:18.90 ID:ke1gDDkS0.net
学歴関係ないなら噛みつかなきゃいいのに
よっぽど底辺なんだなw

121 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:41:21.42 ID:8/o7IXPe0.net
>>92
また、都合いいお仲間新聞の記事だけで、
海外がー!かよ。www

122 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:41:58.53 ID:gWEAJDse0.net
パニックではないだろ
ずっとこういう事態は想定されてきてたんだから

123 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:41:58.63 ID:7rvvCFy20.net
removed. (p53 I=5581 LU=1452292918,2) due to free.

124 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:42:03.17 ID:7A9N4ypq0.net
安倍「僕の内閣が倒れたら大変ですから、中国で大胆な市場介入してもらえませんか?」
習近平「うんうん、いいよ安倍同志。韓国相手といい、
君も頭を下げることをやっと覚えたね。
じゃ代わりに、中国の領土問題について口を挟まないもらえるか?
日中はギブアンドテイクで」
安倍「ラジャー」

125 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:42:16.98 ID:4TvckJ4H0.net
行をあけて長文貼ってるとすぐに天井に行っちまうからな
告知を見た

126 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:42:17.00 ID:Im9Yew9T0.net
ダブル選挙のために直前の1−2か月は猛烈に上がるだろうな
そのための下げだな。2月中旬まではダラダラ下がる。それでも16000は割らんだろ

127 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:42:24.24 ID:OQ7/ufaM0.net
財産飛ばした人いるのかな?

128 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:42:26.73 ID:lDqiR7uC0.net
年金、支払いが1500兆円だったかな
今運用が 150兆円www

この年金資金150兆円全部溶かしても
年金は1割しか、減らないことになる・・・・・・・・・・

とか、誰かさんが言ってた・・

129 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:42:56.42 ID:cYtmsYpG0.net
日本にはアベノミクス三本の矢がある

130 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:43:00.84 ID:R+5uj9Xx0.net
結局、ダウダウソで日経先物更にサゲかよ
いよいよアカン湖や

131 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:43:10.90 ID:GwB4sFdF0.net
どうみても中国要因の下落なんだがw

132 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:43:30.06 ID:YdpfGOHf0.net
>>129
それなんだっけ?w

133 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:43:37.41 ID:2Sxz3CQ30.net
全世界株安だから日本だけの問題じゃないじゃん。
ま、中国なんだけど。

134 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:43:40.59 ID:uatXKPtj0.net
>>113
なんか君さあ、社会人舐めていない?
学歴だけで一生勘違いして威張っていられるのは、カッペ公務員だけだぜ
いまじゃ東大京大でも、北京大や上海交通、清華卒の奴らからみれば格下感覚だぜ?
大手商社も今は北京詣でして人材獲得する時代
一昔前は、日本に呼びつけていたが、今は天下の大商社も中国詣でして必死にリクルートしないと獲得できない。

135 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:43:48.03 ID:lDqiR7uC0.net
下値メドは 16000円
逝って 15000円かなとみてる。

136 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:43:49.33 ID:MKx2ZxKU0.net
>>24
複雑に連動もしてるし株式だめなら引き揚げた金手っ取り早く円にしてるだけ
株やべーとりあえず円買っとくか。
通貨の信頼度がものをいう

137 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:44:02.54 ID:GQ2TxO780.net
下痢のミクス失敗までは表現の自由だが、1/29を入れた時点で剽窃の流布
これがいつまでも社会から見下される理由
マスコミ様ですと大手を振って歩けない理由
資源の無駄使い
 

 
 
 

138 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:44:10.97 ID:bgJ+EMLn0.net
ホント、前スレに書いてたけど、
8000→18000に関しては全然言及しやいのに、
下げた時には、しかも外的要因が主なのに、
安倍さんの悪口ばかりいうバカ売国奴ども。

恩を忘れて、自分にとって攻撃しやすい対象を
ひたすら攻撃するバカな民族がいたよな、割と近くに。

139 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:44:22.32 ID:THkd8KCP0.net
今までアベノミクスで上がってたのがサウジ問題で下がっただけ
このままアベノミクスを続ければまた日本経済は復活する

140 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:44:39.12 ID:m4unlRxd0.net
>>42
あとサウジとイランの断交、着たチョンの(自称)水爆実験もだな。

141 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:44:42.02 ID:J6qatUPp0.net
かなりどうでも良い

142 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:44:59.24 ID:P8KtwM4y0.net
世界同時株安だから、日経平均が下がっても無理は無い しかし、アベノミクスは元々政府が借金膨らませて作り上げた実態経済が伴わない砂上の楼閣 

社会保障削減しまくり、国民に負担を負わせ 議員や公務員の給料増やしてる段階でもう駄目 そこを大きく削減しなきゃ日本は本当に終わる。

こんなの馬鹿でも解るよな?(笑)

143 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:45:04.01 ID:nACdkx4e0.net
そんなことより中国経済崩壊どうするんだよ
そっちを心配しろよ

144 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:45:26.17 ID:HVBjvBi+0.net




だいたい

日本株 買っているの 日本政府だけ、みたいな


それ
外国人が売りまくり  利食い確定で 儲けて・・・・・・・・・・馬鹿正直に 日本政府が 買い戻して  またまたまた  外国人やハゲタカ 中東マネーが 売る。



日本政府は
株価下がると  経団連の財務諸表や 年金の運用機関の破たんが 加速するので  絶対に 上げた株価を売ることはできません。
それ
外国人 みんな知ってます
ハゲタカの常識です。つまり

安倍晋三は
外国人の優良なATM・・・・・・・・・・日銀の黒田のアホと同じく。

145 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:45:26.58 ID:9+8SAiHZ0.net
>>103
金融緩和はアベノミクスだけど
株価が下がるのを買い支えるのまでアベノミクスなの?
アベノミクスの効果が株価2万で上下して
実体経済はマイナス成長で、株価に好材料なくなって、失敗と市場に判断されかけてるから
買い支えてるんでしょ。
例え現状中国の影響が軽減されても
実体経済が好調のアメリカの株価は上がるかもしれないけど、
日本の株価に好材料ってなにがあるの?
おそらく六月の解散まで、補正だって3兆しか組んでないんだよ?

146 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:45:36.39 ID:g5um6Xy50.net
ゲンダイだなと直感、やはりそうだった。

147 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:45:42.50 ID:q6NzcuGf0.net
ぶっちゃけ1/29はそこまで重要でないだろw

148 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:45:43.57 ID:rKfvgxRl0.net
ダウ平均株価 160ドル以上値下がり
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160109/k10010366011000.html

149 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:45:45.26 ID:sWVcCiSt0.net
あべ「株価だけで語るのは間違いです」
これで桶

150 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:45:54.21 ID:YdpfGOHf0.net
>>142
ほんそれ

151 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:46:16.43 ID:KX7tLZQ80.net
日本よりドイツのほうがいろいろ
悲惨やけどな

152 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:46:17.89 ID:VbI6BWLS0.net
>>138
何の恩だよw
誰も頼んでねえし
年金勝手に相場操縦に使うなって怒ってる人は大勢いたわ

153 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:46:31.91 ID:52iISmKF0.net
また、日刊ゲンダイの政権批判記事か...。
しかしながらこの、新聞社は物事を大げさに書き連ね、人々を先導し、
世の中を煽り立て、優良な事実を過小評価し、不利な事実は過大に書く。
変な新聞社だね。これが言論の自由だろうか?

154 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:46:32.05 ID:tq4G6xzT0.net
俺が寝ている間にも議論は続いていたようだな。
よろしい。
ここまでのまとめを聴こうか。

155 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:46:38.95 ID:0pcTHjGI0.net
チャイナ崩壊を喜んでたネトウヨ
は今回の日経暴落も嬉しいだろう
当然チャイナ市場の影響が大きいことは
分かってただろうし

156 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:46:41.54 ID:C35/HPCR0.net
安倍ちゃん「世界中で下がっているから株価下落には当たらない」

157 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:47:29.72 ID:v+qNqRVv0.net
中東と中国が値段関係無しに現金化してるのでそれに乗っかる原油でぶっこいたCTAなどのファンド勢などが存亡を賭けて大相場仕掛けてる

158 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:47:48.90 ID:2P9i/VSQ0.net
>>154
・中国経済崩壊
・韓国経済崩壊
・アベノミクス大成功

159 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:48:05.42 ID:y7MtLPz4O.net
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz.

160 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:48:06.70 ID:YdpfGOHf0.net
>>154
株価が上がると俺のおかげ
株価が下がると世界株安のせい

いわゆるジャイアニズム

161 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:48:10.52 ID:l2OpU3i80.net
>>138
他人の金使ってギャンブルして無理やり上げて、今大惨事になってるんだろ
馬鹿かお前は

162 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:48:18.98 ID:4TvckJ4H0.net
お父さん「パニック」
じゃ〜ん

163 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:48:26.58 ID:tq4G6xzT0.net
ネトウヨって頭おかしいよな。
中国経済の日本に対する影響は、こんなにも大きいのに、
日本やアメリカが、尖閣を巡って戦うと思ってんだよwww

164 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:48:39.18 ID:uatXKPtj0.net
つーか、お前ら相場張った事あるわけ?
アメリカ舐めない方がいいぜ
俺はリーマンショック時の基地外相場をリアル体験してきたから恐ろしさを嫌と言うほどわかっている
引け間際の5分でダウ平均1000ドルかちあげたからね

165 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:48:49.51 ID:n3eCsG5i0.net
安倍は株価上昇の為、移民受け入れの決断も近いぞ。
選挙のためなら何でもやる利己的な男、自民党は党利党略や。

166 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:49:07.81 ID:8JlsCzXU0.net
>>155
インド、東南アジアと世界には大きな市場がある
中国が世界の工場になれなかったことは日本にとってプラス

167 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:49:19.41 ID:5d51u/8L0.net
まーたダウが下落しとる。円高も進行して先物爆下げじゃん
次の月曜日本は休場だからひょっとして助かった?
月曜に世界が株上げしてくれれば火曜は助かる

168 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:49:22.22 ID:k0hyFNWd0.net
>>142
公務員増やしまくって破綻した国がつい最近あったしな…

169 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:49:27.68 ID:HWPkjQos0.net
学歴の話うぜーから学歴板でやれよ

170 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:49:50.35 ID:FkWnKUK20.net
上海もダウもこの数年、爆上げしたわけで
そういうバブル状態じゃないと日経株も上がらないというなら、
アベノミクスの成果なんて最初から何もないということ

171 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:49:59.45 ID:Im9Yew9T0.net
中国経済崩壊前に中国元危機で元暴落
爆買い終了

172 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:50:01.41 ID:tq4G6xzT0.net
>>158>>160

サンクスコ
まさか本当にまとめてくれるとは思わんかった。

優秀な部下を持って幸せだ。

173 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:50:04.50 ID:HVBjvBi+0.net
下痢ノミクス





だいたい

日本株 買っているの 日本政府だけ、みたいな


それ
外国人が売りまくり  利食い確定で 儲けて・・・・・・・・・・馬鹿正直に 日本政府が 買い戻して  またまたまた  外国人やハゲタカ 中東マネーが 売る。



日本政府は
株価下がると  経団連の財務諸表や 年金の運用機関の破たんが 加速するので  絶対に 上げた株価を売ることはできません。
それ
外国人 みんな知ってます
ハゲタカの常識です。つまり

安倍晋三は
外国人の優良なATM・・・・・・・・・・日銀の黒田のアホと同じく。

174 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:50:25.80 ID:YdpfGOHf0.net
>>169
噛みつかれた本人だけど
すまん

175 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:50:30.37 ID:KX7tLZQ80.net
そうそう、
中国のバブルで日経が上がって
はじけて下がっただけや

176 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:50:58.23 ID:Cr3mZR7x0.net
火曜日には株を買ってアベノミクスを応援。

177 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:51:03.95 ID:uatXKPtj0.net
>>170
そう思うなら売ればいいじゃないかw
空売りもたっぷりやれwww
国策に逆らって勝てるならやればいいww

178 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:51:06.04 ID:JW1vL66C0.net
鼠講型年金制度を変えないまま先送り、人口減少で種銭枯渇必至で株で運用とかが異次元の発想だったわな 
初めに年金を個人貯蓄型年金に改め、運用型は加入者が個別に選択するようにしておけば、自己責任の下で株で運用も出来た 
鼠講型を貯蓄型に転換する時の損失補てんの財源の議論を含め、与党国会議員はやらなければいけない仕事をしていないわな

179 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:51:49.51 ID:tq4G6xzT0.net
>>164
リーマンの時はやってなかった。
5分で1000ドルとかマジかよ。

180 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:52:01.91 ID:hA/BSGp70.net
フェミ安倍ちょんが、日本人男性を差別してまで、女性活躍法案を策定。
これにより働く女性()が増えて、ますます少子化が進むね
少子化は近い将来、国を減退させる

181 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:52:16.81 ID:iHCatlLO0.net
中国の次に日本の下落率が高いことが物語ってるな
中国経済におんぶにだっこの日本

182 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:52:25.97 ID:HVBjvBi+0.net
removed. (p53 I=6234 LU=1452293574,6) due to sayo.

183 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:52:42.02 ID:2Gx+TYww0.net
木曜にダウが392ドルも下落してるので

さすがに雇用統計でアク抜けで上がるだろう?

と思って、昨日3時手前まで悩んだが、結局買い持ち越し無しにした。

さっき、ダウ見てワロタ。 また落ちてる。

今度の世界同時株安は、本物だと思うね。

184 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:52:49.85 ID:ivRb8DXu0.net
よほど大きな流れか来たら逆らえないけど
安倍ちゃんが支えてるんだから基本絶対上がるわ
バカだろ

185 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:52:54.41 ID:q6NzcuGf0.net
>>164
リーマンんときは買いよりむしろ空売りやって
踏み上げ大暴騰でやられるパターン多いんだよな
これは実体験した人間しかわからんと思う

186 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:53:26.46 ID:vC329lbS0.net
あれ? 米の雇用統計は良かったようなw
なんでまだ下がってるの? 16300ドル台ってwwwwwwwwww

>世界同時株安なのに日本だけアベノミクスのせいとか

上がってる時は、世界同時株高と何とか砲で上がってただけだが?
要は官製相場ってやつじゃんwwwwww 年金が心配wwwww

187 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:53:28.30 ID:1w/Dum6K0.net
中国のせいだから株はどうしようもない
安部ちゃんは雑音に負けず今まで通りがんばれ

188 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:53:37.35 ID:XRq3oRDS0.net
2万の時3万になると信じて勝負に出たのにどうなってるの

189 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:53:56.79 ID:uatXKPtj0.net
>>179
まじだよ。
それも1回じゃないから。
前場始まって500ドルマイナス、その後止まらずズルズル下がりマイナス980ドルまでいき、あと5分で取引終わる―というところか
1000ドルかちあげてプラテン終了だからね?
まじでプリオン舐めない方がいいぜ

190 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:54:04.06 ID:2JMiOzya0.net
スレゲン余裕

191 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:54:43.05 ID:4TvckJ4H0.net
>>178
賦課方式は自転車操業だからな
しかもこの先世代別人口分布がいびつになっているので
いい加減変えないとならないんだが
現実に目を背けている現状だね

192 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:54:43.67 ID:XkAVm+yh0.net
安倍「景気が良くなったから妻も働いて25万」

普通は景気が悪くて使える金がないから妻も働きに出るんだろ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200