2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】第3次安倍改造内閣で期待したい政策ランキング…2位:経済再生

1 :ひろし ★:2016/01/09(土) 00:45:48.66 ID:CAP_USER*.net
国会前でのデモが連日行なわれた安保関連法案の成立後、心機一転を図り発足した第3次安倍改造内閣。
安倍政権では、アベノミクスといわれる経済政策を最優先に掲げています。
「未来へ挑戦する内閣」を打ち出している中で、期待したい政策について調査しました。

■第3次安倍改造内閣で期待したい政策ランキング
1位:少子化対策
2位:経済再生
3位:東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進
1位は《少子化対策》が選ばれました。「少子化担当」の加藤勝信内閣府特命担当大臣は、「一億総活躍担当」や「女性活躍担当」、
「再チャレンジ担当」など、多くの政策を担当することでも話題になりました。ベビーブーム世代はもう40代、遅きに失した感は否めません。
しかし、少子高齢化を迎える中、いかにして女性が出産後も働きやすい体制を整えるか、今後の政策に期待したいです。

2位には《経済再生》がランク・イン。成長戦略を掲げる安倍政権では、個人の消費と輸出の低迷が課題となっています。
2017年4月に迫った消費税の再増税では、景気条項は削除されていますが、景気の持ち直しが図れるかに注目が集まっています。

3位は《東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進》でした。
国立競技場の建設については、計画段階よりも建築費用が高騰したことにより、再コンペとなる事態に。
そして騒ぎが納まらないうちに湧き出た、エンブレムの盗作疑惑により、こちらも再コンペに。前代未聞の事態が続きましたが、今後の立て直しに期待したいところです。

アベノミクスを第2ステージに進め、「一億総活躍」を目指す安倍政権ですが、TPP問題、中国や韓国との外交問題など課題は山積みです。
しかし今後は、景気回復に向けた政策の実現に期待したいですね。

http://news.goo.ne.jp/article/gooranking/trend/gooranking-2138.html

総レス数 97
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200