2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岐阜】県職員パワハラ自殺で和解成立

1 :孤高の旅人 ★:2016/01/08(金) 23:01:16.63 ID:CAP_USER*.net
県職員パワハラ自殺で和解成立
01月08日 16時00分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/3084764501.html?t=1452256023291

3年前、岐阜県の職員だった30代の男性が自殺したのは上司のパワー
ハラスメントや長時間労働などが原因だとして、遺族が賠償を求めた裁判で県側が
9600万円を支払うことで、8日和解が成立しました。
裁判では平成25年1月、岐阜県の職員だった30代の男性が自殺したのは職場の
上司から厳しい言葉で叱責されるといったパワーハラスメントや、残業が4か月連続
で月100時間を超えるなどの長時間労働が原因だとして、自殺した職員の妻と娘が
県に1億600万円余りの損害賠償を求めていました。
おととし9月、上司による不適切な発言と、自殺との因果関係が、一般企業の労災に
あたる公務災害として認められ、裁判で遺族側と県側が協議を重ねた結果、
県が9600万円を遺族に支払うことで和解が成立しました。
これを受けて遺族側が岐阜県庁で会見し、岩井羊一弁護士は「県の責任が認め
られたもので、十分に評価できる」と話しました。
また、職員の妻は和解条項に謝罪のことばが盛り込まれなかったことについて
「謝罪をして欲しかった」と述べ「和解が成立しても夫は戻ってこない。2度と同じ事が
起きないよう職場の環境改善を改めて考えて欲しい」と話していました。
岐阜県の古田肇知事は「亡くなられた職員とご遺族に改めて哀悼の意を捧げます。
再発防止策を含めこれまで以上に労務管理等に取り組んでいきます」とコメントしています。

2 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:02:39.08 ID:N7iGUxDj0.net
公務員みたいな楽な職場で自殺する人って民間だと2日も持たないのでわ・・・

3 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:02:59.33 ID:/wE5NQLr0.net
県庁はブラックな職場が多い。

4 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:04:08.49 ID:oZX2lXwH0.net
・・で、人殺しの上司は、おとがめなしかいな。

5 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:05:30.96 ID:0CC0QgiC0.net
今、この真逆の「仕事を与えない」状態が3年目突入してるんだが・・・パワハラ?

6 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:08:02.88 ID:/wE5NQLr0.net
>>5
理由なく仕事を取り上げて窓際に追いやるのもパワハラです。

7 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:09:39.38 ID:O3hVpqE/0.net
junko ‏@junko_in_sappro · 今5 時間前
「みんな、生きているうちに会っとかなきゃが合言葉だ」。
← 諦めるな。生き残る知恵を神剣に探せ。 http://www.k2o.co.jp/blog4/2016/01/post-99.php

年明け早々、美術研究所時代の知り合いがすでに7人亡くなってるのも
判明した

8 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:09:47.96 ID:GweKFQQm0.net
県が払うの?は?

9 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:10:42.56 ID:DkWyJ3nt0.net
大阪 大丸心斎橋店屋上から女子高生が飛び降り自殺 心斎橋筋商店街のアーケードが血まみれに
血だらけの横に人の形したものが横たわってる
https://t.co/2jndkFdr0a
パワハラ

10 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:15:55.14 ID:ddOeOs5o0.net
>>2
部署による
ついでに公務員の仕事そのものは楽ではないものが多い
福利厚生が恵まれているだけ

11 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:20:10.05 ID:2GbTZcIR0.net
賠償金>謝罪 わかりやすい

12 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:20:41.06 ID:nhhBTPbL0.net
パワハラか、

上司の能力がないのに上司になるとパワハラセクハラしちゃうんだよね

13 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:21:21.84 ID:7VPD+eny0.net
福利厚生が恵まれてるって言っても、定期的に健康診断やってくれる程度
昼飯が出たり公費で社員旅行行ける会社の方が良いわ

14 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:27:05.11 ID:oiZ9x7t90.net
9600万円を支払うことで、8日和解が成立しました。

部下を死に追いやっても責任は、役所
賠償金から税金から払うから、気楽な公務員たち。

上司は、満額の勤勉手当を貰い、子供に与える
「職員を自殺に追い込んだから、貰えたんだよ。」と笑みを浮かべながら。

15 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:33:36.31 ID:U41sfOBa0.net
>>8
おかしいよな!!
>>4
せやろ……!!

16 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:01:50.54 ID:9OwBnDRQ0.net
荒川区役所

17 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:19:50.66 ID:iYea/ThP0.net
で、人殺しは?
認定されたんだから逮捕しろよ。

18 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:34:30.70 ID:B0x/4fOa0.net
大垣に本社のある、某企業では日常茶飯事
「それが、社風」なんだと。

19 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:48:15.88 ID:KcnjT8pd0.net
で?加害者の殺人犯である上司は?

もちろん懲戒免職だよな?まさか
のうのうど働いてないよな?

20 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:53:24.22 ID:LozWCPri0.net
>>14
え?民間だって労災認定されたときに会社訴えることは普通にあるだろ?

公務員叩きするやつらのいうことを真に受けて役所が人員減らしまくるから
職員の負担が大きくなってこういう犠牲者が出るんだよ。
人殺しは公務員叩きをする連中のほうだ。

21 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:03:29.70 ID:KcnjT8pd0.net
>>20
公務員を減らそうが増やそうが
殺人上司個人の資質と人格の問題だろ
仕事量が増えて負担が増えたから殺人してもよいとう理屈も成り立つまい
逆も然り

22 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:05:51.24 ID:B/JPMVsp0.net
9600万円は上司に請求しろよ!税金使うなよ!

23 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:06:43.21 ID:Eh6T+gwl0.net
>>4
市民は行政訴訟で和解金を払わせろ、と訴えた方がいいと思うよ
重過失でしょ、これ
個人の責任は免れないよ

24 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:12:42.53 ID:LozWCPri0.net
>>21
全くそのとおり。
でも例えば治安が悪くなると殺人事件が増えるでしょ?
事件そのものは殺人者個人の資質と人格の問題だし、
殺人してもよいわけではもちろんないけど、
かといって治安を悪くしている人にも責任はあるでしょう。

25 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:14:25.44 ID:ylP3X3UN0.net
県は加害者である上司に賠償額を請求するべきだな

26 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:26:51.19 ID:LozWCPri0.net
税金で負担しなければいけない部分もあると思うよ。
世論で役所の職場環境を悪くしてるんだから。

とはいえ1億600万円の請求に9600万円で和解してるから
このまま裁判を続けるとそれ以上支払わなければならないかもしれない、
裁判所にそう示されたうえでの和解かな。
差額の1000万円で謝罪の文言の削除を買っているとしたら
上司との求償関係もうやむやにするつもりなのかね。それはどうかと思うけどね。

27 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:16:46.55 ID:G3JuCyud0.net
パワハラした上司はお咎めなしですか

28 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 06:21:27.29 ID:jaYc0Ne20.net
>>4
強者がなぜ謝る必要あるの?

29 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 06:34:50.22 ID:+yEwA+3E0.net
>>27
お咎めないから公務員のパワハラが無くならない。
予備校で必死に勉強して就いた先がこんな職場だったら死にたくもなるわな。

30 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:31:18.10 ID:Z2y3/PM10.net
>>13
社員旅行行きたいか?
最近は嫌われるイベントと聞くが

31 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:11:17.99 ID:LozWCPri0.net
>>30
私費強制積み立てで職員旅行させられてた時期もあったんだよ・・・

32 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:12:21.54 ID:VxqzgHBc0.net
岐阜県庁って裏金を隠していたとか

33 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:05:55.62 ID:2eQwzEkh0.net
自殺されなきゃパワハラもバレなかったわけで、いまもパワハラ継続中なんだろうなぁ。

34 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:16:02.80 ID:dM1mJ6hD0.net
糞パワハラ上司のケツ拭きに使われたのはどこのバカの金だ?

35 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:20:28.22 ID:yfbbSfzaO.net
>>30
うちの会社は社員旅行の代わりに臨時賞与が支給される。社長様々だわ

36 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:32:18.23 ID:T9RNUGnb0.net
>>34
そういう行政を支持していた住民の金だよ

37 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:34:22.36 ID:8XWV0/X80.net
県から取れても復讐にならんよな
上司も一緒に訴えればいいのに

38 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:44:35.11 ID:T9RNUGnb0.net
こういうのは、自殺する側は毎日どうでもいいことで問い詰められ自己批判させられるとわかってても
言い返しもせずギリギリまで休まず出勤するんだけど、加害者側は少し注意されただけで不貞腐れて
しばらく喫煙所でサボったりするし、もしこういう結果になったりしたら仮病使って弔問にも行かない。
学校での体罰やいじめ放置なんかでの教員も同様。

39 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:56:12.53 ID:4SalcaW90.net
このパワハラ犯人は減給10%1ヶ月とかいう処分だろうな
苛めたもの勝ちの世の中
家族もこの内容で和解っていたたまれんわ

40 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 19:08:24.57 ID:XmopOZW10.net
ほぼ満額やん。すげーな
で、パワハラしてたオッサンは処罰されるのか?

41 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 05:58:18.68 ID:5CVsxNRy0.net
これじゃ公立中学校と同じだな
生徒・職員にボイスレコーダーを所持させるべき

42 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:00:09.74 ID:8W7nK+SrO.net
自殺するくらいなら仕事を辞めろよ養う家族がいるなら
まじめすぎたんかな

43 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:20:51.45 ID:7cK0EM360.net
追い詰められてる人間にそんな余裕はねーよ

44 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:23:14.23 ID:aTlmvcN70.net
県が支払う9600万円、これ税金な。

45 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 07:25:06.15 ID:FweB8RN60.net
>>1
県職員の30代で9600万円かぁ。
残業代無し、退職金無しで定年まで勤め上げて手に出来る金額(税引き前)ぐらいかなぁ、大体。
実質的には、遺族の負けに等しいね。

46 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 09:09:16.51 ID:N5oguDSS0.net
>>44
それも最悪だよな。
それこそ全く足りないだろうが、パワハラやった本人の責任が認定されたんだから
減給30%を1年以上ぐらいの処分は最低でもかまして欲しいよね。

47 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:50:26.59 ID:eMLcFF4F0.net
>>32
岐阜は裏金を燃やしたんだぜw
本当はポッケナイナイだが

48 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 16:52:39.07 ID:ZHyd1YQ50.net
今回もパワハラの原因までは公表されず、税金を使って闇に葬られました。
和解成立・・・んなわきゃないでしょーに。

総レス数 48
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200