2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★7

1 :きゅう ★:2016/01/08(金) 22:27:34.07 ID:CAP_USER*.net
「髪を染めたり、ピアスをすることが、なぜいけないことなのか」――。
こんな書き出しで始まる高校教師の新聞投書が賛否を呼んでいる。
高校生の茶髪やピアスを禁止することを、「教師の好みを押し付けているだけ」だと批判し、
戦中の統制主義を彷彿とさせるとまで言い放ったものだ。

投稿したのは、神奈川県に住む30代の高校教師。
実名での掲載で、ネット上では「こんな先生に出会いたかった」と賛同の声が寄せられる一方で、
「校則も守れないなら、まともな社会人になれないのでは?」
と疑問を表わす声も少なくなく、意見は完全に二分している。

http://www.j-cast.com/assets_c/2016/01/news_20160105190823-thumb-autox380-79186.jpg
「印刷コピーして学校に貼ってまわろうぜ」

「好みを押しつけてはいけない」と題された話題の投書は、15年12月30日の朝日新聞朝刊に掲載されたものだ。

投書では、学生の茶髪やピアスを批判する教員に対して、「『あるべき生徒像』という教員の私的な好みや趣味を、
子どもたちに押しつけているだけではないだろうか」と問いかけている。
その上で、そうした教員の押し付けが「正当化」されていることについて、
「戦中の国民服やパーマ禁止を彷彿とさせる」
「あしき統制主義でしかないと思う」と批判している。

最終的には、
「茶髪やピアスなどについては、本人の決定に委ねる以外にない。それが、憲法13条が要請している個人の尊重の精神である」

として、学校で徹底する必要のないルールだと結論付けている。

この投書は、とあるユーザーが紙面を撮影した画像をツイッターに投稿したことで拡散され、大きな注目を集めることになった。
若い世代からはとくに共感を持って受け止められたようで、
「すっげーカッコイイ。これ印刷コピーして学校に貼ってまわろうぜ」
「学校の先生たちに見せてえわ !!」といった声が寄せられている。

その一方で、

「そんな校則ある高校に行かなきゃいい。世の中全て自分の思い通りに生きていける訳なんてないでしょ」
「教員が私的な好みや趣味を押し付けてるというより、
社会に出てからのルールの中で困らないように教えているのではないでしょうか?」
「たしかに茶髪とかピアスが公共の場で迷惑になるわけじゃないけど、
学校って集団に所属してるならそこの規則くらいは守ったほうがいいと思う」

などと、投書の内容に批判的な意見も少なくない。
紙面の掲載から6日が過ぎた16年1月5日現在も、ツイッター上にはさまざまな意見が寄せられている。
http://www.j-cast.com/2016/01/05254807.html?p=all

「個性の尊重」より「基本的なしつけ」が重要?

実は、ネット上で議論を呼ぶこの投書は、15年10月31日に同紙へ掲載された投稿に対する反論だ。
長崎県に住む40代の教員が寄せた10月の投稿は、「しつけとは我慢を教えること」というタイトル。
茶髪など奇抜な頭髪した小学生が増えていることを引き合いに、
「個性の尊重」よりも「基本的なしつけ」を重要視すべきだと主張する内容だった。

10月の投稿の掲載後、読者からは複数の反論が寄せられたようだ。
12月30日の同紙面では、教師の「好みを押しつけてはいけない」のほかにも、賛否それぞれの投稿が紹介されている。

島根県の50代女性は、校則で髪型や服装を規制することについて
「見た目で人を判断しないことを教える方が大切ではないでしょうか」と持論を述べている。

前スレ(★1が立った日時:2016/01/07(木) 23:15:18.94)
【社会】高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」 現役教師の新聞投書で議論沸騰★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452242303/

2 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:29:34.85 ID:BZ0VMd110.net
ハゲは違反な

3 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:30:29.41 ID:dhScHL040.net
起立しない教師か?

4 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:30:41.36 ID:bqvFBqdG0.net
>>2
欧州ではつんつるてんはヤバいらしい
マジで

5 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:30:58.19 ID:lMjrLsiq0.net
まだやってるのかw

6 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:32:28.70 ID:+ERDq/t+0.net
このピアスは当然女がするピアスだよな?
男がピアスなんかしてたらバカ確定やんw

7 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:32:37.35 ID:0QDAw3yC0.net
ちゃんとPKOを守れ

8 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:32:38.11 ID:V5lHE/8P0.net
乱れとるけどな・・・

https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a


だいたこの辺↑の層だよ

9 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:35:13.01 ID:BaaKNUYx0.net
逆のことを考えてみたらいい
絶対に茶髪やピアスをしないといけない学校があったらやだな

10 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:35:25.59 ID:id2nBn430.net
「高校生は高校生らしく」と言ったら必ず
「そもそも高校生らしさとは?」と屁理屈の繰り返し。

11 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:35:38.18 ID:90WdHDOw0.net
じゃあもうついでにあらゆる校則、出席日数、入学を含むすべてのテストも全部廃止にする投書でも書いてくれ

12 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:35:52.22 ID:uwsmPTn30.net
垢抜けない田舎者...ネトウヨが発狂しそうな意見だなw
まぁまともなナオンに相手にされない差別好きのロリコンじゃちょっとの茶髪でもDQNだのと騒いでおびえるのがオチだしなw

13 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:36:48.03 ID:c4FBF4lp0.net
>>1

じゃあ、まずおまえ、茶髪にピアスで学校来てみろ。教師がそれで務まるかさ。まあ、教師くらい
身分保障が強ければ首にならんかもしらんぞ。


学校というのは社会の訓練でもある。働けば、職場の服装規定にしたがってなけりゃならんのだ。
茶髪にピアスにしたければ、学校外の自分の時間でやるか、そういう規定がない学校を選べよ。

14 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:36:59.33 ID:4tkFvPsfO.net
そう思うんなら新聞じゃなく校長に言いなさいな

15 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:40:08.16 ID:1h1vtkJE0.net
こんな事を認めれば服装以外でもあれこれ不満出てくるが、それに対処出来るのこの先生?

16 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:40:26.11 ID:yqhkvTjW0.net
あたま沸いてるな

17 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:40:58.50 ID:tM+84Df40.net
>>1
セックスに置き換えても同じ事言えるな
そっちならもっと賛同者は多かったよ、残念

18 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:42:06.20 ID:hgAKt07a0.net
今時茶髪でピアスの高校生なんているのそもそも

19 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:42:07.01 ID:b26ys+cU0.net
うちの会社はピアス穴のある男は即不合格にしています。

20 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:42:08.62 ID:h0DYpSEa0.net
朝日新聞の購読者がアホだという事はよくわかった

21 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:44:21.85 ID:o+PFWODM0.net
>>19
お前みたいな馬鹿は合格させるのに? その会社潰れるんじゃねw

22 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:44:31.61 ID:xHdofmVH0.net
こんな馬鹿教師のいうことをきいていたら、社会に出てから激しく後悔するだけのことだよ。
躾がなってないことは、たとえ茶髪を黒髪に染めて外見を戻したところで、ふとしたことでバレるんだから。

まあ、教師なんて世間知らずもいいとこだからね。

23 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:44:35.09 ID:JUV4hcwH0.net
どこまでのピアスを言ってるんだ?
一つ許すとヘソや舌とエスカレートするだろ
線引が必要で、どう考えても禁止でいいだろ

24 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:45:39.22 ID:o+PFWODM0.net
>>23
舌ピアスとか、そとから見えねーから、禁止のしよーがねーだろw

25 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:45:55.70 ID:essmRTDJ0.net
茶髪ピアスOK派の親が多数になればすぐ変わるよ
理屈こねても親がダメって言うなら変わらない

26 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:46:02.88 ID:anw6GQs40.net
勝手に彷彿しとけ
妄想人

27 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:46:49.89 ID:pjnDec+M0.net
自由には責任が伴うってことを学校は教えないといけないわけだが、その判断を子供に全面的に委ねるんだな

別にやりたければやればいい
ただし子供が大人になったときに絶対に後悔しないと約束するし、そういう教育ができるんだろうな?

28 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:47:37.54 ID:nirHbwD00.net
>>9
そういう漫画ありそうだな
うっかり転入してきてしまった優等生とか

29 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:47:42.35 ID:l8ptqGai0.net
いっぺんなんでも好きなようにさせたら良いんだよ、そうするといろんな個性が生まれてそうなると協調性が芽生え出してきてそのうち道徳心が根を生やす

30 :『子供の権利』を殊更に強調し“無軌道化”を増長させる日教組の教育:2016/01/08(金) 22:47:55.80 ID:CgwI95wb0.net
.
日弁連や日教組、全教などは子供の権利をことさらに強調し、
「“責任能力”を十分に備えていない子供が、
あたかも“大人並みの権利”を行使できる」かのようにとらえている。
この様な風潮が未成年の無軌道化をさらに増長させている。

そのなかでも、子供の権利を推進する象徴ともなっているものに、
「生徒人権手帳−生徒手帳はもういらない」(三一書房)という本がある。
「子どもの権利条約の順守」を掲げる全国の中高生の間でバイブル的存在に
なっているというこの本には「生徒の人権」として、次のような項目が並ぶ。

・「飲酒・喫煙を理由に処分を受けない権利」
・「つまらない授業を拒否する権利」
・「罰としての労働を拒否する権利」
・「集団行動訓練を拒否する権利」
・「学校に行かない権利」
・「行事への参加を拒否する権利」
・「遅刻をしても授業を受ける権利」
・「内申書を見て、その記載を訂正させる権利」
・「成績の発表を拒否する権利」
・「何か不都合な事をした場合でも、学校に連絡されない権利」
・「『日の丸』『君が代』『元号』を拒否する権利」
・「セックスするかしないかを自分で決める権利」
・「子供を産むか産まないかを決めるのは女性自身の権利」
・「妊娠・中絶・出産・結婚などのいかなる事情によっても不当な処分を受けない権利」
http://kapitkamay.seesaa.net/article/35176982.html

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

日教組が推進してきたのは、『過度の平等主義』です。
運動会でも順位をつけず、負けた子がかわいそうだから、かけっこはタイムが近い子同士で走らせる。
“男らしさ”、“女らしさ”も個性を損なうからダメ(その代わり『過激な性教育』は行う…)。

成績を相対評価から絶対評価にしたのも、点数が悪くても努力した子を評価できるからですが、
かつては勉強で負けても運動で取り戻すとか、各自が持ち味を発揮しながら成長した。
ところが、“過度の平等”の下で、子供たちの持ち味は消されています。

ここ最近で変わったのは、卒業証書授与式です。
今まで生徒は壇上で出席者に背を向けて校長から卒業証書を受け取りましたが、これに日教組が反対した。
みな平等なのに高い壇に上るのも、主役の生徒の顔が見えないのもおかしいと。
結果、体育館の真ん中で卒業証書を授与し、保護者と生徒はその両側に向かい含って座る様になりました。

「日本は悪いことをした国だ」と言って、国歌も教えず、道徳教育にも反対します。
今の学校は授業の開始に「起立、気をつけ、礼」もしません。軍事的だからと日教組が止めさせたんです。
朝ごはんを食べず、朝礼で1,2分も立っていられない子もいて、1人、2人と地べたに座り出しますが、
緒局、その学校は朝礼をやめてしまいました。「子供が嫌がること」は、やってはいけないんです。

その一方で肝心なことは教えない。 例えば、日教組のシンクタンク国民教育文化総研は、
文科省が進める「早寝・早起き・朝ごはん」運動について、
『早寝・早起き・朝ごはん』は、価値の優劣の判断に国や行政が踏み込もうとしているという意味で、
『憲法違反のスローガン』というスタンスを取っている。

そして、たった週一回の“道徳の時間”が、「同和や在日の人権間題」とか、
「“侵略戦争”のビデオを見て平和について学ぶ時間」に“すり替え”られています。

その間、OECD(経済協力開発機構)の学習到達度調査(PISA)で「日本の学力低下」が明らかになりました。
経済をはじめ今日の日本の問題の多くは、“日本の競争力低下”によるところが大きい。
特に教育は、日本の経済成長カに影響するので、『ゆとり教育』は早急に見直されるべきです。

http://hanausagi.iza☆.ne.jp/blog/entry/1193934/ (☆←トル)リンク切れ  (〇一〇八二〇四六)

31 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:48:14.00 ID:70EPn5Ve0.net
校則に従うってことで終了。

32 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:48:32.85 ID:cVZgKiPaO.net
>>23
頭のいい高校では自分で線引きができるから比較的自由なんだよな。
馬鹿な高校では殆ど野獣だから、人間らしくするために校則で縛らないとならない。

33 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:48:48.99 ID:eB5P0j3i0.net
戦中って、生まれてた人が使うならともかく、経験してない人間が断定して使うのはおかしい。
たまーにこういうアホがいるけどね。
見聞きしたことを自分の体験談みたいに語る奴。

34 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:49:02.49 ID:tqRcI2/e0.net
どんな格好しようが自由だが社会に出てからはちゃんと自分で責任とるべきだわな

好き勝手な格好しといて会社や社会から疎まれると
世の中が悪いとか抜かす馬鹿が増えてるような気がするわ

35 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:49:03.88 ID:hk+JqqGE0.net
現役教師??
 
      昭和30年代以降だろ
      何言ってるんだコイツはww
 

36 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:49:31.78 ID:5LrtFv9/0.net
社会に出たら通用しねえんだよバカガキ

茶髪ピアスで客先に行ってみろ
二度と取引してもらえないわ

37 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:49:57.49 ID:NmZnYC4e0.net
ピアス茶髪のたくさんいる学校に保護者は子どもを入れたいのか?そういう学校から企業は人を雇いたいか?

そういうことだ

38 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:52:02.77 ID:dZQNM+DG0.net
じゃ、刺青禁止もおかしいのかな、何をしても自由という事か

39 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:52:15.72 ID:GVKlHo6l0.net
何かを想定して説教してるお前らが面白いw

40 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:52:28.55 ID:5g+TM2dz0.net
校則禁止な
交通ルールも禁止
あらゆる規則禁止で
古来からのありのままの自然な姿が人間の本来の姿であるので、町のど真ん中で裸族でいてもおk
現代の人間はあまりに統制されすぎている

あほかとw

41 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:52:31.52 ID:8/cNY0X40.net
分かりやすくていいと思うよ
進学校でそんな恰好のやついないから
茶髪、ピアスは馬鹿の象徴になるだろうね

42 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:53:02.51 ID:BYkBR2iK0.net
>「戦中の国民服やパーマ禁止を彷彿とさせる」
>「あしき統制主義でしかないと思う」と批判している。
これが非常に戦時中の先人たちに失礼な言い方で、
許し難い。髪の色とか耳がどうとかの問題ではない。

43 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:53:11.20 ID:AnGgiwXm0.net
>「見た目で人を判断しないことを教える方が大切ではないでしょうか」と持論を述べている。

常識非常識とかがわかりやすい、見た目で判断するだろ。

44 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:53:28.65 ID:QyZ4ovJ60.net
>>25
公務員だけど、役所の窓口で茶髪ピアスの男がいたらどう?
あと銀行とかで?

45 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:54:14.40 ID:o+PFWODM0.net
欧米の大学では、ファッションと成績に相関関係はない、と言われてるよーだけどなw

46 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:54:43.45 ID:QyZ4ovJ60.net
そうだ、日本だったら決定的なのは、
高校球児とか天皇家に茶髪ピアスの男がいたら・・・
ということになるわな。

47 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:55:10.48 ID:RYEyOx5w0.net
高校の時に我慢を覚えないと、日本のサラリーマン社会なんて一年持たんぞ
そして一度レールから外れたら二度と戻れない
それがパソナミクス!

48 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:55:45.32 ID:XmsWyncn0.net
ハゲ隠しのスキンヘッドと、若作りしたい下心丸出しの中高年のソフトモヒカン
あれは社会人として失格

49 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:55:55.68 ID:4/vr0P+r0.net
中年の茶髪で幼そうな感じのは発達障害を認定してる

50 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:56:02.59 ID:o+PFWODM0.net
>>44
仕事ちゃんとやってくれるんならどーでもいー。
窓口の男の髪だの耳だの見ねーから、多分気づかねーしw

51 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:56:28.46 ID:jJy3pvJE0.net
戦前の日本が悪だったというなら、そうだな。

52 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:56:29.60 ID:GDM0/N7m0.net
正恩ヘアにするんだ!

53 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:56:51.11 ID:bqvFBqdG0.net
>>43
だから3流教師はダメなんだよなあ

古今東西 世の中は例外無く、「世間は、見た目で人を判断する!!」ことを教える方が大切だろう

54 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:57:01.34 ID:tqRcI2/e0.net
まあ正直な所、教師は無責任だろ

社会経験ないのがさんざ生徒煽って自分は安全な所から好き勝手抜かしてるんだから
本当の意味で生徒の事考えてない教師だと思うわ

哀れなのはそんな中途半端な大人見て自分達が理解されてるとか
勘違いする足りない生徒達だわな

55 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:57:24.84 ID:essmRTDJ0.net
前スレでも書いたけど、社会人で白髪染め以外のオシャレ染髪ってそんなにいる?
俺は底辺工場だからいっぱいいるけど、一部上場企業の友人達やその同僚で茶髪の人なんか見た記憶がない
女は染めてるけど、男は髪型を遊ぶだけで茶髪はいない

56 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:57:29.47 ID:FUBuYiXz0.net
ピアスつけて茶髪にしてる奴なんてハゲと同じ

人権などない

57 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:57:35.05 ID:fHk6GUuXO.net
>>45
成績に相関関係はなくても
素行に相関関係はあると思うよ

58 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:58:14.20 ID:XtBjg4Bv0.net
日教組って、とことん日本人をダメにしようとしてるよな
学校は学問をするところじゃねーんだよ、人としての成長に大きく影響与えるとこなの

そういうところに茶髪、ピアス、ロン毛、パーマその他諸々必要か?
じゃ、テメーがまずイカれた格好し教壇に立ってみろよ
誰もそんなやつに偉そうに教えられたり説教くらったりしたくねーって思うよ
それと一緒

59 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:58:33.89 ID:o+PFWODM0.net
禿げの場合は、禿げ頭にペイントが許されるかどーかが問題だな。

60 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:58:46.64 ID:f+GF87sc0.net
茶髪にしようがピアスしようが自由
そしてそれを見る人がどう感じるかも自由
ためしに好きにさせてみたら良いよ、進学、就活でもそのままって条件で

61 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:58:50.92 ID:XtBjg4Bv0.net
学問だけを

の間違い

62 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:59:22.63 ID:5LrtFv9/0.net
どんなに成績が良くても、面接で茶髪ピアス姿で来たら即不採用だろ
それが日本社会なんだよ
不満があるなら外国へ行けばいい
自称優秀ならな

63 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:59:39.94 ID:y0j9f+Sz0.net
個人の自由はもちろん大事なことだが
ある程度の集団になったら規則をつけないととんでもない方向にいってしまう
欧米の価値観の「自由」を明治以降誤って取り入れてしまった以上は枷をつけねば・・・
あっちの自由は社会秩序を守った上での個性、自由
日本が輸入した自由はうっかり間違えてしまって社会秩序を乱しても個人の声を尊重すべき!になってしまった

今の日本見てればわかるよな
なんてまとまりのないw

64 :大義私 ◆aWfrM7UWWY :2016/01/08(金) 22:59:56.50 ID:/pVP3gdn0.net
>>1
アフリカの奴隷化の象徴と言う批判はないの?

65 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:00:01.71 ID:ZnUIIi/80.net
俺の時の中学はギリギリ坊主でなくなってた時だぞ
不登校してから、成人からは丸刈りで通すようになったがw
ハゲるから染色は止めておけ、耳に穴なんて牛みたいな真似も止めろ

66 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:00:41.64 ID:Q/KVgQGB0.net
16歳から免許取れるのにバイク禁止が一番理にあわないだろ

67 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:00:48.85 ID:essmRTDJ0.net
>>45
俺は高偏差値の高校だったけど、校則ユルユルで服装髪色も自由奔放だった
東大にも茶髪ゴロゴロいるし攻めたファッションしてる奴らもいるので
確かに成績と相関関係はないと思う
問題は、偏差値高い学生は「TPOをわきまえて怒られない"程度"を知っている」という事なんだと思う

68 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:01:47.65 ID:ZnUIIi/80.net
整形肯定につながるから止めろ
遺伝子異常でもなければ身体改造が是認される文化にはならない

69 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:02:01.24 ID:dg+HBjIU0.net
しかし教師があほだともうどうしようもないな

70 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:02:45.85 ID:o+PFWODM0.net
>>67
高校とか大学入試の偏差値なんて、要領の良さだけだからなw

71 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:03:58.05 ID:TTGwU7y70.net
>>1 自分が茶髪ピアスで行けるのか?

行けないのなら許される学校なり職場へ行く自由は日本には有るぞ?

72 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:05:11.57 ID:LqyfNpha0.net
でも結局ライブ行ったらみんな同じタイミングで腕あげて、サイリウム振って、手拍子して、ジャンプしちゃうんでしょ?
どんだけ規律正しい行動好きなんだよってww

73 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:05:25.23 ID:jufxjmwM0.net
高校は義務教育じゃないんだから
校則を守りたくないなら退学すりゃいい。
茶髪ピアスOKの高校を探すのでもOK。

教師も職場の規則を守る気が無いなら、居る資格はない。
辞めてしまえ。

74 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:05:29.77 ID:GVKlHo6l0.net
>>56
一部むかつく奴だな(´・ω・`)

75 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:05:53.60 ID:NDwWiP29O.net
ツイッターでこれに飛びついたのはDQNが多い

76 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:06:05.82 ID:5LrtFv9/0.net
企業の採用担当100人に聞いたら98人は「茶髪ピアス?採用候補として論外」と言うだろうよ

77 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:06:38.08 ID:QavMPP8/0.net
>>36
土木関係だったら、茶髪なんて普通にいそうだけど
さすがにピアスはないだろうけど

>>28
昔アウターゾーンでそんな話があった
勉強をすると怒られ、学校でタバコを吸うと褒められるとか

78 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:07:04.84 ID:2RxF6Fkd0.net
他にも
開会式の時、軍隊みたいな行進をさせる
甲子園の高校野球ってのもあるらしいぞ。
主催はどこかの新聞社らしい。

それと、統制と言えば共産主義ってのもあるらしいぞ。

79 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:07:13.91 ID:essmRTDJ0.net
>>70
うん
だから余計に致命的なんだよね
茶髪したりピアスしたりで先生に怒られてる生徒は絶望的に要領が悪いわけで
要領が悪いって社会人としては最悪

80 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:07:33.56 ID:WyrJmAV+0.net
朝日の自演と違うの?

81 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:07:44.95 ID:DkWyJ3nt0.net
大阪 大丸心斎橋店屋上から女子高生が飛び降り自殺 心斎橋筋商店街のアーケードが血まみれに
血だらけの横に人の形したものが横たわってる
https://t.co/2jndkFdr0a

82 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:08:01.41 ID:o+PFWODM0.net
>>79
ま、お前はせいぜい要領よく生きて死んでくれw

83 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:08:53.61 ID:5GYZY0RB0.net
やっぱ若い人は嫌儲思想なんだなw

84 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:09:03.89 ID:dg+HBjIU0.net
キラキラ教師っていうことか

85 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:09:17.19 ID:fHk6GUuXO.net
合理性バカは冠婚葬祭の類一切出るなよ
結婚式挙げなくても結婚はできるし、
葬式挙げなくても埋葬はできる
マナーや規則に全て合理性求めるなら冠婚葬祭なんて存在意義ないわな

86 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:09:26.51 ID:f2Ft3dzP0.net
なぜ30年前以上に、
商業誌を作っているおっさんのビジネスに、
子どもは従うのだろう。
単なるアメリカを真似れば、
儲かっただけの無能の所産が、
昔のピアスの流行なのにな。

87 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:10:05.53 ID:gi1gUwgw0.net
教師ってのは学校出て学校に戻ってるから社会経験ゼロなのよね

88 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:12:05.82 ID:QDVsZzXf0.net
キキの服が黒くて地味なのは、修行中だからなんですよ。

89 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:13:32.07 ID:oZX2lXwH0.net
まさに、ぬるぽの先公だな

90 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:15:27.02 ID:PSyyoEN5O.net
ゆとり世代の左巻き教師とか関わらざるを得ない生徒がかわいそう・・
校則がんじからめは1980年代がピークだったのでは

91 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:15:27.65 ID:ajjr5HRz0.net
わざわざ大国の日本人である我々が

少数民族、劣等民族の風習

<ピアス、刺青

を真似る必要はない、真似ようと思わない人物に育てる教育をすることが大切。



グローバル時代に、

目の色、髪の色、肌の色、

こういうを大切にしないのはどうかと思う。



足輪、耳輪、付け爪、付けまつげ
  は娼婦のたしなみ。
舞子 ← うちの親は、はっきりと女郎の名前だと言った。
  女郎の名前、源氏名を思わせる名前を娘につけるのはやめよう。

日本人ならこういった感覚を大切にしよう。

92 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:15:27.78 ID:TbC3S2F90.net
そもそも、制服という形で身なりが強制されてるのに
何を言ってるだという話だな。

93 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:15:54.97 ID:f2Ft3dzP0.net
こういう教師は弱い。
それが全ての原因。
弱い人間は相手の放任をそそのかし、
自らの身を守るという習性がある。
この教師は生徒から好かれようとさえしてない。
自分が若い者にやられるのを防御しているだけだ。

94 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:17:01.62 ID:uTmfJ6j/0.net
>>13
女の先生は結構染めてんだよな・・・

95 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:17:32.08 ID:ikmSRYOi0.net
一学校の規則を国の戦中の統制引き合いに出して同列扱いする感覚が異常
神奈川か、うんこ民族出でアカだろ

96 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:17:50.59 ID:HzMFjKG90.net
こういうの推奨してる連中がタバコを罵倒してるのかと思うと殺意がわくね

97 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:18:06.30 ID:xEIMG5FE0.net
そんな格好で就職活動して受かるのは工員とか土方とかしかないだろうな
まぁ他人事だからいいけど

98 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:18:38.00 ID:+IRMjIKA0.net
>>94
白髪混じりなんだろ… 黒染めで黒にしちまうと本気で真っ黒になるからもろバレでわかっちまうぞ…

99 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:18:41.09 ID:id2nBn430.net
なんで神奈川県民ってこういうオキチが多いの?

100 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:18:44.19 ID:62/LzVZJ0.net
というか戦中を彷彿どころか

普通の一般の会社のリーマンでも茶髪でピアスとかオマエ、会社ナメてんのかって言われるだろw
土建屋や運ちゃんとかその他スタイルに自由な仕事の以外はまともな会社勤めに支障をきたす

社会経験が無いから社会性の無い教師は多い

101 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:19:07.80 ID:AThSed9Y0.net
こんなに人間に教師やってもらいたくない

102 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:19:23.47 ID:o+PFWODM0.net
>>91
ばーか、刺青は我が大和民族の古代からの慣習だ。魏志倭人伝にも書いてあるw

103 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:19:53.76 ID:ikmSRYOi0.net
これが許されるなら
女教師はミニの白タイトで授業してほしい

104 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:19:54.70 ID:BBTQjeNIO.net
こないだゲーセンで7才くらいの男の子がトランクスみたいな髪の色してて驚いたわ

今時の子供は派手なんだね

105 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:20:09.06 ID:BLltn2df0.net
戦中じゃねえよ
つい30年前の話だわ
80年代に暴走族に居た俺も教頭センセー体育の講師に押さえつけられてバリカンでばっさりやられた

106 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:20:16.70 ID:GN8LH6q80.net
戦時中つーより80年代やらの校内暴力からの影響なんじゃねえの?

107 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:20:18.24 ID:Wkk8Bl5w0.net
>>1

もっと考えることがあるだろうに

108 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:20:19.53 ID:f2Ft3dzP0.net
普通にこの教師は、
こういう出来損ないの生徒対象に塾をやればいいだけ。
おそらく民間に戻れば、
この教師は生徒にやられるであろう。
なぜなら弱いからである。

109 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:20:23.98 ID:LAevr9Vm0.net
高校生の茶髪とか他とは違うアピールでしょ
全員茶髪にしたらおそらく黒くするよ
顕示欲旺盛な年頃なんだから逆に抑えつけないとな

110 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:20:27.96 ID:o+PFWODM0.net
サラリーマン社会だけが社会だと思い込んでる井の中の蛙、何とかならねーの?

111 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:20:47.92 ID:58aqiwvi0.net
卒業するなり学校を辞めるなりしてから好きなだけやったらいい
理不尽だろうが何だろうがルールは守れ、そういうのを教えるのだって学校の役目だろ

112 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:20:50.30 ID:Db6Bc6p+0.net
教室で同じ服を着て並んで勉強してるのを見ると、戦時中の統制主義を彷彿させる。
刺青の禁止も社会の常識を生徒に押し付けてるだけで、非常にけしからん。
そもそも、毎日登校させるのも生徒の自由を束縛してるので、人権問題に関わる。

113 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:21:21.26 ID:o+PFWODM0.net
>>109
何で抑えつけないといけないの。好きにさせときゃいーじゃんw

114 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:21:57.37 ID:TTGwU7y70.net
>>1 飲酒や喫煙も許すべきだよね?
授業寝てようが成績悪かろうが自由で個性だから問題ないね?

115 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:22:29.10 ID:xXNgbc7K0.net
戦争を蒸し返す時点で原爆や東京大空襲を
体験した人に失礼極まりない

http://i.imgur.com/6Hp8sK6.png

116 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:22:29.96 ID:+IRMjIKA0.net
茶髪OKにしたらあの学校の生徒茶髪でうざいってクレームが来るだけなんだよなあ
生徒が茶髪で電車乗るとか頭おかしい指導しろってクレーム来るのが今の学校の現状

117 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:23:05.53 ID:o+PFWODM0.net
>>114
未成年者の飲酒・喫煙は国法違反だから禁止していい。
遵法の義務付けは問題ない。

118 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:23:34.44 ID:f2Ft3dzP0.net
弱い人間は相手の自由を放逸的に認め、
自分の安全をそれによって得ようとする。

119 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:24:33.59 ID:GVKlHo6l0.net
これサヨクなのか?
日教組はどうなの?

120 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:24:50.92 ID:HzMFjKG90.net
>>114
そうじゃなくて毛染めは『白髪染め』を含め、すごい毒なんだよ
子供がアトピーになったりするのはこれやマニキュアがおそらく主原因
でもこういう奴らがタバコは罵倒したりするんだよ
家具や建材もそう

121 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:25:22.77 ID:SkNcepf+0.net
ID:o+PFWODM 
こんな糞スレで同類の糞を擁護するアホ

122 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:25:39.22 ID:ikmSRYOi0.net
>113
団体行動は異種が混じると行動がばらけて能率が下がる

学校で勉強するのに意識が散漫になり、はた迷惑何だよ
学校以外で勝手にやっとれ

123 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:25:53.11 ID:BLltn2df0.net
学校は全体主義程度で丁度いいんだよ
ファシズムのフィルターに一度かけることで民主主義と
個の正義への渇望が骨に身についた成人になれる
茶髪ピアスオッケーになってから反骨心のあるやつがさっぱり居なくなった

124 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:25:56.65 ID:f2Ft3dzP0.net
そもそも子どもは奴隷である。

125 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:26:19.20 ID:ajjr5HRz0.net
>>102
ここ数百年は
犯罪者の印な

126 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:26:21.60 ID:GdUqemwd0.net
高校の規則は「自然の髪であれ(染髪脱色パーマ禁止)」だった
試しに金髪に近い茶髪にして、そのすぐ後の期末試験で学内トップとったら
先公だーれも文句言わなかったよw

127 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:27:04.79 ID:5fA+jOfw0.net
>>116
うちの学校、服装も自由だからクレームきようがなかったw
服装も髪型も自由だったけどカラーしたの2回だけだった。
茶髪じゃなくて白に近い金髪にした。
今は20代後半になって将来禿げるのが怖くなってきたので坊主ひげw

128 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:27:06.41 ID:lJkEX7a80.net
>>113 低学歴層をほっとくとヒャッハーしちゃうだろ 迷惑なんだよ 白い目で見られてるのも理解できてないしな 高学歴層はほっといても自制するから校則がなかったりする

129 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:27:14.60 ID:o+PFWODM0.net
>>111
「理不尽なルールでも、ルールなら守れ」なんてのはダメだ。
何も考えず権力に盲従するのは正しいことではない。

130 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:27:44.25 ID:nW7+/sst0.net
神奈川は、親は学校みてないとダメだぞ?
昔、ジェンダー教育で問題になったのも、神奈川だし。
小学生にコンドームの付け方教えたり、
宿題で近隣に「週に何回、セックスしてるか?」を
調べさせたりして問題になった。

131 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:28:18.89 ID:kDm0aYQg0.net
緑モヒカンとかたまに見かけるけど、かぶき者としてはこっちの方が評価できるな。
茶髪ピアスは単純にダサい。

日本でのファッションて結局、仲間内の同調圧力の結果つー消極性が表出してる場合がほとんどで、
高校くらいまでなら、ある程度のしばりがあった方が、大多数にとって健全。
その範疇で工夫するのもクリエイティビティ。

個人的には、日本人全員が勝手にカブいてる世の中だと面白いんだけどな。

132 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:28:42.14 ID:KrSkFiy+0.net
義務教育じゃないんだから校則が緩いとこ選んで行けばいいのに。校則の厳しい底辺しか行けなかったんなら
我慢して卒業するか嫌なら退学するしかないんじゃないの?

というかドレスコード守れないんだったらきちんとしたパーティーとか出られないよな。
ドレスコードや決まり破らないと個性を出せない自分の頭の悪さ恨んだほうがいいよ(笑)
まともな頭脳の人は決まりの中できちんと自己表現できるよ

133 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:29:12.30 ID:fAimoFZ50.net
こういう学校と
http://livedoor.blogimg.jp/devil1979/imgs/1/c/1c43ee08.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/2/4/24b233c8.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/f/d/fd7f464f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/omoshiroindex/imgs/8/6/8600d8b3.jpg

こういう学校
http://hamarepo.com/writer/story/images/images/wakabayashi/quiz/image003.jpg
http://www.cscd.osaka-u.ac.jp/ver2/assets_c/2012/02/toyonaka_01-thumb-640xauto-438.jpg

どちらに通わせたいか

134 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:29:20.89 ID:o+PFWODM0.net
これから外国人生徒とか増えるのに、どーすんの?
生まれつき金髪の奴とか、黒く染めさせるのか?

135 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:29:27.90 ID:f2Ft3dzP0.net
子どもは恐怖で縛るものだ。
ちょうど犬と同じだ。
現在は体罰に関し否定的な世だから、
頭を使って、出来損ないは孤立させるのが良かろう。

136 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:29:30.86 ID:lJkEX7a80.net
>>129 ルール=権力ではない

137 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:30:40.46 ID:BLltn2df0.net
>>129
それだよ。
花は厳しい冬が無いと春になっても綺麗に咲かない。
理不尽というストレスを与えてやることで自由主義が大きく花咲く。

138 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:30:43.06 ID:+IRMjIKA0.net
>>134
自毛でいいんじゃね
金髪でいたけりゃ親の署名
親が自毛って言えば紫も可能 学校も署名があるからって説明責任はたせる

139 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:32:37.23 ID:58aqiwvi0.net
>>129
疑問を持つのはいいんだよ、そういう子共の相手をするのだって教師の仕事だし
でもルールを破れば当然その報いは受けなきゃいけない、それを分からせるのもまた教育だろ

140 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:32:44.24 ID:mUA869Ja0.net
「茶髪・ピアス=不良」という感覚はちょっと古い気がする。
今どきは普通の格好でDQN行動をしている人が増えている。

141 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:32:48.12 ID:E4nRTelB0.net
見た目で判断するクセに

142 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:33:48.52 ID:z+s8cscw0.net
高専は校則が構内飲酒喫煙や犯罪行為以外はスルーだから、自由というか動物園。
サバンナというか動物園。
髪の毛の色がおかしくても無問題。

上裸闊歩はなぜか生活指導対象。

143 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:34:01.88 ID:6lBsQ34T0.net
何しに学校行ってるのか考えた事無いのだろうか
社会にでても出来るだけスムーズに生活していける様に社会性を学習する場でもある
その先の完全な自由は親の庇護下からはなれて成人してからだな

144 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:34:10.41 ID:KrSkFiy+0.net
ヤンキーやDQNって校則破るのでも画一的で個性がないよな。茶髪ピアスとか右向け右みたいに
みんな同じなんだよ。校則が緩い学校だとどうしていいか分からないような奴らばっかじゃね?
まあ、まともな高校なら緩くても茶髪やピアスなんか少ないけどな。ヤンキーがまかり間違って
そういう場に居合わせても周り見て恥ずかしくなるだろうな。

145 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:34:43.83 ID:rm7Qzz8w0.net
戦争知らないやつが「戦中の統制主義を彷彿とさせる」って
童貞が「ミニスカはいてる女は直ぐやれる」って言ってるくらい滑稽

146 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:35:34.25 ID:z+s8cscw0.net
>>144
そもそもそんな創造性があったら(ry
底辺の制服なんだろうさ。

147 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:36:05.23 ID:o+PFWODM0.net
>>142
上裸闊歩って何だ?

148 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:36:10.15 ID:z+s8cscw0.net
>>145
そこはミニスカじゃなくてホットパンツで。

149 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:36:31.18 ID:/5X1yL5k0.net
「自由」と共に「責任」も隣り合わせだと言うことを覚えておけよ

150 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:37:08.75 ID:KrSkFiy+0.net
>>134
たいがい「毛染め」が禁止だったりするんだろうから、そのままの毛の色でいいんじゃないの?

151 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:37:48.70 ID:z+s8cscw0.net
>>147
上半身裸で構内を歩き回ること。
B-Boy崩れや南米辺りのゴロツキを彷彿とさせるやつ。

152 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:39:14.51 ID:f2Ft3dzP0.net
だから子供は犬なのだから、
何を言ってもしょうがない。
犬は肉体的苦痛、恐怖によって支配できる。
まあ制限行為能力者である子どもは、
親の責任ということは正しいといえよう。
出来損ないの子は、親も出来損ないである。

153 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:39:33.43 ID:b26ys+cU0.net
ID:o+PFWODM0

こいつ、>>1に出てくる教師本人じゃね?

154 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:40:01.06 ID:UO43pPeu0.net
30代とか戦争体験者でもないのに何言ってんだ

155 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:40:05.47 ID:8Z4Vs79l0.net
この教師の肩を持つわけじゃないが、>>1の反論はどれも反論になってないと思う
>>43>>53が反論として正しいと思う

156 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:40:12.83 ID:9gFL9rtG0.net
今の高校生は好きにお洒落を楽しめるなんて羨ましいわ

157 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:41:28.45 ID:o+PFWODM0.net
>>151
下裸闊歩だったら問題あるわなw

158 :戦争とか関係ない:2016/01/08(金) 23:41:51.42 ID:ubjV8RU90.net
茶髪とかヒ゜アスとかメイクアップ等は
成人してから幾らでもでける
高校生までは清らかな身体のままて゛よい

159 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:42:13.28 ID:o+PFWODM0.net
>>153
馬鹿の妄想には際限がないようだなw

160 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:44:32.23 ID:z+s8cscw0.net
>>155
世間が見た目で判断するからこそ、出来損ないが、出来損ないの言い訳のために目立つようにするという側面もある。
「見た目で判断して、俺の真の能力に気づけない世間が悪い。俺は悪くない」とか言い訳したいんだろうさ。

161 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:44:50.21 ID:exO1Jsm70.net
>>134
お前頭悪すぎて可哀想
マジで頭悪い

162 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:44:53.22 ID:fHk6GUuXO.net
このバカ教師は統制主義が悪いことだと思ってんのか?
生徒2〜3人の私塾運営するのとはわけが違うんだけど

163 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:45:09.87 ID:f2Ft3dzP0.net
馬鹿は子どもを人間として見る。
そして人権だのどうだの言い、
子どもになめられ、子どもを堕落させる。
人間は子どものうちは、常に動物であり、犬であり、奴隷であるということを、
肉体的に教えなければならない。
子どもを人間とし、自由を認める人間は、
単なる自己防備と、
自分の夢という妄想の徒であり、
基本、非常に肉体的、武道的、学問的にも、
非常に弱いかつ平凡な人間である。

164 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:45:47.60 ID:GVKlHo6l0.net
そもそも戦中ってどれだけ制限があったのか俺も知らんわ
さすがに休日はどんな格好してもよかったんだろ?

165 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:45:50.48 ID:O4n1SQKg0.net
若いうちから髪の毛をいじり倒していると
中年以降に毛根にダメージが来そう。

166 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:46:02.08 ID:5fA+jOfw0.net
高校時代、唯一教師に心配されたのはバイトのしすぎだったw
クラブ活動しないでバイトばっかりみたいなw
年間300万以上バイトで稼いでて学費も自分で払ってる旨を話ししたら心配されたw

167 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:46:33.32 ID:K2ZxYvnX0.net
>>1
小学、中学、高校(生徒)と大学(学生)の違いだな。

生徒に自由を認めるなら、義務教育廃止して「学ぶ責任」を負わすべきだな。

168 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:47:06.50 ID:z+s8cscw0.net
>>166
大学生なら留年退学樹海直行確定コースだから。

169 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:47:46.78 ID:RNFsvy+y0.net
生まれつき茶髪の人間を強制的に黒く染めろと言うのも問題だよなあ
親から貰った体を大切にしろと言った口でそんな事を言うわけだし
頭おかしい

170 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:48:00.38 ID:nvgEilpJ0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
男のくせに女みたいなカッコしても似合わないし気持ち悪いんだよ!
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


171 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:48:50.97 ID:/IOA5xrAO.net
自分の将来に自分で責任ある判断を出来る様になるまでは統制されてろ
権利と責任は表裏一体

172 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:48:51.26 ID:m3B2+FNp0.net
>>1
茶髪・ピアスで就活やってるくらい貫いてるならその意見は正しいだろう
何にも考えてないアホ教師のせいで人生狂わされたと
後になって後悔するんだろうな

173 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:48:57.04 ID:5fA+jOfw0.net
>>168
大学の時はもうちょい稼いでたw
別に校則でバイトは禁止じゃないしw

174 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:49:26.85 ID:GVKlHo6l0.net
>>169
それは先生が混乱してるケースだとおもう

175 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:49:28.90 ID:KgmAuV2M0.net
学校は、ルールを破らない範囲で楽しむことを学ぶ場所じゃないの?

176 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:49:37.45 ID:z+s8cscw0.net
>>173
それなら問題ないw

177 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:49:45.05 ID:O4n1SQKg0.net
>>169
入学時に地毛の特徴を届ける。

178 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:50:26.01 ID:/RwAJNNdO.net
就職の面接にそのまま行ける奴だけ許可するわ

179 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:50:30.83 ID:NRiJvsk10.net
底辺学校は学校というよりも精神病院みたいなもんだからな

180 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:51:19.88 ID:f2Ft3dzP0.net
子を愛する人間は厳しい。
中には殴った程度で弾劾された教師もいる。
繰り返す。
子を愛する大人は、
常に子に厳しく、
暴力も辞さない。
これが愛の現実だ。

181 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:51:40.05 ID:z+s8cscw0.net
>>175
もう少し踏み込んで、教員と怒らせない範囲で駆け引きするとこまでいくとなお良い。
社会に出てから匙加減できずに失敗すると取り戻せないから。

182 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:51:54.60 ID:pgl/zv/+0.net
茶髪・ピアスを自由にさせろとか言ってるけど不快な思いをするのは結局周りの人でしょ?
自分の自由のために他人の迷惑はどうでもいいのはどうかと思う

183 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:52:05.73 ID:1PuiiiXz0.net
長髪禁止の丸刈り強制はそういう感じだけど、高校生で茶髪にピアスはアカンやろ
まあ自費で生活費稼いで学費も払ってってなら文句言う筋合いでも無いのかもだけど

184 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:52:15.39 ID:XvmWQI2EO.net
程度の低いユトリ教師
自分の何が間違ってるかを判定する能力もない

185 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:52:23.84 ID:eGtDT+1Y0.net
>「髪を染めたり、ピアスをすることが、なぜいけないことなのか」――。

そもそも校則を守ること前提で入学を許可されているから、この教師の主張は的外れだけどな。

186 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:52:29.22 ID:kya76RAA0.net
自分を貫けば貫くほど風当たりは強くなる
美輪さんもゆうてたわ

187 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:52:52.21 ID:5fA+jOfw0.net
>>176
とにかく金稼ぐのが楽しかったw
途中でその働き方での限界気付いて軌道修正も出来たし良い経験にはなったよw
学費を自分で出すと学校のありがたみが分かるし学校をきちんと利用しようと思うw

188 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:53:15.96 ID:8jNa0oIr0.net
ほれ、眉毛が細いとダメらしいぞ

見た目から様々評価されてると認識しとけ学生ども。

喋る内容だけに気を取られると面接であっさり不採用だ。

189 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:53:57.75 ID:sp4Z9gFJ0.net
やりたいやつにはやらせとけばいいんだよ
茶髪→将来薄毛ハゲ
ピアス→耳からヘソゴマ臭

他人には関係ないw

190 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:54:05.84 ID:f2Ft3dzP0.net
>>175
学校は学問の場所。
大人が言う、仲間とか、思い出作りの場所だとか、
それは全て堕落した大人の間違い。
学校は大学を筆頭に学問の場所だ。

191 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:54:12.28 ID:z+s8cscw0.net
>>182
自由な学校だけど、はっきり言って誰も迷惑しないよ。
困るのは本人だけで。

就活時に「エントリーシートに書いてること本当か知りたいから写真出して」って言われたら確実に死ぬからな。

192 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:55:05.12 ID:DI58H9r90.net
勉強せなおっちゃんみたいになるで

193 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:55:36.94 ID:K2ZxYvnX0.net
>>188
TV観てた。
面接やってるけど、これ当たってるな。

194 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:55:53.96 ID:o+PFWODM0.net
>>190
大学はまー学問の場所だろーけど、中学、高校はどうだろーね。微妙

195 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:56:47.47 ID:pgl/zv/+0.net
髪を明らかに染めてて地毛ですって言って教師ブチギレさせたのがいた
どんなに上手く染めても同じ色にはならないし髪の根っこは黒いまま

196 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:57:10.57 ID:KgmAuV2M0.net
>>191
茶髪やピアスの生徒が増えて困るのは、真面目にやってる同じ学校の生徒。
どんだけ真面目に生活してても、一部のだらしない奴らのせいで一括りにされる。

197 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:57:46.93 ID:K2ZxYvnX0.net
>>190
ちょっと違うな。

大学は、自ら学ぶ場(学生)
小・中・高は、教えを乞う場(生徒)

198 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:57:49.13 ID:Nb3mkO030.net
>>182
これなんだけど、茶髪の派手なモデルとか国民的にもてはやされてるよね
不快な人多かったらここまで露出してないと思うんだけど
本当は皆憧れてるんじゃないの

199 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:58:02.48 ID:z+s8cscw0.net
>>196
ないない。

200 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:58:07.38 ID:o+PFWODM0.net
>>187
お前には、金を稼ぐ天賦の才能があるんだろうな。普通の高校生や大学生は
そんなには稼げない。

201 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:58:39.87 ID:DI58H9r90.net
>>186
主張すれば主張するほどと言ったほうが・・・
ほんとうに自分を貫く人は風当たりなんか強くならない。周りすら変えていく

202 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:59:21.99 ID:f2Ft3dzP0.net
大人が子供に言うこと。
「俺も勉強している。お前も勉強しろ。人間は勉強が決める。
勉強を辞めたくなる時は俺もある。だがやれ。負けるな。
今お前は俺の管理下にある。それが嫌なら俺は捨てる。
絶対に家にも入れさせない。なぜなら俺の勉強の邪魔だからだ。
俺は勉強しないお前に何ら価値を見出さない。
そして俺も勉強しない俺を認めない」

203 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:59:36.26 ID:qw4muDbc0.net
>>116
なるほどねぇ。
今どきは、それを警戒しての「禁止」だったりして。w

204 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:59:49.16 ID:ZyJmzOva0.net
>>200
いや、誰でも稼げるよ。
主にFlash制作してただけだし。あとはWebとかプログラム少し(PHP)ぐらい。
別に大したスキルじゃないよw

205 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:59:49.62 ID:ajjr5HRz0.net
神奈川なんて
鮮人やウリスト教徒乗っ取られているようなもの

206 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:59:55.49 ID:o+PFWODM0.net
>>197
その考えはダメ。高校まで「自ら学ぶ」練習をまったくせずに、
大学生になって急にできるはずがない。

207 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:00:22.53 ID:eiwKOtpi0.net
>>201
若いうちは根回しや駆け引きができないからね。
伏線張って、地雷作って、最後に追い込む手筈整えるとか
ガキには無理。

208 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:01:19.18 ID:Ve6NBkC/0.net
>>204
プログラムの能力はどうか知らないが、それで稼ぐ能力は大したものだよ。
なかなかできるものではない。

209 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:02:04.94 ID:8/1Eyn180.net
はっきり言ってこの教師は中2病。
茶髪やピアスがそんなに大事なら、
そういうのが許されてる高校に行けばいいじゃん。
あと、同じ理屈で中学に言及しないのはなぜなの?
義務教育だからなんてのは言い訳にならんし。
結局目立ちたいだけ。
民主党みたいなもん。

210 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:02:10.32 ID:1yL30lsU0.net
>>206
その自ら学ぶ姿勢(学問だけでなく、社会性も)を教えてもらうのが、大学入学前の高校での大切なことじゃないの?

211 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:03:11.69 ID:wdEDFuxJ0.net
>>102
もう少し勉強してから書き込めよ・・・
どっかで仕入れた付け焼刃の知識だけでドヤ顔でひけらかすと恥をかくだけ

212 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:03:34.36 ID:eiwKOtpi0.net
>>206
大学は、大多数には「自発的に学ぶ練習をする」初めての場。
進学校や付属校はまた別だが。

213 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:04:47.86 ID:yrYtX7jz0.net
>>207
根回しとかではなくて・・・

信念持ってやってるし結果も出してるから文句のつけようがないだけなんだよ
「あいつなら仕方ないよね」って周りがなってくる

214 :冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2016/01/09(土) 00:04:48.63 ID:vaiN1YRc0.net
人は見た目では判断できないが、見た目はその人を判断する重要な要素である
ソースは俺
俺はいつも見た目でめっちゃエロそうと言われる

215 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:05:39.58 ID:zYRxsi7S0.net
>>208
Flashと基本的なWeb制作は中学2年までである程度覚えた。
別に難しくないよw
イラレやフォトショもググりながら独学で覚えれるしHTMLも本読めば出来るw
プログラムの能力なんてアクションスクリプトはそこそこ書けたけど、
PHPとか今考えるとひどいレベルw誰でも少しやれば覚えれる。
あとは営業するだけw

216 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:05:45.68 ID:hDO+NH4I0.net
そのうち学生の性は自由だとか言って
わいせつ行為で手を出しそうな教師だね

217 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:05:57.83 ID:eiwKOtpi0.net
>>213
一種の根回しやで。

218 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:06:53.01 ID:YODExLcU0.net
>>209
>>210
校則でそんなの規定したら、
その反動で卒業後はやりたい放題になるだけ
社会性とか教えるというか身に付けさせたいなら
校則に規定せず自由に放置する方が合理的
20年位前までは、どの高校も頭髪検査とか校則で厳しかったが、
卒業後は大学生などになるとその反動で
旧帝大のような高偏差値大学の学生でさえ
茶髪・ピアスばっかりになったのがその実例

219 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:07:11.60 ID:Ve6NBkC/0.net
>>212
日本の現状はそうかもしれないけど、あまりいいこととは思えない。
中学生ぐらいから始めるべきだろ。

220 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:07:39.29 ID:JxGbDjdr0.net
>>206
違うよ。
ちゃんと「学生」と「生徒」の違いわかる?
辞書も含め調べてみ?

221 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:08:23.77 ID:e0HoL8ol0.net
バカ教師

222 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:08:25.52 ID:qBDkIe5xO.net
昨日から合理性合理性うるさいバカいたけど、
こいつの言う合理性って人に迷惑掛かるか掛からないかだけなのかね?
迷惑の話するなら授業中寝ててもスマホいじってても漫画読んでても誰にも迷惑掛からないよな
こいつの価値観に照らし合わせるとこれらの行為全部OKになるわけだが

223 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:08:49.26 ID:Ve6NBkC/0.net
>>215
すごいのは「あとは営業するだけ」の部分。

224 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:08:55.57 ID:egyZ8/LC0.net
大学とは専門的学問を修める場であり、
研究する場でもある。
そして学術研究の立場を勉強によってさらに争う場だ。
勉強は果てしなく広く、果てしなく深い。
たかがピアスごときの欲望ではない。

225 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:09:06.27 ID:eiwKOtpi0.net
>>218
高校時点で金髪ピアス率が異常に高い、東大常連校の麻布高が諸悪の根源だな。

226 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:10:01.19 ID:6lQS/1KPO.net
バカ教師。生徒に教える全ての教科書も自分で作れよ。

227 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:10:14.96 ID:zYRxsi7S0.net
家庭でなぜ勉強が必要か子供に説明すれば全て解決すると思うw
校則とか無意味。ルールは原則法律だけでいいよ。
嫌ならそのルールが適用されない場所に自分の環境を移せばいい訳だし。

228 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:11:01.83 ID:eiwKOtpi0.net
>>227
それができない家庭がまだ多いから。
そして、負の再生産が連鎖する。

229 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:11:49.55 ID:zYRxsi7S0.net
>>223
ポートフォリオ作ってWebの制作会社にメール送ればいいだけだよw
ググれば制作会社なんていくらでも出てくるw

230 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:13:29.12 ID:zYRxsi7S0.net
>>228
結局、貧乏な家庭って負の連鎖なんだと思うw
良いか悪いか分からないけど学校が勉強の必要性を教えてもありだと思う。

231 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:13:47.00 ID:Ve6NBkC/0.net
>>229
高校生でそれやれる奴は少ないだろ。

232 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:13:49.22 ID:lLXFWlNDO.net
この教師は言ってる事以上にそのやり口がかなりうさん臭い

233 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:14:02.63 ID:ccsH3QyA0.net
>>218
ホントこれ
茶髪・ピアス禁止の校則が廃れてきたので
逆に今は茶髪・ピアスの子が少なくなっているよな
DQN高校でも茶髪・ピアスの子ってそんなにいなくなっているし
子供は禁止すればするほどやりたくなるものだんだから
やらせないようにするためには
そんなの禁止のルールを作らなきゃいいだけ
子供の心理を理解していれば当然の帰結だよ

234 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:14:09.84 ID:VG5CB9Rt0.net
辻直也くんが自分で学校を経営すればいいだけのコトやんw
他人の経営する学校に就職しておきながら
校則が気に入らんとかアホか。
義務教育学校での発言であってもキチガイ発言なのに高校でこの発言とか即クビレベル。
一般企業、官公庁、プロスポーツチーム等どの職場であっても即解雇レベル。

235 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:14:13.35 ID:4kMK8MrO0.net
茶髪とピアスがだめな理由がわからん。

236 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:14:14.75 ID:SVRotMqt0.net
>>227
校則を守らせるということは、法律を守る練習をさせるということ
全て親がやってくれるならそれでもいいんだろうけどね

237 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:14:31.52 ID:ctjJU4Ti0.net
公用語が英語の会社だってあるんだぜ

238 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:14:34.18 ID:u15CEALI0.net
丸坊主を強制するのは統制だけど、茶髪・ピアス禁止は単なるルール
おしつけるなというなら、授業中の着席でもなんでも生徒の自由でよいことになる

239 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:15:49.25 ID:zYRxsi7S0.net
>>231
金稼ぎたいって思えばすると思うんだけどなー。
うちの学校は金稼ぎより受験に興味ある人間がほとんどだから俺は浮いてたけどw
中1の時点で私立1本って決めてたし、勉強は最低限しかしてなかったw
慶応、早稲田レベルなら中1から3科目に絞れば余裕だよ。

240 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:15:55.40 ID:Ve6NBkC/0.net
>>230
そういう環境による格差の固定を防ぐのも義務教育の機能の一つだろうな。

241 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:16:48.89 ID:Jqi9guD/0.net
頭髪もピアスも自由だったら茶髪金髪ピアス禁止の会社の面接で
「なんでダメなんスかぁ?」
「あ?それくらいよくね?」
とかタメ口叩くバカが増えるのは間違いない。

242 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:16:49.62 ID:9A0rO7ob0.net
学校だけの狭い世界で生きると感覚おかしくなるんだろうな
役人にも言えるが、バランス感覚が異常な奴が教師やってるのがヤバイわな

243 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:17:06.47 ID:egyZ8/LC0.net
>>227
校則が無意味というなら、
貴方は何ら法律の意味を知らない。
そして何ら人間を知らない。
なぜなら貴方の最後の文章は自由と放任をはき違えており、
何ら現実的抵抗下におらず、
貴方は飛べない鳥だからである。
鳥は空気の抵抗がなければ飛べない。
なぜ勉強が必要かを貴方は考えた方がいい。
それは人を殺して自分が生きるためだ。
すなわち力、権力、支配、自己満足のためだ。

244 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:17:24.42 ID:u0qstmoZ0.net
中高と茶髪だったが今見ると本当に恥ずかしい
先生のいうこと聞くべきだった
と思うわ
元より校則守る努力することは
社会規範を学ぶ上で重要だよなあ

245 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:17:27.58 ID:zYRxsi7S0.net
>>236
別に自分の出身校はほぼ校則なかったけど特に何も問題なんて起こらない。
法律を守る練習なんていらないだろw

246 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:17:43.99 ID:1eJV1xKQ0.net
>>235
大した理由なんてないんだよね。そうなってるからとしか言いようがない。
大半の人間が、高校野球と皇族の男子が茶髪とピアスOKになれば、
すべてが変わるw
いまのところ、ダメそうだから、公務員で茶髪ピアスはダメだしw

247 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:18:25.24 ID:vbdJSzZU0.net
>>206
お前受験数学は有害、その根拠は欧米の大学入試の数学はセンター試験レベルだからという
頓珍漢なこと書いてる奴だな。
欧米の大学入試の数学はどんな分野に進む人間にも最低限身に付けているべき必要条件としての
レベルで大学で数理系に行くのに十分なレベルではない。だからお前の受験数学は趣味でやる分に
は構わないとかいう言明は誤り。現にアメリカでは大学入学後に高校数学の復習をし直して大学の
講義を行うところが多い。

248 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:18:30.39 ID:u15CEALI0.net
>>233
>子供は禁止すればするほどやりたくなるものだんだから

ルールはそういう頭の悪い奴を見つける道具なんだよ

249 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:19:04.65 ID:eiwKOtpi0.net
>>240
でも、最終的な蛇口を親が握ってるから、奨学金とって頑張れとも言っても通じない。
生徒であるうちは親に決定権がある。

大人の再教育は、それこそ強制収容所で再洗脳しないと無理なんで、義務教育ではなんとも。

250 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:19:05.00 ID:4kMK8MrO0.net
だから、茶髪ピアスだと勉強できない理由があんのかよ。
茶髪ピアス化粧でも勉強できるだろが。
校則なんていらねーんだよ。
生徒を教師のサイボーグだけ。

251 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:19:06.47 ID:Ve6NBkC/0.net
>>239
最近の日本の高校生・大学生でも、結構頑張ってるやつがいるんだな。
お前みたいなのが多数なら、ゆとり教育ってのも悪くない。

252 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:19:33.47 ID:gWd+1+5CO.net
子供が自分で茶髪やピアスを禁止してる校則の高校選んで受けて入ってんじゃん
茶髪やピアスしたいならOKな学校に行けばいいだけ
うちの県は一番偏差値高い公立校が服装自由で、金髪もピアスもゴスロリもいたぞ

253 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:20:24.05 ID:0TJepI/T0.net
今どき茶髪やピアスしてる方がださい

254 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:20:26.49 ID:zYRxsi7S0.net
>>243
一応法法卒なんだけどなーw
校則に拘束力はないよw
嫌ならその学校を辞めればいいだけ。
自分の場合は勉強は金を稼ぐ手段。
当然そうじゃない人もいる。夢を叶える手段であったりもする。
俺はそうじゃないってだけ。

255 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:20:28.34 ID:nEXaMsFT0.net
好みを押し付けてるのは事実だが、黒髪と質素な格好は日本人が誇るべきものだ
自国の文化を守ろうとして何が悪い

256 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:21:06.38 ID:SeEF+HZv0.net
前スレの
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452242303/38

父親はDNA鑑定したんだろうか と思わずにはいられない

257 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:21:14.63 ID:oErfUID10.net
>>242
???? M??????? ?@choco_junkie333 ・ 1月4日 ? Toronto, Ontario
なおやのこと馬鹿にしてる人多すぎでしょ??????

東大卒だぞ!!!!!!だからなんだと言われても何度でもいう東大卒だ!!!!

258 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:22:00.53 ID:Ve6NBkC/0.net
>>252
毎日がハロウィーン状態の一番偏差値高い公立校か?w

259 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:22:23.94 ID:Oa3pqrOY0.net
刺青、リスカ跡、根性焼き跡、セックス(生)、バイクとか、取り返しが
付かなくなるのだけ取り締まればいい。
高校生なんだもの失敗かそうじゃないか自ら学ばせてやれ。

260 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:22:32.04 ID:+dmfS6Yu0.net
>戦中の国民服やパーマ禁止を彷彿とさせる

国民服は貧乏な時代に服を大量生産するための先人の知恵だけど、
古くなりすぎた点以外では大変有益だぞ。中華民国の孫文が
パクって人民服の原型になった事でもその人気ぶりは明らかだ。
当時はあれがおしゃれだと思われてて、学校の制服や軍服代わりにも
なって便利で機能的だったんだ。別に義務でもあるまいに青年団の
ユニフォームの流行に文句付けてどうすんだ。背広に文句付けろや。
それともジャージで学校に出勤する教師なのか?

パーマ禁止は天パー差別の原因になるから良くない。

261 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:23:09.60 ID:o1FqIhb60.net
>>248
意味の無いものだな
何が大事というのを理解できていない
要は子供をどのようにさせて実践させるかだ
禁止させたいことを余計に駆り立ててしまうことは愚の骨頂
「校則を守らせるということは、法律を守る練習をさせるということ」
と言ってる池沼が、むしろ茶髪やピアスの連中を増殖させた元凶
何も教訓を得ず何も成長していない

262 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:23:12.79 ID:zYRxsi7S0.net
>>251
いや、もう20代半ば〜後半に差しかかってきてるから若者じゃないよw
四捨五入したら30って時点で少し焦る。
別に頑張ってる訳じゃないよ。金を稼ぐ為に行動してるだけw

263 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:23:59.74 ID:eiwKOtpi0.net
法律と校則を混同してるのはわざとか?
法律以外に、社会には守るべきルールがあるってのを教えるのが校則の存在意義。

馬鹿が法律と校則を混同すると、
法律守れば、校則いらないよね
→既に校則破ってるんだから法律破っても無問題だよね
みたいな安易な短絡が起きる。

264 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:24:14.51 ID:CAB19CwP0.net
性犯罪者集団が偉そうに

265 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:24:16.99 ID:yrYtX7jz0.net
個性、個性、多様性、多様性とい言われ続けて結局は隣の人と同じことをしないだけで
みんな雑誌に載ってる同じファッション、同じスイーツの店に並び・・・

生まれるからに別個性で生まれてるのに
今大切なのは多様性よりも画一性。一つのことをみんなで協力していかにうまく行えるか
同じものを見て熱くなったり、共通の話題で盛り上がったり・・・

このままでは、1億総ぼっち状態。
朝日とかが「多様性」「個性」と叫んでるうちはこの流れは止まらない

266 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:24:30.84 ID:gWd+1+5CO.net
>>258
ゴスロリっ子が寝坊した日はスッピンパーカーで来たりする日常だよ

267 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:24:47.46 ID:Ve6NBkC/0.net
>>255
押し付けてるだけじゃ、「自国の文化」嫌いな奴が増えちゃうだろ。

268 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:24:55.30 ID:gCvw6Vxl0.net
>授業中の着席でもなんでも生徒の自由でよいことになる

別に構わん
それを否定する方が何も考えないアホ

269 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:25:30.84 ID:exVgaaA00.net
>>248
見つけるだけとか無意味過ぎる

270 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:26:11.66 ID:r2o0xDTH0.net
日教組なんか相手にすんな
時間の無駄 & こっちまで頭がおかしくなる

271 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:27:05.32 ID:4kMK8MrO0.net
>>263
ばかかオマエは。
茶髪やピアスを禁じることが社会にとって守られるべきルールなら、その理由を述べよ。

速やかに答えろ。

272 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:27:48.10 ID:1eJV1xKQ0.net
>>263
法律以前に、社会とかある程度のグループには慣習ってものがある。
だいた法律なんてのもそういう地域や社会の慣習に基づいてつくられるものなんだけれども。
そういう社会的常識を無視してでもって確信があるなら結構だけれでど
そいういう覚悟があるのかね?茶髪やピアスOKって?

273 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:27:57.94 ID:egyZ8/LC0.net
大人は子どもを愛するなら殴れ。
教師もそれぐらいな気迫を持て。
真剣に生きてれば、そうなるのは自然だ。

274 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:28:32.67 ID:2xFEeS7h0.net
>>235
感じ悪いから駄目

275 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:28:35.32 ID:fZmgIj3P0.net
ガキか真っ当な組織に属したこと無い奴が多いんだろうな
服装の規定が教員の私的な趣味や好みを押し付けてるとか本気で言ってんのか?

276 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:28:35.64 ID:Ax/d4oAf0.net
>法律以外に、社会には守るべきルールがあるってのを教えるのが校則の存在意義。

こんな馬鹿が茶髪DQNを増やした
馬鹿が禁止させたいこと校則にして規制すると、
禁止してるからこそやりたいよね
→結果的に(卒業後)茶髪が増える
みたいな結局禁止させたいことが広がる。

277 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:28:49.26 ID:r+YWHGFM0.net
GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり ★121 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1451271052/

278 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:29:06.55 ID:wdEDFuxJ0.net
ID:o+PFWODM0 のレス全部呼んでみたけど、こいつ社会経験ゼロだろ

279 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:29:30.49 ID:a9vv/FDm0.net
耳には重要な神経があり、ピアスなどのために穴をあけるときにも、
注意しないと、健康を害することもある

280 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:29:48.08 ID:eiwKOtpi0.net
>>271
ルールの合理性は問題にならない。
合理性の有無とは無関係に社会にはルールが存在する。

変わるとしたら、権限のある人間が変えていく。
社会に出て行く前に、そういうものが存在するということを知ることが重要なんだ。

281 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:29:56.65 ID:jaPs5mHM0.net
文句あるなら希望の高校へ行け
行けないならそれもいい修行だ

最低の決まりが法律
だから
自主的に学校が決めてるルールは法律より上位といえるかも

282 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:29:56.97 ID:tP9QKznc0.net
>>248
そもそも見つける必要性が皆無

283 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:30:08.62 ID:3t/QfQYb0.net
茶髪はなあ
TVの画面で見ればわかると思うけど子汚いぞ
一時期のバレーボール女子とかがきったない茶髪やってただろ
一般人は写真で確認して自戒したほうがいい
数年後冷静な目で写真見たら子汚さに絶望する

284 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:30:33.40 ID:zYRxsi7S0.net
>>273
204〜208条。

285 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:30:36.61 ID:pNGX9KiR0.net
八千代松陰と書いてどうすんだよ

286 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:30:38.12 ID:+dmfS6Yu0.net
>「髪を染めたり、ピアスをすることが、なぜいけない」のか

といえば、流行に流されてつまらん人間を大量生産しちゃまずいからに
決まってるじゃないか。国民服もいっしょだが、貧乏人救済の社会事業
の側面があるから一緒にするのもどうかと思う。

学校ってのは流行に一番感染しやすい場所だからな。
不要不急の個性阻害要因は排してしかるべきだ。
個性を伸ばすなら学力と体力と妄想力で伸ばせ。

287 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:31:09.32 ID:UtvauVjR0.net
茶髪だろうがキラーピアスだろうがどうでもいいけど
スマホを完全持込禁止にしろ
犯罪の温床さえ無くせば茶髪だろうがハゲピアスだろうが他人に迷惑掛けないならどうでもいい

288 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:31:55.70 ID:A8LmXZil0.net
茶髪もピアスも戦後一貫して禁止の学校ばかりだったろ?
何が戦中だよ、投書した30代教師が学生時代も禁止だったろうに

289 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:32:43.96 ID:exVgaaA00.net
>>282
「バカ発見器」の影響だろうな
ものごとを深くは考えていないのだろう

290 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:33:21.20 ID:gCvw6Vxl0.net
>>280
>合理性の有無とは無関係に社会にはルールが存在する。
変わるとしたら、権限のある人間が変えていく。
社会に出て行く前に、そういうものが存在するということを知ることが重要なんだ。


違うな合理性の無い不要・理不尽なルールを否定し拒絶する姿勢や思考を身に付けさせるべきだ
社会をよりよくさせるためには奴隷的に無意味なルールを従うのではなく、
顕現の無いものでも徹底して抵抗して変革させていく姿勢や精神を養わせるべき

291 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:33:35.45 ID:dsDyd98G0.net
>>12
サヨクは言うことがいちいちキモいな。

292 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:34:07.36 ID:SVRotMqt0.net
>>271
守られるべきか否かじゃなくてさ、決められたルールを守らないならクビですよっていうのが社会な訳じゃん
だったらそういう社会に対応出来るよう学ばせるのが学校の役目なんじゃね?

293 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:34:12.87 ID:4kMK8MrO0.net
>>280
なんだよその逃げ腰は。
はい。じゃいじめをなくすため
「校内で生徒の悪口は禁止」
というルールができました。

それにオマエは従うわけだ。
おまえの言う権力者に盲従する。

バカ丸出し。

茶髪ピアス禁止は教師にとってだけの合理性なんだよ。

294 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:34:13.01 ID:VyPpb28A0.net
大学卒業→教師のルートをたどり、学校という環境しか知らない、
大人になりきれない先生方の決めた善悪を見て
それが常識なんだと思って社会に出たとたん、マナーを知らない使えない若者扱いされて
結局、泣きをみるのは学生たち
先生たちは守られた環境で絵空事の理想で立派なことしてる気になって、いい気なもん

295 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:35:17.73 ID:exVgaaA00.net
>>292
意味不明なルールでクビにされたら
徹底的に争うべき

296 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:36:04.53 ID:6jYUEzAg0.net
キチガイ教師め

297 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:36:18.18 ID:By7BkeSU0.net
>>286
>
学校ってのは流行に一番感染しやすい場所だからな。
不要不急の個性阻害要因は排してしかるべきだ。
個性を伸ばすなら学力と体力と妄想力で伸ばせ。

だったら、校則で禁止するな
子供は禁止すればするほどやりたがるものだ
実際、禁止していない担任のクラスでは
社会的なブームがあっても、そんなにはやってなかったが、
厳しく禁止したり指導が五月蠅い担任のクラスでは
むしろ流行ってしまってるのが実例が

298 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:37:04.35 ID:JTIUM55Y0.net
校則守らない生徒を排除出来ない日本の甘さが元凶。
校則承知で入学しときながら守らないのが許されるならやったもん勝ちとかおかしいだろ?

バシバシ停学処分にすればいい。

それが出来なきゃルールの意味が無い。茶髪ピアスだけルール無視していい理屈も無いんだから。

世の中そんな甘くない。

299 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:37:17.91 ID:1eJV1xKQ0.net
>>293
だーかーらー
分かったから、高校野球と皇族で茶髪とピアスが登場しない理由を述べてくれよ
それができたらまったくすべてを否定しないからww

300 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:37:19.70 ID:egyZ8/LC0.net
まあ今の食卓を見れば堕落はしょうがない。
食卓とは、食事に専念すべきところであり、
TV、音楽、ゲーム、本等を同時にすることは許されない。
これができてない家庭が多すぎる。
ましてや食事前にお菓子を食べさせたり、
食事中にむやみにおしゃべり、歌等をやったり、
肘をつき、曲がった背骨の姿勢をしたり、
何もかも堕落の教育だ。
人間は肉体であり、肉体の調教である。
普通、子どもでも家内でも、上記ふざけた食事をしたら、
完全に体罰をする。

301 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:38:05.43 ID:SDkxHsKL0.net
>>292
>だったらそういう社会に対応出来るよう学ばせるのが学校の役目なんじゃね?

その場合どのように抵抗していくべきか
それを教えるのが正しい教育だろ
お前のやってることは人じゃなくアホな奴隷の量産

302 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:38:56.18 ID:xluDlBAW0.net
この先生の言う通りにすると
茶髪・ピアスをしない生徒だけ集めたい高校は成立できないって事になるね

303 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:39:07.07 ID:2xFEeS7h0.net
イジメの加害者を排除できないのに茶髪ごときで排除ってのも
何だかバランスがおかしい気もするが

304 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:40:21.58 ID:Ve6NBkC/0.net
高校生ぐらいからルールだったら何でも守る習慣が身についてしまったら、
大人になっても理不尽な規則でも何でも従ってしまう奴になってしまうから、
あんまりいい教育とは言えないだろ。使いやすい奴隷を求めている奴には
都合がいいだろうけど。

305 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:40:36.02 ID:1A8hSQKP0.net
>>283
管理教育というか茶髪排除の校則があったころの
反動的な遺産だよな
茶髪を排除しようとして禁止てしまったがために
むしろ茶髪にしたがるやつが増えてしまったという遺産

306 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:41:57.83 ID:egyZ8/LC0.net
その家庭で、食堂にテレビが置いてある家庭は、
100%ダメ。もしくは単なる臆病で問題さえも起こせないだけ。
そんな家庭の子どもは、はっきり言ってダメな人間。

307 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:42:20.54 ID:z6k7zXZi0.net
>>302
>茶髪・ピアスをしない生徒だけ集めたい高校は成立できないって

そもそも茶髪・ピアスをしない生徒だけ集める必要性が皆無
そんな必要の無い意味不明な高校を作るのは池沼のすること

308 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:42:33.46 ID:exVgaaA00.net
要するにね
気に食わないからと言って規則で禁止してしまえば
楽なんだよ

309 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:42:44.00 ID:o3tsMYmt0.net
まぁでも髪染めたりピアスなんかはいつでもできるわけで。
やりたければ社会人デビューしてまわりの評価を聞けばよかろう。

310 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:43:11.88 ID:1yL30lsU0.net
この教師は茶髪、ピアス禁止の校則は問題だと言うけど、これが校則じゃなくて社則でも同じこと言うのか?

311 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:43:45.71 ID:3Hf1vZ3c0.net
>>293 ご近所保護者からのクレーム 学校経営難

312 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:43:53.80 ID:UqR6Jun00.net
ピアスしてもいい学校なんか沢山あるから
そちらに転校してもらえばいいだけ
高校の教師も ヒマ なんだと…壱万回でもいいた

313 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:44:05.87 ID:4kMK8MrO0.net
>>299
話をすり替えるな。
なんで高校野球だの皇族だのごくごく狭い範囲に限定されている慣習が一般的高校生に
適用するんだよ。

ルールの盲従してきたオマエみたいな奴は自分で考えることを放棄するんだよ。
オマエはバカ。

はい。次の質問。
民主化運動がルールで禁止されている中国で民主化を叫ぶのはルール違反だよな?

速やかに答えろ。

314 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:44:10.01 ID:exVgaaA00.net
>>310
業務上支障を生じるのであれば
合理的な理由があるじゃない

315 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:44:14.93 ID:d+uYWFmG0.net
>>1
30代教師は戦中の国民生活を引き合いに出して教育を放棄した。
ここに昭和10年の修身本のコピーがあるので個性についての章をうpしてみる。


人は十人十色の独特の生活内容を持つべきものである。
この独特の生活内容を個性と称する。
すなわち人は個性を持つものである。

個性は先ず生来の相違をその素地とする。
生得気質は千差万別であって
快活にして感覚も鋭敏であるが注意の持続少なく軽率に流るる者
感受性が強く深刻で憂鬱的であるが知力に富む者
・・・略・・・
これ等の生得気質は修養によって短を去り長を発する事が出来る。
個性と生質とは同一視すべきものではない。

矯正すべきところを矯正し、長育すべきところを長育し、
かくして磨き上げたものを真の個性と言うのである。

学問の一大要儀は実に生質の偏りを矯めるにある。
以下略

どこかに身体容貌についての章もあったが見当たらん・・・そっちの方が自分を大切にする事の何たるかを書いてたが。
ま、いいか。
どうせgooglebook漁れば何か出てくるだろ。
憲法13条が作成された頃の日本人が思い浮かべた”個人の尊重”のベースはだいたいこんなかんじ。

316 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:44:19.98 ID:JTIUM55Y0.net
>>301
>その場合どのように抵抗していくべきか
>それを教えるのが正しい教育だろ

wwww
お前は教育を何だと思ってんだよw
革命闘士でも育てるつもりかw

校則の話になると奴隷とか社畜とか言い出す馬鹿が出てくるけど、
世間知らずのただのガキなんだろうな。

317 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:44:27.56 ID:2xFEeS7h0.net
高校での茶髪・ピアス禁止ってのは「この社会が嫌うもの」を生徒に教えてるんだよ
理屈ではないどうしようもない忌避感てのを教えてるの

318 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:44:32.05 ID:SVRotMqt0.net
>>301
どう対抗していくべきか教えろったってそんなん無理だろ
こうすりゃ絶対に法廷で勝てますよ、なんて都合のいい法方俺だって思いつかねーもん

319 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:44:56.91 ID:AkeMH4hr0.net
>>310
まともな人間ならそんな意味不明な社則には抵抗して改革する

320 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:45:10.97 ID:3Hf1vZ3c0.net
>>313 3年我慢すれば民主化できんの?

321 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:45:29.02 ID:qBDkIe5xO.net
茶髪とピアスにポリシー持ってるなら別だけどさ
どうせ就活になれば黒髪に戻してピアス外すんでしょ?
つまり、ガキもその格好が他人に不快感を与える可能性があることは自覚してるわけさ
であるにも関わらず、学校生活ではその格好を主張する
教師にしてみれば「お前なめてんのか?ふざけんな」と思うのは当然だわ

322 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:45:34.13 ID:a9vv/FDm0.net
よくあるのは、ピアス用の穴をあけて、そこにばい菌が感染し、化膿したりできものができることがある。
ひどいときには腫れ上がったり、手術が必要になることもある

323 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:45:43.50 ID:3t/QfQYb0.net
>>305
禁止されるがゆえの欲求かね

文字では「子汚い」って書いてるけど
実社会ではやってるやつに文句も無いし
特に親しくないヤツには大いにやってもらって結構ってすら思ってる
別に他人に利すること言ってやる義理はないから

324 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:45:55.22 ID:Uxsy4aL+0.net
>>311
そんな意味不明なクレームを出すキチガイご近所保護者はいない

325 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:45:55.80 ID:MeMV0wVi0.net
大きな組織に属するって事は、その中の秩序を守る義務が発生するという事でもある
茶髪OK、ピアスOK、私服OKの学校はいくらでもあるんだからそこに入学すればいい

326 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:46:01.16 ID:xluDlBAW0.net
>>307
君が必要性を感じないので、必要性を感じる他人が学校を運営出来なくても良いって事?

327 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:46:05.51 ID:+3iSGdC20.net
日本を否定するためなら生徒の生活指導なんてどうでもいいと言わんばかりの日教組

328 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:46:09.86 ID:exVgaaA00.net
>>321
場面に応じて適切な身なりができることの
どこが悪いのか?

329 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:46:34.84 ID:3Hf1vZ3c0.net
>>324 普通に保護者会とかでいるよ

330 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:47:01.76 ID:j6VoZuwt0.net
>>1
赤旗配ってるアカ教師もいますが・・・

331 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:47:11.50 ID:egyZ8/LC0.net
そんなに茶髪がいいなら、
子どもの頭にビールをかけ、
ピアスがそんなにいいなら、
耳にホッチキスしてやればいい。
あんまり肉体をなめない方がいい。

332 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:47:13.72 ID:JTIUM55Y0.net
>>319
傲慢で自己中心的な考えだな。

まともな大人は周りを変えるのではなくて自分を変えるんだよ。
それがダメならとっとと転職すんだよ。
そこで通用しないんだから。

333 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:47:41.94 ID:Fh8Rkv3A0.net
>>316
お前はブラック企業を盲信してるだけだろw


校則の話になると法律とかルールとか言い出す馬鹿が出てくるけど、
世間知らずのただのガキなんだろうな。

334 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:48:05.17 ID:1eJV1xKQ0.net
>>313
バカだねぇ?
慣習とか、ルールとか理解できてない?
高校野球とか皇族って狭い範囲の例示じゃないでしょ?

335 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:48:42.86 ID:JTIUM55Y0.net
>>333
出たよブラック企業ww

極端な言葉を使わないと語れないんだろ?お前。
勉強しろよ?

336 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:49:03.32 ID:2xFEeS7h0.net
理屈ではない感情だから説明しろと言われても勿論出来ない
でもそういう感情がある事を知らないといろいろ苦労するだろう

337 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:49:23.39 ID:tFCF9Wz20.net
>>326
意味不明なのに必要性を感じる良識ある人間が居るとは思えないが、
そんな池沼が運営する学校は無くなった方が世のため人のためだ

338 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:49:24.66 ID:u15CEALI0.net
学校は社会や保護者が望んでるルールを適用してるだけ
権力者が自分に権力を集中させるために行ってる統制とは違うんだよ

339 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:49:26.33 ID:xz4rjD7k0.net
私の勤めている会社は、茶髪・ピアスは禁止していないよ。
だが、男がしてきたら、アウトローと見なされて、
ずっと白い目で見られ、勤務態度は平均以下になる。
実際に規定違反常習犯や、頭がおかしい奴の比率が異常に高い。

340 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:49:29.72 ID:qBDkIe5xO.net
>>328
全然場面に応じてないだろ

341 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:50:15.54 ID:exVgaaA00.net
>>340
>就活になれば黒髪に戻してピアス外すんでしょ?

ちゃんとわかってるじゃない

342 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:50:23.07 ID:xluDlBAW0.net
>>337
ほほう、茶髪ピアス禁止の学校は潰れてしまえって事ね
すごい数になるだろうな

343 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:51:32.29 ID:sBNgfyRZ0.net
>教師にしてみれば「お前なめてんのか?ふざけんな」と思うのは当然だわ

いや、まともな神経の持ち主ならそう思わないわw
まともな神経ならどうでもよくなんとも思わないw
やはり池沼そのものw

344 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:51:33.90 ID:zYRxsi7S0.net
>>321
説得できない生徒に問題あるんじゃないの?
別に今の時代就職しないで起業するなりフリーランスなりでも稼げる。
取引先もこちらの身なりなんて気にしない業界もある訳だしw
なぜそうゆう格好がしたいかと校則で禁止されているなら天候すればいいだけだと思うw

自分の出身校は校則がほぼないから服装も髪型も自由だった。
高2の時進路指導で教師に現在バイトで年間300万ちょい稼いでいて
フルで働いたら600万〜700万は稼げるだろうけどそれじゃ満足出来ないから悩んでる
と打ち明けたら有意義な助言をもらえたので学費を払う価値はあったなと思った。
教師が生徒ときちんと対話できないのは学校側にも問題があるともいえるよ。

345 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:52:10.44 ID:+dmfS6Yu0.net
>>297
校則ってのは、教師が生徒をいじめるための赦免状という
一面もあるからな。校則で禁止することでいじめを助長するから
書かなくていいことは原則的に書かない方がいい。下手すると
生徒同士の間でも災いのネタになる。戦前、優秀な学校ほど
校則がゆるかったのもそのため。指導に従わないと放校してたし。

ただなあ、戦後の校則って民主主義の建前で「昔の生徒が決めた」って
建前を取ってるところが多いよね。バカな奴がちょっと悪さをすると
先生が「生徒会」を使嗾して校則に載せちゃう、PTAも賛成してね。
学生運動の盛んな時代には「全校集会」が頻繁に開かれたらしい。

だけど、仮にも「校則」だから、禁止してない担任と厳しく禁止する担任が
あってはいかんだろ。厳しく禁止して流行ったらそれは教師の指導力不足だ。

346 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:52:37.41 ID:qBDkIe5xO.net
>>341
面接官の前なら適切な格好でなくてはならず、
教師の前なら不適切な格好でもいいってか?
学校を家、教師を親だとでも思ってんのか?

347 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:52:49.40 ID:2xFEeS7h0.net
>>341
そうそう
俺が教師ならむしろ安心するわw

348 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:53:47.26 ID:lbFI5+kj0.net
受験戦争中の統制主義ですか
校則自体変わってしまえばいいのかも知れませんね
皆さんは一度きりの青春、ハッチャケましたか

349 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:54:13.34 ID:egyZ8/LC0.net
生徒がピアスし、
校則守れないなら、ピアスを引っ張り、
耳を怪我、もしくは破損させればいい。
ガキは肉体の痛みで教えればいい。
髪が茶髪ならば、髪をつかんで投げ飛ばせばいい。
それだけのことだ。

350 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:54:25.97 ID:MGa/+bWq0.net
>>342
今ではそんな高校が少数だけどなw
今の子、茶髪やピアスの子が少なくなってきているの何故だか知ってる?w
上の方でも言われているけど、校則で禁止されないから
むしろやりたがらないわけだよw
つまり茶髪やピアスが昔多かったのは、
校則で禁止されていたからこそやりたがって多かったんだよw

351 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:54:45.27 ID:exVgaaA00.net
>>346
それはね
こちらの主張では「規制する必要のないところで規制されている」のに
そちらの主張では「規制することが正しい」という前提になっているから
生じる齟齬なの

352 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:55:28.95 ID:ZYpIAudv0.net
今どき茶髪かよw
田舎DQNじゃないんだからw
最先端は黒だ黒。黒なら髪型は暴れていいよ。

353 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:55:29.50 ID:/70zkzMf0.net
>>344
意味不明の自慢

354 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:56:08.48 ID:xWISvI+i0.net
>>346
なお、官は役人=公務員のことだぞ。
「面接官」と言うからには就職は公務員限定?

355 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:56:18.34 ID:JTIUM55Y0.net
>>351
「規制する必要がない」

それ誰が決めんの?自分が決めるってか?w

356 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:56:18.47 ID:3t/QfQYb0.net
ほとんどの高校が学生服採用してるから
ファッションいじるとこなくて
髪とかピアスそれと眉毛に集中するんだろうな
何か1箇所ファッションアピールできるボーナスゾーン作ったったらいいじゃん
たとえば靴はなんでもアリ!とかネクタイ、リボンは自由とか

357 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:56:19.84 ID:OxDQmoFl0.net
>>349
ただのキチガイ教師じゃないかw

358 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:56:33.45 ID:++vC77xu0.net
全く規制のなくなったものが自由ではない 自由とはある枠の中にあるからできることだ

359 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:56:33.53 ID:qBDkIe5xO.net
>>351
なぜ規制する必要がないのか?

360 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:56:52.34 ID:zYRxsi7S0.net
>>353
自慢じゃないだろw
自分で学費払えば有意義に学校を利用するようになるよ。
家庭で金の大切さを教えれば全てがとは言わないけどある程度うまくいくよ。

361 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:56:56.38 ID:2xFEeS7h0.net
>>349
実行しないほうがいいと思うけどw
それくらい嫌う人が居るってのが現実なんだな

362 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:57:26.66 ID:xWISvI+i0.net
>>349
傷害罪で告発します。他の人がしないのならぼくがやる('ω')

363 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:57:52.38 ID:Ve6NBkC/0.net
学生服ってのが、いつまでもなくならないのはどうしてなんだ?
高校生は学生服を着るのを強制されるのは、嫌がらないのか?

364 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:58:14.80 ID:egyZ8/LC0.net
子どもの自由だのどうだの言ってるが、
子どもは親と教師の言うことを聞けるか?
それだけだ。
親と教師は子どもを普通に殺っていい。
できない大人は弱いだけ。
子どもになめられて当然だ。

365 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:58:17.07 ID:pDctFYSO0.net
茶髪やピアスごときで主張できるような個性なんて
クソみたいなもんだから踏みにじっていいよ

366 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:58:29.24 ID:xluDlBAW0.net
>>350
いや普通に茶髪ピアスの流行が落ち着いただけだろ
そういうチャラチャラしてるのがDQNだと攻撃すらされる時代になっただけ
"校則で禁止してるからやりたくなる理論"なら次から次へとあらゆる校則違反が後を絶たなくなるはずだろ

367 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:58:31.95 ID:exVgaaA00.net
>>355
そりゃそうだろ
「規制することが正しい」ってのも自分が決めてるわけだし
主張と主張のぶつかり合いなの

368 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:59:17.55 ID:VkUx+lwl0.net
と言うかこの教師自体
神奈川で、あの辺の、帰化人じゃないのか?
本人刺青入ってそうなんだが

369 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:59:36.54 ID:t48nT+MrO.net
現役教師が、昔不良と呼ばれていたんだろう。

370 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:59:49.20 ID:zYRxsi7S0.net
>>356
別に服装なんて自由でいいと思うよw
うちの学校服装も髪型も自由だけど大体が
春、夏、秋、冬パーカー、Tシャツ、ジーンズになるんだよw
冬はTシャツがロンTでパーカーが厚手になるだけw
夏はジーンズが短パンになるぐらいw
楽だからそうなるw

371 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:00:41.85 ID:OxDQmoFl0.net
>>345
>だけど、仮にも「校則」だから、禁止してない担任と厳しく禁止する担任が
あってはいかんだろ

それは別問題だな

>厳しく禁止して流行ったらそれは教師の指導力不足だ。

嫌そうじゃない
子供の心理を逆手にとればいいだけこと
禁止せずに放置すれば盛んになりはしないのだから
子供は禁止すればするほどやりたがるものだから
要は知恵を使えって事
また、子供の頃禁止してたことをその反動で
大人になるとこれもまたむしろ積極的にやるたがるものだから
その禁止する指導方法は結局はなにも役に立っていないことになる

372 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:01:05.92 ID:JTIUM55Y0.net
>>367
ルールに納得がいかないならしかるべき手続きで変えればいい。
もしくは別の場所に移ればいい。
学校を選ぶのは自由なんだから。

その場にしがみつきながら、ルールを守らない事で意思表示するのはただの甘えだ。

373 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:01:18.40 ID:4kMK8MrO0.net
>>334
なんどでも言う。
オマエはバカ丸出し。

法律以前に守るべきものがルールといって、その次はルールの前に守るべきものが慣習ときた。
茶髪とピアスを禁ずる慣習が高校野球と皇族に存在するから、一般の高校生もこの高校野球
と皇族の慣習にならって茶髪とピアスを禁止しなくてはならない。

オレはオマエに高校生が茶髪とピアスを禁止する理由を聞いた。
その答えが高校野球と皇室の慣習だとよ。

何度でも言う。
ルールに盲従してきたオマエみたいな学校で全く目立たず友達もいないような奴は
自分で思考することができない。

374 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:01:22.18 ID:eJ3oD/eR0.net
茶髪・金髪・ピアスが許される職業についてからすればいいだけの話だな。
そういう職業に就いたら就いたで、その職業てきにやっちゃいけないドレスコードってあるんだろうけど。

375 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:01:56.81 ID:DM1OMMl70.net
Japanese onlyがまかり通るのだから
茶髪禁止もまかり通り続けるでしょうね

376 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:02:00.72 ID:2xFEeS7h0.net
>>363
根強い人気があるのだろう
そこそこカッコイイじゃんw

377 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:02:47.11 ID:Ve6NBkC/0.net
>>371
でも、放置しちゃいけないこともないか?
いじめとか、禁止するともっとやりたがるから、
放置しとけって訳にもいかないだろ。

378 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:03:03.72 ID:xluDlBAW0.net
>>356
ボーナスゾーンを学校側がコントロールするのは難しいだろうなあ
茶髪が流行りだした後で、髪色は自由だが他は厳格にやれ!
ルーズソックスが流行りだした後で、靴下は自由だが他は厳格にやれ!
と、臨機応変に校則を変えられれば意外と良いかもな

379 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:03:25.12 ID:FWigJ9Cy0.net
>>374
職業云々で言えば、学生なんだから自由だろって話になるわな。

380 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:03:26.90 ID:ct4a2GfJ0.net
規制が必要ないなら、法さえ犯さなければ何でもありってわけか。
何でもありの自由の国アメリカでさえ腰履き禁止だぞw

381 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:05:13.23 ID:xluDlBAW0.net
>>379
なるの?

382 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:05:18.01 ID:jaPs5mHM0.net
校則なんて次元じゃなく
スティーブ・ジョブズみたいにゲームのルールを変えるのが良い

383 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:05:26.02 ID:aT1Y7+UfO.net
>>1
こういうのに賛同する連中に限って会社に入ったら会社の規則を無条件で受け入れるんだよな。

要は世間の何かに反発ゴッコしてるだけ

384 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:05:39.01 ID:egyZ8/LC0.net
親に子どもを殺したり、暴行したりして、
教育(体の)の勇気がないだけ。
つまり親の愛が行政及び司法を超えてないだけ。
本当に愛すれば刑務所行けばいい。
特に父と子とは、
すでに殺りあう性質なんだよ。

385 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:06:01.03 ID:t/hkWl+e0.net
>>366
>次から次へとあらゆる校則違反が後を絶たなくなるはずだろ

現実に実際そうじゃないか
何をいまさら言ってるんだ?

そういうチャラチャラしてるのがDQNだと攻撃すらされる時代になっただけじゃなく、
校則で禁止されなくなったからだよ
校則で禁止されていたらDQNだと攻撃されず茶髪ピアスの流行が落ち着かない
子供の目線だとDQN視されるのは校則に愚直に従っている連中だ
校則に愚直に従っている模範的なものを格好いいとか可愛いとか考えるか?
そんな実例なんてないだろ

386 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:06:07.09 ID:exVgaaA00.net
>>372
「無意味な規則は必要ない」と言ってるわけで
「守る必要はない」と言ってるわけではないんだが
とはいえ
「守る必要が無い」と心底考えるのであれば
「守らないこと」が主張そのもではあるんだけどね

387 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:07:02.67 ID:JxGbDjdr0.net
>>363
制服が無いところもある。
最初から分かっていることだから、制服が嫌なら無い学校に進学すればいい。

388 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:07:05.06 ID:ct4a2GfJ0.net
サラリーマンになってからやれよ。
スーツ姿で頭は全金w
耳にはピアスw

こいつ馬鹿だろって隣町まで名が通るぜ?w

389 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:07:52.37 ID:jaPs5mHM0.net
夏休みにやれ

390 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:08:07.13 ID:eJ3oD/eR0.net
>>379
ダメって学校のほうが普通でしょ。
不良・馬鹿が全然居ない超一流の進学校なら
生徒の自主性にまかせてOKなのかもしれないが
そういう優秀な高校生は 馬鹿なチャラい格好しない。

逆に 馬鹿しか集まらない学校なら、卒業生の進路に
茶髪・ピアスが問題にならないところしか斡旋できないから問題ないのかもしれんが。

普通の並みの高校なら 茶髪・ピアスOKにして いいことなんて何もない。

391 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:08:09.06 ID:diGKNXpA0.net
別にいいけど、だったら少年法もいらんね
個人を尊重すべきだ

392 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:08:18.38 ID:FWigJ9Cy0.net
>>381
なるでしょ。職業でいえば髪型を規制される立場じゃないわけたし。

393 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:08:22.24 ID:uZEOpF1Z0.net
>>247
あ〜>>206はAO入試反対系のスレによく現れる
数学の博士号持ちの人か。この人は数学の博士号までとったのに大学のポスト争いで東大生京大生にボコられて、とんでもなく現実離れした持論を展開するよね。学問の話では良いことも言ってると思ったが、今回のこの話題に
関する発言から完全に糖質認定だわ。
単純に身なりの乱れは、生活態度の乱れと見なしてよいと思うんだ、勿論例外はある。

394 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:08:28.83 ID:fZmgIj3P0.net
何か事の本質が分かってない人が多い気がする
個人としての考えと組織を統制する上で必要な考えは全く別だよ

俺個人の考えとしては茶髪にピアスぐらいはいいとは思うよ
実際に知り合いで茶髪やピアスしてる奴も何人かいるし
ただ、実際に自分が組織を運営してそれを認めるかと言えば別の話

個人対個人の付き合いでで個の価値観を認めることと
数百人という組織を統括し、その中の一人でも問題を起こした場合、
自分が責任を取らないといけない立場で、
その組織の規則を策定する場合の考えは意味が違う

395 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:08:33.96 ID:u15CEALI0.net
ところで、茶髪・ピアス禁止に文句言ってる奴は制服はどう思ってるんだ?
茶髪・ピアス禁止なんかよりはるかに統制ぽいんだが

396 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:08:38.35 ID:1yL30lsU0.net
>>386
規則の必要性の有無は誰が判断するの?

397 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:08:58.34 ID:cgN7Gjw/0.net
>>366
結局茶髪ピアスもガングロみたいなもんか。次はコテカが来るな。

398 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:09:04.45 ID:egyZ8/LC0.net
親が黒と言ったら、白でも黒。
ガキはそれを体で覚えろ。
親や教師にとってガキは奴隷だ。

399 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:09:47.98 ID:aT1Y7+UfO.net
そもそもマナーや作法や常識ってのはそれそのものに意味を求めちゃいかんのよ。無意味なマナーや作法なんていっぱいある。

しかしそのマナーや作法を覚えて守ることそのものに人間社会の文化があるんだよ。

美味しいし健康にもいいのに豚肉を食べないのはおかしい、とイスラム教国で投書してるようなもの。

400 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:09:59.77 ID:D5qI3fqm0.net
そんなことより男子校廃止すべき。

401 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:10:06.66 ID:Ve6NBkC/0.net
>>387
みんなが嫌がれば、制服がある学校には生徒が集まらなくなり、
ほぼすべての学校が制服を廃止することになるはず。
そうならないところを見ると、制服は嫌だって奴が少ないんだろうな。

402 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:10:14.05 ID:exVgaaA00.net
>>396
それはもちろん「自分」だろうな
「必要ない」という主張に妥当性が認められなければ誰も賛同しないだけ

403 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:10:51.44 ID:FWigJ9Cy0.net
>>390
いちいち禁止してるところの方が少なくね?
進学校の方がその辺自由なイメージ。

404 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:11:11.10 ID:3KebLom10.net
>>363

ファッションに成っちゃったからね
昔は学生服と言えば詰め襟黒のセーラー服
一択で芋臭い制服だったが、私学を中心に
ドンドンオシャレに成り、それが男子はとも
かく、女子の方にウケちゃった

405 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:11:36.64 ID:+hBAFWvs0.net
個性が大事と言いながらファッション誌を見て同じ格好をしたり同じ小物を
揃えたりする事の一体どこに個性があるんだろうな?とは思う。

406 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:11:49.95 ID:t/hkWl+e0.net
>>377

いじめの場合はモラルやマナーではなく
それこそ法律の問題だからいう面もあるし、
そもそも学校の場には必要最低限の秩序作りは必要だから
校則皆無までは誰も主張していないよ
ただ、いじめも学校側の介入の仕方によっては助長したりする場合もあるから
(チクったということで余計にいじめが悪化したりするなど、
証言をだしてくれる生徒が出て来なくなったりもする)
だからこれも過去のいじめ事件のケースを教訓として
知恵を使ってやっていなくてはならない
そもそもいじめ自体、校則どころかそれこそ法律違反だから
それを禁止に規定したところで無くならないものだ

407 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:11:54.98 ID:xluDlBAW0.net
>>385
話をまとめると、多くの高校では校則をどんどん無くして流行を落ち着かせてるって事だよね
例えば他にはどういうのあるの?

ちなみにスポーツ優秀成績優秀校則違反しないの絵に描いたような模範生徒は普通にカッコイイと言われる対象でしょ

408 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:12:02.13 ID:diGKNXpA0.net
高専行ってたけど、1年生からフリーダムだった
茶髪・ピアスくらい別にって感じ
オタクグループだったから、制服あった方がよかった

409 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:12:07.16 ID:JTIUM55Y0.net
>>386
>「守らないこと」が主張そのもではあるんだけどね

そりゃただの身勝手だな。

410 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:12:56.91 ID:2xFEeS7h0.net
日ハムなら良いが巨人は駄目だw

411 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:12:57.22 ID:/b5jZ9rl0.net
>スポーツ優秀成績優秀校則違反しないの絵に描いたような模範生徒は普通にカッコイイと言われる対象


いやキモイだけだけどw
普通の高校生ならそう思うw

412 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:13:34.29 ID:jaPs5mHM0.net
文句あるなら全裸で学校いけ

413 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:13:48.29 ID:exVgaaA00.net
>>409
「本当に心底必要ない」と思っているならば
守る方がおかしいんだよ
本心ではそう思えていないから守ることになる

414 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:14:08.42 ID:1yL30lsU0.net
>>402
つまり、上(学校なら教師、会社なら上司)が決めた規則でも「自分」が必要性とないと感じたら、無くせと訴えるべきということ?

415 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:14:08.67 ID:4pyVz/YA0.net
>>400
なんで? 埼玉県民だが男子校は人気だぜ
浦高、春高とか

416 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:14:26.87 ID:g8BWxGYk0.net
>>396
それはもちろん「自分」だろうな
「必要ある」という主張に妥当性が認められなければ誰も賛同しないだけ

417 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:14:39.19 ID:92nMKk8D0.net
ピアスや茶髪なんて可愛いもんじゃん。

どうしてそう目くじら立てるバカが多いのかさっぱり分からん。

大阪なんて刺青入れた職員が大勢いるぐらいなのに。

418 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:15:19.96 ID:Ve6NBkC/0.net
意味があろうがなかろうが、
ともかく規則を作ってそれを守らせることが教育になる
みたいな発想の奴が結構いるんだな。

419 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:15:35.36 ID:aT1Y7+UfO.net
なんでピアスや茶髪が駄目なんだよ、なんて考えるだけ無意味。

茶髪ピアス禁止にしてる高校が2校あったとして、片方は全員守ってる、もう片方は半数が守ってない場合、周りはどう見るかってこと。


校則を作って守ること、それそのものに意味がある。校則自体に本質的な意味があるわけではない。

葬式に喪服で行くのは当たり前だが、それはそういうマナーだから。
「なんで喪服なんだ?呉服屋儲けさせたいだけやろ」とかいうのはアホ

420 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:15:37.42 ID:g8BWxGYk0.net
>話をまとめると多くの高校では校則をどんどん無くして流行を落ち着かせてるって事だよね

校則をどんどん無くして流行が落ち着いていないものはない

421 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:16:01.41 ID:i7TWMf/c0.net
禁止してもバカ(不良)はやる
パンピーとバカの違いが一目でわかるから禁止しとくべき

422 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:16:01.92 ID:v3Z4IuefO.net
『マイクロソフトの故S・ジョブズ氏は、何故いつも黒の長袖シャツにジーンズ、スニーカー姿だったのか?
それは服装など些細なことに気を遣わず、もっと重要なことに頭を使い、集中するためで

頭髪や服装を気にせず、本分である学業に専念してもらうために、生徒の茶髪やピアスは禁止し、制服の着用を義務付けている』

教師ならこれくらいのことを生徒に話せ

423 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:16:08.61 ID:d+uYWFmG0.net
>>417
まだ居るのかよ<刺青職員

424 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:16:17.93 ID:xluDlBAW0.net
>>411
ああすまん、完璧に近いと同性人気はないかもな
DQNのほうが話してて面白いのはわかる

425 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:16:30.34 ID:egyZ8/LC0.net
学校問題だのどうだの言ってるが、
親が弱くなっただけ。
親と子ども(少年)は常に敵だ。
いじめ問題だの言ってるが、
俺は自分の息子がダサいいじめをやったとき、
顔面腫れるほど殴ったけどな。
教師も殴るいい奴が多く、
俺はやってくれと言ったがな。

426 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:16:39.79 ID:8vTiwigG0.net
>>414
当たり前だろ
それが良識ある社会人というものだ

427 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:16:47.59 ID:JxGbDjdr0.net
>>401
俺の地元では、制服の無い高校は県下トップレベルの進学校だね。
マジで制服が嫌なら、必死こいて勉強してそこに進学するはず。
しかし、往々にしてそいった努力もしない奴が、制服のある学校
に妥協して進学後、後から自分の権利ばかり主張するアホ。

428 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:16:57.66 ID:RvbOXjxJ0.net
高校・大学で幼児の躾の続きやってるのは世界で日本だけな

429 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:17:03.42 ID:xWISvI+i0.net
>>345
明治から戦前までは、ほとんどの子が小学校〜高等小学校までだったの。
旧制中学に進学するのはおかねもちの子だけだったの。
また、ほとんどの生徒の親は自営業(農家、商店)で、
子は親の職業を継ぐのが普通だったから、
学歴なんて要らなかったの。
さらに、古い農家や商家は家庭で子を教育する意識が強かったの。
ぼくは昭和五〇年代に子供で、父方商家(飲食)、母方農家だったけど、
ぼくの兄弟もいとこも3歳になるとバー様に銭勘定を教えられ、
やがてヂー様にかな漢字、「祇園精舎の鐘の声…」、「ユク河ノ流レハ絶エズシテ…」等を
小学校にあがる前に教わったの。

自分が銭勘定を教わった時のことは憶えてないが、弟や年下のいとこが
「だめだねえ、この子は! それじゃ取られちゃうんだよっ! 損するの!」
などと叱られながら教わっていたことは憶えてる。
バー様がたんすから出して来る小銭は
孔の開いてない五円玉ややけにでかい五〇円玉が混じっており(箱の中には五銭玉や十銭玉も)
「3歳の子には難し過ぎるよなあ('ω`)」
と思った。

まあそういうことだったから、学校の教員が体罰をすれば子が学校に来なくなった。
自営業者だから平日の昼間にも時間を割けた。すぐ親が学校に怒鳴り込んで来た。
そこで明治時代の政府が「学校普及のため」体罰を厳禁した。

430 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:17:11.12 ID:xluDlBAW0.net
>>420
具体的に何があるの?

431 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:17:43.27 ID:8vTiwigG0.net
スポーツ優秀成績優秀校則違反しないの絵に描いたような模範生徒←明らかに嘲笑の対象だw

432 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:18:05.59 ID:exVgaaA00.net
>>427
「権利を主張するためには受験で勝たなければならない」
などという原理は存在しないぞw

433 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:18:24.05 ID:s7RLhVGm0.net
別にこの教師は子供がどうとか生徒がどうとかはどうでもいいでしょ

「戦中の統制主義を彷彿とさせる」

これが言いたかっただけなんだし、反政府ごっこやってるだけです

434 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:18:47.33 ID:jaPs5mHM0.net
俺は見た目より臭いが気になるな

見た目DQNで無臭

見た目まじめで臭い

435 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:19:07.61 ID:aT1Y7+UfO.net
>>428
幼児のしつけの延長とは思わないし世界で日本だけとは思えないが、仮に世界で日本だけでも良くないか?
むしろ自慢すべきこと。

436 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:19:19.20 ID:RvbOXjxJ0.net
>>425
アホの極み
親が殴るのはいいけど教師が手出したらそこで終り

437 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:19:31.96 ID:xluDlBAW0.net
>>431
それは同性には嫌われても異性には好かれるタイプちゃうん?

438 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:19:42.41 ID:exVgaaA00.net
>>414
誰一人賛同しないのに訴えられる根性があればいいけど
普通はそんな根性は無いだろうね
逆にそんな根性があれば評価されるよ

439 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:19:42.94 ID:JTIUM55Y0.net
>>413
それは自分の思うように好き勝手してもいいって事だろ?

規則のある場所に入ることを選んでおきながらそんなことが許されると思う感覚がおかしいわ。

440 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:20:24.16 ID:JxGbDjdr0.net
>>432
「じゃ、権利行使していいよ、うち止めて、そこに移れば?」
で終了。

441 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:20:36.85 ID:4kMK8MrO0.net
>>419
またバカがしゃしゃり出てきたな。
喪服の話じゃねーんだよ。

葬式に茶髪とピアスで参列することが許されない理由があるかということだ。

442 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:20:42.41 ID:RvbOXjxJ0.net
>>435
米国の高校大学を見学してきたらいい
とくに大学

443 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:21:13.35 ID:2xFEeS7h0.net
今の学校では「右向け右!」とか「前へならえ!」とかやらんのかな
軍隊そのものやんw

444 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:21:39.41 ID:Ve6NBkC/0.net
>>437
それ、昔はあったね。
男子は自分は不良気取ってて模範生みたいな女子が結構好きだったりしたり、
その逆も。

445 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:22:07.79 ID:EuQLW3wg0.net
>>414
それはキチンと訴えないと駄目だ。
会社組織なら特に。

446 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:22:16.52 ID:u15CEALI0.net
周りが茶髪・ピアスだらけの人は寛容になり、そうじゃない人は不寛容になる
喫煙とかと同じ
自分の嗜好が社会の標準だと思い込んでるからおかしな議論になる

学校のルールは社会が求めてるものなんだよ
道路に制限時速があるのと同じ
常にスピードオーバーしてる人がもっと甘くしてもいいだろって言ってるのと変わりないことに気づけよ

447 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:22:29.47 ID:exVgaaA00.net
>>440
もちろん簡単にはいかないだろうね
ただ「主張するのがアホ」というわけではない

448 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:22:51.50 ID:egyZ8/LC0.net
>>436
終わる覚悟もないのに教師やるなと言うこと。
ただ今の親たちはお上品な馬鹿で、
弱い奴が多いから、教師が可哀想ではある。
ガキより、実は教師の方が大変かつ大事だ。
馬鹿親かつ弱い親は、
たかがてめーのくそガキが顔腫らしたぐらいで騒ぐなってことだ。

449 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:23:07.68 ID:xIBsv9gP0.net
>>439
いやむしろ改革してもらえるだけでもありがたいと思え
そんな糞校則を改革してもらえるのなら
そんな糞校則が罷り通ると思う感覚がおかしいわ

450 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:23:10.88 ID:hdgkQbUt0.net
なんか勘違いしているぞ。


服装の乱れは不良化の第一歩!


髪染めたいのなら、そういう学校に行けよ!


お前も、戦時統制とか言ってる時点で、社会性がないぞ!

451 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:23:57.04 ID:CQqB6iFs0.net
こいつもアホだけど
「しつけとは我慢を教えること」なんてことを言うアホ教師も問題だな

452 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:24:05.14 ID:exVgaaA00.net
>>439
好き勝手なんてできるわけないよ
当然闘争になる
もちろん組織の方が強い

453 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:24:06.04 ID:qBDkIe5xO.net
>>432
その組織の規則に納得してその組織に入ってるのに、
その組織の規則にケチつけるのは権利の主張とは言わないよ

454 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:24:10.21 ID:f8iZC1Ri0.net
>>448
お前仕事したことある?

455 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:24:22.79 ID:1yL30lsU0.net
>>449
校則を守るという誓約書を出して、入学してるのに違反するのはおかしくないの?

456 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:24:29.45 ID:cqFUruvw0.net
>>438
そういう根性を本来身に付けさせるべきなのに
身に付けさせて校則で抑え込んできたのが
昭和の学校教区の悪弊

457 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:24:59.26 ID:SVRotMqt0.net
>>422
『だが小僧ども、テメーらはジョブズじゃねー!!
 偉そうなことは実際に偉くなってから抜かしやがれ!ゲハーッハッハッハッハッハーッ!!』

俺が担任ならこう続ける

458 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:25:11.69 ID:cqFUruvw0.net
>>438
そういう根性を本来身に付けさせるべきなのに
身に付けさせてないで校則で抑え込んできたのが
昭和の学校教区の悪弊

459 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:25:15.44 ID:E1U38Fwz0.net
いやそれ社会人もダメですから
まったく外の社会で働いた事のない公務員はこれだから

460 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:25:15.54 ID:exVgaaA00.net
>>453
わかりやすい例として、人間は納得してその国に生まれてくるわけじゃないだろ
教育によって納得させられるわけであって

461 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:25:22.43 ID:bkH10Zse0.net
>>430
具体的に何があるの?

462 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:25:29.38 ID:Ve6NBkC/0.net
「まったく納得できない規則でも、
そこではそれがルールなんだから守れ、
守りたくないなら止めろ」みたいな発想一辺倒だと、
ブラック企業みたいなのが横行する社会になると思う。

463 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:25:56.78 ID:uZEOpF1Z0.net
日本の世間が茶髪ピアスしてる奴を
してない奴より不真面目とみなす
のを 知ってるのに
茶髪ピアスしてる。これは一種の挑戦挑発だ。

経験則だな、茶髪ピアスをきらうのは。
もちろんマオリ族には当てはまらない経験則。

464 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:26:03.30 ID:KpFR+JA00.net
なんっじゃそりゃw

465 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:26:18.58 ID:JTIUM55Y0.net
>>452
闘争って具体的に何?

466 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:26:25.80 ID:xluDlBAW0.net
>>461
IDコロコロ変わるし会話不成立だしスゲー怖いんだけど

467 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:26:25.83 ID:+dmfS6Yu0.net
>>371
子供の心理ってあんた、子供は必ず逆らうって自然法則でもあるのか。
禁止してやらなくなればそれでいいし、禁止してもなおやる子供には
別の対処をするだけ。最後の手段は退学処分だけど、
でも退学処分は教育の失敗。そりゃ失敗例もあるだろうが。
角を矯めて牛を殺すじゃなくて、角を切り落としても牛は死なない。

ちなみに除角は痛い。また、売り物の牛は除角しない。

468 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:26:36.53 ID:egyZ8/LC0.net
>>454
普通にあるが。
俺は自由業で若いときに独立したから、
貴方にはそう見えるのかもしれないな。

469 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:26:37.57 ID:gqAICvjY0.net
まず日教組の教師が全員髪を赤く染めたらw
とてもわかりやすいよ

470 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:26:38.39 ID:xWISvI+i0.net
>>448
こういう野蛮人を北朝鮮に移民させられないもんかな。しっしっ('ω`)ノシ

471 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:26:46.95 ID:exVgaaA00.net
>>459

社会人は業務上支障をきたす場合が多い

472 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:27:17.04 ID:qBDkIe5xO.net
>>460
納得行かないなら国籍変えるという手もあるよ

473 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:27:25.43 ID:eZgmVru30.net
まぁうちも高校は私服で大学なみのフリーダムだったが
結局はそこまではずれたカッコしてる奴はいなかったな
家庭でそれなりに教育をほどこさないと入学できないようなとこはだいたい緩いんじゃないの?

猿のしつけと人間の教育は違うが
家庭が子供を猿のまま放置してたら学校でしつけをすることも必要だろうな

474 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:28:00.06 ID:exVgaaA00.net
>>465
守りたくない奴には強制的に守らせようとするだろ
超簡単だと思うんだけど…

475 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:28:24.81 ID:roZPaV720.net
>>453
その組織の規則に納得してその組織に入っていたら、
その組織の規則にケチつける人は居ない
納得せずにしょうがなく入ってるだけだ、
その場合どんどんケチをつけるべき
そのようにして社会が改善され進化してものだ

476 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:28:38.44 ID:JTIUM55Y0.net
>>460
例が不適当だな。
生まれる国は選べないが学校は選べる。

全く違う。

477 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:28:42.45 ID:f8iZC1Ri0.net
>>462
たかが茶髪ピアス禁止くらいで何言ってんだか

478 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:28:50.07 ID:lGhXJ6uP0.net
成績順に自由をかちとれるようにすればいいと思うんだ。
社会に出てもそうなんだし。

479 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:28:52.10 ID:usvoyNQv0.net
未成年へ一番させなければいけない教育は
我慢することである

480 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:29:03.95 ID:qtwWsvtt0.net
まず教師から茶髪にピアスしてみてはどうか。校長に注意されて最高裁まで争えやそこまで言うなら。

481 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:29:06.47 ID:exVgaaA00.net
>>472
変える前にまずは権利を主張するんじゃない?
どうしても主張が通らない、我慢できないということになれば
国籍を変えることになると思うけど

482 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:29:28.63 ID:roZPaV720.net
校則をどんどん無くして流行が落ち着いていない者には具体的に何がある?

483 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:29:48.17 ID:E1U38Fwz0.net
>>471
だからそういってるじゃん…

最近安い髪染め専門店に行ったんだが(白髪染めたぞw)
店員がタトゥーしてたんだよね
べつにそいつ自体は普通のやつだったけど印象良くないしもう行きたくないわ

484 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:30:34.39 ID:JTIUM55Y0.net
>>474
違うよ俺が聞いてるのはどういう手段で闘争するのかって事だよ?

485 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:30:46.05 ID:f8iZC1Ri0.net
>>1
だいたいこの教師も思想が見え隠れして気持ち悪い
戦中の統制がそんなに悪いのか?

486 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:30:59.72 ID:ttrlqWtc0.net
こういう文句ばっかいって勉強もしてこなかったやつが
おまえらみたいな人生送ってんの?

487 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:31:03.87 ID:xluDlBAW0.net
>>462
ブラック企業を打倒する方法論を高校に当てはめて実行すれば良いのでは
具体的にどういう方法論になるだろうか

488 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:31:07.73 ID:CQqB6iFs0.net
制服の方が不良をアピールしやすい現実
ボンタン
短ラン
長ランとかね

489 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:31:08.72 ID:E1U38Fwz0.net
それにしても茶髪とピアスで自己主張とか
頭悪いんですねとしか…

490 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:31:22.46 ID:pMbtFc1N0.net
>>473
>家庭が子供を猿のまま放置してたら学校でしつけをすることも必要だろうな


不要だよ
放置してるからなにもずれた格好しないんだ
禁止されるからやりたがる

491 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:31:30.52 ID:exVgaaA00.net
>>476
一般論じゃなくて学校のこととしても
「受験に勝つこと」がは条件として必ずしも妥当なものとは言えない
という話だけど
これ自由選択じゃなくて不自由選択でしょ

492 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:31:32.56 ID:f8iZC1Ri0.net
>>484
転校する自由があるのでどうぞ行使してください

493 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:31:53.60 ID:xluDlBAW0.net
>>482
ケータイ

494 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:31:54.68 ID:qyKVkwdg0.net
女子校生は、エスカレーターからパンツ見せるのって
男が、パンツ見せるのと、同じ違反だろ

495 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:31:56.74 ID:DqlLvLjY0.net
>>1   
これのどこがニュースですか?>きゅう ★

496 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:32:10.85 ID:BaLFvzeL0.net
学力高い学校の子なら自制心がきくけど
バカ高生は自由にさせたら何するかわからん
自由がほしいなら学力のがんばって高い学校にいけばいいやん

497 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:32:13.91 ID:1yL30lsU0.net
>>490
つまり勉強も禁止すれば、子どもは勉強が大好きになると。

498 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:32:53.79 ID:exVgaaA00.net
>>484
暴力使ったら退学だよ
超簡単だと思うけど…

499 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:33:01.77 ID:xluDlBAW0.net
>>482
まゆげを剃る事

500 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:33:01.76 ID:mVJzeqFN0.net
高校を出た時に恥じないための注意を思想の押し付けって
これ書いてる奴も酷そうだな

501 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:33:09.55 ID:jaPs5mHM0.net
俺はミニスカートを禁止してほしい

502 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:33:12.98 ID:2n/v/wXL0.net
>>493
ケータイスマホ統制の校則はむしろ増えてるがw

503 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:33:32.66 ID:n03UfMSOO.net
そんなにピアスや髪染めしたいなら、okな学校に行くか
校則を変える努力すれば良いんじゃね?

504 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:33:42.57 ID:eZgmVru30.net
>>490
なるほどやっぱしつけが必要だな
法で殺人は禁止されてるが
禁止されてるから殺人をやりたくなりましたといって
殺人をやる奴を放置してたら社会はなりたたないしな

505 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:33:56.10 ID:egyZ8/LC0.net
まあこういうガキは、
それで俺たち親、大人と、
殺りあうのかどうかを決めればいい。

506 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:34:00.49 ID:xluDlBAW0.net
>>482
恋愛(昔は異性との交友は禁止ってのあった)

507 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:34:07.85 ID:f8iZC1Ri0.net
そんなに茶髪ピアスに信念かけているなら禁止していないとこに転校しろ
色んな都合で転校出来ないなら諦めろ
金やさまざまな事情で望んだ教育を受けられない例すらある

508 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:34:10.58 ID:JTIUM55Y0.net
>>498
闘争手段が暴力しかないの?それおかしくね?

509 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:34:16.77 ID:Ve6NBkC/0.net
武道による人間教育が方針となってる高校で、宗教上の理由で武道の授業は
受けられないって言い出した生徒(と保護者)がいて、学校が代替措置を拒否して、
その生徒は卒業できずに退学したんだけど、それが裁判になったことがある。
最高裁判所は、そのときは生徒の側を支持した。学校側は、武道の件は募集要項にも
書いてあり、それを承知の上で入学したんだから、落ち度はないと主張したけど、
最高裁はその主張を認めなかった。

510 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:34:19.41 ID:s7RLhVGm0.net
喧嘩に拳銃持ち出す国の学校を手本にするってw

511 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:34:33.49 ID:3Mrqxi2E0.net
>>499
元々流行ってすらいないw

512 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:34:50.16 ID:CQqB6iFs0.net
しつけって言葉からは別の意図を感じてしまうんだな

513 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:34:52.65 ID:4anEpllc0.net
単に教師の怠慢

514 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:35:10.39 ID:exVgaaA00.net
>>508
普通の人は「暴力は使えない」と解釈すると思うけど…

515 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:35:22.42 ID:xWISvI+i0.net
>>463
ああ。中年ヒキニートは近所の酒屋や焼肉屋の兄ちゃんと話をしないのか('ω`)
うちの近所の酒屋の若旦那、もうそろそろ四十だからおとなしいかっこになったけど、
五年前まで茶髪だった。十年前までは金髪ピアスだった。バンドやってた。
焼肉屋の兄ちゃん達は入れ替わるからな、いまも金髪茶髪ピアスがいる。
話すのは秋祭りのテント張る時くらいだが、まあ普通だ。実に普通。

516 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:35:25.10 ID:bkH10Zse0.net
>>506
恋愛廃れていってるがw

517 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:35:30.26 ID:4kMK8MrO0.net
社会に出たら否応無く法律だのルールだのに縛られるんだから、高校生くらい自由にさせて
やればいい。
現に大学はそうなっているだろ。
偏差値低い高校なら校則なんて無くして、それこそ化粧オッケーにして芸能人を目指すよう
に指導すればいい。
バカに勉強させようとするほがバカ。

518 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:35:48.19 ID:Fy74S4Bm0.net
そもそも自由って、力を身につけることで得られるんじゃないの?
「自由」に泳ぐことができる。
@ 泳ぐのが得意
A好き勝手に泳ぐ
の@が本来の自由だと思うけど。

519 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:35:56.74 ID:JTIUM55Y0.net
>>514
暴力以外の闘争手段は何があるの?

520 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:36:08.12 ID:xluDlBAW0.net
>>502
増えるというのは校則が厳しくなってるという意味?
それとも条項の数が増えてるって事?

521 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:36:20.27 ID:BaLFvzeL0.net
>>509
武道拒否ってどんな宗教だよ

522 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:36:23.25 ID:qtwWsvtt0.net
こういう教師に限って円光とかしてそう

523 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:36:35.60 ID:exVgaaA00.net
>>519
自分で考えない習慣でもあるのかな…

524 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:36:48.88 ID:xluDlBAW0.net
>>511
剃ってない女って今や相当少ないはずだが

525 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:36:56.29 ID:SVRotMqt0.net
ていうかね、バレないようにやれ、バレないように
そりゃ教師は気付いたら止めるよう指導するよ、それが仕事なんだから

526 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:37:02.27 ID:KzjFxfCF0.net
>>504
なるほどやっぱしつけが不要だな
法で殺人は禁止されてるが
禁止されてるから殺人をやりたくなりましたといって
殺人をやる奴を目くじらたててそればかり気にしてたら社会はなりたたないしな

527 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:37:12.92 ID:bmjgxZ790.net
電気屋社員「今回はぁ、ウチの製品がまずい事になってシ〜でした」
客「な、なんだね君は?バイトかね?」
電気屋社員「何言ってんすかあんたぁ。俺のGパンとTシャツ姿で判断してんのぉ」
電気屋社員「見かけで判断すんなっつの。正だよ正。失礼なオッサンだなぁ」
客「き、君は謝罪する気はあるのかね」
電気屋社員「あるに決まってんから来てるンでしょうが〜」
電気屋社員「言葉遣いやぁ。格好で謝罪するなんて時代遅れ。今はハートオンリー」
客「誠意がまるで感じられないんだが」
電気屋社員「誠意?涙の事っすか?俺の目ぇ見てくださいよう〜。泣きそうでしょ?w」
客「君では話にならない」
電気屋社員「チッ、うるせーなあ。反省してまーす」

どこかで厳格なラインを引かないと、必ずこんな未来が来るぞw

528 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:37:13.17 ID:xluDlBAW0.net
>>516
個人的な話はNG

529 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:37:22.25 ID:uZEOpF1Z0.net
>>477それが茶髪ピアスで
高校みたいな集団は大きく変わるんだわ。
割れ窓理論って知ってる?割れ窓をほっとくと
凶悪犯罪の温床になるんだわ。
割れ窓をほっといても生活が乱れない
高校はかなりの進学校。

530 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:37:30.08 ID:eJ3oD/eR0.net
>>510
校舎の入り口にガードマンがいて金属探知機ゲートが設置され、
各教室にもガードマン配置してる国か?w

531 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:37:50.78 ID:ZHdYL6ZZ0.net
制服着てたらその学校背負ってるってこと。
その学校が真面目なイメージで売りたいなら生徒はイメージ壊さないよう振る舞えってことでしょ。
望んでその学校に入ったならそれに従うのは苦ではないはずなんだけどね。
自由を掲げてる学校も沢山あるんだから自分に合った所を選べばいいさ。

532 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:37:52.72 ID:roZPaV720.net
>>524
剃ってる女って今でも相当少ないはずだがw

533 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:38:11.00 ID:Ve6NBkC/0.net
>>521
原理主義的なプロテスタントの中には、いくつかそういうのがある。

534 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:38:24.32 ID:exVgaaA00.net
>>518
意味のある規則を否定しているのではなく
無意味な規則を否定しているのであって

535 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:39:13.62 ID:GJBphngC0.net
就活の時点で茶髪でピアスしてるアホは社会から弾かれるけどな

536 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:39:24.00 ID:JTIUM55Y0.net
>>523
答えられないの?
俺が聞いてる理由はそちらの論拠が甘いからだよ。

そこから避けて理屈こねてるね。

537 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:39:32.52 ID:fZmgIj3P0.net
「茶髪にピアスを禁止すること」が必要なんじゃなくて
「服装に基準を設けて線引きをすること」が必要なんだよ
その「基準」がここの議題では「茶髪にピアス」になってるだけで、
「茶髪にピアス」が絶対的な基準というわけではない

どこかで線引きしないと再現なくアホな格好する奴が出てくる可能性があるわけだよ
特に底辺校であればなおさら
極端な話、学校の最寄り駅をこんな↓格好した生徒が埋め尽くしたら、
近隣住民はその学校のことどう思うかって話さ
http://p.news.nimg.jp/photo/206/1753206p.jpg

538 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:40:06.09 ID:b5DDfGJU0.net
別に嫌なら学校に行かなくても良いだぜ

539 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:40:18.44 ID:xluDlBAW0.net
>>532
今の女子高生って眉尻整えてないの?この数年でずいぶん変わったんだなあ

540 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:40:33.50 ID:BaLFvzeL0.net
>>533
聞いたことがないので具体的な宗教名をどうぞ

541 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:40:34.58 ID:/azhqoZM0.net
>>529
ならんよ
禁止するから余計にしたがる心理知ってる?
校則が緩和化して来たら
逆に茶髪やピアスの子が減っていた現実があるでしょ

542 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:41:27.84 ID:1GZvwDyF0.net
茶髪ピアスで
将来の就職も安心とまで言えよクソ教師

543 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:41:38.51 ID:SncfzvcO0.net
眉尻整えるのは昭和の時代でも禁止されずに
普通に行われていた

544 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:41:49.20 ID:exVgaaA00.net
>>536
闘争といっても高校生くらいだったら
守らないことで主張したり、実際に言い争いしたり
行動的な者であれば第3者の大人に頼ったり
その程度しかできないよね
大体敗北するわけだけど
結局いちいち言わなきゃならんのね

545 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:43:19.77 ID:xluDlBAW0.net
>>543
禁止っていうか制限がある学校はいっぱいあったぞ
やりすぎはダメ、みたいな
やりすぎの基準ってなんだよってなってたけどなw

546 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:43:21.46 ID:eJ3oD/eR0.net
>>534
金髪茶髪にピアスって それだけで威圧感あるから
禁止する理由にはなる。
在学中に他人に不快感・恐怖感与えるだけでなく、
卒業時の進路にも影響する。
進学・就職に大きな不利が出る。
茶髪・ピアスOKなところを探すのが難しい。
ぶっちゃけ 高卒資格要らないところしかいけないんじゃ?ってくらいきついかもしれない。

547 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:43:29.71 ID:RetxzWTBO.net
戦中でも良いけど、学校で国旗掲揚のやり方くらいちゃんと教えないと生徒が社会人で恥かくぞ。
アニメ「GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 2期」のEDで日の丸が出てきたが、「裏面」だった。
ポールを左に右に旗が靡いて見える向きが日の丸の表面。
アニメ制作者が学校教師が教えてないなら学校教師は不要の存在。
解っていての反日目的なら自衛隊監修で自衛隊は何をやらかしているんだ。
担当者は罰としてあんこう躍りな。

548 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:43:32.11 ID:3ZGz+x1S0.net
まあ言ってることは分からないこともないけど、
学校はそれで良いとしても、卒業してからはそうはいかないから
ある種の中道型ハメ的な訓練はしておいた方がいいんじゃないのかね

549 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:43:32.80 ID:xWISvI+i0.net
>>506
そう。学校は宗教団体なんだよね。
「教師は聖職」と言うだろう。聖職者とは神仏に仕える者。この場合は僧侶。
生徒は修行僧(出家者)の建前だから、

生徒は私物を持ってはならない。
生徒は私服を着てはならない。
生徒は髪を伸ばしてはならない。
生徒は酒を飲んではならない。
生徒は肉を啖ってはならない。
生徒は異性と交わってはならない。
等等。

宗教と認識されない宗教。
聖書も経典も本尊もない粗略な宗教。
儒教と仏教とキリスト教をまぜこぜにしたへーんな宗教('ω`)

550 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:44:05.39 ID:Hxz+uV9j0.net
まあ眉を特に整えているとは思えない読者モデルとかほとんどだからなあ
そのように見えるだけかもしれんけど

ま、1980年代でも眉を整えてもよほど管理教育のところでなければ
さほどうるさくなかったし、校則すらないところも多くあった

551 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:44:07.04 ID:Ve6NBkC/0.net
>>540
具体的な宗教名は問題じゃない。「あるルールが決まっている学校に入学したら、
そのルールを守れ、守れないなら止めろ」という考え方が常に支持されている
わけではないというところがポイント。

552 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:44:12.86 ID:JTIUM55Y0.net
>>544
そもそも規則を守る気が無いのにどうして規則のある場所に通うの?

嫌なら行かなきゃいいでしょ?

553 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:44:26.69 ID:KjTrl7tu0.net
なんの参考にもならないJK動画ドゾ

https://youtu.be/jTm393CAHgM

554 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:44:34.94 ID:kwRDAv8u0.net
なんか昔、制服を無くす運動とかあったけど、
毎日のコーディネイト考えるのがめんどいとかであっという間に廃れたよな

555 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:44:50.85 ID:eZgmVru30.net
>>526
なにがいいたいのか意味わからんが・・・
起点となる>>490 の論点の原理原則→禁止されるからやりたがる
これは成り立たせると社会はなりたたない
なぜなら法を無意味にする行為だから
事案整理から論点抽出できるくらいにはなろうね

556 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:45:28.35 ID:jaPs5mHM0.net
>>544
544の勝ち 536の負け

557 : 【東電 71.5 %】 :2016/01/09(土) 01:45:34.07 ID:ecC+2tmA0.net
緑髪 釘バット 肩トゲ

558 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:46:01.24 ID:EuQLW3wg0.net
>>540
エホバの証人じゃなかったっけ?

559 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:47:21.78 ID:eZgmVru30.net
>>551
たしか信教の自由に関するリーディング判例であったと思う
エホバの信者じゃなかったっけ?

560 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:48:12.14 ID:Ve6NBkC/0.net
その最高裁判決から考えれば、学校の本来の目的から考えて、
「茶髪・ピアスの禁止」に合理性があるかどうかも、論点の一つ。
合理性がない校則だとそれを強制する学校側の方に非がある
とされる可能性があるってこと。

561 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:48:38.92 ID:g8BWxGYk0.net
>>545
主観的判断とはいえ、茶髪ならある程度判断して
「これは許容」「これはアウト」の判定ができるけど、
眉の整えは美的感覚によるその人の個性にもよるから
判定は難しいし、実際茶髪の問題とは違って重視していない先生が多かっただろう
実際、校則がやり玉に挙がっても、丸刈りや茶髪はやり玉に挙がったが、
眉の整えは全然出てこなかったことがそれを如実に語っていると思う

562 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:48:50.73 ID:5lWiF+5BO.net
ピアスや茶髪云々を言う以前に
社会生活に於ける基本的なルールとか
マナー、モラルを教えるべきだと思うけどな

最近のガキ共の無法っぷりには
目に余るものがあるんだぜ
チャリの乗り方とか特に

歩道をアホみたくスッ飛ばすわ、
夜でも無灯火だわ、路側帯を逆走するわ・・
そういう奴等に当てられかける度に
「スッ転んで氏ねよ馬鹿」
「人に迷惑かけんなよクソガキが」
って思うわ、マジで

まあ、教師っつーより親に言いたい訳だが

563 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:48:55.41 ID:1yL30lsU0.net
>>551
校則を遵守すると宣誓書を提出して、入学したんだから、守れないなら辞めろと言われるのは問題ないとおもうぞ。

564 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:48:56.83 ID:xWISvI+i0.net
>>527
うちの近所の電気屋は普通にТシャツジーパン/トレパンだが。
まあ天井裏にもぐりこんで線ひっぱるとか、
はしごかけて高いところの電球交換するとか、
そういう仕事が多いからなー('ω`)

565 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:51:12.70 ID:4kMK8MrO0.net
親が娘に向かって
「高校生が化粧なんかしちゃだめでしょ」
「大学生になったんだから化粧しなきゃだめでしょ」
この違いがわからない。

566 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:51:29.09 ID:Ve6NBkC/0.net
>>563
そういう考え方ももちろんあるが、最高裁判所はそれを認めなかったってことだよ。

567 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:51:55.88 ID:tvpaU3JW0.net
高校は義務教育じゃないから校則が嫌ならやめろ。

568 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:52:21.51 ID:BaLFvzeL0.net
社会に出ればもっと厳しい制約があるのに甘いな
飲食関係ならピアスをはじめすべての装飾品禁止
威圧感を与える坊主や茶髪は禁止の企業はゴロゴロある

茶髪にピアスの営業マンがきて契約したくないだろ

569 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:52:23.44 ID:SVRotMqt0.net
>>560
いや、それは無理筋じゃね?
だって生徒の方は、そういう校則があるのを承知で自らその学校を選んだ訳でさ
まあ素人考えだけど

570 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:52:25.56 ID:eJ3oD/eR0.net
>>490
>禁止されるからやりたがる

そんなアホな理由で禁止事項をやるんなら 罰を受ければいいだけのこと。

「坊主にしてくるまで停学」とか
「穴がふさがるまで停学」とか、
そのどちらも出来ずに茶髪ピアスと推して学校行けずに
出席日数足りずに留年・自主退学とか。

学校によるペナでなく 社会的なペナとして 
進路が狭まる非情なペナを受ければいいだけ。

571 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:52:28.36 ID:3ZGz+x1S0.net
この理屈を広げて行けば、化粧どころか刺青もokになってしまうね

572 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:53:30.24 ID:RetxzWTBO.net
重要だからこの話もしておくか。
安保反対学生テロや殺人が横行したとき、東大に歩調を併せて神奈川県立最優秀高校の呼び名があった神奈川県立高校が学校を占拠して赤旗を振った事件があった。
頭がいいと変なのに染められてしまうネー、頭が弱い子の学校に改造しようネーで取った策が
制服廃止、髪染めピアスOKの校則に変更。
まあ、それで左翼が高校生を勧誘しやすくなった逆効果もあった。

神奈川県ということで、この神奈川県立高校赤旗テロ占拠事件も参考にした方が良いかも。
軽くググったがなぜかヒットしなかった。

573 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:53:33.49 ID:CfRxtGVe0.net
女子の場合は親がワザと茶髪にさせてのも多いだろ

574 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:53:36.83 ID:sUJucFiK0.net
じゃあ今すぐ自殺しろゴミ

575 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:53:52.41 ID:GTQGxoFL0.net
意味不明で非合理的な校則は不要だから、そんな高校不要だ

576 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:54:22.56 ID:xWISvI+i0.net
>>562
オマエがいくつか知らんが、俺の記憶にある限り(昭和50年〜)同じだが。
昭和50年代の吉祥寺のガキは休日でごった返す駅前商店街のアーケードの下を
自転車に乗ったまま通り抜けていったぞ。ぼくもやったが('ω`)

ああ、ジリジリベルを鳴らしたりパプパプホーンを吹いたりしながらだったな('ω`)

577 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:55:29.15 ID:Hg3USyBwO.net
>>1
戦中って
その時代なら髪は坊主か五分刈りだぞ
今の学生は甘過ぎ
高校の時は髪染めピアスなんてしてたら普通に殴られてバリカンで刈られたわ
体罰だーなんて騒いでるモンスターも居なかった

578 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:55:33.15 ID:3ZGz+x1S0.net
社会への窓口としての学校教育と考えれば
学校だけ寛容になってもな

579 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:55:36.11 ID:L6b5NnBv0.net
安定の神奈川

580 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:55:41.95 ID:exVgaaA00.net
>>571
刺青は法律が禁止してくれるよ

581 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:55:43.40 ID:Ve6NBkC/0.net
>>569
でも、最高裁はそう判断しなかったんだよ。
「その校則があるのを知ってその学校を選んだんだから、校則を守るべき」
という主張は説得力があるけれど、絶対的だって訳でもないってこと。

582 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:56:17.03 ID:xluDlBAW0.net
>>561
この時代になってまゆげ剃り禁止って異常じゃない?って嘆きはつい最近まである
あとは、アムラーが流行った時代かな?槍玉にあがってた気がするけど
まあその辺は認識の違いもあるかもだけど少なくとも
まゆげ剃り禁止の傾向は昔のほうが強く、まゆげ剃りをする人間は今のほうが多い
と思うけどね

583 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:56:17.29 ID:lsZtCPVK0.net
都市伝説かもしれないけど、
1970〜1980年代の中学高校を体験している方々に質問

女子にはパンツが白以外禁止で、
校内でその確認のために男性教師も
スカートめくって確認していった学校もあったということは
本当ですか?
それとも都市伝説ですか?

584 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:56:50.89 ID:tvpaU3JW0.net
校則を変えたければ生徒が学校と話し合いで
解決すべき案件。
それを外部のどこかの馬鹿教師が外圧で他校の
校則に意見するとか思い上がるなよ。
こいつの学校は外部の誰かの意見に従うのか?

585 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:57:25.75 ID:3ZGz+x1S0.net
>>580
でもその法律がおかしいって話に行き着いちゃうでしょ

586 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:57:50.93 ID:JTIUM55Y0.net
>>580
>>552に答えられないの?

587 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:58:19.95 ID:f8iZC1Ri0.net
>>581
信教の自由を踏まえた総合的な判断だろ
「ルールを守れ」というのは原則正しいがそのルールと憲法に保障された信教の自由を比較した際に
後者が上回るケースもあるというだけの話

茶髪ピアスにしなきゃいけない一身上の事情があるケースでもあるのかね?

588 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:58:46.23 ID:exVgaaA00.net
>>585
安心して下さい
憲法に基づいてますよ

>最終的には、
>「茶髪やピアスなどについては、本人の決定に委ねる以外にない。それが、憲法13条が要請している個人の尊重の精神である」
>として、学校で徹底する必要のないルールだと結論付けている。

589 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:59:35.17 ID:RetxzWTBO.net
>>583
本当
ブラやパンツにワンポイントやリボンなど装飾も基本はアウト。
但し、教師判断で許容のリボンはあり。
男の教師が調べていた。

590 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:59:52.88 ID:BaLFvzeL0.net
>>581
宗教上の理由と茶髪とピアスをしたい理由が同じだとでも思ってるの?

591 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:59:57.97 ID:qBDkIe5xO.net
>>581
それはあくまで校則より信教の自由が優先されたというだけで、
授業に武道を取り入れることが不合理だというわけではないでしょ

592 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:00:06.79 ID:exVgaaA00.net
>>586
学校って第一義的には勉強しに行くんだよ
校則を守りに行くのが第一義じゃないの

593 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:00:15.71 ID:xWISvI+i0.net
>>578
そんな不寛容な社会に住みたいんか?
身分ごとに髪型、服装指定?
ああ、今は身分でなく職業ごとに指定、か。
そうすると何がいいの?
みんなして同じかっこしてるのはきもちわるいんだけど('ω`)

594 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:00:28.54 ID:puz/2h0f0.net
ガキなんざ本能で動くほぼ畜生みたいなのだからちょっと理不尽と思えるくらいのルールをとにかく守らせる、守らんかったらおしおき、がちょうど良いよ。

ルールの合理性はちょっとでも是とする人が居ればそれで十分。

595 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:00:43.62 ID:Neod+JNIO.net
戦中〜戦後しばらくの日本のガキなんて
頭にDDTぶっかけられるほど不衛生だったわけだろ…

引き合いに出されても困るわ

596 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:01:02.54 ID:3Mrqxi2E0.net
>>582
>アムラーが流行った時代かな?槍玉にあがってた気がするけど

90年代半ば〜後半の時代なので、
その頃には校則が全国的に緩和化されはじめた
茶髪が禁止されていた反動で
茶髪の子が一気にやりたがって増えていき始めた時期
それに眉剃りしているかどうかの判断は個々人の感性にもよるから
一概に厳しく禁止され運営されていたか疑問だし、
今でも眉剃りは左程行われていない

597 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:01:22.36 ID:3ZGz+x1S0.net
>>588
個人の自由だというところに落とし込んでいくと
刺青も個人の自由であるに行き着いちゃうんだよ。
それに対して教師が答えをもってないと

598 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:01:49.33 ID:Ve6NBkC/0.net
>>587
そうだよ。言いたいことは、
「その校則がある学校を選んで入学したのだから、その校則を守るのは当然」
という主張は絶対的ではないってことだけ。

599 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:01:50.93 ID:tvpaU3JW0.net
>>588
よくわからないけど、親に保護されてる未成年者にまで
個人の尊重とか適応されるの?
子供が我儘で個人の尊重を言い出したら親はしつけや教育
できなくなるんじゃないの?

600 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:01:55.42 ID:xluDlBAW0.net
>>593
みんな同じ格好で仕事してる会社はゴマンとあるからあんまりディスらないで

601 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:02:00.15 ID:JTIUM55Y0.net
>>592
規則が合う学校に移ればいいでしょ?

602 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:02:06.70 ID:f8iZC1Ri0.net
>>588
刺青を禁止する法律とでさえ矛盾することもある憲法の個人の尊重だな
個人の尊重でなんでもやっていいと思ってんかね?
人に迷惑かけなきゃなにしてもいいと?

603 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:02:12.49 ID:eZgmVru30.net
>>566
まぁ裁判所が生徒側を支持したのは
対立する権利が信教の自由という根幹にかかわることだったからなおさらね
しかし掃除は道具を使うなという校則がみとめられるかというとありえないわけで
既存のルールが絶対という思考もあぶない

ただし due process of law 適正手続きだけは守らないとね
茶髪ピアス禁止に不服であればどんどん不服審査や訴訟手続きをふんで勝ち取っていけばいい
それこそ社会にでるためのなによりの勉強

604 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:02:56.26 ID:bmjgxZ790.net
>>564
謝罪の時や、「娘さんをください」の時なんかは、ちゃんと背広を着ていったんだろうと
その電気屋を信じてみる事にするw

同級生に「娘さんをください」イベントをガチの私服で敢行したヤツがいるが
今はそんな時代なのかも知れないなあ

605 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:03:23.52 ID:f8iZC1Ri0.net
>>598
絶対的ではないがかなり妥当だし有効
君の論は用をなさないよ

606 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:03:32.64 ID:w2nXSJ860.net
>>583
いつの時代でも、そんなことするところは無いよ。

607 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:03:35.06 ID:3ZGz+x1S0.net
>>593
順番の問題さ。社会の方を先に寛容にしてからでないと
卒業生が苦しむだけ

608 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:03:40.69 ID:t02Cmyg+0.net
眉の整えるのも個人差があるからね
少ししか弄ってない子がほとんどだと思うけど
やり過ぎると逆に失敗するリスクが増えるから

609 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:03:41.49 ID:xluDlBAW0.net
>>596
すまん、俺は昨今の高校事情は知らないんだが今は眉剃りってさほど行われてないの?
街行く女子高生はほぼほぼ剃ってる気がするんだけど、もちろん男も何割か剃ってるように見える

610 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:04:28.84 ID:3TAoU99u0.net
どうせ茶髪にしても就活する歳には黒に戻すんだろw

611 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:04:36.75 ID:xG+ExY9vO.net
 
 毛根を大事にしろ!
 
それより、日本の芸能人を見ても何とも思わなかったが、
韓流スターが茶髪にピアスしてるのを見て、ダサい!恥ずかしいw と感じて以来、
日本人も茶髪にすべきでない、バカっぽく見えるし品がない、と思うようになった。

612 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:05:17.41 ID:f8iZC1Ri0.net
>>611
それはある

613 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:05:29.29 ID:exVgaaA00.net
>>597
ここで言われてるのは「何でも自由」という話じゃなくて
「無用な規則はいらない」というごく当たり前の話だよ

614 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:06:09.66 ID:BaLFvzeL0.net
>>593
大企業のほとんどが制服もしくはスーツだけどな
中小企業か零細企業が君にはお似合い

615 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:06:20.21 ID:eJ3oD/eR0.net
自由を主張し求めるのもけっこうだが、
自由を勝ち取るには力が必要だし、自由を勝ち取ったらその責任は着いて回る。

この場合 禁止された茶髪・ピアスを押し通し
卒業後の進路に困るだけの話。
校則のドレスコードすらまもれないクソガキやといたいとおもう企業は少ないぞ。

616 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:06:24.18 ID:xWISvI+i0.net
>>592
「勉強」とは何だとおもってる?

「勉強」とは「勉(つと)めて強(し)いる」。
わざわざ苦しいことをすること。
商人の言う「勉強しまっせ」が本来の用例ですね。

もと僧侶のする難行苦行を指した。
真冬に滝壺に打たれたり百万遍法華経を唱えたりする、
今となっては、バカなこと。
オウムの熱湯風呂や水中クンバカも勉強。
部活で疲労骨折するまでうさぎ跳びをするのも勉強。
いじめやしごきに耐えるのも勉強。
物の役に立たない教科書丸暗記も勉強。

学習と勉強は本来別のことなんだけどね、
今の日本人、みーんな区別しなくなっちゃってね、
糞も味噌もいっしょくたの
野蛮人('ω`)

617 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:06:45.30 ID:RetxzWTBO.net
>>589の話は神奈川全般の公立で横行した。
やってないところもあったが確認するような学校は何が強かったのかお察しください。

618 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:06:56.97 ID:4kMK8MrO0.net
>>587
逆だろ。
茶髪ピアスが社会通念上禁止されるべき外観なのかってこと。
タトゥーとなると社会通念上アウトだから法律校則以前に禁止されるレベル。

619 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:07:06.92 ID:exVgaaA00.net
>>602
>人に迷惑かけなきゃなにしてもいいと?

原則的にはそうだよ
迷惑かけない行為を禁止しなければならない根拠を必要とするのが現代

620 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:07:18.55 ID:RTvd9Sdv0.net
ここは髪の毛をパープルに染めて登校して期待に応えないといけないのかな

621 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:07:20.33 ID:v7qygA1V0.net
チンコを出したりすることがなぜいけないのか

622 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:07:21.85 ID:g6LwvR5s0.net
>>609
いや少し剃って形整えているだけのように見えるけど
それに眉はその面積から考えても
物理的にそんなに剃れないでしょ
おばちゃんが眉を全部剃って、
タトゥーで眉を書いているのは多く見るけど

623 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:07:23.39 ID:jRovc4g80.net
髷を結ってるポニーテイル男は変な性癖の持ち主

624 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:08:02.28 ID:AIEVtsau0.net
教師までゆとりなのかと愕然とした

625 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:08:18.53 ID:puz/2h0f0.net
>>592
おっしゃる通り、学校は勉学のためだけなんだけど、授業運営上騒ぐ奴とか居るんで、私語禁止などのルールが色々出てくる。
進学校ならいざ知らず、大抵の学校は身だしなみがいい加減な生徒が増えると第一の勉学の授業が不可能になる。

だから防衛戦ラインというルールを引かないとならない、ルールを犯し、学校運営を破綻に導く腐ったミカンは絶対に排除しないといけない。高校なら特にそう。

626 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:08:19.94 ID:Ve6NBkC/0.net
>>605
いや、そんなことはない。要するに「茶髪・ピアス禁止」という校則が
学校の目的と一般社会の常識から考えてどの程度妥当性があるか次第で、
判断が違ってくるってこと。今の時点では「守るべきだろ」の方が
強いとは思うが、社会の考え方の変化につれて判断が変わってくるはず。

627 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:08:33.58 ID:faHWDRFG0.net
>>589

男性教員には夜思い出してシコって抜いていたんだろうなあ

628 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:09:17.42 ID:Y0253DCk0.net
>>616
英語圏も勉めて強いてるの?
字面でこういうもんだっていうの辞めたほうがいいぞ

629 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:09:23.51 ID:ZHdYL6ZZ0.net
>>613
学校や卒業生にとっては無用とは言えないのでは?
社会的イメージが重要。社会が茶髪、ピアスを清潔感がある、真面目、信用できるといったプラスイメージを持てるなら規則は変わると思うよ。

630 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:09:26.30 ID:exVgaaA00.net
>>601
校則を守ることが第一義であるならばそうだけど
そうではないと言っているわけであって

631 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:09:46.76 ID:3ZGz+x1S0.net
>>613
でも刺青は十分無用な規制とも言える。
海外でも規制していない国の方が多いだろう。

632 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:10:06.70 ID:f8iZC1Ri0.net
>>613
茶髪ピアス禁止は有用なルールだよな

633 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:10:29.92 ID:eJ3oD/eR0.net
>>613
「無用な規則はいらない」

必要だから規則づけられてるんだよww
見てて不快・恐怖。

634 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:11:05.76 ID:uZEOpF1Z0.net
社会と世間は違う
人種差別は禁止
だが残念ながらある。
茶髪ピアスは法律的には問題ない
世間的には問題あることが多々ある。
人間は社会的な面と世間的な面
両方を使い分けないと
よのなかまわらんのよ

635 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:12:33.21 ID:f8iZC1Ri0.net
>>619
例外があるなら
「人に迷惑をかけなきゃなにをしてもいい」世の中ではない、ということだね
ありがとう

636 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:12:37.41 ID:xluDlBAW0.net
>>622
ああ、面積の話ししてたのか
俺は眉剃りをしてる高校生の割合が増えたのではって思ってるんだ、人数の話ね
まゆげ剃りなんてけしからん!という学校がそれなりに存在していた時代に比べると
今は緩くなったおかげもあり、まゆげ整える高校生が増えたのではと思う

637 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:12:41.25 ID:3ZGz+x1S0.net
こういう先生に限って、旭日旗Tシャツ着てたら、
イチャモンつけそう

638 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:13:14.45 ID:exVgaaA00.net
>>629
昔は長髪程度が不良で、全員ボウズとかあったしね

639 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:13:15.26 ID:BaLFvzeL0.net
>>618
茶髪ピアスの警察官に素行を注意されても君はなんとも思わないのか?

640 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:13:27.88 ID:JTIUM55Y0.net
>>630
何を言ってるの?校則を守るのが第一義?w

勉強する場所はいくらでもある。
学校も選べる。学校に行かなくてもフリースクールでも大検という選択肢もある。

どうしてそういう選択肢を排除するの?

641 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:13:35.94 ID:xWISvI+i0.net
>>615
アハハ。全共闘の頃から、学生のうちは髪を伸ばしてて、就職活動が始まると
髪を切り、そしらぬ顔をして白々しい「志望動機」を述べたもんだ。
オマエラ馬鹿なオッサンが夢想するより学生は器用('ω`)

642 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:13:36.21 ID:Ve6NBkC/0.net
>>636
眉を整えるって程度なら、昔から床屋は眉の一部を剃って形を整えるのはしてただろ。

643 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:13:42.29 ID:puz/2h0f0.net
>>613
茶髪ピアス禁止は無用なルールではないと俺は思うよ。

試しに周りのお父さんお母さんに訊けば判るよ。

10人訊けば、学校で茶髪ピアスは禁止すべきと答える人はゼロではないと思うよ。

試しにやってみよう。

644 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:14:11.48 ID:f8iZC1Ri0.net
>>626
だから結局君の論は意味がない
行き着くところは君に対して異論を唱える人間と同じだからな
分かりやすく言えば「でっていう」

645 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:14:34.94 ID:mEC8VNrJ0.net
ピアスの子が少なくなっていった原因の一つとして、
かつて校則で禁止されていた反動で
ピアスの穴を空けまくった子が母親になって
年を取って耳周りのピアスの穴が汚くなってしまったので、
母親がしないように言ったり、子供も母親のそれを見て
ピアスをする気自体が無くなってきているというのも一因としてある
あと、日本でピアスが高校生にまで人気出てきたのは
そんなに古い話じゃない

646 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:14:51.25 ID:ISrr5nJf0.net
パーマ事件で判例出来てんじゃん
大学法学部の初学で習う事項

647 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:15:02.34 ID:qBDkIe5xO.net
>>619
じゃあ裸で外彷徨いてたら何で捕まるの?
誰も見てなけりゃ誰にも迷惑かけてないよ
罪になる根拠は?

648 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:15:03.25 ID:ulzaEizn0.net
禁止の学校と自由の学校の両方あったらいいんじゃないの
フリースクールのようなとこは自由だと思う

649 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:15:09.92 ID:exVgaaA00.net
>>635
意味不明な規則って沢山あるよね

650 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:15:12.60 ID:HQ3i/RZS0.net
成績の良い生徒が行く学校は茶髪やピアスの奴なんていない。
校則でわざわざ茶髪やピアスを禁じてもいない。

何でかって言うと各自それなりに自己主張できるとわかっているから。
成績が良ければそれだけでとんがってる。

哀れむべきなのは茶髪やピアスをして個性的な主張をせざるを得ない平凡か下の生徒
茶髪やピアスをすることで自分が世の下層階級に属することの識別にしかなってない

651 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:15:22.59 ID:f8iZC1Ri0.net
>>637
そういう思想背景ありそうなんだよな

652 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:15:41.90 ID:pzv24jpL0.net
>>1
80年代の13条関係の訴訟で髪型の自由は自己決定権のひとつだけど教育目的と合理的関連性があれば規制が認められる場合があるってあったような

653 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:15:59.02 ID:3ZGz+x1S0.net
ダメだとは思わないけどね。
ただこういうのは急ぐなというのが俺の意見かな。
認められるものは緩やかに変わって行くよ。

654 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:16:01.57 ID:exVgaaA00.net
>>647
誰も見ていなかったらもちろん捕まらないよ

655 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:16:03.17 ID:xWISvI+i0.net
>>628
なぜ「英語圏」に関係があるのか説明せよ('ω`)

656 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:16:25.37 ID:Ve6NBkC/0.net
>>644
君に通じていないだけで、意味は十分ある。
「校則がそうなら、それを守れ。守りたくないならその学校を止めろ」
という考えが絶対的に正しいと思い込んでいる奴はこのスレにも
たくさんいたが、そうではないということを示しているんだから。

657 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:16:31.79 ID:xluDlBAW0.net
>>642
してたけど、ん?それがどう関係あるの?
床屋がまゆげ整えをしていたのだから、中高校生がまゆげを整えるの行為は昔から容認されていたって意味ですか?

658 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:16:32.14 ID:ITAHgniH0.net
服装なんかは自由でいいとおもうわ
自由にしてても出来る人間はできるし
逆に規則破ることで悪を主張する無駄な行為も産むから

659 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:16:46.56 ID:lh4kKbnR0.net
1980年代高校生で校則も厳しい方の学校だったが、
眉剃り禁止は聞いたこと無かったぞ?
普通にどの散髪屋でも眉の周り剃って整えてくれてたし

660 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:16:51.77 ID:uvkjnBzc0.net
茶髪、ピアス、オカマの先生に保健体育教わっても平気なん?

661 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:17:17.60 ID:f8iZC1Ri0.net
>>618
社会通念上禁止されることに妥当性があるルールだわ

662 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:17:18.59 ID:DuAZjaYx0.net
統制、秩序って言うのは嫌な言い方すりゃ支配するのに楽だからって理由でしか使われてない
面倒臭い、不断の努力は嫌だから統制しますってだけ
その面倒臭い、不断の努力をしていない姿勢を突かれるのが嫌だから権力で封じる

663 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:17:46.19 ID:uZEOpF1Z0.net
>>626あたりめーだろ
マオリ族は入れ墨入れなきゃ変なんだよ。
文化によって違う

664 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:18:08.08 ID:f8iZC1Ri0.net
>>655
勉強はstudyでstudyに勉めて強いるなんて字はないからだろ

665 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:18:16.66 ID:boNg9hNU0.net
巨人の坂本は光星学院高校時代に、鼻ピアスを付けて野球部やめさせてくれ、と監督に頼んでた。
そんな奴が巨人のキャプテンだぜ(笑)

666 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:18:24.90 ID:xWISvI+i0.net
>>645
昭和58年頃、中学の同級生の女の子が耳に孔開けたので齢がバレた('ω`)

667 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:18:45.07 ID:BaLFvzeL0.net
まあ問題は生徒でなくバカ教師が言ってるってことなんだよな

668 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:18:52.44 ID:qBDkIe5xO.net
>>654
俺が言ってる「誰も」とは警察以外の一般人のことだよ
裸で外彷徨いてるの警官が見付けても捕まらないんだ?

669 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:19:11.80 ID:exVgaaA00.net
禁止したりしなかったりする高校がある時点で
結着は付いているんだけどね
禁止しなければならない絶対的な理由は無いと

670 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:19:50.60 ID:f8iZC1Ri0.net
>>656
明後日の方向向いて話すのがおすきなようで

671 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:19:55.89 ID:EuQLW3wg0.net
こうした規制の有用性って、私立高のイメージ守るためとか、経営サイドの都合であって、
生徒本位で見たら、何の意味もねえ。

672 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:19:56.49 ID:exVgaaA00.net
>>668
警察が見つけたら捕まえるに決まってるじゃない

673 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:19:56.91 ID:JTIUM55Y0.net
>>669
それ逆も同じだから。

674 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:20:02.08 ID:Ve6NBkC/0.net
ピアスに関する抵抗感は、儒教の「身体髪膚之を父母に受く、あえて毀傷せざるは
孝の始めなり」という教えあたりが起源にあるのだと思う。だから、儒教と関係ない
西洋人はあまりピアスに抵抗を感じないようだ。

675 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:20:03.98 ID:4kMK8MrO0.net
>>639
警察は法律を執行させる権限を持った厳格な職業だから、茶髪ピアスのような自由度を示す格好は
アウト。
だが、一般の大学生や社会人が茶髪ピアスしていても社会通念上許容はされている。
当然高校生がそのような格好をしていても社会通念上許されるということ。

676 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:20:11.99 ID:cVtA3GeO0.net
勉強頑張って偏差値が高くて校則の緩い学校入ればいいんじゃね?
偏差値低いのに校則緩い学校があったら学校のイメージ悪くなって何のメリットもねぇ。

677 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:20:18.26 ID:lh4kKbnR0.net
>>657
>床屋がまゆげ整えをしていたのだから、中高校生がまゆげを整えるの行為は昔から容認されていたって意味ですか?


そうだが?
許容どころか
問題視されてなかった
聞いたこと無い
地域差があるのかもしれんが
少なくとも近畿圏の公立私立共に校則厳しい学校でさえ
特に聞かなかったので無かったと思う

678 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:20:27.00 ID:xWISvI+i0.net
>>664
勉強はstudy……オマエの頭の中では日本語の単語はすべて英語の単語と対応するのか?('ω`)

679 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:20:51.54 ID:xluDlBAW0.net
検索するとちょこちょこ出てくるけど
眉剃り禁止の学校の生徒は「なんて厳しい校則なんだ!」と思い
そういう意見を聞いた別の高校生は「そんな校則あるんだ!?」って感じの反応なんだな
さすがに今現在、まゆげ剃り禁止は撤廃されてると信じたいが

680 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:21:22.94 ID:pzv24jpL0.net
>>667
本音は仕事したくないんだろうな

681 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:21:36.38 ID:exVgaaA00.net
>>673
それが違うんだなあ
なぜ法律を作るために大変な手間を掛けるかを考えると
校則は簡単に作れるから勘違いしちゃう

682 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:21:53.49 ID:f8iZC1Ri0.net
>>675
高校生の茶髪ピアスは社会通念上普通にアウトだろ
普通に眉をひそめられるぞ

683 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:22:13.83 ID:xWISvI+i0.net
>>674
そんな儒教を守った支那朝鮮はああなりましたぜ('ω`)

684 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:22:15.61 ID:f8iZC1Ri0.net
>>678
いや?

685 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:23:05.53 ID:3ZGz+x1S0.net
ピアスや茶髪は規制する必要性もかなり弱まってると思うけど、
やって良いよと積極的に変えるタイミングでもないと思う。
それよりも近代史をきっちり教えろ


686 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:23:21.66 ID:xluDlBAW0.net
>>677
そっか
この話の発端は「禁止するから流行る、校則緩めたら流行りは落ち着く」ってとこから出発してるから
眉剃りが禁止されてた特別珍しい高校がどうなったかがわかれば良いんだが
さすがにそこまではわからんな・・・

687 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:23:46.05 ID:ghkkaLb70.net
フリーセックス

688 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:24:05.58 ID:Ve6NBkC/0.net
>>684
儒教の道徳は、中国・朝鮮だけでなく、日本でも結構影響力があるよ。
右翼の大好きな教育勅語の内容はほぼ儒教の徳目だし。

689 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:24:08.87 ID:3psx2+bX0.net
↓のサイトによると日本でピアスが広く普及し始めたのは1980年代後半かららしいね
ttp://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n119585

690 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:24:28.48 ID:nvBvBW2s0.net
DQNなんか自由を与えるよりも統制した方がいいのだよ

茶髪にしたかったら有名進学校に行け
髪どころか服装も自由なところがある

691 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:24:33.13 ID:puz/2h0f0.net
>>656
どうも、思い込んでる奴です。

まぁ、すぐやめろというのも極端で実際的でないかも知れないけど。

原則&単純事実で、高校は義務教育じゃない、入学の時に校則守りますのサインしてる、校則は入学希望なら事前に教えてくれる。

嫌なら来るなは普通に有効。

692 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:24:34.83 ID:RetxzWTBO.net
>>659
校則が古い学校は眉毛は校則に記載がなくて、生活指導項目で追記であったりする。
朝日が校則撤廃させた神奈川県の中学も眉毛剃りは基本禁止。
校則だったか、生活指導項目だったかは自由研究の宿題wとして調べておくよ。

言えることは校則があってもなくても、行き着く先は、学校とは教師が生徒を自由に出来る聖域で王様なのが問題。

693 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:24:58.94 ID:xWISvI+i0.net
>>682
ぼくが高校生だった頃、各組に二人ずつほどいたから今更どうでもいい。
大して金もかからんし。

694 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:25:11.20 ID:uZEOpF1Z0.net
>>669学校は世間様の評判をきにするからな
、下手すると廃校。社会によい人材を多く
送り出すという使命もあるしな。

695 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:25:27.35 ID:Ve6NBkC/0.net
>>685
いまの時点では、禁止するかしないかは各学校の裁量の範囲内ってところだと思う。

696 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:26:19.96 ID:EuQLW3wg0.net
>>682
んなこたあないだろw

697 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:26:43.94 ID:SVRotMqt0.net
まあ小難しいことはいいんだよ、とりあえず決められたルールは守れ
どうしてもルールが気に入らないなら自分でルールを決められるくらいに偉くなれ、と

698 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:26:46.34 ID:xXn7sJ0v0.net
>>686
>眉剃りが禁止されてた特別珍しい高校がどうなったかがわかれば良いんだが

それ以前に、上の方でも言われているが
実際の運営上でも眉剃りの有無もしくは許容か否かの判定は
個々の人の感性によるから難しいだろ
ピアスとかの話とは違って

699 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:27:19.44 ID:2Fhijt3m0.net
>>546
いくら威圧感あるからって他人の自由を奪っていいのか?
そりゃ恐く見える人もいるけど、だからって自分の都合を押し付けちゃダメだろ

「自分」が恐いから→やめてほしい

よく考えたらこれほど自己中な要求もないぞ
人ってそんなに偉いのかね?

700 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:27:22.29 ID:2JbJrDQs0.net
教師が日教組で
掲載が朝日新聞なら

笑えるwwwwww

701 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:27:36.85 ID:JTIUM55Y0.net
>>681
勘違いとか絶対的とか主観が入り過ぎ。
それでいいなら
禁止しなくてもいい絶対的な理由も無いって事も成り立つでしょ。
各自の主観なんだから。

校則は誰が作るのか知ってる?

法律と校則を策定の手間で並べるのもおかしいね。

702 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:27:53.51 ID:exVgaaA00.net
>>697
「偉い者が好き勝手に規則を作れる」というのがよくないのよ

703 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:28:01.94 ID:puz/2h0f0.net
>>682
アウトだよね〜。

丸刈りにしろは今だとちょっと厳しい、けどまぁそういう学校も有ってもいい、校則は学校の個性。

704 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:28:16.23 ID:BaLFvzeL0.net
>>675
だからさあ茶髪ピアスで商談に来る営業マンとかいないように
第一印象って大事なのよ
高校生が茶髪ピアスで誰得かって話し

705 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:28:23.78 ID:f8iZC1Ri0.net
うちの学校も禁止されてなかったけど誰も金髪ピアスなんていなかったよ
禁止されてなきゃ積極的に肯定されているわけではない
そもそも禁止する必要がなかった
校則に書いてなくてもやっていいことと悪いことの区分けはついたし
やりたいやつは長期休みに隠れてコソっとやっていたくらいだ

706 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:29:05.31 ID:3ZGz+x1S0.net
髭はどうなんだ?

707 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:29:09.57 ID:zYRxsi7S0.net
>>694
うちの学校は校則ほぼないけど人気あるよw
賭け麻雀がNGみたいな謎の校則ぐらいw
賭け麻雀なんて時間の無駄だし誰もやらないのに禁止みたいなw

708 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:29:12.50 ID:aoTb8NAg0.net
>>674
そう言われたな、高校時代に。
でも俺は儒教ってあまり好きじゃないわ。
子の親に対する道徳的義務を強調するばかりで
逆に親の子に対する道徳的義務は一切述べない。
児童虐待やら育児放棄やら、子供の人身売買やら
そういうのが何ゆえ古典的教義で批判されないかというと
儒教に親の義務が全く書かれてないからなんだわな。
バランスが悪い教えじゃあるわ。

709 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:29:15.18 ID:uZEOpF1Z0.net
>>669学校にいる間だけ黒髪なら可

710 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:29:17.23 ID:f8iZC1Ri0.net
>>699
いいんだよ
全裸で歩くのは見ている側に不快感を与えるからだ

711 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:29:21.15 ID:xWISvI+i0.net
>>692
そうねえ、学校には中世の寺院みたいな部分(治外法権)があるからな。
教員どもの言う「社会のルール」は実は漫画みたいな妄想の産物であって、社会の非常識。
あいつらほっとくと奇妙な「ごっこ」を始めるからな。
学校には性悪説を適用して常に監視・指導が必要('ω`)

712 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:29:22.41 ID:SVRotMqt0.net
>>702
いい悪いじゃなくて世の中そういうもんなんだよ

713 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:29:42.24 ID:o3LinQov0.net
割れ窓理論と同じで
まず自分の身なりを整えて授業を受けれる環境形成をする
それだけの話しだわ

714 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:30:01.57 ID:f8iZC1Ri0.net
>>699
いいんだよ
全裸で歩くのがダメなのは見ている側に不快感を与えるからだ

715 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:30:02.39 ID:xluDlBAW0.net
>>698
その難しい判定で無理矢理判断してる時代錯誤の学校が一部存在してたって話だよ
まゆげの他にも
スカートだって膝上何センチとか、腰パンはどこまでとか、苦しい基準つくってボーダーライン引くのに苦労してたでしょ

716 ::2016/01/09(土) 02:30:23.04 ID:nSDzSvL40.net
>>682
全然、大丈夫だよ。

717 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:30:26.66 ID:Ve6NBkC/0.net
>>707
賭け麻雀は厳密にいえば違法だから、謎ではないだろ。

718 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:30:43.53 ID:3ZGz+x1S0.net
俺が中学生の時こっくりさんが禁止になった。
関連してお金を使った遊びということで10円サッカーも禁止になった。
いい迷惑だった

719 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:30:59.70 ID:Q0XRtRkN0.net
こんな社会経験も無さそな教師の戯言に振り回されてる時点で将来も駄目だろ
そのまま社会に出てもまた違う連中に煽られるだけだっての

自由のはき違いしてるだけじゃどこまで行っても本当の自由なんぞ手に入らんだろ

720 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:31:30.11 ID:HQ3i/RZS0.net
眉そりなんてデフォルトで床屋がやるんだけど、それが問題なのか?

721 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:31:38.85 ID:zYRxsi7S0.net
>>717
わざわざ校則にする必要あんのかなーってw
麻雀なんて誰も興味ないだろうしw多分昔の名残なんだと思うw

722 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:31:40.16 ID:uZEOpF1Z0.net
>>713だよね 結局この話は割れ窓理論、腐ったミカン理論。

723 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:31:42.53 ID:lh4kKbnR0.net
>>692
特殊な事例じゃないか?
>>583みたいな事例もあるから
全国的に同じだというのは無理がある
管理教育の厳しい愛知でも眉の規定までは聞いたこと無いけども

724 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:31:43.85 ID:exVgaaA00.net
>>701
主観を排していると言ったつもりはないよ
むしろ主観的な意見を述べていると言っているくらいで

あとね「行動を規制する」と「行動を規制しない」に対称性はないから
逆は言えないの

725 ::2016/01/09(土) 02:32:13.27 ID:nSDzSvL40.net
>>704
そんな事をいちいち気にする方がおかしい。

726 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:32:38.85 ID:xWISvI+i0.net
>>718
え? 「お金をつかうから」こっくりさんが禁止になったの?('ω`)

727 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:32:46.94 ID:Ve6NBkC/0.net
>>708
極端に言えば、親は子供を殺してもいいことになりかねないし、
現代の「権利の平等」という考え方とは矛盾するしね。

728 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:33:33.87 ID:exVgaaA00.net
>>712
そうではあっても良くはないから
独裁国家が否定されるわけだろ

729 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:33:38.32 ID:iAWMKioo0.net
>>722
だがそれをすると余計にやりたがる
ここは子供の心理を逆手にとって
禁止せずに放置するのが良策
そうすれば現在の様に茶髪も自然と少なくなる

730 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:33:50.16 ID:r+YWHGFM0.net
>>726
横やりだけど、金を粗末にするなってことなんだよ。
ほんと昔の人はアホだよね。

731 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:33:50.40 ID:aFamMeQH0.net
このスレ見てると、さすがネトウヨの理想は北朝鮮と思う

732 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:34:16.72 ID:RetxzWTBO.net
>>704
それがさ・・・
主体となっているマスコミや教師の自由なこと。
そんな営業はザラです。
寝起きのようなヨレヨレの部屋着教師とかいなかった?
取材に来る茶髪ピアスや中小広告代理店やデザインの営業なんて加えてヒゲだよエンブレムw

最近はお役所がアロハだ、Tシャツだ、部屋着だになって乱れている。
襟を正せと言いたいが、奴等には襟がなかった・・・座布団ください。

733 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:34:21.36 ID:4iPG1ICr0.net
この速さなら言える
twitterで超話題のビッチってエロくない?
http://8-comment.com/e7652ec11927df

734 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:34:28.23 ID:eJ3oD/eR0.net
>>699
お前は 「365日24時間、他人を威嚇して生きて行きたい そのじゃまをするな!」
っていってるんだよ その書き込みは。

そういう人間はうちの学校には要らないから 
考え改めドレスコード守るまで停学な。
改めないなら 停学が伸びて出席日数足らずに留年 そして退学だ。

ってことでしょ。

735 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:34:34.84 ID:f8iZC1Ri0.net
個人の自由の尊重なんていくらでも制限されるしね
高校生の茶髪金髪ピアスは見ていて不快だから禁止すべき、で話は通る

736 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:34:37.33 ID:puz/2h0f0.net
>>702
私立なら経営者が、公立なら選挙で選ばれた文部大臣がトップに立って回り回ってルール決めるのだから全然問題ない。

737 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:34:42.59 ID:BaLFvzeL0.net
>>725
馬鹿だね就職や進学率に影響するんだよ

738 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:35:02.38 ID:JTIUM55Y0.net
>>724
いやいや対称性はあるだろw
何言ってんの…

739 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:35:14.33 ID:ISrr5nJf0.net
http://www.kcat.zaq.ne.jp/iranet-hirakata/text-960718shuutokukoukou-permanent-saihan.htm
修得高校パーマ事件

最高裁で合憲の判例でてるけど、どうやって最高裁判事を納得させて判例変更左遷の?
勉強し過ぎて頭カチカチだよ

740 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:36:13.34 ID:3ZGz+x1S0.net
>>726
逆。コックリさんを禁止するために、お金を使った遊びという括りを
持ち出した。さすがにコックリさんとはオフィシャルには言えなかったのだろう。

741 ::2016/01/09(土) 02:36:20.65 ID:nSDzSvL40.net
>>737
営業マンで会社に来てる、って事は就職できてるんだが。

742 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:36:23.46 ID:puz/2h0f0.net
>>731
頭が悪くて反論できませんという意味ですね。

743 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:36:32.13 ID:exVgaaA00.net
>>736
否定したいのは「ルールを決めること」じゃなくて
「好き勝手」のところね

744 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:36:34.70 ID:Ve6NBkC/0.net
>>735
単なる不快感は自由の制限の根拠としては弱すぎる。それは通らないよ。

745 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:36:40.45 ID:4wTsIpTz0.net
>>692
>>589のように神奈川での学校の校則自体がDQN化してると思うけど
全国規模で通用する話じゃないと思う

746 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:37:02.78 ID:f8iZC1Ri0.net
>>739
パーマ禁止を守らなかったヤツに自主退学を勧告しても違憲じゃない、か
ほらな

747 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:37:18.82 ID:9zd7z+uR0.net
茶髪ピアスが個性だと思ってるんなら、後付の外見的なモノが個性とか頭悪すぎ。
そんなゴミクズみたいなものに金と時間と労力を使うなって話だろ。

748 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:37:31.36 ID:RI3ThS4N0.net
金髪、モヒカン でもOKなのか? 刺青もOK? 良い先生だなw

749 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:37:47.87 ID:xWISvI+i0.net
>>713
ところで教員は今も白墨の粉まみれのジャージとか白衣とかで授業してんの?
あとサンダル。白熱授業の先生でなくてサンダルばき('ω`)

750 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:37:59.73 ID:xluDlBAW0.net
俺の高校は高偏差値でユルユル校則だったけど
ここで言われてるのとは違い校則ユルユルを精一杯堪能してた
金髪茶髪ピアス服装の乱れ
指定された制服じゃないスカートを履いてくる女もいっぱいいた
まあ学校が荒れたって感じではなかったけど

751 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:38:01.66 ID:f8iZC1Ri0.net
>>744
通るさ
そんなもんだよ 高校生へのパーマ禁止は合憲だと最高裁の判断つきだ

752 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:38:09.35 ID:3apxrClR0.net
じゃぁ入れ墨は?ハナピアスはもちろん良いよね。パンクヘアーももちろん良いよね。いわゆる不良ルックも当然だな。

753 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:38:14.57 ID:uZEOpF1Z0.net
>>729いや、勉強を禁止したら皆んな勉強するようになる。みたいな事は起こらないから その理屈はおかしい。自然状態で自発的にやり出す事か否かが重要。

754 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:38:15.49 ID:RetxzWTBO.net
>>723
神奈川県では多かったよ。
朝日が校則撤廃させた件含めて出したのだけど?

床屋の話が出ているけど、地区の床屋は眉毛禁止がわかっているからやらない。
地区外の床屋だと自分でやらないでくれというのがデフォ。
まあ、洗脳状態みたいなものかな。

755 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:38:21.37 ID:BaLFvzeL0.net
>>741
2chやってる暇あるなら日本語勉強したら?

756 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:38:39.72 ID:exVgaaA00.net
>>738
無いよ
ニュートラルでは「行動を規制しない」で生きているんだから
そこに「行動を規制する」という「力が介入」するわけ
力の介入によって対称性は損なわれているの

757 ::2016/01/09(土) 02:39:35.19 ID:nSDzSvL40.net
>>748
別に構わないだろ。

>>749
今は、大体がホワイトボードだと思うけどな。

758 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:39:52.39 ID:JqQ34F380.net
前スレにあった茶髪の大学生は、前SKEで現役名古屋大学経済学部合格した菅なな子さん
https://pbs.twimg.com/media/CHmWfijUkAAoPQb.jpg:orig

剣道2段で体育会剣道部とダンスサークル所属

https://pbs.twimg.com/media/CHmWfijUkAAoPQb.jpg:orig

SKEは辞めたが去年、ツルノヒトコエに出演して茶髪止めたw

759 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:40:01.64 ID:f8iZC1Ri0.net
全裸で外を歩くのが禁止なのは見ている人が不快だからだろ

760 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:40:17.00 ID:Q0XRtRkN0.net
てか茶髪だろうがピアスだろうが構わんがそれで働き始めて
周りから阻害されても社会のせいとか言わんで欲しいわ

茶髪で通る会社もあるだろとか勝手だがそれが理由で取引断られたからって
そっちが悪いとかあまり自己中心的な考え持つ人間増えて欲しくないわな

761 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:40:18.30 ID:Ve6NBkC/0.net
>>751
「不快だから禁止していい」なんて最高裁は言ってないぞ

762 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:40:33.45 ID:fZmgIj3P0.net
規則の妥当性を問うというのはいいことだと思うんだけどさ
逆に訊きたい
その規則を改定することに妥当性はあるわけ?

茶髪にピアスでないと学校通えない理由でもあるのかな?

763 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:40:36.04 ID:puz/2h0f0.net
>>743
茶髪ピアスを認めろという好き勝手の話ですか?

764 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:40:57.47 ID:f8iZC1Ri0.net
外でセックスしたらダメなのは見ている人間が不快だから

765 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:41:04.70 ID:3ZGz+x1S0.net
10万17歳とか言い出す輩増えたらメンド臭いだろう

766 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:41:06.39 ID:EuQLW3wg0.net
>>759
違法だからだろ

767 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:41:12.93 ID:uZEOpF1Z0.net
>>744通るよ。大多数の人が不愉快かつ
禁止しても何かがかわりに決定的に損なわれない
なら法律になります

768 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:41:19.60 ID:eJ3oD/eR0.net
今って 昔みたいな底辺高校って存在するの?

俺んちから通える範囲の元・底辺高校は
2つあって 2つともイメチェン成功してるぞw
偏差値40台前半・不良しか居ないイメージだったのが
スポーツで全国区になり、不良に全国大会出場潰されるのを避けるために
不良に対する処罰がめっちゃきびしくなり、不良は入学すら出来なくなり、
今じゃ並より上くらいの学力になってる。

769 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:41:22.01 ID:f8iZC1Ri0.net
>>766
なぜ違法なんだい?

770 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:41:22.91 ID:ghmS+AQQ0.net
聖職であることを手放した教師ども相手に礼儀は不要ということで
鼻ピやイレズミ姿も解放されるってことけ?

771 ::2016/01/09(土) 02:41:27.20 ID:nSDzSvL40.net
>>755
お前は何を言ってるんだ? 

772 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:42:00.88 ID:exVgaaA00.net
>>763
いやだから「行動を規制する」と「行動を規制しない」に対称性は無いと

773 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:42:26.58 ID:xWISvI+i0.net
>>747
……と、三十年も四十年も前から言われている決まり文句の受け売りを
するしか能が無い、個性のないぼんくらが申しております('ω`)

774 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:42:55.71 ID:FyCY+nge0.net
高校生の茶髪・ピアス禁止は「戦中の統制主義を彷彿とさせる」
恐ろしい教師だこんな人間が日本人なのか?

775 ::2016/01/09(土) 02:43:00.18 ID:nSDzSvL40.net
>>762
あるよ。茶髪やピアスをしても学校へは通えるんだから、本人の自由でいいんだよ。

776 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:43:03.98 ID:JTIUM55Y0.net
>>756
はぁ?ニュートラルって何?ww

社会の中で生きてるのにそれを前提にしない理屈に意味は無いだろ?
理屈こねまわし過ぎて論点ずれるんだよね。

それに行動を規制するのを力と言うなら守らないのも力だね。
対称性があるから議論になるんだぜ?

777 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:43:05.83 ID:exVgaaA00.net
>>759
学校で全裸になっても捕まるわけであって

778 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:43:14.29 ID:RI3ThS4N0.net
 
結局こういう話って「俺様の線引きが正しい!」って事に過ぎないからなw

個人的には、茶髪、ピアス駄目って基準が
そんなに酷く厳しい基準だとは思わないけどなw

779 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:43:16.96 ID:EuQLW3wg0.net
>>769
そう議論されて手続きを経て決まったから。

780 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:43:40.30 ID:5lWiF+5BO.net
>>576
レス、サンクスな^^
2ちゃんで初めてレス貰えて嬉しいわ

自分、多分おまえさんの親くらいの世代だが
息子が中学ん時にチャリ通学してて
近所の人から苦情きた事があるんだわ

帰宅した息子にその話をしたら
「誰がチクってきたんだよ」とか抜かしたんで
ブン殴って翌日からチャリ通学禁止にしてな・・

一週間くらいして泣き入れてきたから
「こんど苦情きたら卒業までチャリ通学禁止」
っつー条件付きで許してやったら
以後、卒業まで苦情ゼロ
卒業式の夜に誉めたわ
「良く条件守ったな」って

自分の場合は、
悪い事したら叱るとか、
いい事したら誉めるとか・・
ピアスとか茶髪とかの見た目云々より、
そういう事の方が大事だと思うんだわ

781 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:43:41.53 ID:xluDlBAW0.net
>>774
そこは朝日へのリップサービスかと

782 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:44:01.55 ID:f8iZC1Ri0.net
>>775
見ていて不快だわ
教室で男が全裸になっても教室に通えるけどでもダメだろう?

783 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:44:18.84 ID:+USXbOix0.net
>>1
別にどこの学校も戦中のような丸坊主にしろなんて言わないだろ。
黒髪の普通の髪型であれば文句は言われない。
そんなに茶髪やピアスをしたければカトリック系の学校行けばいい。

784 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:44:23.12 ID:f8iZC1Ri0.net
>>777
なんで法律違反なの?

785 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:44:24.51 ID:BaLFvzeL0.net
スレに社会経験のないガキが多いことはわかった

786 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:44:36.08 ID:xWISvI+i0.net
>>770
なお、「聖職者」とは神仏に仕える者、僧侶、神官、神父、牧師…。
教員がもと聖職者だったかどうか、よく考えてみよう('ω`)

787 ::2016/01/09(土) 02:44:42.58 ID:nSDzSvL40.net
>>774
規制する理由がないのに規制してるんだから、そう言われても仕方がないだろ。

788 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:44:49.17 ID:r+YWHGFM0.net
そろそろ日本でも歯止めの利かないタトゥーだらけの高校生とか見れると思ったのに
くだらん偏見で失速させるなよ

789 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:44:55.92 ID:exVgaaA00.net
>>776
「行動を規制してはならない」という法律はあっても
「行動を規制しない」という法律って無いよね

790 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:44:56.34 ID:Ve6NBkC/0.net
>>759
全裸でいることが禁止されているのは、それが単に不快を与える範囲を超えて、
心理的な危害に当たると考えられているから。たとえばある種の異性装は
大部分の人に不快を与えるかもしれないが、こちらはただの不快と考えられているので、
禁止の根拠にはならない。微妙ではあるがこの区別は重要。多くの人が
不快と感じるということが禁止の正当な根拠になるとしたら、少数派の
権利が大幅に制限されることになりかねないので。

791 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:45:02.52 ID:4aTYBghq0.net
>>754
だから全国的ではないということだよ
東京の校則の厳しいところも聞いたことないよ
実際には眉剃り禁止なんだが、かなり昔から形骸化していただけかもしれないけどもね

792 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:45:11.46 ID:Q0XRtRkN0.net
>>773

こう言う事いってる40過ぎたしょうもないおじさん知ってるよ
つまらん価値観に騙されてしまったんだなと思ったわ

793 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:45:13.75 ID:mCJYpK9K0.net
アホウか

794 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:45:31.47 ID:wjhqwHhR0.net
高校なんて辞めて
好きな格好すればいいだろwww
簡単なことだよ

795 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:45:35.58 ID:f8iZC1Ri0.net
>>779
なぜそう手続きされたの?
見ている人間に不快感を与えることは見ている人間の基本的人権を損ない
それは見せる側の人間の自由に優先するからだよね?

796 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:45:51.05 ID:exVgaaA00.net
>>784
街中で茶髪ピアスしていても捕まらないよね

797 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:46:10.97 ID:f8iZC1Ri0.net
>>787
理由はあるよ
見ている側の人間が不快だから

798 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:46:25.29 ID:3ZGz+x1S0.net
どうせ生徒との自由恋愛容認の前フリだろう

799 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:46:38.06 ID:f8iZC1Ri0.net
>>789
基本的人権を侵害「しない」

800 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:46:39.25 ID:uZEOpF1Z0.net
なぜ人を殺してはいけないのか?という問いは成立しないんだと、いけない なんてことは数学の公理みたいにあるもんじゃない。
なぜ人は人を殺してはいけないと考えるようになったのか?が成立する問いなんだとさ

801 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:47:06.15 ID:rxcSBTZN0.net
>>589は?

802 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:47:27.72 ID:CtcT4i4m0.net
個人の自由というものを最大限尊重するならもう授業自体できないだろう

教師「お前この問題やってみろ」
生徒「嫌だ。やるもやらないも個人の自由だ」

教師「席に座れ」
生徒「移動の自由があるはずだ」

教師「漫画を読むな」
生徒「いつ漫画を読むかは個人の自由だ」

803 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:47:30.29 ID:exVgaaA00.net
>>799
それ行動じゃないんだけど

804 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:47:41.66 ID:EuQLW3wg0.net
>>795
それに賛成する人が多かったからだろ。

805 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:47:53.59 ID:J1sOqnQK0.net
今の教師は、
校則違反してる生徒を更生させるより自由の名の下で放置する方が楽だと認識してる筈。
なんか問題起こしても自己責任で片付けられるしね。

806 ::2016/01/09(土) 02:48:11.09 ID:nSDzSvL40.net
>>782
裸になるのは、猥褻物陳列罪とかがあるからだろ。茶髪やピアスはどうなるんだ?

807 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:48:15.80 ID:749dL02ZO.net
行き着くとこはタトゥーもオッケーとか?
堪忍してくれ

808 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:48:20.50 ID:f8iZC1Ri0.net
>>790
見ている人間が不快で心理的に危険を感じるから茶髪ピアスの禁止は妥当性あるよな

809 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:48:27.92 ID:3ZGz+x1S0.net
投稿したのは先生なんだろ。
職員会議で話せよ。投稿している場合か

810 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:48:42.12 ID:5BbzCg4Z0.net
電車でだらしない姿勢でスマホゲーム一心不乱にやってるヤツとか
自分の醜悪な姿が他人に不快感を与えるという意識が根本的に欠落してるから精神的に未熟

811 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:48:57.37 ID:uZEOpF1Z0.net
>>788熱海高校には入れ墨高校生いたよ。ものすげーデブな不良だった。親はヤクザでした。w

812 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:49:01.36 ID:zYRxsi7S0.net
>>802
成り立つよ。
馬鹿じゃなければw
うちはほぼ校則なくても何の問題もなかったし。

813 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:49:03.38 ID:f8iZC1Ri0.net
>>803
行動でしょ

814 ::2016/01/09(土) 02:49:13.26 ID:nSDzSvL40.net
>>807
お前が嫌なだけじゃんww

??808
全くない。

815 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:49:17.48 ID:+dmfS6Yu0.net
>>429
たぶん「旧制中学」を誤解している。「旧制中学校=尋常中学校」
の生徒は「旧制高等学校尋常科」の生徒と同年齢。学制がコロコロ
変わってるんでややこしいけど、高等小学校=国民学校高等科も
「旧制中学=旧制中等教育学校」で、「旧制中学校」と「旧制中学」は違う(らしい)。
戦前の教育の区別は小学/中学/大学しかない。
おかねのない優秀な子は優遇措置のある幼年学校や兵学校に行った。

義務教育が6年間で、小学校を卒業したら義務教育終了。
でもその上の高等小学校、中学校、高等学校、高等女学校、
実業学校、青年学校、大学予科、等々が全部「旧制中学」なので、
「旧制中学校」を卒業してなくても「旧制中学」の教育を受けている人は
多い(はず、それでも10%ぐらいだが数字の根拠がよく分からん)。
そもそも大学に行くぐらいしか中学を卒業するメリットがないし
授業料が高額だったので、「亡国教育」どころか「教育亡国」だった。

ウチの婆ちゃんは大正15年生まれで「貧乏で高等女学校に行けなかった」
らしいが、働きながら青年学校とお茶やお花の稽古に通ってたそうだ。
歩いて行ける範囲に「旧制中学校」があるはずもなし。

816 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:49:18.71 ID:RetxzWTBO.net
>>801
いるよ。
何か補足必要?

817 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:49:30.01 ID:JTIUM55Y0.net
>>789
当たり前でしょ?
対称性の有無とは別問題だわ。

法律と校則を混同させるのもやめてくれ。

818 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:49:30.80 ID:puz/2h0f0.net
まあ、茶髪ピアス禁止はありだと思うけど、学校側ももっと明確にこれでもかと言わんばかりに、入学前に校則を読み上げて知らせて、それでも来るという確認をはっきりさせた方がいいかな。

819 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:49:52.96 ID:xluDlBAW0.net
一部上場企業で茶髪の男性社員はほぼほぼ出会った事ない
いろんな上位企業に友人いるけどみんな黒髪だしその同僚も知ってる限り黒髪
そういう会社では茶髪はダメだと言われてるんじゃなかろうか
俺の勤めてる中小町工場には茶髪いっぱいいるけどw

820 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:49:57.40 ID:f8iZC1Ri0.net
>>804
ちなみに最高裁は高校のパーマ禁止は合憲だってさ

821 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:50:14.70 ID:DO+RHWdo0.net
ダークコンドルスレ

822 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:50:31.07 ID:CtcT4i4m0.net
>>812
馬鹿になるのも個人の自由でしょ?
個人は自由だが馬鹿は駄目だってのは論理として破綻してるよ

823 ::2016/01/09(土) 02:51:10.66 ID:nSDzSvL40.net
>>810
そんなの本人の自由じゃん。『だらしない』とか『不快感を与える』とかは、
完全にお前の主観。

824 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:51:21.75 ID:NoBzMjP+0.net
高等学校は義務教育ではない。この国では小中学校の過程が義務教育で
ある。小学生は学童、中学生は生徒である。児童は保育園や幼稚園児。
乳児は1歳未満。
高校生を生徒というのは間違いで、高校生は学生である。
また大学生も学生である。
などと、高校生のときに明治生まれの教諭に授業中、余談を聞いた覚えがある。
戦後、ずれてんだよ。

825 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:51:29.41 ID:fZmgIj3P0.net
前スレだかで誰か言ってたけどさ

授業中寝ててもスマホいじってても漫画読んでても誰にも迷惑掛けてないよね?
音たててるわけではないし、授業妨害してるわけでもない

規則に妥当性を求める人はこれらの行為も禁止する必要は無いというわけ?

826 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:51:57.42 ID:HQ3i/RZS0.net
茶髪やピアス程度で自己主張してるつもりになるつまらない人間になるなってこと

827 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:52:01.47 ID:zYRxsi7S0.net
>>822
学校は学力に関してだけでいいよ。
人間教育は家庭で。
小学生の時点で親が金の必要性を教えればいいと思う。
勉強は金を得るために有効な手段だと気付く。

828 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:52:25.27 ID:f8iZC1Ri0.net
>>822
個人の自由は制限される
子供が学校行きたくないと言っても周囲の大人にはそいつの権利を侵害しても
小学校中学校に行かせる義務がある

829 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:52:45.93 ID:EuQLW3wg0.net
>>820
私立は勝手にすればいいよ。あほくさいとは思うけどw

830 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:52:50.98 ID:+USXbOix0.net
茶髪にしたければ最初から自由な校風のミッション系を受験すればいいのにな。
校則なんて事前に調べればわかるだろ。

831 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:52:52.74 ID:ghmS+AQQ0.net
>>786
昔は自らそういって自制したり高い目標を持って仕事してたんだよ・・・
でも教師は聖職じゃない!とか言い出して乱れたプライベートの言い訳して
人間としても劣化し出した

832 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:53:25.21 ID:3ZGz+x1S0.net
校歌は歌え
国歌は歌うのは自由だけど歌ってほしくない。
こういう先生じゃないと良いね。ホントの自由主義者なら良いね

833 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:53:31.13 ID:2xFEeS7h0.net
茶髪・ピアスに関しては賛否あるが
とりあえず戦時中の話に繋げるのはすげー無理があるような・・・

834 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:53:36.49 ID:f8iZC1Ri0.net
>>829
最高裁は私立?

835 ::2016/01/09(土) 02:53:47.46 ID:nSDzSvL40.net
>>825
本人の自由だと思うよ。

836 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:54:08.71 ID:f8iZC1Ri0.net
>>835
気持ちわりーwwwwwwwww

837 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:54:12.99 ID:exVgaaA00.net
>>813
「「基本的人権を侵害しては」ならない」って
「規制しない」って話じゃないよね
「規制しない」だと基本的人権を侵害し放題なわけであって
というか
通常では「何も規制していない」から
いちいち「規制しない」という法律は作らないという話なんだけど

838 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:54:42.82 ID:JqQ34F380.net
おまえらピアッサーで安易に穴あけるのがけっこう危険だと知らないのだろ

ピアスが女子に流行っていないのは校則のせいではない

839 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:54:43.33 ID:gJvrQApK0.net
>>589は?  

840 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:54:48.08 ID:uZEOpF1Z0.net
私VS公の議論に決定的解答はない
そのつどそのコミュニティーで臨機応変に対応する方向になるんだと

841 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:54:56.54 ID:xluDlBAW0.net
>>833
朝日新聞に投稿して掲載されたいと思えば誰だって「軍靴の音」的なワードを入れますよ

842 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:55:34.76 ID:H1OjG/nE0.net
社会人になったら常識というものが日本では必要なわけで…。
自分の学校は、やるべき時にちゃんとできればそれでよしみたいな校風だったから
持ち物検査と服装検査は事前に知らされてたし、その日はちゃんとみんな黒く染めてきてたしピアスも外してたわ。
進学校で聞き分けのいい生徒が多いせいでもあったんだろうけど。

やるべき時に出来ないなら、誰かが今のうちから矯正するしかないよなぁ。

843 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:55:39.17 ID:f8iZC1Ri0.net
>>837
「基本的人権を」侵害「しない」

844 ::2016/01/09(土) 02:56:00.06 ID:nSDzSvL40.net
>>831
教師も沢山ある職業の1つでしかないのに、何で教師だけ縛りがかけられないと
いけないんだ?

845 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:56:25.02 ID:CtcT4i4m0.net
>>827
いつどんな学力を得るかは個人の自由で決めるんでしょ?
じゃあ別に教師の命令に従う必要はないって事になるよね?
じゃあ授業中ゲームしようが漫画を読もうが教師の出す問題を拒否しようが構わないって事になるじゃないか
その自由は容認するの?しないの?どっち?

846 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:56:40.22 ID:EuQLW3wg0.net
>>834
違うの?
公立だったらおかしいと思うわ。

847 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:56:43.46 ID:Q0XRtRkN0.net
>>823

その通りどんな態度取ろうが自由だがそれで排除されても
文句は言わんで欲しいって思うわな

自分は好き勝手したいが回りが自分を認めないのはおかしいとか
言わんで欲しいわ

848 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:57:06.91 ID:xWISvI+i0.net
しっかしこういうスレを読んでるとつくづく思うねえ('ω`)
今の日本人は……

・「勉強」と「学習」の区別が無い。(「勉強」は本来「苦行」に近い意味)
・「勤める」と「働く」の区別が無い。

小学から大学まで16年間もだらだら学校に通って、卒業すれば即会社に勤務。
それが当たり前になっちゃって、「勉強=学校」、「働く=会社」のような
単純な一対一対応しか頭にない。RPGのような単純な世界観。リセットボタン
がないことだけが違うか。日本人、熱心に学校通って単純思考しかできない
馬鹿ばかりになりましたとさ('ω`)

849 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:57:31.17 ID:fZmgIj3P0.net
>>835
じゃあ、授業中漫画を読むことを禁止する校則には意味が無いと?

850 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:57:31.46 ID:f8iZC1Ri0.net
>>844
逆だろ
教室も数ある職業の一つなんだから数ある職業と同じくらいの縛りでいいんだ、という話
至極まっとう

851 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:57:32.46 ID:J1sOqnQK0.net
>>825
俺がそのタイプだったが今激しく後悔してる。
もっとちゃんとすべきだった。

852 ::2016/01/09(土) 02:57:33.40 ID:nSDzSvL40.net
>>838
結構してるよ。何でダメなんだ? ちゃんとした病院で穴を開けてもらったら、
特に怖い話じゃないよ。

853 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:58:03.02 ID:bmjgxZ790.net
そもそもDQNな先輩達が悪いんだよ

茶髪にピアスのヤツなんて
自分に甘い、攻撃的、守るべきルールを守らない守れない、頭が悪い、
経験的にこんな連中が多すぎるんだよ

認められたいなら、努力して比率を逆転させる必要があるのさ

854 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:58:11.78 ID:exVgaaA00.net
>>843
それ「規制しない」じゃなくて
「侵害という行為を規制している」わけなんだけど

855 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:58:40.62 ID:ghmS+AQQ0.net
>>844
単に勉強を教える人としてならそれでいいよね
てか今はそうだよね。いじめ隠蔽とか人間のクズ教師多いしね
昔は人としての見本でもあろうとしてたんだと思う

856 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:58:54.25 ID:+dmfS6Yu0.net
結局、反抗好きの教師のルール嫌いな好みを押し付けているだけ。
神奈川県と朝日新聞が悪い。

857 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:59:06.93 ID:NoBzMjP+0.net
義務教育は尋常小学校4年まで。その上が高等小学校。
その後、国民学校は6年生までになった。親が小2のとき終戦で、自分で
修身の教科書に墨塗り。他の皇国史観とGHQに見なされた箇所も同様。

858 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:59:12.08 ID:f8iZC1Ri0.net
>>846
最高裁は公立でしょ 働いているのは公務員

859 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:59:31.05 ID:zYRxsi7S0.net
>>845
自由でいいでしょ。
授業を妨害しなければ問題ないと思う。教師がゲームや漫画をされるのが不快で
授業をする側として影響あ出るならその旨を伝えて退出してもらえばいいだけ。
学力を得る必要性を親が教えた方がいいとは思う。
本当は学校が教えた方が良いけど、それだと倫理的に色々問題ある気もするw

860 ::2016/01/09(土) 02:59:44.74 ID:nSDzSvL40.net
>>849
ないよ。何でダメなんだよ。周りに迷惑をかけてる訳じゃないし。

>>850
他の職業に何か縛りがあったっけ。

861 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:00:34.37 ID:eZgmVru30.net
個人の自由云々以前に事前に契約行為が存在するからな
個人の自由を御旗に契約の強制力を破棄できるなら約束というものが存在しない世界になってしまう
ソマリア以上のヒャッハーで北斗な世界になる
それは自由ではなく混沌

まぁ義務教育の場合は社会契約論をどこまで是とするかという論点はあるが
学校側の権利VS生徒側の権利にくわえて契約の妥当性の話しが加わるから
生徒側の自由のみにフォーカスして論じても社会の理解は得られにくいだろうな

862 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:00:42.37 ID:3ZGz+x1S0.net
ホントの自由主義者なら結構好きなんだけどね。
学校の先生がそうとも思えず

863 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:00:43.32 ID:5BbzCg4Z0.net
>>825
>>授業中寝ててもスマホいじってても漫画読んでても誰にも迷惑掛けてないよね?
>>音たててるわけではないし、授業妨害してるわけでもない

まともな社会の組織で会議中や仕事中にそういうことして通用するか
多分、俺は優秀だしやる時にはきちんとやるから問題ないしょとか言うんだろうけど
誰にも迷惑かけていないというのは主観にすぎない
反社会的な行動に眉をひそめる常識ある人の方が多いと思う

864 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:00:56.88 ID:xWISvI+i0.net
>>826
> 茶髪やピアス程度で自己主張してるつもりになる

今時そんな生徒はめったにいないんじゃないか?
'60年代に長髪にして学生運動とかフォークゲリラとかをやってた連中は
そうだったかもしれないが。

865 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:01:21.62 ID:f8iZC1Ri0.net
>>854
基本的人権を侵害「しない」

866 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:01:24.98 ID:NW02fBjo0.net
茶髪、ピアスはともかくとして、校則はひつようでしょう。

その校則が気に入らなければ他校を選ぶ権利があるのだから。

こういう常識的なことを「うけ」狙いで主張する教師こそいらねぇ。

867 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:01:29.86 ID:RetxzWTBO.net
>>844
横からだけど、縛りがあるのは何も教師に限ったことではない。
その勤め先によって縛りというものは変わってくるけどね。
教師に足りてないのは、社会経験、知識、教養にも思えて、足りてないから教師だけみたいになるのでは?

個人情報も縛りを無視するのが出たらとんでもになるでしょう?

868 ::2016/01/09(土) 03:01:30.86 ID:nSDzSvL40.net
>>853
それは、ただの反対派の願望でしかないな。

869 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:01:52.63 ID:WmqqVotK0.net
>>1
戦時中の統制主義と茶髪禁止のどこが関係あるんだよw
戦中の統制主義ってそういう問題じゃないぞ?

870 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:02:06.07 ID:EuQLW3wg0.net
>>858
修徳高校のじゃないの?

871 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:02:08.01 ID:GaOG2RCl0.net
アホの子に茶髪ピアスで就活して酷い目にあったと
この教師が逆恨みされ殴られるまでがテンプレ

872 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:02:32.89 ID:exVgaaA00.net
>>865
基本的人権は行為じゃないけど
侵害は行為だよね
そこで規制されているのは「侵害という行為」だよね

873 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:02:36.51 ID:JqQ34F380.net
>>852
ちゃんとした病院で穴を開けてもらったら問題ない

問題だったのは自分で穴あけると危険な場合があるってよ

874 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:02:37.43 ID:f8iZC1Ri0.net
>>859
退出してもらうたら自由じゃないじゃん

875 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:03:07.55 ID:f8iZC1Ri0.net
>>860
あるに決まってるじゃん いくらでも

876 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:03:21.93 ID:pKha/X5w0.net
現代?社会における教育とはその社会で普通の大人と認識されている人間に成長させることを目的としているハズなんだが。
茶髪・ピアスって現代日本社会で普通の大人と認識されていたっけ?

877 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:03:31.25 ID:o3LinQov0.net
必要だからルールができて今の社会がある
ルールを守らない人間を社会は必要としない
文句は言っても自ら今の社会を捨てないならただ甘えてるだけの半端者と言える

878 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:03:34.54 ID:CtcT4i4m0.net
>>859
なんで退出させるのさw
生徒は自由の価値観の重要性を認識してそれを行使してるんだから実に
教えられた通りの戦後の価値観を誰よりも理解してる事になるよね?
そんな素晴らしい自由の体現者を否定するのは当然ながら教師が間違ってる事になるじゃない
お前の理屈ではもう教師が何も命令できなくなるんだよw

879 ::2016/01/09(土) 03:03:45.58 ID:nSDzSvL40.net
>>863
会社は働いた事に対して給料を暮れてるんだから、居眠りとかがダメなのは当たり前。
学校は違うだろ。

880 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:04:15.25 ID:f8iZC1Ri0.net
>>872
基本的人権を侵「害しない」

881 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:04:30.28 ID:J1sOqnQK0.net
茶髪にピアスで学年トップで生徒会長みたいな超高校級生徒ならイカスが、
只のチンピラなだけなら校則でがんじがらめにしてやった方が正しい。

882 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:04:30.88 ID:zYRxsi7S0.net
高校時代はバイトが一番社会勉強になった。
学校も最低限の学力をつけるには役立ったし
大学行くのに卒業しないといけない訳で行って後悔はないw
高校生はバイトして金を稼ぐ大変さを覚えればいいと思うw

883 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:04:36.44 ID:3t/QfQYb0.net
自由を拡大解釈すれば義務教育すら廃止って論調もアリってことになるな
小さいころから強制的に型にはめるのはいけない的な
いやただの言いがかり的な極論だけど

白か黒かって話じゃなく
結局はすり合わせで決めていくしかないんだよこういうのは
ここで言い合う場合はディベートみたいに言い負かしたほうが勝ちってのはわかるが

884 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:04:49.56 ID:exVgaaA00.net
>>880
もういいよw

885 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:05:35.61 ID:f8iZC1Ri0.net
>>879
居眠りばっかされたら集中出来なくて迷惑だわ

886 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:05:37.64 ID:zYRxsi7S0.net
>>874
教師側にも授業をする自由がある訳で
漫画やゲームを禁止する訳ではないし、
すり合わせ、お互いの妥協点を提案し合うのなら退出を教師が願うのが妥当。

887 ::2016/01/09(土) 03:05:46.00 ID:nSDzSvL40.net
>>878
教師は勉強を教えるのが仕事。命令をするのが仕事じゃないだろ。

888 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:05:51.66 ID:B9Niw1lP0.net
仏教国なんだからピアスしてもいいじゃない
家が仏教なんでピアスしてますって言ったらなんて言われるんだ

889 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:05:59.33 ID:f8iZC1Ri0.net
>>884
基本的人権を侵害「しない」

890 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:06:07.85 ID:eULtgGUo0.net
>>870
働いたことに対して給料がもらえるなら、居眠りって全然OKなんだけどな
働くの定義が拘束時間中心の考え方の人と、結果中心の考え方の人では相容れない点ではあるが

全社で働くのは低レベルの証拠だが

891 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:06:41.38 ID:uZEOpF1Z0.net
社会で問題を起こしにくい人間を
排出するのも学校の役割
なんだよね〜

892 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:06:51.23 ID:f8iZC1Ri0.net
>>886
そのすり合わせが「授業中はゲーム禁止」というルールになるんだよね

893 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:07:09.55 ID:XJ528Xk40.net
自由 自由 ひどい言葉ね冷めた女に 男が恵む♪
アヴェ・マリアでも 呟きながら 私 別人 変わってあげる♪
見まごうばかり 変わってあげる♪
だって さみしくて 見返りの美人♪
泣き濡れて 八方美人(´・ω・`)

894 ::2016/01/09(土) 03:07:15.08 ID:nSDzSvL40.net
>>885
何でそんなに他人の行動が気になるんだよ。

895 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:07:30.61 ID:CtcT4i4m0.net
>>883
俺もそう思う
この問題はバランスを取るしかない
でも「自由」というワードの信奉者は「自由」であればある程良いという価値観だから
バランスを取る事を放棄してる

896 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:07:44.31 ID:zYRxsi7S0.net
>>878
それはお互いの思いやり、すり合わせでしょ。
教師は他の生徒に授業をするのが目的。
生徒は漫画やゲームをするのが目的。
生徒に他の場所で漫画やゲームしてもらうように提案とゆうのが自然の流れ。

897 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:07:53.42 ID:f8iZC1Ri0.net
>>894
いやぁ気になるでしょ
イビキかいたりカックンカックンしたり

898 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:08:09.63 ID:+s1129ny0.net
知りもなしない戦中を思い出す脳のキチガイさは異常

899 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:08:20.47 ID:JqQ34F380.net
>>883
おい義務教育てなんだか知って書いているのか?

900 ::2016/01/09(土) 03:09:00.80 ID:nSDzSvL40.net
>>897
なるかよ。勝手にやらせてりゃいいさ。

901 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:09:10.41 ID:zYRxsi7S0.net
>>892
いちいちルールにしなくてもいいでしょ。
一度言えば理解出来る事だし。

902 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:09:12.19 ID:RetxzWTBO.net
仕事中に寝ても代わりに小人さんが仕事を終わらせておいてくれるから!(本気)

903 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:09:17.29 ID:ZHdYL6ZZ0.net
>>887
集団生活を教える事も重要だと思うけど。
家庭じゃ難しいしね。

904 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:09:17.44 ID:SVRotMqt0.net
なんていうかね、ルールを変えようとするのはいいと思うんよ
難しいだろうけど、志があるなら好きにしなよ、と
でもルールを変えてもいない内から好き勝手やったら、そりゃ罰せられるに決まってるでしょ
だってルールを破ってるんだから

ルールに疑問を持つこととルールを無視することは別物
ここを弁えようや

905 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:09:19.98 ID:f8iZC1Ri0.net
>>899
子どもを小中学校に入れない自由があるのに義務化されるのは基本的人権の侵害だ、
じゃないの?

906 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:09:25.69 ID:EuQLW3wg0.net
高校くらいになったら、居眠りも漫画もうるさくなかったらスルーされないか?

907 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:09:34.97 ID:DlV8RTd6O.net
しかし、犯罪野郎松本人志みたいなつまんないものをよく見てるよな

908 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:09:41.79 ID:CtcT4i4m0.net
>>886
命令しないのw?
じゃあ>>859がさっき口走った「退席」もやらせられないという事になるなw
はい辻褄が合いません

909 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:09:43.45 ID:f8iZC1Ri0.net
>>900
なるよ
煩くてかなわない

910 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:09:49.89 ID:gI8Q3lRp0.net
18歳で投票できるようになるので、高校生をガキ扱いしないよう変えなければならない。とりあえず今の大学短大専門学校などの生徒と同じ扱いに変えなければならない。従って茶髪だのピアスだのホンマにどうでもいいから勝手にしろってこと、論ずることがおかしい。

911 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:10:29.99 ID:f8iZC1Ri0.net
>>901
人間一度言って分かるなら学級崩壊なんてないだろうなぁ

912 ::2016/01/09(土) 03:10:50.85 ID:nSDzSvL40.net
>>905
子供を小中学校に通わせないのは、法律違反だよ。何を言ってるんだ?

913 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:10:55.04 ID:DlV8RTd6O.net
犯罪野郎松本人志が逮捕されるだけでいいのにな

914 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:11:12.59 ID:3ZGz+x1S0.net
投稿してる時点なんか違うかなって気がする。
職員会議なり生徒会なりPTAで話し合ったら。

915 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:11:22.37 ID:f8iZC1Ri0.net
>>895
いいこと言うね
問題の本質を突いたと思う

916 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:11:23.53 ID:qaKYt8R60.net
別に他人が全身刺青入れようが鼻輪付けようがどうでもいいが
学校の教師がどうでもいいて言うのはちょいと違うと思うねw

917 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:11:29.85 ID:CtcT4i4m0.net
>>896
どこで何やろうが生徒の「個人の自由」があるんでしょ?
授業中だろうがその権利はあるはずだw

918 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:11:48.88 ID:DlV8RTd6O.net
犯罪くそ野郎松本人志ってムカつくよな

919 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:12:04.63 ID:GaOG2RCl0.net
そもそも同僚教師ですら
賛同者が見当たらなかったから
朝日なら賛同してくれるやろと投書したんやろ

茶髪禁止から戦中の籐製主義がなんて飛躍して語り出すような
面倒くさい人間とはお近づきになりたくないしなw

職場で孤立してるぼっち教師笑えるwww

920 ::2016/01/09(土) 03:12:17.23 ID:nSDzSvL40.net
>>909
お前みたいな性格だから、茶髪やピアスが気になるんだろうな。オレは、全く
気にならないわ。

921 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:12:36.06 ID:zYRxsi7S0.net
>>908
いや、普通に教師が提案して断られたら、
他の生徒にその生徒が教室で漫画やゲームしても問題ないか聞けばいい。
それで問題あるようなら他の生徒がその生徒に文句言えばいいんだよ。
っうか頭固すぎw

922 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:12:38.83 ID:xWISvI+i0.net
>>863
どんな底辺職なのか。それともニートが想像で物を言ってるのか。
人を集めれば中に必ず変わり者が混じる。
小学一年の時からずっと通信簿に『落ち着きがない』と書かれ続けた柳沢慎吾、
おっさんになった今も落ち着きがない。
まあ職種により会社によりけりだが、仕事ができる人ならば、
会議には呼ばないとか人前に出さないとか、いろいろ工夫して使いますよ。
その点は目的(利益を上げる)がない学校の方が厳しいな。
目的がない「ごっこ」のルールだから無駄に厳しくしてしまう。
ルールを厳しくすればするほど効果があるように錯覚してしまう。
ばかげてる('ω`)

923 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:12:40.20 ID:JqQ34F380.net
>>905
子どもは小中学校に入るのを拒否ずる権利がある

924 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:12:41.41 ID:5BbzCg4Z0.net
茶髪だのピアスだのしていても、きちんと教師に敬語が使えて
授業を真面目に受けて成績も良ければいいんだけどね

925 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:13:02.22 ID:DlV8RTd6O.net
逆に犯罪くそ野郎松本人志のおもしろさって何?

926 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:13:21.09 ID:uZEOpF1Z0.net
>>920中高生は多感な時期だからな
大学ならいいんじゃない?

927 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:13:31.67 ID:6OJ/pFxi0.net
好みでは無いなw
そういった主張は私学を開いてやれ

928 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:13:46.34 ID:qkZELrek0.net
ガキだから権利を制限されて当然なのよ
それに抵抗しながら育つの

929 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:13:50.76 ID:aoTb8NAg0.net
ま、俺が思うのは、自由を広く認めながら
同時に規制もするってのは
容易ならざる判断力が必要だということ。
その判断は法律家レベルじゃないと難しい。
教員や一般人レベルじゃ無理だから
秩序を与えるには規制をなくすよりは
規制を残していた方がいいだろうな。
彼らが優れた判断力を持っているならともかく
持っていないと考えれば、すでにある規制を守らせる方が無難な選択。

新しい規制や秩序は、相応な思慮の元でないと難しい。
それは有能な人が問題意識を持って考えないと答えは出てこないだろうな。

930 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:13:51.42 ID:DlV8RTd6O.net
犯罪くそ野郎松本人志のつまらなさってムカつくよな

931 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:14:02.54 ID:f8iZC1Ri0.net
>>920
茶髪ピアスは社会通念上アウトだよね
最高裁はパーマ禁止は違憲とは言えないと事実上の合憲判断を下しているよ

932 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:14:10.97 ID:DuAZjaYx0.net
>>848
功利主義的な学校・教育制度に成り代わっちゃってるから、得する事は学ぶが得しない事は学ばないとなる訳で
結果的に思想の貧困化に繋がってる

933 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:14:48.02 ID:f8iZC1Ri0.net
>>921
いや一番頭固いのはどう見てもお前
むしろお花畑

934 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:15:11.04 ID:XJ528Xk40.net
そもそも自由だの個性だの言うのがおかしいし
茶髪やピアスがおkの学校選べば済むだけの話し

こんなの認め出したら人と殴っても
殴りたかった俺の自由だと言い出すでしょ(´・ω・`)

935 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:15:15.55 ID:DlV8RTd6O.net
おい、警察はなにやってんだよ?犯罪くそ野郎の松本人志を早く逮捕しろよ

936 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:15:18.22 ID:xluDlBAW0.net
制服もいらなくね?
それなりに効果はあるんだろうけど金もかかるし洗濯しにくいから不潔じゃん
社会人で必要なスーツをビシッと決める着こなしとか学べないし
それに加えファッションブランドに無駄に金を使う馬鹿馬鹿しさも学べそうだし

937 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:15:22.42 ID:f8iZC1Ri0.net
>>923
実態としてないだろ

938 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:15:23.84 ID:ISrr5nJf0.net
>>739
よく読んだら校則は違憲ではないしか書いてなくて、合憲であるとは書いてはないな。
でも反対解釈で合憲だろうな

939 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:15:37.20 ID:CtcT4i4m0.net
>>921
なんで他の生徒の話が出てくるのよw
自分が「個人の自由」を行使するのに他人なんて関係ないじゃん
他人が関係あるならじゃあ他人が茶髪やピアスは駄目だって言ったら駄目って事になるじゃん

940 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:15:44.40 ID:FWIeP6l00.net
社会に出る事を前提にして教育しているんだから
茶髪・ピアスは禁止にした方がいいような気がする
社会が茶髪・ピアスをいいとするなら、そんな校則なくした方がいいけど・・

941 ::2016/01/09(土) 03:15:50.42 ID:nSDzSvL40.net
>>931
法律違反をしてないんだから、アウトじゃないよ。茶髪やピアスを禁止する
法律があったっけ。

942 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:16:15.92 ID:DlV8RTd6O.net
犯罪くそ野郎松本人志の逮捕まだー?

943 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:17:11.72 ID:B9Niw1lP0.net
染めたり穴開けたりなんざ学校出てから好きなだけ出来る
そんなに開けるのかよwってくらい開ける事だって出来る
なんなら出てなくても出来るやりたいならやればいいが校則で禁止されてるなら自分のした事によるその結果の責任も付いてくるからな

944 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:17:17.04 ID:f8iZC1Ri0.net
>>939
他の人間関係あるに決まってるじゃん
街を全裸で歩くのは私の自由じゃ話は通らない

945 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:17:24.42 ID:DlV8RTd6O.net
しかし、犯罪くそ野郎の松本人志ムカつくわあ

946 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:17:45.35 ID:zYRxsi7S0.net
>>933
いや、俺は別に高校の学費も大学の学費も自分で払ってたし、
教師にも東大、京大目指さない理由も明確に説明したし、
今も目標額は達成してないけどそこそこ稼げるようになってるしまともだよw

947 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:17:49.04 ID:f8iZC1Ri0.net
>>941
社会通念「上」アウトだよね

948 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:18:29.02 ID:o3LinQov0.net
ルールを変えて茶髪ピアスをやりたいなら
単純な話し人の見本となる人間になればいい、茶髪ピアスのハンデ込みで

949 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:18:44.66 ID:CtcT4i4m0.net
>>944
じゃあ個人の自由の枠は他人が決めるって事になるよね?
だったら茶髪やピアスも禁止されても仕方がないという事になってしまうのだが

950 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:18:46.92 ID:f8iZC1Ri0.net
>>946
やはり一番脳内お花畑なのはお前で間違いないようだよ

951 ::2016/01/09(土) 03:19:07.44 ID:nSDzSvL40.net
>>936
別にスーツの着こなしなんか、わざわざ学習しなくてもできるよ。ネクタイを結ぶのは
少し練習が必要だけどな。

952 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:19:18.30 ID:ZHdYL6ZZ0.net
>>921
ところでその生徒はなぜ教室で授業時間にも関わらず授業以外をしてるんだ?
教室は学校のものであり、基本的に授業を目的に使用されるものだよね。
その生徒が授業を受けていると言えないなら教室にいる自由はなくないか?

953 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:19:28.03 ID:0ZQFWqwv0.net
>>50
仕事ちゃんとやってくれないと思うぞ
社会人でそれは自覚が足りないからなにか欠けてるってことだよ
茶髪ピアスでもちゃんと仕事する人もいるよ
学生アルバイトでね

954 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:19:30.60 ID:f8iZC1Ri0.net
>>949
いや全くだ
禁止されても仕方ない むしろ禁止してほしい

955 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:19:38.92 ID:DlV8RTd6O.net
そうだな、犯罪くそ野郎の松本人志はアウトだな

956 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:20:12.51 ID:EuQLW3wg0.net
>>931
別に判決は社会通念を示したものじゃないからw

957 ::2016/01/09(土) 03:20:28.63 ID:nSDzSvL40.net
>>947
そんな社会通念はないだろ。お前の好みが社会通念なのか?

958 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:20:34.02 ID:DlV8RTd6O.net
犯罪くそ野郎松本人志のアウトっぷりはないよな

959 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:20:52.72 ID:xWISvI+i0.net
>>924
敬語やめろよー('ω`)

「メールを送られましたよね?」
誰かが俺に送ったのか(受身)、俺が誰かに送ったのか、どっちなんだ。
他動詞のラレル敬語はやめてくれ。

「させていただきます」「していただけます」
長ったらしいの。全部削ったら10%字数が減ったわな。

今の日本、皇族方以外皆同じ身分(平民)なんだから、皇族に対する時以外
敬語やめろよー。オマエラの国語力では敬語と内容の両方を正しく言うこと
は不可能だろうに…('ω`)

960 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:21:16.91 ID:f8iZC1Ri0.net
>>949
お前がやりたいことが分かった
対象が俺じゃないということもな
お前に俺は同意しているぞ

961 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:21:22.50 ID:eZgmVru30.net
>>923
まぁ義務教育は子供の職業選択の自由を奪ってるともいえるしな
義務教育は社会に参加することを条件にその社会の構成員みなでかわした社会契約に同意して入るわけだから
義務教育は社会との契約行為とみなされて妥当であるという論拠だったと思う

もちろん社会から抜ける自由が保証=たとえば国籍離脱の自由が保証されていることが大前提だが
一応日本はそれを保証してるしね
そしてその契約内容の論拠は
民主主義の根幹は構成員が主権者なので国の統治者としての最低限の資質を備えさせる必要があるってことだったかな

歴史をみても愚民化政策をとって支配者と被支配者との情報の非対称性を作るってのは独裁者のセオリーだから
義務教育を契約のひとつと考えるのも妥当っちゃー妥当

962 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:21:26.37 ID:RetxzWTBO.net
>>929
その法律家が自身の政治思想やお金で解釈をおかしくしてしまう。
先般の憲法学者、ありゃなんだってね。
校則撤廃後、生徒が自主的に校則決めたと美談で報じたテレ朝ってのもあったが
親の政治思想の子供の声が大きかったという話を報じなかったり
荒れてしまい持ち直したのは地元が団結尽力で月日が掛かったり
まあ、日本は手遅れかもね。

963 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:21:43.72 ID:rdI7ENuk0.net
日本人は茶髪は似合わない
黒髪で良いだろ

964 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:21:55.12 ID:DlV8RTd6O.net
俺は松本人志みたいな犯罪野郎は許せないんだよ

965 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:21:59.22 ID:f8iZC1Ri0.net
>>957
いやあるよ
もしないならこんな投書はない

966 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:22:27.46 ID:veZ72eJC0.net
ID:nSDzSvL40 VIP小僧だな。ニュー速+民なら否応なく禁止が当然というさ。

967 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:23:03.66 ID:DlV8RTd6O.net
しかし、犯罪くそ野郎松本人志は腹立つわあ

968 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:23:30.71 ID:xWISvI+i0.net
>>940
> 社会が茶髪・ピアスをいいとするなら、そんな校則なくした方がいいけど

俺は気にしないぞ。つまり「よし」だ。そして俺も社会の一員なんだが('ω`)

969 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:23:36.10 ID:xluDlBAW0.net
>>951
でも制服の着こなしなんか社会で使わないから必要なくね?

970 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:23:50.88 ID:qaKYt8R60.net
自由て言うのは自らの権利を他人に拘束されず行使できる事だろ
鼻輪付けるとか顔に刺青入れるとかを学校で権利という風に教えるのかいw

971 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:23:58.98 ID:JqQ34F380.net
>>937
フリースクールを調べろ

972 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:24:06.80 ID:veZ72eJC0.net
>>923
あるわけないだろ。だいたい義務教育ってのは親に課せられた義務だ。

973 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:24:31.06 ID:DlV8RTd6O.net
しかし、犯罪くそ野郎松本人志はムカムカするよな

974 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:24:55.48 ID:+uZFy9qUO.net
高級レストランとかのドレスコードって
「お客様である貴方も他のお客様から見れば店の一部なので場の雰囲気を壊さない為に守ってください」
というお願いなんだよね
何時でも何処でも自己主張するばかりがお洒落じゃないと思うなあ

975 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:24:56.30 ID:f8iZC1Ri0.net
>>971
だから実態としてないだろ
結局学校と名のつくところにはお世話になるのさ

976 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:25:44.46 ID:xluDlBAW0.net
>>957
そもそも存在しない社会通念に対してモノを申す教師とか馬鹿みたいだなw

977 ::2016/01/09(土) 03:25:55.56 ID:nSDzSvL40.net
>>966
2ちゃんの中の1つの板の話で、社会全体を語るなよww

978 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:26:13.56 ID:DlV8RTd6O.net
あーあ、犯罪くそ野郎松本人志が逮捕されないかなあ

979 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:27:05.56 ID:veZ72eJC0.net
>>977
ゆとりは巣に帰れってことだよw。

980 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:27:16.41 ID:DlV8RTd6O.net
あ、犯罪くそ野郎松本人志にムカついてきた

981 ::2016/01/09(土) 03:27:40.80 ID:nSDzSvL40.net
>>974
そんなの店のルールの押し付けでしかないと思うよ。

982 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:28:18.79 ID:f8iZC1Ri0.net
>>981
その店に行かない自由もあるのにwww

983 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:28:27.81 ID:DlV8RTd6O.net
うわっ、犯罪くそ野郎松本人志ムカついてきた

984 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:29:04.18 ID:xWISvI+i0.net
>>961
嫌な教育だ。
一年生の漢字、二年生の漢字……。
俺は小学一年の時「攻撃」とか「要塞」とかを識ってたので「叱られた」。
その種の漢字はよく漫画に出て来るので憶えた。
漫画の漢字には読み仮名が振ってあるが、当時の漫画の印刷は悪かったので
しばしば振り仮名が潰れていて読めなかったのだ。だから漢字を憶えた。
そして叱られた。恨み('ω`)

985 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:29:07.96 ID:XJ528Xk40.net
30代の教師とか40代の教員とが喚いてるだけで
生徒本人たちはなんも言ってないワケでしょ

アホみたいな話しだよな(´・ω・`)

986 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:29:24.75 ID:DlV8RTd6O.net
うわあ、犯罪くそ野郎松本人志はヘドが出るわ

987 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:29:37.69 ID:FEEHy+Ij0.net
憲法上の個人の自由って言ってるけど
憲法の有名な判例で生徒に髪型の自由なんて無い みたいな判例あったよね?

988 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:29:49.60 ID:U0qjKk2G0.net
態々校則の厳しい学校選んでおいて破るとか意味不明。じゃあさ、緩い学校
選べばよかったんじゃないの?どうせそこしか入れなかったんだろうけども、
義務教育じゃないんだから嫌ならやめればいい。

989 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:29:56.71 ID:veZ72eJC0.net
こういう教師が世の中を悪くするんだよな。

990 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:30:22.84 ID:xjxxgoqM0.net
>>936
男はいいかもしれんが
可愛いJKの制服姿と化粧の基準や規制をなくしたら
化粧下手のどぎつくてセンスのないファッションしか見られなくなるぜ
ファッション自由な公立がケバい女多いから見てみな

991 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:30:30.71 ID:ORCF56S20.net
こんな先生の出現も過去の教育のツケなんではということかな。
碌々説明もしないで 管理 してきたような。
愛知県民だからそう思うのかなあ。
神奈川がどうかは知らないけど。

992 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:31:16.74 ID:WmqqVotK0.net
自由をはき違えてんだよ。
教師のくせに

993 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:31:19.03 ID:XJ528Xk40.net
こういう教師がいるから国がおかしくなる
まずこういうバカな教師をクビにするのが先じゃね

そもそもルールも守れない教師が
生徒に何を教えるの?(´・ω・`)

994 ::2016/01/09(土) 03:31:29.55 ID:nSDzSvL40.net
>>988
入学説明会とかその学校HPとかで、校則の説明があればいいんだけどな。

995 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:31:57.88 ID:f8iZC1Ri0.net
>>987
高校生パーマ禁止は合憲だな

996 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:32:03.43 ID:B9Niw1lP0.net
ニューヨークから帰ってきた近所のジャックは頭はモヒカンになって耳と鼻にピアスしてた

997 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:32:29.23 ID:U0qjKk2G0.net
>>936
ドレスコードがあるということを学ばないとほんと底辺の学校なんかどうしょもなく
マナーとかTPOを分からないままだと思うわ。
それに、学校の制服にピアスとかコーディネートとしてはちぐはぐだしな。

998 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:32:34.34 ID:f8iZC1Ri0.net
>>996
アメリカ在住だがそんな聖飢魔IIはないよ

999 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:32:44.13 ID:xWISvI+i0.net
>>993
それ以前に汚れたジャージや白衣にサンダルばきで教壇に立つ教員が
いっぱいいたわけだが、どうおもう?('ω`)

1000 ::2016/01/09(土) 03:32:47.62 ID:nSDzSvL40.net
>>990
それはそれでありだよ。お前が言ってるのは、ただのお前の好みじゃん。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★