2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】同性愛者向けの経営幹部養成「ブートキャンプ」 スタンフォード大が創設

1 :ニライカナイφ ★:2016/01/08(金) 17:34:09.44 ID:CAP_USER*.net
◆性的少数者向け経営幹部養成「ブートキャンプ」 スタンフォード大が創設

米スタンフォード大学ビジネス・スクールは、レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー(LGBT)の
性的少数者が経営幹部に昇進するのを支援するプログラム「LGBT経営指導者プログラム」を
今年7月に開設することになった。

大学レベルでLBGT向けのプログラムが設定されるのは初めて。
LBGTの中堅社員を対象に1週間の短期集中研修が行われる。
参加者は、個人的な指導力評価を与えられ、経営研修を受ける。
プログラム・ディレクターのサラ・ソウル教授とトーマス・ウルスター講師によれば、
同ビジネススクールで評判の高い講座「アクティング・ウィズ・パワー」の簡約版のほか、
デザイン思考の指導を提供する。
また、本当の指導力とは何か、職場で性的傾向をどこまでオープンにするかといった問題についても取り組む。

定員は50人程度で、企業が受講者を選定するほか、個人でも応募可能。
授業料は約1万2000ドル(約143万円)。
大学側は、専門職を約10年間、管理職を5年間務めた者にとってうってつけのプログラムだとしている。

ウルスター講師は「企業は早急に経営陣の多様化を図ろうとしているが、
LGBTであることを公表した経営幹部は非常に少ない」と指摘する。

性的少数者であることを公表した社員に対し、福利厚生などで便宜を図る企業は増えている。
だが、フォーチュン誌の米企業上位500社番付に入っている企業で、性的少数者であることを公表したのは、
アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)だけとみられる。

法人向けコンテンツ・プラットフォーム会社のマット・マキニスCEOは、中学3年生の時にゲイであることを公表した。
しかし今でも、投資家に自分の企業を売り込む際に、性的少数者としての問題に悩むと話す。
マキニス氏は、最近男性と結婚し、結婚指輪をしている。
指輪を見たある投資家が夫人のことを尋ねたことがあったが、
自分がゲイであることを告白すれば取引が不成立となるのではと恐れて、訂正しなかったという。

マキニス氏は、こうした状況で何を言えばいいか悩まざるを得ないとなると、
「仕事への自信を失うことになってしまう」と話し、LGBT向けプログラムへの期待を示した。

写真:スタンフォード大学ビジネス・スクールは「LGBT経営指導者プログラム」を今年7月に開設する
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-LZ403_LGBTCE_J_20160106125349.jpg

WSJ 2016年1月7日12:40
http://jp.wsj.com/articles/SB12561825795443623923804581463184264109222

2 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:36:04.61 ID:tpTljhsl0.net
基地外は時として経営者向き

3 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:36:23.31 ID:nYEtKM6v0.net
必要性が理解できない。

4 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:36:34.53 ID:2mbYMcCn0.net
ビリー隊長!

5 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:37:04.26 ID:9jSHx/AM0.net
1週間143万円!!

6 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:37:47.76 ID:qARAAkdp0.net
ティムポ・コック最高経営責任者

7 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:38:12.20 ID:OmYoSikG0.net
「では一度、ゲイの有名人の男女を見比べて見ましょう」
http://blog.livedoor.jp/busan99/archives/1044906104.html

8 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:47:30.78 ID:L1Hrp5RI0.net
>>4
ワンツーワンツー

9 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:49:33.42 ID:7ccpEpnb0.net
LGBTだけ特別扱いする意味がわからん

10 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:51:22.15 ID:e3pIpfe40.net
人口の10%前後いるというから、対応ちゃんと出来ないとまずいんだろ。

11 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:53:27.89 ID:45LEou6d0.net
ブートキャンプっていわゆるハートマン軍曹のあの期間を指すんだが

12 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:57:49.78 ID:XDNasHLD0.net
Mac OSとwinの両刀

13 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:07:03.77 ID:W0mKrLRA0.net
同性愛とかいうサイコパス予備軍は、国作っていいからどっか一箇所で集まって欲しいんだが

14 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:33:23.35 ID:Si9BZWJt0.net
ロリは?

15 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:36:50.26 ID:e486NzAX0.net
ワンモアセッ!!

16 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:45:28.80 ID:jWgEl7mi0.net
俺はお前達を差別しない

皆平等に価値がない

ってやつか。

17 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:46:32.46 ID:ZkWT/FbB0.net
鳩山の母校か

18 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:38:56.32 ID:uSgfVOrJ0.net
ティム・クック「え?俺が講師やんの?」

19 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:41:48.74 ID:/KIlI4kkO.net
入学した君の勇気をうれしく思う

20 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:43:31.85 ID:yBmrOB++0.net
>>13
同性愛の連中はユダヤと同じで
国の上層に入り込む事で、その国を支配しようとしてる
1のニュースなんてその典型

21 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:50:46.12 ID:0wxwKvbZ0.net
逆差別じゃない?
皆と一緒でいいじゃん

22 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:53:39.84 ID:yb67Qxj/0.net
>>21
みんなと一緒じゃないから色々障害があるんだよ

23 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:32:16.23 ID:0M9O0HeM0.net
さっきオカマ野郎が手を繋いで道歩いていたから罵倒してやったわw
次に見かけたら道路に突き飛ばしてやる

24 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 12:49:58.55 ID:6Dv/AVQD0.net
ロリコンが黙殺されて発狂中

25 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:21:15.47 ID:A4Ys6G3m0.net
BはBold(ハゲ)のB。

26 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 21:47:28.99 ID:xeGxuK+J0.net
地獄の特訓か

総レス数 26
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200