2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福岡】公園や公道で練習する市民ランナー、歩行者と通行をめぐるトラブル増 暴言や暴行も…大濠公園ではルール作り模索★2

710 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:38:51.74 ID:ufOu34XJ0.net
健康の為というなら走るより歩くなんだけどな

なぜ走りたがるのかわかんね

711 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:38:54.84 ID:ucVaK8040.net
>>708
>はい、安全ですが?
>
>え?まさか世の中に絶対事故が起きない場所があるとでも!?


矛盾してんじゃんw

712 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:39:03.01 ID:ce/a6pv60.net
散策路って池のすぐ横の歩道だよな。
あそこはベンチにホームレスとか寝てるから危険だよ
普通あそこ歩かないよ。

713 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:40:09.43 ID:K+f6wei70.net
スポーツ中=何してもOK

714 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:40:25.89 ID:hYkqtANA0.net
>>707
> 歩道・公道でランニングは「往来妨害」だから。

それが適用された事例はないよw
人は移動するものだからね。

715 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:40:38.40 ID:L3+/2N720.net
あと上空はラジコンも飛んでる
大濠どんだけ危険なんだよw

716 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:41:08.21 ID:hYkqtANA0.net
>>711
お前w

「飛行機は一番安全な乗り物です」っていう言い方知らんのかwww

717 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:41:09.70 ID:/Vs92qYo0.net
>>715
カオスな公園だなw

718 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:42:04.59 ID:OJLa8WOF0.net
ジョギングと長距離自転車趣味の奴って
なんであんな年寄りみたいな体型で顔にも精気がないの?

719 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:42:15.20 ID:HCLKBpbA0.net
>>1
自転車なんかどうでもいいからランニングを取り締まって!!
危険行為なんだから犯罪ですよ!!

歩道はその名のとおり「歩行者」のためにある! 走るなどもってのほか!!
 

720 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:43:02.23 ID:m0oTCk9m0.net
>>710

マラソンの大会に出て有名人に成りたいのだろwww

721 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:43:23.97 ID:4Bc3zkS30.net
>>2
プロ市民だからじゃね?

722 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:43:31.57 ID:ucVaK8040.net
そういや、小学生んとき、大濠でRCカー走らせてたな

723 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:43:38.49 ID:V9ucnY/80.net
大濠公園のブラックバス釣りを愛する会。
も参戦しろw

724 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:44:00.84 ID:gdpEawhV0.net
ランナーというより、この地域が特に特殊なんだと思うな・・・

725 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:44:10.12 ID:HCLKBpbA0.net
歩道は運動場ではありません!!!!!!!

歩道でのジョギング、ランニング禁止!!!!!!

726 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:44:12.87 ID:OJLa8WOF0.net
>>676
パワー系池沼そのものだからかな

727 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:45:06.73 ID:ucVaK8040.net
>>724
走ってて肘打ち食らうとか、普通はひたっくりか痴漢くらいだもんな

728 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:45:10.51 ID:2/ug2iTd0.net
ランナーと撮り鉄は同種の人間だな
マイルールを一般人にまで押し付け強制する
なにか起これば身内ルールを守らない一般人が悪い

729 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:45:24.92 ID:NtuB3Eft0.net
シティマラソンとやらが流行ったせいで車道走る馬鹿がいる
歩道よりフラットな車道の方が走り易いんだろうが死なない程度に誰か轢いてやってくれ

730 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:45:52.34 ID:tWVEMiXR0.net
福岡か。
こんなもんだろw

731 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:47:22.90 ID:OJLa8WOF0.net
俺は普通に歩いているときには絶対にランナーに道は譲らない
あと関係無いが伸びる犬のヒモつけて散歩させてるやつもなんなんだ

732 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:47:30.01 ID:Y147v3Kt0.net
そもそも歩道の制限速度は何キロなんだろな

733 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:47:37.57 ID:JnhcPtS10.net
お互いにどんどん文句を言い合う事は良い事だ
そうれば何らかの解決策は出る

734 :!omikuji !dama:2016/01/11(月) 01:47:45.35 ID:sQ8UzJuu0.net
盲目の道案内用パネルを道全面に敷けばいい
走りにくくなって誰も走らなくなるだろう

735 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:48:11.90 ID:hYkqtANA0.net
> 走りにくくなって誰も走らなくなるだろう
じゃあだめだなw

736 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:48:27.44 ID:7WVqfrVe0.net
走るのはいいが当然歩行者を怪我させたら賠償責任を負うでいいだろ
酔っ払いが酔い覚ましにきてぶつかっても歩行者だからな

737 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:48:55.19 ID:K+f6wei70.net
さわやかなスポーツマンなら何してもいいと勘違いしてるおバカが多すぎ。

738 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:49:27.95 ID:hYkqtANA0.net
>>731
> 俺は普通に歩いているときには絶対にランナーに道は譲らない

狭いところって大変だな。

大濠公園はジョギング用コースだけで4.5mもあるので
そんな問題は発生しない

739 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:49:38.98 ID:f4TccPlr0.net
>>727
そもそも肘が当たる距離を走る抜けるってこと自体が異常何だけどな
肘が当たる=歩行者の重心が少しでもぶれたら衝突する距離だから
常識的な頭があれば、そんな至近距離を走って抜こうなんて普通は考えない。

740 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:50:32.57 ID:YGfdcuxA0.net
遊歩道とかランニングコースとか右側通行なのか左側通行なのかハッキリさせろ
車道は車の都合上歩行者は右って事になってるが

741 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:50:56.02 ID:lAiu/jBx0.net
皇居の周りをぐるぐるまわるなんて不敬だろう

742 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:51:13.66 ID:Y147v3Kt0.net
皇居なんてわざわざ混んでる所を選んで走るとかバカだよな

743 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:52:37.50 ID:HAjiAvTfO.net
いいな、走れる公園があって。
田舎は道路しかない。夜は街灯がなく、車もほとんど走らないから怖いんだ。

744 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:53:03.74 ID:BzJOFLD60.net
陸上競技場開放してハムスターみたくグルグル回らせればいいんじゃないの

745 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:53:38.39 ID:NrZZLre50.net
皇居を走る奴らって、
「走っている自分を見られること」も
目的の1つなんだろうと思う

東京だったら荒川とか多摩川に行けと

746 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:54:36.10 ID:V9ucnY/80.net
>>741
皇太子が皇居周回走ってたのが皇居ランブームの始まりってもちろん知ってるよね?

747 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:55:07.88 ID:gMKoY3lz0.net
障害者>健常者=歩行者>ランナー>チャリ

で普通によくね?ランナーは何の権利があって自分が特別だと重いコンダラ試練の道を?

勘違いすんなや自分の世界に浸りすぎお花畑派生

748 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:55:19.71 ID:ucVaK8040.net
>>739
連中に常識があれば、こんなスレは存在しないはずだしなぁ

749 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:55:35.11 ID:V9ucnY/80.net
>>738
大人しくなったな。くじけるなよ。

750 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:56:37.34 ID:hYkqtANA0.net
>>736
> 走るのはいいが当然歩行者を怪我させたら賠償責任を負うでいいだろ

そんなあなたにおすすめなのが、ジョギング・ランニング用保険

https://insurance.yahoo.co.jp/member/pr_cho/plan/jogging.html

751 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:57:53.32 ID:QnSHn3eq0.net
>>746
一周27分って、早いなw

752 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:58:31.49 ID:OJLa8WOF0.net
>>738
その公園はしらないが
どこでも走ってる馬鹿はいるからなw

753 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:59:14.01 ID:TYF1AWv20.net
>>744
プロ市民ランナーの意見を代弁すると、ランナーは歩行者がいるところを颯爽と駆け抜けたいんだよ
だから歩行者が多い場所を敢えて選んで走っているのさ

754 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:59:14.64 ID:hYkqtANA0.net
>>743
> いいな、走れる公園があって。
> 田舎は道路しかない。夜は街灯がなく、車もほとんど走らないから怖いんだ。

いいよーw

前は糸島の方に住んでいたんだけど、車は道を選べばそれほど危険じゃないけど(夜は通らないからw)
街灯がなくて真っ暗で足元が見えなくてそれが危険だった。

大濠公園の近くに引っ越してきたら、コンビニは近いは
夜遅くでも走れるわで、便利すぎw

755 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:59:27.02 ID:4ECANJbi0.net
ネトウヨどうするんだこれ?w
http://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20150225004362.html

756 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:00:21.36 ID:yJKgdlVj0.net
この手の奴等は何故か群れて集団になって傍若無人な振る舞いをしたがる
走るというストイックな行為に他人など必要無いのに人がいるところじゃないと走れない糞共
しょせんファッション走り

757 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:01:27.61 ID:5+T87sr90.net
走るぐらいなら食わなきゃいいのにw

758 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:01:29.74 ID:RRQggijK0.net
一周して肘打ちって・・・狙い撃ちか。走っている人は少なかったのか?
街中や住宅街などでも走っている人を見かけることはあるが、ただ走って
鍛錬しているだけで、別にメンタル拡大に至っている人を見たことはない。

例外は、集団。あっさりとメンタル拡大! 集団心理。皆でやれば恐くないw

759 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:02:57.92 ID:OJLa8WOF0.net
>>754
家でルームランナーで足踏みでもしてろよ
邪魔ものがw
ハムスターの回し車みたいでいいじゃんw

760 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:03:35.67 ID:gnx31W+X0.net
市民ランナーって暴走族と同じ考えをもっていると思った

761 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:04:03.50 ID:V9ucnY/80.net
>>754
今が一番楽しい時だな。

762 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:04:39.79 ID:V9ucnY/80.net
>>755
ウヨちゃんはジョギング叩けなくなったな。

763 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:04:41.71 ID:hYkqtANA0.net
>>759
> 家でルームランナーで足踏みでもしてろよ
下の階の人に迷惑だろw

エアロバイクは持ってるんだけど、外を走るほうが楽しい。
せっかく大濠公園まで近い所に住んでるだしね

764 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:04:46.33 ID:h8RkCo6WO.net
キチガイランナー1匹w

765 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:05:42.47 ID:hYkqtANA0.net
>>761
> 今が一番楽しい時だな。

引っ越してきたのは、もう数年前だけどなw

766 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:06:11.90 ID:V9ucnY/80.net
大濠はニワカ
通は荒津埠頭を走る

767 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:07:24.29 ID:Q9MZBxZ80.net
これ歩道が自転車走るなっていうのと一緒だな
ちゃんとルール守ればお互い危なくないのに

768 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:08:00.68 ID:JodEPfr60.net
トラックで走れよ
公園の通路で走るんじゃねーよクズども

年配のおじさんおばさんの軽いランニングならいいけど
競技に出てるようなランナーが走るのは迷惑以外のなにものでもない。

公園で走るなボケ。

こういうクズどもが公園で遊ぶ子どもを批判してたりするから
しまつにおえないわ。ド腐れどもが。

769 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:09:39.99 ID:hYkqtANA0.net
>>766
うーん確かにあそこは人通りは少ないから
走れなくはないと思うが、なんつーか寂しそうw

770 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:10:41.19 ID:hYkqtANA0.net
>>768
> トラックで走れよ
大濠公園はトラックがあるようなもんだよ
歩行者用は別にあるから。
だから走りやすい

771 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:12:47.34 ID:OJLa8WOF0.net
死ねよ生ゴミ
っていうかジョギングなんて早死にするためにやってるようなもんだけどw

772 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:13:17.68 ID:hYkqtANA0.net
>>771
じゃあ両方Win-Winってことでいいんじゃね?

773 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:16:52.16 ID:p4Zjxd780.net
千代とか馬出あたりを走ればいいのに
命がけだからいい運動になるだろw

774 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:17:48.49 ID:NrZZLre50.net
室見川じゃダメなのか?

775 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:20:38.24 ID:9dKnTzFB0.net
大濠公園は俺もよく走らされたよ。体育の授業で。
特進とかそんなの関係ないからね、体育は。

一番の苦痛でしたね。とにかくハムスターのようにぐるぐる走リ続けるという行為自体に
ヒステリックになってましたから。

もちろん苦手ですよ、それでも高校は毎日往復8kmのチャリ通で少々絞られたのでタイムは中の下くらいでした。
速い人は俺がゴールするころにはとっくに校庭に帰ってましたね。

776 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:20:50.08 ID:h8RkCo6WO.net
ここのキチガイの言動みてるとホントにジョギング禁止になると思うよ
自転車だって昔は平気で二人のりしてたけど今は厳しくて出来なくなったしな
反省できないやつは潰されるのみ

777 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:20:58.25 ID:hYkqtANA0.net
>>773
東公園があるところか。前に朝に散歩していた時に
近くの公務員かなんか知らんが、体操とか体育会系的な
ノリの儀式やっててワロタw

ちょっと小さいけど悪くない公園だとは思う。

でも、Google検索で治安って候補が出てきたぞ
悪いじゃねーかw

まあ場所も遠いし、普通に大濠だな。

778 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:22:58.64 ID:h1CNLbWM0.net

sssp://o.8ch.net/5tdq.png

779 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:23:41.89 ID:OcS5mQ500.net
夜中に後ろから走って来る奴いるけど相当ビビる

780 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:24:48.70 ID:h8RkCo6WO.net
アメリカのジョギングブームの提唱者ってジョギング中に死んだんだよなw

781 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:24:53.76 ID:OJLa8WOF0.net
>>772
おまえかまランナーなら平均寿命より早く死ぬだろうが
今すぐ死んでくれる訳じゃないだろw
とりあえず今すぐ外に出て死ぬまで何十時間でも走り続けてこいよw

782 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:26:33.85 ID:lAiu/jBx0.net
>>746
 だから?それが不敬であるかどうかと何の関係が?

783 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:28:28.46 ID:4iyA7TkB0.net
>>781
なんかランナーのとる行動ではなくて、
ランナーそのものにたいする中傷にしかなってないな

784 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:29:24.41 ID:hYkqtANA0.net
>>774
> 室見川じゃダメなのか?

こんな感じか
http://otis-running.blogspot.jp/2015/02/blog-post.html
http://otis-running.blogspot.jp/2014/04/blog-post_5.html

俺の家からはちょっと遠いけど距離も長いし
ロングランのトレーニングに良さそう。

いいこと聞いたw

785 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:30:06.27 ID:9dKnTzFB0.net
大学に入ってからは手術のホルモン太りの影響も消えて
体が絞れたのでそんなに苦じゃなくなりましたけどね、
何でただぐるぐる回り続けられるのか、不思議でしょうがない。

ダンスでもやった方が冗談抜きでマシですよ。
ランニングマンやハウスステップでもやってた方がよっぽどいい。

福岡はダンススクールとか多いだろうから、若者はそっちに行くべき。
結構音楽に合わせて体や手足を独立に動かすというのは脳機能への刺激にもなりますから。

”ハムスター運動”は脳に悪いね、間違いなく。これは持論かもしれませんが。

786 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:30:50.35 ID:hYkqtANA0.net
>>781
> おまえかまランナーなら
いやぁね。あたしはノンケよ♪

787 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:31:01.55 ID:q09ryqXN0.net
ボール遊び→禁止
遊具→ベンチに置き換え
公園なんて高齢者のエゴでどんどん変わってるんだ、もう運動自体を禁止してしまえ

788 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:31:30.34 ID:u8EP/E3a0.net
歩行者に向かって怒鳴るようなランナーは希少種だろう。

789 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:31:43.32 ID:hYkqtANA0.net
>>785
持論っていうか、トンデモ論では?

790 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:33:34.67 ID:AFn7IU7N0.net
ルール作るの好きだな
喧嘩撃ってくる奴はボコればいいだけなのに

791 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:34:08.71 ID:9dKnTzFB0.net
男性はハウスが絶対に面白いですね。

あのスピード感が特にストレス発散にいいんですよ。足技が多いしね。

ただ、50分レッスンを受けたら凄い汗の量で、
それを3コマ受けたら2リットルの水分補給が必要なので、
多分マラソンよりきついのでそれはちゃんと理解しとかないと。

792 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:34:10.53 ID:hYkqtANA0.net
>>788
まったくだよw

俺も大濠公園を長く走ってるけどそんなトラブル見たこと無い。

一度だけマナーが悪い人が自転車を邪魔な所に止めてて
それに対して文句を言ってた人がいたぐらいだな。

大濠公園なんて平和なもんよw

793 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:35:24.63 ID:8RLyjVUc0.net
>>424
俺はランナーじゃないが親子連れに配慮しなくちゃいけないルールなんてない
公園内にいるほうが優先で、外側から入ってくるやつが気をつけなくちゃいけない

794 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:36:43.99 ID:fbtj3Pn70.net
ロードバイクで公道を走ってる奴も自己中が多いな
ギリギリまで減速しない、避けようとしない

795 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:37:31.61 ID:KXbsrYH50.net
なんで走るんだ?
俺のじいちゃん1回も走らず97だけど
ピンピンしてんぞ?

796 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:38:53.40 ID:TYF1AWv20.net
>>795
頑張ってるところを見せつけたいから

797 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:39:44.93 ID:4iyA7TkB0.net
歩道を歩行者として歩いて迷惑行動が顕著な順。

1 BBA自転車
2 BBA歩行者集団、
3 通勤時の自転車
4 自転車一般
5 歩行者一般
6 ランナー一般

特に女とかだと道の真ん中を歩いたり、集団で道をふさいだりしていても平気な奴が多いけど、
女でも走ってるのは道の端のほうを周りをきちんと見ながら走ってるな。

798 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:40:01.54 ID:9dKnTzFB0.net
優秀な君たちは、”ハムスター運動”はやりすぎないようにね。
あれも中毒ですから。

もう僕もアドバイス出来ることは少ないけどね、
自分が楽しい、爽快だと思えるをやれば、マラソンの数倍の運動量でも持つんです。

ダンスの方がいい、自分を表現するという点でもね。
ジョギングと違って軟派な人が多いという印象かもしれないが、実際そうでもなかったですね。

ハムスター運動中毒にはならないよう気をつけるべきです。あれは苦行信仰と同じ。

799 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:40:15.57 ID:2/ug2iTd0.net
>>777
東公園は狭い割に近所の県庁職員や県警職員がガチで走ってて
トラブルやクレームが絶えないらしい
何らかの規制が敷かれるのも時間の問題。

800 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:41:02.90 ID:hYkqtANA0.net
気をつけるもなにも親子連れなんて、散策路か公園の中にある広場か
(今たまたま見つけたが、くじら公園とどんぐり公園って言うんだなw)
http://www.ohorikouen.jp/shisetsu/index.html
ボートハウスがある付近にしか居ないから、気をつけるようなことにすらならないけどね。

801 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:42:06.19 ID:4iyA7TkB0.net
>>793
普通に歩道を歩いていても、BBAとか女は道路外の私有地、施設、敷地、建物からノールックで出てくるよな。
自分が一番弱者、一番優先されると思ってるのかね。

障害者とか、病弱な人とか、女一般より弱者で、自分が保護する側に回らなければいけない人が存在する可能性を考慮できないのかね。

802 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:44:44.28 ID:hYkqtANA0.net
>>799
東公園は近くのロイヤルホームセンターに行ったついでに
(朝でまだ開いていなかったので)散歩しただけ。
ぶっちゃけどうでもいいw

803 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:46:03.10 ID:TNfrZr5g0.net
やっぱりそういうことになってるんだ。
河川敷を散歩してると向こうから顔を歪めて走ってる奴が来るが、
かならずこっちが道を空けないと刎ね飛ばすぞって感じだもんな。
自分が走ってて苦しいんだからお前らが道を開けろやって考えが根底にあるんだろうね。
大会とかで沿道の人が応援するからそういう意識になっちゃったのかな。

804 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:47:46.15 ID:hYkqtANA0.net
↑こういうのわざとらしい書き込みだよなw

805 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:48:55.53 ID:4iyA7TkB0.net
>>803
河川敷を散歩してる人なら、
向かい側から幅いっぱいになって歩いてくるBBA集団は一切避けないとか、
テレテレ歩くBBAに追いついたものの、声をかけるまで気がつかない、
丁寧に声をかければようやくだるそうに最低限空けるものの、
追い抜いてからあーだーコーダ言われる体験もしてない?

806 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:49:02.25 ID:JVUB3TZp0.net
自転車をよく叩いてるけど前から明らかに市民ランナーにムカついてる。
特に音楽聴いてるバカ。
去年、ニトリでガラス天板ついた組み立て棚買って歩道歩いてたら、いきなりヘッドホンしたランナーが路地から出てきてぶつかられ荷物落としたんだよ。手をあげてゴメンゴメンみたいにしながら走り去ったけど
帰ったら割れててさ。
安物だし仕方ないとポンドでつけたけど、やっぱり気に入らないから年末棄てたわ。

807 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:50:06.09 ID:2/ug2iTd0.net
ID:hYkqtANA0は自分さえ良ければどうなろうと知ったこっちゃねぇ〜ってか
こんなのが居る限りこの先規制が厳しくなる。自分の首絞めてろば〜か!

808 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:50:27.59 ID:TNfrZr5g0.net
真っ赤なIDの奴に言われてもね・・・
ま、不快な思いをしてる人が多いのを知ってよかったわ

809 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:50:49.57 ID:eAqg1mQm0.net
>>806
災難だねぇ..

とりあえず被害届だしたらよかったんじゃない?
弁証して欲しいよね、ぶつかって来た人の過失なんだし。

810 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:51:39.58 ID:hYkqtANA0.net
>>807
> 自分さえ良ければどうなろうと知ったこっちゃねぇ〜ってか

いや、そんなこと、どこにも書いてないw

811 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:51:48.65 ID:2kv2o02d0.net
仏心より鬼心

812 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:52:53.10 ID:9dKnTzFB0.net
ダンスならちょっとしたスペースでやれるからね、人がいない所で。
脂肪燃焼効果も桁違いです。迷惑もかけないからね。

ハムスター運動は苦行中毒であるだけでなく、他人の迷惑なんです。

正直に言ってほしいですね、”ハムスター運動”が1ヶ月続いてる人どの位います?
いないでしょ? 特に冬場なんてね。

ハムスター運動なんかにうつつを抜かすのならダンススクールでも行って
そういう友人を増やした方がいい。不良なんてたまにしかいないから。
悪友は作らなければいいだけです。

813 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:53:01.70 ID:hYkqtANA0.net
>>808
俺の経験上、IDの色を気にする奴は、
回線切ってID変更している奴だよw

814 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:53:02.92 ID:c5+V2OV20.net
ランナーは車道を走れ
歩道上のカメラ爺は頃せ
以上

815 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:54:23.42 ID:hYkqtANA0.net
ランナーは大濠公園を走れ
ジョギング用コースがあって
トラブルなく走れるぞ!

816 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:54:25.36 ID:JVUB3TZp0.net
>>809
でもいざとなれば、どっちがぶつかったか解らないよね。
証明できないじゃんぶつかってないとか嘘つかれたらさ。
色んないみで個人的にはもっと防犯カメラの世の中にはなってほしいかな。
ヘッドホンしてサングラスして腕時計でタイム見ながら走る人なんか自転車よりマジで危険だから。
朝なんか信号無視して走るからアイツら。
足踏みして待ってるランナー見たことないよ。

817 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:56:35.18 ID:vb5+BXvB0.net
>>816
自分勝手だよなあタイム測ってる奴等

818 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:56:54.06 ID:BsFdnqsd0.net
くっさ
ID:hYkqtANA0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160111/aFlrcXRBTkEw.html

819 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:57:37.40 ID:hYkqtANA0.net
あと自作自演もだいたい分かる。
いきなり登場したIDのレス先みれば。

820 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:58:13.33 ID:QTEX8gylO.net
>>816
親子三人横並びで走ってくるバカも怖い。
縦になろうとするのが走りながらだから、荷物持ってたらこっちが端によけなきゃ回避出来ない。
ランニングブームだか知らんが歩道を当たり前みたいに走るならそれに見合うルールを作るべきなんだよ。

821 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:58:32.64 ID:hYkqtANA0.net
せやね。他人のIDを指摘するときは、
新しく取得したIDでやらんとねw

822 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:59:06.16 ID:hYkqtANA0.net
さてどうでもいいやつが絡んできたから
俺もID変えるかねw

823 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:59:14.20 ID:4iyA7TkB0.net
信号無視なんてしてない連中のほうが多いだろうな。
車でも、自転車でも歩行者でも。

なんか最近、赤に変わった後の侵入がひどくなってるよな。
交差側歩行者用信号が青になってもまだ数台とかざらだからな。

824 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:00:29.90 ID:UURVxCGp0.net
>>820
> ランニングブームだか知らんが歩道を当たり前みたいに走るならそれに見合うルールを作るべきなんだよ。

大濠公園だと、そういう時は散策路を歩けば大丈夫だよ。
散策路を走る人は居ないから。

825 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:00:44.68 ID:eAqg1mQm0.net
>>817
夏なんか自分にペットボトルの水かけながら走るキチガイに服濡らされたわw
オリンピック選手気取りかしら?

826 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:01:20.31 ID:Y9dxkqjt0.net
走ってる奴は、自分だけしか考えない。

部活の延長。

827 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:01:36.83 ID:QTEX8gylO.net
>>824
散策路がないとこは?

828 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:02:06.33 ID:UURVxCGp0.net
ペットボトルの水を自分にかけてる人を見て
オリンピックの選手を想像する奴なんてはじめて見た。
そういう風に見えて(オリンピック選手のように見えて)しまう人がいるんだなw

829 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:04:03.55 ID:4iyA7TkB0.net
まあ、
「中継でテレビに映るようなエリートランナー気取りか」というならまだわかるけど、
いきなりオリンピックまで行ってしまったかw。

830 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:04:07.79 ID:g9DscOvc0.net
歩行者がいなければ問題ない。

831 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:04:30.32 ID:UURVxCGp0.net
>>827
> 散策路がないとこは?

無いよw

ジョギングコースの横が植栽帯を挟んで散策路になってる。
幅14.5mの広い道を3つ(植栽帯入れれば4つ)の
トラックに分けていると思えばいい。

832 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:04:45.35 ID:QE00nrZV0.net
俺も頑張って走ってるけど自転車引いてる弟と会話できる速さだったわ

833 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:05:42.60 ID:UURVxCGp0.net
>>829
やってる本人は別になんでもないことなんだけど、
オリンピック選手のように見えてしまう人の脳みその方が
面白いよね。

834 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:05:51.90 ID:9dKnTzFB0.net
ハムスター運動をやってたって福岡と言う地域的にDQNとは出くわすんですから。

面白い人とDQN悪友は結構見分けるのが難しいんですよ。

そういう人と触れ合う事で、”あーこいつDQN”とか”あーこの人は安全で面白い”とかね、
そういうのを見分けるのも大事。結構高学歴の人も多いからね。

ハムスター運動だと、他人と接する機会もない。ぶつかる機会はあるかもしれないけどね。
ちょっと考えて行動を決めるだけで、あなたの人生明るくなるんです。

ネクラ・ハムスターにはならないようにね、あなたの人生真っ暗になりますから。
DQNに関わられないようにする為にはDQNの観察も必要なんです、安全な所でね。

835 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:06:25.82 ID:eAqg1mQm0.net
>>828
興味ないんだからそんなもんよ、マラソンなんか私には無関係、オリンピック位しか全くイメージありませんもの?
ランナー目線でバカにされたくありませんわね、何か偉いんですの?あなたがた。

836 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:08:28.98 ID:4iyA7TkB0.net
>>835
暑いから水をかぶってるだけでしょ。
オリンピック気取りと解釈するその思考がちょっとずれてる。
水がかかって迷惑なのとその難癖は次元が違うよ。

837 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:09:09.49 ID:UURVxCGp0.net
>>835
うーん?わかってないのかな?

オリンピック選手のようにみえる = それを見たあなたには、オリンピック選手のように見えている。
なにか偉いんですの? = それを見たあなたには、偉い人に見えている

ってことなんだが。

実際にオリンピック選手でも偉くもない。

あなたが、そう感じているだけなんだよ。
あなたには、そう見えるから。

838 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:09:34.22 ID:BzJOFLD60.net
>>828
それは俺もオリンピック連想するな
オリンピックと箱根駅伝位しか走るの見ないせいだろうが

839 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:10:49.55 ID:eAqg1mQm0.net
>>836
歩く人の為の道路でそこまでして練習する厚顔無恥な方がどうかしていますわよ?
海岸でも走ってなさいな。

840 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:10:50.32 ID:4iyA7TkB0.net
暑いからかぶってるんだろうな。
こっちに水がかかって迷惑だなぁ。

というところから、
〜気取りというところに飛躍する意味がわからない。

841 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:11:43.39 ID:JVUB3TZp0.net
>>840
一般人は笑ってるって事w

842 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:11:52.65 ID:4iyA7TkB0.net
>>839
自分の言ったことに賛同が得られないとどんどん難癖が加速する。品川駅思い出しちゃった。

843 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:12:23.84 ID:9dKnTzFB0.net
ハムスター運動は、義務教育の弊害なんですよ。

何が面白いの? 私は聞きたい。
何が楽しくてハムスターみたいにぐるぐる同じ所を回ってるの?

ハムスター運動なんてやってても、ジャスティン・ハムスターにはなれません。
もちろんプロのサッカー選手にもなれないんです。

せいぜい、企業の社員兼マラソン選手ですよ、ハムスター苦行を続けても。

あなたたちは洗脳されてるんです、組み体操といい、ハムスター運動といい。
何か気味が悪いからね、ハムスターが”僕は今必死に運動してるんですぅ!”みたいに
アピール走行している姿はね。

もちろん日本の芸能界は腐ってるから、そっち方面にはいかないように気をつけないといけないけどね。

844 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:12:41.16 ID:QTEX8gylO.net
水被ってる人はまだ見てないが逮捕してもいいレベルだよな。

845 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:12:42.37 ID:UURVxCGp0.net
>>839
大濠公園はジョギングコースがあるからw

846 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:13:04.16 ID:4iyA7TkB0.net
>>841
ポケットに手を突っ込んでこれでもかというような猫背で歩いてる奴も笑われてるな。
みっともないだらしない格好だって。

847 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:14:34.05 ID:eAqg1mQm0.net
>>845
スレタイはそこでも私は国道沿いの一般歩道で見た話をしてるんです。
文盲なの?私はそんな公園の話していませんよ?

848 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:15:25.65 ID:i3X/29NZ0.net
>>1 一般の歩行者に罪はないだろ だいたい歩道を走るなってぇの

849 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:15:25.93 ID:4iyA7TkB0.net
>>847
ほら、自分の言い分に指摘があると、
後出しでどんどん条件が増し加わる。w

850 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:16:13.13 ID:JVUB3TZp0.net
>>845
俺のニトリ帰りからして公園話からは流れはずれてるけどな。
公道での横暴が目立つよ確かに

851 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:16:36.32 ID:UURVxCGp0.net
>>848
大丈夫です。ジョギングコースを走っています!

852 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:17:22.00 ID:fSwtS9850.net
対立煽り大失敗してておもすれーw

853 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:17:27.19 ID:LnMXOdA30.net
歩道で停まってる奴と犬の散歩してる奴も禁止しないとフェアじゃない
要するに自分が散歩するのに気持ちいいようにしろってワガママ言ってるだけだから
歩いてても周りに気を付けるのは当然、当然走ってるほうも

854 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:17:46.48 ID:UURVxCGp0.net
スレタイ嫁で終わりだよなwww

855 :(`谷´)P ◆p2jvlgifgg :2016/01/11(月) 03:17:57.18 ID:QTEX8gylO.net
>>849
ランナーが正しいの?叩きにきたのに消えてくださいキレますよ?

856 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:17:59.69 ID:2UXVFHuJO.net
何だこれ。
ランナーって迷惑な連中だと思ってたが、ここまでクソな奴らだったのか。

857 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:18:57.79 ID:Yc+5zjqu0.net
日課のジョギングで知らず知らずに
ヒザ軟骨すり減らせて老後はカックンカックンだろw

858 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:19:09.60 ID:eAqg1mQm0.net
>>855
デブの癖にジョギングしてるコテハンかしら?

859 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:20:34.56 ID:0oZFNq/P0.net
歩道ランナーくたばれ
河川敷走っとけ

860 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:20:36.05 ID:QTEX8gylO.net
>>858
ランナーはクズ

五年前から無謀ランナーの事は指摘してきたのにスレが立つの遅すぎたわな。

861 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:21:40.74 ID:JVUB3TZp0.net
>>860
チャリバッシングされた私怨はやめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

862 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:23:42.95 ID:Ci8VSbL00.net
走ってるとこ見られるの嫌だから
夜中かそ早朝だわ

863 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:23:57.20 ID:Y9dxkqjt0.net
大濠くんだりで走ってる連中がえらそうにしてるのは我慢ならねえな。

西公園に行きやがれ。

864 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:25:37.14 ID:UURVxCGp0.net
>>862
最初は俺もちょっと恥ずかしかったよw
でもなれたら平気。平日の昼間でも走れちゃうw

865 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:26:01.97 ID:QTEX8gylO.net
>>836
歩く人の為の道路でそこまでして練習する厚顔無恥な方がどうかしていますわよ?
海岸でも走ってなさいな。>>861
どんなに自転車通行可能歩道でこちらが最徐行しても
全く端による気配もないチンタラランナーいたら横をすり抜けるのも不可能やからな。
オマケにイヤホンサングラス水浴び、で我が物顔や。
信号無視はやらかすわ、斜め横断しまくるわ、
コイツらこそ居なくなればスムーズに歩行者も安心して通行できるハズやからな。
くたばれ市民ランナーめ

866 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:26:19.42 ID:UURVxCGp0.net
>>863
西公園きついよw
あの坂は上級者用だ。

867 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:26:40.25 ID:3DW1RGYV0.net
動物園の猿と入れ替えてもいい頃

868 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:27:15.28 ID:UURVxCGp0.net
>>865
> 海岸でも走ってなさいな。>>861

大濠公園走ってます!

869 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:29:44.97 ID:eAqg1mQm0.net
>>865
私のレスが何か?

870 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:31:14.76 ID:UURVxCGp0.net
福岡で海岸と行ったら、ももちかな?
腹筋割れた兄ちゃんがビーチバレーとかしてたりするよな。

そういや冬のももちは行ったことないわ。
今どうなってるんだろ?

871 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:32:50.97 ID:QTEX8gylO.net
>>869
ブラウザーの不具合

872 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:34:51.24 ID:Ci8VSbL00.net
>>864
自分は逆だわ、
最初はそこまで気にならなかったけど
今ではほとんど午前の5時か6時頃の走るタイミング逃したら、もうその日走らなくなった
まあ年齢がでかいかもしれないが、大学生ぐらいの時はほとんど気にせず走れた

873 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:35:46.59 ID:wK0Y3JDj0.net
逆の立場だったらどう思うかって考えない奴が多すぎる

874 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:36:25.13 ID:N5oO7wI50.net
公園ランナーとか一般車道で300km/h出してるアホと変わらんやんけ

死刑で

875 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:37:35.09 ID:UURVxCGp0.net
>>873
まあ逆の立場になれない人にはわからないのかもね。

876 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:55:06.48 ID:jv7IXHF60.net
皇居ランナーは「皇居の周りを走る」のが目的なんでしょ?
帰って家の近所走ってりゃいいものをわざわざ

877 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:56:17.16 ID:UNLgK7Ti0.net
ランニングよりランニングマンやってる方がずっと面白いからね。

何かあった時、例えば友人とカラオケ行った時、何かやってと言われたら
ランニングマンやりながらぐるぐる回ってればとりあえず何とかなるんです。

ランニングマンは偉大な基本ステップですよ。

ハムスター運動しててもどうにもならないからね。
カラオケで何かやれという話になって、”ランニングしてきます!”とか、引きまくり。

趣味は選らばないと、あなた自身だけでなく回りも不幸にしますよ。では。

878 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:58:36.53 ID:UURVxCGp0.net
ずっと頑張ってるのに相手にされない9dKnTzFB0が
可哀想になってきたw

879 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:59:48.47 ID:LwXKAiFW0.net
サイクリングロードを歩く連中と糞ランナーを規制してくれ
サイクリングロードだぜ

880 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 04:03:22.13 ID:TX7+f8No0.net
ランナーと撮り鉄、似たような民度だなw
どっちもカス

881 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 04:04:21.80 ID:NC3n5IMr0.net
なぜかランナーは、人通り車通りの多いところを走りたがる
一本道をずらせば人も車も信号もない道があるのにだ

882 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 04:06:52.73 ID:jHc14WTY0.net
運動してるように見せても心は不健康なんですね。哀れなw

883 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 04:19:00.88 ID:3DW1RGYV0.net
サイクリングランニングヤッホーアッホー

884 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 04:22:18.24 ID:c2WiHuMz0.net
https://scontent.xx.fbcdn.net/hprofile-xpt1/v/t1.0-1/11816879_1638901376385960_6350204017570709019_n.jpg?oh=1fce6c2aabab2455111af1297d712d77&oe=57407916

885 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 04:36:07.87 ID:cLDuL84L0.net
その昔、バイクブーム
→峠を傍若無人で走る→二輪通行規制やカマボコ舗装等

15〜20年前、MTBブーム
→登山道を傍若無人で走る→登山道への自転車乗り入れ禁止

ついこの前、ロード自転車ブーム
→歩道を車道を傍若無人で走る→法制度の再整備と取り締まり強化

最近、マラソンやランニングブーム
→公園や歩道を傍若無人で走る→

ま、マラソンよりもトレランが先に規制されっそうだけどな

886 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 04:48:43.70 ID:oVSKxDUoO.net
さすがふっこか修羅の国

887 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 05:48:47.54 ID:O3EDlrpd0.net
トラブルはいかん。
ルールを作るべき。

888 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 06:21:28.14 ID:T8BwmiN/0.net
できれば歩道も左側通行を基本として欲しい
歩行者同士でも対向する場合
ぶつかることがあるので

889 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 06:44:47.70 ID:3DW1RGYV0.net
常識通じないのにルール作ってどうするんだ?w

890 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 06:48:35.86 ID:NXIz4XtY0.net
>>888
車両は左側通行が原則なのに、車両に対して右側の左側を歩けというの?

891 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 06:51:08.35 ID:QTEX8gylO.net
走りたいなら球場とか借りてトラックを延々と走り回っとけや、な?
歩いてる人は足の不自由な人や目の見えない人、スマホしてる人や自転車も来たりするやろが。
マラソン大会は貸し切ってるからええんやろが!普段はお前の練習場ちゃうぞボケが!

892 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 06:52:26.30 ID:vN2YmJSQ0.net
中央区で女性ランナーは決して夜間、早朝には走らない事だな。
人目に付きにくい路地にいきなり引っ張り込まれて強姦されるのは
間違い無いから、中央区は真の修羅国だ。

893 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 06:54:37.09 ID:JVUB3TZp0.net
あれも苦しいと脳から気持ちよくなる快感物質が大量にでて病みつきになるだけで、特別素晴らしい大義があるもんでもないって有名な元ランナーが言ってたな。
パチンコやタバコの中毒者と変わらないって事。

894 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 06:57:10.50 ID:Xd0zOkeO0.net
住宅街を走るランナーのマナーの悪さは異常

あいつら減速や一時停止を嫌う自己中だからな

895 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 06:57:53.59 ID:eAqg1mQm0.net
最近午前3時頃から走ってる基地外いるよね…しかも車道だったり。
ああいうバカが、ゴミ回収や新聞配達の夜勤してる人の邪魔をするんだよ。
なんでそんな真っ暗な中走ってんの?そのまま海まで走って飛び込めよって感じ。

896 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 06:58:57.21 ID:QTEX8gylO.net
>>895
(笑´∀`)ウケる

897 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:08:17.38 ID:VVPQJv1O0.net
皇居2、3回走ったけど、狭いとこあるし確かにちょっと危険だね。

898 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:40:39.46 ID:OLlr2Uk30.net
皇居は怖いわ
なんで歩行者が除けたり待たなければならないのかわからない

899 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:43:09.91 ID:f3nFlrO70.net
画像見た限りでは歩行者・ランナー・自転車それぞれの道幅もあるし
歩行者コース以外の進行方向を徹底すれば問題ないように思うのだけれど

行政が運動することを推奨している以上
今更ランナー排除は出来ないような気がする

900 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:55:36.00 ID:3lCZ06Cr0.net
>>815
いや、現にトラブってるから、こうして新聞ネタになってるんだろ?

ボクチャンは安全だと思ってます的な話は、皇居でマラソンやってる連中も山道で暴走行為やってる連中も主張するんよ。

901 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:59:14.96 ID:4iyA7TkB0.net
「弱者」を主張する歩行者のわがまま横暴、嫌がらせもあるんだよな。

老人とか自分ができないことをしている連中をことさら嫌悪して攻撃するから。
公園でのあらゆる禁止事項は老人と暇なノイジークレーマーからの苦情対応だから

902 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:00:51.43 ID:4iyA7TkB0.net
少なくとも、
ランナー用、自転車用のエリアから出て歩行者「「専用」」のエリアに侵入してきて起こってるトラブルではなくて、
ランナー用、自転車用の区画なのに専用ではないとか歩行者はどこを使ってもいいという論理での苦情だからな

903 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:03:26.50 ID:rYQpEJnV0.net
皇居の周りなんて2歳くらいの幼児に邪魔だって怒鳴りつけてる奴ばかりだからな。

904 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:09:22.64 ID:XR858u8o0.net
かよいちょう公園じゃだめなの?

905 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:12:14.95 ID:xDbWCVHp0.net
犬連れてる奴らうぜーんだよ
ランニング関係なしに

犬が勝手に動いてリードが張られるから危ないだろうが
通行人や自転車が引っかかって転倒するトリップじゃないかよ

906 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:21:47.58 ID:IJQUtzUs0.net
俺も走るが、そんなトラブルにはならんなあ
あぶなけりゃ止まるなり歩くなりする
タイム取ってるのかも知れんが、皆急ぎすぎだろ

907 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:28:47.61 ID:qKMTApkh0.net
>>906
君のような人が少ないから問題になってる。
止まらん奴。避けずに横ギリギリ通る奴。ドケと言う奴。
迷惑すぎ。

908 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:38:36.42 ID:qLBtTGGe0.net
まあ、人間って愚かだなあ〜
地球上から消えてなくなればいいのに。
自分も含めて・・・・・・・・・・

909 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:42:37.17 ID:8aWRxIbwO.net
福岡にルールとかwww

910 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:45:04.75 ID:ZXPUJgIc0.net
ランニングマシンでやれよ馬鹿
外で無闇に走るな

911 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:45:43.62 ID:PYg2Jh3I0.net
健康のために走る!みたいな風潮だけど本当にランニングって身体に良いのかね?

912 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:47:07.21 ID:wolUzoNi0.net
健康な良い人生を目指すのではなく
自己陶酔と自己中な趣味が動機のランナーが増えたからな
トレイルランにもそんなヤツ増えてるよ

913 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:52:22.20 ID:Zwcn5j+y0.net
>>911
体には良くないよ。

914 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:54:17.20 ID:GYRbZoUZ0.net
速いほうが悪いというのは負け犬の歪んだ見識

915 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:56:18.95 ID:vN2YmJSQ0.net
     福岡市中央区は犯罪の巣窟だぞ.
  
     ワッフル店集団強姦事件
場所   福岡市中央区天神(警固公園横)
日時   2014年11月6日深夜
事件内容 天~にあるワッフル店「tamago・NY」で
     女性客を男性店員二人が強姦し店長は見て見ぬ振りをした

     警固神社狐像破壊事件
場所   福岡市中央区天神警固神社
日時   2015年4月25日
事件内容 警固神社横の今益稲荷神社前の狐の石像四体が
     破壊された。

大濠公園樹木切断事件
場所   福岡市中央区大濠公園内
日時   2015年12月14日
事件内容 未明に樹木を切り倒していた64歳ババアを逮捕
     10月以来樫の木9本が切り倒されている。

暴力団事務所火炎瓶投げ込み事件 ←今ココ
場所   福岡市中央区春吉二丁目
日時   2016年1月9 日午前6 時
事件内容 指定暴力団山口組一道会事務所に、
     何者かが火炎瓶のようなものを投げ込んだ。

916 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:58:30.31 ID:iTlnkSEuO.net
有酸素運動ばっかやってると
身体ん中活性酸素だらけになって
老けちまうんじゃね〜の?
あと、
ランニング習慣あり=仕事出来る

って無理矢理思い込んでるやつもいるわな

917 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:00:34.42 ID:JLNahwcJO.net
ピアノ線張り巡らしてやれ

918 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:04:21.39 ID:j5UZIbg/0.net
こういう珍走団もあるんだな

919 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:07:06.24 ID:cpfNqiX20.net
こういうバカランナー相手に
高額ワインの空きビンで数十万円稼ぐ方法教えてやろうかww

920 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:08:14.10 ID:UjAQr6lN0.net
廊下を走っちゃいけないように道路も走っちゃいけない

921 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:10:32.87 ID:HC2lM0fNO.net
昨年夏、東京練馬の光が丘公園で気違いランナーに出くわしたな

なんとかマラソン大会をやっていて、貸切りじゃないので当然歩行者が居る
おれは歩道の端を歩いていたんだが、他のランナーから外れて走ってる女二人が向かいから来たんた
おれは元々端を歩いてるわけで避けなかったら、女がすれ違いざま「優しくないねー」とか言い合ってやがった

皇居でもあの排気ガスだらけで狭い道を走ってる、馬鹿がウザいし
走りたきゃジムか競技場借りきって走れ貧乏人どもが

922 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:11:20.03 ID:RSNrFtzv0.net
うちは雪降る地方なんだけど
歩道ががちがちに凍ってるからって、比較的雪が積もってないからって
普通に車が走ってる車道の、それも端っこじゃない所を走るアホがいる
アホランナーが真ん中付近走ってるからバスが追い抜けなくて渋滞になってんの
あいつら自分が走るためには何やってもいいと思ってる

923 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:13:40.53 ID:T8BwmiN/0.net
皇居は堀を全部または少し埋めて
歩道なりランニングコースなり確保すればいいのに
もっと言えば
あんな都会のど真ん中にある皇居が邪魔すぎる

924 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:14:42.48 ID:RX9uGd/hO.net
運動場やスポーツ施設と違う、公共が周り優先なの当たり前

925 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:15:42.63 ID:HC2lM0fNO.net
>40代の女性ランナーは、コース上でカメラを手に脇見をしながら歩く男性を見つけ「危ないですよ」と声を掛けた。
>1周して戻った際、すれ違いざまに胸付近を肘打ちされたという。

これは思いも付かなかった
頭のいい歩行者だな
運動馬鹿は身体で教えてやりゃ、多少は理解するだろうしな

926 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:18:47.03 ID:TYF1AWv20.net
ランナーって爽やかなイメージ合ったんだけどなあ
ジムで筋トレしてるガチムキのほうがよほど爽やかだよ

927 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:24:39.13 ID:1FfVCwIh0.net
陸上競技場か体育館で走れよ。

928 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:26:54.59 ID:wXGbQFE+0.net
>>923
お前のカネでやれば?
なに、ほんの数十兆円程度だ

929 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:32:26.75 ID:An0fgDF30.net
>>917
怖えーよ
首転がってるのが発見されるんだろ

930 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:47:25.07 ID:QYL0HDEd0.net
皇居周辺はもっとすごいぞ
歩行者を突き飛ばしたランナー見た

931 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:04:55.01 ID:s88k+a0H0.net
ジジイが変態みたいなタイツとピンクの上着で走ってるのは逮捕しろと思うわ

932 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:25:39.22 ID:ohnDr19L0.net
ランナーは排除すべき!

933 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:35:40.35 ID:4ECANJbi0.net
>>932
はい論破

http://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20150225004362.html

934 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:54:53.75 ID:rktLUcKQ0.net
>>925
カメラ持った奴が、ランニングしてる奴に駆け寄るには無理が有るから、
わざと女がスレスレに走ったんだろう。しかも、胸付近を肘打ちされたのなら、
後ろから走って近寄ったんだろう。まるでひったくり。

935 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:59:22.12 ID:WAhGuMaB0.net
>>931
あれダサいよなw
なんでみんなあんな半ズボンにピッチピチのタイツ姿なんだろ

936 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:14:33.31 ID:3RXM08ix0.net
>>935
自己個性がない世代じゃないか
人と違うことをする奴を叩いた世代だもの、型を外せないんだよ

937 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:37:29.46 ID:pD7HpF0l0.net
ジョギングしてる連中てのは自身の健康を気遣う頑張り屋のクズが多いからな。
老人夫婦の真横を走り抜けるつもりだったのか杖に接触をして老人妻を転ばせた奴を見かけたわ
一瞬立ち止まり無言で走り去って行くのを目撃したことがある。サングラスに本格的なランニングタイツ姿。

938 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:40:24.90 ID:rktLUcKQ0.net
ランナーのクズ度がよく分かるスレだな

歩行者に気をつけて安全に努めようという旨の書き込みはほぼ皆無

939 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:42:06.71 ID:GYRbZoUZ0.net
歩行者のクズ度がよく分かるスレだな

ランナーに気をつけて安全に努めようという旨の書き込みはほぼ皆無

940 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:42:46.22 ID:wEY4exw20.net
ボーガンの的になるだろうな、近い将来は

941 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:45:37.43 ID:pD7HpF0l0.net
猿真似ランナーか。

942 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:46:00.02 ID:3DW1RGYV0.net
ボーガンは証拠が残るからスタン(ry

943 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:46:21.67 ID:6LlwAeyk0.net
ランナーと歩行者は違うのか?
一緒と学校でならったが

944 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:47:09.83 ID:ohnDr19L0.net
ランナーもそうだけどロードバイクもかなり危ない

945 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:48:32.05 ID:rktLUcKQ0.net
>>939

946 :おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2016/01/11(月) 11:52:02.98 ID:tahHEGV20.net
おほしさまそうろいます。
はやおきさんそうろいます。

こんにちは

どうもありがたくそうろいました。

947 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:52:55.78 ID:cXC2jF5Y0.net
>>99
おまえが臭かったんだろう(´・ω・`)

948 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:52:59.75 ID:zf5l2IEPO.net
周辺は迷惑しながらカッコ悪うと嘲笑しているのに気付いていない。本人は俺意識高い系、そこ退けそこ退け俺様が通るでカッコいいと勘違い。

949 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:54:18.63 ID:HqO6UEt80.net
人混みの中を走るんだよなw

950 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:54:51.16 ID:AWU/hQuy0.net
>>935
あれ走りやすい。

951 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:55:26.96 ID:ryHNsLpO0.net
ま、信号を守るランナーはほとんどいないのは事実

952 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:56:59.40 ID:BDIGAosw0.net
>>949
大濠公園なら大丈夫だよね。
ジョギング用にわかれているから。

>>950
どういう理屈なんだろ?

953 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:57:35.73 ID:ObHY59wh0.net
皇居ランナーとかランナー(笑)はクズしかいないだろ。
基本走っているに集中している以上、マナーなんて
そもそも考えるわけがない。

心臓発作起こしてくたばれ。

954 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:58:13.55 ID:Ver3wdct0.net
>>952
大濠はニワカと言われてトーンダウンしてた君おはよう

955 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:59:28.64 ID:BZVi8iBP0.net
ランナーは歩行者を邪魔にするし
ランナーはランナー同士で遅い奴を邪魔にするし

何に取り付かれているんだろうって感じだ

956 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:01:51.47 ID:C9VPG6de0.net
>>952
ジャージで走ると足回りがパタつくやん?
ランニングって基本ショートパンツでやるもんだろ
そんだけ。だからみんなやる。

957 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:04:02.44 ID:ObHY59wh0.net
プロ市民ランナーは珍走批判する筋合いないよね。
バイクか自分で走るかの違いだけで故意に歩行者
狙って突き飛ばす時点である意味珍走以下。
それも一部ではなくほぼ全員同じ思考

958 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:08:31.81 ID:BDIGAosw0.net
>>954
だれ? 誰かずっとつけてるの?
キモいね君w

959 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:13:47.97 ID:BDIGAosw0.net
>>956
なるほど。こういうことか。意味はちゃんとあったんだね。勉強になった。

http://matome. naver.jp/odai/2139728277908661001

関節や筋肉のサポートをしてくれ、体がぐらつかないようにもなっています。
高機能のものには、マラソンのあとにはいても、足の疲労をスムーズにとるものなども
ヒザが痛くて10分と走れない人がランニング用タイツを履くことでフルマラソンを完走できたり

ランニング用のタイツはその機能によって大きく次のように分けられます。

● 筋肉のパフォーマンスを上げるためのもの
● エクササイズ効果をより高めてくれるもの(カロリー消費など)
● 筋肉関節をサポートしてくれるもの

960 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:59:00.64 ID:XRgJRPAx0.net
公園はジョギングするためだけの為にあるんやないやろ。散歩やいろんな目的があって公園にくるんや。道路でも走っとけやw。

961 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:59:45.68 ID:w1qJhsUW0.net
恵まれた環境なんだから皆で仲良く使えば良いのに
公園なんだから問題があればジョギング禁止とか自転車禁止とかになる可能性もあるんだから

962 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:00:09.83 ID:3DW1RGYV0.net
上級ランナー w

963 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:11:38.87 ID:4iyA7TkB0.net
>>960
だから区分してるんだろ。歩行者様はどこでも使わせろという横暴だろ。

ノイジークレーマー歩行者はランナーに限らずいろんな人から迷惑がられて声をかけられてるんだよ。
周辺を気にしない気まま自分勝手な行動がランナー相手のときだけ顕著に現れるとか相手によって行動が変わるわけはないから。
そもそも周囲を気にしてないのだから、相手によって行動を変えられるわけないんだよ。
逆を言えば、幼児とか、ベビーカー、障害者、老人に対しても迷惑な行動をとってるんだよ。

普段は反論できないものの相手がランナーなら、
『自分は弱者歩行者さま。あいてはランナー。歩行者優先を盾にできる』
で大騒ぎしてるだけなんだよ。

964 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:15:15.52 ID:pD7HpF0l0.net
ランナー同士で喧嘩してたわw

965 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:16:37.42 ID:IZ8RL4rGO.net
歩行者は従来通りで良い
ランナーが歩行者の邪魔しなければ良いだけの話だ

966 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:20:49.74 ID:4iyA7TkB0.net
>>965
一切の流れを無視して一方的につぶやくだけ。

967 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:23:42.21 ID:3DW1RGYV0.net
俺が正義だスレ主だ

968 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:26:21.42 ID:Qk8ANisI0.net
>>1
ウォーキング人口増えた時も
サイクリング人口増えた時も
ランニング人口増えた時も
トラブルは起こるのな

969 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:34:12.28 ID:p+AEQziA0.net
>>963
走りすぎて脳みそがおかしくなってるな。

970 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:34:27.39 ID:Ryod84Sa0.net
ルームランナー買って走ればいいのに

971 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:36:23.74 ID:Sy72qM2H0.net
うちは田舎だから人通り気にせずにジョギングできる

972 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:36:53.88 ID:4iyA7TkB0.net
>>969
内容自体に反論は何もできないと。

973 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:37:12.06 ID:JOkN31kbO.net
ランナーは本来の目的と違う使い方をしている意識はないのか?

974 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:41:15.36 ID:MFkknbwI0.net
>>973
モロに本来の目的でランニングコースが設置されとるんだが

975 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:42:40.99 ID:3C7iroytO.net
園児の声が騒音って言われる時代だから
高齢者の方が断然多い日本だから老害の一種なのかね
どんどん住みにくくなる日本

976 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:48:51.10 ID:RRQggijK0.net
>>893
結果だけを見て、生理的に同じだとするのもズレているような。
パチンコやタバコは苦を伴わない。ただ、何故コレで快感を得られるのかを
知る過程においては、苦が生じることがあるかもしれないが・・・

ジョギングは苦しいので今はやらないが、少しでも走り始めると、体が走りを
欲する。適度な筋トレに近いか・・・ムズムズしてくる。走っている感覚や
風の感触等を体が求めてくる。ただ快感物質は、そんなに安売りされてはいない。
有名な元ランナーなら勝利という大義があり、快感物質満喫なら更に悦びが・・・

ナチュラルハイ体験は、実際、景色を必要とし重要になる事が多い・・・虚無の中よりw

977 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:49:24.61 ID:YB6r7sz+0.net
ランナー様はお偉いね

978 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:11:03.46 ID:YIU11Vnh0.net
これほんとに生首事件が起こりそう

979 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:11:39.14 ID:2spxYCBl0.net
>>976
快楽主義者は、体に快楽を擦り付け続けないといけないから、そりゃあ虚無になる。

980 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:21:30.26 ID:SVFMP7zX0.net
歩いていて突き飛ばされた事あったよ。
同じランナーを、車走行中に見たとき、
轢きたくなったよ。実際にはできないけど。

981 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:31:12.70 ID:Wgie79gN0.net
ホームランスペシャルヴァカランナーどもは
殴り倒せ

982 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:34:26.03 ID:3DW1RGYV0.net
長文はネラーズ・ハイ

983 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:23:47.80 ID:BDIGAosw0.net
>>960
道路はジョギングするためだけの為にあ(略

984 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:26:01.49 ID:BDIGAosw0.net
>>968
> ウォーキング人口増えた時も
> サイクリング人口増えた時も
> ランニング人口増えた時も



世界人口増えた時も

> トラブルは起こるのな


ここまで書いて欲しいw
戦争の原因だから。

985 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:30:54.64 ID:wXGbQFE+0.net
>>943
どこの学校?

986 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:32:12.87 ID:wXGbQFE+0.net
>>948
まんま暴走族のオレラカコイイなんよね

987 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:33:01.40 ID:vfsNS82J0.net
最近は、ハイキングコースにもランナーがいるんだよな。
山道で走るスポーツが流行しているんだってさ。
避けられない所もあるから、危ないよ・・・。

988 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:35:03.85 ID:wXGbQFE+0.net
>>963
お前の妄想ではな

989 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:36:02.57 ID:0J6jXGSt0.net
>>963
古来日本では公の場で用もないのに走り回るのは狂人のすることだぜ?

990 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:37:18.25 ID:88nP6C6c0.net
公園内 ランニング禁止にしたらいい

991 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:40:13.89 ID:onQBQdjk0.net
ルール「走ってはいけない」

992 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:46:07.31 ID:tzw/2RA90.net
皇居でも走ってる奴らって
自分らが特権階級で偉いとでも勘違いしてるのか?
って態度の奴いるぞ

993 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:03:56.12 ID:6B+81DdD0.net
犬みたいに囲って走り回れる場所が必要だな笑

994 :ドクターEX:2016/01/11(月) 16:20:13.50 ID:ryCFeaex0.net
健康のためなら死んでもかまいません。www

995 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:24:06.42 ID:GYRbZoUZ0.net
>>944
歩道走ってないじゃん

996 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:25:05.78 ID:SgHA1jpr0.net
修羅のランナー

997 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:26:17.85 ID:BDIGAosw0.net
結局はいろいろ理由つけて運動しないだけw

998 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:26:44.50 ID:tO8r9ntD0.net
走っている人って健康そうだよな。
カッコイイしね。

999 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:27:06.75 ID:Crzg+QT80.net
引籠り・ニート・自宅警備・メタボのやっかみばかりだったり

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:27:11.48 ID:/0cwjD7b0.net
なんでただ走っているだけなのに
そんなに気になるんだろうねw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200