2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福岡】公園や公道で練習する市民ランナー、歩行者と通行をめぐるトラブル増 暴言や暴行も…大濠公園ではルール作り模索★2

1 :かばほ〜るφ ★:2016/01/08(金) 16:46:00.16 ID:CAP_USER*.net
市民ランナー共存の道は 歩行者とトラブル増 大濠公園もルール作り模索
2016年01月08日 02時10分

各地で市民マラソンが開催されるなどランニングブームの中、公園や公道で練習するランナーと歩行者の間で
通行をめぐる暴言や暴行のトラブルが起きている。東京の皇居周辺では自治体とランナーたちが協議して
ルールを定めており、九州でも福岡市の大濠公園などで「過密状態」解消に向けた動きが出始めている。

大濠公園には池の周囲をめぐる約2キロのコースがある。大濠・西公園管理事務所によると、
立地の良さに加え、福岡マラソンの開催もあって利用するランナーは増加傾向にあるという。

園内でホットドッグ店を営む倉田長紀さん(50)によると、昨年12月、白杖(はくじょう)を持つ
高齢の視覚障害者とみられる男女4人組がコースを横切ろうとして、
ランナーから「邪魔だ」と怒声を浴びせられていたという。

40代の女性ランナーは、コース上でカメラを手に脇見をしながら歩く男性を見つけ「危ないですよ」と声を掛けた。
1周して戻った際、すれ違いざまに胸付近を肘打ちされたという。
管理事務所も「接触しそうな場面を目撃することはある」といい、トラブルは少なくないようだ。

約1キロの周回コースがある鹿児島ふれあいスポーツランド(鹿児島市)でも夕方には100人以上が集い、
管理事務所によると「速く走る人とすれ違う際など怖い」との苦情があるという。

市民ランナーの「聖地」といわれる皇居周辺では、休日の午前7時〜午後6時に走る人は約8千人に上る。
管轄する千代田区が2012年に行った聞き取り調査では、歩行者(対象194人)の約54%が 「ランナーと接触しそうになるなど危険を感じた」と回答した。このため、千代田区は識者やスポーツ団体、
行政関係者らと協議。13年に「歩行者優先」「周回は反時計回りに」など利用マナー9カ条を策定し、
皇居周辺にポスターを掲示している。

大濠・西公園管理事務所も、毎年10〜3月に受け付ける駅伝などの競技会について、休日の開催制限を視野に検討を開始。
昨年10月からは市民団体「大濠公園をよくする会」やランニングクラブ、競技会主催者を交えて議論し、
ルールを定めて啓発活動を行う方向性で一致している。

「よくする会」の船津正明代表世話人は「ランナーにも歩行者にも改めなければならない点がある。
互いに思いやり、より良い共存の道を見つけたい」。都市計画や交通計画が専門の辰巳浩福岡大教授は
「マナーとモラルの問題であり、利用者が主体的に決まりを作ることで、ランナーと歩行者は共存できるはず」
と話している。

西日本新聞 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/217059
http://www.nishinippon.co.jp/import/national/20160108/201601080013_001.jpg
市民ランナーや一般の利用者でにぎわう福岡市の大濠公園=昨年12月
http://www.nishinippon.co.jp/import/national/20160108/201601080013_000.jpg

前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452222442/
★1:2016/01/08(金) 12:07:22.55

2 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:47:21.20 ID:zIhoYOKa0.net
なんでわざわざ市民ってつけるの?

3 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:48:50.36 ID:qARAAkdp0.net
「自分らは走っていて当然。周辺住民は配慮すべき」っていう考えになってんだろ。

4 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:49:51.41 ID:znLDkYGP0.net
近くに走るところがない人って可哀想w

5 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:49:56.13 ID:tpTljhsl0.net
お城の堀だけ残した、それで大濠(おおほり)公園

6 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:50:08.60 ID:QMMAZCxN0.net
どっちもロケットランチャー持ってそうなんだよな福岡だと

7 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:50:21.72 ID:B9kUbZdq0.net
そこが遊歩道、散歩道ならランナーが悪い
そこがランニングコース、練習コースなら歩行者が悪い
いじょ

8 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:50:23.81 ID:j2ZTL4H90.net
修羅のランナー

9 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:51:25.38 ID:nwAAWqA70.net
練習場所を指定すれば良いだけのこと!
守らないと失格

10 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:52:16.73 ID:3s7P8PM80.net
歩行者優先でいいだろう

11 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:53:20.64 ID:ni3Kajom0.net
足、引っかけたらいいのに

12 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:54:42.02 ID:f03u5n5U0.net
福岡らしいほのぼのニュースですね
すれ違いざまにバキュンされないだけ良しと思いましょう

13 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:55:24.61 ID:AG7YGzfC0.net
お互い様な所もいっぱいあるだろ
ライトを付けないで夜走る糞ランナー
後ろを見ないで急に道路横断する糞ランナー
イヤホン糞ランナー
道いっぱいに広がる糞一家
道路と遊び場が区別できない糞一家
ペットしか見ていない糞野郎
自転車専用の道でも走る糞ランナー
自転車専用の道でも遊ぶ糞ガキ

14 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:55:25.01 ID:znLDkYGP0.net
大濠公園と舞鶴公園を一体化する、セントラルパーク構想っていうのがあるみたいね。
http://www.city.fukuoka.lg.jp/shicho/kikaku/shisei/pub_movie.html

> 「セントラルパーク構想」では、隣り合う福岡県営大濠公園と福岡市営舞鶴公園を
>ひとつの公園として、皆さんの憩いやレクリエーションの場となるように、
>ぐるりと一周できるジョギングコースや、福岡城跡から水辺までが見通せる大きな
>広場の整備などを構想しています。


ぐるりと一周できるジョギングコース、早く出来ないかなぁ。
まあ当分無理だろうけどさ、

15 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:55:41.94 ID:2qUAA0QZO.net
前スレで50レスなさったランナー優先主義の方↓
ID:znLDkYGP0

賛同者求む

16 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:56:00.01 ID:QMMAZCxN0.net
車を使わないマッドマックスみたいな?

17 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:56:23.38 ID:M8X0mTTr0.net
基本、車と同じ、人も右側通行を順守すれば、トラブル、事故は起きない
道路一杯に歩いたり、反対方向からぶつかるように左側を歩くのがよくない
こんな簡単なルールさえ守れない日本人は、幼稚なのだ

18 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:56:47.30 ID:tpTljhsl0.net
はしっとーと
 

19 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:57:01.69 ID:2qUAA0QZO.net
賛同者求む


http://hissi.org/read.php/newsplus/20160108/em5MRGtZR1Aw.html?name=all&thread=all
板:ニュース速報+@2ch掲示板
日付:2016/01/08
ID:znLDkYGP0
名前の数:1
スレッド数:4
合計レス数:53

20 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:57:24.23 ID:3CKQ8rYr0.net
福岡のランナーは追い越しざまにカバンとか荷物とか人の手から持っていくからなぁ、そらぁトラブルわ

21 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:57:34.65 ID:znLDkYGP0.net
>>15
いちいちレス数きにすんなよ。
面倒くさいから変えるわ。

22 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:57:55.59 ID:kV+oTdhw0.net
歩道はその名の通り、歩く為のもの
走りたければ車道を走れ!

23 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:59:14.37 ID:ayKm/r+c0.net
素人のくせに歩行者を避けたり待ったりする余裕もなく練習して何になるんだ?
必死すぎてなんか笑っちゃったよ

24 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:59:48.52 ID:dWHGKAAN0.net
>「マナーとモラルの問題であり、利用者が主体的に決まりを作ることで、ランナーと歩行者は共存できるはず」

出来てないんだからルール作って適用すればいい

25 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:00:02.74 ID:PnCWgFuG0.net
運動場でいつまでもぐるぐる回ってればいいじゃん

26 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:00:20.68 ID:K0H9l2Y90.net
公道って車道ってわけではないよな?
だとしたら練習するの自体は別にいいんじゃないの
自分優先という傲慢な考え方さえしなければ

27 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:01:10.56 ID:jCFdHVfF0.net
公道で走れる奴がうらやましい

ウチの近隣はアホがやらかしたせいで夜走りにくくなったよ

28 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:01:29.48 ID:aI++VYKx0.net
>>25
> 運動場でいつまでもぐるぐる回ってればいいじゃん
大濠公園も2kmしかないから、似たようなもんだよw

29 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:01:43.30 ID:WbXtt9VQ0.net
皇居周りの歩道も歩いてると舌打ちしながら「邪魔だ!」って感じでぎりぎり掠めて抜いてくランナーいるよ

30 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:03:41.16 ID:aI++VYKx0.net
>>26
> 公道って車道ってわけではないよな?

車道じゃなくて公園。ジョギング用に整備されている。

車は公園の掃除?か何かでたまに通るみたいだけど
基本的に入ってこない。一般車は入れない。

31 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:04:19.02 ID:aI++VYKx0.net
>>29
東京はマナー悪そうだもんねw

大濠公園でそんなのは見たこと無いな。

32 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:05:49.33 ID:E0e8260d0.net
こないだ犬散歩させてたら避ける時に「あぶねえなこのやろ」とか言って走っていったジョギングの奴がいたな
道に立ちふさがって妨害でもしたなら兎も角、みちはの半分の以上空いていて普通に考えて危ないシチュエーションでも何でもない
走ってる故、危なかっただけ
転けて頭打ったら大笑いしてやりたい

33 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:06:34.74 ID:6fMz5g8o0.net
一般歩行者を優先できないランナーは競技場を走るべき。
ランナー用のレーンが無い場合は歩道を使わせていただいているというだけ。
歩行者とトラブルが頻発すれば、ランニング禁止なんてことになってもおかしくない。

34 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:06:54.28 ID:YyxpzrEU0.net
大濠公園だけじゃないよ、罵られるの。
普通の道でも自転車同士すれ違いざまに、
「遠くからこっち側走ってくっと、わかっとったろーが、バカが!」

@西区姪浜駅前

35 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:07:25.53 ID:M8X0mTTr0.net
走っている人間が、歩いている人間を優越の眼差しで見ているのは感じる
別に、走っている人間の方が偉いわけではないのに
あれは、なんだろうw

36 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:07:48.67 ID:dK2O8/nn0.net
『歩』道を走るんじゃねーよ。

37 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:08:00.71 ID:aI++VYKx0.net
時々いるおっきな犬(もちろん飼い犬)にもふもふしたいw
あの犬おとなしそうだよな。

38 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:09:44.62 ID:xzQwnatz0.net
歩道は歩け。

39 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:09:47.65 ID:0P/we3r80.net
ランナー 早死に 検索

40 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:09:48.02 ID:T47kv42K0.net
市民ランナー > 歩行者、自転車
禁煙者    > 喫煙者
山のハイカー > マウンテンバイク、オフロードバイク

「健康」とか「自然」とかのキーワードを身に纏うと人は何故か
自分たちが正しい、自分たちが善、という意識が左翼並に増長するらしい。

41 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:10:58.55 ID:iIBW1wmO0.net
ここは道半分がゴムチップ舗装されて「走ってください!」って言わんばかりの構造になってるからなぁ・・
ランナーはなるべく内側、なるべくゴムチップ上を走りたい心境だから
今の2分割を4分割にして一番内だけゴムチップにすればもうちょっと鉢合わせする確率は減るかな

42 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:11:13.81 ID:3/xoGwBq0.net
【衝撃!?】
http://goo.gl/W5HGzXにありえるメアドを入力してみて。

すごいよ。
お試しあれ。fd

43 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:11:56.43 ID:tx/0aU3L0.net
市民ランナーさま マスゴミのせいだろが!

44 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:11:58.59 ID:OW/WikQD0.net
走るときの振動で脳みそ揺れて頭悪くなるらしいよ

45 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:12:18.26 ID:aI++VYKx0.net
>>35
> 走っている人間が、歩いている人間を優越の眼差しで見ているのは感じる
> 別に、走っている人間の方が偉いわけではないのに
> あれは、なんだろうw

例えば、君が女の子をいじめているとするよね?
そこに、女の子を助けに来た人がいるとする。

そうすると君は叫ぶわけだ
「なんだこのやろう、カッコつけやがって。正義のヒーロのつもりか?」

違うんだよ。カッコつけてるわけでも正義のヒーローでもない。

いじめをしている君がそう見えるだけ。
心の奥底で、カッコイイな、正義のヒーローみたいだなって
思ってるからそういうセリフがでてしまう。

それと同じなんだよ。

わかるね? 走っている人が優越の眼差しで見てるんじゃない。
君がそう見えてしまうだけなんだ。

46 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:13:35.30 ID:Zj90G8Vf0.net
>>2
職業

47 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:14:02.16 ID:aI++VYKx0.net
>>41
普通にジョギングコースって書いてあるからなw
歩道はジョギングコースとは別に同じ広さ分あるし。

48 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:15:08.19 ID:p/1v0SGP0.net
俺は池袋だからわざわざ行かないが皇居を走る人は減らないだろうな〜

単に一周5キロ信号無しってだけじゃなく景色が本当に良いんだよ
徳川家と天皇家がリレーして400年続けてる権威の象徴だからね
三宅坂周辺の谷とか23区内で一番壮大なんじゃねえか?
東京じゃ他所で代替しようとしても青梅市あたりまでいかないと見れないよ

49 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:15:32.56 ID:Thf3D40n0.net
前スレの書き込みから判断するに、実際に走ってるのは俺の他に1名だけw

50 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:15:32.91 ID:iIBW1wmO0.net
>>47
そうだっけ?
歩道って花が植えてあったりするその内側の石畳のところになるのかな?大濠公園は
ベンチがあるゾーン
んで外は自転車用になってるでしょ

51 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:18:53.21 ID:aI++VYKx0.net
>>48
いいよな。もし東京に行くことになったら
皇居のことまで考えて場所を決めようと思ってる。

単に走るだけだったら、大濠公園のほうが
ジョギング用に整備されてるから、足の負担も少なくて
いいと思うんだが、なにせ景色が寂しい。
1周2kmしかなくて、内側は池しかないからなw

10km、5周も走ると、同じ景色ばかりで
今なん週目かわからなくなるほどだし。

早く舞鶴公園と一体化しないかな?2030年完成ってなってるから、
それまで福岡に居ないだろうってレベルだけどさ。

52 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:22:04.87 ID:aI++VYKx0.net
>>50
そうだよ。石畳っていうかレンガらしいけど

平成4〜5年にゴムチップ舗装(一番外は自転車用にアスファルト)
平成6〜7年に内側をレンガ敷きにしたみたいね。

http://www.ohorikouen.jp/about/history.html
> 一周園路の内側散策路をレンガ敷きにする
> 一周園路を脱色アスファルト及びゴムチップ舗装にする。

53 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:23:09.82 ID:vq/Vr7Hr0.net
ウェア・シューズメーカーのええカモやで

54 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:26:39.52 ID:8FjEWMqK0.net
他所者は知らないだろうが、大濠公園は純粋な池では無いんだな、
博多湾と繋がっているので海水なんだ、だから干満もあるし、ワカメも
採れるし、小魚も泳いでいる、小魚を追いかけて小イワシや小アジも見かける
その魚を釣って食の足しにしようと釣り糸を垂らす釣り人も多い。
もちろんワカメは近所の家庭の味噌汁の具になっている。

55 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:27:19.79 ID:p/1v0SGP0.net
>>53
食事すると食糧生産者のカモだから何も食わない方が良いよ
みたいなお話

56 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:27:28.67 ID:U8+bXoRL0.net
いい公園ができて、よそ者が走りに来てしゃくだから
ランナーが悪人みたいにして記事にしてもらったって感じがする
公園なんて皆のものなのに市民団体って怖いね。

57 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:27:29.88 ID:Kj192UnLO.net
こんな中で走って楽しいんだろうか

58 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:30:07.74 ID:aI++VYKx0.net
>>54
> 他所者は知らないだろうが、大濠公園は純粋な池では無いんだな、
> 博多湾と繋がっているので海水なんだ

へー

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10112953570

大濠公園周辺はもともと海ではありません。
元寇防塁跡の位置から先がもともとの博多の海です。
西新や城西も防塁より南側なので埋立地ではありません。
西南大学や西公園の山より北側が埋立地になります。

http://www.fukuokajokorokan.info/report/file/00659.pdf

30年程前はまだ名残りがあり大きなボラがうようよしてジャンプしていました。
さらに昔はカレイやセイゴやサヨリなんかも釣れたそうです。
満潮で潮が上がってきていたので汽水でしたが、黒門の水門を閉じたので徐々に汽水ではなくなりました。
門を閉じたことにより水質が悪化し悪臭を放ちだしたので十数年前に開門排水して水をすべて抜き、ヘドロを無くし底改修工事を行いました。
その後は水質も改善し、完全に汽水ではなくなりました。

へー

59 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:31:04.56 ID:aI++VYKx0.net
>>57
> こんな中で走って楽しいんだろうか
正直、飽きるw

でもなぁ、他に手軽な場所がないんだよ。

60 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:31:12.18 ID:XJL6xdu/0.net
東京でも割とそうだけどな。
なんで彼らは選民意識があるんだろ。
ランナーとチャリの人。

61 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:31:51.59 ID:tpTljhsl0.net
月星シューズ?

62 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:33:53.05 ID:3WkV6jluO.net
>>60
邪魔とばかりに舌打ちする時点で品性はお察しなのにね

63 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:34:17.89 ID:sQaM21CH0.net
これって走ってる奴を”知らず”に足かけて転ばせたら罪?

64 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:34:50.39 ID:iIBW1wmO0.net
>>59
西公園の不整地の方が走力はアップするよ

65 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:35:06.62 ID:aI++VYKx0.net
>>60

> なんで彼らは選民意識があるんだろ。

>>45

選民意識があるんじゃなくて、
君が選民意識があるように見えてるだけ。

君も走れば、本人には選民意識なんて無いのがわかると思うよ。

66 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:35:51.67 ID:tvrqiEyY0.net
>コース上でカメラを手に脇見をしながら歩く男性を見つけ「危ないですよ」と声を掛けた。
公園内カメラ片手に観光して何が悪いんだ。完全に余計なお世話だろ。
ランナーが避けろよ。

その後の肘打ちは屑だけどな

67 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:36:12.91 ID:+JziNq0Q0.net
サイクリングロードでウォーキングやランニングするより人も正直迷惑。

68 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:36:19.56 ID:liQi/9c80.net
皇居マラソンは完全にビジネスになってるからなあ

69 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:36:38.51 ID:k7S6RT6j0.net
鉄道マニアが写真撮るために入ったらいけないとこ入ってニュース
になってたのと同じ気がする
つまり、にわかファンが原因だと思う。

70 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:37:38.24 ID:aI++VYKx0.net
>>64
> 西公園の不整地の方が走力はアップするよ

それはそうだと思うけど、あの坂はちょっときついし、
走っている人が少ないのでね。
流石に夜は走ったこと無いんだけど、危なくない?

大濠公園だと深夜まで女性が走ってるぐらいだから。

71 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:38:44.05 ID:aI++VYKx0.net
>>66
> 公園内カメラ片手に観光して何が悪いんだ。完全に余計なお世話だろ。

いや、ジョギングコースだから、そのすぐ内側の
歩行者用コースを歩けばいいわけで。

あぶないよって教えてくれるのは
むしろ親切なんじゃねーの?

72 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:38:53.81 ID:XJL6xdu/0.net
>>65
そうかな?

73 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:40:02.69 ID:Zvr8umO50.net
走ってる方に避ける義務があるだろ
歩道を走るなカス

74 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:41:54.90 ID:aI++VYKx0.net
>>73
歩道はジョギングコースのすぐ内側にあります。

75 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:43:54.20 ID:7+adATlt0.net
こいつら完全に自分に酔ってるな うぜー

76 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:44:06.61 ID:iIBW1wmO0.net
>>71
もうちょっと周知徹底したほうがいいかも
俺もゴムの所は歩行者優先だと思ってたから
(ランナー優先にしろって言う事じゃなくて歩行者もここは走ってる人が通るから注意しようって意識を持とうってことね)
今はそんなに走ってる人はいないけど夏から秋の夜8時くらいは7割以上ランナーとかになってちょっと異様だ罠w
俺個人はぶつかった事はないけど、ガキが急に方向転換してダッシュはよく見る光景で危ないので結果クネクネ蛇行しながら走るし、大濠公園は決して効率よくはないと思う

77 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:46:09.30 ID:oBu8oly50.net
別にランナーを擁護するつもりは全くないけど、盲目の人は別にして、ろくに前も見ずに歩いてる人は鬱陶しいよな

78 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:47:38.23 ID:dGBB98VW0.net
都会に住んでスポーツとか
何考えてんだろな
糸島に住めよ

79 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:48:40.29 ID:p/1v0SGP0.net
大濠公園とか知らんからどんな場所なのかググってみたが…

http://www.ohorikouen.jp/shisetsu/images/ohorimap.gif
http://www.ohorikouen.jp/topimg/01.jpg

こりゃ確かに走る場所が狭すぎるなw
大きな陸上トラックが1本あるだけって感じじゃん

80 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:49:51.08 ID:2ZTE8Xgn0.net
ランナー本当に邪魔だわ。

歩道を我が物顔で走ってるし。しかも3列とかに並んで。
たまに耳にイヤホン指しながら走ってる奴いるけど、危ないぞ。


川沿いのサイクリングコースがいつの間にかランナーに占領されて、ジョギングコースと
化してるところもある。
自転車で走ってると邪魔者扱いされるが、そこはサイクリングコースなんだよ!

81 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:50:46.68 ID:JQsV0OtR0.net
>>70
以前、夜の西公園を走っていたことがあるけど特に危険はなかったよ。
場所に拠っては真っ暗だったり野犬の群れに遭遇したこともあったけど。
まあ女性にはオススメしない。

82 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:51:05.60 ID:fRsevbDl0.net
横並びに歩かれたらうっとおしいな
糞ババアが道をふさぐように喋りながら歩いてるだろたまに

どうだ殴りたくなってきただろお前等も

83 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:51:46.12 ID:ztxT/j/O0.net
吉野家並に殺伐としてるんだな

84 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:52:37.41 ID:fRsevbDl0.net
>>80
お前のチャリンコについてるチリンチリンは飾りかよ
ここぞとばかりに鳴らしまくれよ

ロードバイクとかには付いてないのかな

85 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:53:22.41 ID:tG/K4VQLO.net
けんかしたいなら大濠公園へどぞ
修羅の國

86 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:53:45.21 ID:vxxH5/vr0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
にルールを守るなんていう考えがある訳ないだろ
だって
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだもんwwwwwwww

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


87 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:55:08.46 ID:4HW1f4j+0.net
>>77
一般道ならわかるけど公園なら景色を見ながら歩くのは普通かな
そういう人がいても走ってる人だけでしょぶつかるのは

88 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:55:45.59 ID:JYYd1OiA0.net
大事になったらランナーが排除されるだろうに
ここはジョギング禁止です とかなりそうだな

89 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:56:31.63 ID:egkFmZlF0.net
車の走り屋対策みたいなものをやるしかないな

90 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:56:32.17 ID:dGBB98VW0.net
>>84
付けるのが義務だけど


ダッセェから付けなくないよね

91 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:56:50.48 ID:p/1v0SGP0.net
>>84
ロードレーサーの人は公道でも通行の妨げになる人に「ツェーイ!ツェーイ!」って
何だかよく分からない大声を上げて追っ払ってる迷惑な奴を見る
ランナーよりスピードが圧倒的に速いから衝突の恐怖もやってる奴の興奮度もかなり上で結構ヤバい

92 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:58:28.14 ID:dGBB98VW0.net
ツェーイはヤだから付けようっと

93 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:59:40.44 ID:oanqbYsI0.net
>>1
ルール模索じゃなくて、
走るなら、市がランニング許可証を発行して、
持っていない人間がマラソンを行ったら罰金10万円以下を課せばいいじゃねえか。
そして、歩行者へのヘイト行為や妨害など自己中のランナーの報告があった場合には、許可証の没収

94 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2016/01/08(金) 18:01:19.33 ID:EFHMHdgQ0.net
( ´D`)ノ<ランニング愛好者なんて走ることのルールもわからん
        自己中のクルクルパーばっかりだしな。
        中高と陸上部で中距離だった被告は一緒にされたくない。

95 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:02:43.88 ID:wwq6VwXj0.net
めんどくせーな
散歩者組、走る人組、自転車組、三つのグループで勝負すりゃいいじゃねーか。
ブロック置いたり、針金張ったり、ウンコ撒いたり。

俺なんか野次馬だから、ダッヂオーブンでクレイモア爆弾作って、
大濠だろうが、舞鶴だろうが、遠賀川の土手だろうが、どうにかしてみた。

96 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:06:06.34 ID:Pculbv3L0.net
1km、4分以上かかるカスは走るなよ

邪魔

97 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:06:31.25 ID:p/1v0SGP0.net
スポーツはやってる同士だと多少荒っぽくても平気なんだよな
球技のコート内で試合中にそんな丁寧な言葉で譲り合ったりする訳無い

ただ公の場で走るのにそのノリを持ち出しちゃいかんって話ですな

98 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:06:58.59 ID:qz19q2ME0.net
普段走りこんでないからフォームが醜い

99 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:07:08.91 ID:g62fl8sU0.net
ランニングをしてある家の前を通過したら、
放し飼いになっている犬が吠えて向かってきた。
家の敷地に入ってないのに吠えてくる犬とか何なんだ。

100 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:11:40.37 ID:qP8umiw50.net
自分を客観的に見られない自己中が増えたからトラブルになる
それは交通弱者なほど顕著
フリーダムなヤツ大杉

101 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:11:58.27 ID:dGBB98VW0.net
>>99
なんか食い物くれって言ってんだろ
なんかあげたらいいよ

102 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:12:40.65 ID:hYUyP0jD0.net
>>88
原付バイク通行禁止の標識があっても極悪スクーター
が歩道を走ることからすると、当人たちに「排除されてしまう」とかいう考えはない。自分が今通行できればいい、ただそれだけ。

そう、当人たちは自分勝手で法を破っていて、
世間は迷惑な人を排除した上で、法改正で私人逮捕を有効化すべき。
しかし現状、道交法では認められていないようで、
上記の歩道を原付が走ることや、自動車による迷惑駐車、歩道上駐車、速度超過違反、一時停止違反等、
道交法全般は私人逮捕が認められていない、らしい。
「車優先」の運転手が多い中、私人逮捕を導入して道交法で定められた「歩行者優先」社会維持を!

103 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:13:33.16 ID:bmYlxf3W0.net
コースと思われる
歩道に
空き瓶を
捨てればいい

104 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:13:35.47 ID:iaWZf1B00.net
犬と散歩してたら後ろからジョギングしてきた奴に舌打ちされたことある

105 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:15:06.82 ID:wdvDYb+t0.net
ランナーは走っているわけだから、飛び出しとか急動作になる
歩行者とかにぶつかれば過失傷害になりうる

106 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:17:02.14 ID:fwOls3FC0.net
福岡市民に何を求めてる。

107 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:19:03.85 ID:qz19q2ME0.net
公園でトレーニングさせてる某商業高、駐車場まで使いやがって小さい子供が真似したらとか考えるオツムはないのか?

108 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:23:02.78 ID:wwq6VwXj0.net
>>99
フォークランド紛争の際、アルゼンチン海軍の巡洋艦ヘネラル・ベルグラノは、
英軍の主張する封鎖海域外、に在ったにもかかわらず、英海軍原潜コンカラーは
これを雷撃・撃沈した。

糞イギリスとそのバカ犬は、同類項なのさ。気を付けたまえ。

109 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:27:44.25 ID:vJWSeBCE0.net
狭いところの擦れ違いでは歩く
抜く時は十分に間隔をとって、それが無理なら減速する
タイムを取ってる人はこれさえやらないことがある

110 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:28:18.71 ID:zO9s73hs0.net
俺の酔拳が炸裂するときがきたか

111 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:29:10.08 ID:W1mGO0Ep0.net
意識高い系は直ぐ群れて迷惑をかける


そんなに走りたければ田舎にこいよ!

112 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:29:29.77 ID:TSUvg2+QO.net
禁止にしろよ
夜中猛スピードで走ってるおっさんがいたら車より危ないだろ

113 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:30:15.91 ID:vJWSeBCE0.net
>>32
犬の散歩している人を抜く時に、犬にガウウって噛まれそうになったことある

114 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:30:30.48 ID:W1mGO0Ep0.net
>>112
夜中はしってるおじさんは、レイプ犯がいますって警察に通報したら
直ぐつかまるから

115 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:31:40.38 ID:W1mGO0Ep0.net
俺も走ってるけど、得意げになってる奴ほど絶対に譲らないんだよな

別にタイムが1,2分遅くなったっていいだろうが
心に余裕をもってはしれよ

どんだけ自己中なんだよ

116 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:32:26.63 ID:p/1v0SGP0.net
>>107
まだJKがブルマをはいてた時代に近所の公園で
トレーニングさせてる女子高には心から感謝したなぁ〜…(遠い目

117 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:33:12.87 ID:oBhdA9Fg0.net
自分に酔ってるだけの自己満ウンコに何を言っても理解されるわけない。ブサヨやネトウヨと同類。

118 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:34:10.35 ID:yQVwh7310.net
これからは武装必須だな

119 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:34:42.94 ID:5lv+TgUj0.net
公園とか観光地でもあるし
風景の撮影くらいするのは普通だろ

危ないのはそんな所でランニングとかするやつらの方なのにね

大阪城公園にもマナーの悪いランナーが増えてきて
おちおち散歩もできんわ

120 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:36:46.20 ID:yeU6vhHV0.net
>>76
そうは言っても,ジョギングロードはウォーキングにも利用してねって場所だからなぁ
老人のウォーキングなんて中高年が普通に歩いてる速度より遅いんだから,走ってる方が
注意して走らないとダメだわ

121 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:36:47.57 ID:E0e8260d0.net
いやだな田舎の都会って
みんなギスギスしてイライラカリカリしてそうだ

122 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:37:09.62 ID:W1mGO0Ep0.net
「走れメタボ。 メタボは走った。 自分のために」

https://youtu.be/8V87QOY_B9U

123 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:37:44.26 ID:pS8nvLlc0.net
基本的にはランナーの問題。
コースをさえぎったり
たむろしたり、
歩きスマホがいても
余裕をもって、通過すればいい。そこは赤信号があったと考えれば済むはず。

124 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:38:18.06 ID:W1mGO0Ep0.net
すまんこっちだったわ
https://youtu.be/MXYZCfhlMEY

125 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:38:55.88 ID:Ll7Zj8ro0.net
なんで庭で走らないの?

126 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:39:26.83 ID:W1mGO0Ep0.net
公道では止まったり減速したりは普通のこと

自己中スポーツマンは何がなんでも止まらないが
みっともないよ

127 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:40:15.74 ID:MWPkXr3C0.net
http://www.ohorikouen.jp/shisetsu/jogcourse.html
一応この様なエリア分けはあるものの
一番内側のレンガ舗装路を好んで走るアホランナーも多数いる
本来許可のいる集団走行や自転車伴走なども許可取ってるか怪しい物。
とにかく大濠公園はクソランナーの、す…巣窟

128 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:40:18.41 ID:2qEj6BBs0.net
ランナーより犬のフンを片付けない愛犬家の方がむかつく

129 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:40:37.46 ID:R66lJk4SO.net
人が多いとこなんて走る気がせんわ
いつも海沿いの道を景色を楽しみながら走ってる

130 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:40:58.24 ID:wdvDYb+t0.net
タイム計ってるランナーとか、マイルーティンランナーはマジで譲る気ない

131 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:40:58.50 ID:qz19q2ME0.net
ドッグラン使えばいいのにねw

132 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:41:25.57 ID:5lv+TgUj0.net
ジョギングくらいならまだいいけど
集団でタイムを競うような練習までしてるやつらもいるよな

133 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:42:00.03 ID:jyqovfhb0.net
市民ランナーが言いがかり付けてくるのか?足の県でも切ってやれw

134 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:45:32.96 ID:5lv+TgUj0.net
病気などでちょっとぶつかっただけで転倒して死んでしまいそうな
弱ったじいさんがリハビリのためにお散歩してたり
小さい子供が遊んでいたり
犬のお散歩させてたり
スケボーとかやってるやつもいたり

135 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:48:35.71 ID:p/1v0SGP0.net
>>130 >>132
タイム計測はクローズドでやってくれんとな
世界を感動させるウサインボルトの全力疾走も雑踏でやったらただの暴行罪

136 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:49:10.21 ID:h0iH9j8m0.net
レベルファイブスタジアムの周りでも回っておけよ ランナー

137 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:50:14.92 ID:PWaNzchp0.net
オリンピックでも出るのかよ?
生活が掛かってんのか?
趣味の分際で粋がるなよ

138 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:54:38.73 ID:v3NXqqrIO.net
ランナーwなんてガリガリのヒョーロク玉だろ
鎧袖一触吹っ飛ばしちまえ

139 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:57:13.94 ID:5YIdfvEJ0.net
どこも同じだな

140 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:57:19.95 ID:T8vzhyvH0.net
>>128
それわかる。でも犬の小便跡をペットボトルの水で僅かに薄めてドヤ顔の飼い主も嫌だ。
汚い水が歩道に広がって染みが残って、他の通行人に迷惑なんだよ。
もはや飼い主の汚い性格そのもの。

141 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:00:43.87 ID:qy/I2RFM0.net
公園なんだから”市民”ランナーだけが偉そうにする場所じゃないだろ
あそこは夕方だと部活で走ってる学生もいっぱいいるけどな

傲慢なのはバカな大人ばっかw

142 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:00:59.11 ID:kRQ7YXEC0.net
真面目なランナーには申し訳ないが、全般的に走ってる奴らの我が物顔感がひどい。

143 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:02:37.68 ID:aI++VYKx0.net
>>76
> もうちょっと周知徹底したほうがいいかも
普通にあちこち看板あるぞ

>>79
> 大きな陸上トラックが1本あるだけって感じじゃん

いや、んな地図じゃなんもわからんってw
横に8人ぐらいは並べると思うぞ

144 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:03:12.46 ID:TnUDQzoP0.net
公園にこれの大きいのを置いておけばよくね
https://youtu.be/zG_0D_LCO5A

145 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:03:28.23 ID:aI++VYKx0.net
>>78
> 糸島に住めよ

もっと走る所ねーよw
っていうか何もねーよw

146 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:05:19.62 ID:Ll7Zj8ro0.net
普段は高級自転車に乗って自分ルールで走ってるんだよな?

147 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:05:32.47 ID:aI++VYKx0.net
>>119
> 風景の撮影くらいするのは普通だろ
風景の撮影は、景色がいい歩行者用コースでどうぞ。

148 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:06:05.47 ID:aI++VYKx0.net
>>127
> 一番内側のレンガ舗装路を好んで走るアホランナーも多数いる
居ないぞw

149 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:06:14.75 ID:zuda0jY60.net
なんでこうストイック気取りって反社会的な方向に向かうんだろう

150 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:06:18.76 ID:h2m8z9yl0.net
触覚に寄生されたカタツムリの行動じゃないけど・・・
ウィルスか脳神経の変異かわからんけど、そういった物に人間が操られてるんじゃないかと思うときがある。

こういったランナーはわかっててもこの場所でしか走らずにはいられない。
珍走は特殊な形態をした車両に興味を持ち暴走する。
アイドルオタクはみんな似た格好をし年齢問わず激しく動く。

151 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:06:41.83 ID:2qUAA0QZO.net
福岡には有料で使える陸上トラックって無いの?
タイム測るならそっちに行くべきなんだけど

152 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:07:31.29 ID:aI++VYKx0.net
>>151
あっても使える時間が限られてるからね。
夜走るのは大濠公園一択

153 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:12:32.58 ID:U8+bXoRL0.net
要は人気の公園になって混雑しだしたから
近所以外のよそ者来るななんだろ
皆の公園なのに独占するなよ住民

154 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:12:36.14 ID:iEGtdzi50.net
転勤で公園の近くに住んでた時は、週末のランナーの多さにうんざりしてた。
池の外側を埋め立てて、ランナー専用レーンを作ればトラブルが減ると思うけど。

155 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:12:56.81 ID:XuWWcUt40.net
バー立てて障害物競走になるように道を改造

156 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:13:34.54 ID:8FjEWMqK0.net
そもそも福岡市中央区は凶悪犯罪発生多発地帯として日本中に悪名を
轟かせているところだぞ、最近では天~のワッフル店で客の女性を店員が
集団強姦した所だし、大濠公園でも先日夜中にババアが立木を切り倒す
事件をおこした所だよ。こんな危険な地域でランニングする方が悪いんだよ。

157 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:14:15.15 ID:5ulT1Fi20.net
皇居ランナーほんと迷惑
 
こないだ殴られそうになったわ 
 
取り締まれや

158 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:15:24.40 ID:SfqWQqGC0.net
何にせよ歩行者優先に決まってるでしょうに・・・

159 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:16:20.81 ID:p/1v0SGP0.net
>>143
スポーツが盛んな公園っていう事でこういうのを想像してたんだよ
http://waox.main.jp/wp-content/uploads/CIMG5029_stitch_R.jpg

だから皇居みたく一本の細い道に拘る必要無いだろとか思ってたら
皇居なみに真ん中に入れない細道でワロタwwwwという話

160 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:16:30.46 ID:LnYNGOQJ0.net
視野が狭い馬鹿は公道を走るなよ

161 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:18:42.94 ID:MWPkXr3C0.net
ID:aI++VYKx0=ID:znLDkYGP0
必死晒されたのでID変えてご苦労なこってw

> 一番内側のレンガ舗装路を好んで走るアホランナーも多数いる
居ないぞw

オマエが走るのに夢中で周り見てないだけ
朝から夜まで張り付いて見てみなw

162 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:22:23.82 ID:aI++VYKx0.net
>>156
> 最近では天~のワッフル店で客の女性を店員が集団強姦した所だし

何年前だよw
それだと数年に一回ぐらいしか事件が起きないようにしか思えんw

163 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:25:53.60 ID:lf8RURBP0.net
大濠ランナーですが、自転車で周回もしますが、余り殺伐とした雰囲気はないように思えます。なので、この記事はかなりバイアスが掛かったもののように思えます。
私は、歩行者にはかなり気をつけて走るようにしてますが、そんなマナーの悪い輩もおるんですね。見つけたら、注意するようにします。そのことが原因で傷害事件等が起きたら、私がやられたんだとお考えいただければ。

164 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:26:59.52 ID:6OhzZByh0.net
自分たちは厳しいトレーニングをしているのだ、修行しているのだ、お前らのようにのほほんと歩いている連中は修行の邪魔だ、というのがランナーたちの意識ですしね。

165 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:28:05.43 ID:ppmfHuzS0.net
ランナーはもう
法的に歩行者でなく軽車両扱いにしたほうがいいと思うの

166 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:29:09.83 ID:MWPkXr3C0.net
>>163
ID:aI++VYKx0
ID:znLDkYGP0
コイツに殺られないように気をつけてなw

167 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:29:10.37 ID:oiZ9x7t90.net
走るだけのバカスポーツ

168 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:30:10.09 ID:aI++VYKx0.net
>>159
大濠公園はほとんどが池だからね。
ぐるっと円になっていてトラックのように感じだから
自然と走る所と歩く所が交わらないようになっていて
横断するときだけ気をつければ良くなってる。

>>161
> ID:aI++VYKx0=ID:znLDkYGP0
> 必死晒されたのでID変えてご苦労なこってw
違うぞw

> オマエが走るのに夢中で周り見てないだけ
> 朝から夜まで張り付いて見てみなw
なんで朝から夜まで張り付かないとわからないんだ?w
もしお前が本当に知っていれば、どの時間帯がそうなるのか言えるはずなんだがねぇ

ちなみにどの時間帯も走ったことはあるが、歩行者用を走っている人なんてまず居ない。

169 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:30:24.80 ID:AoA+4GQk0.net
トラック走ってりゃいいのに。
要するにファッション。オリンピック終わったらみんな消えるさ

170 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:32:15.34 ID:nd7vRGi/0.net
こっちは健康の為に高いシューズやらジャッジやら買って
早起きして毎日努力してるのに
ブクブク太って運動もしないやつがトロトロ道の真ん中あるいてるとムカつくんだよね

171 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:32:28.49 ID:+F62cqwI0.net
ルールを明確にすればいいだけ

172 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:32:45.83 ID:aI++VYKx0.net
>>163
> 大濠ランナーですが、自転車で周回もしますが、余り殺伐とした雰囲気はないように思えます。なので、この記事はかなりバイアスが掛かったもののように思えます。

だよねw

昼は親子連れ、夜はランナーばっかりで黙々と走ってるw

173 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:33:04.65 ID:fFV0ux+x0.net
世の中ギスギス

174 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:34:11.25 ID:qz19q2ME0.net
ランナーズ・ハイ=パンチドランカー

175 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:34:15.46 ID:aI++VYKx0.net
>>170
そういう人は専用のところに行ったほうがいいよ。

大濠公園は公園なんで、トレーニングというより
ダイエットなどの運動レベルの人が大半だから。

176 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:35:35.99 ID:fFV0ux+x0.net
うちの街はけっこう道も広いし
走りやすいと思う
東京よりは

177 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:36:40.12 ID:xlWTWfAz0.net
東京の皇居ランナーと同じで福岡においてステイタス化してるんだろう。
走ってる奴は全然近所じゃないという。

178 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:39:31.53 ID:aI++VYKx0.net
>>177
道路を走ったほうが迷惑だと思う
車通るから危ないでしょ?

179 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:40:23.23 ID:4iHcsJgK0.net
防犯カメラで人物識別しておいてトラブル発生時に警察が登録。
このビックデータ参照で競技大会の参加資格を一定期間なくすようにすればいい。

180 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:41:39.10 ID:MWPkXr3C0.net
>>168
どのような人間が歩道走ってるか教えてやろう
それはな、オマエラクソランナーから邪魔者扱いされた小学生ランナーや
マイペースでゆっくり走る高齢ランナー中心
要はキチガイランナーから邪魔者扱いされ圧力を掛けられた弱者が歩道に逃げてるんだよ

181 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:42:04.28 ID:EczwWRqe0.net
足を引っ掛けて転ばせろよ

182 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:43:58.40 ID:aI++VYKx0.net
>>180
小学生は殆ど見かけないぞw
高齢っていうかおじさんおばさん層がメインで
スポーツやってる若い人がちらほらいるぐらいだな。

183 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:44:19.80 ID:PjtbN8qL0.net
皇居のランナーは排気ガスで逆に健康に悪いだろwwww

184 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:46:09.28 ID:MWPkXr3C0.net
>>175
>大濠公園は公園なんで、トレーニングというより
ダイエットなどの運動レベルの人が大半だから。

オマエ本当に地元か?
夕方から夜にかけては近所の学生などガチで走る集団の練習場と化してるじゃねーかw

185 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:47:18.91 ID:qz19q2ME0.net
空気清浄機だからw

186 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:47:24.84 ID:19jx1VkL0.net
この前、歩道があるのに対向で車道を走ってくるじいさんランナーが
いてビックリしたよ。

187 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:47:43.22 ID:h0iH9j8m0.net
もも上げ1万やればコースなんか走らなくていい

188 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:47:51.67 ID:aI++VYKx0.net
>>184
いや、全然いない。

いるというのなら写真でも撮ってきてよw

189 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:49:04.64 ID:6nnsNCqZ0.net
皇居の周りを走っているランナーは迷惑だから
警察になんとかして欲しいのだけどな。

歩道だからランナーは少し自粛して欲しい。

190 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:49:43.40 ID:o507+TBK0.net
公園内にスタバがある時点でどんな人種が集まってるのか容易に想像できるだろ

191 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:50:40.65 ID:6nnsNCqZ0.net
>>183
あいつらのおかげで
皇居周りの空気多少は良くなっていると思えば・・・。

排気ガスを吸ってくれているんだぜw

192 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:54:12.33 ID:J6+kmPVN0.net
擁護が頭悪そうで納得

193 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:55:35.11 ID:Y3KXK8s10.net
なんかさ、自転車が車道を走るっていうのに影響されたのか知らないけど
一般道の車道をわざわざ走ってるランナーがいるのな
しかも、夜明け前の真っ暗な時間に、リフレクターもライトも着けずに、対向車線側をw

こないだ早朝自動車で出勤する時にそういうバカランナーが居て、あやうく轢きそうになった。
向こうは「わああああ!!」とか大声出してたけど、そりゃお前轢かれても文句言えねーだろってw
こっちが安全運転してなきゃ絶対ぶつかってた。くわばらくわばら。

194 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:57:06.14 ID:pRQUWveN0.net
福岡こんなんしょっちゅうだよ。
警察来ませんからw 

195 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:57:55.85 ID:MWPkXr3C0.net
>>188
近隣の当仁小学校等は大濠で持久走大会が行われるので近所の子は練習で走ってるがw
オレも当仁小、当仁中(当時は鳥飼に有った)出身だから子供の頃走ってたわww

196 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:59:43.94 ID:7PX+WXZk0.net
今時の他人様と関わると碌なことがない

197 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:59:57.57 ID:W1mGO0Ep0.net
>>170
邪魔なんだよお前が

198 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:01:57.21 ID:fNrvK1fr0.net
もちろんジョガーが気をつけるべきなんだが観光客がグループで皇居の道いっぱいに広がって歩くのはやめて欲しい

199 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:02:58.14 ID:bwLkLGVQ0.net
走るバカが増えてから、あの辺を散歩することは滅多になくなった
迷惑この上ない
歩きタバコと同等か、それ以上に迷惑
離れても次々くる
もう、彼奴ら全員死ねばいいと思う

200 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:03:26.62 ID:N/UvDqRN0.net
自称マラソンランナーって自分のペース乱されたくない自己中なクズが多いイメージ
自分の進路を妨害されたって被害者意識丸出しで避けたり配慮するって発想がそもそも欠けているんだろうね

201 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:04:38.79 ID:bBqPhklx0.net
ランナーなんてチャリと一緒で車道走れよ邪魔

202 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:04:52.17 ID:bcF09+zd0.net
大濠公園って公園と言うよりも池なんだねw
http://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25075014629.jpg

203 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:05:15.37 ID:p/1v0SGP0.net
皇居は人が世界中から集まるから地元ルールの徹底が困難だろな
パレスホテルから出てきた外人ランナーが逆走しだしたり
修学旅行で来た陸上部の中高生が早朝に集団激走してたりは
車であの辺通るだけの俺もでも結構見るわ

204 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:05:28.60 ID:QihPPxif0.net
】朝生で自民党議員が一般人(建築板金業)を装って「民主党政権時代よりよくなった」と
発言 ★21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451913949/l50

テレビ朝日で放送された「朝まで生テレビ!」にて自民党議員が一般国民のふりをして観客に紛れ込み、
「現在の自民党政権下は民主党政権時代よりよくなった」という発言を行った。
信じられない問題行動にネット上に非難の声が殺到している。
以下ソース
http://netgeek.biz/archives/63078

しかもその後、2chの該当スレでは自民党批判や今回の件について書き込みを行うと、手動によるレスの削除が行われ大騒動に。
特に大森昭彦に加えた更なる仕込みである”斉藤正行”の名をレス内に入れるとほぼ確実にレスが削除されてしまっていた。
余程自民にとって都合が悪いのであろう。

削除の様子は以下。どうみてもコピペではない文章すら削除されている。手作業であろう。
http://i.imgur.com/XCOR2In.png

205 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:09:46.92 ID:iIBW1wmO0.net
>>202
元々は福岡城のお濠だからね

206 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:09:47.57 ID:Y3KXK8s10.net
>>200
レーパンジャージ来てガチっぽく走ってるサイクリストも同じような傾向があるね
まあ、俺も自転車乗りなんだけど、ああいうのは他山の石として自戒するようにしてる。

結局、公共の場所での他者への最低限の配慮すら無いのが問題なんだよね。
こんなのはルールで縛らなくても、ちょっとだけ他者への配慮と想像力があれば解決する問題なのに。

207 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:10:51.90 ID:h2DOhkgV0.net
近くの公道でミ●ノのランニング教室してたけど
道いっぱいに広がって、準備体操とかして迷惑だった。
通れ無いので「すみません」とか言っても
コーチも微動だにしないんだもん。
イメージ悪くなるよね

208 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:14:00.83 ID:O/RprJPK0.net
> 40代の女性ランナーは、コース上でカメラを手に脇見をしながら歩く男性を見つけ「危ないですよ」と声を掛けた。

これは女が無神経

209 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:16:17.00 ID:nr897SMu0.net
奥多摩のチャリも規制しろよ

210 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:20:00.17 ID:afFuKJ+30.net
わざわざ電車乗り継いで皇居まで走りに来る連中の貧相なこと

211 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:21:32.69 ID:bwLkLGVQ0.net
夜間の工事みたいに22:00〜翌6:00までに規制すべき
自分の道楽で一般歩行者に迷惑かけたり、危険にさらすのはどう考えてもおかしいよな
そのうち殺人とか、傘で目を突くとか事件続発するぞ

212 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:29:06.92 ID:MNqHrxec0.net
とりあえず砂利でも敷いたらどうだ。

213 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:32:57.44 ID:p/1v0SGP0.net
>>207
許せねえなミラノガガ

ちなみに俺の今のメインはランバードウェーブライダーです

214 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:43:32.75 ID:iiCiap+Y0.net
東京、福岡みたいな民度の低い所で揉め事が起きるのは当然。

215 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:46:00.72 ID:8gZSfgPj0.net
一般公道や遊歩道でのランニングは全面禁止にした方がいいだろう
ランナーは各地の陸上競技場の専用トラックを走ればよい

216 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:50:49.27 ID:F+ixAzkZ0.net
無酸素運動なんて体に悪いし老化になる
ランナーズ・ハイで自己満してるだけ

217 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:51:08.62 ID:AwJvr5lx0.net
大堀ってそんな混みだしたのか
5年前は走ってるのはいたがたいしたことはなかったな

218 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:51:50.80 ID:BAPtgKFo0.net
淀屋橋のミズノで市民ランナーはクズだと思い知らされた。

219 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:53:54.87 ID:bC9Kw7KG0.net
各所にシケインを作れ。

220 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:56:14.75 ID:bC9Kw7KG0.net
>>214
大阪城公園におけるランナーについて
 最近ランナーが全速力で走行しております。
 また、部活動などで、梅園の坂が使われることが多く、非常に危険と感じております。
 対策をお願いします。

確かに。

221 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:56:34.80 ID:coWJPoEd0.net
走ってるけど歩行者からは出来るだけ離れてペース落として抜いていくけどなあ。

怒声を浴びせるってどんだけ余裕ないんだ

222 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:58:38.02 ID:tBS8xCou0.net
逃走中の強盗とか普通に走ってるんだろうな

223 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:03:35.99 ID:TcpvX4tL0.net
昔はスケボーしよったのに。
舞中んとき。

224 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:05:07.08 ID:cCkwa7ol0.net
これは昔からよく見る話だなぁ

まぁいいんじゃね?
タバコみたいにモラルないやつが自分の首絞めるだけだから

225 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:05:46.03 ID:jYisRegeO.net
自転車もランナーも迷惑なんだよな、所詮自分の得や欲や楽のために自分優先で身勝手してる分際で、他人に道を譲ってもらえると思い込んでる
そうとう人生で周りに甘やかされた自分様優先な温室育ちをしてきた奴らなんだろうな、それなりに苦労や理不尽を知っているなら自分の身の程を弁えて謙虚な行動ができるはず

226 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:07:10.10 ID:i7GGwIeb0.net
http://www.ohorikouen.jp/shisetsu/jogcourse.html

227 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:08:47.12 ID:wkBmPIW10.net
>>193
周りみないよね

228 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:09:15.56 ID:fHk6GUuX0.net
>ランナーにも歩行者にも改めなければならない点がある。

いやいや、ランナーが一方的に改めろよ。
歩行者に要求するな。

229 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:09:55.12 ID:E0e8260d0.net
走ってきたら金属バットで顔面ジャストミートしてやりたい

230 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:11:36.22 ID:E0e8260d0.net
いやだいやだ田舎っぺ┐(´д`)┌ヤレヤレ

231 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:12:30.88 ID:wkBmPIW10.net
>>208
つうかコース上って何なの?

232 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:13:09.01 ID:MWPkXr3C0.net
>>223
昔は大濠の公差点から少し西公園側に入った所にスケーボー屋があって
そこの客とかがやってたなぁ
その頃まではスケボーとかやっても大したトラブルに成らなかったのに
ランナーが異常増殖してからトラブルが絶えなくなった

233 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:14:11.73 ID:wkBmPIW10.net
>>210
皇居まで走ってくりゃいいのな

234 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:14:32.58 ID:iiCiap+Y0.net
体育会系は精神の基本が相手や周囲を伸して(1)嬉しい人ですから。
「勝ちに行く」と言うように、自分だけでやってられないで、
わざわざ相手を探したり作ったりして、相手目掛けてぶつかって行って倒して喜ぶわけです。
これが当人がやってる種目と無関係な通行人にまで及ぶんですね。
往来を走るランナーの、「ランニング行為」には、走る、威嚇する、ぶつかる、突き飛ばすまで入るんですよ。
居合わせた通行人を競技の相手に見立てて押しのけて進むと、ちょっと勝ったと感じる。

ジャイアンがボクシングで勝ったら嬉しいだろうから、のび太を無理矢理相手にして殴り倒して
わーい勝った、俺様強い。と勝手に喜ぶ。心理面からの迷惑ランナーはこんな具合でしょうか。

(1)他をおさえて地位などがあがる

235 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:21:01.47 ID:umj3Dm2x0.net
>>1
人情の街福岡w

236 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:34:24.41 ID:Av1Ke0tY0.net
ランナーほんとむかつく
体力あるからって天狗になるなよと

237 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:35:49.72 ID:QG/1mg2U0.net
基本大濠は住み分けできてるんだ。
一番内周りのレンガのところが歩道
真ん中のゴム加工のところがランナーとウォーキンガー用
大外が自転車
横切る時は自転車やランナーの邪魔にならないタイミングでさっと横切るの。
これを守れないのは余所者である。
普段使いの人たちの間でトラブルは無いよね。

238 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:37:55.30 ID:J4FHnwqo0.net
公園スランプ

239 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:38:26.75 ID:pL2/h8cP0.net
走る馬鹿は自己中すぎる。
特にひどいのはトレイルラン。
山を走って登山者に迷惑かけんな

240 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:39:14.37 ID:Ho2ani/q0.net
クズランナーは明らかに相手じっくり観察してからケンカ売ってるしなぁ

241 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:43:24.32 ID:ymSFApzT0.net
わざわざ都会の排気ガスを思いっきり吸ってどうすんだ?だから頭悪くなるんだよ!

242 :!omikuji!dama:2016/01/08(金) 21:43:45.20 ID:hJ+e9U0s0.net
走ってる奴に「危ないですよ」なんて言われたら腹立つだろうな
つまりは「どけどけー」だろ?

243 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:43:55.93 ID:ZN5t1Eq20.net
>>210
近所の住民は、あんなところで走りません。

244 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:44:05.97 ID:EVrI7TXf0.net
うちの近所も小川沿いに遊歩道整備されてんのにわざわざ車道を走ってる馬鹿が居るわ

245 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:45:19.82 ID:qv8jdfuJ0.net
人に会いたくないから暗い中散歩してるのに
誰も居なくて気持ちよくなっちゃってる奴の挨拶がウザい

246 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:45:43.86 ID:8FjEWMqK0.net
中央区(福岡地区)で近年起きた凶悪事件
     ワッフル店集団強姦事件
場所   福岡市中央区天神(警固公園横)
日時   2014年11月6日深夜
事件内容 天~にあるワッフル店「tamago・NY」で
     女性客を男性店員二人が強姦し店長は見て見ぬ振りをした
警固神社狐像破壊事件
場所   福岡市中央区天神警固神社
日時   2015年4月25日
事件内容 警固神社横の今益稲荷神社前の狐の石像四体が
     破壊された。
大濠公園樹木切断事件
場所   福岡市中央区大濠公園内
日時   2015年12月14日
事件内容 未明に樹木を切り倒していた64歳ババアを逮捕
     10月以来樫の木9本が切り倒されている。

247 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:46:26.46 ID:zL60Mrnr0.net
もうすぐジジババばっかになるから
時速3キロ以上で歩いたら「走ってて危ない」とされてケンカになるよ

248 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:47:26.70 ID:ZN5t1Eq20.net
>>177
近所の銭湯がランステ契約出来ない貧乏ランナーに
占領されてウンザリ。

249 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:48:32.32 ID:+Mgs2heO0.net
久留米市の百年公園は犬のリード無し散歩とスケボー占領でいいことなし。

250 :福岡県 交通安全:2016/01/08(金) 22:00:09.14 ID:Ra1R0EeP0.net
 
 
 

  
 
  
 
http://kurumequick.jimdo.com
 
 
 

  
 
  

 

251 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:13:38.83 ID:BuE6v1KU0.net
なんやこれ

252 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:14:37.61 ID:y5oA3QFJ0.net
自己中の健康オタクか

253 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:26:45.50 ID:g00e+Y5q0.net
>>177>>246
ここ10か月以内に集団乱闘対決が2回も起きてる事件も書かなきゃ

254 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:27:26.91 ID:DOKhLQ+F0.net
千代丸健二; 警察をまともにするということを市民の権利として考えてください   
千代丸健二; 警察官侮辱罪はない、、 挑発されたらいくら言葉で侮辱してもいい
仙波敏郎; 警察は犯罪組織で、警察幹部は全員犯罪者だ!
仙波敏郎; 警察という組織は全員、100%、裏金に汚染されている。
仙波敏郎; 警察が狂ってしまった原因は全て裏金です   
竹原信一; アメリカも日本も、警察・検察は犯罪組織である
竹原信一; 警察の事情を知れば、病んだ組織であるのが分かります。
竹原信一; 私達は、警察が組織ぐるみの泥棒になっている事実、現実を直視しなければなりません。
寺沢有; 警察の本質は強き者に弱く、弱き者に強い集団であり、正義の味方づらをしている悪徳集団
寺沢有; 毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放題
の国営暴力団ですから。
大河原宗平; 警察による集団ストーカー被害者の皆様。逆に警察を完全監視する民間監視団体を結成しましょう
大河原宗平; コメントを するまでもない 「犯罪組織 = それは警察」
リチャードコシミズ; 警察は、闇権力と一心同体である
原田宏二; 警察組織には治安維持のためなら多少の法律違反は許されるという思い上がり、甘えがある。
原田宏二; 警察は正義の味方でも何でもない
飛松五男; ほとんどの警察署長は制服を着た盗っ人です。
飛松五男; 腰抜けなんです。警察官というのは、弱きをくじき、強きにへつらう奴。
故黒木昭雄; 私は自 殺しない。死んだら、警察に殺されたと思ってください

255 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:32:07.18 ID:MgcrrSVC0.net
東京の常識で読むとよくわからんが
福岡では走ってるやつの半分は犯罪者だからな
怖さが桁違い

256 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:35:18.93 ID:u2nb0Vq+0.net
>>207
それは、日本人が醜悪になる時、だね。イジメ集団や、人に迷惑をかける集団であると
わかっていてもその集団の中の和を優先して、自分も悪に加担する。

257 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:47:23.87 ID:xHdofmVH0.net
まあ、これは歩行者が優先でしょうね。

258 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:50:20.24 ID:dZ9rKT0R0.net
>>255
走ってる奴以外でも、半分は犯罪者です

259 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:54:48.06 ID:8ABTAeIiO.net
歩行者に改める点なんてないでしょ
以前、皇居のお堀を年寄りと歩いてただけで
後ろから来たランナーに舌打ちされたわ

260 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:55:15.57 ID:qgJQW+kEO.net
たしかに我が物顔で走ってるランナーけっこういるな
なぜかテメエが勝手に走ってるだけのくせにすげえエラソー

261 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:00:55.48 ID:tGqLq0kC0.net
一般公道でのランニングには規制を掛けるべきだ
夜間に真っ黒なウエアで反射材も付けずライトも付けずに走っている連中は
痴漢、空き巣などの犯罪者かもしれない
警察もこのような犯罪者予備軍に職質を掛けろ

262 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:09:01.65 ID:pOgihUTrO.net
走ってるヤツって自己中のクズだろう

263 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:13:12.64 ID:A4KMzmIu0.net
大阪は万博公園、大坂城公園、服部緑地のランナーのマナーが最悪。平気でぶつかってくるし、歩道いっぱいに広がって計測している。

264 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:14:51.57 ID:A4KMzmIu0.net
淀川河川敷はNTTチームが我が物顔で走っている。

265 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:16:59.90 ID:mUA869Ja0.net
「スポ−ツ=正義」みたいな感じがイヤ。

266 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:17:47.14 ID:wxiXwhmd0.net
遊歩道で走るなんてバカがする事だよ

267 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:23:25.08 ID:rtKfOhYS0.net
邪魔ランナー

268 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:24:09.46 ID:8FjEWMqK0.net
福岡でランニングなどしていたらPM2.5を大量に吸い込む事になるので
健康増進とは逆に肺ガンを患って早死にする恐れが強いだろう。

269 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:24:25.43 ID:QZw5pH3H0.net
公園にトレッドミル設置すれば良い
あとサイクリングロードにローラー台を設置
これで安全

270 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:26:38.72 ID:tkKXxAuh0.net
馬鹿な女だな
そのうち殺されそう


>40代の女性ランナーは、コース上でカメラを手に脇見をしながら歩く男性を見つけ「危ないですよ」と声を掛けた。
>1周して戻った際、すれ違いざまに胸付近を肘打ちされたという。

271 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:02:33.81 ID:Eh6T+gwl0.net
>>7
公道だろ
どこをどう考えても歩行者が100パーセント優先だわ

272 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:19:06.94 ID:nj54TA2B0.net
歩いてる歩行者なら優先だけど
カメラ持ってキョロキョロウロウロしてるかめこはちょっと違う様な
ってかすれ違いにぶつかりそうで怖いとか言われたら身長180cm以上の奴はあるけないな

273 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:50:57.71 ID:kWapSiPh0.net
近所にかなり綺麗なきちんと舗装されたジョギングコースがあるんだけど
休日の昼間は近所の高校の陸上部が占領してて引率の先生も自転車でぶっ飛ばしてるしすごく怖いし迷惑
あとはNHKに出てる金さんがジョギングの指導みたいなのでコースを独占してたのが心の底から残念だった
そういうマナーきちんとしてる人だと思ってたのに

274 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:19:48.80 ID:6ZEaE41S0.net
あそこは頭の弱い国だから

275 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:34:46.55 ID:cVtA3GeO0.net
ランナーよりも街中走ってる自転車の方がよっぽど迷惑だわ

276 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 04:17:48.76 ID:H46pJJcL0.net
皇居でランナーに後から体当たりされたが走り去っちゃったから泣き寝入りした。
しばらく痛かった。

277 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 04:36:11.33 ID:lK/kccNG0.net
昔駅伝大会がんばったなーw
今そんなにピリピリしてるのかね

278 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 05:43:43.95 ID:qrokH9MF0.net
最近は車を運転したことない若い奴が多くて
歩き方もデタラメなんだよね

279 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 06:53:04.39 ID:Kv2OoiCa0.net
3F 歩行者
2F自転車
1F 車バイク
B1走行者

みたいにしないと事故は減らない

280 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:04:03.34 ID:8L0BQiKy0.net
わきまえることを知らない筋肉脳の公害化問題ですか

281 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:07:22.53 ID:Fdvhtymm0.net
>>271
公園内は公道扱いか?

282 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:09:10.80 ID:Fdvhtymm0.net
>>270
そもそも危ないのは走ってるのに歩行者と距離取らずにぶつかりそうになるお前だろって思うわ

283 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:11:20.84 ID:YEQxgr2eO.net
人間って意外と悪意に敏感なんだよな

トラブルの原因って大体

「自分は悪くない」という空気を出しちゃう側にあるんだよ

284 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:15:11.51 ID:sBM7MY9U0.net
ランナーはまだいい

スレスレでとばすロードバイクは死ね

285 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:17:56.24 ID:8L0BQiKy0.net
筋肉脳のバカなところはマナー悪くしてトラブル起こせば
公園から締め出されるのはどちらか考えていないところ
筋肉脳が居なければ発生しないし筋肉脳が一方的に気を使わなければならない問題

286 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:21:01.40 ID:mr0m3U720.net
基本的に「逃げ切り」態勢だから歩行者に対して気が大きくなる法則
・ランニング
・自転車

287 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:22:29.31 ID:jcVWua+T0.net
車やバイクの走り屋と同じ
つかあいつらは邪魔にならんよう山奥でやるからまだマナーがあるw

288 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:25:46.17 ID:48eYBrDN0.net
どっちも何してもいいと思っているのが多いからトラブルになる
歩こうが走ろうが、縦に並んでふらふらせずに進めと
横に並んでコースを塞ぐなよ

289 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:35:02.95 ID:AsL15IXt0.net
走っている奴はただの趣味だろ
歩行者に遠慮しろ

290 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:36:49.09 ID:VphDjuPY0.net
家の掃除か、庭で草むしりでもしてろよ

291 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:45:18.03 ID:sBM7MY9U0.net
歩行者だろうがランナーだろうが状況読めないバカも多いよな
特に年寄り連中

292 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:51:31.41 ID:hsAmdqCP0.net
歩道ランナーと路駐タクシーは社会迷惑の何物でもない

293 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:58:42.76 ID:cgqhOyvl0.net
福岡ならいつ刺されるかわからんな

294 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:01:00.67 ID:Ykpz9TiL0.net
問題なのはダラダラボケボケ道を塞いで
通れなくするジジババ・オバサン・ガキ・集団。
単体で走り抜ける奴なんて問題ない。
我が物顔するなと言うやつが、
大体道を塞いでいるクズ。

295 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:25:30.94 ID:ZDLWDPQu0.net
ランナーズハイでラリっている連中だ
取り締まらないと危険だろ

296 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:15:45.73 ID:blnVl9xk0.net
あーこれ流行ってきたときから思ってた
タダで迷惑行為してる癖に何様だと思う

297 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:29:40.02 ID:2ECnMpvU0.net
http://imgur.com/wRa5u1t
こんな姿で走られちゃ邪魔だろう

298 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:34:26.23 ID:eugJRvq/0.net
お互い気を使っていればいいのに
なぜか特権意識持ってそれが当たり前だと主張し始めるのはなんなんだろうな
この件に限らず
公共施設で騒ぐ子供の親もそうだが色々なところで公共性や公共意識が失われてる

299 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:35:58.54 ID:svUKyM5Q0.net
>>29
パレスホテルから狙撃してもいいってルールにしてくんないかなw

300 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:46:52.33 ID:3Waa8CI30.net
サーキットみたいのを作ればいいだろ、自転車にしかりランナーにしかり
そっちのほうが商売になりそうだしいいだろう

301 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:55:50.41 ID:69rDU6o20.net
☆★☆皇居マラソン part2☆★☆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1410028041/
こういうスレがある。

都心でマラソン?ってのはビジネスになってるのよ。
なんせ、御上がただでつくったアミューズメント施設を当てにしてボロ儲けだからたまんない。
おそらく福岡でも一発あてたろと思ってるのがいるだろ。

ただ、皇居でもひんしゅく買ってる、で千代田区が対策アレコレ考えてるが、大会イベント時の道路使用許可の徹底すらまともに出来てない。
ビジネスwやってる連中が清々しいくらいに手間と負担を惜しむんだわ。

302 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:59:06.03 ID:69rDU6o20.net
>>283
たとえば今のお前な

303 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:00:37.40 ID:69rDU6o20.net
>>288
そこがコースなるもんだと
思い込んでも現実は違います

304 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:00:58.61 ID:INSHM4NP0.net
>>300
こいつらは走ってる自分かわいい、かっこいいって集団だから箱に入りたがらないんだよ。

305 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:07:58.51 ID:5aBswZRE0.net
>>263
大阪城公園で歩道ってw
成りすまし丸わかりw

306 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:08:23.60 ID:69rDU6o20.net
>>298
御上が怖く無くなったから。
日本人って元々公徳心なんて無いよ、ただただチカラカンケイを読んで、うまく立ち回ろうとしてるだけ。

法令を守のだって、警察官に逮捕されるから、罰金を取られるからで、圧倒的多数派の処罰条項がない法令は無視してる、それが日本人。

おまけに最近は開かれた役所とかで、根拠のない事はやってるは一切出来ない、じゃあ俺の遣りたい放題じゃん、というモンスターが量産されてる。

307 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:12:48.44 ID:2rYRKHJl0.net
スポ─ツってろくなもんじゃねーだろ。
汚リンピックがその象徴。

308 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:19:19.15 ID:GScqXOs00.net
山にもこういうバカがいるぞ。
トレランとか言って、登山道を走るマラソン。

309 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:20:15.06 ID:bl4JXTGb0.net
公園の禁止事項2016年版
・ボール遊び
・ラジオ体操
・写真撮影
・声を出すこと
・走ること←New!

310 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:36:37.93 ID:hznUgn4E0.net
>>301
千代田区は皇居ジョギングを観光材料にしていたので自業自得な面もある。
(皇居と関係ないと言われればあれだが)
ただ、昔は着替え場所もなかったから問題なかった。
近くのホテルが皇居ランナー向けの宿泊プラン作ってたのは10年ぐらい前か。

311 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:39:45.90 ID:hznUgn4E0.net
>>304
箱ものなんて作れるわけないのに何言ってんだ?

312 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:45:41.85 ID:idH7OGOO0.net
こっちがスマホ見ながら歩いていてもパシリ君には避ける義務が有るね

313 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:56:25.62 ID:fRXKrq3E0.net
クセー息、はあはあ吐いてそば走られると迷惑なんだよ

314 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:56:41.41 ID:idH7OGOO0.net
それとこいつら( ;´Д`)ハアハア
うるさいんだよな
独り恍惚状態で精液垂れ流しじゃねえか?
女はまんじる

315 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:57:48.67 ID:6ZEaE41S0.net
汗も臭い脳筋

316 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:58:30.84 ID:idH7OGOO0.net
振り向きざまにライトセイバーで胴体から真っ二つにしたくなる

317 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:01:46.55 ID:idH7OGOO0.net
>>309
禁止しても管理してる奴らが何も言わない
自転車は押して下さいって事になってるのに全く無視してるのが実情
要は警察に逮捕でもされなければ何しても良い的

318 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:13:58.56 ID:m5TeO52n0.net
>ランナーにも歩行者にも改めなければならない点がある

喧嘩両成敗で問題をウヤムヤにするな。
朝鮮人の難癖付けの思考じゃないか。

ランナー側が悪いに決まってるじゃん。
きちんと公園のルールを守れ。

319 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:27:05.55 ID:hznUgn4E0.net
>>318
公園のルールって何?

320 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:40:45.71 ID:MycZGBS10.net
人気の少ない埠頭とか走ってろ
公園ってリラックスする場所なのに、なんで走るやつを避けなくちゃならねーんだ?

321 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:05:06.06 ID:vXPePcSS0.net
公園は近くの住民が優先だ
よそ者はなるべく来るな
(公園ルール)

322 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:10:13.31 ID:NcIae8ab0.net
浦和の別所沼公園も酷いもんだよ
大声で「じゃまじゃまじゃま!」とか「どいてどいて!」とか叫んでる奴がいるし

323 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:16:07.25 ID:6qPG0cL30.net
>>270
肘が当たるぐらい近くを通ったら駄目だわ

たんに当たっただけかもわからんしな
男性からしたら「体当たりされた」って言うかも

324 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:22:00.96 ID:XBus1w7k0.net
犬の散歩を一番に規制するべき
公園への犬の進入禁止
犬の歩道通行を禁止し車道通行にするべき

325 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:25:20.11 ID:mB1HeXZtO.net
傷害罪で脳筋ランナーを逮捕すれば良い話

326 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:26:43.38 ID:83QmTObg0.net
>>322
ほとんどトラック野郎だな〜(笑)

327 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:28:30.03 ID:83QmTObg0.net
>>324
オタクのような偏執的精神障害者を焼却処分すべき(笑)

328 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:04:51.85 ID:Y1R5msAG0.net
     ワッフル店集団強姦事件
場所   福岡市中央区天神(警固公園横)
日時   2014年11月6日深夜
事件内容 天~にあるワッフル店「tamago・NY」で
     女性客を男性店員二人が強姦し店長は見て見ぬ振りをした

警固神社狐像破壊事件
場所   福岡市中央区天神警固神社
日時   2015年4月25日
事件内容 警固神社横の今益稲荷神社前の狐の石像四体が
     破壊された。

大濠公園樹木切断事件
場所   福岡市中央区大濠公園内
日時   2015年12月14日
事件内容 未明に樹木を切り倒していた64歳ババアを逮捕
     10月以来樫の木9本が切り倒されている。

329 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:07:09.15 ID:kebQGwFZ0.net
高齢の視覚障害者とみられる男女4人組がコースを横切ろうとして、
ランナーから「邪魔だ」と怒声を浴びせられていたという。


さすが福岡w

330 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:23:15.43 ID:vXPePcSS0.net
これは絶対デマ。
ランナーは脳内麻薬が出てるので気分良いからカリカリしないよ。
恐らく近隣住民の散歩者が最近混雑してて気分が悪いから
こんなデマを拡散させようとするんだろ。

331 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:34:30.32 ID:kWapSiPh0.net
>>329
視覚障害者と健常者のペアがよく走ってるけどあの人達って絶対に道を避けないんだよね
こっちもわざわざぶつかってトラブル起こす気は無いから道は当然譲るけど、お互い半歩譲るとか頭下げるとかで潤滑になるのに

332 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:45:58.52 ID:zBzmwEsr0.net
>>305
屑ランナーが出てきた。ランナーは他人の迷惑なんて考えないから
大坂城公園内に歩道普通にあるわ、大阪城ホールの裏側は車が通行できる車道と歩道がありランナーが我が物顔で走っていてよくトラブルが起きている。

333 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:59:54.86 ID:MamwnMOL0.net
>>320
リラックスしたいのならジョギングコースのある講演にくるのはやめたほうがいい。

334 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:37:55.11 ID:eAxkgd3C0.net
縁石で車道と分けられた幅1メートルもない歩道で「どけ」とばかりに迷惑ランナーに体当たりされたことがある。
店やってる知人に話したら、ベッドタウンとして一気に開けたせいで、カッペ上がりのDQNが急に増えたとのこと。
高齢者や子供が体当たりされたら洒落にならんぞと話してたんだが、商工会経由で迷惑ランナー突き止めて、
職場にクレーム入れたらしい。
マトモなランナーもいるのにな・・・

335 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:41:08.09 ID:5GB+faHb0.net
>>22
>歩道はその名の通り、歩く為のもの
>走りたければ車道を走れ!
車道走られても迷惑。
夜に全身黒ずくめだとひいちまう。

336 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:22:11.89 ID:bl4JXTGb0.net
>>335
まぁでも、時速40〜50kmぐらいで走れば、車道でも十分安全じゃね?w

337 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:59:34.76 ID:6ZEaE41S0.net
50ccが車道走ってんだから30kmで十分

338 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:33:34.23 ID:mEe4f6QB0.net
>>271
これ

339 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:35:24.78 ID:mEe4f6QB0.net
以前、俺が歩いてるとランナーがぶつかって来た上に腹パンかましてきた
追いかけて、強めに腹パン仕返して悶絶させたわ

今思うと手加減しすぎたと反省している

340 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:36:20.48 ID:2IQrdKaW0.net
優先=すき放題やっていい、安全確認無用、周辺への配慮無用と勘違いしてる馬鹿がいる。

341 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:39:31.07 ID:N2Ra2qMX0.net
>>291
状況が読めないのではなくて、人格が悪いんだよ。はっきりと書いた方がいい。

342 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:41:41.53 ID:u94TQM2XO.net
マイペースw

343 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:53:45.02 ID:2IQrdKaW0.net
>>291
言った奴も、ランナーのときだけではなくて歩行者でも自転車でも自動車でも同じ態度で、
言われた奴も、ランナーからだけでなく、他の歩行者からも、自転車からも、自動車からも疎まれる行動パターンだろうな。

344 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:01:02.55 ID:n7Z0kI3r0.net
そのうち行きずりの殺人事件が起きそうだな
健康のためなら他人も殺すみたいな

345 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:18:43.27 ID:KmTrymqU0.net
これって、管理している福岡市に責任があるだろ。

確かに西側はアメリカの領事館があるから警察官がたくさんいて安全だが、東や西側は夜は暗くて危ない。

俺は帰宅時によくチャリで走るが、美術館近くはチャリ側を走っているランナーがいて危ない(何度かぶつかりそうになった)。

管理側がルールを設定するか、チャリ・ランナー・歩行者をきっちり分けるように整備する必要があるだろ。

346 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:45:46.40 ID:QxquCfj20.net
   福岡市中央区は凶悪犯罪の巣窟だぞ
暴力団事務所火炎瓶投げ込み事件
場所   福岡市中央区春吉二丁目
日時   2016年1 月9 日午前6 時
事件内容 指定暴力団山口組一道会事務所に、
     何者かが火炎瓶のようなものを投げ込んだ。

347 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:53:41.79 ID:sRxhBUsW0.net
>>344
> そのうち行きずりの殺人事件が起きそうだな

行きずりの殺人事件が起きたことがない県なんてあるのか?

348 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:26:19.96 ID:+vIT65jM0.net
>>347
ランナーが通り魔に殺される事件は多い

349 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:30:45.09 ID:plioGNmZ0.net
走っている奴って頭おかしい奴多いよね
歩道で歩行者に突っ込んだり
精神異常やん

350 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:33:38.44 ID:FtJvc2bi0.net
>「よくする会」の船津正明代表世話人は「ランナーにも歩行者にも改めなければならない点がある。
船津さん、視覚障碍者の改めなければならない点って何なんですか?

351 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:35:11.90 ID:aYsFObKO0.net
>>350
歩行者優先=無秩序、すき放題許容とは違うことぐらいわからないのか?

352 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:36:01.07 ID:4OjZsM7C0.net
>歩行者にも改めなければならない点がある。

ねーよw
頭おかしいわ

353 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:37:12.48 ID:plioGNmZ0.net
まして、サングラスしてる奴は要注意
無言で歩行者に突っ込んでくる
いきなり車道に出てくる
信号無視する
ツバを吐きまくる
すれ違うと臭い

半キチガイですわ

354 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:38:09.66 ID:05aj34Dw0.net
修羅の国だろ
そして軽装、大陸や半島に近い、
とくれば暗器による武装の統計を取るべきだ

355 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:39:35.51 ID:aYsFObKO0.net
>>352
あるよ。
歩行者の行動がランナーに迷惑ということは他の歩行者に対しても迷惑な行動の可能性もあるからな。

356 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:40:32.52 ID:A14IAWTd0.net
20年前だが学生時代に
大濠公園を散歩していたら
突然見ず知らずのオッサンに
「たばこ持ってない?」と話しかけられた

357 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:43:12.75 ID:plioGNmZ0.net
冷静に考えると、休日の朝っぱらから寒い中
他にする事もなく、無意味に走り回るって
精神的に病んでないと出来ないよな
俺はお前らとは違うんだ的な誇大妄想があって成り立つ行為
他者はゴミ、俺は尊い存在みたいな妄想

358 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:44:18.13 ID:aYsFObKO0.net
>>357
よほど運動が憎いんだな。

359 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:44:57.31 ID:WrmmBj/z0.net
10年ぐらい前、日曜日に大濠公園に行ったが、
めちゃくちゃ広いわけじゃない通路で走ったり
歩いたりする人が大量にいてあんまり、のんびり
歩いていたらぶつかりそうだなとは思った。

まあ、マラソンブームの今はもっと混雑しているだろう。

360 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:45:18.51 ID:aYsFObKO0.net
>>357
いちいち他人のことなんか考えてないと思うぜ。
そんな他人の目を気にしてれば、
そんな悪辣な行動は取れないだろ。

361 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:45:54.13 ID:leAfXN1z0.net
歩道では徐行しろ。あるいは車道で走れ。

362 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:46:21.33 ID:plioGNmZ0.net
走ってる俺は、お前らクズとは違うんだ
俺は凄いんだ、邪魔だどけ、ゴミども
見たいな妄想と病的な自己肯定感が
支配してるんだろうな

363 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:47:38.84 ID:aYsFObKO0.net
喫煙所の近くを通ったり、喫煙席に座ってるくせに
喫煙に難癖をつける嫌煙家wみたい。

364 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:47:42.63 ID:Ngpys+mR0.net
>>1
下だないことをすんな
腐れ行政

365 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:49:31.77 ID:aYsFObKO0.net
>>362
ピザデブ引きこもりなんか相手にしてないと思うけど、。

366 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:50:09.09 ID:jqBuYNXJ0.net
大濠公園自体は確かに景色が良いところなんだが、あの付近に住んでいる
住民の柄の悪さはとてもじゃ無いが話にならん。福岡市でも最下等に
属している。と言うよりも日本でも大阪民国以下だと思うよ。
行った事が無い人は一度行ってみたらすぐに直感的に気が付く
大濠公園〜天~は知らない人は行かない方が無難だよ

367 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:50:23.85 ID:plioGNmZ0.net
元々病的な精神の奴が走ると、脳内にドーパミンだとか
いろいろな物質が出てきて、誇大妄想が助長されて、世界は俺のもの的な感覚に拍車がかかるんだろうな

368 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:50:57.28 ID:BXo2rkOD0.net
モラハラきわまれりか

369 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:52:16.77 ID:sZwYnyaB0.net
ランナーは例外なくヒステリックで妙に老けてるよな

370 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:52:52.88 ID:Rp88SGVJ0.net
近所の川沿いにジョギングコースが整備されてるけど、
犬の散歩が邪魔、禁止してほしいわ

371 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:57:10.51 ID:eLtA3mUv0.net
川沿いでジョギング専用なんて聞いた事無いぞ。
車やバイクが通行禁止の道路は有るけど。

372 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:59:01.86 ID:CwhHhabL0.net
>>7
ランニングコースを歩行者が歩く?

373 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:59:59.65 ID:CGiJCJID0.net
走ってる奴は脳内麻薬でラリってるから、自分のことしか考えてない自己中ばかりだよ。ハッキリ言ってシャブ中と変わらん。

374 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:00:05.64 ID:73dwbNxV0.net
>>1
>しながら歩く男性を見つけ「危ないですよ」と声を掛けた

危ないのはお前だ。この女、あの道を専用道と勘違いしちゃってんだろうな。


ジョギングもだけど、登山道でのトレランもやめて欲しい
あれはマジで危ない

375 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:01:32.32 ID:aYsFObKO0.net
ランナーだけに迷惑な行動とは限らないんだよな。
他の歩行者から見ても迷惑な行動の可能性もあるし。
歩行者優先だからといって歩行者万能ではないんだけど。

376 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:03:03.04 ID:qp9HFnrX0.net
>>373
いいこと言うね。
ネットの普及前はそういった大切な市民の声がみんなに伝わることがなかった。

377 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:03:14.72 ID:WrmmBj/z0.net
>>366
さすがに天神大名辺りは九州最大の繁華街で福岡を知らない人の方が多い。

ていうか、福岡市って九州中から人が集まる街だから
排他的なところはあるが繁華街は基本東京に近いノリ。

378 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:05:28.27 ID:aYsFObKO0.net
延々と道いっぱいに広がってい歩いている歩行者がいるけど、
それはランナーからだろうが歩行者からだろうがきわめて迷惑だろ。
それはランナーからも歩行者からも文句を言われて当然の迷惑行為。

たまたま電柱や障害物物等で通れるスペースが狭くて一時的に流動が悪くなっているようなところ、
少し我慢すれば追い抜かせるし対処できるだろうというようなところで、
減速、歩行、ペースの乱れを嫌って文句を言うならランナーがおかしいけど。

379 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:06:29.28 ID:73dwbNxV0.net
>>349
>>1を読むと肘打ち食らうほど歩行者ギリギリで走ってることになるしな

380 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:06:41.92 ID:VWgGAhVt0.net
皇居周りのような空気の汚い所、よく走る気になるわな。
自分も試してきたが、狭い歩道が続くのと、車が多いので辟易した。

やっぱり、落雷や竜巻が起こる位に広い所の方が良いわ。

381 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:07:22.48 ID:aYsFObKO0.net
歩道でも何でも歩行者優先はいいけど、その特定歩行者、自分だけのものではないからな。

利害というか危険、優先関係が発生したら優先されるだけで、
迷惑行為をしたり、優先関係にならないように配慮することが免除されているわけではないだろうに。

382 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:09:41.77 ID:MMNOOvF60.net
皇居周回って、天皇不敬だろ。

383 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:10:01.52 ID:w9M8mcZC0.net
大濠公園でルール作り?無駄。

ランナーの走行道路と一般歩行者の歩行道路を物理的に分けており、
これ以上有効なトラブル防止策なんて存在しないだろ。
更なるトラブル防止を図りたいなら、利用者の人格を矯正するぐらいしかないんじゃね

384 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:11:00.76 ID:jqBuYNXJ0.net
     福岡市中央区は犯罪の巣窟だぞ
  
     ワッフル店集団強姦事件
場所   福岡市中央区天神(警固公園横)
日時   2014年11月6日深夜
事件内容 天~にあるワッフル店「tamago・NY」で
     女性客を男性店員二人が強姦し店長は見て見ぬ振りをした

     警固神社狐像破壊事件
場所   福岡市中央区天神警固神社
日時   2015年4月25日
事件内容 警固神社横の今益稲荷神社前の狐の石像四体が
     破壊された。

大濠公園樹木切断事件
場所   福岡市中央区大濠公園内
日時   2015年12月14日
事件内容 未明に樹木を切り倒していた64歳ババアを逮捕
     10月以来樫の木9本が切り倒されている

暴力団事務所火炎瓶投げ込み事件
場所   福岡市中央区春吉二丁目
日時   2016年1 月9 日午前6 時
事件内容 指定暴力団山口組一道会事務所に、
     何者かが火炎瓶のようなものを投げ込んだ。

385 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:12:40.05 ID:luRbNmus0.net
スポーツやる前に一般常識を学んだ方がいい
広場があるのに狭い道でドリブルしてるガキとか

386 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:13:09.28 ID:73dwbNxV0.net
>>383
歩行者とは十分な間隔を確保
十分な間隔を確保をできないときは歩く

走ってる輩はたったこの2つのことが出来ないんだよ

387 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:16:50.43 ID:Ccnc6YZG0.net
数人ならまだしも
これだけの人数が、本来歩くための道を走るってやっぱ危ないわ

388 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:26:30.57 ID:lxGKkRZu0.net
やはり、ランナー側が気を付けないと。
子供や老人が歩いているのだから。

389 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:31:01.19 ID:HYrWN66F0.net
>>382
天皇不敬とはまた違うが、郊外住みの自分からすると、
あれ見てると変な国だと考えさせられるものがある。

390 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:31:49.21 ID:OVr0Us8J0.net
ロードとジョガーとじいばあ徘徊がいなくなれば平和だよね。全部禁止にしろよ。
ロード海苔のおれが言うことじゃないのかもしれんけどな

391 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:33:54.85 ID:aYsFObKO0.net
>>390
一番大きなものを忘れてる。
BBAの集団。

392 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:34:04.79 ID:ubiSRreC0.net
運動してるから偉いとかいう勘違いがしぐさに出てるからうぜえんだよ
邪魔にならないように隅っこで大人しく走ってろ

393 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:36:15.24 ID:aYsFObKO0.net
歩行者の側の行動が対応不可能な妙な行動でなかったら、
声をかけるなんていう面倒なことをする前に、
勝手に避けて走っていくもんだろうけどな。

394 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:37:26.72 ID:5p1STwvq0.net
自転車に車道を走らせてるんだから、ランナーも車道を走らせるのはどうだろうね?

395 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:37:39.20 ID:qp9HFnrX0.net
>>392
だな。一茶の俳句の「そこどけ、そこどけ、俺様が通る」だから。

396 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:39:56.23 ID:whB5yXtB0.net
皇居ランナーといい、大濠ランナーといい、
なぜランナーは縄張り意識や自治意識が強いのか

397 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:41:35.57 ID:73dwbNxV0.net
>>393
>>386

歩行者はな、後ろから近づくランナーを見れるバックミラーはないんだよ
アンタの書き込み見ると、典型的な「俺様ランナー」だな

398 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:44:24.86 ID:aYsFObKO0.net
>>397
後ろから来るものが何であれ、
行動する前に確認しないの?

399 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:45:48.54 ID:aYsFObKO0.net
>>397
普通に邪魔にならない歩き方、
進路を変えるなら後ろを確認する。
当たり前のことじゃね?
バックミラーwとかではなくて。

400 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:46:07.24 ID:73dwbNxV0.net
>>398
>行動する前に確認

近づくランナーの役目
アンタの書き込みは独善的ワガママ過ぎてレスする価値もない

401 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:46:56.18 ID:aYsFObKO0.net
>>400
後ろから来る可能性があるのはランナーだけではないだろうに。

402 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:48:06.16 ID:aYsFObKO0.net
>>400
邪魔にならない歩き方をするのはランナーのためだけではなくて、
他の歩行者のためでもあるけどね。

403 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:50:28.23 ID:73dwbNxV0.net
ID: aYsFObKO0

アンタみたいなのは同じジョガーやランナーにとっても害悪な存在だよ、
自覚しろよ

404 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:52:01.36 ID:Mm3z+aem0.net
同じとは言えないかもだが、品川でホームからすれ違いざまに突き落とした女も似たような思考なんだろうな。

405 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:52:17.61 ID:9XlbOPDi0.net
マナーの悪いランナーとかロードとかは在日ですよ
警告文もハングルで書くべきだ
日本語では日本人に失礼だろう

406 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:52:40.52 ID:+/Hn2HyY0.net
>>383
歩行道路は別れてないよ。

走る人が利用するコースを指定されてるだけで歩行者には何の制限もない。

そもそもジョギングロードはウォーキングにも利用してくれとなってるから
走る人だけが利用する歩行道路は最初から存在しない。

407 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:06:17.96 ID:sBKlZf/a0.net
ランナウェイ♪

408 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:04:30.07 ID:plioGNmZ0.net
>>404
そうだなきっと
俺の道を俺の許可なく歩くな、
俺のコースに入るな、俺の場所だ、みたいな
犬、ネコと同じレベルですやん
ランナー心理って

409 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:12:52.11 ID:plioGNmZ0.net
散歩の途中で他の犬威嚇する犬
歩行者威嚇するランナー
一緒やんww
自分の縄張り侵犯されたという意識だな

410 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:18:20.07 ID:plioGNmZ0.net
特に毎日同じコースを走っていると
犬猫みたいな縄張り感が増すんだろうな
「俺の場所」感が

411 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:35:09.58 ID:aYsFObKO0.net
「ランナーがこっち見ろ。」
「動く前に周りを見る必要がない。」

他の歩行者が来るかもしれないし、暴走ランナーが来るかもしれないし、暴走車が来るかもしれないよね。

一切自衛行動はとらないの。実際そういう考えなのかそういう無確認での行動してる連中はいるけど。

412 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:36:17.89 ID:aYsFObKO0.net
>>403
お前は他の歩行者も含め周りが一切の配慮をしろ。
自分は周りに一切配慮するつもりはない。
自分のすき放題させろという意見だな。

413 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:49:51.33 ID:qp9HFnrX0.net
>>410
その視点も加味しないといけないわな。

414 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:52:05.80 ID:rWvl6dkE0.net
ランナーだかなんだか知らんが所詮遊びだろ、排除していい

415 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:54:45.55 ID:nNJMNj3kO.net
スポキチガイは活性酸素で脳細胞破壊されているからなぁ

416 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 03:57:16.86 ID:ZbM9eeun0.net
競技用?自転車で集団走行してる連中の方が見てて怖い
ランナーは所詮は走ってるだけだから何てこたないが
スポーツサイクルみたいなのは車の間をすり抜けたりするから見ててハラハラする

417 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:03:58.45 ID:8eeV5RfD0.net
渋滞の原因となってるランナーやチャリンカーは邪魔

418 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 04:10:35.71 ID:rWvl6dkE0.net
公道でサッカーとか野球をしたら駄目だろ?ランナーも同じ

419 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:33:06.42 ID:TqnPVSFw0.net
関西だけど公園でのルールやマナーをめぐっての喧嘩はこっちもしょっちゅうだよ
高圧的に規則を振りかざすオヤジが増えたおかげで公園にいる時は自分が何か間違ってないか気になってしまい、逆に公園がホッと出来る場所では無くなってる

420 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:36:59.28 ID:6upSEP1w0.net
>>410
そうそう、朝の通勤電車でも毎朝同じ時間の同じ車両の同じ座席座ってる気持ち悪いのがいるよね
ありゃストーカーの資質が高いな

421 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:58:35.44 ID:cCWbkaO+0.net
俺が正義だ法律だ

422 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:03:44.18 ID:/O0XQLBV0.net
ランナー脳って、ID: aYsFObKO0 みたいなのばかりなんだろう。
マジで犬猫の縄張り感覚なんだな、頭おかしいw

423 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:31:58.95 ID:iYzm5kki0.net
>>422
ルール決めるってなったら、間違いなく歩行者優先になるから
必死なんだろうねあいつらはw
どう考えても「ランナーに注意して歩く」より「歩行者(子供含む)に注意して走る」でしょ

424 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:38:46.81 ID:iYzm5kki0.net
大濠公園はたしかに外側ランニングスペースと内側歩行者スペースが分けてあるけど
あくまで公園なんだからねw
それに公園に入るのに外側から入るんだけど、ランナーなんて気にして入らないよw
子供連れもいるんだからランナーが気をつける方向になるだろうねw

425 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:42:07.28 ID:BCF3p+qn0.net
>>1
ランニングブーム大いに結構だが
人が増えるにつれ変なのも増えた
走っている奴が偉いとばかりの無茶する奴とかね
@都内

426 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:44:36.29 ID:4Q/9z2v20.net
>>410
自分もランナーなんで偉そうなことは言えないけど、確かにそういう人は多い印象
しかも絶対会社とかでは上の立場にいそうな雰囲気の人

427 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:50:52.91 ID:NdRwmg2i0.net
お前らに言わせりゃ
他人は邪魔の一言みたいだから
歩くにしろ、走るにしろ
もっと他人に配慮してあげなよ
生きづらいだろ、そんなカリカリしてたらさ。

428 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:51:09.84 ID:hOWY3J0k0.net
公演でサッカーをするな
公演で野球をするな


こう書かれてる看板に

公演でランニングするな

が加わるだけ

429 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:54:30.40 ID:ibWkxZ0I0.net
ランナーは自転車同様に車道を走ればいいと思う

430 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:59:15.70 ID:LEMDnEoB0.net
>>428
公園だろ
漢字も分からんのかチンカス

431 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:03:32.41 ID:hOWY3J0k0.net
>>430
そのうち主要な公演ではランニングが禁止になるだろうね

残念でしたw

432 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:04:53.33 ID:iYzm5kki0.net
>>428
大濠公園ではそれは無いと思うよ
歩行者優先にはなると思う。

433 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:13:24.14 ID:LEMDnEoB0.net
>>431
何言ってるのか分からん
俺ランナーじゃねぇし

とりあえずランナーと犬の散歩してる奴は全員死刑でいいよ

434 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:15:37.70 ID:eZ57Ikul0.net
日本人は交通ルールに関してはモラル低いから仕方ない

435 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:16:16.59 ID:uZ+KwxsX0.net
公園をグルグル走るだけって退屈じゃないのか?
街中走ったほうが良さそうだが

436 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:17:23.55 ID:IZIIh9ju0.net
それも邪魔

437 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:21:40.87 ID:LEMDnEoB0.net
ルームランナー最強

438 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:23:01.39 ID:cCWbkaO+0.net
ハムスター脳

439 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:29:33.18 ID:fj6bZqGl0.net
走るー走るー 俺たちー♪

440 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:30:11.38 ID:LEMDnEoB0.net
ランナー=暇な貧乏人

441 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:31:05.18 ID:bfV8/rhT0.net
ノロマは蹴散らせ蹴散らせえええええええ

442 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:37:35.46 ID:fj6bZqGl0.net
公園は特定の物のためにあるわけじゃない
つまり公園のランナーは違法
陸上トラックでやれ
それが無理ならペコペコしてどうもすいませーんって言いながら謙虚にランニングすべき

443 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:38:59.94 ID:jKpxylbB0.net
チンポコの起ちをよくするために走ってるオッサンどもが気持ち悪い

444 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:42:18.65 ID:LEMDnEoB0.net
>>442
>謙虚にランニングすべき
大名行列みたいに歩行者が見えなくなるまで土下座しててもらいたい

445 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:43:12.02 ID:eU6rXEV00.net
>>1
え?福岡だろ?マラソン関係無いじゃん。

446 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:45:47.55 ID:N1DfTQ6a0.net
   __  ____ ____ ___      __ __     _________  ____   ______     ___
   |  | |  ||__||__| |   |       |  | |   |    |____| l.  \. |   | __|   |___
   |  | |  |.    |   |       |  | |   | _ __________ |   | |   | |______   ___|
   |  | |  |.    |     ̄ ̄|  |  | |   | .l  | |____   l \____| |   |    |   |  ______
 .ノ  | l  ヽ.  .|        l ノ   | |   |ノ  |     __ノ  .| ____.ノ   .| ___ノ   | |      |
 |   ノ  ',   |.   |   | ̄ ̄ |  ノ |      ノ | ̄ ̄    .ノ |      ./ |      .ノ |      |
 |_./     \._l.   |   |    l_./ |   __/ .|      /  |     ./ .|   __/    ̄ ̄ ̄ ̄
                ̄ ̄         ̄     ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄     ̄ ̄

447 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:50:57.44 ID:+kpQe1mU0.net
とりあえずデブの癖に高いロードバイク乗ってる奴が1番ムカつく

448 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:11:28.44 ID:Kh5Ea8y90.net
公園に設置されてるのは遊歩道だろ。
走ってはイカン!!

449 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:16:36.13 ID:Kh5Ea8y90.net
走ってる物体に反応するように育てたドーベルマンと公園の遊歩道でお散歩♥

450 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:08:23.09 ID:qCKjT3sx0.net
意外と若い人は少ない

451 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:33:25.65 ID:AFW4Bh6E0.net
>>448
> 公園に設置されてるのは遊歩道だろ。

遊歩道とジョギングコースとサイクリングコースだよ

452 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:30:45.99 ID:qCKjT3sx0.net
こういうスレでぎゃあぎゃあ喚いてる連中もかなり変な人が多いw

453 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:01:57.49 ID:YwS+93yX0.net
でも車道は普通の道路走ったらもっと怒られるんだろ
もう走るのも自転車も全部法律で禁止したらいい
なんなら危ないから自家用車も前面禁止で日本国内は「歩く」以外しちゃだめ
高齢者ばっかだし狭いからな

454 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:36:30.55 ID:jqBuYNXJ0.net
     福岡市中央区は犯罪の巣窟だぞ
  
     ワッフル店集団強姦事件
場所   福岡市中央区天神(警固公園横)
日時   2014年11月6日深夜
事件内容 天~にあるワッフル店「tamago・NY」で
     女性客を男性店員二人が強姦し店長は見て見ぬ振りをした

     警固神社狐像破壊事件
場所   福岡市中央区天神警固神社
日時   2015年4月25日
事件内容 警固神社横の今益稲荷神社前の狐の石像四体が
     破壊された。

大濠公園樹木切断事件
場所   福岡市中央区大濠公園内
日時   2015年12月14日
事件内容 未明に樹木を切り倒していた64歳ババアを逮捕
     10月以来樫の木9本が切り倒されている。

暴力団事務所火炎瓶投げ込み事件 ←今ココ
場所   福岡市中央区春吉二丁目
日時   2016年1 月9 日午前6 時
事件内容 指定暴力団山口組一道会事務所に、
     何者かが火炎瓶のようなものを投げ込んだ。

455 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:38:36.05 ID:bZDRY1eY0.net
皇居もランナーと暴走チャリ規制してほしい
ランナーは歩行者の後ろから手叩いてどけどけアピールしてくるマジキチだよ
シナチョン留学生が多いけどねw

456 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:46:22.65 ID:exr783800.net
歩いている人に猛スピードで、ひじ打ちが可能な距離で通り抜けるのは脅迫行為だろ。歩行者が油断したらランナーに倒されてしまう・・・

457 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:52:42.32 ID:il1FuatL0.net
そんなに走りたきゃ、WiiFit使って
家の中でジョギングしてろ。

458 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:59:24.10 ID:inqlHHlc0.net
>>14
この考え自体は俺の知る限り昭和20年代からある見たい。
市側の費用が多額になる関係でなかなか進まないらしい。今の市長さんになって、かなり力を入れているみたいだが
未だ実現せず。

そもそも大濠公園でジョギングしてた人は昔からいたが、ジョギングコースって感じで整備されたのってそんなに昔じゃないと思う。
こどもが三輪車で遊んでる傍らで実業団駅伝出場者みたいな格好の集団が必死の形相で疾走してるしね。そりゃトラブルわ。

459 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:09:20.84 ID:fuUdwOLo0.net
ランナーを死刑に

460 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:19:59.02 ID:yYvIczs40.net
ボーガンでうてば減るよ

2,3人ぐらいうてバラク賞

ボーガンでうつのは犯罪なのでやめましょう
エラっ層にしているマラソンランナーを某ガンでうつと犯罪です

461 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:21:07.20 ID:yYvIczs40.net
ボーガンの的にしている
朝鮮人が出てきてもおかしくないんだけどね

462 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:21:50.54 ID:LaACfH2Y0.net
ルームランナーでランニングしろ

463 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:22:06.97 ID:bfV8/rhT0.net
強いもんが勝ちやでぇ 歩行者ごとき蹴散らしてしまぇ

464 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:22:30.60 ID:HqdhcrMm0.net
本人は意識していないだろうが
人の真横を「ハァハァ」言いながら走ってるんだぜ?
通り魔や変態と区別がつかんやん・・・

465 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:24:00.86 ID:6lmBqGtD0.net
>>40代のババァランナー

こいつカスだろ。三脚で殴ってやれ。

466 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:24:13.86 ID:Q+ZTy6ym0.net
S60年度大濠高卒
冬の体育時間によく公園でマラソンやらされたわ〜
持久走大会ももちろんO濠公園5周

467 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/01/10(日) 16:25:48.32 ID:JZwVykzc0.net
o
    o ←ランナー(アホ)
 o o
     o
   ↓



   ■ ←居合の達人

468 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:31:35.95 ID:U8UVODPh0.net
ランナーは軽車両

469 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:33:44.05 ID:D5MYJQ1Y0.net
あの辺走ってるランナーってセックス相手探してる連中だから必死だよ
そんなんだからトラブったら自己解決しようとせず即警察へ通報お薦め

470 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:35:49.18 ID:JIVHGhst0.net
クズ家屋もメチャクチャだからな・・
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

471 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:37:01.37 ID:AzmaGAazO.net
>>452
福岡
関西なみに日本じゃない

472 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:37:26.08 ID:85NjtpVq0.net
>>263
万博とかめっちゃ道ひろいやん
どうやってぶつかんの

473 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:37:43.49 ID:mwkIIsji0.net
老害、スマホ歩き、ランナー

どれも邪魔なゴミだからシンで

474 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:39:53.62 ID:I1NXbYTE0.net
ちょっとまて
ランナーも歩行者ちゃうんか?

475 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:44:02.42 ID:SNzezlDZ0.net
>よくする会の船津正明代表世話人は「ランナーにも歩行者にも改めなければならない点がある。」

歩行者の改めるべき点って???
悪いのは100%ランナーだろ!

476 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:46:46.06 ID:mwkIIsji0.net
>>474
言葉遊びは要らねぇ

477 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:47:20.14 ID:lCYohyS00.net
足珍走ってやたら気が立ってるよね
「どかんかボケぶち殺すぞ!」とかデフォだし
バイクの珍走となんら変わらない

478 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:47:51.66 ID:D5MYJQ1Y0.net
>>475
稀に通行区分の無い道で横一列で極低速で歩き後ろから声を掛けても
わざとどかない連中がいることも事実
その類の連中のことを指しているんだと思う

479 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:47:56.85 ID:4B/qrI6g0.net
練習で走る場所もロクにないのに、地方マラソンでランナーを呼び込もうとする無能

480 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:53:11.84 ID:8jXalkzX0.net
大濠公園は、一週ちょうど2kmで、しかも地面に100メートルごとに目盛りまで打ってある事実上ランナー専用公園。
そして、内側から、散歩用、ランナー用、サイクリング用と三重構造になってる。
この作りでランナーとトラブル起こす歩行者はアホでしょ。

481 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:53:55.37 ID:Bu+sZOQ6O.net
ランニングしている人は許せる。腹立つのは下向いている歩きスマホ。歩きスマホやっているやつに殺意がわくのは俺だけか?

482 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:54:10.74 ID:KpzH7IJ00.net
運動部の練習が終わった後夕方走ってたが歩行者なんかいなかったぞ
練習に使いたかったらもっと時間帯を遅くすればいいだけ
公園で競技場じゃないんだから歩行者優先があたりまえ

483 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:54:11.13 ID:I1NXbYTE0.net
歩道を市民用と基地外用にわけるべきだろうな
>>476みてぇなのは当然後者だよ

484 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:54:28.30 ID:K1z+9P1X0.net
歩道なんだから歩け!

485 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:55:21.14 ID:AFW4Bh6E0.net
だからジョギングコースだってばw
歩道はジョギングコースの横にちゃんとスペースが有る

486 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:57:18.33 ID:DlsA31oQ0.net
日本人て

487 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:00:11.85 ID:SNzezlDZ0.net
どうせ「ランナーw」なんて、ブームに影響されやすい軽薄な奴が多いんだろ。

488 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:02:36.68 ID:7x5d6zVT0.net
あくまでもジョギングコース
速く走ってはいけない
さらに注意義務は走者側にあることが発表されている

489 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:07:04.45 ID:qzJ/gU460.net
大濠公園は1周6分以上で走ることを義務付けるべき
6分切る奴は速度超過で罰金刑

490 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:08:46.30 ID:FyhwR2Rg0.net
必死に走ってるやつwww

491 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:14:07.05 ID:lMsU22uB0.net
わざと当たらせて金をせしめる奴が出る

492 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:14:15.40 ID:Hf9BycPy0.net
「こっちも足だから良いだろ?」≪(いいえ違います!)歩道は歩行者の最強聖域で歩行者優先(歩いて行く人の事)≫

≪自転車(負)VS歩行者(勝)≫
普通自転車は、当該歩道の中央から車道寄りの部分(道路標識等により普通自転車が通行すべき部分として
指定された部分(以下この項において「普通自転車通行指定部分」という。)があるときは、当該普通自転車通行指定部分)
を徐行しなければならず、また、普通自転車の進行が歩行者の通行を妨げることとなるときは、一時停止しなければならない。
ただし、普通自転車通行指定部分については、当該普通自転車通行指定部分を通行し、又は通行しようとする歩行者が
ないときは、歩道の状況に応じた安全な速度と方法で進行することができる。

基本的には「徐行」で歩行者の通行を妨げることとなるときは「一時停止」です。
「徐行」とはいつでも停止できる速度ですから、歩道を自転車で走行するときには、「急ブレーキ」をかけなければ
ならないような速度で走行してはいけないのです。
正面からくる自転車との衝突を避けた結果、歩行者に衝突する恐れがある場合は、一時停止

≪(最近おおいな?!)寛容な社会を裏手(社会悪?!)≫
自転車を降りたら、歩行者になるので、右側通行になるので、
横断歩道まで自転車に乗っていなくちゃいけなくて、横断歩道で降りて、
左右を確認して、手をあげてわたり、右側通行で自転車を引きながら歩く、が100点です。
そんなひといる?次の交差点右折したいから、車もいないし、
横断歩道でもないところを自転車乗ったまま道路を斜めにわたって右側通行し、
交差点でも右側通行のまま右折する人が、1000人いたら999人がそうすうしてしまう?!

≪ランナー(負)VS歩行者(勝)≫※歩行者は最強?!歩行者同士の場合、相手の健康状態(松葉杖等)で軍配?!
双方を危険にさらす事は道交法の趣旨に沿っているのでしょうか?例えば歩行者・ランナーが対向する際、
避けたはずみで他の歩行者と接触等。そもそもルールはみんなが守るものであって一部の人だけ
守ればよいというようなものはルールではなく差別?!

歩道の幅が広い所だと車道を走るより安全な歩道を走る様にしているのではないですか?
走りにくいということは歩行者も歩きにくいということです
車道側とかに関係なく歩行者の邪魔にならない様に走るのが正解?!
(現実には歩行者も自転車も秩序が必要という意見には賛同できます)

交通弱者保護が理解できないのであれば、歩道内で走らない
(基本、何でもそうでsが)「危ない」と思ったら「止まれ」が原則
歩道は(明確な)センターラインは無(気分の悪くなった人は歩道端で蹲らないといけない等は無)
※堂々と真中で倒れてOK(その方が目に留まり易い)
そうすれば、交通弱者(障害・老人・子供等)は守られる
歩道内で、歩行者に注意ルールを強き、ランナー安全を優先は、道交法の趣旨から反します
道交法はあくまで交通弱者の保護を起点に、円満な交通を視点に作られてます。

493 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:16:28.08 ID:4B/qrI6g0.net
>>481
スマホをガン見とか前見てないから、端っこ歩けるわけねーし、
基本真ん中歩いてて避けないからな。暗いところだと顔を照らしてて
気色が悪いしw

494 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:18:12.32 ID:ryH+Trpb0.net
>>488
速く走ってはいけないは曖昧
キロ3分で結構な距離走れるトップランナーもいればキロ8分でもやっとの初心者ランナーもいる
周囲の状況を的確に見れて周囲の状況に余裕をもって的確に反応できるスピードが安全に近いスピードかも
スピードが遅ければ遅いほどぶつかっても怪我は軽い可能性もあるが高齢者がランナーだったり歩行者だったら速度が遅くても色々とね

495 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:24:28.42 ID:23Ly637L0.net
ジムで走れない貧乏人ランナーだね
トレッドミルで走ればいいヤン
真っ黒に日焼けした鶏がらみたいな連中
だいたい中高年で気が短い

496 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:35:10.55 ID:ryH+Trpb0.net
自分の行動は正しくて周囲の行動は間違ってるって感じで
周囲に対して思いやりを持てる人が減ってるんじゃないの

497 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:38:57.73 ID:SazcfXlZ0.net
>>480
こういうのが歩行者に暴言はいてトラブってる

498 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:41:58.52 ID:ddVy8qZW0.net
 
また珍走者か

499 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:42:39.01 ID:SazcfXlZ0.net
>>496
他人が俺の都合を考慮してる、と勝手に思い込んでるのはさらに多いがな。

500 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:44:26.31 ID:ddVy8qZW0.net
 
レッテル貼ってラベリングしようぜ

「珍走者」

これ流行らそう
珍走団はほぼ壊滅したからラベル競合はない

501 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:45:58.89 ID:rImurATl0.net
暴言はいけない。道はみんなのものだが走るほうが注意すべき

502 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:49:30.06 ID:tFd/lqV30.net
また修羅の国か!

503 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:51:08.26 ID:S+yqy1z0O.net
皇居を見学したいと田舎からでてきた高齢のうちの親は
「ジョギングする人に何度もぶつかられそうになり怖かった」と言っていた
高齢でも目が悪くても、いかなる国民も皇居はゆっくり自由に見学させてやるべき
地元民優先で趣味ランナーに一定の権利を認めちゃうこと自体おかしい
いまだに、桜田門をランニングで入るなというルールを破っている奴もたくさん。
皇居ランニングは、申請&許可制にするべき。

504 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:52:30.32 ID:SNzezlDZ0.net
珍走者

505 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:54:43.00 ID:SNzezlDZ0.net
珍走者なんて呼ばれて「ランニング、カッコ悪い」って風潮になったらみんなやめるんだろうな。
信念持って本気で走ってる奴らなんてほぼ皆無だろ。
だったら歩行者に道譲れよ。

506 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:56:54.10 ID:+ivuJkcV0.net
でもたしかに視覚障害者は迷惑な存在だよ
サポーターがマンツーマンで繋がってて2人で走ってるけど
よほど近くに寄らないと障害者とサポーターだと気がつかない。
もっと目立つ衣装を着用してそれを周知させるとかしてくれないと
知らなくてぶつかりそうになる

507 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:57:14.65 ID:UVbh2rIY0.net
893が公道歩いてるだけでカモがネギ背負って・・・

508 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:59:38.46 ID:I1NXbYTE0.net
ランナー専用道路と妙にアスファルトで固めちゃったりするのが悪いんじゃね?
専用道路はぬかるみ泥んこ道にすれば走っても歩行者と速度差そんなにでないから
問題起こりにくくなるんじゃね?
何でもかんでも良くする事ばかりが能じゃねぇとおもうよ

509 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:00:22.12 ID:64rNgqsL0.net
小学校で道徳の授業ってもうないんだっけ?

510 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:01:21.33 ID:aF9XFGR10.net
石畳にしろよ
ランナーもロードも走れないから

511 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:14:57.45 ID:7x5d6zVT0.net
>>494
ジョギングコースである以上、速く走ることは認めていないということです。
キロ3分なんてとんでもありません、それはランニングです。
どんなに注意しても安全に回避できません。

512 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:24:01.60 ID:I1NXbYTE0.net
>>510
それいいよな
風情も出て
ついでにロバに馬車でもひかせりゃ最高だな

513 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:31:06.67 ID:AFW4Bh6E0.net
幅が2mしかないような区間は走るの禁止にした方がいいと思う。

大濠公園にはそんな所無いけどw

514 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:37:30.73 ID:3/ywW/Dy0.net
バリカーとかボラードを立てまくるとか

515 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:39:10.86 ID:AFW4Bh6E0.net
幅が2mしかないような区間は走るの禁止にした方がいいと思う。

大濠公園は、公園の9割を占める池の周りをぐるっと囲んだ道になっていて、
その道の幅が、散策路(3.0m)、植栽帯(2.5m)、内周園路(4.5m)、外周園路(4.5m)の
合計14.5m(歩けない植栽帯を除いても12m)もある。

散策路とジョギングコースである内周園路とサイクリングコースである外周園路は
植栽帯幅2.5mに植えられた木や花壇で区切られているから、橋の上以外はぶつかる心配がない。
内周園路と外周園路も境目がわかるように緑のラインが引いてある。

ここまできっちりと整備されている所ならいいけど
普通の公園みたいな幅が2mしかないような道は
走るの禁止にした方がいいと思う。

516 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:54:45.64 ID:AFW4Bh6E0.net
皇居ランはこのように狭い場所があるから問題も多いけど、
http://runningstreet365.com/running-info/431

大濠公園は狭い場所がなく橋の上をのぞいて歩行者用が植栽帯で
分離されているから安全。橋の上も分離されていないだけで幅は同じぐらいある

こういったところは走ってもいいと思うけど、狭いところは走るの禁止にした方がいいと思う。

517 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:20:16.39 ID:bWYsNrC/0.net
大濠公園ほどランニングのために整備された公園はないだろ。
あそこでランナーにぶつかるとか歩行者がアホなだけ。

518 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/01/10(日) 19:28:37.36 ID:JZwVykzc0.net
ひきこもりなので朝晩の散歩が日課だが、
ヒィヒィいいながら走ってる人達を見るとお疲れ様としかいいようがない

519 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:29:55.67 ID:AFW4Bh6E0.net
> ひきこもりなので

お疲れ様w

520 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:37:29.13 ID:AFW4Bh6E0.net
ぶっちゃけそこは、引きこもりなので働いている人を見ると
お疲れ様としかいいようがない。と言って欲しかったね。
そっちの方が面白いよ?

521 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:44:09.52 ID:T0uPuOJi0.net
公道で車でレースしたら迷惑だろ、そもそも歩道でスポーツする方が
おかしいんで、競技場とか運動場とかで走れよ。

522 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:47:56.54 ID:cCWbkaO+0.net
CO2排出税

523 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:10:32.33 ID:rfFm8dxv0.net
大濠はむしろジョガーは時計回りに回すようにした方がいいかも
だから路面の距離表示を逆向きにね
そうすれば歩行者と対面になりやすいから事故は減るんじゃない?
歩行者はそのまま自然の摂理で反時計回りに歩かせておいて

524 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:16:38.80 ID:yEjHgQQJ0.net
マキビシがあればもんだいなくね?

525 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:29:15.70 ID:PinSYwJ3O.net
>>34
やだねー、こんな暴言吐く奴
お前専用の道じゃねーよって思うよね
相手はおっさんとかじいさんかね
勘違いしとうよね

526 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:32:42.88 ID:cjI+NYXn0.net
>>499
そうかもしれない
>>511
ごめんごめん
言いたかったのはパフォーマンスが高い人ほどジョグのペースも速くなるって事
キロ10分がジョグって言う人いるしキロ10分なんて早歩きって人もいるから
ジョギングのペースなんて人それぞれって事

それより>>1の右側の写真見て驚いた
これってやらせの写真?それともチャリンコ暴走族?
こんな状態ならいつ接触事故が起きてもおかしくない状態と言うより事故ったら終わり的なシューティングゲームの一種?
車の通行量が多くてもチャリンコの練習に向いているコースを走るなりローラ台で練習する方が精神衛生上いいよ

527 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:51:17.50 ID:7x5d6zVT0.net
>>526
パフォーマンスが高い人でも速く走ってはいけないんです。

528 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:59:33.83 ID:cjI+NYXn0.net
>>527
だからジョグのスピードはキロ何分なの?
キロ6分?
キロ10分?
キロ15分?

529 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:59:52.54 ID:yC3sZz4E0.net
>>526
散歩してる者からすれば前を横切ったり、スグわきをかすめていくランナーも同じなんだがね。

530 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:07:11.02 ID:cjI+NYXn0.net
>>529
競歩の速い人はキロ4〜5分ね

それは散歩してる人も同じ
散歩している人のすぐ脇を横切る散歩してる人も同じだから

走りやすい時間帯なり走りやすいコースを皆様開発して下さい
では堂々巡りになるから落ちます

531 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:14:20.22 ID:7x5d6zVT0.net
>>528
そういうことではないんです。
前提としてランニングコースではなくジョギングコースでありタイムで制限されているわけではありません。
注意義務が走者側にあり、具体的には事故があってから裁判等により危険なスピードであったかどうかは判断されるでしょう。
特別な事情がない限り走者側の過失が高くなる可能性が高くスピードも大きく関わってくるということです。

532 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:21:59.87 ID:AFW4Bh6E0.net
>>523
> だから路面の距離表示を逆向きにね
距離表示は両方付いてるだろ。

殆どの人は反時計回りに走っているが、
たまに時計回りに走っている人がいる。
これは統一して欲しい

533 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:22:53.39 ID:AFW4Bh6E0.net
> そうすれば歩行者と対面になりやすいから事故は減るんじゃない?

だから、大濠公園では歩行者は植栽帯で分離された内側を歩いてるから
別にぶつからないんだって

534 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:23:52.38 ID:7x5d6zVT0.net
公道はもちろん、ジョギングコースやサイクリングコースは競技練習用コースではありません。
例えば、キロ3分という言葉がありましたがそれはマラソンランナーの最速時ぐらいで時速20キロぐらいです。
時速20キロといえば一般的な成人男性がママチャリで懸命に走ったぐらいの速度です。
明らかに危険といえるでしょう。
危険回避を考えると半分の時速10キロでも疑問を感じる人が多いのではないでしょうか。

535 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:30:30.89 ID:cjI+NYXn0.net
>>531
落ちるつもりだったけど何を言いたいのか全然分からない
暴走族ならいざ知らず馬鹿じゃなければ走りにくい場所なんて選んで走らないランナーもチャリダーも歩行者も

このコースにはランナーもチャリダーも歩行者も暴走族か自己中しかいないの?

536 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:31:58.20 ID:Zo59uwJv0.net
まったく、めんどくせぇ理屈とかいらんから、
走るんじゃねえよカスって
ハッキリ言えばいいのに

537 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:36:24.36 ID:AFW4Bh6E0.net
大濠公園は道幅が広いんだわ。

皇居の周りだと狭い所では2mとかあるけど、大濠公園はジョギング用「だけ」で4.5mある。
歩行者用は3.0m、サイクリング用は4.5m。広さはほぼ一定で狭いところはない。
それぞれがちゃんと分離されているから、ぶつかる心配はないんだよ。

538 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:40:28.69 ID:7x5d6zVT0.net
>>535
簡単に言うと、
走者は安全な速度でまわりに注意して走らなければならない
ということです。

539 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:03:07.65 ID:plAGXwci0.net
     福岡市中央区は犯罪の巣窟だぞ
  
     ワッフル店集団強姦事件
場所   福岡市中央区天神(警固公園横)
日時   2014年11月6日深夜
事件内容 天~にあるワッフル店「tamago・NY」で
     女性客を男性店員二人が強姦し店長は見て見ぬ振りをした

     警固神社狐像破壊事件
場所   福岡市中央区天神警固神社
日時   2015年4月25日
事件内容 警固神社横の今益稲荷神社前の狐の石像四体が
     破壊された。

大濠公園樹木切断事件
場所   福岡市中央区大濠公園内
日時   2015年12月14日
事件内容 未明に樹木を切り倒していた64歳ババアを逮捕
     10月以来樫の木9本が切り倒されている。

暴力団事務所火炎瓶投げ込み事件 ←今ココ
場所   福岡市中央区春吉二丁目
日時   2016年1月9 日午前6 時
事件内容 指定暴力団山口組一道会事務所に、
     何者かが火炎瓶のようなものを投げ込んだ。

540 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:19:50.75 ID:gemAnDjd0.net
過去に中長距離を経験していて、最近になって公園を走っているけど、
基本的には誰が優先とかは無いから、歩行者に対してランナーが気を配るべきだろ。

一切邪魔をされたくないのなら、トラックで金を払って走れと思う。
必死なランナーほど、実際は対して速くは無いのだが。

541 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:20:08.67 ID:4QEaE41q0.net
俺も早朝大濠公園を一周走ってシャワー浴びて仕事に行ってるけど、ヘッドホンつけてipod操作しながら走ってたチャリに激突されて怪我したことあるわ。
あれは危ないから勘弁してほしい。

542 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:28:50.11 ID:cjI+NYXn0.net
>>ID:7x5d6zVT0
この人は行政側の立場からの目線でしょ何かあった時の責任の所在とかで安全が第一になるのは分かるけど
このコースしか知らないのなら馬鹿とか自己中じゃなけれは人混みに合わせたペースで練習するよ普通
ランナーもチャリダーも怪我なんてしたくないし他人に怪我なんて負わせたくないし
>>1みたいなやらせ写真?大袈裟な写真の状態なら練習なんてする気にならないし他の場所で練習するよ自分なら

543 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:30:17.00 ID:RwwbhH5l0.net
まだ、撃たれたりしてないんでしょ

544 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 22:46:36.50 ID:AFW4Bh6E0.net
>>1の写真って人が多そうに見えるけど、多い所は奥の歩道に当たるところだよ。
真ん中のジョギングコースのところだけ見てみ、
さほど人は居ない。

545 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:03:17.69 ID:cjI+NYXn0.net
>>544
ランナー用とチャリ用のコースに結構人いると思うよ
ランナーの前を横切ってる人と犬の散歩させてる人がいる
チャリの後ろを横切ってる人と前には野球のユニフォームのソックスを上げてるか靴ひもを直してる少年がいるしその先にも少年がいる
一番目茶苦茶な行動してるのは歩行者だと思うよ一番の弱者だし絶対的な多数だしね

写真の状態で自分だったらチャリの練習なんてしたくないしランならLSDの練習位しかする気にならない

546 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:17:51.14 ID:Hjp0TjCYO.net
>>1
ランナー出入り禁止でいいじゃん

547 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:17:55.72 ID:7x5d6zVT0.net
>>542
いえ、行政目線ではなくごく一般的な常識だと思うんですが・・・
サイクリングコースもジョギングコースもクローズドのタイムトライアル練習場ではありません。
競技用のタイム計測時計をして走っているような勘違いしている人が最近特に増えたと思います。
もちろん心に余裕を持って走っていればいいんですが、明らかにハイペースで何かあってもペースを落としたり止まったりするよりも
ギリギリをすり抜ける人が増えてきていると思います。

548 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:19:08.10 ID:AFW4Bh6E0.net
>>545
たまたまそういうところを撮ったんでしょw

549 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:19:33.55 ID:4WbkzBnJ0.net
http://imgur.com/apsMl37
こんな市民ランナーは邪魔だ

550 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:20:58.52 ID:AFW4Bh6E0.net
>>549
ごめん。どっかのアイドルだろうけど、
俺にはわからんw

551 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:23:35.63 ID:nzOmSBw+0.net
>ワッフル店集団強姦事件
のコピーをひたすら貼り続けてる人って何なんだろう。興味がある。
福岡は他の九州の県から妬まれてるんだろうな。

552 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:25:22.05 ID:02YZ1bhL0.net
健康目的でランニングしてトラブル起きたりしたら
逆にストレス溜まって本末転倒だろうに

553 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:34:05.60 ID:2mLxz9tUO.net
大濠に限らず、朝夕の通勤時に天神の街中や博多駅周辺の歩道を我が者顔でランニング練習している馬鹿がいる。自転車と同様だが自己中でぶつかった来る輩は蹴り倒す心づもりをして歩いている。

554 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:39:38.17 ID:cjI+NYXn0.net
>>547
自分で自分の首を絞めてる馬鹿ランナーが増えてるんだお気の毒に

>>548
やらせ写真なのか大袈裟写真なのかね
本当の事は地元で利用者にしか分からない

何処でもそうだと思うけどマナーの悪い人が多いのは歩行者だと思う
自分も歩行者の時は携帯はいじるし信号無視も道路の横切りも平気にやっちゃう
なんてたって弱者な上声のデカい多数だし

555 :p3119-ipbfp1303fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2016/01/10(日) 23:57:25.85 ID:AFW4Bh6E0.net
>>554
> 本当の事は地元で利用者にしか分からない
だから地元民の俺が言ってるんだよw

556 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:09:03.04 ID:4iyA7TkB0.net
新聞等の写真の話。
東京駅での混雑時にキャリーバッグが迷惑、危険という趣旨の記事にあった写真、
ひときわ危険度、迷惑度合いの高いオンナの写真ではなく、
閑散とした時間帯で男性が引くキャリーバッグの後ろ姿の写真ばかり使って捏造、印象操作をしてたよな。

557 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:11:01.19 ID:4iyA7TkB0.net
歩行者は弱者だから、競合したら優先する、保護するというのはわかるんだけど、
弱者だろうがなんだろうが、そういう危険な状態にならないように、交通をむやみに乱さない、
回りを監視確認する義務までは免除されてないと思うのだけど。なんか勘違いしてる奴もいるよな。
そもそも優先だからその権利を行使しないで相手に譲ることも任意なのにな。

558 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:13:35.80 ID:ucVaK8040.net
>>537
あれは「ジョギングする人はここを走れ」「自転車はここを走れ」という
単なる指示であって「〜用」という専用ではない。
全てが遊歩道で歩行者は特に制限はない。

559 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:15:06.34 ID:4iyA7TkB0.net
区分されてるのにことさら無視して使う理由もないよな。

560 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:21:57.49 ID:BlpLgb+X0.net
>>559
その通り。道幅が広い(4.5m)から
ジョギングコースを歩いていても全然危なくないんだけど、
危ないと思ったら歩行者は散策路に移ればいいわけで。
もちろん散策路を走っている人はまず居ない。

561 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:22:11.81 ID:ucVaK8040.net
>>559
そう、ランナーと自転車に対してのみ区分けされている。
歩行者には制限はない。

562 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:22:35.69 ID:QErrZrQz0.net
歩行者、ランナー、サイクリスト、ライダー、ドライバー
どれもマナー・法律違反する人による
あれこれ規制とかしだすと結局割を食うのは真面目な人
ルール作りなんてするだけ無駄
なにをやってもダメな奴はダメなんだよ
著作物の違法コピーに近いものがあるよw
やればやるほどなぜか不届き者がのさばってしまうw

563 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:25:18.77 ID:S7tyHHkh0.net
>>558
鍵をかけないで家を出るのも悪いことではないね

564 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:28:29.38 ID:ucVaK8040.net
>>562
そういうこと、
>>1の女のように肘打ちをくらうほどの至近距離を走るバカが発生する始末
「距離を確保する」という何でもないことが出来ない。

565 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:30:11.89 ID:Bh8+7HWo0.net
ジョギングとか散歩とか人生の無駄。

566 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:30:44.84 ID:a6EK2WI30.net
>>40
プリウス乗りも変な選民意識があるのか、マナーの悪い奴が多い。

567 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:31:13.97 ID:Bh8+7HWo0.net
タバコを吸ってるヤツと一緒なんだよ。
自己満足なだけで他人に迷惑をかける。

568 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:32:17.03 ID:0fgupQ7f0.net
ランナーズハイでラリってる中毒患者急増したな

マラソン禁止にしろカス

569 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:34:13.08 ID:QErrZrQz0.net
>>279
絵面想像してワロタ
しかしまぁこの手の記事出るたびに糞野郎に世間が合わせるんじゃなくて
世間に糞野郎を従わせろと思うんだけどね
結果はまぁ見事に糞野郎のためにその対応を世間がわざわざやってるんだよ
クレーマー対策みたいなもんでな やればやるほど問題は解決どころか
あらぬ方向へ膨らんでいって違う問題を噴出させるだけなのに

570 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:34:41.89 ID:30Pts8B/0.net
「趣味はロードランナー」とか、、、
周りはお前の事を流行に流されやすい貧乏人だと裏で馬鹿にしてるぞ。
辞めちゃえよ。

571 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:34:44.15 ID:wolUzoNi0.net
車道走ってひかれて死ね

572 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:36:25.01 ID:30Pts8B/0.net
「市民ランナー」とかwww
「市民」を自ら名乗る奴らって、こんなのばっかり

573 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:36:51.18 ID:S7tyHHkh0.net
2ちゃんねらーイライラwww

574 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:38:05.68 ID:BlpLgb+X0.net
>>569
> 世間に糞野郎を従わせろと思うんだけどね

走っている人も「世間」の一部だよw

まあ、その為に大濠公園は、歩行者用と
ジョギング用とサイクリング用がしっかり分かれていて
安全なんだけどねw

575 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:38:30.98 ID:S7tyHHkh0.net
>>574
しっかり分かれてるか??

576 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:38:57.73 ID:aEwqeovf0.net
>>574
大濠公園で死亡事故あったの知らないの??

577 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:41:07.12 ID:iflRF11S0.net
茂みの陰から棒突きだして転ばせろよw

578 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:43:52.14 ID:Clv4sMup0.net
カス共がジョギングコース走れや健康バカ

579 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:46:32.44 ID:qiw83Ipn0.net
>ランナーにも歩行者にも改めなければならない点がある
歩行者に改める点ってあるのか?
そもそもガチのマラソン練習するところじゃないだろ、公園って
走ってる連中が全方位悪いだろ?
本来トラック借り切って練習するのが筋じゃん

580 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:47:44.55 ID:aEwqeovf0.net
>>579
公園は子供や老人の憩いの場だよね。

581 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:48:27.71 ID:BlpLgb+X0.net
> しっかり分かれてるか??
しっかり分かれている。

他の公園では考えられないだろうけどなんと
大濠公園は、公園の9割を占める池の周りをぐるっと囲んだ道になっていて、
その道の幅が、散策路(3.0m)、植栽帯(2.5m)、内周園路(4.5m)、外周園路(4.5m)の
合計14.5m(歩けない植栽帯を除いても12m)もある。

散策路とジョギングコースである内周園路とサイクリングコースである外周園路は
植栽帯幅2.5mに植えられた木や花壇で区切られているから、橋の上以外はぶつかる心配がない。
内周園路と外周園路も境目がわかるように緑のラインが引いてある。

ここまでしっかり別れた公園は他にないだろう。

>>576
> 大濠公園で死亡事故あったの知らないの??

知らないなぁw 花火暴発とかかい?w

582 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:48:54.02 ID:p98de2ZgO.net
>>574
世間の定義も知らないバカ。

その理論だと凶悪な犯罪者も世間の一部だなw

583 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:48:59.05 ID:+pp09g3G0.net
さすがヤクザの地だな。
怖ろしい。

584 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:49:09.95 ID:f4TccPlr0.net
>>574
>まあ、その為に大濠公園は、歩行者用と
>ジョギング用とサイクリング用がしっかり分かれていて
>安全なんだけどねw

大濠公園は歩行者用とジョギング用は別れてないよ。
走る人だけがコースを指定されてるだけで(走る人はゴムチップ舗装路限定)
歩行者にはコースの制限がない。

ていうか、周回園路(ジョギングロード)のゴムチップ舗装路は
ジョギングやウォーキング用として使われてるから、走る人だけのコースは
大濠公園には最初から存在しない。

585 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:50:47.03 ID:BlpLgb+X0.net
>>580
> 公園は子供や老人の憩いの場だよね。

老人たちは散策路や遊具や健康器具があるスペースで
ゆっくり体を休めてるよ。朝は広場でラジオ体操もやってるね。
前に早朝ランした時に見かけた。

そことジョギングコースは植栽帯(2.5m)で分離されてるから
安全なんだ。

586 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:51:43.36 ID:48iruH+w0.net
>>6
他の地域の人たちって、家にロケランないの?

587 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:51:46.72 ID:ce/a6pv60.net
大濠公園は「どうぞ走ってください」って作りになってるからな。
それでジョギングしたら危険とか言われてもよ。

逆にジョギングも出来ないんじゃ、たいしてあんな公園使い道ないぞ

588 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:51:53.20 ID:BlpLgb+X0.net
>>584
歩行者は散策路を使ってるよ。

ウォーキングと言っても競歩に近い速度の人だけが
ジョギングコースを使う。

本当に歩いている人は散策路を使うから
大濠公園は安全なんだぁ。

589 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:52:41.32 ID:aEwqeovf0.net
>>581
世間知らずさんでしたか。

590 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:52:41.32 ID:f4TccPlr0.net
>>581
ゴムチップ舗装路は走る人だけが使うのではなくウォーキングにも使われてます。
高齢者のウォーキングなんざ幼稚園児の歩行速度と変わらんから、ある意味
散策路を歩いてる人より遅い人がゴムチップ舗装路にいることになるわな。

591 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:54:07.59 ID:BlpLgb+X0.net
>>589
おや? もしかして死亡事故あったよ(でも詳細は言えないけどね)さんですか?w

>>590
> ゴムチップ舗装路は走る人だけが使うのではなくウォーキングにも使われてます。
ウォーキングと言っても競歩に近い人が一方向に歩いているだけだからね。
遅いジョギングと一緒。

そこら辺を散策している人は、散策路を使うから
大濠公園は安全なんだぁ。

592 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:55:02.67 ID:f4TccPlr0.net
>>588
>ウォーキングと言っても競歩に近い速度の人だけが
>ジョギングコースを使う。

それって君の勝手な思い込みでしょ
上でも書いたけど高齢者のウォーキングなんて幼稚園児と変わらん速度だよ。
そして足腰が弱くなり軟骨もすり減っている高齢者にこそゴムチップ舗装路は必要
>本当に歩いている人は散策路を使うから
>大濠公園は安全なんだぁ。

593 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:56:04.26 ID:BlpLgb+X0.net
歩いている人と走っている人がぶつかるのは、
歩いている人がどちらの方向に歩くかがわからないからなんだよね。
急に横に曲がられたりしたら困る。

でも大濠公園ではジョギングコースも
ウォーキングしている人は健康のために歩いてるから
常に一方向。予測がつかない動きはしない。

だから安全なんだぁ。

594 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:56:12.36 ID:aEwqeovf0.net
>>581
公園の9割が池とは盛ったなあ。嘘つきってどんな気分なの?

595 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:56:43.05 ID:BlpLgb+X0.net
>>592
> 上でも書いたけど高齢者のウォーキングなんて幼稚園児と変わらん速度だよ。

でも一方向に歩いているだけだからね。

予測がつかない動きはしないから
大濠公園は安全なんだぁ。

596 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:56:45.67 ID:V9ucnY/80.net
>>593
大濠公園って一方通行だっけ??

597 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:57:30.98 ID:7MkofqAu0.net
>>596にレス付くかな?

598 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:57:54.74 ID:V9ucnY/80.net
>>593
大濠公園って一方通行なんですか???

599 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:58:16.58 ID:7MkofqAu0.net
>>593だんまり?

600 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:58:39.72 ID:BlpLgb+X0.net
>>594
地図見た?


地図見たなら勘違いしているだろうねw

右側は舞鶴公園。大濠公園は池がある左側部分だけ。

601 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:58:47.23 ID:ce/a6pv60.net
まぁ右回りに走るって暗黙のルールは有る
逆送してたら怒られるよ

602 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:58:51.01 ID:f4TccPlr0.net
>>591
君の妄想世界ではそうなんだろうね。

俺が見かけた現実世界じゃ両手にスティック持ったお年寄りが
ゆっくりゆっくりウォーキングなさってたけど、君の妄想世界では違うんだろうね。

ていうかね。
そもそもウォーキングに使うことが推奨されてる上に
歩行者の使用が規制されてないんだから、走る人だけの通行区分は存在してないんだよ。

603 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:59:14.54 ID:V9ucnY/80.net
2006年に大濠公園で自転車どおし衝突して死亡事故がおきてるね。

604 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:59:31.21 ID:GTJvx2Qd0.net
公園はともかく「公道」は走って遊ぶところではない

公道は目的地に快適かつ安全に移動するために用意されている
大事なことなのでくりかえす

公道は走って遊ぶところではない

605 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:59:40.02 ID:4iyA7TkB0.net
>>561
散策路は別にあるんでしょ。ならそっちに行けばいいだけだろうに。
散策路以外をわざわざ使って難癖つける理由もないだろうに。
>>「散策路以外でも利用可」だとしたって、
それ以外の場所を使う義務も散策路を使わない義務があるわけでもないだろうに。

単なる嫌がらせだな。
喫煙席に座って煙いと文句を言う親子連れみたいな偏屈者だな。

606 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:59:43.66 ID:BlpLgb+X0.net
>>596
> 大濠公園って一方通行だっけ??

たまに逆走している人はいるよw

でも基本的に反時計回りで、
横に動く人はまず居ない。
居ても気をつけて横切る

だから大濠公園は歩行者とジョギング用が分かれていて
安全なんだぁw

607 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 00:59:45.00 ID:7MkofqAu0.net
>>600
9割盛り盛り(笑)

608 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:00:27.94 ID:V9ucnY/80.net
>>606
一方通行じゃないんだね。了解です。

609 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:00:57.00 ID:4iyA7TkB0.net
>>604
道幅いっぱいに広がって他の歩行者とか急いでる人に迷惑をかけないでね。

610 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:01:01.20 ID:7MkofqAu0.net
大濠公園の池は9割とのこと(笑)

611 :p3089-ipbfp1002fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2016/01/11(月) 01:01:37.02 ID:BlpLgb+X0.net
>>602
> 俺が見かけた現実世界じゃ両手にスティック持ったお年寄りが
> ゆっくりゆっくりウォーキングなさってたけど、君の妄想世界では違うんだろうね。

え? お前地元民じゃないでしょwww

本当にゆっくり歩いている人は散策路を使ってるよ。
競歩に近い速度の人が、常に一方向(道が一方向って意味じゃない)に
歩いているから予想つくからぶつかることはない。

だから大濠公園ではジョギングしている人と歩いている人が
ぶつかることはなくて安全なんだぁ。

612 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:01:43.53 ID:0X0J67f10.net
常識的に考えて歩行者優先だろ
危ないのは走ってるほうだろ
そりゃ肘鉄するわww

613 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:01:47.28 ID:09eaXDlB0.net
暴走族じゃんけ

614 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:01:55.02 ID:7MkofqAu0.net
大濠公園の9割は池とのこと。(笑)

615 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:02:26.32 ID:BlpLgb+X0.net
>>608
> 一方通行じゃないんだね。了解です。
一方通行じゃなくて、ジョギングコースを歩いている人は
一方向に歩いているという意味ね。

それは遅いジョギングと一緒なので
ぶつかることはない。

だから大濠公園は安全なんだぁ。

616 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:02:27.75 ID:V9ucnY/80.net
大濠公園で死亡事故がおきてるね。

617 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:02:52.85 ID:ce/a6pv60.net
近隣の小学校とか中学校は大濠公園でマラソン大会するくらいだから、
走るなってのはちょっと無理があるぞ。元々健康の促進の為に作られたはずだぞ

618 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:02:55.02 ID:ZuD97ssJ0.net
公共の場所でのマラソン練習禁止しろよ
やりたきゃ自分の家でやれ。

619 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:02:56.60 ID:V9ucnY/80.net
>>615
6行も言い訳ワロタ

620 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:02:57.43 ID:ucVaK8040.net
>>588
マイルール全開だなw

621 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:04:08.98 ID:7MkofqAu0.net
「大濠公園の9割は池」←盛ったなあw

622 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:04:38.85 ID:2/ug2iTd0.net
ランナーは周回路じゃなく中之島をランニングで往復しろ
ランナーを中之島に隔離しろw

623 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:04:55.07 ID:BlpLgb+X0.net
>>605
> 散策路は別にあるんでしょ。ならそっちに行けばいいだけだろうに。

そうそう。散策路と言っても全く違う道じゃなくて、
幅広い道(なんと合計14.5mで細い所はなし)を
散策路(3.0m)、植栽帯(2.5m)、内周園路(4.5m)、外周園路(4.5m)に分けてるだけ

だから本当にゆっくり歩いている人は散策路を使うし、
健康のために早歩きしている人は内周園路を一方向に歩いている。

だからぶつかることはないので
大濠公園は安全なんだぁ。

624 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:04:56.16 ID:7MkofqAu0.net
2009年に大濠公園で自転車衝突で死亡事故がおきてるね。

625 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:05:27.18 ID:TYF1AWv20.net
高齢の障害者に邪魔とか怒鳴るなんてランナーってクズなの?
ドキュンと一緒じゃん

626 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:05:28.72 ID:Diwi44X40.net
お互いが低速なら安全に行き違える
自分本位なランナー()が減速しないからトラブルになる

627 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:05:35.65 ID:4iyA7TkB0.net
散策路があるのに、
歩行者優先を主張する連中って、
歩行者は弱者であることをかさに来てすき放題やらせろという横暴にしか見えないけど。

散策路があるならそっち使えばいいだろ。
わざわざランナーはこっちですよと区分されてるほうに行くなんて嫌がらせだろ。

628 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:06:19.66 ID:48iruH+w0.net
ジョギングもウォーキングも実は危険な行為なんだけどね。
事実、公園でのジョギングやウォーキングを日課としていた人たちのほぼ100%が、ジョギング・ウォーキングをした後、
100年以内になんらかの原因でなくなっている。

629 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:06:35.71 ID:f4TccPlr0.net
>>612
肘鉄云々は話自体がマユツバだから論ずるまでもないけど
公園側が、走る人が注意しろとわざわざ明記してるんだから
ほこうしゃがーてのは池沼の戯言でしかないわな

大濠公園HP
ジョギングする方は次のことをお守り下さい

走る人はゴムチップ舗装道(内周園路)をご利用下さい。
走る人は前後に注意し、衝突などの事故のないようにすること。
特に子供、老人、身障者の方に注意して下さい。
http://www.ohorikouen.jp/shisetsu/jogcourse.html

630 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:06:54.88 ID:BlpLgb+X0.net
>>622
> ランナーは周回路じゃなく中之島をランニングで往復しろ

中之島(への橋)は流石に狭い。そんな所を走る人は居ない。

中之島はいまイルミネーションで綺麗だよ。
1/31までやるってさ。

631 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:07:09.40 ID:TYF1AWv20.net
>>627
どう考えても罵声浴びせてるランナーのほうが横暴だろ

632 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:07:53.44 ID:ce/a6pv60.net
別にどこ歩いても良いだろ。
走る側が気をつけるのがルールだ。
それが公園だ

633 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:08:18.36 ID:BlpLgb+X0.net
>>624
へぇ、福岡市中央区の大濠公園で自転車 "同士" が衝突したんだね。

これを防ぐためにはどうしたらいいと思う?

ジョギングとは全く関係ない話だけどさw

634 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:09:56.13 ID:ucVaK8040.net
>>627
いや、歩行者優先は間違ってないだろ。
歩行者に配慮して気をつけて走れってだけの話だ。

635 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:10:38.39 ID:JSmP+X890.net
気遣いできない人間が糞なのはランナーとか関係ない

636 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:10:50.08 ID:f4TccPlr0.net
>>632
公園のルールでもそうなってるしな

大濠公園HP
ジョギングする方は次のことをお守り下さい

走る人はゴムチップ舗装道(内周園路)をご利用下さい。
走る人は前後に注意し、衝突などの事故のないようにすること。
特に子供、老人、身障者の方に注意して下さい。
http://www.ohorikouen.jp/shisetsu/jogcourse.html

637 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:10:58.54 ID:t6I8Q8x10.net
>>633
「ぶつかることはないから安全^_^」は末尾に付けないの?

638 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:12:11.49 ID:Ud1GzTRo0.net
>>65
選民意識があるんじゃなくて余裕がないんだよね

個人的には早いほうが避けるべきと思っているけど
避ける余裕をなくすのはよろしくない

639 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:12:12.49 ID:BlpLgb+X0.net
あったあった。

大濠公園ウィンターイルミネーション
http://www.ohorikouen.jp/winter_illumination/

郵便局の隣の入口付近にも、こんな感じのポスターが貼ってあったよ。

まあ毎年やってるんだけどね。

640 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:12:15.59 ID:t6I8Q8x10.net
トーンダウンか?

だからぶつかることはないので
大濠公園は安全なんだぁ。

641 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:13:01.99 ID:t6I8Q8x10.net
>>639
これのどこが9割が池なの???

642 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:13:13.28 ID:BlpLgb+X0.net
>>637
> 「ぶつかることはないから安全^_^」は末尾に付けないの?

ジョギングしている人と歩行者は分離されているから
ぶつかることはないよ安全。

自転車と自転車が同じサイクリングコースでぶつかるのは
どう見ても筋違いの話だなぁw

643 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:13:25.26 ID:V9ucnY/80.net
>>639
9割池じゃないじゃんw

644 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:13:44.38 ID:9270XnsJ0.net
ブレードランナー

645 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:14:01.36 ID:t6I8Q8x10.net
>>642
また付けないの??
2回連続だよ。

646 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:14:05.44 ID:ucVaK8040.net
ま、こうしてランナー自身が走れる場所を狭めていくわけだ。
ランナー同士で啓蒙したりとか、自浄作用ないのな。
「区分けで安全」で思考停止だし

647 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:14:17.89 ID:t6I8Q8x10.net
封印か?
↓だからぶつかることはないので
大濠公園は安全なんだぁ。

648 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:14:19.66 ID:jN1NlWNw0.net
さすが修羅の国

649 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:14:30.65 ID:BlpLgb+X0.net
>>641
>>643
大濠公園はどこからどこまでだと思います?w
隣は舞鶴公園ですよ。

650 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:14:33.22 ID:gnx31W+X0.net
普通、公園や公道は歩くもの
公園で野球やゴルフやっているやつらと同じでランナーを追い出せよ

651 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:14:51.79 ID:t6I8Q8x10.net
微妙に軌道修正してくるか?

だからぶつかることはないので
大濠公園は安全なんだぁ。

652 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:15:06.85 ID:BlpLgb+X0.net
>>646
> また付けないの??

お前の指図は受けない(キリッ

653 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:15:26.40 ID:BYI2CeXi0.net
あいつらまっすぐ走れないと突き飛ばしていくからな

選民思想というかとにかく異常だよ

654 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:15:31.62 ID:V9ucnY/80.net
>>649
9割池(笑)

655 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:15:54.58 ID:BlpLgb+X0.net
>>647
大濠公園は安全なんだぁ。

別に俺が独占しているわけじゃないから
君も使っていいよ

656 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:15:55.20 ID:eFQLS5nK0.net
皇居ランナーも酷いぞ〜、暴言ふつうに吐いてくる
健康的なことしながらイライラしてる

657 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:15:56.92 ID:t6I8Q8x10.net
>>652
5回連続なし

だからぶつかることはないので
大濠公園は安全なんだぁ。

658 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:16:11.00 ID:TYF1AWv20.net
ドキュソランナーこわーい

659 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:16:26.08 ID:BlpLgb+X0.net
>>657
なにがしたいの?

660 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:16:28.93 ID:t6I8Q8x10.net
>>655
軌道修正wwwww

腹痛えwww

661 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:16:38.31 ID:xX2cAV+I0.net
それ以前にこんなルールを制定しないといけないくらい
アフォが増えたってことか

662 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:16:47.39 ID:hq2iLukrO.net
隣の平和台の競技場開放して、そっちで走ればいい

663 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:17:05.75 ID:ucVaK8040.net
>>650
ま、>>1みたいなのが続くと申請許可制になったりするんだろうな。
誰のせいでもない、ランナー自身のせい。

664 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:17:17.99 ID:BlpLgb+X0.net
他の公園では考えられないだろうけどなんと
大濠公園は、公園の9割を占める池の周りをぐるっと囲んだ道になっていて、
その道の幅が、散策路(3.0m)、植栽帯(2.5m)、内周園路(4.5m)、外周園路(4.5m)の
合計14.5m(歩けない植栽帯を除いても12m)もある。

散策路とジョギングコースである内周園路とサイクリングコースである外周園路は
植栽帯幅2.5mに植えられた木や花壇で区切られているから、橋の上以外はぶつかる心配がない。
内周園路と外周園路も境目がわかるように緑のラインが引いてある。

ここまでしっかり別れた公園は他にないだろう。

665 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:17:28.36 ID:V9ucnY/80.net
>>639
ねえねえw

リンク先の公園は9割池じゃないけどww

オウンゴール?www

666 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:17:42.08 ID:48iruH+w0.net
このスレの「ランナー」の主張見ていると、煙草関係スレの喫煙者の主張を思い出す。

667 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:17:48.18 ID:OI9YZzDT0.net
歩行者の時は「お前は沢山走りたいんだから、大回りして避けろよ。」と思うし、
ランニングしてる時は「俺は時間計ってるんだから真っ直ぐ走りたいんだよ。或いはフラフラなんだよ。向きを変えるエネルギーないんだよ。」
と思う勝手な奴です。

668 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:17:55.64 ID:r5gQocUi0.net
そもそもランニングって移動手段として認められるの?

「自動車やバイク、自転車は、レジャーのための移動」って移動が目的があるけど、
ランニングは明らかに移動目的じゃないよな?

669 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:18:04.78 ID:cu/ewcKp0.net
公道で練習なんてどんなスポーツもアウトだろ
競技場でトラックを周回してろよ

670 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:18:06.03 ID:qvVwQON+0.net
わざわざ田舎から皇居来て走るの
どうかんがえてもバカだろ

671 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:18:28.20 ID:Yh/En4Sn0.net
こんなのはどこでも一緒だけどな

市民プールに子供を連れて遊びんでたらガンガン泳いでる人が「邪魔だ!」って言ってくるし
パシャパシャはしゃいでたらウォーキングしてる老人に「水かけないでよ!」って言われる

672 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:18:31.46 ID:BlpLgb+X0.net
>>665
だからお前が大濠公園だと思ってる隣は
舞鶴公園だってw

大濠公園と舞鶴公園を一体化する、セントラルパーク構想っていうのがあるみたいね。
http://www.city.fukuoka.lg.jp/shicho/kikaku/shisei/pub_movie.html

早く一体化しないかな?

673 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:19:16.35 ID:V9ucnY/80.net
9割池になってないwww
http://www.ohorikouen.jp/winter_illumination/

674 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:19:49.31 ID:t6I8Q8x10.net
>>672
嘘がバレるってどんな気分なの?

675 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:20:06.92 ID:BlpLgb+X0.net
>>673
そこに載ってる写真、一部だから・・・

676 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:20:20.75 ID:qvVwQON+0.net
ガイジンランナーの空気の読め無さっぷりがすごくて
二人だけで逆走してぜんぜん平気なのな
そんでだれもガイジンには怒鳴ったりしないのな

677 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:20:46.54 ID:OeFElMzG0.net
歩行者優先だからわざとぶつかってケガしたら慰謝料しこたまとれる

678 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:20:59.72 ID:BlpLgb+X0.net
>>674
本当なのでその気持はわからんw

逆になんでそんなどうでもいいことに必死になってる気持ちがわからん。
ジョギングの話と何の関係があるんだ?

679 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:21:15.39 ID:ucVaK8040.net
>>665
>橋の上以外はぶつかる心配がない。

「トラブル増」だってよ、矛盾してるぞw

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/217059

680 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:21:55.07 ID:ucVaK8040.net
おっと、レス番間違えた

>>664
>橋の上以外はぶつかる心配がない。

「トラブル増」だってよ、矛盾してるぞw

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/217059

681 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:22:04.81 ID:BlpLgb+X0.net
>>679
それ、他の公園のことだろ???
いや、読めばわかるやん?

682 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:22:59.88 ID:ag/nXuJ10.net
キチガイ多すぎ

683 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:23:17.20 ID:f4TccPlr0.net
>>669
大濠公園はゴムチップ舗装路に限ってジョギングはオッケー
ただし、ジョギングする人が歩行者に注意しろってルール

大濠公園HP
ジョギングする方は次のことをお守り下さい
走る人はゴムチップ舗装道(内周園路)をご利用下さい。
走る人は前後に注意し、衝突などの事故のないようにすること。
特に子供、老人、身障者の方に注意して下さい。
http://www.ohorikouen.jp/shisetsu/jogcourse.html

684 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:23:19.13 ID:t6I8Q8x10.net
>>681
ねえ自分が貼ったソースで詰まれるってどんな気分なの?www

685 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:23:27.92 ID:KoL1QDNs0.net
皇居のまわりで走ってるのって、やっぱウザイわ

686 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:23:49.06 ID:lMZw9Q+p0.net
>>1
チャリカスも相当酷いぞ
ケンカしてるのよく見る

687 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:24:10.38 ID:ucVaK8040.net
>大濠公園は福岡市のほぼ中央に位置し、
>総面積40万平方メートル、うち21万平方メートルの池を有した、
> 国内でも有数の水景公園です。

http://oohori-park.ee1046.com/


池が9割じゃねぇな

688 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:24:37.79 ID:BlpLgb+X0.net
>>664
> >>681
> ねえ自分が貼ったソースで詰まれるってどんな気分なの?www

全くですねwww

689 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:24:55.01 ID:XE8qDAzZ0.net
何だ福岡の田舎か 興味ねぇ〜

690 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:24:57.66 ID:t6I8Q8x10.net
>>683
嘘つきさん確定www

691 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:25:47.78 ID:t6I8Q8x10.net
>>688
ねえねえww
2ちゃんねるで注目を浴びたくてww
盛ったのが簡単にバレてどんな気分なの?www

692 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:26:01.67 ID:BlpLgb+X0.net
>>687
えとね。それはジョギングで走らないところまで含めてるからだよ。

公園内にあるスタバの右側まで含めてる。
でもそこはジョギングコースではない。

693 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:26:36.46 ID:BlpLgb+X0.net
>>691
大漁って言えば良い?

694 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:27:22.41 ID:ptWc6R9I0.net
怖そうな人には何も言いません

695 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:27:52.86 ID:ucVaK8040.net
>>1
>1周して戻った際、すれ違いざまに胸付近を肘打ちされたという。

胸に肘打ちだから、後ろから至近距離をヒッタクリの如く走ったんだろうなぁ

696 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:28:57.77 ID:ucVaK8040.net
>>692
ジョギングコースでないところも大濠公園敷地だwww

697 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:29:06.77 ID:f1zNd+7V0.net
パッと見て9割池だな

698 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:29:12.29 ID:L3+/2N720.net
地元だが大濠は狭いから喧嘩してるのよく見るぞ
百道浜、愛宕浜の方が走り安かばい

699 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:30:07.51 ID:gdpEawhV0.net
一番怖いのは自転車だな。なんとかペダルというマンガのせいでやたら競技用みたいな自転車が狭い公園とか歩道を
100キロは出てんじゃないのかっていうくらいの速度で音楽聞きながらや、携帯をいじりながら走ってる。
あんなのにはねられたら子供なんか死んでしまうわ。
ランナーも自転車も、マナーある譲り合いの精神をもってほしい。道路というのは歩行者の為にあるんだから歩行者を
妨げるような行動はしないでほしい。ほんとランナーは足を引っかけ自転車は横から蹴って転ばせてやろうかと思うよ。
誰のための道路なのか理解して利用してほしい。

700 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:31:06.37 ID:hYkqtANA0.net
案の定誰かがIPアドレスで攻撃してきたなw

>>696
ジョギングコースっていうのは池の周りなんだよ。
その道が、散策路(3.0m)、植栽帯(2.5m)、内周園路(4.5m)、外周園路(4.5m)の
合計14.5m(歩けない植栽帯を除いても12m)もある。

ジョギングしている人は内周園路(4.5m)にいて
歩行者は散策路(3.0m)

だから大濠公園は安全なんだぁ。(って書かないと何故か怒る奴がいるのでw)

701 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:32:01.51 ID:hYkqtANA0.net
>>698
> 地元だが大濠は狭いから喧嘩してるのよく見るぞ
自称地元は信用出来ないw

702 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:32:36.03 ID:w5on+H+10.net
ランナーほんと自己中が目立つな。体力馬鹿のせいか、趣味に没頭してるせいか、睨んで威圧してくる奴が結構多い
結構速度出てるから恐いんだよ
スピード出してる以上、車両同様、交差点ではちゃんと止まってくれ

とりあえずランナーで自動車免許持ってない人は、ランナー免許を義務付けて欲しい
で一時停止違反は罰金な

703 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:33:46.75 ID:hYkqtANA0.net
大濠公園のようなジョギング用に整備されたところを走るべきだね。
町中を走るのは危ない

704 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:35:01.18 ID:ucVaK8040.net
>>700
>だから大濠公園は安全なんだぁ。(って書かないと何故か怒る奴がいるのでw)

>昨年10月からは市民団体「大濠公園をよくする会」やランニングクラブ、
>競技会主催者を交えて議論し、ルールを定めて啓発活動を行う方向性で一致している。


ふ〜ん、安全ねぇ....www

705 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:35:47.31 ID:L3+/2N720.net
大濠語るのなら、バス釣り(バサー)もいて、さらにカオスってコトに触れるべき。

706 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:36:29.46 ID:K+f6wei70.net
大型観光バスにロードバイクの男性がはねられ死亡 京都
8日午後1時50分ごろ、京都市上京区竪富田町の府道で、大型観光バスに自転車運転の職業不詳、川見直樹さん(59)=京都市中京区突抜町=がはねられた。
川見さんは頭などを強くうち、搬送先の病院でまもなく死亡が確認された。


ロードバイクの酷さはかなり前から問題視されてるね。
以前、ニュース番組の中で、取材スタッフが危険性を指摘すると、スタッフが近付いただけで逆ギレしてた。

一昨年の秋だったか、通勤途中で毎朝太目なのにピチピチのユニフォーム来たおばさんロードバイカーがいて、そいつがしばしば通学中の子供たちに「危ないよ!どきなさい!」と叱り散らす場面を何度か見たんです。
子供たちはどう考えても白線内を歩いており、違法なことはしてませんでした。
その頃ちょうどあるニュース番組でマナー違反が深刻化しているロードバイカーの特集を見て、「やっぱこの手の人たちは、勘違いしてるのが多いみたい」という認識になりました。
一度そういう体験すると、もう「ロード乗り=勘違い」という認識が頭から離れないんですよね。
自分の尊敬する上司もロード乗りなんですが。

707 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:37:06.27 ID:b/WN1wo00.net
>>1
歩道・公道でランニングは「往来妨害」だから。
走ってる人はきちんと逮捕して。

ちなみに天皇陛下や皇太子は日本国の法が適用されないから歩道でランニングOK。
根拠があるんだよ。

708 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:37:15.23 ID:hYkqtANA0.net
>>704
はい、安全ですが?

え?まさか世の中に絶対事故が起きない場所があるとでも!?


大濠公園をよくする会の活動
http://www.ohorikouen.jp/yokusurukai/activity.html

大濠公園を「オンリーワンの公園」にするために、私たちは下記の七つの委員会を設置して、以下の活動指針を基本に活動を進めます。
1.ゴミ、清掃マナーアップ委員会
2.犬・猫・その他の動物問題 マナーアップ委員会
3.通行レーンマナーアップ委員会(歩行者・ジョギング・自転車)
4.魚釣り・池マナーアップ委員会
5.花壇・緑地帯マナーアップ委員会
6.安全・安心・風紀対策委員会
7.アメニティーイベント委員会


やることはたくさんありますからね!

709 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:38:46.66 ID:L3+/2N720.net
大濠は、何年か前、ロードとママチャリ衝突でママチャリが死んでる。
通学路通勤路、買い物道でもあるから、一方通行にならず危険なんだよね。

710 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:38:51.74 ID:ufOu34XJ0.net
健康の為というなら走るより歩くなんだけどな

なぜ走りたがるのかわかんね

711 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:38:54.84 ID:ucVaK8040.net
>>708
>はい、安全ですが?
>
>え?まさか世の中に絶対事故が起きない場所があるとでも!?


矛盾してんじゃんw

712 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:39:03.01 ID:ce/a6pv60.net
散策路って池のすぐ横の歩道だよな。
あそこはベンチにホームレスとか寝てるから危険だよ
普通あそこ歩かないよ。

713 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:40:09.43 ID:K+f6wei70.net
スポーツ中=何してもOK

714 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:40:25.89 ID:hYkqtANA0.net
>>707
> 歩道・公道でランニングは「往来妨害」だから。

それが適用された事例はないよw
人は移動するものだからね。

715 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:40:38.40 ID:L3+/2N720.net
あと上空はラジコンも飛んでる
大濠どんだけ危険なんだよw

716 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:41:08.21 ID:hYkqtANA0.net
>>711
お前w

「飛行機は一番安全な乗り物です」っていう言い方知らんのかwww

717 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:41:09.70 ID:/Vs92qYo0.net
>>715
カオスな公園だなw

718 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:42:04.59 ID:OJLa8WOF0.net
ジョギングと長距離自転車趣味の奴って
なんであんな年寄りみたいな体型で顔にも精気がないの?

719 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:42:15.20 ID:HCLKBpbA0.net
>>1
自転車なんかどうでもいいからランニングを取り締まって!!
危険行為なんだから犯罪ですよ!!

歩道はその名のとおり「歩行者」のためにある! 走るなどもってのほか!!
 

720 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:43:02.23 ID:m0oTCk9m0.net
>>710

マラソンの大会に出て有名人に成りたいのだろwww

721 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:43:23.97 ID:4Bc3zkS30.net
>>2
プロ市民だからじゃね?

722 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:43:31.57 ID:ucVaK8040.net
そういや、小学生んとき、大濠でRCカー走らせてたな

723 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:43:38.49 ID:V9ucnY/80.net
大濠公園のブラックバス釣りを愛する会。
も参戦しろw

724 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:44:00.84 ID:gdpEawhV0.net
ランナーというより、この地域が特に特殊なんだと思うな・・・

725 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:44:10.12 ID:HCLKBpbA0.net
歩道は運動場ではありません!!!!!!!

歩道でのジョギング、ランニング禁止!!!!!!

726 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:44:12.87 ID:OJLa8WOF0.net
>>676
パワー系池沼そのものだからかな

727 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:45:06.73 ID:ucVaK8040.net
>>724
走ってて肘打ち食らうとか、普通はひたっくりか痴漢くらいだもんな

728 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:45:10.51 ID:2/ug2iTd0.net
ランナーと撮り鉄は同種の人間だな
マイルールを一般人にまで押し付け強制する
なにか起これば身内ルールを守らない一般人が悪い

729 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:45:24.92 ID:NtuB3Eft0.net
シティマラソンとやらが流行ったせいで車道走る馬鹿がいる
歩道よりフラットな車道の方が走り易いんだろうが死なない程度に誰か轢いてやってくれ

730 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:45:52.34 ID:tWVEMiXR0.net
福岡か。
こんなもんだろw

731 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:47:22.90 ID:OJLa8WOF0.net
俺は普通に歩いているときには絶対にランナーに道は譲らない
あと関係無いが伸びる犬のヒモつけて散歩させてるやつもなんなんだ

732 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:47:30.01 ID:Y147v3Kt0.net
そもそも歩道の制限速度は何キロなんだろな

733 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:47:37.57 ID:JnhcPtS10.net
お互いにどんどん文句を言い合う事は良い事だ
そうれば何らかの解決策は出る

734 :!omikuji !dama:2016/01/11(月) 01:47:45.35 ID:sQ8UzJuu0.net
盲目の道案内用パネルを道全面に敷けばいい
走りにくくなって誰も走らなくなるだろう

735 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:48:11.90 ID:hYkqtANA0.net
> 走りにくくなって誰も走らなくなるだろう
じゃあだめだなw

736 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:48:27.44 ID:7WVqfrVe0.net
走るのはいいが当然歩行者を怪我させたら賠償責任を負うでいいだろ
酔っ払いが酔い覚ましにきてぶつかっても歩行者だからな

737 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:48:55.19 ID:K+f6wei70.net
さわやかなスポーツマンなら何してもいいと勘違いしてるおバカが多すぎ。

738 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:49:27.95 ID:hYkqtANA0.net
>>731
> 俺は普通に歩いているときには絶対にランナーに道は譲らない

狭いところって大変だな。

大濠公園はジョギング用コースだけで4.5mもあるので
そんな問題は発生しない

739 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:49:38.98 ID:f4TccPlr0.net
>>727
そもそも肘が当たる距離を走る抜けるってこと自体が異常何だけどな
肘が当たる=歩行者の重心が少しでもぶれたら衝突する距離だから
常識的な頭があれば、そんな至近距離を走って抜こうなんて普通は考えない。

740 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:50:32.57 ID:YGfdcuxA0.net
遊歩道とかランニングコースとか右側通行なのか左側通行なのかハッキリさせろ
車道は車の都合上歩行者は右って事になってるが

741 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:50:56.02 ID:lAiu/jBx0.net
皇居の周りをぐるぐるまわるなんて不敬だろう

742 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:51:13.66 ID:Y147v3Kt0.net
皇居なんてわざわざ混んでる所を選んで走るとかバカだよな

743 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:52:37.50 ID:HAjiAvTfO.net
いいな、走れる公園があって。
田舎は道路しかない。夜は街灯がなく、車もほとんど走らないから怖いんだ。

744 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:53:03.74 ID:BzJOFLD60.net
陸上競技場開放してハムスターみたくグルグル回らせればいいんじゃないの

745 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:53:38.39 ID:NrZZLre50.net
皇居を走る奴らって、
「走っている自分を見られること」も
目的の1つなんだろうと思う

東京だったら荒川とか多摩川に行けと

746 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:54:36.10 ID:V9ucnY/80.net
>>741
皇太子が皇居周回走ってたのが皇居ランブームの始まりってもちろん知ってるよね?

747 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:55:07.88 ID:gMKoY3lz0.net
障害者>健常者=歩行者>ランナー>チャリ

で普通によくね?ランナーは何の権利があって自分が特別だと重いコンダラ試練の道を?

勘違いすんなや自分の世界に浸りすぎお花畑派生

748 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:55:19.71 ID:ucVaK8040.net
>>739
連中に常識があれば、こんなスレは存在しないはずだしなぁ

749 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:55:35.11 ID:V9ucnY/80.net
>>738
大人しくなったな。くじけるなよ。

750 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:56:37.34 ID:hYkqtANA0.net
>>736
> 走るのはいいが当然歩行者を怪我させたら賠償責任を負うでいいだろ

そんなあなたにおすすめなのが、ジョギング・ランニング用保険

https://insurance.yahoo.co.jp/member/pr_cho/plan/jogging.html

751 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:57:53.32 ID:QnSHn3eq0.net
>>746
一周27分って、早いなw

752 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:58:31.49 ID:OJLa8WOF0.net
>>738
その公園はしらないが
どこでも走ってる馬鹿はいるからなw

753 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:59:14.01 ID:TYF1AWv20.net
>>744
プロ市民ランナーの意見を代弁すると、ランナーは歩行者がいるところを颯爽と駆け抜けたいんだよ
だから歩行者が多い場所を敢えて選んで走っているのさ

754 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:59:14.64 ID:hYkqtANA0.net
>>743
> いいな、走れる公園があって。
> 田舎は道路しかない。夜は街灯がなく、車もほとんど走らないから怖いんだ。

いいよーw

前は糸島の方に住んでいたんだけど、車は道を選べばそれほど危険じゃないけど(夜は通らないからw)
街灯がなくて真っ暗で足元が見えなくてそれが危険だった。

大濠公園の近くに引っ越してきたら、コンビニは近いは
夜遅くでも走れるわで、便利すぎw

755 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:59:27.02 ID:4ECANJbi0.net
ネトウヨどうするんだこれ?w
http://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20150225004362.html

756 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:00:21.36 ID:yJKgdlVj0.net
この手の奴等は何故か群れて集団になって傍若無人な振る舞いをしたがる
走るというストイックな行為に他人など必要無いのに人がいるところじゃないと走れない糞共
しょせんファッション走り

757 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:01:27.61 ID:5+T87sr90.net
走るぐらいなら食わなきゃいいのにw

758 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:01:29.74 ID:RRQggijK0.net
一周して肘打ちって・・・狙い撃ちか。走っている人は少なかったのか?
街中や住宅街などでも走っている人を見かけることはあるが、ただ走って
鍛錬しているだけで、別にメンタル拡大に至っている人を見たことはない。

例外は、集団。あっさりとメンタル拡大! 集団心理。皆でやれば恐くないw

759 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:02:57.92 ID:OJLa8WOF0.net
>>754
家でルームランナーで足踏みでもしてろよ
邪魔ものがw
ハムスターの回し車みたいでいいじゃんw

760 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:03:35.67 ID:gnx31W+X0.net
市民ランナーって暴走族と同じ考えをもっていると思った

761 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:04:03.50 ID:V9ucnY/80.net
>>754
今が一番楽しい時だな。

762 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:04:39.79 ID:V9ucnY/80.net
>>755
ウヨちゃんはジョギング叩けなくなったな。

763 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:04:41.71 ID:hYkqtANA0.net
>>759
> 家でルームランナーで足踏みでもしてろよ
下の階の人に迷惑だろw

エアロバイクは持ってるんだけど、外を走るほうが楽しい。
せっかく大濠公園まで近い所に住んでるだしね

764 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:04:46.33 ID:h8RkCo6WO.net
キチガイランナー1匹w

765 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:05:42.47 ID:hYkqtANA0.net
>>761
> 今が一番楽しい時だな。

引っ越してきたのは、もう数年前だけどなw

766 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:06:11.90 ID:V9ucnY/80.net
大濠はニワカ
通は荒津埠頭を走る

767 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:07:24.29 ID:Q9MZBxZ80.net
これ歩道が自転車走るなっていうのと一緒だな
ちゃんとルール守ればお互い危なくないのに

768 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:08:00.68 ID:JodEPfr60.net
トラックで走れよ
公園の通路で走るんじゃねーよクズども

年配のおじさんおばさんの軽いランニングならいいけど
競技に出てるようなランナーが走るのは迷惑以外のなにものでもない。

公園で走るなボケ。

こういうクズどもが公園で遊ぶ子どもを批判してたりするから
しまつにおえないわ。ド腐れどもが。

769 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:09:39.99 ID:hYkqtANA0.net
>>766
うーん確かにあそこは人通りは少ないから
走れなくはないと思うが、なんつーか寂しそうw

770 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:10:41.19 ID:hYkqtANA0.net
>>768
> トラックで走れよ
大濠公園はトラックがあるようなもんだよ
歩行者用は別にあるから。
だから走りやすい

771 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:12:47.34 ID:OJLa8WOF0.net
死ねよ生ゴミ
っていうかジョギングなんて早死にするためにやってるようなもんだけどw

772 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:13:17.68 ID:hYkqtANA0.net
>>771
じゃあ両方Win-Winってことでいいんじゃね?

773 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:16:52.16 ID:p4Zjxd780.net
千代とか馬出あたりを走ればいいのに
命がけだからいい運動になるだろw

774 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:17:48.49 ID:NrZZLre50.net
室見川じゃダメなのか?

775 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:20:38.24 ID:9dKnTzFB0.net
大濠公園は俺もよく走らされたよ。体育の授業で。
特進とかそんなの関係ないからね、体育は。

一番の苦痛でしたね。とにかくハムスターのようにぐるぐる走リ続けるという行為自体に
ヒステリックになってましたから。

もちろん苦手ですよ、それでも高校は毎日往復8kmのチャリ通で少々絞られたのでタイムは中の下くらいでした。
速い人は俺がゴールするころにはとっくに校庭に帰ってましたね。

776 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:20:50.08 ID:h8RkCo6WO.net
ここのキチガイの言動みてるとホントにジョギング禁止になると思うよ
自転車だって昔は平気で二人のりしてたけど今は厳しくて出来なくなったしな
反省できないやつは潰されるのみ

777 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:20:58.25 ID:hYkqtANA0.net
>>773
東公園があるところか。前に朝に散歩していた時に
近くの公務員かなんか知らんが、体操とか体育会系的な
ノリの儀式やっててワロタw

ちょっと小さいけど悪くない公園だとは思う。

でも、Google検索で治安って候補が出てきたぞ
悪いじゃねーかw

まあ場所も遠いし、普通に大濠だな。

778 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:22:58.64 ID:h1CNLbWM0.net

sssp://o.8ch.net/5tdq.png

779 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:23:41.89 ID:OcS5mQ500.net
夜中に後ろから走って来る奴いるけど相当ビビる

780 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:24:48.70 ID:h8RkCo6WO.net
アメリカのジョギングブームの提唱者ってジョギング中に死んだんだよなw

781 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:24:53.76 ID:OJLa8WOF0.net
>>772
おまえかまランナーなら平均寿命より早く死ぬだろうが
今すぐ死んでくれる訳じゃないだろw
とりあえず今すぐ外に出て死ぬまで何十時間でも走り続けてこいよw

782 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:26:33.85 ID:lAiu/jBx0.net
>>746
 だから?それが不敬であるかどうかと何の関係が?

783 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:28:28.46 ID:4iyA7TkB0.net
>>781
なんかランナーのとる行動ではなくて、
ランナーそのものにたいする中傷にしかなってないな

784 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:29:24.41 ID:hYkqtANA0.net
>>774
> 室見川じゃダメなのか?

こんな感じか
http://otis-running.blogspot.jp/2015/02/blog-post.html
http://otis-running.blogspot.jp/2014/04/blog-post_5.html

俺の家からはちょっと遠いけど距離も長いし
ロングランのトレーニングに良さそう。

いいこと聞いたw

785 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:30:06.27 ID:9dKnTzFB0.net
大学に入ってからは手術のホルモン太りの影響も消えて
体が絞れたのでそんなに苦じゃなくなりましたけどね、
何でただぐるぐる回り続けられるのか、不思議でしょうがない。

ダンスでもやった方が冗談抜きでマシですよ。
ランニングマンやハウスステップでもやってた方がよっぽどいい。

福岡はダンススクールとか多いだろうから、若者はそっちに行くべき。
結構音楽に合わせて体や手足を独立に動かすというのは脳機能への刺激にもなりますから。

”ハムスター運動”は脳に悪いね、間違いなく。これは持論かもしれませんが。

786 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:30:50.35 ID:hYkqtANA0.net
>>781
> おまえかまランナーなら
いやぁね。あたしはノンケよ♪

787 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:31:01.55 ID:q09ryqXN0.net
ボール遊び→禁止
遊具→ベンチに置き換え
公園なんて高齢者のエゴでどんどん変わってるんだ、もう運動自体を禁止してしまえ

788 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:31:30.34 ID:u8EP/E3a0.net
歩行者に向かって怒鳴るようなランナーは希少種だろう。

789 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:31:43.32 ID:hYkqtANA0.net
>>785
持論っていうか、トンデモ論では?

790 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:33:34.67 ID:AFn7IU7N0.net
ルール作るの好きだな
喧嘩撃ってくる奴はボコればいいだけなのに

791 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:34:08.71 ID:9dKnTzFB0.net
男性はハウスが絶対に面白いですね。

あのスピード感が特にストレス発散にいいんですよ。足技が多いしね。

ただ、50分レッスンを受けたら凄い汗の量で、
それを3コマ受けたら2リットルの水分補給が必要なので、
多分マラソンよりきついのでそれはちゃんと理解しとかないと。

792 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:34:10.53 ID:hYkqtANA0.net
>>788
まったくだよw

俺も大濠公園を長く走ってるけどそんなトラブル見たこと無い。

一度だけマナーが悪い人が自転車を邪魔な所に止めてて
それに対して文句を言ってた人がいたぐらいだな。

大濠公園なんて平和なもんよw

793 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:35:24.63 ID:8RLyjVUc0.net
>>424
俺はランナーじゃないが親子連れに配慮しなくちゃいけないルールなんてない
公園内にいるほうが優先で、外側から入ってくるやつが気をつけなくちゃいけない

794 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:36:43.99 ID:fbtj3Pn70.net
ロードバイクで公道を走ってる奴も自己中が多いな
ギリギリまで減速しない、避けようとしない

795 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:37:31.61 ID:KXbsrYH50.net
なんで走るんだ?
俺のじいちゃん1回も走らず97だけど
ピンピンしてんぞ?

796 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:38:53.40 ID:TYF1AWv20.net
>>795
頑張ってるところを見せつけたいから

797 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:39:44.93 ID:4iyA7TkB0.net
歩道を歩行者として歩いて迷惑行動が顕著な順。

1 BBA自転車
2 BBA歩行者集団、
3 通勤時の自転車
4 自転車一般
5 歩行者一般
6 ランナー一般

特に女とかだと道の真ん中を歩いたり、集団で道をふさいだりしていても平気な奴が多いけど、
女でも走ってるのは道の端のほうを周りをきちんと見ながら走ってるな。

798 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:40:01.54 ID:9dKnTzFB0.net
優秀な君たちは、”ハムスター運動”はやりすぎないようにね。
あれも中毒ですから。

もう僕もアドバイス出来ることは少ないけどね、
自分が楽しい、爽快だと思えるをやれば、マラソンの数倍の運動量でも持つんです。

ダンスの方がいい、自分を表現するという点でもね。
ジョギングと違って軟派な人が多いという印象かもしれないが、実際そうでもなかったですね。

ハムスター運動中毒にはならないよう気をつけるべきです。あれは苦行信仰と同じ。

799 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:40:15.57 ID:2/ug2iTd0.net
>>777
東公園は狭い割に近所の県庁職員や県警職員がガチで走ってて
トラブルやクレームが絶えないらしい
何らかの規制が敷かれるのも時間の問題。

800 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:41:02.90 ID:hYkqtANA0.net
気をつけるもなにも親子連れなんて、散策路か公園の中にある広場か
(今たまたま見つけたが、くじら公園とどんぐり公園って言うんだなw)
http://www.ohorikouen.jp/shisetsu/index.html
ボートハウスがある付近にしか居ないから、気をつけるようなことにすらならないけどね。

801 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:42:06.19 ID:4iyA7TkB0.net
>>793
普通に歩道を歩いていても、BBAとか女は道路外の私有地、施設、敷地、建物からノールックで出てくるよな。
自分が一番弱者、一番優先されると思ってるのかね。

障害者とか、病弱な人とか、女一般より弱者で、自分が保護する側に回らなければいけない人が存在する可能性を考慮できないのかね。

802 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:44:44.28 ID:hYkqtANA0.net
>>799
東公園は近くのロイヤルホームセンターに行ったついでに
(朝でまだ開いていなかったので)散歩しただけ。
ぶっちゃけどうでもいいw

803 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:46:03.10 ID:TNfrZr5g0.net
やっぱりそういうことになってるんだ。
河川敷を散歩してると向こうから顔を歪めて走ってる奴が来るが、
かならずこっちが道を空けないと刎ね飛ばすぞって感じだもんな。
自分が走ってて苦しいんだからお前らが道を開けろやって考えが根底にあるんだろうね。
大会とかで沿道の人が応援するからそういう意識になっちゃったのかな。

804 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:47:46.15 ID:hYkqtANA0.net
↑こういうのわざとらしい書き込みだよなw

805 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:48:55.53 ID:4iyA7TkB0.net
>>803
河川敷を散歩してる人なら、
向かい側から幅いっぱいになって歩いてくるBBA集団は一切避けないとか、
テレテレ歩くBBAに追いついたものの、声をかけるまで気がつかない、
丁寧に声をかければようやくだるそうに最低限空けるものの、
追い抜いてからあーだーコーダ言われる体験もしてない?

806 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:49:02.25 ID:JVUB3TZp0.net
自転車をよく叩いてるけど前から明らかに市民ランナーにムカついてる。
特に音楽聴いてるバカ。
去年、ニトリでガラス天板ついた組み立て棚買って歩道歩いてたら、いきなりヘッドホンしたランナーが路地から出てきてぶつかられ荷物落としたんだよ。手をあげてゴメンゴメンみたいにしながら走り去ったけど
帰ったら割れててさ。
安物だし仕方ないとポンドでつけたけど、やっぱり気に入らないから年末棄てたわ。

807 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:50:06.09 ID:2/ug2iTd0.net
ID:hYkqtANA0は自分さえ良ければどうなろうと知ったこっちゃねぇ〜ってか
こんなのが居る限りこの先規制が厳しくなる。自分の首絞めてろば〜か!

808 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:50:27.59 ID:TNfrZr5g0.net
真っ赤なIDの奴に言われてもね・・・
ま、不快な思いをしてる人が多いのを知ってよかったわ

809 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:50:49.57 ID:eAqg1mQm0.net
>>806
災難だねぇ..

とりあえず被害届だしたらよかったんじゃない?
弁証して欲しいよね、ぶつかって来た人の過失なんだし。

810 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:51:39.58 ID:hYkqtANA0.net
>>807
> 自分さえ良ければどうなろうと知ったこっちゃねぇ〜ってか

いや、そんなこと、どこにも書いてないw

811 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:51:48.65 ID:2kv2o02d0.net
仏心より鬼心

812 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:52:53.10 ID:9dKnTzFB0.net
ダンスならちょっとしたスペースでやれるからね、人がいない所で。
脂肪燃焼効果も桁違いです。迷惑もかけないからね。

ハムスター運動は苦行中毒であるだけでなく、他人の迷惑なんです。

正直に言ってほしいですね、”ハムスター運動”が1ヶ月続いてる人どの位います?
いないでしょ? 特に冬場なんてね。

ハムスター運動なんかにうつつを抜かすのならダンススクールでも行って
そういう友人を増やした方がいい。不良なんてたまにしかいないから。
悪友は作らなければいいだけです。

813 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:53:01.70 ID:hYkqtANA0.net
>>808
俺の経験上、IDの色を気にする奴は、
回線切ってID変更している奴だよw

814 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:53:02.92 ID:c5+V2OV20.net
ランナーは車道を走れ
歩道上のカメラ爺は頃せ
以上

815 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:54:23.42 ID:hYkqtANA0.net
ランナーは大濠公園を走れ
ジョギング用コースがあって
トラブルなく走れるぞ!

816 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:54:25.36 ID:JVUB3TZp0.net
>>809
でもいざとなれば、どっちがぶつかったか解らないよね。
証明できないじゃんぶつかってないとか嘘つかれたらさ。
色んないみで個人的にはもっと防犯カメラの世の中にはなってほしいかな。
ヘッドホンしてサングラスして腕時計でタイム見ながら走る人なんか自転車よりマジで危険だから。
朝なんか信号無視して走るからアイツら。
足踏みして待ってるランナー見たことないよ。

817 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:56:35.18 ID:vb5+BXvB0.net
>>816
自分勝手だよなあタイム測ってる奴等

818 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:56:54.06 ID:BsFdnqsd0.net
くっさ
ID:hYkqtANA0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160111/aFlrcXRBTkEw.html

819 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:57:37.40 ID:hYkqtANA0.net
あと自作自演もだいたい分かる。
いきなり登場したIDのレス先みれば。

820 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:58:13.33 ID:QTEX8gylO.net
>>816
親子三人横並びで走ってくるバカも怖い。
縦になろうとするのが走りながらだから、荷物持ってたらこっちが端によけなきゃ回避出来ない。
ランニングブームだか知らんが歩道を当たり前みたいに走るならそれに見合うルールを作るべきなんだよ。

821 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:58:32.64 ID:hYkqtANA0.net
せやね。他人のIDを指摘するときは、
新しく取得したIDでやらんとねw

822 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:59:06.16 ID:hYkqtANA0.net
さてどうでもいいやつが絡んできたから
俺もID変えるかねw

823 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:59:14.20 ID:4iyA7TkB0.net
信号無視なんてしてない連中のほうが多いだろうな。
車でも、自転車でも歩行者でも。

なんか最近、赤に変わった後の侵入がひどくなってるよな。
交差側歩行者用信号が青になってもまだ数台とかざらだからな。

824 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:00:29.90 ID:UURVxCGp0.net
>>820
> ランニングブームだか知らんが歩道を当たり前みたいに走るならそれに見合うルールを作るべきなんだよ。

大濠公園だと、そういう時は散策路を歩けば大丈夫だよ。
散策路を走る人は居ないから。

825 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:00:44.68 ID:eAqg1mQm0.net
>>817
夏なんか自分にペットボトルの水かけながら走るキチガイに服濡らされたわw
オリンピック選手気取りかしら?

826 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:01:20.31 ID:Y9dxkqjt0.net
走ってる奴は、自分だけしか考えない。

部活の延長。

827 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:01:36.83 ID:QTEX8gylO.net
>>824
散策路がないとこは?

828 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:02:06.33 ID:UURVxCGp0.net
ペットボトルの水を自分にかけてる人を見て
オリンピックの選手を想像する奴なんてはじめて見た。
そういう風に見えて(オリンピック選手のように見えて)しまう人がいるんだなw

829 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:04:03.55 ID:4iyA7TkB0.net
まあ、
「中継でテレビに映るようなエリートランナー気取りか」というならまだわかるけど、
いきなりオリンピックまで行ってしまったかw。

830 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:04:07.79 ID:g9DscOvc0.net
歩行者がいなければ問題ない。

831 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:04:30.32 ID:UURVxCGp0.net
>>827
> 散策路がないとこは?

無いよw

ジョギングコースの横が植栽帯を挟んで散策路になってる。
幅14.5mの広い道を3つ(植栽帯入れれば4つ)の
トラックに分けていると思えばいい。

832 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:04:45.35 ID:QE00nrZV0.net
俺も頑張って走ってるけど自転車引いてる弟と会話できる速さだったわ

833 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:05:42.60 ID:UURVxCGp0.net
>>829
やってる本人は別になんでもないことなんだけど、
オリンピック選手のように見えてしまう人の脳みその方が
面白いよね。

834 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:05:51.90 ID:9dKnTzFB0.net
ハムスター運動をやってたって福岡と言う地域的にDQNとは出くわすんですから。

面白い人とDQN悪友は結構見分けるのが難しいんですよ。

そういう人と触れ合う事で、”あーこいつDQN”とか”あーこの人は安全で面白い”とかね、
そういうのを見分けるのも大事。結構高学歴の人も多いからね。

ハムスター運動だと、他人と接する機会もない。ぶつかる機会はあるかもしれないけどね。
ちょっと考えて行動を決めるだけで、あなたの人生明るくなるんです。

ネクラ・ハムスターにはならないようにね、あなたの人生真っ暗になりますから。
DQNに関わられないようにする為にはDQNの観察も必要なんです、安全な所でね。

835 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:06:25.82 ID:eAqg1mQm0.net
>>828
興味ないんだからそんなもんよ、マラソンなんか私には無関係、オリンピック位しか全くイメージありませんもの?
ランナー目線でバカにされたくありませんわね、何か偉いんですの?あなたがた。

836 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:08:28.98 ID:4iyA7TkB0.net
>>835
暑いから水をかぶってるだけでしょ。
オリンピック気取りと解釈するその思考がちょっとずれてる。
水がかかって迷惑なのとその難癖は次元が違うよ。

837 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:09:09.49 ID:UURVxCGp0.net
>>835
うーん?わかってないのかな?

オリンピック選手のようにみえる = それを見たあなたには、オリンピック選手のように見えている。
なにか偉いんですの? = それを見たあなたには、偉い人に見えている

ってことなんだが。

実際にオリンピック選手でも偉くもない。

あなたが、そう感じているだけなんだよ。
あなたには、そう見えるから。

838 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:09:34.22 ID:BzJOFLD60.net
>>828
それは俺もオリンピック連想するな
オリンピックと箱根駅伝位しか走るの見ないせいだろうが

839 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:10:49.55 ID:eAqg1mQm0.net
>>836
歩く人の為の道路でそこまでして練習する厚顔無恥な方がどうかしていますわよ?
海岸でも走ってなさいな。

840 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:10:50.32 ID:4iyA7TkB0.net
暑いからかぶってるんだろうな。
こっちに水がかかって迷惑だなぁ。

というところから、
〜気取りというところに飛躍する意味がわからない。

841 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:11:43.39 ID:JVUB3TZp0.net
>>840
一般人は笑ってるって事w

842 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:11:52.65 ID:4iyA7TkB0.net
>>839
自分の言ったことに賛同が得られないとどんどん難癖が加速する。品川駅思い出しちゃった。

843 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:12:23.84 ID:9dKnTzFB0.net
ハムスター運動は、義務教育の弊害なんですよ。

何が面白いの? 私は聞きたい。
何が楽しくてハムスターみたいにぐるぐる同じ所を回ってるの?

ハムスター運動なんてやってても、ジャスティン・ハムスターにはなれません。
もちろんプロのサッカー選手にもなれないんです。

せいぜい、企業の社員兼マラソン選手ですよ、ハムスター苦行を続けても。

あなたたちは洗脳されてるんです、組み体操といい、ハムスター運動といい。
何か気味が悪いからね、ハムスターが”僕は今必死に運動してるんですぅ!”みたいに
アピール走行している姿はね。

もちろん日本の芸能界は腐ってるから、そっち方面にはいかないように気をつけないといけないけどね。

844 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:12:41.16 ID:QTEX8gylO.net
水被ってる人はまだ見てないが逮捕してもいいレベルだよな。

845 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:12:42.37 ID:UURVxCGp0.net
>>839
大濠公園はジョギングコースがあるからw

846 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:13:04.16 ID:4iyA7TkB0.net
>>841
ポケットに手を突っ込んでこれでもかというような猫背で歩いてる奴も笑われてるな。
みっともないだらしない格好だって。

847 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:14:34.05 ID:eAqg1mQm0.net
>>845
スレタイはそこでも私は国道沿いの一般歩道で見た話をしてるんです。
文盲なの?私はそんな公園の話していませんよ?

848 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:15:25.65 ID:i3X/29NZ0.net
>>1 一般の歩行者に罪はないだろ だいたい歩道を走るなってぇの

849 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:15:25.93 ID:4iyA7TkB0.net
>>847
ほら、自分の言い分に指摘があると、
後出しでどんどん条件が増し加わる。w

850 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:16:13.13 ID:JVUB3TZp0.net
>>845
俺のニトリ帰りからして公園話からは流れはずれてるけどな。
公道での横暴が目立つよ確かに

851 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:16:36.32 ID:UURVxCGp0.net
>>848
大丈夫です。ジョギングコースを走っています!

852 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:17:22.00 ID:fSwtS9850.net
対立煽り大失敗してておもすれーw

853 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:17:27.19 ID:LnMXOdA30.net
歩道で停まってる奴と犬の散歩してる奴も禁止しないとフェアじゃない
要するに自分が散歩するのに気持ちいいようにしろってワガママ言ってるだけだから
歩いてても周りに気を付けるのは当然、当然走ってるほうも

854 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:17:46.48 ID:UURVxCGp0.net
スレタイ嫁で終わりだよなwww

855 :(`谷´)P ◆p2jvlgifgg :2016/01/11(月) 03:17:57.18 ID:QTEX8gylO.net
>>849
ランナーが正しいの?叩きにきたのに消えてくださいキレますよ?

856 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:17:59.69 ID:2UXVFHuJO.net
何だこれ。
ランナーって迷惑な連中だと思ってたが、ここまでクソな奴らだったのか。

857 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:18:57.79 ID:Yc+5zjqu0.net
日課のジョギングで知らず知らずに
ヒザ軟骨すり減らせて老後はカックンカックンだろw

858 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:19:09.60 ID:eAqg1mQm0.net
>>855
デブの癖にジョギングしてるコテハンかしら?

859 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:20:34.56 ID:0oZFNq/P0.net
歩道ランナーくたばれ
河川敷走っとけ

860 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:20:36.05 ID:QTEX8gylO.net
>>858
ランナーはクズ

五年前から無謀ランナーの事は指摘してきたのにスレが立つの遅すぎたわな。

861 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:21:40.74 ID:JVUB3TZp0.net
>>860
チャリバッシングされた私怨はやめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

862 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:23:42.95 ID:Ci8VSbL00.net
走ってるとこ見られるの嫌だから
夜中かそ早朝だわ

863 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:23:57.20 ID:Y9dxkqjt0.net
大濠くんだりで走ってる連中がえらそうにしてるのは我慢ならねえな。

西公園に行きやがれ。

864 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:25:37.14 ID:UURVxCGp0.net
>>862
最初は俺もちょっと恥ずかしかったよw
でもなれたら平気。平日の昼間でも走れちゃうw

865 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:26:01.97 ID:QTEX8gylO.net
>>836
歩く人の為の道路でそこまでして練習する厚顔無恥な方がどうかしていますわよ?
海岸でも走ってなさいな。>>861
どんなに自転車通行可能歩道でこちらが最徐行しても
全く端による気配もないチンタラランナーいたら横をすり抜けるのも不可能やからな。
オマケにイヤホンサングラス水浴び、で我が物顔や。
信号無視はやらかすわ、斜め横断しまくるわ、
コイツらこそ居なくなればスムーズに歩行者も安心して通行できるハズやからな。
くたばれ市民ランナーめ

866 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:26:19.42 ID:UURVxCGp0.net
>>863
西公園きついよw
あの坂は上級者用だ。

867 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:26:40.25 ID:3DW1RGYV0.net
動物園の猿と入れ替えてもいい頃

868 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:27:15.28 ID:UURVxCGp0.net
>>865
> 海岸でも走ってなさいな。>>861

大濠公園走ってます!

869 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:29:44.97 ID:eAqg1mQm0.net
>>865
私のレスが何か?

870 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:31:14.76 ID:UURVxCGp0.net
福岡で海岸と行ったら、ももちかな?
腹筋割れた兄ちゃんがビーチバレーとかしてたりするよな。

そういや冬のももちは行ったことないわ。
今どうなってるんだろ?

871 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:32:50.97 ID:QTEX8gylO.net
>>869
ブラウザーの不具合

872 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:34:51.24 ID:Ci8VSbL00.net
>>864
自分は逆だわ、
最初はそこまで気にならなかったけど
今ではほとんど午前の5時か6時頃の走るタイミング逃したら、もうその日走らなくなった
まあ年齢がでかいかもしれないが、大学生ぐらいの時はほとんど気にせず走れた

873 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:35:46.59 ID:wK0Y3JDj0.net
逆の立場だったらどう思うかって考えない奴が多すぎる

874 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:36:25.13 ID:N5oO7wI50.net
公園ランナーとか一般車道で300km/h出してるアホと変わらんやんけ

死刑で

875 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:37:35.09 ID:UURVxCGp0.net
>>873
まあ逆の立場になれない人にはわからないのかもね。

876 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:55:06.48 ID:jv7IXHF60.net
皇居ランナーは「皇居の周りを走る」のが目的なんでしょ?
帰って家の近所走ってりゃいいものをわざわざ

877 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:56:17.16 ID:UNLgK7Ti0.net
ランニングよりランニングマンやってる方がずっと面白いからね。

何かあった時、例えば友人とカラオケ行った時、何かやってと言われたら
ランニングマンやりながらぐるぐる回ってればとりあえず何とかなるんです。

ランニングマンは偉大な基本ステップですよ。

ハムスター運動しててもどうにもならないからね。
カラオケで何かやれという話になって、”ランニングしてきます!”とか、引きまくり。

趣味は選らばないと、あなた自身だけでなく回りも不幸にしますよ。では。

878 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:58:36.53 ID:UURVxCGp0.net
ずっと頑張ってるのに相手にされない9dKnTzFB0が
可哀想になってきたw

879 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:59:48.47 ID:LwXKAiFW0.net
サイクリングロードを歩く連中と糞ランナーを規制してくれ
サイクリングロードだぜ

880 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 04:03:22.13 ID:TX7+f8No0.net
ランナーと撮り鉄、似たような民度だなw
どっちもカス

881 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 04:04:21.80 ID:NC3n5IMr0.net
なぜかランナーは、人通り車通りの多いところを走りたがる
一本道をずらせば人も車も信号もない道があるのにだ

882 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 04:06:52.73 ID:jHc14WTY0.net
運動してるように見せても心は不健康なんですね。哀れなw

883 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 04:19:00.88 ID:3DW1RGYV0.net
サイクリングランニングヤッホーアッホー

884 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 04:22:18.24 ID:c2WiHuMz0.net
https://scontent.xx.fbcdn.net/hprofile-xpt1/v/t1.0-1/11816879_1638901376385960_6350204017570709019_n.jpg?oh=1fce6c2aabab2455111af1297d712d77&oe=57407916

885 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 04:36:07.87 ID:cLDuL84L0.net
その昔、バイクブーム
→峠を傍若無人で走る→二輪通行規制やカマボコ舗装等

15〜20年前、MTBブーム
→登山道を傍若無人で走る→登山道への自転車乗り入れ禁止

ついこの前、ロード自転車ブーム
→歩道を車道を傍若無人で走る→法制度の再整備と取り締まり強化

最近、マラソンやランニングブーム
→公園や歩道を傍若無人で走る→

ま、マラソンよりもトレランが先に規制されっそうだけどな

886 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 04:48:43.70 ID:oVSKxDUoO.net
さすがふっこか修羅の国

887 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 05:48:47.54 ID:O3EDlrpd0.net
トラブルはいかん。
ルールを作るべき。

888 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 06:21:28.14 ID:T8BwmiN/0.net
できれば歩道も左側通行を基本として欲しい
歩行者同士でも対向する場合
ぶつかることがあるので

889 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 06:44:47.70 ID:3DW1RGYV0.net
常識通じないのにルール作ってどうするんだ?w

890 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 06:48:35.86 ID:NXIz4XtY0.net
>>888
車両は左側通行が原則なのに、車両に対して右側の左側を歩けというの?

891 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 06:51:08.35 ID:QTEX8gylO.net
走りたいなら球場とか借りてトラックを延々と走り回っとけや、な?
歩いてる人は足の不自由な人や目の見えない人、スマホしてる人や自転車も来たりするやろが。
マラソン大会は貸し切ってるからええんやろが!普段はお前の練習場ちゃうぞボケが!

892 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 06:52:26.30 ID:vN2YmJSQ0.net
中央区で女性ランナーは決して夜間、早朝には走らない事だな。
人目に付きにくい路地にいきなり引っ張り込まれて強姦されるのは
間違い無いから、中央区は真の修羅国だ。

893 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 06:54:37.09 ID:JVUB3TZp0.net
あれも苦しいと脳から気持ちよくなる快感物質が大量にでて病みつきになるだけで、特別素晴らしい大義があるもんでもないって有名な元ランナーが言ってたな。
パチンコやタバコの中毒者と変わらないって事。

894 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 06:57:10.50 ID:Xd0zOkeO0.net
住宅街を走るランナーのマナーの悪さは異常

あいつら減速や一時停止を嫌う自己中だからな

895 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 06:57:53.59 ID:eAqg1mQm0.net
最近午前3時頃から走ってる基地外いるよね…しかも車道だったり。
ああいうバカが、ゴミ回収や新聞配達の夜勤してる人の邪魔をするんだよ。
なんでそんな真っ暗な中走ってんの?そのまま海まで走って飛び込めよって感じ。

896 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 06:58:57.21 ID:QTEX8gylO.net
>>895
(笑´∀`)ウケる

897 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:08:17.38 ID:VVPQJv1O0.net
皇居2、3回走ったけど、狭いとこあるし確かにちょっと危険だね。

898 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:40:39.46 ID:OLlr2Uk30.net
皇居は怖いわ
なんで歩行者が除けたり待たなければならないのかわからない

899 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:43:09.91 ID:f3nFlrO70.net
画像見た限りでは歩行者・ランナー・自転車それぞれの道幅もあるし
歩行者コース以外の進行方向を徹底すれば問題ないように思うのだけれど

行政が運動することを推奨している以上
今更ランナー排除は出来ないような気がする

900 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:55:36.00 ID:3lCZ06Cr0.net
>>815
いや、現にトラブってるから、こうして新聞ネタになってるんだろ?

ボクチャンは安全だと思ってます的な話は、皇居でマラソンやってる連中も山道で暴走行為やってる連中も主張するんよ。

901 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:59:14.96 ID:4iyA7TkB0.net
「弱者」を主張する歩行者のわがまま横暴、嫌がらせもあるんだよな。

老人とか自分ができないことをしている連中をことさら嫌悪して攻撃するから。
公園でのあらゆる禁止事項は老人と暇なノイジークレーマーからの苦情対応だから

902 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:00:51.43 ID:4iyA7TkB0.net
少なくとも、
ランナー用、自転車用のエリアから出て歩行者「「専用」」のエリアに侵入してきて起こってるトラブルではなくて、
ランナー用、自転車用の区画なのに専用ではないとか歩行者はどこを使ってもいいという論理での苦情だからな

903 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:03:26.50 ID:rYQpEJnV0.net
皇居の周りなんて2歳くらいの幼児に邪魔だって怒鳴りつけてる奴ばかりだからな。

904 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:09:22.64 ID:XR858u8o0.net
かよいちょう公園じゃだめなの?

905 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:12:14.95 ID:xDbWCVHp0.net
犬連れてる奴らうぜーんだよ
ランニング関係なしに

犬が勝手に動いてリードが張られるから危ないだろうが
通行人や自転車が引っかかって転倒するトリップじゃないかよ

906 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:21:47.58 ID:IJQUtzUs0.net
俺も走るが、そんなトラブルにはならんなあ
あぶなけりゃ止まるなり歩くなりする
タイム取ってるのかも知れんが、皆急ぎすぎだろ

907 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:28:47.61 ID:qKMTApkh0.net
>>906
君のような人が少ないから問題になってる。
止まらん奴。避けずに横ギリギリ通る奴。ドケと言う奴。
迷惑すぎ。

908 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:38:36.42 ID:qLBtTGGe0.net
まあ、人間って愚かだなあ〜
地球上から消えてなくなればいいのに。
自分も含めて・・・・・・・・・・

909 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:42:37.17 ID:8aWRxIbwO.net
福岡にルールとかwww

910 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:45:04.75 ID:ZXPUJgIc0.net
ランニングマシンでやれよ馬鹿
外で無闇に走るな

911 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:45:43.62 ID:PYg2Jh3I0.net
健康のために走る!みたいな風潮だけど本当にランニングって身体に良いのかね?

912 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:47:07.21 ID:wolUzoNi0.net
健康な良い人生を目指すのではなく
自己陶酔と自己中な趣味が動機のランナーが増えたからな
トレイルランにもそんなヤツ増えてるよ

913 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:52:22.20 ID:Zwcn5j+y0.net
>>911
体には良くないよ。

914 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:54:17.20 ID:GYRbZoUZ0.net
速いほうが悪いというのは負け犬の歪んだ見識

915 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:56:18.95 ID:vN2YmJSQ0.net
     福岡市中央区は犯罪の巣窟だぞ.
  
     ワッフル店集団強姦事件
場所   福岡市中央区天神(警固公園横)
日時   2014年11月6日深夜
事件内容 天~にあるワッフル店「tamago・NY」で
     女性客を男性店員二人が強姦し店長は見て見ぬ振りをした

     警固神社狐像破壊事件
場所   福岡市中央区天神警固神社
日時   2015年4月25日
事件内容 警固神社横の今益稲荷神社前の狐の石像四体が
     破壊された。

大濠公園樹木切断事件
場所   福岡市中央区大濠公園内
日時   2015年12月14日
事件内容 未明に樹木を切り倒していた64歳ババアを逮捕
     10月以来樫の木9本が切り倒されている。

暴力団事務所火炎瓶投げ込み事件 ←今ココ
場所   福岡市中央区春吉二丁目
日時   2016年1月9 日午前6 時
事件内容 指定暴力団山口組一道会事務所に、
     何者かが火炎瓶のようなものを投げ込んだ。

916 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:58:30.31 ID:iTlnkSEuO.net
有酸素運動ばっかやってると
身体ん中活性酸素だらけになって
老けちまうんじゃね〜の?
あと、
ランニング習慣あり=仕事出来る

って無理矢理思い込んでるやつもいるわな

917 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:00:34.42 ID:JLNahwcJO.net
ピアノ線張り巡らしてやれ

918 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:04:21.39 ID:j5UZIbg/0.net
こういう珍走団もあるんだな

919 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:07:06.24 ID:cpfNqiX20.net
こういうバカランナー相手に
高額ワインの空きビンで数十万円稼ぐ方法教えてやろうかww

920 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:08:14.10 ID:UjAQr6lN0.net
廊下を走っちゃいけないように道路も走っちゃいけない

921 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:10:32.87 ID:HC2lM0fNO.net
昨年夏、東京練馬の光が丘公園で気違いランナーに出くわしたな

なんとかマラソン大会をやっていて、貸切りじゃないので当然歩行者が居る
おれは歩道の端を歩いていたんだが、他のランナーから外れて走ってる女二人が向かいから来たんた
おれは元々端を歩いてるわけで避けなかったら、女がすれ違いざま「優しくないねー」とか言い合ってやがった

皇居でもあの排気ガスだらけで狭い道を走ってる、馬鹿がウザいし
走りたきゃジムか競技場借りきって走れ貧乏人どもが

922 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:11:20.03 ID:RSNrFtzv0.net
うちは雪降る地方なんだけど
歩道ががちがちに凍ってるからって、比較的雪が積もってないからって
普通に車が走ってる車道の、それも端っこじゃない所を走るアホがいる
アホランナーが真ん中付近走ってるからバスが追い抜けなくて渋滞になってんの
あいつら自分が走るためには何やってもいいと思ってる

923 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:13:40.53 ID:T8BwmiN/0.net
皇居は堀を全部または少し埋めて
歩道なりランニングコースなり確保すればいいのに
もっと言えば
あんな都会のど真ん中にある皇居が邪魔すぎる

924 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:14:42.48 ID:RX9uGd/hO.net
運動場やスポーツ施設と違う、公共が周り優先なの当たり前

925 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:15:42.63 ID:HC2lM0fNO.net
>40代の女性ランナーは、コース上でカメラを手に脇見をしながら歩く男性を見つけ「危ないですよ」と声を掛けた。
>1周して戻った際、すれ違いざまに胸付近を肘打ちされたという。

これは思いも付かなかった
頭のいい歩行者だな
運動馬鹿は身体で教えてやりゃ、多少は理解するだろうしな

926 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:18:47.03 ID:TYF1AWv20.net
ランナーって爽やかなイメージ合ったんだけどなあ
ジムで筋トレしてるガチムキのほうがよほど爽やかだよ

927 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:24:39.13 ID:1FfVCwIh0.net
陸上競技場か体育館で走れよ。

928 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:26:54.59 ID:wXGbQFE+0.net
>>923
お前のカネでやれば?
なに、ほんの数十兆円程度だ

929 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:32:26.75 ID:An0fgDF30.net
>>917
怖えーよ
首転がってるのが発見されるんだろ

930 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:47:25.07 ID:QYL0HDEd0.net
皇居周辺はもっとすごいぞ
歩行者を突き飛ばしたランナー見た

931 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:04:55.01 ID:s88k+a0H0.net
ジジイが変態みたいなタイツとピンクの上着で走ってるのは逮捕しろと思うわ

932 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:25:39.22 ID:ohnDr19L0.net
ランナーは排除すべき!

933 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:35:40.35 ID:4ECANJbi0.net
>>932
はい論破

http://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20150225004362.html

934 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:54:53.75 ID:rktLUcKQ0.net
>>925
カメラ持った奴が、ランニングしてる奴に駆け寄るには無理が有るから、
わざと女がスレスレに走ったんだろう。しかも、胸付近を肘打ちされたのなら、
後ろから走って近寄ったんだろう。まるでひったくり。

935 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:59:22.12 ID:WAhGuMaB0.net
>>931
あれダサいよなw
なんでみんなあんな半ズボンにピッチピチのタイツ姿なんだろ

936 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:14:33.31 ID:3RXM08ix0.net
>>935
自己個性がない世代じゃないか
人と違うことをする奴を叩いた世代だもの、型を外せないんだよ

937 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:37:29.46 ID:pD7HpF0l0.net
ジョギングしてる連中てのは自身の健康を気遣う頑張り屋のクズが多いからな。
老人夫婦の真横を走り抜けるつもりだったのか杖に接触をして老人妻を転ばせた奴を見かけたわ
一瞬立ち止まり無言で走り去って行くのを目撃したことがある。サングラスに本格的なランニングタイツ姿。

938 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:40:24.90 ID:rktLUcKQ0.net
ランナーのクズ度がよく分かるスレだな

歩行者に気をつけて安全に努めようという旨の書き込みはほぼ皆無

939 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:42:06.71 ID:GYRbZoUZ0.net
歩行者のクズ度がよく分かるスレだな

ランナーに気をつけて安全に努めようという旨の書き込みはほぼ皆無

940 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:42:46.22 ID:wEY4exw20.net
ボーガンの的になるだろうな、近い将来は

941 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:45:37.43 ID:pD7HpF0l0.net
猿真似ランナーか。

942 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:46:00.02 ID:3DW1RGYV0.net
ボーガンは証拠が残るからスタン(ry

943 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:46:21.67 ID:6LlwAeyk0.net
ランナーと歩行者は違うのか?
一緒と学校でならったが

944 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:47:09.83 ID:ohnDr19L0.net
ランナーもそうだけどロードバイクもかなり危ない

945 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:48:32.05 ID:rktLUcKQ0.net
>>939

946 :おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2016/01/11(月) 11:52:02.98 ID:tahHEGV20.net
おほしさまそうろいます。
はやおきさんそうろいます。

こんにちは

どうもありがたくそうろいました。

947 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:52:55.78 ID:cXC2jF5Y0.net
>>99
おまえが臭かったんだろう(´・ω・`)

948 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:52:59.75 ID:zf5l2IEPO.net
周辺は迷惑しながらカッコ悪うと嘲笑しているのに気付いていない。本人は俺意識高い系、そこ退けそこ退け俺様が通るでカッコいいと勘違い。

949 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:54:18.63 ID:HqO6UEt80.net
人混みの中を走るんだよなw

950 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:54:51.16 ID:AWU/hQuy0.net
>>935
あれ走りやすい。

951 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:55:26.96 ID:ryHNsLpO0.net
ま、信号を守るランナーはほとんどいないのは事実

952 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:56:59.40 ID:BDIGAosw0.net
>>949
大濠公園なら大丈夫だよね。
ジョギング用にわかれているから。

>>950
どういう理屈なんだろ?

953 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:57:35.73 ID:ObHY59wh0.net
皇居ランナーとかランナー(笑)はクズしかいないだろ。
基本走っているに集中している以上、マナーなんて
そもそも考えるわけがない。

心臓発作起こしてくたばれ。

954 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:58:13.55 ID:Ver3wdct0.net
>>952
大濠はニワカと言われてトーンダウンしてた君おはよう

955 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 11:59:28.64 ID:BZVi8iBP0.net
ランナーは歩行者を邪魔にするし
ランナーはランナー同士で遅い奴を邪魔にするし

何に取り付かれているんだろうって感じだ

956 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:01:51.47 ID:C9VPG6de0.net
>>952
ジャージで走ると足回りがパタつくやん?
ランニングって基本ショートパンツでやるもんだろ
そんだけ。だからみんなやる。

957 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:04:02.44 ID:ObHY59wh0.net
プロ市民ランナーは珍走批判する筋合いないよね。
バイクか自分で走るかの違いだけで故意に歩行者
狙って突き飛ばす時点である意味珍走以下。
それも一部ではなくほぼ全員同じ思考

958 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:08:31.81 ID:BDIGAosw0.net
>>954
だれ? 誰かずっとつけてるの?
キモいね君w

959 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:13:47.97 ID:BDIGAosw0.net
>>956
なるほど。こういうことか。意味はちゃんとあったんだね。勉強になった。

http://matome. naver.jp/odai/2139728277908661001

関節や筋肉のサポートをしてくれ、体がぐらつかないようにもなっています。
高機能のものには、マラソンのあとにはいても、足の疲労をスムーズにとるものなども
ヒザが痛くて10分と走れない人がランニング用タイツを履くことでフルマラソンを完走できたり

ランニング用のタイツはその機能によって大きく次のように分けられます。

● 筋肉のパフォーマンスを上げるためのもの
● エクササイズ効果をより高めてくれるもの(カロリー消費など)
● 筋肉関節をサポートしてくれるもの

960 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:59:00.64 ID:XRgJRPAx0.net
公園はジョギングするためだけの為にあるんやないやろ。散歩やいろんな目的があって公園にくるんや。道路でも走っとけやw。

961 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 12:59:45.68 ID:w1qJhsUW0.net
恵まれた環境なんだから皆で仲良く使えば良いのに
公園なんだから問題があればジョギング禁止とか自転車禁止とかになる可能性もあるんだから

962 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:00:09.83 ID:3DW1RGYV0.net
上級ランナー w

963 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:11:38.87 ID:4iyA7TkB0.net
>>960
だから区分してるんだろ。歩行者様はどこでも使わせろという横暴だろ。

ノイジークレーマー歩行者はランナーに限らずいろんな人から迷惑がられて声をかけられてるんだよ。
周辺を気にしない気まま自分勝手な行動がランナー相手のときだけ顕著に現れるとか相手によって行動が変わるわけはないから。
そもそも周囲を気にしてないのだから、相手によって行動を変えられるわけないんだよ。
逆を言えば、幼児とか、ベビーカー、障害者、老人に対しても迷惑な行動をとってるんだよ。

普段は反論できないものの相手がランナーなら、
『自分は弱者歩行者さま。あいてはランナー。歩行者優先を盾にできる』
で大騒ぎしてるだけなんだよ。

964 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:15:15.52 ID:pD7HpF0l0.net
ランナー同士で喧嘩してたわw

965 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:16:37.42 ID:IZ8RL4rGO.net
歩行者は従来通りで良い
ランナーが歩行者の邪魔しなければ良いだけの話だ

966 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:20:49.74 ID:4iyA7TkB0.net
>>965
一切の流れを無視して一方的につぶやくだけ。

967 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:23:42.21 ID:3DW1RGYV0.net
俺が正義だスレ主だ

968 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:26:21.42 ID:Qk8ANisI0.net
>>1
ウォーキング人口増えた時も
サイクリング人口増えた時も
ランニング人口増えた時も
トラブルは起こるのな

969 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:34:12.28 ID:p+AEQziA0.net
>>963
走りすぎて脳みそがおかしくなってるな。

970 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:34:27.39 ID:Ryod84Sa0.net
ルームランナー買って走ればいいのに

971 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:36:23.74 ID:Sy72qM2H0.net
うちは田舎だから人通り気にせずにジョギングできる

972 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:36:53.88 ID:4iyA7TkB0.net
>>969
内容自体に反論は何もできないと。

973 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:37:12.06 ID:JOkN31kbO.net
ランナーは本来の目的と違う使い方をしている意識はないのか?

974 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:41:15.36 ID:MFkknbwI0.net
>>973
モロに本来の目的でランニングコースが設置されとるんだが

975 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:42:40.99 ID:3C7iroytO.net
園児の声が騒音って言われる時代だから
高齢者の方が断然多い日本だから老害の一種なのかね
どんどん住みにくくなる日本

976 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:48:51.10 ID:RRQggijK0.net
>>893
結果だけを見て、生理的に同じだとするのもズレているような。
パチンコやタバコは苦を伴わない。ただ、何故コレで快感を得られるのかを
知る過程においては、苦が生じることがあるかもしれないが・・・

ジョギングは苦しいので今はやらないが、少しでも走り始めると、体が走りを
欲する。適度な筋トレに近いか・・・ムズムズしてくる。走っている感覚や
風の感触等を体が求めてくる。ただ快感物質は、そんなに安売りされてはいない。
有名な元ランナーなら勝利という大義があり、快感物質満喫なら更に悦びが・・・

ナチュラルハイ体験は、実際、景色を必要とし重要になる事が多い・・・虚無の中よりw

977 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:49:24.61 ID:YB6r7sz+0.net
ランナー様はお偉いね

978 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:11:03.46 ID:YIU11Vnh0.net
これほんとに生首事件が起こりそう

979 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:11:39.14 ID:2spxYCBl0.net
>>976
快楽主義者は、体に快楽を擦り付け続けないといけないから、そりゃあ虚無になる。

980 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:21:30.26 ID:SVFMP7zX0.net
歩いていて突き飛ばされた事あったよ。
同じランナーを、車走行中に見たとき、
轢きたくなったよ。実際にはできないけど。

981 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:31:12.70 ID:Wgie79gN0.net
ホームランスペシャルヴァカランナーどもは
殴り倒せ

982 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:34:26.03 ID:3DW1RGYV0.net
長文はネラーズ・ハイ

983 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:23:47.80 ID:BDIGAosw0.net
>>960
道路はジョギングするためだけの為にあ(略

984 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:26:01.49 ID:BDIGAosw0.net
>>968
> ウォーキング人口増えた時も
> サイクリング人口増えた時も
> ランニング人口増えた時も



世界人口増えた時も

> トラブルは起こるのな


ここまで書いて欲しいw
戦争の原因だから。

985 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:30:54.64 ID:wXGbQFE+0.net
>>943
どこの学校?

986 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:32:12.87 ID:wXGbQFE+0.net
>>948
まんま暴走族のオレラカコイイなんよね

987 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:33:01.40 ID:vfsNS82J0.net
最近は、ハイキングコースにもランナーがいるんだよな。
山道で走るスポーツが流行しているんだってさ。
避けられない所もあるから、危ないよ・・・。

988 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:35:03.85 ID:wXGbQFE+0.net
>>963
お前の妄想ではな

989 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:36:02.57 ID:0J6jXGSt0.net
>>963
古来日本では公の場で用もないのに走り回るのは狂人のすることだぜ?

990 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:37:18.25 ID:88nP6C6c0.net
公園内 ランニング禁止にしたらいい

991 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:40:13.89 ID:onQBQdjk0.net
ルール「走ってはいけない」

992 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:46:07.31 ID:tzw/2RA90.net
皇居でも走ってる奴らって
自分らが特権階級で偉いとでも勘違いしてるのか?
って態度の奴いるぞ

993 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:03:56.12 ID:6B+81DdD0.net
犬みたいに囲って走り回れる場所が必要だな笑

994 :ドクターEX:2016/01/11(月) 16:20:13.50 ID:ryCFeaex0.net
健康のためなら死んでもかまいません。www

995 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:24:06.42 ID:GYRbZoUZ0.net
>>944
歩道走ってないじゃん

996 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:25:05.78 ID:SgHA1jpr0.net
修羅のランナー

997 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:26:17.85 ID:BDIGAosw0.net
結局はいろいろ理由つけて運動しないだけw

998 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:26:44.50 ID:tO8r9ntD0.net
走っている人って健康そうだよな。
カッコイイしね。

999 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:27:06.75 ID:Crzg+QT80.net
引籠り・ニート・自宅警備・メタボのやっかみばかりだったり

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:27:11.48 ID:/0cwjD7b0.net
なんでただ走っているだけなのに
そんなに気になるんだろうねw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200