2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福岡】公園や公道で練習する市民ランナー、歩行者と通行をめぐるトラブル増 暴言や暴行も…大濠公園ではルール作り模索

1 :かばほ〜るφ ★:2016/01/08(金) 12:07:22.55 ID:CAP_USER*.net
市民ランナー共存の道は 歩行者とトラブル増 大濠公園もルール作り模索
2016年01月08日 02時10分

各地で市民マラソンが開催されるなどランニングブームの中、公園や公道で練習するランナーと歩行者の間で
通行をめぐる暴言や暴行のトラブルが起きている。東京の皇居周辺では自治体とランナーたちが協議して
ルールを定めており、九州でも福岡市の大濠公園などで「過密状態」解消に向けた動きが出始めている。

大濠公園には池の周囲をめぐる約2キロのコースがある。大濠・西公園管理事務所によると、
立地の良さに加え、福岡マラソンの開催もあって利用するランナーは増加傾向にあるという。

園内でホットドッグ店を営む倉田長紀さん(50)によると、昨年12月、白杖(はくじょう)を持つ
高齢の視覚障害者とみられる男女4人組がコースを横切ろうとして、
ランナーから「邪魔だ」と怒声を浴びせられていたという。

40代の女性ランナーは、コース上でカメラを手に脇見をしながら歩く男性を見つけ「危ないですよ」と声を掛けた。
1周して戻った際、すれ違いざまに胸付近を肘打ちされたという。
管理事務所も「接触しそうな場面を目撃することはある」といい、トラブルは少なくないようだ。

約1キロの周回コースがある鹿児島ふれあいスポーツランド(鹿児島市)でも夕方には100人以上が集い、
管理事務所によると「速く走る人とすれ違う際など怖い」との苦情があるという。

市民ランナーの「聖地」といわれる皇居周辺では、休日の午前7時〜午後6時に走る人は約8千人に上る。
管轄する千代田区が2012年に行った聞き取り調査では、歩行者(対象194人)の約54%が
「ランナーと接触しそうになるなど危険を感じた」と回答した。このため、千代田区は識者やスポーツ団体、
行政関係者らと協議。13年に「歩行者優先」「周回は反時計回りに」など利用マナー9カ条を策定し、
皇居周辺にポスターを掲示している。

大濠・西公園管理事務所も、毎年10〜3月に受け付ける駅伝などの競技会について、休日の開催制限を視野に検討を開始。
昨年10月からは市民団体「大濠公園をよくする会」やランニングクラブ、競技会主催者を交えて議論し、
ルールを定めて啓発活動を行う方向性で一致している。

「よくする会」の船津正明代表世話人は「ランナーにも歩行者にも改めなければならない点がある。
互いに思いやり、より良い共存の道を見つけたい」。都市計画や交通計画が専門の辰巳浩福岡大教授は
「マナーとモラルの問題であり、利用者が主体的に決まりを作ることで、ランナーと歩行者は共存できるはず」
と話している。

西日本新聞 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/217059
http://www.nishinippon.co.jp/import/national/20160108/201601080013_001.jpg
市民ランナーや一般の利用者でにぎわう福岡市の大濠公園=昨年12月
http://www.nishinippon.co.jp/import/national/20160108/201601080013_000.jpg

652 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:16:55.57 ID:znLDkYGP0.net
>>644
いるのかよw

じゃあやっぱり平日の夜に走れる所は
大濠公園しかねぇな。

653 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:17:32.27 ID:heRunrmx0.net
>>640
自転車が飛ばしていいわけないから、外側も歩いて問題ないよ。
あそこをサイクリングコースとして必死に走る奴なんていねえしww

654 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:17:43.53 ID:7d0TRF6E0.net
皇居のランナーもいいかげんウザい
天皇陛下のおはす所をなんと心得てるんだよ

655 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:18:01.43 ID:UYwwg6Jx0.net
ルームランナーで走ってれば良いんだよ。

656 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:18:03.12 ID:Thf3D40n0.net
夜走るとジジイが徘徊してないからいいよw 
俺様の家の近所のコースだと大学の女子運動部員も来て走ってるw 

657 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:18:12.85 ID:ZSSj1lOf0.net
昔からランナーは上から目線が多い
ガキの頃近所のおっさんにどけどけ言われたよ

658 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:18:19.55 ID:9HsnGy8K0.net
走るのは人のいない夜中にしてくれよ、俺はそうしてる

659 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:18:25.31 ID:V6SvLYsu0.net
マラソンは体に悪いんだけどな。

660 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:18:52.97 ID:heRunrmx0.net
>>652
くさがえでイノシシ出たことあるけとなww

661 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:18:55.56 ID:WtbUIH5G0.net
昨日なんて自転車で信号待ちで一緒になって
気を利かせて先に出たらダッシュで抜かされて
しばらく付いて走ってたら、案の定バテテペース落ちてヤンのww
抜くのが邪魔なのでダッシュで抜いたのに頭マラソンで出来てんじゃね?

662 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:19:21.62 ID:JYYd1OiA0.net
禁止にすれば済む話

663 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:19:43.74 ID:roZhui9c0.net
>>654
国民のアイドル佳子様に会えやしないかと出待ちかも

664 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:20:19.03 ID:XIpgYzrh0.net
12kmの人行ったのかなw

665 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:20:25.34 ID:V6SvLYsu0.net
マラソンは体に悪いんだけどな。

・活性酸素で体は老化し、癌もできる。

・街中の排気ガスを吸って、呼吸器が汚れる。

・膝・腰に負担がかかり、膝軟骨が擦り切れる。
(失った膝軟骨は復活しない。)

666 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:20:59.73 ID:znLDkYGP0.net
>>656
大学の女子運動部員「またあのおっさんがいるわ」

667 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:21:16.23 ID:5ombR6L40.net
そもそも自分が走るコース上に人が居たら邪魔だと思うのが上から目線
権利で言えば誰でも自由に使える権利を有する
それを危ないですよと注意する事自体間違っている
注意された人が何か間違った事をしていたか?
してないよな
遠回しに「邪魔だからどけ」
肘うち喰らっても当然だろ

668 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:21:40.55 ID:vkWu97UW0.net
>>281
片方の言い分だけ載せる時は半分嘘だから

669 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:21:43.97 ID:UhKiAPd50.net
心臓を痛めつけてることに
気づかないアホどもが走ってる。

心臓を破壊してんだよなランナーどもは。

670 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:21:46.57 ID:vYi+wi5D0.net
>>631
大濠公園は「狭くなってるところ」がないんだな

671 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:22:16.56 ID:7d0TRF6E0.net
>>665
>失った膝軟骨は復活しない

世田谷食品のグルコサミンは?

軟骨組織の直下までは少ないながらも血流が来てるから
再生しないは言い過ぎ

672 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:22:43.31 ID:oanqbYsI0.net
>>617
走って迷惑かけるキチガイって思考なのか

673 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:22:47.09 ID:TmkEpKxm0.net
皇居の堀をパワースポットとか言ってるのもいるしな。
あれはパワースポットじゃなく厄よけなんじゃないの?
不浄なのが堀をグルグル回っとるんだろ

674 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:23:42.06 ID:7d0TRF6E0.net
ランニングするなら車の排気がないとこ
早朝に限るよ

675 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:23:46.51 ID:UhKiAPd50.net
だいたい、一生の心拍数は決まっていると言われている。
走るヤツは心臓の寿命を縮めていることを知らないアホども。

676 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:23:51.26 ID:LQBYkqXf0.net
皇居のわきにルームランナー置いておけばいいんだよ

677 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:23:53.40 ID:u2nb0Vq+0.net
走ってる連中の顔をじっと観察してみ。
いい顔で走ってるのもいるが、たいていは何かに憤慨したような顔して走ってるよ。
何に怒っているかだな。
己の醜い心にその慄然とした顔して臨んでくれよ。

678 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:24:33.97 ID:xP0gZEwT0.net
>>671
軟骨のリモデリング調べなよ。
そもそも経口摂取の健康食品なんてほとんど効果ねえよ。

679 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:24:47.27 ID:yNCKjpze0.net
常識的には公園の中は
カメラを手に脇見しながら歩いても安全な場所でしょう

680 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:25:27.10 ID:7d0TRF6E0.net
>>676
いっそ皇居のわきを動くエスカレーターにしようぜ

681 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:26:51.56 ID:QOPPrDsD0.net
特定の決まった場所でランニングする俺かっこいい、
っていう自意識高い系の皆さんだからなあ。

682 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:26:54.32 ID:FltVLMYZ0.net
ランナーが気を遣うべきで、歩行者や公園散策を目的にしている人達に
文句をつけるのは間違い。
マラソンイベントで妙に持ち上げられるせいか勘違いしているランナーが
多いと思うけど。
トライアスロンなんかも、ドリンクや食べ物を渡すのにボランティアを
怒鳴りつけたり、クレームでねじ込むのも見たことあるけど下品すぎる。

683 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:27:13.90 ID:oanqbYsI0.net
歩道を足つぼの石で敷き詰めておくしかないな。

684 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:27:31.33 ID:u2nb0Vq+0.net
>>677
×己の醜い心にその慄然とした顔して臨んでくれよ。
○己の醜い心にその憤慨した顔で臨んでくれよ。

685 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:27:51.17 ID:KMnjUJAL0.net
>>1
どこでも多少あるよね
皇居の外周でもトラブルはある
ここまで大きな騒ぎになるのは
地域住民の民度なんだろうけど

686 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:28:44.87 ID:y0eZQNk60.net
走れないように砂利敷きにすれば解決

687 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:28:47.66 ID:RTkVQ4my0.net
麻薬依存症

688 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:28:54.36 ID:7d0TRF6E0.net
>>678
出た、グルコサミンやヒアルロン酸吸収されるときに分解されるから効くわけがないってドヤ顔で説教する人が
整形外科医にもいるからなあ、もっと広い視野で医学や生化学、生理学をまなぶべきだよ
中国漢方の源流なんかちょっと勉強してみると少し視野が広くなって賢くなれるよ

689 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:29:06.95 ID:/pMruxVk0.net
>>10
肘打ちがあたる距離ってかなり近いよ
たぶんランナーがこれ見よがしに近距離で真横を走り抜けようとしたんじゃないかな?

たぶんこれを言ってるランナーは、DQNランナーだと思う。

690 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:29:30.79 ID:0kLpOLXv0.net
そういや「猪?かかってこいよw突進をひらりと躱し、一撃で仕止めてやるぜ」

って妄想しながら走ってたけど実際に遭遇したら泣いたよ
雑木林の斜面を下から黒い軽自動車が登って来てるwバカな運転手だwww
って最初マジで思ったもん
田舎の山は走らない方が良いね

691 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:30:17.59 ID:xN22ZI/G0.net
ほんと迷惑で邪魔で無駄。新聞配達でもしろよ。

692 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:31:31.71 ID:pq1uK2mo0.net
トラブル多いなら走らせるのをやめろよw
公園は市民のものだろ

693 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:32:09.39 ID:zeVzf0Cf0.net
さいたま市の別所沼公園は狭いコースで走ったり歩いたり犬の散歩とカオス状態だが目立ったトラブルは無い
さすが浦和は文京都市だけあって民度が高い

694 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:32:11.34 ID:lrgt85xo0.net
>>644
西公園は首吊りさんが

695 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:32:23.00 ID:Y5d4vtac0.net
スポーツをやるやつ、見るやつにモラルなんて求めるほうが間違ってる。
スポーツは決められた施設以外では全国禁止にしないとだめ。

696 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:33:35.92 ID:CK6XqJW80.net
ブームブームって煽ったメディアはこういうことを映像つきで報道しようぜ
カメラがあればあいつらも大人しくなるだろ

697 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:34:42.27 ID:efU+wveq0.net
走るのは(周りの人が)危なくて危険
広い庭のある家に住むしかないね

698 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:35:38.25 ID:TJYrWgSE0.net
走りやDQNが減ったかわりに
こいつらが増えた

つまり車もてない層が
お金がないから自分で走ってるわけだ。

699 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:35:42.73 ID:0kLpOLXv0.net
>>246
おばさんが周回してくるまで眺めてたのかよw
せめて
即カメラオッさんがダッシュで追いかけて
追い抜き際に邪魔だと体当たり!
とかにしようぜ

700 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:36:23.43 ID:Zvr8umO50.net
どう考えても一般の歩行者優先なのに暴言浴びせるとか
市民ランナーって非常識で頭おかしいな

701 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:37:11.47 ID:EZOCshIl0.net
スポーツチャリもそうだけどスポーツマンって傲慢だよな

702 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:37:23.15 ID:KMnjUJAL0.net
>>246
ワロタ
かっこええ

703 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:37:24.59 ID:efU+wveq0.net
>>700
何か勘違いしてそうだよね

704 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:37:27.83 ID:MtjGwjcs0.net
「走ってる俺様かっこいい!偉い!」って態度が見え見えなんだよね
ほんと邪魔

歩道なんだから歩け

705 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:37:46.57 ID:ZSSj1lOf0.net
プロ市民ランナーなんだろ

706 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:38:08.51 ID:LR+sdRCC0.net
散歩はできるけど走ることはできないようにポールを立てるとか
コースを凸凹にするとかくねくねまがったコースにすれば
住み分けが出来るんじゃねーの?頭使えや

707 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:38:14.59 ID:btrfLybL0.net
10レス以上してる奴らってランナーだろ
レスから狂気が滲み出ている
歩行者もランナーも公共の場なんだからどちらかがこうすればいいだろじゃなくて
どちらもお互いに気をつけるべき事は気をつけろって事だろ

708 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:38:18.43 ID:EZOCshIl0.net
スポーツマン最悪だは

709 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:38:54.27 ID:hyreF+p30.net
ランナーの側が気をつけるべきじゃないの
お前だけの道じゃない
子供やお年寄りだって来る

710 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:39:42.40 ID:ZhPFWjwy0.net
 
森浩嗣朗は邪魔!

711 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:40:19.80 ID:4f2TAj/e0.net
>>42
歩道なんだろ?
勝手にルール作ってる事自体がおかしいわ

712 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:40:49.74 ID:+HeaJKn40.net
>>246
西日本新聞の偏向振りが露になりました

713 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:41:07.53 ID:znLDkYGP0.net
>>711
> 歩道なんだろ?
なにが歩道なんだ?

公園側が作ったルールでランニングコースと決められている

714 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:41:14.27 ID:2qUAA0QZO.net
横に広がって歩くジジババなんか世界中にいるよ
近所にある体育館のランニングコースですらウォーキングジジババがそうだ
年よりは周りが見えなくなるから仕方ないんだよ

715 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:41:34.75 ID:vchBezpN0.net
ランナーも道交法改正で規制

716 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:41:54.91 ID:o8XUQWbB0.net
公道で他の利用者もいるのに、自分のタイムやペースばっかり気にして走っている奴らは本当に頭オカC。
危ないんならお前が止まれ。

717 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:41:56.91 ID:Uqv1rJJDO.net
大濠公園のジョギングコースなんだから歩行者優先はおかしいよ

718 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:42:23.56 ID:Fz2o0R880.net
>>246 を状況を
>>419 の画像を見て想像を

カメラの男性は、たまたま回りへの配慮を忘れて、
ジョギングゾーンに、突然、飛び出してきたのかもしれない。
それでも、その女性ランナーは怒ってはいけないと思う。
でもでも、カメラの男性の回りへの配慮の無さもいかがなものか。

719 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:42:41.03 ID:EZOCshIl0.net
>>711
>>42みたいのを自治厨って言うんだよな
昔から運用家族とか自治厨はウザがられてる

720 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:42:59.10 ID:gc3FHz2H0.net
ウェイトもやれよ
ただのランナーはガリガリになるぞ

721 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:43:15.06 ID:vchBezpN0.net
ランナーも速いのは時速25kmぐらいは出すからな規制対象だな

722 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:43:30.64 ID:4f2TAj/e0.net
>>101
原則歩道なんだから歩行者が優先されるのは当然
ランナー擁護の法律など無い

723 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:43:33.93 ID:KMnjUJAL0.net
>>709
その通りだし威嚇してくるランナーもそれほど居ない
普通はね
ただし走る目的の公園てあるんだよ
距離が書いてあったり
ラバーマットが敷かれていたり
そういう場所で年寄りがノンビリ歩いていたら
煙たがられても仕方がない

724 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:44:21.77 ID:xP0gZEwT0.net
>>688
すまん、勉強しようにもグルコサミンが効くというエビデンスはあるのか?
スレチで申し訳ないがあるなら教えて欲しい。

725 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:44:44.32 ID:MWPkXr3C0.net
近隣に福岡陸上競技場有るんだから
そこを無料開放して傲慢ランナーを隔離すればいい
そこのトラック走るほうが足膝の負担も軽くランナーも良いんじゃね?

726 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:44:51.11 ID:KMnjUJAL0.net
>>717
あ〜ジョギングコースなんだ
それならランナー優先の場所だな
走りに来る場所だから
その辺の公園とは違うね

727 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:44:52.24 ID:GqCLQw1s0.net
なんで歩行者が気を遣わなきゃいけないんだよ。
「歩道」なんだから常に歩行者が優先。おしゃれなウェア着て走ってる自分最高!みたいなアホどもが遠慮しなきゃいけないんだろうが。

728 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:45:01.39 ID:VaW3VP3C0.net
戦中の統制主義を彷彿とさせる

729 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:45:45.08 ID:znLDkYGP0.net
>>727
> おしゃれなウェア着て走ってる自分最高

あなたには、走っている人が、
おしゃれなウェア来ていて、
最高な感じで走っているように見えるのですね。

730 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:46:03.74 ID:I65IJhQq0.net
>>722
これって歩道なのか?

731 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:46:37.87 ID:xcDWRWzH0.net
健康目的の人は家かジムか人通りの少ない場所で黙々と走ってる
人通りの多い公共の場所で人様に迷惑かけてる連中は田舎に移住しろ

732 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:47:03.76 ID:Thf3D40n0.net
スマホを細い腕につけて音楽聞いてるやつとか危ないよなw

733 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:48:47.98 ID:LmXQPky+0.net
ランナーとか、河川敷に真っ直ぐなコースあるだろ?
そこを走れよw

734 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:49:00.62 ID:Fi3NLR4g0.net
>>714
バスや電車なんかでもよくぶつけてくるしな…
でも広がって歩くのは登下校の学生とか飲み会前後のオッサンとかもそうだし、単なる集団心理だと思うぞ

735 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:49:38.58 ID:uWfPJSM+0.net
>>歩行者にも改めなければならない点がある

どこにもねぇだろそんな点は

736 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:49:47.78 ID:MWPkXr3C0.net
>>717
あくまでもジョギングコースであって
競技トレーニングの場ではない事を勘違いするなよ
特に問題になってるのは集団でハイスピードで走るバカ共

737 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:50:08.54 ID:0GzBjAc70.net
>>729
「ウェアにオサレ感なんて不要」と長らくされてたんだよね

738 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:50:11.20 ID:7d0TRF6E0.net
>>724
エビデンスってより物理化学の常識だと思うんだが
人間の生体内の物質もも物理化学の道理の通りの動きをするでしょ
全部の物質は平衡状態にあるの
平衡状態にあるところにその物資の原料混ぜてやったら、平衡は少しは移動して
軟骨が生産される方に代謝系の均衡がずれるはずなんだよ
それを否定するやつはおかしい

739 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:50:28.87 ID:Smky2r6g0.net
道が広く空いてんのに、わざわざ歩行者すれすれを追い抜いていくヤツいるよな

740 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:51:13.68 ID:0GzBjAc70.net
>>731
田舎だとすぐ交通事故に遭うよ。

741 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:51:39.46 ID:AKhI0qFB0.net
>>657
邪魔だったんだろ

742 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:52:16.04 ID:I65IJhQq0.net
>>738
言っていることがオカルトレベルだな

743 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:53:28.98 ID:Qgn1VO7e0.net
>カメラを手に脇見をしながら歩く男性
>40代の女性ランナー

どっちもどっちなのに、上から目線で注意する
40代の女性ランナーの方がタチが悪い

744 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:53:59.02 ID:7d0TRF6E0.net
>>742
大学の教養の有機化学の基礎レベルの話

745 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:54:24.10 ID:0GzBjAc70.net
>>738
でもそれ言い出したら他のスポーツ全般がダメになる。

ランニング否定派は心肺機能向上とか、体脂肪率の低下等のプラスの効果は完全無視する傾向にあるよな。

746 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:54:48.84 ID:I65IJhQq0.net
>>744
"はず"とか言っている時点で問題外

747 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:54:48.91 ID:/RHWsVo00.net
>>22
実業団とかみたいにやり込めば老化は早いけど、適度に運動すれば老人だって若若しくいられるぞ

748 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:56:10.91 ID:mJNKtxJr0.net
なんでもそうだけどこうして人が増えて何か不都合が起きはじめたとき、自分から気を配ったり自重しようとする人がランナーに少ないんだろうな

意識高い系はほんとダメだわ

749 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:56:40.74 ID:9QneLKQX0.net
皇居ランナーに対抗して皇居歩こう会作って
じいちゃんばあちゃんに歩いてもらうのはどうかな?

750 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:57:16.76 ID:G+GEPF2N0.net
走りたければ運動場で走れアホ
人がいるとこでやんな

751 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:57:26.99 ID:lprfWAn/0.net
ルール厨ほど害悪な人間は居ない
お前の規範を他人に当てはめようとするな

752 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:57:36.81 ID:Tqmw03FM0.net
バカソンランナー死ねよ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200