2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】インフルエンザ患者が4週連続増加…感染拡大の恐れ

1 :旭=1000 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★:2016/01/08(金) 07:28:27.92 ID:1M4Koinw*.net ?PLT(13557)

インフルエンザの患者が4週連続で増加し、感染が広がっていることが
わかりました。

国立感染症研究所によりますと、先月27日までの1週間に全国の
医療機関から報告があったインフルエンザの患者は1医療機関あたり
0.76人で前の週のおよそ1.6倍に増えました。4週連続の増加です。

*+*+ TBS News i +*+*
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2674870.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 07:31:11.74 ID:XrdBPg290.net
年末年始の大移動www

3 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 07:35:05.88 ID:ACq8x2g30.net
インフルとノロに同時感染したら死にそうだな

4 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 07:42:00.61 ID:iz6aqncA0.net
昨夜から喉から痛いけど、インフル?

5 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 07:43:14.06 ID:ELf9eVnc0.net
>>4
わかるわけねーだろ
病院池や

6 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 07:47:48.34 ID:p548ueUj0.net
俺も二週間ぐらいずっと咳出てるわ
無職ネトウヨと違って社会人だから毎日ロキソニン飲んでがんばるしかねーんだよな

7 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 07:49:36.91 ID:aOWc0p6G0.net
暖かいから流行ってないのかと思ったけど

8 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 08:05:30.06 ID:iO/cvHtM0.net
治ったと思っても
すぐにぶり返すぞ。

9 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 08:06:33.23 ID:2KpgxvzB0.net
インフルエンザは、甘え

10 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 08:12:33.70 ID:zZ61B5kZ0.net
昨日の午後、もともと体温低めの俺が37.9度の高熱をだしてた。関節痛い、筋肉も痛い。
あぶね、と思って医者へ行く。1時間待たされ検査。陰性だった。発症からの時間が短いので
出なかった可能性もあるということで、
 「明日熱がガンガン上がるようだったらまた来てね。」

 今朝36度台の前半だった。ほっとした。軽いのど風邪と急性胃腸炎(らしいということだった)の
合わせ技で熱が出たのか?

11 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 08:15:15.23 ID:xNa8po2S0.net
休み明けにインフルエンザになっても休みにくいから無理して出社して移しまくるんだろうね。

12 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 08:34:16.34 ID:Uncepdew0.net
予防接種一回でもやっとくと随分違うぞ。
今年の流行は何型だ?

13 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 08:39:59.20 ID:WM4PGg1D0.net
>>12
俺はA型だった 最初喉から来たわ

14 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 08:42:46.41 ID:qwtHfJeM0.net
最近は、インフルエンザワクチンは打つのを辞めた。

買い置きの理連座で治療することで対応。

15 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 08:45:23.04 ID:TN9GZYvW0.net
>>6
病気腎ばらまくなよクズ
こういう阿呆がいるから伝染病が万円するんだよ

16 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 08:49:28.18 ID:ZE9aUr4e0.net
>>6
頭悪そうだなあ。ロキソニンとかw

17 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 08:59:47.04 ID:Mxh/uaM30.net
ロキソニン、死ぬよ。マジ

解熱剤なんて、免疫抑制剤だ。
若くて健康なのにインフルエンザで死ぬのは、ほとんど解熱剤のせいだよ。

18 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 09:10:21.80 ID:LEhX5fdC0.net
もうかかった。
元旦に拾ったわ。

19 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 09:17:49.28 ID:jZmi3p5s0.net
年明け休む人が出てきた

20 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 09:25:08.98 ID:Q3XLaT7o0.net
>>1
関連

【新型インフル】なぜか死者の多い化血研製ワクチン
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infection/1259916428/

21 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 09:28:19.00 ID:HKb3AlU30.net
これだけ支那人が入ってきてるんだからよwww

そりゃインフルエンザだけじゃなくいろんな病気が蔓延するだろうよw

売国奴自民党は無策なんだからよwwwww

22 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 09:30:25.96 ID:DQ4qFRut0.net
>>6
社畜w

23 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 09:44:15.73 ID:RHKI3Uaa0.net
>>20
【社会】化血研、不正をただす機会が少なくとも3回ありながら隠蔽を継続
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452202346/

24 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 09:55:19.80 ID:Lzcs+j/f0.net
年末に風邪ひいてぶり返して今も寝込んでる。のどが唾飲めない程痛い。鬱もひどいのに死にたくなるわ。なまぽなのでずっと寝てる。

25 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 09:57:16.92 ID:wdsL5zN40.net
>24
お前は死んでもいいんだよ
むしろ無理して生きるな

26 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 10:11:49.86 ID:i0Qw3YgR0.net
生ねぎ(白い部分1cmぐらい)
R1ヨーグルト
渋柿

インフルにはこのあたりが効く

27 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 10:12:16.79 ID:iTSSBM/d0.net
>>6
こいつ超迷惑な奴だな
俺、インフルでも頑張って仕事してますよアピールとか、マジでやめろ

28 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 10:15:19.71 ID:GI0DkSM+0.net
毎年毎年年末年始の民族大移動で感染を加速拡大させている原因だと思う。
毎年年明け前後から増加してるし
一度試しに移動を規制してみろよ、学級閉鎖とかもガクッと減りそうだ

29 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 10:22:16.82 ID:800tVcRn0.net
R-1のみだしてからマジで一度も風邪ひいてない

30 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 10:34:19.94 ID:d9zgCbcH0.net
鼻水の症状が出たのが先週の水曜日
肋骨が折れたかと思うほど咳が出て痛かったのが今週の水曜日
ティシュ3箱ごらい鼻嚙んで使った
やっと解放されそうな予感

31 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 10:36:48.48 ID:xaVRrG0E0.net
暖冬だからマスク姿少ないのかね

32 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 10:39:41.40 ID:OzFQoPx30.net
>>30
咳やくしゃみで簡単に肋骨は折れるよ

33 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 10:41:49.12 ID:K7omJlCZ0.net
人混みの中に入ったら感染するので家でひきこもるのが正解

34 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 10:42:46.42 ID:ToSVh1J00.net
ビーフシチュー食べてぐっすり寝ればなおる
起きたらアイスクリーム食べて、また寝る

35 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:19:28.82 ID:IJGY9lAN0.net
俺の場合はカレーとサイダーだな
栄養のある食べ物と糖分と水分取るのが良いようだ

36 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:19:04.84 ID:uaeJeE4N0.net
インフルには特効薬があるが風邪には特効薬がないとつい最近知った

37 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:27:40.95 ID:Wxhu61AZ0.net
>>17外人て年中バファリンのんでね?

38 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:29:43.98 ID:Wxhu61AZ0.net
毎日みかん食ってりゃ大丈夫。あれっ、みかんがみっかんないよぉ

39 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:41:23.49 ID:beEOEY4B0.net
5日で解熱し10日で回復する。
クスリ飲んでも1,2日曜解熱が早まるだけだよ。
不顕性感染が相当数ある。
予防対策なんて意味ない。うがい、手洗い、マスクなど、全部無駄。
予防接種が有効ってのも怪しい。
偉いセンセイは製薬会社からいろいろもらってるはず。

40 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:12:33.00 ID:3nnu5LI+0.net
引きこもり生活保護サヨクと違って、会社行かなきゃならんからな。
この時期は適度な運動と十分な睡眠、栄養バランスの良い食事に心がけている。

41 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 22:16:16.85 ID:d8DcBF9L0.net
ずっと軽い吐き気とお腹のあたりの頼りなさ、寒気が続いている
少し良くなっても同じ程度にぶり返すが熱もなければ寝込むこともない
かれこれ2週間ぐらいかな?
いい加減嫌になってきた

総レス数 41
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200