2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】五輪エンブレムの本審査始まる…64作品が対象

1 :旭=1000 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★:2016/01/08(金) 05:20:52.45 ID:1M4Koinw*.net ?PLT(13557)

2020年東京五輪・パラリンピックの新たな公式エンブレムを
選考する本審査が7日、東京都内の大会組織委員会事務所で始まった。
9日までの3日間をかけ、3、4点程度の最終候補作品を選ぶ。
候補作品は国内外の商標調査などを経て一般公開し、国民の声を
最終審査に反映したうえで、春には新エンブレムが決定する。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/articles/ASJ174S2TJ17UTQP00L.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 05:21:24.14 ID:lCbm8tfV0.net
2ならおまいらにジュースの自販機おごる‼︎

3 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 05:21:57.75 ID:eKfK5Q/+0.net
※ただし、審査員は佐野ファミリーもしくは多摩美大関係者

4 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 05:27:42.82 ID:G3gkAtAg0.net
国民が聞く耳を持たなくなってしまった

5 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 05:27:42.93 ID:ZdRVK7On0.net
>>2
よろしく

6 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 05:32:27.53 ID:qPygBeOC0.net
>>2
自販機ごとか、ちょっと片づけて場所作るわ

7 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 05:33:21.81 ID:NLYzBpOe0.net
もう決まってるんだけどね

8 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 05:35:59.84 ID:M/A6JULm0.net
今度は良いもん選べえ。ちょっと楽しみだべさ。

9 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 05:38:15.90 ID:06TZ0lgc0.net
税金

利権

不正

10 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 05:39:38.55 ID:vMixsGPg0.net
■『 陰謀論 』と被害者アピールで犯罪(官製談合)を煙にまく御用メディア    

五輪エンブレム問題 声あげない業界、『 陰謀論 』に憤り 元博報堂編集者 2015年9月2日
http://withnews.jp/article/f0150902000qq000000000000000W0080901qq000012434A
「一般人を動かす原動力である嫉妬の感情」
「佐野氏を擁護した人の多くは、それを甘く見て燃料を投下してしまった」


佐野氏エンブレム炎上 津田大介氏に聞く
デイリースポーツ 2015年10月4日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151004-00000075-dal-spo
「佐野さんの関係者への脅迫というような行き過ぎた行為には、ペナルティーが必要ではないかと思いますね」
「似た作品が出てきても大丈夫だと審査員側がオーソライズ(権威付け)をしていくことも一つの手段だと思います」
http://i.imgur.com/Sp9ZTkE.jpg


ITジャーナリスト「ネット民の『 陰謀論 』に左右されず、冷静に判断してほしい」
スポーツ報知 2015年10月12日
http://www.hochi.co.jp/topics/20151011-OHT1T50237.html
「ネット民には、佐野エンブレム問題で“大勝利”を収めた熱が残っている」
「だから今回もパクリを前提に、証拠を探すのに躍起になっているという感覚ですね」
「(永井父子を)『悪代官の一味』と思っているのでは」


佐野氏の“パクリ”問題、意外にもタレントから擁護の声多いワケ
オリコン 2015年10月14日
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20151013-00000351-orica
「『芸術創作活動の基本的原理は模倣である』と言う通り、人の“真似”をすることに芸術の出発点がある」
「ORICON STYLEでは、10代から50代の男女を対象に、『“パクリ”と“模倣”の区別を明確に定義付けできますか?』という調査を実施。
その結果、【できる】が27.6%、【できない】が72.4%と「定義付けできない」が7割を超えた。」


 

11 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 05:50:53.11 ID:KYN666ZG0.net
なんで国民に見せんのだ

勝手に決めんな

応募された全作品見せろよ

12 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 05:53:33.88 ID:Nd7at1jf0.net
佐野さんも、懲りずに応募したらしいよ
でも、「なにこの幼稚園児のお絵かきw」
と、一次審査で落とされたらしい

13 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 05:54:59.63 ID:PWcj2ETx0.net
パクリがアウトなのは物によるだろ

たとえばエンブレムその物は模倣でもアウト
エンブレムが選ばれた感想は名言をパクってもセーフ
もうどうでもいいけど

14 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 05:56:25.93 ID:0m8SvP2r0.net
>>2
ありがとう

15 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 05:58:37.00 ID:pnwiZp9A0.net
64作品で国民の声を聞け。 4作品は絞りすぎ。 インチキの匂いしかしない

16 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 06:00:14.12 ID:bpy+kJHCO.net
>>2
自販機もらってもなあ

17 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 06:01:16.32 ID:LIqRtnGO0.net
有識者による前回審査の調査報告によると
第一次審査までの不正は
最終結果に影響しなかったということだ
今回も影響しないはず

18 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 06:03:45.72 ID:q0dDwkXL0.net
今度は作者が口で説明しないとデザインの意図が分からないようなエンブレムだけは選ぶなよ

19 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 06:09:30.82 ID:2wrafErA0.net
チョンキンゴキブリのチョンキンゴキブリによるチョンキンゴキブリのためのオリンピック

あと4年ほど大いに笑わせてもらいますw

20 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 06:10:38.34 ID:XYhrY1Z+0.net
あれだけ言ったのにまだ裏でコソコソ決めてんのな

21 :【B:104 W:119 H:111 (Jabba the Hutt)】 !omikuji:2016/01/08(金) 06:12:54.05 ID:orZgk+4k0.net
どうせ佐野るんだろ

22 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 06:13:07.40 ID:bpy+kJHCO.net
>>20
裏でこそこそ決めるのは日本の伝統だからな

23 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 06:18:33.93 ID:DxxRfvbW0.net
発表します!
最優秀作品は!

佐野研二郎さん!


逆境をはねのけ見事に優勝を勝ち取りましたね

24 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 06:18:33.94 ID:3xScoeVyO.net
慰安婦の事案で 外圧うけてるから ムリポ

マンマン競技場がリアル化し、そのまま社会情勢になってる模様

25 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 06:19:59.83 ID:SShb9pNF0.net
>>2
AED付で頼む。

26 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 06:23:04.99 ID:LIqRtnGO0.net
電通マレーシアという所が
WWFのポスターでまたやらかした
トム・アンダーソン・ワトキンスという人が
被害にあっている

27 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 06:23:21.98 ID:sERE5UdL0.net
昨日スーパー行ったら佐野デザインのつや姫が5kg2500円で売ってた
一番安っぽいデザインのくせにコシヒカリの倍以上って詐欺だな

28 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 06:36:28.49 ID:SfqWQqGC0.net
選出する人が、前回の不正を行ってた審査員と全員入れ替わってないなら、タダの茶番
誰も支持しないよ

29 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 06:37:50.89 ID:0oGjp6tt0.net
キムチ電通とトッポギ博報堂

30 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 06:42:22.85 ID:jmVGnLARO.net
まーた出来レースに無駄金かけて「公正」の演出か
佐野や審査員どもはちゃんと断罪したのか?

31 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 06:42:35.23 ID:IACP5BhM0.net
もう五輪と聞いただけで嫌悪感しかわかない

32 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 06:58:26.60 ID:+Oml5e4O0.net
要らねーよこんなもの
東京五輪は開催されないだろうし

33 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 07:24:57.76 ID:SaFja/sA0.net
>>1


大会組織委員会をまるごと入れ換えないと信用できるわけがないw

34 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 07:26:10.58 ID:EZOCshIl0.net
バカヤロー、いい加減にしろ

35 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 07:36:36.42 ID:0ZHGdS050.net
>>32
ヒラマサがダメだからって…涙拭けよ

36 :p53 ★:やっと出た.net
p53 ver 0.18 (Perl,SJIS) 2016/01/07 FOX. [off]
元のスレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452198053/1
10089 -> 7598 (バイト)
p53 このスレは検体(実験台)です。巨大コピペ大歓迎。
p53 とは、http://server.maido3.com/?txt=kirei#top


37 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 07:41:13.79 ID:W+w8q+5h0.net
311作品に絞った時に気持ち悪いやつらだなと思ったけど、64って数字もなにか絡めてそう

38 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 08:03:27.24 ID:zGgrYrpL0.net
>>2
やった!

39 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 08:04:44.50 ID:Jv9icsjd0.net
>>2
edy付きので、

40 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 08:04:56.46 ID:TM8V3mRk0.net
もう決まってるくせに。

41 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 08:05:22.92 ID:zGgrYrpL0.net
博報堂、多摩美大、電通

これを除外する作業が必要

42 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 08:08:14.52 ID:e3A4vfk30.net
どうせまたダサイクルメンバーから選ばれるんだろ?

43 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 08:15:59.88 ID:gKx49sPy0.net
■電通のお友達有識者4名によるインチキ調査が公費を使って行われました。
  こいつらを絶対に許してはいけません。

★読むべし  
==========
旧エンブレム選考過程に関する調査報告書(全文)
http://www.idea-mag.com/column/2020_tokyo_olympic_emblem_001/
==========

 ♪  
 なんでもかんでも みんな〜♪ お仲間拾ってくるよ〜♪
 有識者の中から ボワっと〜♪ インチキおじさん 登場〜♪
 いつだって 責任放棄〜♪ 上級国民は えらい人〜♪
 そんなの常識〜♪ パッパパンしゃぶだ♪
  :
       ,.、   ,r 、
      ,! ヽ ,:'  ゙;
.      !  ゙, |   }
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` 〜 ´⌒/   出来レースないない 談合ない ・・・ ・・・
       ,r'     `ヽ、.//  電 通 /                  , -- 、_
      ,i"        ゙//─〜 , __ ,─´            , -- 、_   <`∀´>/
      ! ・    ・  .//            , -- 、._.  <`∀´>/   ゝ____ノ
     ゝ_ x    _//      , -- 、._.   <`∀´>/  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,.    <`∀´>/   ゝ____ノ   ::::'::::':::: 山本浩(法政大教授)
   /⌒))/     (____ノ_)    ゝ____ノ    ::::'::::'::::  鵜川正樹(公認会計士)
   `-´/        i     ::::'::::'::::  森本哲也(弁護士)
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::  和田衛(弁護士)
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::       

44 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 08:21:49.34 ID:ucRTYxyc0.net
書き込みが消えた皆さんへ FAQ Q. p53 ってなんですか?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451842344/1-2
自動削除の実験中。

45 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 08:22:10.30 ID:3xScoeVyO.net
朝鮮人女性をだまして、朝鮮人売春宿経営者が、日本軍の周辺の置屋につれてきていたのが、今、日本でアナタをいじめている、政官財と、ヤクザの癒着と、公金の私物化ね

46 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 08:26:34.42 ID:BC84kLPK0.net
東京五輪エンブレム 「パクリ」排除できるか 商標登録・著作権、ハードル高く
産経新聞 1月8日(金)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160108-00000098-san-soci

今回の審査対象となった64作品について、組織委は商標権、著作権上のチェックは行っていない。
商標調査には時間や多額の費用がかかる上、あまたあるデザインとの著作権上の類似性をチェック
することは事実上不可能なためだ。

エンブレム委は事前公表には少なくとも2作品は残したいとしているが、現状では商標調査などの結果、
候補が“全滅”してしまったり、1作品しか残らない可能性も否めない。
組織委の担当者は「考えたくもないが、最悪の事態も想定しなければならないだろう」とし、
「9日のエンブレム委で議論し、方針を示したい」としている。

47 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 08:28:30.16 ID:/pMruxVk0.net
>>11
ほんと!そう思うよ。
まさかハイ!これですって、10案ぐらい見せて、ほら公平でしょとでも言うつもりか?
どんなけ上から目線なんだよ。

48 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 08:42:00.89 ID:moUeVvas0.net
公表後一時間でパクり元発覚オチ

49 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 08:53:33.01 ID:9o/T4ZjX0.net
>>48
俺もそう思う。
そしてカオス化。

50 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 08:54:28.03 ID:zmqgvd4f0.net
>>11
いい加減、目覚めなさい。
日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。

そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでるか知ってる?

今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。
世の中の仕組みや不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと
見て何も考えず、会社に入ったら上司の言うことをおとなしく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険なところへ行って戦ってくればいいの。

51 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 09:09:23.35 ID:vOYTURni0.net
http://livedoor.blogimg.jp/aokichanyon444/imgs/9/e/9ea46452.jpg
栄光の1〜3位を見よ!

52 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 09:13:04.21 ID:9o/T4ZjX0.net
Adobeに使われているな。
いっそ手描きのみにしたら。

53 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:13:39.82 ID:fdQ+TwMs0.net
>>52
つーか手書きにすべきだな。
ベクターデータ以外不可とか、この時点でセンス無し。

54 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:26:44.86 ID:qz19q2ME0.net
どうせインチキ

55 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:45:33.28 ID:BLos8uER0.net
確実にインチキ

56 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:47:35.32 ID:g8xc2DF10.net
特番組んで、生放送でやればいいのにな
スポンサーも、テレビ業界も大喜びやろ

57 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:47:44.46 ID:OvZmyTH+0.net
出来レースの談合がまだ起訴されてないのになあ

58 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:06:02.80 ID:sBNJ031X0.net
これもウソ、あれもウソ、きっとウソ、多分ウソ

59 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:06:50.17 ID:8tq8oSQC0.net
64に絞った過程が非公開w
臭うなあw

60 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:11:03.14 ID:i+JvGmCO0.net
良いデザインならいいんだよ、別に。
佐野のはデザイン自体が糞だった。
だから追求がひどくなった。

61 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:12:47.44 ID:moUeVvas0.net
委員もあまり批判されないスポーツ選手を前に出しているしな

62 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:13:43.31 ID:moUeVvas0.net
>>51
3位は池沼枠だろ

63 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:00:10.62 ID:aI0WQZW60.net
お前らほんと飽きっぽいな

64 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:11:41.78 ID:eoVBXeKC0.net
後4年半、佐野で遊べるだろ。謝罪しないから自業自得。

65 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:13:54.00 ID:lrgt85xo0.net
競技場 前回も大成 今回も大成
エンブレム 前回も電通 今回も電通

66 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:32:40.35 ID:bnhdwq9n0.net
週刊文春はベッキーで増刷ばか売れ

週刊新潮は平野敬子さんとコラボしろ

67 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:50:09.25 ID:dmJrv1ZG0.net
そういえば佐野の裁判どうなったの?
ドビが取り下げても訴えるって言ってなかったっけ?

68 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:25:46.08 ID:V5lHE/8P0.net
くずホルモンの偽装オリンピック

http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/51891c6b3980118f59e8011ea2d7f016

69 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:22:42.06 ID:IiUgn3Lw0.net
>>50
それ「女王の教室」の台詞だな
10年も前のドラマなのに未来を予言しているかのようだ
そういった世界になる下地はずっとあったんだろうけど脚本家良いセンスしてるよな

70 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:29:46.10 ID:hdWXbtix0.net
最終審査中のメール来たけど、
呼び出すかもしれないから来てくれという文面の横柄さに腹が立つ
交通費支給みたいだから別にいいけどもさ

71 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:35:04.47 ID:8da9mNFd0.net
>>70
おめでとう

72 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:37:55.57 ID:mqcaHcO50.net
おめ!

73 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:47:05.21 ID:IyEK/Ezs0.net
平成27年12月11日にユネスコ創造都市ネットワーク(クラフト&フォークアート分野)に加盟が認められました。新メンバーとして、ユネスコ創造都市ネットワークの活動を行っていくために必要なロゴを作成します。

応募期間

平成28年1月5日(火曜日)から平成28年1月12日(火曜日) 正午

発表

平成28年1月15日(金曜日) 予定

http://www.city.sasayama.hyogo.jp/pc/group/sumoukaerou/cat3/kids-sasayama-1.html



↑既に採用作を決めてから公募をかける手口とみてよろしいか?

74 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:53:49.40 ID:qz19q2ME0.net
不眠不休で作成、審査するんですね

75 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:14:09.31 ID:x/vVI1K80.net
伊勢志摩サミットのロゴは女子高生のデザインに決まったがあれも酷いからな…
プロから選んでも素人から選んでも選者のセンスが悪いとすべて台無しだ
ダサイクル出来レースなら尚の事

76 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:19:40.27 ID:jsYMgDN10.net
しかし伊勢志摩ロゴ的なものになる予感もするな

77 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:36:55.62 ID:V8ocBAEO0.net
子供がつくったほほえましいロゴで十分

78 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:46:16.62 ID:xnOKbVEb0.net
週刊新潮、電通に逆らえないヘタレだったのかよw

79 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:19:11.51 ID:p4PXXw9c0.net
平野さんの告発を無にしてはいけない

80 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:37:04.64 ID:8JjBAN6A0.net
前回は、
電通の槙と高崎が
仕組んだ八百長

槙と高崎は五輪から永久追放されたが
まだ電通が暗躍してる

五輪利権に群がる電通の放逐を!!

81 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 23:47:37.63 ID:ezPthNpY0.net
いい加減、目覚めなさい。
日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。

そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでるか知ってる?

今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。
世の中の仕組みや不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと
見て何も考えず、会社に入ったら上司の言うことをおとなしく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険なところへ行って戦ってくればいいの。

82 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:03:48.46 ID:m1KOq7NF0.net
サミットのロゴは佐野に劣らないレベルのゴミだったし
明らかに優秀な候補も他にあったが、全然騒ぎにならなかった

83 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:05:04.14 ID:nU1PtyPg0.net
少なくとも前回みたいに左手で描いたような
星とか花が上位になることはないだろう

84 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:13:10.31 ID:i1TYRg1p0.net
>>54-55
インチキ厨乙。

85 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:21:08.20 ID:sR1mvqpP0.net
モザイク入れてよいから審査の過程を公開すべき
音声ぐらい聞かせろよな。
ゲスの極み委員共。

86 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:24:22.98 ID:BkRpHZVn0.net
なんだかわからないけど、"本捜査"に見えたしまった俺

87 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:31:12.96 ID:sR1mvqpP0.net
最終候補作品を3,4点選ぶそうだが
国民がコリャ駄目だと言えば、
当然該当作品は無しになるんだろうね

3,4点でいいのかい? w

88 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:05:24.31 ID:ifF+fmPa0.net
>>80
ほらほら代理店は殿痛だけじゃないと何度言ったらわかるんだ?
エンブレム利権に食いついたのはどこの派閥だっけ?

89 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:07:36.33 ID:5hXaIkDN0.net
二案の中から一つを選ぶことになった
新国立競技場に比べればずっとマシだろ。

90 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:26:48.61 ID:ptV1lSKP0.net
東京のゴキブリ土人どもがこれ以上日本の恥を晒すのが耐えられない

関東人はゴキブリ食うからもともとおかしいのにピカとのコンボで完全に頭やられてるんだもの

91 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:45:04.58 ID:nu51U+1X0.net
佐野研二郎、いつまでもバックれてんじゃねえよ。
てめえが迷惑かけた日本国民に詫びいれろカス野郎。

92 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:21:06.13 ID:6ZEaE41S0.net
>>84
わざわざ反応してくれたんだw

93 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:05:00.20 ID:r4wQMVFE0.net
だから審査途中の様子や作品を公開しろと

94 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:54:42.04 ID:iirHPcEL0.net
キリストの絵を勝手に修復した女性をスペインで直撃
Smartザテレビジョン 1月9日(土)8時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160109-00000008-the_tv-ent

1月12日(火)夜9時から「アノ話の『じゃない』をスクープ!ジャーナいリスト」(フジテレビ系)が放送される。
矢作兼と若林正恭をMCに、誰もが知っているような話題のニュースの知られざる真実に迫っていくバラエティーだ。

(今後は)東京五輪エンブレム問題とか、もっと詳しく知りたいと思いました。
まだ僕たちにきちんと伝わってない部分も多いと思うんです。すでに報道されたニュースの今後とかはもっと知りたいですね」と語った。

95 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:15:34.56 ID:mLnPdKmv0.net
>>32
AKIRAの再現かな

96 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:23:07.73 ID:vXwPM7E0O.net
【新国立】国民に寄付募集へ 建設費に充当 「10万円以上」の寄付者にはいすに名入れも★2 ・2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452065964/

97 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:27:21.76 ID:pRJq+AKEO.net
エンブレム自体はどうでもいいんだろ皆
佐野が許せない
権威に対する反発
パクるズルい奴、得する奴への反発
正義感での自己満
公然イジメの快感
などの大衆心理だから

98 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:41:42.74 ID:kebQGwFZ0.net
悪の組織JAGDAや電通に正面から楯突いた
美人の平野敬子さんや古平正義さんはこの先生きていけるのでしょうか?

http://baku.rackorobot.com/934.html
平野敬子(デザイナー)の作品がすごい!エンブレムの件で癒着を暴露したと話題に(゚д゚)

99 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:46:18.65 ID:kebQGwFZ0.net
>>97
おいおい、つまらん工作員だな
まずは佐野のエンブレム自体が糞だろw
そもそもあれが糞過ぎたから色々掘られてあーなった
エンブレムが糞だったのが全ての発端だよ

100 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:46:35.14 ID:nBmoSCYU0.net
>>98
美人だから応援する

101 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:52:48.05 ID:BTTqX1d00.net
「出口なき迷路」「届かぬ思い」等のタイトルで血を吐くように思いを叩きつけてる平野敬子氏のブログ。応援しようぜ。
http://hiranokeiko.tokyo/

102 :名無しさん@13周年:2016/01/09(土) 12:02:18.09 ID:rSXO/qUW7
こんなもん要らねえ!

103 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:27:23.60 ID:OAmV/iZH0.net
台所の油避けのため貼ってある新聞紙に、五輪エンブレム採用が決まって「夢かと思った」という佐野さんの喜びの声が載ってた。今は夢であって欲しいと思ってるだろうw

104 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:59:25.93 ID:iKjoy6GP0.net
>>98
大丈夫だよ
平野さんは元々代理店通さなくても仕事いっぱい依頼くる人だから

105 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:14:07.66 ID:fdT31idk0.net
>国民のひとりとして、2020東京オリンピック・パラリンピックの成功を目指される
>組織委員会のこれからの活動を、心から応援していきたいと思います。
>偽りのないこととして、この思いがなければ執筆を続けることはできません。

平野さん更新ないけど、もう組織委員会にあきれはてて執筆やる気失せたのかな

106 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:42:56.68 ID:m1KOq7NF0.net
予算が三千億から二兆近くになって騒がわれたけど、正論を言えば
オリンピックは「遊び」であるから、税金を使うことは一円でも罷りならん

お絵描きコンテストもしかり、何が不正かって税金で運営されてることだ

107 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:32:15.75 ID:5eZCtWqv0.net
>>63 >お前らほんと飽きっぽいな

そうだよ   これが最悪コースなんだ
飽きっぽい批判者は、オリンピック側が何か対応しても、もう関心を示さない
商品を買わないし、テレビを見ないし、あらゆる点で非協力だろう

このまま開催しても、チケットは売れるか?  たぶん売れ残る

108 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:34:47.77 ID:5eZCtWqv0.net
>>95
「来年はオリンピックだ。もう戦後は終わったんだよ!」
「誰か、そのアキラってのを見た事があるのかね」

109 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:55:04.06 ID:BHjnwO1t0.net
1.11 TM8.0 避難しろ!!

110 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:04:47.12 ID:NwS/3fL80.net
>>51
この雑誌なに?
もう買えないのかな?

111 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:37:06.13 ID:gHp0Qfbw0.net
広告代理店と自民党の利権のために
何で、国民が踊らなきゃならないんだ

ボランティアとは体のよい奴隷で
更に懐を増やそうとする広告代理店

112 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:20:00.25 ID:6ZEaE41S0.net
暗黒代理店

113 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:33:01.75 ID:fdT31idk0.net
クライアントは、佐野を使う場合ちゃんと公表しろ。
不誠実の固まりみたいな会社の商品使わんから。

総レス数 113
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200