2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医療】美容医療の規制強化を答申 特商法見直しで消費者委

1 :孤高の旅人 ★:2016/01/08(金) 05:18:53.60 ID:CAP_USER*.net
美容医療の規制強化を答申 特商法見直しで消費者委
2016年1月7日 20時02分
http://this.kiji.is/57738778042992124?c=39546741839462401

 内閣府消費者委員会は7日、不当な契約や勧誘から消費者を守る仕組みを
強化するため、特定商取引法と消費者契約法の見直しを安倍晋三首相に答申した。
契約上のトラブル相談が多い美容医療を、特商法の規制対象とするよう提言。
虚偽説明や誇大広告などを禁止し、消費者のクーリングオフが可能になる。

 現行の特商法は、一定期間に一定の金額以上を支払う「特定継続的役務」を
規制の対象とし、施行令でエステや語学教室など6業種を指定している。
消費者委はこれに「美容の向上を主たる目的として行う医療行為」を加えることを
答申。国や自治体による行政処分も可能になる。

2 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 05:20:58.87 ID:lCbm8tfV0.net
2ならおまいらにジュースの自販機おごる0

3 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 05:22:01.95 ID:S4ezU+Ob0.net
治療内容を規制というか監視汁

4 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 06:22:29.12 ID:UQ1tFyX50.net
不細工は病気なのか。

5 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 06:24:44.08 ID:cQyeYsNr0.net
包茎手術も規制されるのかな

6 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 06:52:14.66 ID:znFbPQY30.net
  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`) ガタッ
  l r  Y i|
_U__/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

7 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 07:04:49.07 ID:ZpIoR+p60.net
札幌のソフィアクリニックに警察のガサ入ったのもこの関係かな?

8 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 07:13:59.65 ID:TLF1a3X60.net
自費はすぐ出来ます。保険診療は三ヶ月待ちです。
これが皮膚科の医療(笑)

9 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 08:10:52.73 ID:Y8AOncpV0.net
儲けすぎだ規制しろ

10 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:29:02.58 ID:rq7FE5h10.net
<丶`Д´> < 困るニダ

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200