2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】外国人観光客にわかりにくかった日本の地図記号に変更の動き 「お寺のマークがナチスのシンボル見たい」→三重塔で表示へ [01/07]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2016/01/07(木) 21:26:12.41 ID:???
★外国人観光客にわかりにくかった日本の地図記号に変更の動き
フジテレビ系(FNN) 1月7日(木)20時23分配信

外国人観光客にはわかりにくかった日本の地図に描かれている記号を変える動きが出てきている。
知っていないと、なかなかわかりづらい地図記号。
「警察署」と「交番」の地図記号について、外国人観光客に聞いてみても、「わからないけど駐車場かな?」と話していた。
2015年、日本を訪れた外国人観光客は、2014年よりも600万人増え、1,900万人を突破した。
観光立国日本に向け、さらなる外国人観光客を呼び込むべく、新たなおもてなし作戦として進められていたのが、外国人にわかりやすい地図記号。
多くの外国人観光客が頼りにする観光マップ。
中には、雷門などの観光名所がイラストつきで描かれ、わかりやすく作られている。

しかし、「郵便局」の地図記号に、外国人観光客が理解に苦しんでいた。
従来の郵便マークは、かつて郵便や通信を管轄していた逓信省の頭文字で、カタカナの「テ」に由来した記号。
変更案では、郵便局は従来の記号から手紙のマークに変わることになる。
ドイツ人観光客は「新しい記号の方がわかりやすいね」と話した。

さらに、お寺を表すおなじみの「卍(まんじ)」のマークについても、外国人観光客は、「ナチのシンボルマークみたい」、
「ドイツにとっては、特別な意味を持っているような」などと話した。
国土地理院が実施した外国人へのアンケート調査でも、ナチスドイツの鍵十字を連想させるという意見が多く寄せられたことから、
お寺のマークは、「三重塔」で示されることになった。

一方、温泉を表す湯気をイメージした記号に関しては、ラーメンに見えるとの意見が出たものの、同じデザインのまま表示することになった。
急増する外国人観光客への新たなおもてなしとして検討されてきた新地図記号。

ベッドで寝ている人の記号でホテルを表すなど、外国人観光客が多く利用する18の施設に対し、新たな記号が打ち出される中、
厳しい意見が飛んだのが、警察バッジと警察官をイメージした「交番」地図記号の案だった。
以前の記号と比べてみると、わかりやすくなっている気はするが、「何だろう」、「わからない」といった意見が聞かれた。
そして、最終的に決まった新地図記号。
18のうち、17はほぼ当初の案のままだったが、厳しい意見が出ていた「交番」は、違うデザインに変わっていた。

2020年には、東京オリンピック・パラリンピックを控える日本。
外国人観光客からは、「Wi-Fiの地図記号があったらいいね」、「(あったらうれしい地図記号は?)お皿があって、
麺があって、『そばの店』」などの要望も聞こえてきた。
国土地理院は、今後、自治体や民間地図会社に活用を働きかけるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160107-00000991-fnn-loc_all

画像
http://fuji76.sakura.ne.jp/koku_plus/bbsdata/13300016-0.jpg

2 :名無しさん@13周年:2016/01/07(木) 21:30:25.06 ID:eOaon/eqq
全てを放棄したバツイチが実家に入り浸り悠々自適のニート生活!?

塩対応、塩犯罪、塩木容疑者。
動かざること山の如し。違法駐車犯 塩木容疑者、2016年の違法青空駐車率100%記録更新中!!

違法駐車犯 塩木容疑者おもな犯罪暦 ※ほんの一部です。
2004年4月12日 飲酒当て逃げ事件…飲酒運転ほう助罪(酒提供)・犯人隠避(飲酒当て逃げ犯)・恐喝
2006年6月 深夜に近所迷惑バーベキュー…住居侵入・器物損壊・不法投棄
2008年 容疑者宅リフォーム「清建住宅」が立小便
そして毎年、正月、GW、盆などの連休には違法駐車の大群で空き地を占拠!!
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org277601.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org277602.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org277603.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org277604.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org277605.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org277606.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org277607.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org277609.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org277610.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org277613.jpg
違法駐車犯 車庫法違反(懲役3ヶ月以下又は20万円以下の罰金刑)のホームレス自動車たち
土浦347 つ 11−22  石川300 の 75−37
石川580 う 81−23  石川335 ゆ 33−88

子育てママは何をやっても許される!?
“お・も・て・な・し” の国の “ひ・と・で・な・し” による “は・じ・さ・ら・し”
「空いてる土地はうちのもの」中国レベルのジャイアニズムに、不動産システムが崩壊!
増税時代を生きるモンスターファミリーの、恥も外聞もない超節約術!!

【塩木とは】
海水に浸かって腐った樹木のように、心根まで腐りきっているヒト(人間ではない)。
改善の余地がなくもうどうしようもないもの。

塩木、正気か!? 塩木、県一の恥 違法駐車ゎ ぉ し お き ょ !!

3 :名無しさん@13周年:2016/01/07(木) 21:35:14.93 ID:4WVsK5dJ8
>>1
>「お寺のマークがナチスのシンボル見たい」→三重塔で表示へ

アホかw
逆にわからねえよ

4 :名無しさん@13周年:2016/01/07(木) 21:56:50.39 ID:jrGep1LEU
知るかよ
ナチスなんて海を渡ってどれくらい先の話だってーの

5 :名無しさん@13周年:2016/01/07(木) 22:07:36.67 ID:UNVbvhFF/
何でもフタすりゃいいってもんじゃないだろうに。

6 :名無しさん@13周年:2016/01/07(木) 22:33:49.07 ID:VVHsI+c6y
日本ローカルのお寺の記号じゃ分かりにくい、
って言われりゃ、まあそうだが。

7 :名無しさん@13周年:2016/01/07(木) 22:41:12.73 ID:FUNyPRG+M
卍は日本ローカルじゃないだろw

8 :名無しさん@13周年:2016/01/07(木) 22:46:26.76 ID:VVHsI+c6y
卍をお寺の記号としてるのは日本独自で、
国際標準ってわけではないから。

9 :名無しさん@13周年:2016/01/07(木) 22:53:07.56 ID:4WVsK5dJ8
>>8
洋の東西を問わず幸運のシンボルとして用いられてるシンボルなんだが

10 :名無しさん@13周年:2016/01/07(木) 23:57:43.13 ID:VVHsI+c6y
お寺であることが分からない、
ってことなんだろうね。

11 :名無しさん@13周年:2016/01/08(金) 00:05:00.71 ID:dph/u2Vdd
卍手裏剣

12 :名無しさん@13周年:2016/01/08(金) 00:17:03.63 ID:oV25PbG1g
>>10
なるほどね
でも外国人の大多数は(ソースとしての)国土地理院地図を見るわけじゃないし、
引用地図を見る層に関しては、その辺は凡例でフォローしてほしいし、十分フォロー出来る範囲だと思う

13 :名無しさん@13周年:2016/01/08(金) 01:33:13.71 ID:r6iVdYTG0
まんじには意味があるのになぁ
日本文化をぶっ壊すな与党って
そもそも三重塔だってわからないだろ

14 :名無しさん@13周年:2016/01/08(金) 02:15:24.43 ID:2RE3DtmuQ
家紋が卍も人もいるよね

15 :名無しさん@13周年:2016/01/08(金) 10:07:04.66 ID:t2UlcxlgS
西洋人がお寺のマークだとわからないって意味不明ですね
十字架にしろって事ですか?

16 :名無しさん@13周年:2016/01/08(金) 10:24:16.26 ID:BdqziKREa
余計なお世話だ。
欧米で日本人のために日本語で表記してる国あるか?
お得意様の土産物屋くらいなもんだ。
東南アジアですら博物館等のアナウンスだって英語だけだ。
英語が出来ない現地ガイドは日本人に代わりに説明してくれと頼む始末。

17 :名無しさん@13周年:2016/01/08(金) 10:42:19.30 ID:oV25PbG1g
そもそも(多重の)塔が立ってる寺の方が少ないだろ

18 :名無しさん@13周年:2016/01/08(金) 11:56:03.84 ID:QyrJkuNu0
小さい寺でも人が入れないサイズで建ってない?

19 :名無しさん@13周年:2016/01/08(金) 15:42:01.72 ID:tLWQ+JWyt
言われて気がついたけど、
〒も分からないんだよな。

日本人だと馴染んでるから、
当たり前なんだけども。

20 :名無しさん@13周年:2016/01/08(金) 17:19:25.45 ID:2JcpLmmnD
言葉狩りの次は記号狩りです

21 :名無しさん@13周年:2016/01/09(土) 09:47:58.53 ID:dHzXT6tr6
三重塔ってクリスマスツリーにしか見えなさそう

22 :名無しさん@13周年:2016/01/09(土) 09:55:06.48 ID:KENZDg7EC
何でも金の為に変えるなよ!


逓信省の名残の郵便局マークなんて歴史だろ!

23 :名無しさん@13周年:2016/01/09(土) 10:49:41.44 ID:8qHiLOLmI
卍ってナチスが真似たんだよ、勉強しろよ、バカ

24 :名無しさん@13周年:2016/01/09(土) 11:37:10.40 ID:dHzXT6tr6
>>23
それはデマです。
ハーケンクロイツはルーン文字でサンスクリット語が起源です。逆さ卍とも言われ、
卍と同源同意の文字です。つまり卍もハーケンクロイツもサンスクリット語が起源の同じ文字なのです。
ちなみにヒトラー親衛隊のマークで有名なSSマークもルーン文字です。

25 :名無しさん@13周年:2016/01/12(火) 13:34:01.91 ID:w2lf+GyBm
これ以上外国語を氾濫させ迎合させる必要は全くない。
日本は日本人が作った日本人のための国家。
それを外国人が見に来るんだからそのままでいい。
日本人が海外に行っても同じ。
日本語表記どころか地図記号に手直しする馬鹿な国家はどこにもない。

26 :名無しさん@13周年:2016/01/12(火) 13:44:27.25 ID:/EhC0xnxL
>>24
『正確性を欠く』って話と『デマ』じゃぜんぜん違う
デマと言い切る君の方がデマと言われても仕方ない

27 :名無しさん@13周年:2016/01/12(火) 14:45:35.11 ID:8yEZH6t/F
>>26
ナチスが漢字の卍を真似たという事実はまったく無いですよ。
上レスにあるように鈎十字は古代ヨーロッパのルーン文字から
幸運のシンボルとして採用されたのです。

28 :名無しさん@13周年:2016/01/12(火) 16:41:36.63 ID:vMMJct0om
>>1 外国人観光客にわかりにくかった日本の地図記号に変更の動き

どんなバカがしきってんのよ。
日本の記号が外国人にわからないのはあたりまえだろうが。
日本にくるなら学べばいい。ちゃんと教えてあげればいいだけの話。

日本人にわかりにくくしてどうする!
ごみのような外国語まで3つも4つもごちゃごちゃ併記しようとするバカ共にも本当に腹が立つわ!!

総レス数 28
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200