2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】中国・上海株でサーキットブレーカー適用 前日比7%超安と急落で再び [01/07]★3

1 :極限紳士 ★:2016/01/07(木) 15:39:08.07 ID:CAP_USER*.net
中国・上海株でサーキットブレーカー適用 急落で再び

2016/1/7 11:11

 【上海=土居倫之】7日午前の中国・上海株式相場は前日比7%超安と急落し、相場の急変時に取引を停止する「サーキットブレーカー」制度が再び適用となった。同日の取引を全面停止した。
上海総合指数は前日比1.55%安で取引が始まり、その後下げ幅を広げた。中国の通貨、人民元が下げ止まらず、株式投資家がリスク回避姿勢を強めた。

 中国人民銀行(中央銀行)が7日発表した人民元の売買の基準となる対ドルレート「基準値」は1ドル=6.5646元と対ドルで2011年3月以来約4年10カ月ぶりの安値水準となった。
米中の金利差縮小観測から人民元の先安観が強まっていることを反映した。

 人民元の下落が続くと、世界の生産基地として中国と競合する東南アジアなどに大きな影響を及ぼす可能性がある。

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASGM07H3M_X00C16A1MM0000/

前スレ:2016/01/07(木) 11:31:04.39
【国際】中国・上海株でサーキットブレーカー適用 前日比7%超安と急落で再び [01/07]★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452140575/

2 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:39:46.44 ID:MEGOyrsy0.net
                       ,-´`ヽ_
                       ヽ‐-‐┘
               ΛΛ P A U S E
               /支\ O            _
              (*`ハ´)ノノ             |?|
              /::||。。||ノ            ̄
        , へ、   0」;;;ノ;;;:|
       /   \  レ' ヽO           ,、 ,、 ,、
     /      \             / `´ `´ \2015.12.31
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄取引終了


                  0      ,-´`ヽ_
                  lil      ヽ‐-‐┘
                  | ̄| P A U S E
                 > ̄<            _
                 Yへ             |?|
                     ΛΛ            ̄
        , へ、         /支\ O
       /   \      (;`ハ´)ノノ       ,、 ,、 ,、
     /      \    /::||。。||ノ     / `´ `´ \2016.1.4
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  0」;;;ノ;;;:|     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄サーキットブレーカー


                  0      ,-´`ヽ_
                  lil      ヽ‐-‐┘
                  | ̄| P A U S E
                 > ̄<            _
                 Yへ             |?|
                                 ̄
        , へ、   
       /   \     ΛΛ         ,、 ,、 ,、
     /      \   /支\ O     / `´ `´ \2016.1.7
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (;`ハ´)ノノ   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄サーキットブレーカー

3 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:40:27.70 ID:weHUfGub0.net
バーゲンだと30%40%当たり前なのに7%ぐらいで大騒ぎするな

4 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:40:27.88 ID:oDVYJ3gc0.net
\\\     \ \\<ぎゃあぁぁぁぁぁ!
   \\ヾ__ ∧人∧_ヾ\ <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
\   \ \ < ;`д´>_\ \        <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
\\     | ̄ ̄ ∧民∧ |  ヾ <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
\\\ ヾ   |\ < ;`д´___\       <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
  \\\      | ̄ ̄ ∧元∧           <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
   \\\ ヾ  |\ ̄< ;`д´><ぎゃあぁぁぁぁぁ!
            \\ヾ__ ∧人∧_ヾ\ <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
         \   \ \ < ;`д´>_\ \        <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
         \\     | ̄ ̄ ∧民∧ |  ヾ <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
         \\\ ヾ   |\ < ;`д´__  <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
           \\\      | ̄ ̄ ∧元∧_\      <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
            \\\ ヾ  |\ ̄< ;`д´><ぎゃあぁぁぁぁぁ!
                    \\ヾ__ ∧人∧_ヾ\ <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
                  \   \ \ < ;`д´> \ \      <ぎゃあぁぁぁぁぁ!  
                  \\     | ̄ ̄ ∧民∧ |  ヾ <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
                  \\\ ヾ   |\ < ;`д´___\         <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
                    \\\      | ̄ ̄ ∧元∧     <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
                     \\\ ヾ  |\ ̄< ;`д´><ぎゃあぁぁぁぁぁ!    
                             \\ヾ__ ∧人∧_ヾ\ <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
                           \   \ \ < ;`д´> \ \      <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
                           \\     | ̄ ̄ ∧民∧ |  ヾ <ぎゃあぁぁぁぁぁ!        
                           \\\ ヾ   |\ < ;`д´∧元∧    <ぎゃあぁぁぁぁぁ!
                             \\\      | ̄ ̄ ( !li´ハ`) <ブレーキが利かないアルヨ
                              \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\ 
                                \\       |  ̄上海号 ̄ |

5 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:40:34.60 ID:9HmOo7hZ0.net
966 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:31:56.14 ID:GXmZims50
〜〜〜〜
>>940
>時価総額が下がるので、企業価値が無くなって
株価が下がったところで会社の時価総額は1円も変動はしないわwww


お腹痛いwww
 
時価総額が何か分かってないのに株を語るwww

6 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:40:48.69 ID:AUtH0t1o0.net
中国の不安定な電力事情並み

7 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:41:25.76 ID:6K1F3WR60.net
シナ
終わり



8 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:41:39.79 ID:8GhNOQc+0.net
ベッキースレでこっち全然伸びねぇえええwwwwwww

9 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:41:45.81 ID:YRyNd3bG0.net
バーゲンだったのか

10 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:41:59.72 ID:z5M6uEOH0.net
新ルール適用で週明けからは平常運転・・・のはず

11 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:42:09.17 ID:j77T38mQ0.net
>>7






12 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:42:21.59 ID:JJ4LE3xS0.net
サーキットブレーカーは踊れない

13 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:43:26.71 ID:YRyNd3bG0.net
早めに止めて明日買い支える資金をかき集めているところだす

14 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:43:36.99 ID:UpLAhVYa0.net
キンペー「速攻魔法サーキットブレーカー発動!」

15 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:43:43.66 ID:7iNVTBWY0.net
>>5
その会社が所有する他会社の株の価値分下がるだろ。

16 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:44:06.44 ID:5c9nkSNl0.net
毎晩何か起こりそうでわくわくするね

17 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:44:11.74 ID:xExu9Luc0.net
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)  やぁまた会ったね 
 \    ヽ
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ  

18 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:44:22.70 ID:AWfD+OK90.net
取引開始 20分チョイで取引停止

19 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:44:25.50 ID:fGNYEoX90.net
また中共が新しい俺様ルール発表したらしいな
明日は下げ渋るかもしれないがもう市場としては完全に終わってる
共産土人に市場とかまだ早かったんや

20 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:44:50.33 ID:RpMfxDDk0.net
毎日ジェットコースターのアトラクションだな


下がるだけのw

21 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:45:04.28 ID:tbg1LKAQ0.net
キンペー砲はもうないのよ・・・

22 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:45:24.13 ID:YEu8+aX60.net
これから毎日停電だ
回復はない w

23 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:45:28.73 ID:einVzw1O0.net
下がるたんびに規制しまくってやがて崩壊に行くわけか。

24 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:45:29.09 ID:xpUIBOUD0.net
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 13:44:38.34 ID:aC3LUQYY [1/3]
こんな肌露出して出待ちしてんだから落とす気満々のヤリマンだよ

ゲスの出待ちをするベッキー
http://pbs.twimg.com/media/CYCO0mhUoAAWuZ4.jpg:large#.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CYCO0mhVAAAx2s_.jpg:large#.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CYCO0mgUAAEODoz.jpg:large#.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CYCO0nOUEAIaJtR.jpg:large#.jpg



25 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:45:37.17 ID:7iNVTBWY0.net
>>7
まだ終わってはいけない。
まだ残っている債権をくべるまでは。
種籾すら残らずに灰にするまで終わってはいけないw

26 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:45:54.88 ID:OmWrBv6a0.net
>>5
これは酷い

27 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:45:55.20 ID:hIZ0xmRB0.net
大手は自社株を売る15日前には届け出るべし
っておいおい…

28 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:45:56.09 ID:RvlRzvhU0.net
福山ショックにつづき、今回のはベッキーショックか・・・

29 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:46:08.43 ID:9HmOo7hZ0.net
>>15
???
時価総額だから株価が変動すればそのまま変動するよ。

他社とかなに意味不明なことを言っているんだ?

30 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:46:15.02 ID:iW+U8e25O.net
ざまあ

31 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:46:24.79 ID:Bwc7sU4K0.net
安倍は今すぐ辞任しろよ


年金溶かしやがってクズが

32 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:46:33.99 ID:zpa/9MxG0.net
>>1
速報 中国株の新たな株売り制限規制

990 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 15:35:36.17 ID:zpa/9MxG0 [5/5]
>>920
> >>912
> 437 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2016/01/07(木) 12:56:59.20 ID:S5TS53bL [3/5]
> 岡三マン ?@okasanman 2分2分前
> 中国が大株主売り規制の新ルール公表 時価総額の1%以上の売出を禁止、売出の15営業日前に届け出など 9日から施行

ありがとう
https://twitter.com/okasanman/status/684945118172856320
http://www.reuters.com/article/china-csrc-rules-idUSB9N14P03320160107

991 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 15:36:12.92 ID:nnUeJL6p0 [3/3]
新ルール適用外が明日しかないからな

992 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 15:36:14.16 ID:hu1fCxSY0 [5/5]
お、ニュース出たなw
ttp://jp.reuters.com/article/china-csrc-rules-idJPKBN0UL0EG20160107

[上海 7日 ロイター] - 中国証券当局は7日、主要株主の上場株売却を厳しくする規制を発表した。株式市場の安定化が目的という。
新規制では、上場企業の株式資本1%以上を3カ月ごとに売却することを禁じるほか、株式売却の15営業日前に当局に申請を行う必要がある。
1月9日から施行される。

33 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:46:55.13 ID:fvFOUn4Z0.net
そのうち市場そのものが閉鎖されるだろ。1〜2週間閉鎖。
長めのサーキットブレーカーだな。

34 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:47:32.04 ID:nnUeJL6p0.net
>>19
少なくとも、更に海外投資家が逃げるのは間違いない
もういないかもな

中国のミスは海外投資家が二度と来ない環境を作った点

35 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:47:37.51 ID:mZz3bOff0.net
なんだよこのくそ市場は。。

36 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:47:39.59 ID:hu1fCxSY0.net
また偉いことやっちまったなw
素直に延長しとけば良いモノを。

ttp://jp.reuters.com/article/china-csrc-rules-idJPKBN0UL0EG20160107

[上海 7日 ロイター] - 中国証券当局は7日、主要株主の上場株売却を厳しくする規制を発表した。株式市場の安定化が目的という。
新規制では、上場企業の株式資本1%以上を3カ月ごとに売却することを禁じるほか、株式売却の15営業日前に当局に申請を行う必要がある。
1月9日から施行される。

37 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:48:08.28 ID:jIjoNkX70.net
>>27
しかも株価安定のためってw
もう何言ってるのかわからないポルナレフ状態。

38 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:48:29.27 ID:GXmZims50.net
998 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:36:46.52 ID:9HmOo7hZ0
>>966
発行時1000円
追加で資金が欲しいなぁ。

業績が悪くてその時500円 5億欲しいなら。100万株発行しなければならない

業績が良くてその時2000円で5億欲しいなら。25万株の発行で5億調達できる。


この違いが分からないなら株式会社を作るなよw


自分で書いてて恥ずかしくないのかよ
>業績が悪くてその時500円
>業績が良くてその時2000円
業績が良いなら資金調達も楽になるし、業績が悪くなれば資金調達も難しくなるのは当たり前のこと
持ち合い株を持ちすぎて株価が下がって業績が下がると言っているなら自己責任だし、持ち合い株もないのに株価が下がると業績が下がると言ってるなら完全に意味不明www

39 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:49:00.01 ID:iNE/it9m0.net
よーわからんが
あした(8日)からもっと面白くなるんだろ

40 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:49:01.79 ID:z5M6uEOH0.net
>>34
海外投資家がこないとどうなるの?
ハゲタカさんが敬遠してくれるとか、うらやましい話じゃないか

41 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:49:02.17 ID:J8taE+pA0.net
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up83933.jpg
削除 Lv.1_up83933.jpg Panorama-Transport Phenomena_Bird.Warren.Lightfoot III.jpg 502KB 16/01/07(Thu),15:47:46
削除 Lv.1_up83917.jpg Panorama.Good-Time-Chirlie=AlminiumRoundPolishedTable-II.jpg 1.5MB 16/01/07(Thu),09:01:46
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up83917.jpg

42 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:49:04.34 ID:nnUeJL6p0.net
>>27
役人「珍と一緒に儲けるアルよ!」

43 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:49:07.46 ID:OmWrBv6a0.net
新ルール適用を明日にしない所がインチキくせー
どうせ党幹部とそのお仲間を
優先的に取引成立させて逃がすんだろ
明日もどうせCBだろうし

44 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:49:20.73 ID:NOqXMw6l0.net
マーケットブレーカーだったでござる

45 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:49:35.21 ID:xjr0TFHj0.net
90年代のアニメなら、サーキットブレイカーって叫びながら巨大ロボットが攻撃しそう。

46 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:50:04.18 ID:nnUeJL6p0.net
>>40
外貨が入らない・・・・
中国みたいな国で株で外貨が入らなくなるのは致命的

47 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:50:08.84 ID:DRq2CaQc0.net
>>36
明日は開始と同時に終了やんw

48 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:50:23.82 ID:hu1fCxSY0.net
>>39
いや、一応の手を打ったかと。
コレで登る理由を捏造する事が出来れば、馬鹿は騙せる。

49 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:50:25.91 ID:6K1F3WR60.net
連鎖倒産が
いつ始まるか

50 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:50:27.98 ID:8zTUAkQ00.net
どこが株式市場だよ、中国人よお前らはアホか?文字読めんのか?

51 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:50:41.53 ID:LP8+odOe0.net
>>45
それは70年代っぽいぞw

52 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:50:59.31 ID:hgO5agy50.net
    ♪         _∧_∧_∧_∧_∧_∧__
 ♪    ∧_∧=ニ= |                    |
∈≡∋ゞ (・ω・`)/ <   ふぅ〜っ! 止まらない♪   >
  |  _\と\と〆|,   |_  _  _ _ _ _ _ _|
  | <><>巛|      ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  |Σ巛/\巛 |
/|\Σ\/ /|\♪

53 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:51:02.21 ID:einVzw1O0.net
こんな俺様ルールばっかやってたら、シナもジンバブエみたいになるんじゃないの。

54 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:51:12.05 ID:fvFOUn4Z0.net
>>31
民主党政権の時は酷かったよな。8000円前後をうろうろ。最悪だったよな。
今の半分以下。

55 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:51:14.21 ID:7G8HBlSa0.net
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>55 ゲットだ>

56 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:51:15.61 ID:7iNVTBWY0.net
あと中国が残っている手段はインフレだろうな。
1年で物価など全部3倍にすれば株価指数3000が9000だ。
1年株式市場を停止して3倍にインフレにすればいい。

57 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:51:26.74 ID:fPcceNLx0.net
>>36
>>株式売却の15営業日前に当局に申請を行う必要がある。

www

58 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:51:28.44 ID:YRyNd3bG0.net
しかし日経の最後の悔し紛れの一言がいい味だ

59 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:51:30.85 ID:nnUeJL6p0.net
共産党「売り申請した奴は逮捕アル!」

60 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:51:31.28 ID:hu1fCxSY0.net
>>47
分からん。
8日にスタートしたから、9日に解放って話かもしれん。

61 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:51:48.76 ID:6K1F3WR60.net
>>49
シナチョン
大きな顔するのが
早すぎたかな

62 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:51:58.71 ID:BGxjT4PO0.net
>>40
外資が入ってこない

63 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:52:46.40 ID:3M6wRR5B0.net
>>34
そうそう
中国が沈没するかどうかは別として、強権発動の売買停止をやった時点で、
少なくとも上海市場は死んだ
この市場が示す数字が2000でも3000でも5000でも、
まともな市場(上海よりは、と言う意味)を知っている、其処に参加している人に取っては無意味
ここは「何の肉かは分からないけど焼き肉屋です」に成ってしまった

64 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:53:15.03 ID:9y25zz1A0.net
無理やり止血したら血流が止まって壊死

それが頭のてっぺんからつま先までが今の支那

65 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:53:37.29 ID:NFJikm6u0.net
買ったら売れない、売らせない、さらに買い支えろw
これは関わったらえらいことですよ

66 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:53:44.65 ID:zIIWJbGs0.net
>>47
それが狙いだったりして。
8日に売ったヤツをリストアップして・・・・

67 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:53:45.39 ID:9HmOo7hZ0.net
>>38
>業績が良いなら資金調達も楽になるし、業績が悪くなれば資金調達も難しくなるのは当たり前のこと


自分で答えが出てるじゃんw

君は株価が資金調達に影響しないと言っていただろ。ん?影響しているじゃないかw
 

68 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:54:04.87 ID:RWSrtHGa0.net
私情取引

69 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:54:19.87 ID:AofeP8GJ0.net
スタバの福袋限定108個を先頭の人が全部買い占めてオークション転売 転売屋の正体が判明
https://t.co/oQL0i3iIu7
沈没

70 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:54:21.53 ID:z5M6uEOH0.net
>>63
よくわからんが、政府と組んだらどこよりも確実に儲かるんじゃね?
代償も大きそうだけどw

71 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:54:22.33 ID:7iNVTBWY0.net
日本に出来ることはないだろうか?

72 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:54:41.43 ID:OmWrBv6a0.net
こんなワケわからんルール作ったら
1%以上保有しようとするやつ居なくなるんじゃねーの

73 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:54:42.85 ID:zbcowsqC0.net
原油も半端ねえ

74 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:54:48.21 ID:DRq2CaQc0.net
半年前のツケを払わない為のCBか
もうダメだろコレ…

75 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:54:50.99 ID:9HmOo7hZ0.net
>>38
つか、俺は増資の話をしているのに唐突に「持ち合い株」とか意味不明なんだが?
 
 

76 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:55:02.01 ID:7B12i3yL0.net
>>36
日本のバブル崩壊を研究した結果がコレかいw

77 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:55:08.58 ID:RpMfxDDk0.net
>>65
関わったら死ぬまで吸い取られてしまうw

78 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:55:20.35 ID:ZX+K82NY0.net
売れないものを買う奴はいない
つまり底なし

79 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:55:22.27 ID:w0028WsH0.net
ダウ先物も下げてるし
大株主の売却規制が9日からなら
明日の上海総合もサーキットブレーカーきそう
明日中はどこの市場も下がるだろうね

80 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:55:30.45 ID:fPcceNLx0.net
>>71
資本の引き上げ

81 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:55:31.79 ID:zpa/9MxG0.net
第二次世界大戦では、
八路軍(人民解放軍)は、日本軍と戦わずに力を温存して、
国民党軍(台湾軍)に勝った。
欧米とロシアはイスラムと戦って消耗して、
日本は人民解放軍に負けちゃう。

中国大陸では、
八路軍(人民解放軍)は、日本軍と戦わずに力を温存して、国民党軍(台湾軍)に勝った。
中国大陸は赤化し、古き良き伝統文化と文化人が失われ灰になった。
今、欧米とロシアはイスラム過激派と戦って消耗している。
テロは民主国家の有権者の心理をわしづかみでとりこにし、国富の持ち出しが増える一方だ。
中共は一党独裁で、テロに対し感情的になる持ち出しはなく、人権を無視した過激派攻撃をする。
911以降、テロとの戦いは冷戦と同じくらい長く民主国家を悩ませると有名な米国政治評論家が言う。
冷戦と同じくらい長い期間、欧米とロシアは国内テロで国富が消耗し続ける。武力も低下する。
人民解放軍は、軍艦の火砲ではなく白い大型巡視船の体当たりで貴金属ガス油田の尖閣資源を狙う。
白い巡視船の体当たり相手に自衛隊は発砲できない。自衛隊の交戦手順の隙間を縫う作戦だ。
体当たり専用の1万2000トン級巡視船と補給艦で尖閣に50年居座り実効支配する。
日本が本気になって軍艦1隻作ると、人民解放軍は10隻作る潜在的工業生産能力に差がある。
ソ連と違って、中共は国家リソースを軍事ではなく商売に使うので、従属する軍事力がおこぼれで成長する。
これでもまだ中共は軍拡には舵を切っていない。工業生産力を軍拡に割り当てる余力がまだまだある。
中共側の海警2901建造成功で日本は造船競争に負けた。
日本は物量ではもはや中共に負けたので、横綱目線をやめて、立場はフィリピンや台湾と同じだと自覚しよう。
不況の余剰工業生産能力は、自己破壊処分か、軍事ケインズ兵器を作るのか、どっちに転ぶかわからない。
韓国は台湾フィリピンとはまったく違う。ザックリ言うと敵だ。
韓国は中共の属国入りし、日本攻略の橋頭堡、前線基地となり、日本へ牙を剥く。
日本は1000兆円超えの借金と人民解放軍(疫病神の統一朝鮮軍、火事場泥棒の露軍)に負けちゃう。
中共の統治政策は、「漢族が住みやすい快適な土地」では、
現地民族を婚姻制度、出産制度、不妊手術による絶滅政策で消滅させ、同時期に入植する。
直接虐殺をするのではなく、現地民族の子孫繁栄を邪魔する。
漢族は、快適な居住地では現地民族競合し、現地民族は女も消え灰になる。土になる。

絶望からの行為:チベット人の焼身自殺
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/57753bd140fc9f7e22275ab0cba62b7f45f57e9c.05.2.9.2.jpeg
http://china.hix05.com/now-3/now310.burn.html

82 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:55:50.90 ID:Jv/ZGJ+H0.net
今年このペースなら10ぐらい落ちるんじゃね

83 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:56:10.54 ID:zpa/9MxG0.net
米海軍があ然、中国「新鋭巡視船」の驚きの戦法とは 体当たり専用の1万2000トン級巡視船 2015.8.6
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/d/0/400/img_d04c756e135b73b0ec1bce18d24d68e0225317.jpg
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44462
中国人民解放軍の排水量6万トンの軍艦が登場。大型補給艦か?(映像)
同時に4隻を建造中。2015年12月4日
http://v.cqnews.net/first/2015-12/04/content_35909884.htm
【国際】中国の公船、機関砲を搭載か 沖縄・尖閣諸島沖で初確認
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450771745/
【軍事】初の国産空母を建造=2隻目、政府が初確認−中国[時事通信]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451556907/
遼寧の戦闘機発進着艦成功 原始画面:J15与CV16???航母, 在渤海?行?机融合?? (HD1080, 20151225)
https://www.youtube.com/watch?v=jIpN8HQba54

河野太郎は人民解放軍の海警2901よりも小さいが日本最大の巡視船「しきしま」の廃船を主張してる。
河野太郎は、国家公安委員会の内部調査資料を手下の者に盗ませたり、反日スパイリスト破棄する。
河野太郎の移民政策反対。 
中共側の海警2901建造成功で日本は造船競争に負けた。
日本は物量ではもはや核大国の中共に負けたので、上から目線をやめて、立場はフィリピンや台湾と同じだ。
中共の手足を国際ルールで縛るため、国境警備隊の船の大きさや装備の上限を決める国際条約を作ろう。

自国の石油輸入、工業製品輸出のしやすさ、他国の貿易船の邪魔手段確保をめぐり、海洋進出を目指す中国
http://gazo.shitao.info/r/i/20151201095248_000.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/35/0a32a27fa8dc3768732c39f600e70312.jpg
http://www.noe.jx-group.co.jp/recruit/special/images/kiso_img03.gif

84 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:56:17.49 ID:X9b1KV4J0.net
http://www.bloomberg.com/image/iuimHdPvJPhQ.jpg
(´・ω・`)

85 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:56:53.01 ID:XMlwZsn90.net
>>71
「中国の旧正月の爆買いのときは何売ろっか?」ってねぼけてる阿呆に往復ビンタくらわして目を覚まさせる。

86 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:56:53.19 ID:zIIWJbGs0.net
>>36
なんか抜け穴多そう。
市場で売らなきゃいいわけで。

ペーパー会社や農民名義とかの人柱をいっぱい作って、そこに慈善名目とかで
無償譲渡→分散して大量売却とかできそう。
本人は売る前に海外にトンヅラ。

87 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:57:21.84 ID:3K2RiXEO0.net
>>76
我々は日本とちがってバブルの潰しかたを知っているって、息巻いてた
任天堂の倒しかた知ってる会社と同じ臭いがした
結果このざまである

88 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:57:23.19 ID:jIjoNkX70.net
>>36
糞市場。
世界中に恥晒してるのに、中の人は分からないんだろうか?

89 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:57:37.14 ID:cbEAZ82B0.net
終わりの始まりが来た・・・

90 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:57:56.26 ID:9y25zz1A0.net
中国市場脱出GP

尚逃げ遅れは連帯責任で下り最速を目指してもらう

91 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:57:57.56 ID:UI0xDWK00.net
西成の職安窓口か

92 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:58:05.60 ID:zrYtSZ0K0.net
いつも思うんだけど中国がダメになったら日本の駄目になるのに
なんで喜ぶんだ?

93 :(東京都) (ワッチョイ 7188-L2Md):2016/01/07(木) 15:58:07.24 ID:GrHVAYqV0.net
>>55
やるじゃん

94 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:58:11.60 ID:GXmZims50.net
>>67
発行済みの株式が下がっても何も問題ないってことだ
株価が下がると時価総額が減って業績が悪化するっていうアホ理論を具体的に説明してみろよwww

95 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:58:27.91 ID:AXgSfvde0.net
サーキットブレーカーでちびちび下がるって
なんか真綿で首を絞められてるような気が…
これならある程度短期間に一気に落ちて灰汁抜けした方がいいんじゃないの

96 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:58:30.96 ID:Gtmg0NtX0.net
ブレーカーが活躍しっぱなしwwww
漏電しとるだろw

97 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:58:31.28 ID:bWYknFj10.net
こうなったら、キンペーのひと声でリセットを法律化でOK

98 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:58:38.10 ID:lJXtOJE+0.net
日本もバブル崩壊を認めなければ崩壊しなかったのかな?

99 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:58:47.24 ID:BGxjT4PO0.net
>>92
ようw工作員

100 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:59:14.22 ID:OmWrBv6a0.net
>>87
もう日本のバブルとは構造が全然違っていて
全く参考にならないんだがな
自分で考えるしかない

101 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:59:29.06 ID:iO+NQhhT0.net
中国が急速にインフレしたら、格安の労働力だけが魅力だったのにそれすらなくなるでしょw
品質が悪くて欧米諸国や日本と変わらない値段のものを誰が欲しがるのか?

102 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:00:05.21 ID:q6QTOeGd0.net
だかさー去年、ドル円が高値更新なくて十字で終わったんだから
今年日経23500円、ドル円130とか言ってるアナリストは基地外だよ
ロングしてれば儲かる時代は一昨年で終わったのw

103 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:00:08.28 ID:RpMfxDDk0.net
>>92
影響は受けるが少なくなるような方向に行ってる
輸出入も急激に減り、日本企業の撤退も加速してるしさ

大火傷を負うのはいわずもがなな連中なんだよ

104 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:00:35.07 ID:9y25zz1A0.net
>>92
支那経済崩壊を押し留められる国は
もはや地球上のどこにも存在せんよ

105 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:00:41.34 ID:3fCES6ce0.net
雪玉は転がれば転がるほどデカくなるんだぜ
何の例えかわからんけども

106 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:00:44.43 ID:ZF1cfPXa0.net
電車を止めたい・・・・

107 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:00:55.98 ID:fvFOUn4Z0.net
これって政府高官や共産党幹部とその家族が売却しているのでは?
何らかのインサイダー情報が流れたのでは? 金利なんてある程度
織り込み済みだろ。いまさらの情報でこんなに狼狽売りになるか?

108 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:01:14.08 ID:avOUz4pe0.net
>>36
15営業日前に申告することってw

投機の手段としての株売買は完全に死んだな

109 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:01:14.46 ID:3M6wRR5B0.net
>>70
新たな視点が誕生しましたなw
ネタに反論しますが、八百長する側に回れば儲かる、と言われてしまえばそうかも知れないが、
そう言う視点で考える話では無く、輸入や外資頼みで大きく成長して来た国が、
信用を失うと大変だ、ということかと

110 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:01:15.44 ID:9HmOo7hZ0.net
>>87
「任天堂の倒し方を知っている」を言ったのは社外の人間らしいけどねw
本当は一昨年に上場したあの会社の奴の発言らしい。
グリーも迷惑な話だよねwww

111 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:01:18.28 ID:7G8HBlSa0.net
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>111ゲットだ>

112 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:01:26.18 ID:2lvr0hsp0.net
>>1

http://i.imgur.com/deFxDQp.jpg

113 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:01:55.01 ID:nnUeJL6p0.net
>>92
火傷は避けれん

今なら軽症で済む
延ばせば延ばすほど症状は酷くなる
ならさっさと崩壊した方が良いに決まってる

114 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:01:58.61 ID:ZHui7Oz80.net
まあ日本も
山一とか長銀とか拓銀とかが潰れなければ
バブル崩壊は国民全部に実感出来なかった
しかし中国は大半が国営企業だから始末がわるい

115 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:02:02.53 ID:WP+o3PKrO.net
新しい習近平問答無用ルール決まっただろう…
企業、大株主が売れるのは1%、3ヶ月に一回。15日前からの申請が必要。
凍結延長のが良かったんじゃないかな。

116 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:02:18.97 ID:0A9k5cMY0.net ?PLT(12000)

このまま上手く中国終了と消費増税判断の時期が重なってくれればいいもんだが

117 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:02:48.40 ID:/213Tl+R0.net
もはや株式市場の体を成していない・・・

118 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:02:57.87 ID:9HmOo7hZ0.net
>>108
まぁ大株主に限った話だからね。
それ以外もサーキットブレイカーで殺されてるがw

119 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:03:02.18 ID:LDf81qSw0.net
げ…減速できません!助けてください!

120 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:03:20.62 ID:aP7syRU50.net
法人税減税を否定する奴はまじで馬鹿だ
ウチ程度の中小でも
シンガポールか香港に会社作って利益逃がそうとしてるのに…
ここ数十年で
何百兆円って利益が、シンガポールとか香港に流れてるのわかってるのかね?

121 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:03:27.57 ID:aATUCIno0.net
中鮮人に市場経済は無理だったんだよな

122 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:03:42.47 ID:XOXxlXjW0.net
>>55ライダー♪───O(≧∇≦)O────♪

123 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:03:45.55 ID:WP+o3PKrO.net
株式市場としては去年死んだが…
賭博場としての価値も無くなるかもな、小口空売りもできんのだろう。

124 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:03:57.88 ID:BGxjT4PO0.net
>>111
おめでとう^^ノ

125 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:04:10.31 ID:z2sUfsK20.net
>>98
日本は、なぜか超ハードランディングの道を選んだからな。
ゆっくり崩壊させることもできたのに、しなかった。

126 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:04:17.26 ID:fvFOUn4Z0.net
>>87
中国は日本経済の衰退をプラザ合意による円高と考えている。これが
バブルの遠因にもなり、日本経済の衰退につながったと考えていた。
だから為替のコントロールに異常なまでの関心を寄せてた。でも自分たちで
バブルを発生させた所が、馬鹿すぎる。

127 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:04:22.62 ID:ZRvXtUQ60.net
サーキットブレーカーってすげぇ厨二っぽい用語だな。
「くらえ!!!サーキットブレーカー!!!」みたいな。

128 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:04:23.15 ID:v+9e9/Ug0.net
習近平の暗殺間近だな

129 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:04:37.23 ID:lJXtOJE+0.net
数日前バス炎上のニュースがながれてたがこれか?

130 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:04:45.86 ID:bGCNctLu0.net
明日キンペー砲炸裂してストップ高でブレーカーだろ
とアホルダーが願ってる妄想をしたw

131 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:04:49.01 ID:kLi/VSs70.net
*    |  /::    ` ー--‐ '´   ヽ、 |
     | ./::    ` ー----‐ ''´   ヽ│   オープンだっ・・・・・・・・!
     | レー- 、.._        _,,. -‐.、.| |
     | | ̄``''‐ .二ll   ll二 -‐''" ̄| |   もうすぐ始まる・・・・・・・・
    r‐、|:: ===。=~   l=。=== | r‐、
.   |l^|.|:: ` ー--‐1::   l ー--‐ ´ |.|、l l  魔を招き入れての
    !l._||:::  ` ー-‐l:::    lー-‐ '   ||ノ,リ     狂宴の舞・・・・・・・・
   ヽ.|!: / , 一' l:::    l ー 、ヽ. |!ノ
    / | /   └‐^ー^‐┘   .ヽ. | ヽ.   パーティーの扉が開く・・・・!
   / │.!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | |  ヽ.
‐'''~|.  | |      ー─‐       |   |~`ー-  クククク・・・・
.   !   ト 、 ,.. -─rr─‐rr‐┬- 、, イ.  

☆世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/index.html 

☆中国株崩壊 サーキットブレーカー発動 すでに70兆円以上吹っ飛ぶ 

☆無能外務の敗北 元売春婦に10億 中国の邦人逮捕は半年放置

132 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:04:53.01 ID:q5KBA+dSO.net
(-_-;)y-~
海軍ジジイおったから、金杯儲かったんか?て聞いたら、
儲かった!ガッツポース早い浜中や!
(^ω^)
ぷげらぷげらぷげら

なんか憎たらしいわぁ

133 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:05:11.16 ID:avOUz4pe0.net
>>118
投機の金を呼びこむことが株式市場を使った錬金術というか
トリックみたいなもんなのに
それを殺しちゃったらどうにもならんと思うw

134 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:05:12.19 ID:AG7zxEyu0.net
>>2
wwww

135 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:06:17.77 ID:SXadejrl0.net
明日は交戦規定α発令だな

136 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:06:33.61 ID:YMT5zgbj0.net
これはダメかも分からんね(´・ω・`)

137 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:06:56.16 ID:UkcN9aAkO.net
年明けより上海株式市場機能喪失
新自由主義万歳\(^O^)/

138 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:07:02.89 ID:KEbc4Qpu0.net
買ったら二度と売れない株、しかもタイーホ付きって誰が買うねんwww

139 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:07:11.16 ID:8zlCvkjJ0.net
>>87
不動産と株バブルを自分たちで作ってるから、日本以上にヤバいだろと思ってたが
バブルを上手く潰せると思ってたのかw
なんとも、バカにしかみえんが。

140 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:07:14.71 ID:zpa/9MxG0.net
「不良債権」と「モノを買って近代生活したいという人民」の両方がいて、
どっかに底はあるだろうね。

141 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:07:17.79 ID:NFJikm6u0.net
売り禁にしても買い支えても下がる、下がる
売りがいなくて買いしかいないはずなのに下がる、下がる

買い続けられているのに上がらないわけで、
さらに下がるとかブラックホールかな?

142 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:07:20.17 ID:fvFOUn4Z0.net
>>125
バブルにソフトランディングなんて無理だろ。そもそも実体が無い訳だしな。
それに気付いた時はもう遅い訳だしな。

143 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:07:48.66 ID:cGTVXHNK0.net
>>36
ひでえぇww

144 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:08:02.58 ID:ddkV/5tP0.net
中国人って根っからのバクチ好きだからな。
道ばたの小石まで使ってバクチしてたの
見たことあるわ。

145 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:08:51.07 ID:z2sUfsK20.net
中国は、急激に人件費高騰が進んでいる。
それにより、製造業の収益性が悪化しているが、有効な手だてが無い。
どんどん悪くなっていくという予測が出ている。

146 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:09:02.75 ID:ObvE+FHi0.net
キンペー!人民に株売らせちゃって!

147 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:09:46.05 ID:w20CKzdU0.net
ホント中国はやることが卑怯だよな!

148 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:10:01.61 ID:b29yLtYzO.net
92 売国奴とか工作員なんかのいつもの脅しだな。
外国に依存させようと必死で、外国が危機になると、日本も困るから助けようと日本に尻拭いさせようとする。
もう中国を助けられる国なんか無い。
てのほどこし様が無いんだよ。
もう関係を日本は薄くして巻き添えを少なくするしかない。
人間ならば被害を少なくする事を考える。
日本の尻拭いをしてくれる国なんかどこにもないから、日本人はお花畑、ヘタレ事大主義ではいられない。脅しは無駄だ。

149 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:10:30.70 ID:fPcceNLx0.net
>>118
中共除いた大口って外人が殆どじゃねーの?
もう外人は逃亡済みで関係ないのかもしれんけど。

150 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:11:07.04 ID:z2sUfsK20.net
>>142
バブル崩壊の説明は長くなるのでしないよ。
でもあれは、わざとはじけさせたんだ。

151 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:11:22.81 ID:NFJikm6u0.net
>>145
デフレのはずなのに人件費高騰、不動産高騰、株も高騰・・・
スタグフレーションかな?、いや別の新たな何かくさい
中国謹製のオンリーワン、なにかを生み出した

152 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:11:32.53 ID:3BufWese0.net
>>5
これは酷い(褒め言葉

153 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:11:40.48 ID:hbCcgk3D0.net
ドイツ銀行が、真っ先に中国から逃げたwww

vw排ガス不正で中国はドイツに1000兆円賠償請求しろ

154 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:11:55.59 ID:fvFOUn4Z0.net
サーキットブレーカーを非難している連中が居るが、これはどこの市場でも
あるんだが。日本でも原発事故の時に連発してたしな。

155 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:11:56.65 ID:zIIWJbGs0.net
春節の株式市場休場が今年は2月6日〜2月14日。
http://www.southmoney.com/shuju/hysj/201601/481071.html

その後は3月に全人代だから、2月5日まで耐えれば、
何かやってきて多少うやむやにできそう。

156 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:12:15.04 ID:3K2RiXEO0.net
中国のバブル潰し
株価が下がり始めたら、売らせなければいい。とか、真面目に言ってた
ドヤ顔だった。こんな簡単なことなんで思い付かないんだ、全くこれだから小日本は。みたいな顔だった
まあ、共産圏の事だから最後は流血沙汰になる
前回は大爆発で一旦下落止まったから
またデカイ流血沙汰おきるだろう
買うのは、奴等が死ぬまでほっとくべし
マジであいつら死ぬから。いっぱい

157 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:12:21.41 ID:YEu8+aX60.net
新ルールは9日から
明日は8日 w

キンペイ早いとこ生首差し出せや ブタ

158 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:12:38.52 ID:P/lpDGfV0.net
またブレーカー落ちたんか

159 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:12:38.69 ID:eFlFKL010.net
>>94
発行済の株価が下がると、必要な時の資金調達が難しくなる。その結果、
他社との競争が不利になって業績が悪化する。

株式市場ではなく銀行から借りようにも株が下がってると足元見られるし、
自社株を担保に借金してたら、値下がり分の返済を迫られたり、・・・

まぁろくなことないと思うわ。

160 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:12:38.84 ID:fGNYEoX90.net
中国人民によって株式市場は賭場だからな
ROEとか1株利益とか計算して投資してる奴なんていないだろ
鉄火場(バブル)になって破綻するのは当然といえば当然
それをコントロールできると思い上がってた中共の大失態

161 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:12:41.16 ID:gTls1e1w0.net
サーキットブレーキ連発に大草原

162 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:12:57.61 ID:b29yLtYzO.net
これからは他国に尻拭いさせるやり方が行き詰まる時代だ。
未知の領域だ

163 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:12:58.94 ID:ddkV/5tP0.net
なりふりかまわず、と 死にものぐるい のスタイル。

164 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:13:01.23 ID:ZSIBeTRH0.net
3000を維持できるかどうかだな
3000切ると底が見えないから政府はなんでもするぞ

165 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:13:36.34 ID:wAGmyLNq0.net
チャイナショックより財務省の消費税増税増税のほうが
はるかに怖い

166 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:13:48.53 ID:0laEH3we0.net
今日もかと思ったら昨日の話か

167 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:13:59.34 ID:VINUCqyj0.net
北朝鮮水爆実験で一気に上海飛んだのか

168 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:14:22.64 ID:esaECef80.net
コイツらの経済政策ってマジで数世紀前だな。

169 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:14:24.29 ID:QVZ8BQFC0.net
明日はどうなるんだろうね

170 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:14:26.46 ID:p6LpX8vr0.net
【CCB♪】
誰か♪ 上海総合♪
止めて♪ 深センA株♪
胸が〜 胸が〜苦しくなる♪

惑うチャ〜トに甘く溺れて♪
Hold my銘柄♪
ぼ・う・ら・くが♪
止まらない♪♪

171 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:14:44.33 ID:zIIWJbGs0.net
>>145
短中期的には人民元安に持っていってしのぐしかないかなと思う。

172 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:14:54.68 ID:WVrGhorD0.net
中国は女郎屋
一旦足を踏み入れたら抜け出しさせない
中国進出企業 投資家 皆さん中国慰安婦w

173 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:14:59.90 ID:q5KBA+dSO.net
(-_-;)y-~
今の上海市場、中国経済って、オルフェーヴル様に対しての無駄な抵抗だよな。
http://m.youtube.com/watch?v=KMhrGX0EhG4&itct=CCoQpDAYACITCP7Tg-uQl8oCFcUfWAod6KMN7FIi44Kq44Or44OV44Kn44O844O044OrIOaciemmrOiomOW_tQ%3D%3D&client=mv-google&hl=ja&gl=JP

174 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:15:17.50 ID:NFJikm6u0.net
>>154
中国にはなくて今年の4日から導入なんですが・・・
連発ってことは中国で原発事故レベルのことがあったのかな?

175 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:15:32.81 ID:ZSIBeTRH0.net
>>157
とっくに延長が決まってるぞ

176 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:15:40.43 ID:N9gU0LBx0.net
世界中の投資家が明日の暴落織り込み済みで、空売り張ってるだろ
本気で死んでるのは中国だけという

177 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:15:43.62 ID:z5M6uEOH0.net
>>109
もともと中国は人治主義の血縁重視だってのはよく言われる話で
面子はともかく、身内以外からの信用はあまり気にしてない気もするが・・・

結局、中国市場の魅力というのは、安い労働力と人口にものを言わせた購買力なわけで
どちらも健在である以上、大勢に変わりはない気もするがなあ

178 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:15:50.14 ID:DZ1urp3r0.net
日本のバブル崩壊よりでかいのかなあ

179 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:16:05.55 ID:J4q8jimK0.net
相変わらずデタラメだなw

180 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:16:16.77 ID:ieMwK3pn0.net
チュンロざまぁ〜〜(⌒▽⌒)

181 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:16:28.71 ID:einVzw1O0.net
明日は数秒か数十秒で発動じゃないかw

182 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:16:50.89 ID:fsjSTiKs0.net
そもそも面子とか見栄を張る文化に株式とか無理だろ

183 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:17:00.36 ID:bGCNctLu0.net
中国だし、いざとなったら市場を1か月閉鎖しますとか言い出すだろ
売買できなきゃ株も下がらないし問題ないwwwww

184 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:17:01.82 ID:gTls1e1w0.net
チャートが完全にご臨終なのが笑える
ウォンドルも防衛ライン1200超えちゃってるし盛り上がってきたな

185 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:17:06.23 ID:/OZMMpny0.net
中国製でもちゃんと作動するんだな。

186 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:17:14.93 ID:9HmOo7hZ0.net
>>152
>>94を見てみろ!まだ言ってるんだぞw

「時価総額」でググればいいのに・・・どうやったら株価が変動して時価総額が変動しないというマジックが起きるのかw

187 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:17:40.39 ID:PaYd9zMb0.net
サーキットブレイカー
sssp://o.8ch.net/5hpa.png

188 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:17:46.04 ID:BGxjT4PO0.net
>>177
安い労働力はもう過去のはなしよ
購買層は1〜2億の上のほうの人間だけよ それも下降傾向

189 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:17:51.31 ID:fvFOUn4Z0.net
>>174
だから普通の制度だろ。狼狽した市場を落ち着かせるためのシステム
なわけだしな。それ自体は批判される物でも何でもない。

190 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:18:01.19 ID:ZSIBeTRH0.net
>>166
ん?
今日は午前からブレーカー落ちっぱなしだが??

191 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:18:22.68 ID:0REd9/8V0.net
Q.ブレーカー?
A.市場をゴールポストと考えるアル。ブレーカーでゴールポストを動かせるアルよ。

Q.それで?
A.前半15分で7点入れられたアル!ブレーカースイッチオンアル!

Q.そんなことやっていいの?
A.前にも言ったアル、何度も言わせるなアル。"我こそがルール"アル。

192 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:18:38.81 ID:Q35PC8j70.net
安い労働力なんてもはや過去の話
人口に物を言わせた購買力も庶民に金がなければ成り立たないが
今回の動きは庶民から金がなくなる方向に動く
さてどうなるかねえw

193 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:18:45.03 ID:NFJikm6u0.net
>>171
中国はドル建て債務あるので元安は痛恨の一撃になる
企業は返済が滞れば倒産だ

かといって元高になると、それはそれで苦しい
固定してきたツケですね

194 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:19:04.24 ID:QPdkxo1W0.net
>>151
中国は何をやるにも高コスト
共産主義と賄賂と環境破壊で社会の全てが汚染され尽くした結果
非現実的な主義の押し付けと賄賂と環境破壊は過去の中国でもよくあること

195 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:19:13.57 ID:3BufWese0.net
>>186
つーか、時価総額って株の値が上下してそれに合わせて会社の価値も上下するって事だよね
それが普通の株を使ってる株式会社なんじゃないのと

196 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:19:38.65 ID:1KrZiWGH0.net
大株主は明日売れなかったら、今後は15日前申請ルール適用されんのか。
間違いなく明日は15分位で取り引き終わるな。

197 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:20:01.41 ID:7iNVTBWY0.net
キンペー「株価を維持しろな、できなければわかっているな」
担当者「はい・・・」

こんな感じかな、向こうの株価対策の会議はw

198 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:20:27.44 ID:YEu8+aX60.net
>>156
6億人死んでもまだ6億人いるからってさ w
支那畜 w

199 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:20:40.99 ID:UYANKwAQ0.net
中共の株式市場完全崩壊だなw
そもそも似非株式市場だったんだから当然かw

200 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:20:47.57 ID:z2sUfsK20.net
デフレとか言ってるけど、物価も5年前と比べて3割ぐらい上がってるって話。
円換算だと5割ぐらい物価が上がってて、日本より高いと感じるぐらい。

201 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:20:49.90 ID:lJXtOJE+0.net
中国のブレーカーて陶器で出来てるんだろ?

202 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:20:53.62 ID:3BufWese0.net
>>196
分単位で急落下して有無言わさず三度目のサーキットブレーカー発動に1ジンバブエ

203 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:20:59.88 ID:2IMMhuaV0.net
今日の1日の流れ (時間は日本時間)

10:30に−3パーで開店

10:45頃に1回目のサーブレ

11:00頃に1回目のサーブレ解除とともに一瞬で−7パーで終了

204 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:21:17.28 ID:NFJikm6u0.net
>>189
キンペー砲効果もあり狼狽なんてしてなかったよ

205 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:21:37.26 ID:/OZMMpny0.net
>>196
こう言うのもスピード取引って言うのかな?

206 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:21:41.88 ID:9HmOo7hZ0.net
>>195
だよ、だけど彼は「株価が変動しても時価総額は1円も変わらない」と言い張るんだ。

207 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:22:03.50 ID:YEu8+aX60.net
>>196
売れないよ 3〜6ヶ月バイバイ禁止は発令済み
シナ畜生 w

208 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:22:07.99 ID:yxe3lZdH0.net
こうなったら売るしかない何時売るの禁止されるか分からんし

209 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:22:23.60 ID:miO3Dn8h0.net
>>177
安い労働者っていっても今後の相手は機械だからなあ。
シナ政府は機械化の時代が来る前に安い労働者が売りの経済を脱したかっただろうな。
そうなれば人口の多さはネックかも。
これから外資受け入れて発展しようって国は大変だろうな。

210 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:22:31.96 ID:oGHwd9cf0.net
>>157
[上海 6日 ロイター] - 上海証券報によると、中国政府は大株主による上場企業株の売却禁止を新規則の公布まで継続する。
政府は昨年の株価急落時に、上場企業の大株主による株式売却を6カ月間禁止する措置を導入したが、この規定は今月8日に失効することになっている。
中国証券監督管理委員会(CSRC)は5日、上場企業の大株主・幹部による株式売却を規制するルールを検討していることを明らかにしていた。

これを文面通りとらえると、新ルール”公布”まで売れないだけで”施行”まで売れないわけではない
本日新ルールを”公布”したので明日は売れるのか?
しかし15営業売れないってめちゃくちゃだなw
売ろうと思ってから3週間売れないし、その情報を知ったやつとかその間やりたい放題じゃんw

211 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:22:37.01 ID:mSCInb6N0.net
4日から合計で12%ぐらい落ちたのかな

212 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:23:01.98 ID:gTls1e1w0.net
発動しない方がまだマシだった説浮上

213 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:23:12.13 ID:/OZMMpny0.net
>>208
売ると死ぬ、売らなくても死ぬ。
どうするんだろな?

214 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:23:15.55 ID:XZEsYEK30.net
上海の新規制ってさ、15日前に届け出して、やっぱ売るの止めますってありなんかな?

届け出うけた官僚がインサイダー情報ながして空売りされまくる未来が見えるんだが。

215 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:23:49.02 ID:fGNYEoX90.net
しかし今日の上海市場のチャートすげえな
ほぼ90度
スキー上手な俺でも滑り降りる自信ないわw

216 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:23:50.55 ID:QPdkxo1W0.net
>>208
共産党の偉い人なら売れる
認められてない「悪意の売り」は粛清されるw

217 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:23:53.71 ID:3BufWese0.net
>>212
だけど発動しなかったらしなかったで例の画像のおじさんが本気で幽体離脱しかねない

218 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:24:22.74 ID:6PivHIPS0.net
CB発動は良いけど
取引停止は悪手だよなぁ

219 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:24:48.40 ID:oGHwd9cf0.net
>>214
流石にキャンセル有りなんじゃないの?
3週間もあれば情勢激変するし、情報を知り得る一部の人間が私腹を肥やすだけになる

220 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:24:56.06 ID:2IMMhuaV0.net

sssp://o.8ch.net/5hpp.png

221 :sage:2016/01/07(木) 16:24:57.15 ID:ZSIBeTRH0.net
>>206
横だが察してやれ
病気がうつるから放置しとけ

222 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:25:06.96 ID:GXmZims50.net
>>159
>発行済の株価が下がると、必要な時の資金調達が難しくなる。

それは「業績が悪化すれば」資金調達が難しくなるってことなら理解できるんだよ
意味不明なのは「株価が下がると業績が悪化して」資金調達が難しくなるとか言ってる奴のこと
過去の発行済み株式の値段が下がると業績が悪化するってのが意味不明なの
業績が悪化した結果株価が下がる←意味わかる
株価が下がると業績が悪化する←???
株価が下がると業績が悪化して資金調達が難しくなるとかいう謎理論を展開してるアホがいたから突っ込んだだけ

223 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:25:13.50 ID:YEu8+aX60.net
>>175 そうですか

キンペイぶっ殺してぇなぁ
胴太抜きでバッサリ あぁ殺してぇ

224 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:25:28.65 ID:/OZMMpny0.net
http://www.naito-sec.co.jp/china/first/

225 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:25:33.95 ID:qltaYVnf0.net
♪真っ逆さまに〜落ちてくチャイナ

 炎の様〜に〜燃えてくチャイナ

226 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:25:39.44 ID:3K2RiXEO0.net
もうシナは全てあきらめて「買わないと殺すぞ」って取引所を戦車で囲んで、何発か榴弾ぶちこんだ方がいい
たぶん上がる。暴騰する

227 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:25:48.50 ID:6u+ymDNj0.net
空自のスクランブル並の発動数だな

228 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:26:07.30 ID:z2sUfsK20.net
>>210
もう、株式市場としては終わってるなあ。
大口の株主になったら、高値で株を売れなくなるとか。

229 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:26:52.83 ID:YEu8+aX60.net
>>189
予備のヒューズも用意してないのかい?
えぇ?

230 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:26:58.46 ID:3BufWese0.net
>>221
朝鮮臭い事言う奴以外でNGIDにしたの初めてだw

231 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:27:06.97 ID:lvz1PWvc0.net
日本乗っ取り組の使い走りである中韓朝が終了するのは世界政府様が見放した時
今は最終段階の移民大量受入れ前まで来てるからね

232 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:27:28.65 ID:QPdkxo1W0.net
>>218
実際の経済活動を気にしなければ問題はない
中国がどんなに疲弊して滅んでも、
共産党の政策をいじってる人間は大金持って他国に逃げられればゴール

233 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:27:37.10 ID:zrI/SaFZ0.net
>>212
自社株売却解禁対策に必要だったんだろうな。

234 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:27:40.95 ID:MOtiNL6H0.net
3ヶ月ごとに売却を禁止するってどういうこと?
3ヶ月以内の再度売却することを禁止か?
マスゴミの記者は池沼が多くて嫌にやるわ

235 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:27:50.22 ID:zIIWJbGs0.net
>>193
前みたいに踏み倒すんじゃね?
国債ならまだしも、地方政府債ですら踏み倒すんだから。

236 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:27:53.34 ID:M6DBfGUZ0.net
シナの暴落でジャップのインチキ市場も崩壊中
年金数十兆円は溶けたかな?

237 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:28:05.05 ID:GXmZims50.net
>>186
お前こそ発行済みの株価が下がると業績が悪化して資金調達が難しくなるという謎理論を早く説明してくれよな

238 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:28:30.41 ID:QtHrAl1s0.net
上海閥粛清にも使われてるんかね

239 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:28:49.75 ID:znKO8JUh0.net
>>202
立ち会い開始時に予約注文の板寄せをやるので

板寄せ結果でサーキットブレイカー発動、即取り引き終了

が最速かな

「○○元安で市場が開いた」の代わりに
「サーキットブレイカー発動状態で市場が開いた」
という状態w

240 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:28:51.75 ID:z2sUfsK20.net
半年前の暴落の時、中国企業は自社株買いさせられまくったんだよなあ。

241 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:28:57.07 ID:bGCNctLu0.net
>>234
俺も解らん
買った株は3か月売るの禁止な!
ってことかね?

242 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:29:13.54 ID:W/TC7tV10.net
これ、「サーキットブレーカ」じゃなくて、単なる株式市場の崩壊だろ。
そもそも売りの増大で取引成立の見込みが立たない訳だし。

243 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:29:21.83 ID:ddkV/5tP0.net
買いボタンと売りボタンのとなりに自爆ボタンも付けとけ

244 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:29:35.03 ID:adbKUCFc0.net
>>238
そのようで御座います

245 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:30:25.20 ID:9HmOo7hZ0.net
>>222
これで最後だ。因果関係が逆。

そして「時価総額」「公募増資」あたりでググれ。
ググって分からないなら、それ以上に根本的な部分が理解できてないって事だ。
 

246 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:30:43.12 ID:QtHrAl1s0.net
>>244
中央も悪よのお

247 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:30:47.31 ID:xMYahBqr0.net
>>43
多分売り気配のままCBやろw

248 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:30:52.21 ID:XmxuSePT0.net
取引開始からわずか30分だもんな
フルブレーキング状態w

249 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:31:24.81 ID:LE4obyy70.net
特にビビる必要は無いがな〜。中国はアメリカを憎め。中国の首脳部が弱気だから悪いんだよ。
僕は知らないが多分、図星だろう?(笑)


今朝(1月6日)にフジテレビのオヅラ智昭がデマを信じ込んで自己鍛練中の僕に無駄〜に絡んで来て煩かったので
「お前がヅラ以外の現実なんて有るのか?」と言ってやると、「風俗通いは木村だったか…」って変わったので
僕は「やっと分かったか?呆れ」と返してあげました。それ以後はウザさがトーンダウンしたので無視していますが、オヅラみたいな妄信者達が多い様ですね。呆れ

あと、あまり書いて来なかったから分かってない人達が居るみたいですけど、僕は中居正広も木村拓哉と同じくらい嫌いなんですよ?何度か書いて来たんですけど。

前から書いていますが、全て僕ではないです。格好悪いのは9割がSMAPの木村拓哉で、格好良いのは9割が僕です。相手側のすり替え工作がしょっちゅうです。
あと、SMAPの木村拓哉が自身のラジオで陰毛を剃った事はないって言ったらしいですが、陰毛の脱毛をした事はないとは言っていないようですが実際にはどうなんでしょうね?(笑)

本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板。荒らしが酷かったので書き込み規制しています。別館で質問は受け付けていますが今まで一度も質問は来てないです。
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/
ジャニーズ事務所なんてガラクタ連中ですからね。アメリカと東京は一番汚いですけど。ま、僕に助けて欲しければ1兆円を全額一括で支払う事。分割は認めない。
「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレの>>2 から >>14
の○と□で書いて来た事は事実です。リアルタイムで僕はテレビで観た事に有りますから。
別館はhttp://miura1975.bbs.coocan.jp/
です。
全て僕ではないです。格好良いのも頭が良いのも僕です。
東京のダブルエース?ってバカ丸出しの恥晒しガラクタ連中とは全ての能力において僕が上回っています。
僕は素人ですが今後は全てにおいて天下一品になりますから。(笑)
木村拓哉の高校を調べたら「東京都立代々木高等学校の定時制を卒業」定時制(爆笑)
あと、木村拓哉の悪行なんですけど異次元カメラで撮影したビデオテープを被害者に見せて、それで脅迫して悪事を働いていたのだそうです。
で、その異次元カメラで撮影される理由が完全に大嘘で説明内容がデタラメで単に加害行為を行なって事が済んだら加害行為を止めるだけの話で、被害者達は皆んなそれに騙されて来たというのが現実みたいです。
しかも最近っていうか結構前からみたいなんですけどCG合成した捏造映像まで作らせて詐欺行為をして来たらしいからクズ過ぎですよね。
被害者達に見せるのは被害者自身への完全に加工無しの現実のもの。で、騙す相手に他人の物を見せる時は加工された捏造のもの。
だから加工された捏造のものを見ていない人は何の事だか分からない。騙された人達はそれが正しいと思い込む。
まあ、木村拓哉軍団は人間のクズです。(笑)
木村拓哉が様々なトラウマを乗り越えられずに汚い工作を続けてるらしいです。内田有紀は重症だし。現実逃避しようとしている感覚が伝わって来ます。(笑)
東京に居るクズ犯罪者達を擁護する者達もクズです。それが分からない連中は単なるバカです。

僕(三浦敏嗣)は完全に童貞です。

SMAPの木村拓哉と僕の中身を入れ替えていたんですよ。小汚い芸能マスコミ業界人達がね。
過去の木村拓哉の恥晒しな過去。捏造無しの実際に有った事ばかりです。

□常識と節度があるので、ソープに行って『俺からお金取るの?』という態度で姫に大顰蹙を買います。
□常識と節度があるので、夏のお歳暮プレゼント!!とラジオで叫びます。
が好例ですね。
□常識と節度があるので、「自分をキムタクだと気付いても知らん顔する女はブスだ」とTVで言い放ちました。
○常識と節度があるので、夫婦揃って人の物を平気で盗みます。

250 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:31:36.00 ID:bWYknFj10.net
上海市場って、中国人が老後の蓄えをギャンブル感覚でつぎ込んでるんだろ。
この先、中国はどんな社会になっちゃうんだ。

251 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:31:55.38 ID:3BufWese0.net
>>245
こんな感じでいいのかな
株価が下がる→時価総額が下がる→企業としての信用が無くなる→営業にも悪影響が出る
俺は時価総額と株価の連動以外はよく分からんのだが

252 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:31:55.76 ID:zIIWJbGs0.net
インフレなのかと思ったら昨年は比較的物価が安定してるんだよな。
豚肉が前年比で高騰(30〜50%)してるようだが、その前3年が下落傾向だったっぽいので、
思ってたほどでもなく。
何年かに1回ある毎月10%くらい食品価格が上がっていくのもない感じ。

253 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:32:08.99 ID:3qVP7rfb0.net
大口の株主は当局から半年間売り禁止されてるんだっけ
それが期限切れて雪崩売り?

254 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:32:19.80 ID:+hkMp3UZ0.net
株で大損こいてるから尖閣列島への侵略もイマイチ身が入らんのだろうな
逝ってよし糞シナ株w

255 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:32:35.09 ID:NFJikm6u0.net
>>200
投資が拡大し債務が拡大、そして返済困難へ向かうのはデフレの罠
資産価格の下落は投資の収益性低下となるわけで不況だ

建前では好景気のはずなんだが・・・
リストラが必要だったわけですね、でも金融緩和を選び投資を拡大、そして債務も拡大
返済困難へと向かいデフレの罠、あれれ?
さらなるバブルが必要だ、そうだ!、株を売るのやめてみんなで買おう

256 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:32:48.66 ID:7iNVTBWY0.net
中国がCBで止まってからの為替はいつもどおりだw
中国はこのまま閉鎖したらいいんじゃないか?w

257 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:33:26.04 ID:lJXtOJE+0.net
>>213
ボードを見上げ呆けるしかない

258 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:33:33.51 ID:gTls1e1w0.net
半年前のツケが今どっと来てる感じですな
売買停止なんてやらなきゃ今頃は安定してたかもしれんのに

259 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:33:39.38 ID:S+UMLEFg0.net
常用わろた

260 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:33:59.52 ID:xMYahBqr0.net
>>150
ほんとそれ

261 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:34:04.32 ID:FDKAQm6x0.net
>>130
なるほど!
売り注文はシステムいじって絞りに絞った上で
場が始まると同時にキンペー砲撃って上がりすぎでCBにすればいいのか

考えたね。凄い技術だ
完全なイカサマ相場だが

262 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:34:14.88 ID:zIIWJbGs0.net
>>250
昔も今も公務員とか大手国有企業の中堅以上でないとまともな年金はないので、
昔のまんまって感じかな。

263 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:34:25.19 ID:3BufWese0.net
>>253
それすら三度目のサーキット(以下略)で止められる予感が
何せ政府の気分次第で株の取引が中止されるって前例を二回も作っちゃったんだから

264 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:34:38.39 ID:fsjSTiKs0.net
株価が下がろうとも無視すりゃいいのに面子とかくだらねえ
投資なんて自己責任なのにな

265 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:34:53.96 ID:SXadejrl0.net
医師「えー、そうですねー、この状態だと……
余命は持って3秒ですねー」
中国「え!」
医師「余命は3秒です。」
中国「何だって!?」
医師「もう、お前はしんでいる」

266 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:34:54.01 ID:M6DBfGUZ0.net
シナのお陰で
ジャップのインチキ官製相場も大暴落してんねんけど
シナ暴落を喜んでる奴って朝鮮人?

267 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:35:10.01 ID:q5KBA+dSO.net
(-_-;)y-~
早漏上海、明日は何分我慢できるねん?
10分?15分?

268 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:35:25.99 ID:lJXtOJE+0.net
金は刷れば良いアルよ

269 :名無しさん@13周年:2016/01/07(木) 16:39:38.35 ID:9atkrBC6c
オラ、ワクワクするぞ〜

270 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:35:43.39 ID:abS9SAYW0.net
半値 8掛け 2割引 
半値 8掛け 2割引
半値 8掛け 2割引
半値 8掛け 2割引
ぐらいが買い時かな

271 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:35:46.82 ID:N9gU0LBx0.net
このまま中国が南沙でアメリカの偵察機に一発撃ち込んで
開戦したら連日CBですなw

272 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:35:54.92 ID:JYsCwdrg0.net
今見たら停止後の-7.32%からちょっと戻してるぞ
どうなってんだよw

273 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:35:55.86 ID:fsjSTiKs0.net
貧乏なのはいいけど一度あった金が減るのは嫌の典型だな 愚か

274 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:35:58.30 ID:l3w2+2ow0.net
韓国って、他の市場に比べて良くも悪くも変動しないよな
なんでだろう

275 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:36:09.08 ID:f0RUGTU20.net
日経も今年に入って7%超の下げだな。

276 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:36:33.36 ID:FDKAQm6x0.net
>>265
もうちょっと面白いの頼む。これの最後を参考に
https://www.youtube.com/watch?v=vCayvI6nGVU

277 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:36:42.18 ID:aMzL+Clw0.net
中国共産党が、必死に掻き集めて買い支えた金が
俺のお小遣いになる

なんてメシウマw

278 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:36:51.06 ID:oGHwd9cf0.net
>>253
今日まで売り禁止だったのよ
そして明日1/8に売りが解禁される予定だった
このままでは暴落不可避なので無理矢理新ルールを作って再び売れなくさせる

なお俺の疑問点は>>210に記載している

279 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:36:56.80 ID:6UNIAaEq0.net
回路破壊かっこいい

280 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:37:01.23 ID:3BufWese0.net
>>273
それより酷い
貧乏だったのを借金して金を持ったのはいいけどそれすら減っていってる

多分そんな感じ

281 :sage:2016/01/07(木) 16:37:03.57 ID:ZSIBeTRH0.net
前もそうだったけど
株が急落すると元調達でドルユーロが不安定になるんだよな
今日の元維持と明日か週明けの株価バズーカや規制の為に中国には困ったもんだ

282 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:37:37.22 ID:NFJikm6u0.net
支A:「CCB発動すると1日30分の仕事で給料もらえるから楽アルよ」
支B:「明日も発動するとうれしいアル」

283 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:37:45.89 ID:ygdaBQ7E0.net
中国当局 株価急落で新たな措置発表
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160107/k10010364141000.html

>中国の証券監督当局は7日に新たな措置を発表しました。
>それによりますと、上場企業の大株主は、今後3か月間、株式市場で株式を売却する場合、
>各企業の発行済み株式総数の1%を超えてはならないとしているほか、売却する際には、
>15営業日前に公表することなどが義務づけられます。

明日はどうなるか分からないという
素晴らしい市場ですね

284 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:38:04.81 ID:9HmOo7hZ0.net
>>251
そこは二番目の公募増資に掛ってくる。企業の資金調達にも色々あるんだよ。
そして資金調達時に株価(企業価値)が高い方が有利なんだよ。

それと買収云々とかにも影響するだろ。
普通の人でも必ず知っている騒動だとライブドアのニッポン放送株取得騒動だって株抜きには語るの無理だぞ。

285 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:38:07.48 ID:abS9SAYW0.net
来週は市場が開かないと予想

286 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:38:10.85 ID:PD0muO9m0.net
>>92
むしろやっとシナの膿がはじけると思うとそら嬉しい罠
いつまでも膿の固まりを痛み止めやらでごまかすよりも少々痛くても膿出す方がいいわ

287 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:38:12.54 ID:YRyNd3bG0.net
>>274
株持ってる奴らの動機がもう損得勘定じゃないんだ

288 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:38:14.06 ID:1KrZiWGH0.net
こんなルールが後付けで次々と追加される市場、人民も買いたくないんじゃない?

289 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:38:28.56 ID:rVLxXA3i0.net
この速さなら言える

経理の智子さん
大丈夫ですか?

290 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:38:50.26 ID:EofPo5eo0.net
明日もあるで

291 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:38:58.52 ID:3qVP7rfb0.net
>>263
ほぼ意味のない延命処置(サーキット)だよなぁ・・・

292 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:39:16.04 ID:fvFOUn4Z0.net
>>264
個人投資家がかなり居るからな。それもレバレッジを掛けてる連中が
大勢居るらしいし、そうなると資産が減るというよりも破産するしな。
それが社会不安、そして動乱になるのが恐ろしいんだろうな。中国の
歴史はほんのちょっとした騒動からひっくりかえってきた歴史だしな。

293 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:39:36.60 ID:GXmZims50.net
>>251
9HmOo7hZ0はアホだから
発行済みの株価が下がる→増資の際に資金調達が難しくなる→業績が悪化する
こんな感じじゃない?
馬鹿だから資金調達できないと業績が悪化するとか考えてんだよ
発行済みの株価が下がろうが1億利益出してる会社は、利益1億のままだし、株価が下がろうが会社の資本金には何ら影響はないのにね

294 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:40:18.26 ID:gTls1e1w0.net
キンペールールわろたwww
さすが独裁国家

295 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:40:19.78 ID:3BufWese0.net
>>291
その延命措置に使われる点滴の材料は株をやってる平民のSAN値です

296 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:40:47.28 ID:JjgVFVLX0.net
原油の下げがすごい
世界の認識が完全に中国死亡で合致してる

297 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:41:20.63 ID:ZZEWC8JL0.net
コレ最後どーなんの?
12億人位が乞食になるの?

298 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:41:43.74 ID:YRyNd3bG0.net
紀元前の遥か古い段階で貨幣経済に到達していながら
そこから一歩も前に進まなかった支那の歴史は驚異的

299 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:41:56.79 ID:KOOmZH660.net
明日は3000割れもあるから
面子砲撃ちまくってと何が何でも上げるだろ

300 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:42:02.18 ID:3qVP7rfb0.net
>>278
明日解除だったのね
つーことはそれを折り込んでの売りかぁ
こりゃ連日ブレーカー落ちまくるで・・・

301 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:42:07.86 ID:v5gmFlnp0.net
>>292
8〜9割が個人という話だね。

302 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:42:27.16 ID:9HmOo7hZ0.net
>>293
さすがに時価総額も理解してない人には言われたくないなぁ・・・>>251の彼も君とは一緒にされたくないと思うぞ。

303 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:42:41.20 ID:3K2RiXEO0.net
>>266
暴落するなら空売りすればいいだけ
あげ始めたら買い転換するだけ。上がろうが下がろうが動けば儲かる。上がらなきゃ儲からないと思ってるのはお前だけ
動かないのが一番困る

304 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:42:45.07 ID:3BufWese0.net
>>297
裕福層は資金を外で物資に変えたりそもそも外に逃げてるっぽい
株やってる大多数が乞食になるっぽい

305 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:42:52.46 ID:suYiA9Uw0.net
>>293
これは釣り針がでか過ぎる。。。

306 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:43:16.76 ID:jGjqogDv0.net
売れなくなる株買うか?

307 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:43:33.62 ID:4rLXjxJF0.net
原油の下げがすごい
世界の認識が完全に中国死亡で合致してる

だな。

308 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:43:34.37 ID:8htPWfskO.net
お先真っ暗なんですね
わかります

309 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:43:53.93 ID:3BufWese0.net
>>302
大丈夫
IDごとNGにしてるから

310 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:44:05.40 ID:5dwp2E9O0.net
サーキットブレーカーで

停止させてしまう理由は

既に買い支えができなく

なっているかららしいね

311 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:44:14.69 ID:cGTVXHNK0.net
ああ、そういえば半年ルールなんてのも作ってたねぇ
あれから半年経ったって事か・・・

しかし、あれは国内向けルールだった。
今回の>>36は外国も含むのかな?

312 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:44:28.46 ID:M6DBfGUZ0.net
>>305
アホはどっちやねんて言いたくなるなw

313 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:44:34.75 ID:6srgTcrz0.net
んー、中国よりASEAN各国がどうなるか心配だわ

314 :sage:2016/01/07(木) 16:45:51.29 ID:ZSIBeTRH0.net
>>296
今夜のロシア相場が楽しみだな
ドバイの前の底値が20ドルだからどこまで行くかも楽しみ
>>297
10年前に戻るだけ
ただし政府は持たないだろうな

315 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:45:53.83 ID:ZZEWC8JL0.net
>>304
なるほど!
20〜30年前に戻るだけなんだろうけど
一度贅沢を味わったから絶望しか残らないね
本当恐ろしい

316 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:46:04.98 ID:Zf5nsuOz0.net
>>1
>「サーキットブレーカー」制度が再び適用となった。


テリーマン『サーキットブレーカー・・・そういえば、聞いたことがある。』

ロビンマスク『何、知っているのか、テリーマン!!』



・・・・・・・・・なんか、こんなシーンを想像した。あと、富樫と虎丸ヴァージョンも。

317 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:46:10.78 ID:GXmZims50.net
>>302
それで発行済み株価が下がると会社の業績が悪化するって謎理論の説明はできたの?www

318 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:46:17.94 ID:HdaPKwJ50.net
前日70兆ぶっ飛ばして、今日はいくらよ?

319 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:46:21.93 ID:aJ2M61Q+0.net
>>274
粉飾ねつ造隠ぺい不正介入なんでもござれで市場に見捨てられたから。

320 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:46:27.81 ID:CaAQlRDH0.net
上海市場など無かった。もうこの手しかないのでは?

321 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:46:53.24 ID:a67P/doC0.net
やればやるほどドツボにはまる

322 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:47:03.66 ID:3K2RiXEO0.net
>>297
みんな人民服着て、自転車で移動するようになる

323 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:47:07.51 ID:WQ3d2/CZ0.net
>>8
俺としては
ベッキーよりもこっちのネタの方が面白いんだがなww

324 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:47:07.48 ID:JgL5NMIC0.net
>>293
融資条件てものがあってだな・・・

325 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:47:24.68 ID:9HmOo7hZ0.net
>>296
うぉ〜・・・マジだ。若干戻してたのに32ドル切りそうじゃん・・・

予想屋が言ってた様に20ドル台あるのかこれ・・・

326 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:47:25.17 ID:wTc4glRv0.net
もう取引日は毎日ブレーカー落ちまくりだねw
バッチンバッチンw

327 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:47:29.30 ID:z2sUfsK20.net
大体の企業は、毎年金借りて、毎年返済してるからな。

328 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:47:32.09 ID:zIIWJbGs0.net
>>200
5年で3割なら安定してる方だよ。中国だと。マネーが膨らんでたので。
15年前で地方都市(サラリーマンで月収700元ー1000元の都市)が
量り売りの米1斤(500g)5角(0.5元)、
豚肉1斤6元とか、
10年前で上海で同1斤1.1元くらい、袋入りで5kg22元、
豚肉1斤8ー10元、とか。
5年前で上海で米が袋入りで5kg32-40元、豚肉1斤12-15元(急騰時で同22−26元とか)
とかだから。

329 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:49:34.25 ID:QPdkxo1W0.net
20〜30年前と違う部分は
土地が汚染され尽くしていることと
支配者の山賊が共産党ではないことぐらいかな

330 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:49:36.09 ID:yJ+osgyz0.net
原油価格が2003年以来の安値を記録
ちょっと前まで100ドル前後だった先物価格が現在32ドルだ
何か大きな混乱の気配がするな

331 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:49:45.67 ID:zIIWJbGs0.net
>>283
法律の即日発布、即日施行が減っただけで相当良くなったんだけどね。
昔はよくあったから。
そんときは新聞見てビックリよ。

332 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:49:48.31 ID:wP/32bmw0.net
なんでスレタイが「上海株式市場即死」じゃねーんだよ!

333 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:49:52.55 ID:ZZEWC8JL0.net
>>322
ね〜こわいね〜
でも中国人はそれ位がちょうどいいかもね

334 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:49:56.61 ID:PD0muO9m0.net
>>323
ベッキーなんぞ性格性悪なのは痴漢えん罪の件で証明済みだからそーだろなで終わりだな俺の中では
生活に実際関わるのはシナバブル崩壊だな圧倒的に
野次馬根性も十二分に満たせる

335 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:49:56.76 ID:FDKAQm6x0.net
>>293
株について、プライマリーマーケットとセカンダリーマーケットの違いが
よく分かってないんだろう

336 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:50:07.64 ID:q5KBA+dSO.net
(-_-;)y-~
明日はセックスするん?何分我慢できるん?15分?
こんな感じの上海中国。

337 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:50:24.52 ID:3BufWese0.net
ホント、アジアは昔から変わらんなあ
もう経済的に第二次世界大戦前と同じになるんじゃね?
日本以外欧米の経済的植民地になるみたいな感じで
日本もヤバいけど、日本は内で回してる借金だから中国とかほど危ない状態にはならなさそうだし

338 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:50:41.89 ID:zaY6kg7z0.net
明日の株価終値は共産党の某部門で一覧表を作成配布する。
これを受けて適当にジグザグさせながら、その日の終わりに指示された数値とする。
インサイダー取引は党地方幹部以上ならやり放題。

339 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:51:05.68 ID:NXFCKYk50.net
株式市場が開いて下がり過ぎだから30分で今日は閉めます
これ、事実上、中国の株式市場崩壊だろう
元も切り下げで、中国のドルが底を尽きつつある
アメリカの飛行機ボーイング300買うとか、英に金出すとか、AIIBとか、大風呂敷広げて
中国崩壊の始まりがいよいよきたか

340 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:51:29.39 ID:PDCeKTLz0.net
>>165
働いてなさそうだもんな、君…

341 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:51:34.93 ID:Wm4Qs0EV0.net
キンペーちゃん
ファミコンじゃねーんだからリセットボタン押したって元には戻らんぞwww

342 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:52:04.20 ID:zIIWJbGs0.net
たぶん全人代前に1回、手入れしてくると思う。
株を上げるのか、日本や南シナ海で軍事挑発始めるのか。
その後は知らんが。

343 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:52:38.70 ID:6vkE2wp6O.net
通貨も固定相場なんだから株式も固定すりゃいいんだよ
配当は貰えるとする

344 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:52:55.93 ID:M6DBfGUZ0.net
中国崩壊したら日本も崩壊するけどいいん?
難民が押し寄せて
反日経団連奴隷の壺下痢便が人道的措置とか言って5億人くらい受け入れ

345 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:52:56.15 ID:NFJikm6u0.net
キンペールール
一、一日の値幅は10%まで

一、でも15分で3%下がったら終日取引停止するかも

一、購入した株は半年売ってはならない

一、時価総額の1%以上の株を売ってはならない

一、株式売却の15営業日前に当局に申請を行う必要がある

346 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:53:22.45 ID:9HmOo7hZ0.net
>>335
いや、時価総額を理解してない相手に説明するのにそれを入れて説明しなきゃならんのか?無理だろ。

彼に株式とはなんぞ?というのを君が説明してやってくれ。俺は無理だ。
 

347 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:53:36.76 ID:ZZEWC8JL0.net
国が破綻して下手に民主化して欲しくないな中国は
そっちの方が逆に危ないじゃないのかな?

348 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:53:39.34 ID:4rLXjxJF0.net
市場崩壊なんだが平静をよそっているだけだ。毎日ブレークするしかないな。

349 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:53:44.06 ID:z2sUfsK20.net
まあ、何しても外国人投資家は逃げて、帰ってこないわな。

350 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:53:53.39 ID:3BufWese0.net
>>344
日本は戦争難民は受け入れる義務はあるけど経済難民は受け入れの義務は無いんだよ
やるとしたらわざと内乱起こして戦争状態にして日本に白旗揚げて降参するくらいだね

351 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:53:53.48 ID:NFJikm6u0.net
まずは中国の特殊事情が理解できてない人がいるな
中国の企業は高値で買い支えをしてる(自主的に行動ってことになってるがw)

だから株価が下がると子供でも分かるレベルで業績も悪化するよ
自己資金で株を買ってるわけでさ、下がれば大損であり業績の下方修正要因だ
そして下方修正となれば、また株が売られて・・・、あれれ?終らない
負の連鎖になってるわけで売り玉を持ってたら、これ負けないゲームになってるぞ

352 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:53:54.86 ID:FDKAQm6x0.net
>>344
しつこい

353 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:53:59.33 ID:hYyJHR3C0.net
早く、ぷーさんが粛清されますようにwww

354 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:54:02.80 ID:Hl8bj7Yc0.net
最初から市場開かない方が良いんじゃね?

355 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:54:07.30 ID:X9b1KV4J0.net
>>297
工場の操業が停止して空気が綺麗になる

356 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:54:11.46 ID:P0FnmuxT0.net
中国の外貨準備高360兆円 − 米国債110兆円 = 残金ゼロ(溶けて蒸発しました)

近平砲の弾がありませんけど、

357 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:54:12.69 ID:XjU+FAgN0.net
こんなザマなのに、何故日本はAIIBに参加しないのか?って言ってるんだもんなあ。

358 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:54:24.66 ID:zIIWJbGs0.net
>>344
本当に崩壊すると、燃料買え無いから日本に来れないと思う。
せいぜい数十万人程度かと。

359 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:54:30.48 ID:gTls1e1w0.net
株式と言うよりキンペー式市場だよね

360 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:54:31.72 ID:rZhV99of0.net
>>299
面子砲も明日だけな
来週からはまたCCB祭りだよ

361 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:55:02.84 ID:QPdkxo1W0.net
>>354
そんな共産主義国みたいなこと・・・

362 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:55:18.10 ID:wP/32bmw0.net
もう上海市場は埋めてなかったことにすればいいんだよ。

363 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:55:33.50 ID:2XIfx9AlO.net
よくわからんから誰か将棋で例えてくれ

364 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:55:47.40 ID:3BufWese0.net
>>356
あれ
以前米国債を売ってるって噂は聞いたけど全部溶けたってどこ情報よ

365 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:55:55.48 ID:PD0muO9m0.net
>>345
>株式売却の15営業日前に当局に申請を行う必要がある

これが最高に頭悪すぎてもう株式でもなんでもなくなってる
事実上中共に金貢いでるだけじゃね-か

366 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:55:58.46 ID:vMMjynRG0.net
こんな状態なのに銀座は毎日爆買いシナ人だらけ
なのはなぜなんだ?

367 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:56:39.18 ID:cYVdUC9b0.net
また、大量に刷って、売り禁にしてもちなおすでしょ

368 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:56:48.47 ID:3BufWese0.net
>>363
一手動かすたびに自分の駒を取られてそのたびに王手かけられて「今のちょっと待って!」を毎回繰り返してる状態

369 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:56:52.57 ID:GljWNKAF0.net
F1の開催日程が、上海サーキットで2017年

370 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:57:05.33 ID:FDKAQm6x0.net
>>351
まさにこれだな

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしんでいってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

371 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:57:08.05 ID:Spcf0XIV0.net
明日も発動すれば、本当にリーマンショック並みの暴落が世界で起きる。
今日の暴落が可愛く見えてくる。

372 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:57:21.86 ID:wP/32bmw0.net
中国は民度の低い人民が多すぎて統治できないんだろ。
もう分裂しろよ。
まあほとんどが北朝鮮化するのかもしれんが。

373 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:57:22.91 ID:QPdkxo1W0.net
>>366
中国内の商取引が崩壊してるから

374 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:57:48.33 ID:M6DBfGUZ0.net
>>303
あがらなきゃ儲からないとか思ってません
勝手に決めつけて朝鮮人臭いなこのクズ

375 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:58:03.70 ID:zi61Ihgk0.net
サーキットブレーカーって
ブラックマンデーの時みたいな
コンピューターによる自動取引プログラムのバグみたいなのに対応するためのものでしょ?

バブル崩壊にはなんの役にも立ちませんよね?
根本的に経済政策が間違ってるのに

376 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:58:21.08 ID:NFJikm6u0.net
>>363
これからオレと対戦するわけだが、おまえは考えなくていい
オレが言う通りにに、おまえは打て!、逆らったらぶんなぐる

377 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:58:42.12 ID:2XIfx9AlO.net
>>366
現物の価値は下がらないから

378 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:58:42.37 ID:NFJikm6u0.net
>>344
シリアからギリシャに行くのと違って
潮の流れも速いし波も高く距離もあるからゴムボートでは死ににいくようなもんだな
国出るなら大半は陸路だろう

379 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:58:53.13 ID:f0RUGTU20.net
>>330
イランとサウジが一触即発だしロシアも戦争を仕掛けそうだ。
チャイナショックなら底も見えるが、オイルマネーが世界中から引き上げられたら
リーマンどころの騒ぎじゃないな。

380 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:58:59.86 ID:PD0muO9m0.net
>>366
紙くずに変わる前に人民元→ドル円→物にどんどん変えてる
ちょっと頭の回るチュンならみんな分かってるぞ

381 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:59:07.30 ID:eoQjyENE0.net
>>289
「頭」が抜けている

382 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:59:33.64 ID:7QQOh+8x0.net
>>361
元々は共産主義国家ですやん

383 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:59:37.28 ID:jDfRxWvB0.net
ブレーカーのブレーカーが落ちる日も近い

384 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:59:43.38 ID:lccH5AiZ0.net
原油安は続きそうだな。
ありがたや〜

385 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:59:59.89 ID:JppX2Mx70.net
AUのニュースで中国株全面取引停止ってでてたけどちがうん?

386 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:00:04.61 ID:z20/TKHZ0.net
明日から大口の売却が解禁になるわけだがw

387 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:00:18.82 ID:VFa/vram0.net
キンペー、そろそろ次のインチキも考えとけよ
つーか次は何をやってくるか少し楽しみになってきたw

388 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:00:24.94 ID:2XIfx9AlO.net
>>376
成る程、今の支那には将棋と囲碁の区別すら付いていないんか……

389 :sage:2016/01/07(木) 17:00:27.21 ID:ZSIBeTRH0.net
中国が崩壊に向かうたびに円高資源安になって
奥さんは財布が楽になる

390 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:00:29.69 ID:e5G9yjVv0.net
7回連続でブレーカーが飛んだらいくらになるのか。

391 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:00:44.86 ID:KuX8bxHA0.net
怖いのは11日の日本が休みということだよ。成人の日のバカヤロー。

392 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:00:52.49 ID:zIIWJbGs0.net
>>366
来てる人の種類による。
公務員とかだと横領や賄賂の金のロンダリングだから経済にあまり影響ない。
民間企業だけど一般人民の場合は、為替や経済の影響を受けるけど、

ビザを取るまでに下準備で3ヶ月とかかかるはずなので、
予約しちゃってる限りは来るしか無いと思う。
中国と価格差があるものを大量に買って変えれば、それを
タオバオで転売するだけで旅費も出るし・・・。

393 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:00:54.77 ID:2I3sSNoP0.net
ベッキーの市場への影響力は凄いな。

394 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:01:00.08 ID:C6nwhPwF0.net
おじさん、どうなったかな、年越せたのかな
http://blog-imgs-74.fc2.com/g/o/g/gogotorimaru/frn1507031700006.jpg

395 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:01:13.04 ID:IYqBDwrt0.net
いままで外人がかえなかったかぶがかえるwwwwwwww
もうねw

396 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:01:15.49 ID:/eHsbqTT0.net
>>390
戦車が走り回ります

397 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:01:30.04 ID:ErP4B0ce0.net
>>379
さっさと減産でもなんでもやって、価格を維持すりゃいいだろ。シェールガスつぶしは
後日にしとけっつんだ。ほんとに悪夢のような混乱の大好きな連中だ。

398 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:01:40.61 ID:kgq956qp0.net
すげー

イギリス下げてるw

http://sekai-kabuka.com/nikkei.html

399 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:02:03.09 ID:rZhV99of0.net
>>323
ベッキーだって31なんだからH友達ぐらいは必要だよ
あまりにもあたりまえでつまらん話

400 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:02:04.42 ID:9HmOo7hZ0.net
>>393
今日の暴落の名称はベッキーショックだからなw

401 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:02:16.78 ID:7QQOh+8x0.net
>>385
大株主が大規模に株式を売却するのが「明後日から」禁止になる
個人投資家は一応範囲外なんだろうけど、こんな状況で株を買う個人投資家なんていないよねえ

402 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:02:20.88 ID:cKPINGH10.net
げっ、今日もかよ!?相当やばいのか?
ちょっと自転車のチューブ買ってくる 

403 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:02:28.81 ID:Tun+cgmf0.net
明日は駆け込み需要で何分上海市場が開くのだろうか
今日は30分で売り切れ 最速目指そう!

404 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:02:41.63 ID:OlS7DkgQ0.net
これ記事読んだけど
途中からじゃ話題に参加出来んな
>>8
それにベッキーじゃイマイチ盛り上がれないし

405 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:02:48.94 ID:QPdkxo1W0.net
>>397
減産しても価格維持は無理

406 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:03:09.41 ID:gTls1e1w0.net
明日は面子砲と悪意砲が飛び交って凄いことになりそうだな

407 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:03:24.56 ID:9HmOo7hZ0.net
>>397
それやったらサウジとか産油国は破綻するところがいくつか出てくる。

408 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:03:24.93 ID:kZJTnGbM0.net
>>36
企業が申請をする。役人が先回りして売る。下がった価格で企業が売るといったループになるな。

409 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:03:35.79 ID:Spcf0XIV0.net
>>401
明日も発動しそうだな。。。

410 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:04:28.34 ID:3BufWese0.net
>>409
明日は一瞬でナイアガラの滝になって一瞬でブレーカー落ちそう

411 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:04:30.99 ID:7QQOh+8x0.net
キンペーが明日は臨時で祝日にするとか言い出したりしてw

412 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:04:53.58 ID:FDKAQm6x0.net
手前ミソだが、これはもうちょっと評価されていい。自信作だ

下落下落下落下落 アイヤー

下げ止まらない株 売却規制延長 サーキットブレイカー
膿を出すよりも 先送りしたい今は
ガラスの成長率
そうみんな堕天使ね 眺楼ビルの上から飛んでる
何に手を出せばいいの
先の見えない時代の国家主席ね

まっさかさまに落ちてく株価
炎のように燃えた工場

金も外債も売ったのに
外貨準備ないなんてね 淋しい
https://www.youtube.com/watch?v=MaMhp6PeOOg

413 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:06:04.86 ID:MdPHTAD00.net
中国市民「ゲスの極み習近平・・・」

414 :sage:2016/01/07(木) 17:06:29.89 ID:ZSIBeTRH0.net
ベッキー相場
スキンバカ売れ>少子化加速>日本より高齢社会問題の多い中国爆死

415 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:06:32.53 ID:ErP4B0ce0.net
>>410
はい、開場。はい、ブレーカー作動。15分経過。はい、再開、はい、ブレーカー作動。

その短い時間に売りボタンアタックをやるわけだな。なかなか楽しいマーケットだ。

416 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:06:41.46 ID:3BufWese0.net
環境はPMやらで汚いし外貨資産は現在進行形で消滅してるし
あとは軍事政権でしか国保てねーんじゃね?

417 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:06:58.62 ID:7QQOh+8x0.net
>>397
ここに来てシェールガス採掘の技術が大幅に進んで
1バレル25ドルでも採算が取れるようになったという話も

418 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:07:26.47 ID:7CnhvA8V0.net
>>412
ボキャブラ天国で
「下駄でタップ!下駄でタップ!な〜ぎら〜!」
つーのがあったなw
本物のなぎら健壱が下駄でタップ踊っていたwww

419 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:07:29.01 ID:f0RUGTU20.net
>>397
OPECが既に機能してないからな。
イランもロシアもサウジも産油国をぶっ潰すことしか考えていない。
トルコやシリアも同じだからな。

減産はどこの国もする気はないだろう。
戦争になるしかこの下げは止まらないよ。

420 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:08:03.91 ID:ci9nMeA60.net
半値八掛2割引きが中国製品の相場。

421 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:08:13.28 ID:wP/32bmw0.net
原油は減産したってどこかが増産するからダメだろ。
中東もみんな喧嘩してるし。

422 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:08:14.21 ID:ErP4B0ce0.net
>>417
そうなの? それに対抗するつもりなら、当分オワタだなw。

423 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:08:50.89 ID:yVg89bDX0.net
>>418
リアルタイムで見た覚えあるわ…
高齢化

424 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:09:10.51 ID:XOXxlXjW0.net
イギリス、あかーんw

425 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:09:17.32 ID:ZZEWC8JL0.net
コレ破綻した後どこの国が安くチャイニーズを奴隷として使うの?

426 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:09:20.39 ID:xeo30vJL0.net
サーキットブレイカー発動でキンペイ砲を撃つヒマもなくなってんじゃん。
裏目、裏目でアカン方向へまっしぐらかよ。
マジで迷惑なんすけど・・・

427 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:09:54.36 ID:QPdkxo1W0.net
>>425
生き残ってたら北朝鮮w

428 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:10:11.60 ID:6srgTcrz0.net
>>424
開始早々落ちて上がる気配なしw

429 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:10:27.26 ID:NFJikm6u0.net
>>422
そもそもアメカスが投資しまくったわけで余ったのが問題
しかも貯めておく施設どころか精製する施設を持ってないw
困ったので輸出することにしたよ ← いまここ

430 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:10:29.49 ID:kgq956qp0.net
北海油田wwwwwwwwwww

431 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:10:32.95 ID:f0RUGTU20.net
>>421
シェルが出る前まではアメリカが産油国に戦争しかけていたんだがな。
今はアメリカは戦争をする必要が無くなった。

産油国通しで戦争してつぶし合うしか自国が生き残る道は無いだろう。

432 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:10:52.35 ID:3BufWese0.net
>>427
そもそも今まで平民〜貴族階級で暮らしてた人間がいきなり奴隷扱いされて耐えられるのか

433 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:10:55.34 ID:yB5hWS150.net
中国のサーキットブレーカーは一般の株までブレーカー落すのかいw

イカサマ市場って言うか、やっぱり共産国が市場を運営するって無理なんだなw

ましてや民主化が何も進んで無いのに何遣っても矛盾だらけwww

434 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:10:57.72 ID:MdPHTAD00.net
キンペー「アリババの資産を接収して、損失補てんするしかないな。」

435 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:11:15.11 ID:XOXxlXjW0.net
>>430
なりほど!

436 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:12:02.79 ID:iidijQaT0.net
欧州まっかっかだね・・・

437 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:12:06.91 ID:1VDLcOEL0.net
自由私情経済

438 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:12:24.95 ID:95ocWpCI0.net






日本の株式市場  400円超の値下げ



結果



GPIF つぎ込んでるので
年金運用分 約  5,6兆円    またまたまた  溶けてなくなりました!!!!!!!!!!!!!!!




日本国民の
年金運用が

安倍晋三のおかげで 溶けました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

439 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:12:28.44 ID:uwsSdqJk0.net
1月4日に下がり始めたんで全部売った
ノンポジ気楽だわぁ

440 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:12:42.10 ID:cJuNaSSO0.net
>>36
申請が必要だが許可するとは限らないって利根川さんが言ってた

441 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:12:48.37 ID:MdPHTAD00.net
CNNみてるけど、朝から朝鮮核と中国株の連チャンだわw
東アジアがこんなにニュースになるのは珍しい。

442 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:13:07.62 ID:Spcf0XIV0.net
大株主が株売れなくなれば、塩漬けだろ?
どんどん価値がなくなっていく株を持ち続けなければいけないのかよ。。

最悪だ。もう需要は無いのに。

443 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:13:29.13 ID:28P3Grs/0.net
株がどうして資産として認められるのかっていうと
好きなときに売り買いできるからなんだよね
売る15日前までに届け出しろってもう流動資産にならないよね

444 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:13:32.69 ID:f0RUGTU20.net
ドバイ原油、11年9カ月ぶり30ドル割れ 需要鈍化を意識
チャイナの後退と増産予測でひどい状況になってるな。

445 :sage:2016/01/07(木) 17:13:51.62 ID:ZSIBeTRH0.net
>>424
共産党は崩壊するから民族独立運動になる
国民党が台湾から出てくるかは微妙かな
中国をおだててお金を使わせて欧米が儲けて
バラバラになるのを見計らって欧米が利権争い

446 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:13:54.02 ID:3K2RiXEO0.net
>>374
竹島は日本領土で、慰安婦は売春婦
これは歴史的事実でよゆーのレッテル回避
いくらで何握ってんだか知らねえけど
まぁ、痛い目見て勉強するんだな

447 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:13:56.76 ID:6shpAcRVO.net
今の世界各国の相場を美少女で例えてくさい

448 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:13:58.81 ID:f3SIzk0p0.net
指数2,000から5,000まで行って3,000に戻っただけだろ
フツーじゃね

449 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:14:04.20 ID:T7k+iNmj0.net
このままずっと止めてれば下がらないよ!

450 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:14:15.88 ID:7QQOh+8x0.net
アメリカが原油輸出解禁するなんてニュースもあったし
アメリカとしてはわざわざハイリスクな中東に投資したくないんでしょうな

451 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:14:20.81 ID:OlS7DkgQ0.net
「サーキットブレーカー」制度というものはあるが
中国の場合は4日に導入したばかりで真っ先に使ったみたい

本来「サーキットブレーカー」とは投資家達に冷静に判断する機会を設ける
中国の使い方はそりゃ非難を受け見直しを迫られる

452 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:14:33.68 ID:BGxjT4PO0.net
>>445
租界再びかぁ

453 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:14:45.65 ID:v5gmFlnp0.net
>>425
幼馴染から女を寝取る奴とか
厚化粧のオカマとか
愛など要らぬと言う奴とか

454 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:15:09.59 ID:95ocWpCI0.net




2015年7−9月の年金運用  8兆円の マイナス・・・・・・・・・・・・・株式市場 17000円台まで急落したせいで



また
今回も
急落で

日本国民の年金積立金   どんどん  溶けました!!!!!!!!!!!!!!!!!



ありがとう


安倍晋三と
自民党

455 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:15:18.70 ID:FDKAQm6x0.net
532 :Trader@Live!:2016/01/07(木) 15:25:36.10 ID:1FenV8OZ
中国、株やめるってよw

456 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:15:48.78 ID:Y94pWE2v0.net
どんなことでも日本人がやると必ず成功し中国人がやると失敗する
国民の知性に差がありすぎる

457 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:16:15.52 ID:1DsA1wL90.net
心配しないで これだけ株価下がっても今年もきっちり7%経済成長します

458 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:16:18.61 ID:gyYCY0ng0.net
>>433
まあ去年の夏に5%以上の株主は半年間売り禁止いいわたしてるし
それが切れるなり3ヶ月で売れるの1%までな!とかいいだすし
市場ごっこですわ

459 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:16:42.00 ID:zL68iWx10.net
>>457
無理

460 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:16:47.46 ID:VFa/vram0.net
それでも…、それでもキンペーの次の一手が見たいっ!><

461 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:16:51.13 ID:SaTaiwHT0.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160107/k10010364141000.html
中国当局 株価急落で新たな措置発表
「中国の証券監督当局は、上場企業の大株主が大量の売り注文を出すことを
 制限する新たな措置を発表し、株価の急落を防ぐ〜」

またかよw

462 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:17:10.80 ID:FDKAQm6x0.net
>>453
女装して歩いてたら、うじ虫どもがすぐ食いついてきやがる世界か

463 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:17:13.53 ID:zbcowsqC0.net
ヨーロッパ始まった

464 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:17:13.57 ID:6jMf4bnW0.net
やばいやばい言って毎回上がるのがチャイナ。おまえら学習せいよ。 本当くだらない

465 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:17:32.75 ID:abS9SAYW0.net
ええい
義和団の乱はまだか!

466 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:17:36.47 ID:3BufWese0.net
>>456
日本人でも必ず成功するって訳じゃない
第二次世界大戦時に米に喧嘩売った時みたいにな

467 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:17:58.18 ID:gTls1e1w0.net
明日のキンペー市場が楽しみですな

468 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:18:14.03 ID:6K1F3WR60.net
アベ、クロダ、ムノー
シナ滅茶経済

469 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:18:15.19 ID:5tZHwzsv0.net
株板が静か過ぎるからみんな売らないのかと思ったら、みんな売ってた

470 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:18:26.34 ID:zL68iWx10.net
>>464
政府の緊急措置をみれば違うことくらいわかるだろw

471 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:18:37.35 ID:6shpAcRVO.net
中国政府がリセットボタンを持ってる株式市場
売るのも政府の許可
北朝鮮も真っ青な劇場型国家

472 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:18:51.66 ID:Bzq2pSh20.net
>>299
無理でしょうな、逃げ場提供するだけじゃないかな

473 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:19:01.63 ID:3BufWese0.net
>>461
先手打たれたぞどーすんの投資家w
明日も目の前で株価が上下するのを黙ってみてるしかないぞw

474 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:19:07.72 ID:6K1F3WR60.net
>>466
アメが喧嘩売ってきたんだろ

475 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:19:11.18 ID:9KhWTbV60.net
>>461
もうこれじゃ投資で買えないじゃん

476 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:19:27.25 ID:DjTuUvX40.net
騒いでいるが1年前の株価だ。アホのように上げ過ぎただけ。

477 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:19:31.16 ID:kgq956qp0.net
ロシアもヤバイ

プーチン真っ青

4島返還に追い込まれるなw

478 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:19:32.22 ID:7QQOh+8x0.net
>>464
ブルームバーグによると半年前の上海株暴落の時に
株価を下支えするために70兆円溶かしたという証言があってな
株価が暴落するたびに70兆円も溶かしてたら、いくらなんでも国が持たんだろ

479 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:19:54.07 ID:zL68iWx10.net
>>475
外資もこなくなるし
中国の個人投資家が参加しなくなる

480 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:19:55.32 ID:1afw626x0.net
やっぱり資本主義導入は間違いでしたとキンペーが言い出して、
100%減資するからねwって言いそうでワクワクするだ

481 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:20:16.16 ID:Y94pWE2v0.net
>>466
でも日本のおかげでアジアの国が植民地から独立して
親日国ばっかりになったし最終的には日本の勝ちだし
中韓は反日ばっかりで世界がドン引き

482 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:20:25.86 ID:MdPHTAD00.net
このまま民主党株価の8000円まで下落したら、
間違いなく年金解散だな。
それはそれで、好ましい♪

483 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:20:41.30 ID:9KhWTbV60.net
>>476
アホか
前に高値で国内証券会社に買支えさせたせいで
焦げ付いてるんだよ

484 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:20:45.76 ID:6K1F3WR60.net
>>477
ある意味
ロスケが一番危ないだろ
首の皮一枚でぶら下がってるだけに

485 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:20:56.24 ID:NFJikm6u0.net
キンペールール
一、一日の値幅は10%まで

一、でも15分で3%下がったら終日取引停止するかも

一、購入した株は半年売ってはならない

一、時価総額の1%以上の株を売ってはならない

一、株式売却の15営業日前に当局に申請を行う必要がある

一、やっぱたくさん株持ってる人は売っちゃダメ ←New!

486 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:21:04.17 ID:iht6Sqhh0.net
北朝鮮も資本主義導入しろよ

487 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:21:16.73 ID:3BufWese0.net
>>478
【経済】 中国が米国債を売却、人民元買い支えでドル必要−関係者 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440665319/

これか
これだいぶ前のニュースだけどこれからどうなったんだろ

488 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:22:08.27 ID:X52Eg9oO0.net
轟音立てて炎上、落下し始めたジャンボジェットに。小さな消火器で
立ち向かってどうしようもなくなったから。

一時停止ボタンを作って。連打してるのが中国共産党。一時停止
ボタンは「他の国の市場」にもあるけど。中国はその一時停止ボタン
を「ずっと連続停止できるボタンに」作り変えようとしてる。

それ一時停止でもブレーカーでもないわw

普通は消防隊を呼ぶか。ジャンボジェットを捨てて新しい機体を
用意する。消防隊は海外からしかやってこないのに。その海外の
投資家を真っ先に締め出して。俺様ルール適用してる。

489 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:22:14.88 ID:36Xx2KYQ0.net
中国、ロシア、オマケで韓国が破綻したら領土返ってくる?

490 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:22:15.14 ID:3fCES6ce0.net
欧州各国も爆下げスタート

491 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:22:16.01 ID:zL68iWx10.net
>>483
そうそう
しかも自社株買いまでやった
いまの含み損はかなりやばい

492 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:22:20.52 ID:QuFLZXWq0.net
え、今日も
円も180.07円で明日も日経暴落するな
どこで損切るか考えんと

493 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:22:38.39 ID:mc561H060.net
>>486
現地の通貨が紙くずになるのがオチでしょ

494 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:23:48.75 ID:FDKAQm6x0.net
ここでは政府以外、誰も株を買いません。先生やみんなに迷惑をかけておきながら、今おめおめと株価対策を止めるわけにはいきません。
いつか僕の経済政策でみんなに借りを返せるようになるまで、頑張るつもりです。
資本主義の国アメリカの……その真似をするだけで、僕は国を豊かにできると思っていたのかなぁ…

495 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:24:13.88 ID:6shpAcRVO.net
北朝鮮のかまって原爆が…

496 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:24:17.29 ID:3BufWese0.net
>>489
露は分からんが中韓が崩壊したらまたややこしい事になる
建前では日中、日韓両方で領土を主張してる場所があるから崩壊したらお互いに領土主張してるところを別の国がぶんどってまた領土争いが、て事になりかねん

497 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:24:22.33 ID:2IMMhuaV0.net

sssp://o.8ch.net/5hst.png

498 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:24:22.93 ID:JGjyEr9F0.net
エアコンとドライヤー同時に使った俺の実家状態w。
そしてなぜか戦犯になる俺のテレビとPC。

499 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:24:25.79 ID:28P3Grs/0.net
値幅制限あるのにCBまでついてるとかわからん市場だな。しかも1回目で終日停止とか

500 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:24:41.07 ID:cXsAN5b90.net
kospiは何故落ち幅が小さいのか?

501 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:24:42.67 ID:f0RUGTU20.net
>>492
昨年の急落時の底値の17000円が壁だろう。

それを超えると年金を幾らつぎ込んでも止まらない。

502 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:24:46.72 ID:MdPHTAD00.net
キンペーが中国富豪を根こそぎ逮捕して
資産接収の上で公開処刑するに、1兆人民元の賭け。

503 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:25:02.03 ID:zL68iWx10.net
>>496
移民、難民問題は世界的なものになるかもしれない

504 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:25:07.44 ID:dvNOLKxD0.net
欧州やべえええええ

505 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:25:36.96 ID:WM2VBA/h0.net
は〜い皆さんスコップを持って一斉に掘るよ

506 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:25:43.20 ID:3BufWese0.net
>>503
日本以外ってどこも経済難民OKなんだっけ?
日本は受け入れの義務は無いけど

507 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:26:05.10 ID:2XIfx9AlO.net
???「大連買うよ?」

508 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:26:26.86 ID:yB5hWS150.net
これって世界大恐慌の前触れか?

地政学的リスク、各国の内紛、難民問題、欧州の集落等々環境問題、貧富の差

問題、これらが原因で第三次世界大戦が起きても不思議でない!

日本は食料自給率を上げもっとガードを固めないと不味いと思うが。

509 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:26:55.26 ID:XOXxlXjW0.net
あかーんw世界同時株安や

510 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:27:04.38 ID:QIWkVjmbO.net
>>487
AIIBとは?

支那が先進国から米ドルを回収し後進国へ元で貸し出す
言わば文無しの錬金術
しかも人の国の金で後進国へ恩を売ってしまう図々しさ

AIIBバスに集まった米ドルでやりくりしてんだろw
貸し出しは元だから足りなきゃ刷れば良いだけだしw

511 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:27:42.98 ID:l+ZiM3Cl0.net
テクノカットと人民服

512 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:27:46.97 ID:nYFiCVhl0.net
明日は開始5分で終了かな?ギネスブックに載るんじゃねw

513 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:28:01.68 ID:lJXtOJE+0.net
>>510
昨日バス炎上のニュースやってた
予兆だな

514 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:28:11.05 ID:FHRVi2Xn0.net
買いだろ
明日は中国の爆買い来るぞ

515 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:28:13.22 ID:9HmOo7hZ0.net
>>491
自社株買いは問題ないだろ?普通は消却するし。
借金で自社株買いしたってなら頭おかしいけど。

516 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:28:14.12 ID:zL68iWx10.net
>>506
欧米以外は厳しいかと
特にEUなんかは憲法で受け入れなきゃいけないようになってたはず

517 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:28:16.32 ID:36Xx2KYQ0.net
>>496
まじ?

518 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:28:16.93 ID:VkUmlWbX0.net
>>54
で? w

519 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:28:20.66 ID:m/xww95n0.net
ていうかこんなことやっていいの?
緊急に停止とか
ちゃんと馬鹿をやったやつは等しく損しないと不公平にならないのか?

520 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:29:21.28 ID:QPdkxo1W0.net
>>519
馬鹿が損するなら共産党が損しちゃうだろうが!

521 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:29:24.76 ID:0nGv9Vgd0.net
>>485
それやると粉飾決算に磨きがかかって、投資家は疑心暗鬼で基本的に外人は逃げていくだろうな
中国人の友達いないからわかんないけど、キンペーブーストわかってて株やってんのかな

522 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:29:45.02 ID:jKDFVhzr0.net
中国こけたら欧州もこける。
日米が脱中国に動き出したのをチャンスとみて中国に肩入れした欧州が死ぬのは良いこと。
世界経済が酷いことになるけど。

523 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:30:12.84 ID:nypSm6ZH0.net
>>487
米国財務省の資料では、中国は米国債を売ってはいませんな。
米国債担保に資金を借りている可能性はありますが。

http://ticdata.treasury.gov/Publish/mfh.txt

524 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:30:13.57 ID:zL68iWx10.net
>>515
利益がふっとぶくらい下がり続けてるだろうがw
株式市場の次は不動産
これが暴落したらどうなるか想像つかん

525 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:30:19.03 ID:lJXtOJE+0.net
株式みて呆けてたおいちゃん生きてるかな?

526 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:30:20.54 ID:W91MjDqi0.net
買った額面より安く売るの禁止にすればよくないか?

527 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:30:30.15 ID:2XIfx9AlO.net
>>517
北朝鮮と中華民国だろうな

528 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2016/01/07(木) 17:30:46.24 ID:mHXVarUy0.net
( ´D`)ノ<世界三大サーキットのひとつか
        あとひとつはサーキットの狼

529 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:30:49.57 ID:AmOO4gdE0.net
こちらの世界以外の、霊界が中国。アフリカにいた天皇が過去にタイムトラベルしたことにより、全滅することで捏造で作られた。

これにて、こちらの世界以外は、太陽に降り立ちUターンして行ったので再び滅びモードとなり、時間を遡ることになった。

つまり、神類(人類も阿修羅漢爵)は、元のアフリカに戻ることになったので、いつまでも中国にいられない。

お金という財産システムという絶対に作ってはいけない矛盾のある詐欺システムを、そちらは作ってしまったので、中国はその矛盾の詐欺方法に気づき、
ない筈の額が膨大になり、矛盾により取引ができないし、アフリカに戻るように、そちらは取引しないと自然に逆らうことになる。

サーキット・ブレーカーで強制終了させると、見えない矛盾と罪が増すが、それでアフリカ以外に留まれる鎖になるのではなく、墓穴でアフリカへ、強力に引きずり込む鎖となる。ブッ!

お金を含む財産システムを、世界中からさっさとなくさないと、パンドラの箱の中への入り口のアフリカへ辿りつき、再び本当の地球のコアの中(オバマの腸内=金正恩の意識の中。還流しているから出られない)に
閉じ込められることになる。

いいのか?永遠に早く閉じ込められても。本当のテロリストは、日本の天皇と皇族で、イスラム国だというのは、人工衛星でもヒトゲノム解析でも
証明されている。

少しでも自然淘汰により、滅びと消滅を遅らせ粘りたいなら、

・精神病ビジネスは、真っ赤な大嘘で、精神病なんてないことを公表して、やめろ
・お金を含む財産システムを全て撤廃して、お金を必要としない社会に戻せ

こちらは日本ではないし、唯一無関係の世界。

530 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:30:50.40 ID:6shpAcRVO.net
ただでさえやりくり精一杯の時に隣の北朝鮮が原爆ドーン…
マジに中国切れそう

531 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:31:33.32 ID:3BufWese0.net
>>517
あくまで可能性の範囲だけどね

532 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:32:02.76 ID:EL34yTde0.net
いつもおまいらに踊らされてぬか喜びさせられているのに
祭りが始まるとまた来てしまう俺

533 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:32:04.26 ID:FeUiHwX70.net
毎日がサーキットブレーカー

534 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:32:23.73 ID:FDKAQm6x0.net
生きたまま蝋人形の如く 穴掘って埋めろ 証拠はもうないさ

535 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:32:30.75 ID:OlS7DkgQ0.net
ベッキーの緊急会見とかのスレたってたけど
このブレーカー問題の方が重要だろ

536 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:32:45.79 ID:JgL5NMIC0.net
そうか、あかんか。一緒やで

537 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:32:46.36 ID:zbcowsqC0.net
DAX現物とCFDで差がありすぎだろ
現物の情報どれだけ遅れてるんだ

538 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:32:49.12 ID:6K1F3WR60.net
中露崩壊で
止まる可能性はある
ソ連崩壊の時のように

539 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:33:54.21 ID:N3hWOXBc0.net
意外に中国は北朝鮮に攻めこんでガス抜きするかもな。
100%勝てるし、日韓に恩を売れる。
日本にペコペコさせれば人民も納得。

540 :名無しさん@13周年:2016/01/07(木) 17:39:19.31 ID:N/Gda73A+
>>539

いやいや、、陸続きだから中国もただで済まないよ

541 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:34:43.77 ID:iglGxNtg0.net
前々から言われていたが中国経済崩壊きたな・・・
世界の工場としての機能も賃金上昇や制度で海外資本が逃げていき
コピペ技術しか残っていないから最終的に干上がるわけだな・・・

本当に技術力やイノベーションを起こせる国が勝てるということになる。
日本はやはりその点において世界経済が悪化しても可能性としては十分有り得るな。
ただ日本の人口構造や労働力構造に難があるのでやはりこの辺をカバーする施策を
打ってもらいたいけどね。

542 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:34:52.09 ID:uwsSdqJk0.net
ところでおまえら
株やる数万円の金さえ無いのになんで語ってるの?

543 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:35:02.48 ID:9HmOo7hZ0.net
>>524
いや、買い支えた事と自社株買いを同列で語っているからさ。そりゃ違うんじゃね?って言っただけ。
全体落ちて証券会社がやべーってのに異論は無い。

544 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:35:50.79 ID:zbcowsqC0.net
ユーロ126円台行きそう

545 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:35:52.90 ID:X9b1KV4J0.net
>>476
この一年買い支えた借金を抱え込んで一年前に戻った訳だネ!
元の木阿弥+儲けたら返すつもりだった返済の目処が立たない不良債権が、ゴーストタウンという形で残った。

それはともかく
習近平としては、どこを底値と設定しているのか?
「3000を死守」と本気で考えているのなら、あまりにも夢見がち過ぎ面子に拘り過ぎという物だ。
バブル勃発前、2013年の1980を底値に2000近辺をうろうろしていた水準か。
2007年バブルが始まる前、2005年の最安値1000近辺までは覚悟しているのか。
『習近平が許容出来る底値』まで戻して、
そこから仕切り直しで市場メカニズムに任せる方が良いンじゃねぇかなぁ。
習近平の都合でナニがどうなるか分からんインチキマーケットよりは。

546 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:36:09.06 ID:9HmOo7hZ0.net
>>535
世間一般では頻繁にテレビで顔を見るベッキーの方が重要なのだw
 

547 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:36:42.27 ID:lJXtOJE+0.net
>>535
テレ東が重大事件の時マイペースだとほっこりするのに今朝北の核を報道しないでベッキーを放送したフジにイラッとしたのは何故だろう(w

548 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:36:45.83 ID:RZMiwtA70.net
ユーロもポンドもあかん

549 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:37:26.39 ID:1bGyuBa80.net
市場再開しても
去年みたいに売買停止銘柄だらけなんだろうな

550 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:37:35.87 ID:yB5hWS150.net
流動性が無くなった市場は市場では無い!

水の無い川に魚が住める訳も無いw

禁じ手の連発で中国市場、終わったな!

551 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:37:54.68 ID:zL68iWx10.net
>>548
だってイギリスやドイツは中国頼みの政策
見事に失敗したがw

552 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:38:48.18 ID:uwsSdqJk0.net
JPY最強だな
刷まくっても円は上がる

553 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:39:11.51 ID:kgq956qp0.net
ロシアは売り殺到で値が付かないのかな

554 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:39:40.47 ID:SaTaiwHT0.net
>>478
国は無くならないと思うけど
インフレで国内経済が凄いことになるだろうね…(´・ω・`)
トランク一杯の元紙幣で飲茶飲むとかそういう世界になりそう
そして金融危機は戦争の引き金になるんだよなぁ・・・

555 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:40:01.29 ID:z2sUfsK20.net
キンペーが証券会社に金貸しまくって、高値で株を買い支えさせてたんだよ。

556 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:40:31.34 ID:ADwlRi9P0.net
中国の経済もジンバブエ化するのか?

557 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:40:39.50 ID:zbcowsqC0.net
ユーロ行ったな

558 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:42:43.34 ID:f0RUGTU20.net
リーマンの時より悪い要素が多い分今回は急激に円高が来そうだな。
実質実効為替レートで円安になってるから一気に100円ぐらいまでは行く可能性がある。

559 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:43:07.11 ID:WM2VBA/h0.net
行きはよいよい 帰りはこわい

560 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:44:07.19 ID:J4BiIi250.net
サーキットブレーカーとかカッコイイ呼び方してんじゃねぇよw
政府公認のイカサマバクチじゃねぇかw

561 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:44:12.33 ID:3BufWese0.net
>>556
その前に下手したらチャイナボカンするかも

562 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:44:16.73 ID:k7lHixqK0.net
昨晩も下手糞な買い豚が発狂して居ったわww
わろえるw

563 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:45:04.39 ID:eDg799jr0.net
中国株また急落で売買停止、混乱する投資家 155分で120兆円消える 2016/1/7 16:25
http://www.nikkei.com/markets/features/26.aspx?g=DGXLASFL07HI5_07012016000000

564 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:45:33.86 ID:VFa/vram0.net
ドル円パネェなw
この円の世界的信頼感よ!

565 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:45:37.87 ID:G98DIvPA0.net
やってることが無茶苦茶だわ
結局、強権振り回すだけのド素人だったんだわ
株式市場が終焉するとして、中国経済はどうなんの?

566 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:45:42.31 ID:iglGxNtg0.net
サーキットブレーカーなんてきかせなくてよかったのにな。
ちょっと東シナ海とか今年中きな臭いことが起きそうだなぁ。

567 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:45:43.91 ID:lJXtOJE+0.net
崩壊するなら軍が暴走するかな?

568 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:45:48.65 ID:0nGv9Vgd0.net
ていうか日銀+政府にとって円高あかんやん

569 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:46:03.20 ID:7CnhvA8V0.net
http://i.imgur.com/deFxDQp.jpg
http://www.sott.net/image/s12/255062/full/china_20traders_205_0.jpg
http://www.khmertimeskh.com/files/news/12822/1435845873.jpg
http://i.imgur.com/ahC5lHe.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/c/7/c7abfd05.png
http://i.imgur.com/spvecdo.jpg
http://i.imgur.com/XdxaLoG.jpg
http://i.imgur.com/dbpgV9K.jpg

570 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:47:16.40 ID:zL68iWx10.net
>>565
底辺が死にまくる
一部権力者が暴動を扇動するか否かにかかってる
権力闘争次第だな

571 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:47:31.41 ID:6shpAcRVO.net
>>560
ファミコン世代向けに言えばすぐにリセットボタン押すガイジ

572 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:47:39.75 ID:FDKAQm6x0.net
>>565
個人も企業もボロボロですよ

573 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:48:34.74 ID:eDg799jr0.net
4日と7日の2日間で、中国株式市場の合計の取引時間はわずか約155分。
中国紙の毎日経済新聞によると、昨年末時点で約53兆元あった中国市場の時価総額は、
7日には46兆元まで減少した。わずか155分間で6.7兆元(約120兆円)の資金が消失した計算になる。
投資家一人当たりの損失額は10万5300元(約190万円)に達するという。

574 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:48:47.24 ID:ObvE+FHi0.net
世界の皆さん円は信用出来ますよ、円を買いましょうw

575 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:49:00.72 ID:uwsSdqJk0.net
おまえら良かったな
円高で中国産食材が安く食えるぞ 
安倍さまさまだな

576 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:49:43.03 ID:+mC/LuzO0.net
>>439
今の動きは危険過ぎるからな。

577 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:50:12.02 ID:zbcowsqC0.net
これでギリシャがまたやばくなったらEUは見捨てないでいてくれるんだろうか

578 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:50:25.72 ID:icAqGHE50.net
中国のほうが米国債先に売るだろ













と思う

579 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:50:48.00 ID:nqDxaZLL0.net
そして、いつも嘘を振りまくメディア、経済評論家が


 安全な円が買われています


平気でのたまう、日本国債暴落・国家破綻はどこ行ったwwww

580 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:51:14.41 ID:UI0xDWK00.net
鬼城売ればたいじょーぶあるよ

581 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:52:52.43 ID:AACd+iWv0.net
>>461
株売ったら、公開処刑。

中国ならあり得る。w

582 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:53:33.92 ID:9HmOo7hZ0.net
>>576
年末年始で手仕舞ってた奴が多いだろうから個人は意外にダメージを受けてないのでは?
自分は一枚だけ残してたのがなかなかの含み損になってるわw

583 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:54:14.87 ID:6srgTcrz0.net
>>564
良くも悪くも避難先に使われやってるよね

584 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:54:19.87 ID:hKrE0/Bc0.net
で、腐った中国をハゲタカファンドが買い叩くわけですな。
中国の老舗飯店の社長が死んだような目になった自販機の小銭かき集める
ことになるのかwww

585 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:54:33.05 ID:6vst7TCe0.net
>>579
日本国国債大暴落を長年言い続けたカイル・パスは「今が絶好の株の買い時」って言ってるわ。
頭おかC

586 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:54:52.35 ID:3BufWese0.net
>>579
アレだよ
「AIIBというバスに乗り遅れるな」を連呼してた評論家とか政治家とかがもうすぐ手のひら返すよ

587 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:54:55.36 ID:nqDxaZLL0.net
藤巻みたいなインチキトレーダー上りの政治家には注意しろwww

588 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:56:13.36 ID:wtcpfAxY0.net
アメリカは完全に逃げちゃってるし
割りを食うのがドイツとかイギリスあたりだろw
ザマアの一言につきるわなw

でもあんまり資本関係の薄い日本まで割りくうのは納得いかんな

589 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:56:26.74 ID:iXvPqyW00.net
珍しい事じゃなくね?
アメリカもやってたじゃん

590 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:56:34.72 ID:0nGv9Vgd0.net
ドイツ市場も地すべりぎみで見ていて怖い、はやく落ち着かないとNY日経に影響でてブラックフライデーで明日電車とまるぞ
ECBはやく介入しろや

591 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:56:48.70 ID:zbcowsqC0.net
ダウ先物16500割れた

592 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:57:15.56 ID:G98DIvPA0.net
7年ぐらい前にいったん不景気入りして過剰投資の整理と構造調整しときゃよかったものの
不況入りを異常にビビって、強権で遮二無二に先送りして、バブルを極限まで膨らまして大爆発を起こしたんだな

593 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:59:39.56 ID:zbcowsqC0.net
ドルも117円半ばまで来ちゃった

594 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:00:33.99 ID:9O46kytI0.net
>>588
ドイツやイギリスがおめおめと引き下がるタマじゃあるまい
あいつらチャンコロなんて人間と思ってないからな
逆にこれにつけ込んで全て奪ってくるだろうな

595 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:01:01.26 ID:6srgTcrz0.net
これ明日も上海暴落したらどうなんだ?

596 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:01:18.23 ID:9HmOo7hZ0.net
>>589
サーキットブレイカー発動自体はね。
珍しいけど無いってわけじゃない。
問題は完全に停止してしまうこと。

597 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:01:53.21 ID:rt3IQWaQ0.net
もう中国はだめかもしれんね

598 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:03:06.26 ID:MdPHTAD00.net
上海が売れないと、日経売って防衛する手段が有効だしな。
実力以上に日経売り入るだろうし、しばらく円高も続くぞ。

599 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:03:29.40 ID:yG+8b8By0.net
ブサヨ「中国はもうすぐ米を抜く。だから日本は、中国にひれ伏せ」

www

www

www

600 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:04:30.19 ID:MdPHTAD00.net
明日も暴落確実で、月曜まで問題解決の先送りだろうな。

601 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:04:34.24 ID:9HmOo7hZ0.net
欧州軒並み3%下げじゃんね・・・こりゃアメリカも下げて戻ってくるな。
雇用統計が良くても反転しないかもなぁ・・・

602 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:05:09.72 ID:AIQg1cCY0.net

sssp://o.8ch.net/5hw5.png

603 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:05:32.47 ID:eDg799jr0.net
ダウ先物16,500割ったか

開始早々-400とか凄いわ

604 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:06:02.56 ID:GVtYGEX0O.net
中国共産党は、資本主義を止めるのか。

605 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:06:13.29 ID:zL68iWx10.net
>>603
明日もSB発動かもな

606 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:06:29.01 ID:WM2VBA/h0.net
きんぺい「面子を保つために北朝鮮の地下実験室から火病兵復活させたアル!」

殿下相手はただのダンゴムシであります

・・・


薙ぎ払え!

607 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:06:30.18 ID:ieMwK3pn0.net
シュウキンペー、クソクネ、オワタオワタ!

ざまー(⌒▽⌒)

608 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:06:32.80 ID:PGkgcgze0.net
【株式】日経平均終値423円98銭安の1万7767円34銭 4日続落の3カ月ぶり安値©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452147368/


>>1

609 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:06:35.79 ID:YnirzzIj0.net
リーマンどころじゃない、世界恐慌が起きるだろうな
中国のアメリカ国債全部売りが起きると
その大量の国債を引き受ける国が無い、国際収支で
アメリカドルの不足が起き、アメリカがデフォルトする
ドルは瞬間に紙になり、日本の資産のほとんどが一瞬で消える
よく言われる、外貨準備高、70年貯めた物が紙になる
世界中で起きるので、大恐慌がかわいく見えるほど全てが終わる

610 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:07:16.11 ID:pkMhCl860.net
>>609
これからハイイールド債が弾けるから
みとけよ〜

611 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:07:32.89 ID:9O46kytI0.net
刷っても刷っても買ってもらえる円ってどれだけ強いんだよ・・・

612 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:07:35.06 ID:48RCUyTF0.net
サーキットブレーカー導入で、「ブレーカ発動前に売りきらないと!」的な売り心理が増幅してるのかねえ

613 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:07:51.95 ID:7CpBmiNr0.net
>>605
何か白い犬が出てきそうな

614 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:08:23.12 ID:9HmOo7hZ0.net
>>609
あり得ない事を語って楽しい?
文章の中に矛盾が散見されるが気付いてない?

615 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:08:37.30 ID:zbcowsqC0.net
中国明日は死ぬ気で資金ぶち込むだろ
寄り付きはどうにかなるんじゃ

616 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:08:38.62 ID:k7lHixqK0.net
>>613
むしろ瀬古が出てきそうだろw

617 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:09:02.89 ID:8/ALuszl0.net
これって7%になった途端に発動すんの?
大口がちょっと弾みつければそこで市場止まって恐怖心煽れるよね

618 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:09:15.20 ID:790/EP7i0.net
歴史的瞬間に立ち会える
こんな派手に金融が吹き飛ぶなんてなかなか見れんわ

619 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:09:45.28 ID:xeo30vJL0.net
明日はどうなんのよ?
どっかで一度だけ反発してその後は地面を這うのかい?
でもこれで日本中の経営陣が喜ぶね。
自社の業績低迷をリーマンの時みたいに外部要因に責任転嫁できるから・・・

620 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:10:05.66 ID:OEOHfXB50.net
金が尽きてきたからキンペー砲で帳尻合わせが出来なくなってきてんのかな

621 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:10:14.21 ID:9HmOo7hZ0.net
>>619
正確に予想できる奴は居ないだろ。

622 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:10:16.72 ID:a67P/doC0.net
壊れかけの支那

623 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:10:17.12 ID:hvpo3PbV0.net
明日も開始5分が勝負だな

624 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:10:31.74 ID:LIy+xeNi0.net
スターライトブレイカーの親戚

625 :名無しさん@13周年:2016/01/07(木) 18:18:35.46 ID:7ccrwwrrg
さぁ、きっと無礼かな。

626 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:10:59.69 ID:eDg799jr0.net
>>612
今日のは「早く売らないとまた売買停止で売れなくなる!」って焦りからの売り殺到らしいからねえ。

627 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:11:50.61 ID:6srgTcrz0.net
>>617
5%変動で15分の取引停止
7%変動で本日の取引終了です

628 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:12:05.19 ID:oZM8LRU70.net
中国は世界の投資家に喧嘩売ってることマジで解ってないんじゃなかろうか?
大丈夫か中国?今一番恐ろしいのは投資家だぞ?

629 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:12:13.36 ID:OpG1AtIe0.net
こりゃ世界規模の金融危機に突入するね。

630 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:12:39.61 ID:7CpBmiNr0.net
サーキットブレイカーからハートブレイカー連想して
ようつべでレッド・ツェッペリンからディープ・パープルと
いにしえのロック聞き始めて止まらない

631 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:12:50.67 ID:M9hnZtLG0.net
塗装やメッキが次々と剥がれて収拾がつかないボロボロの状態だな。

632 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:13:14.25 ID:YnirzzIj0.net
世界中の底辺が、世界恐慌起きて、マッドマックスになれと
みんなフェイスブックやツイッターで叫んでる
通貨や株なんて全滅しろ、早く金融マヒが起きろ

633 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:13:24.09 ID:9O46kytI0.net
>>627
5%なんて意味ないよね

634 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:13:38.39 ID:bGCNctLu0.net
ブレーカーは売るのだけ停止でいいのにね
今日はこれ以上下がらないと、買い籠に乗せることも出来て反発するんじゃね?

635 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:13:53.86 ID:YazvVVww0.net
売れない条件の株は誰も買わないから値下がりする、ということに中共は気づかないんですね。

636 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:14:17.20 ID:f0RUGTU20.net
>>600
その月曜日は日本は祝日で休みだな。

637 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:14:31.20 ID:eDg799jr0.net
>>617
指数洗い替えた際に-7%超えてたら発動。
今日のは洗い替えた際に-7.04%で売買停止。

638 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:15:03.33 ID:9y25zz1A0.net
>>627
15分の取引休止かCB発動のどっちが早いかって次元だろうね

639 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:15:31.77 ID:50G17/2M0.net
ブラックマンデーの教訓からCB始まって支那大恐慌は果たして防げているのか
日本もやれよ

640 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:15:40.50 ID:Oy3rgq+w0.net
中国経済は危険では無いと一昨日、書いてた売国のアホいたな
テレビに出て来る御用エコノミストとか評論家の言うことなんて
競馬の予想屋以下だよ

641 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:16:01.19 ID:ieMwK3pn0.net
>>632
妬み嫉みで生きてて楽しいか、乞食野郎!o(`ω´ )o

642 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:16:14.74 ID:KIrb67xt0.net
株じゃないんだよ、寄付札なんだよ。

643 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:16:19.97 ID:6srgTcrz0.net
>>633
まあ、信用がある市場ならもしかしたら反転するのかもだけど
いかんせん、上海市場に信用なんてありませんw

644 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:16:24.75 ID:eDg799jr0.net
>>633
-7%超えて売買停止したら、誰もがその間に逃げようとするからほぼ確実に-7%突破する。
売り玉を溜める時間にしかなってない。

645 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:16:39.86 ID:f0RUGTU20.net
>>634
株って売り手がいないと買えないぞ。
買うだけなんて新規発行以外は無理。

646 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:16:48.48 ID:oKjIpTIc0.net
>>630
ハートブレイカーはグランドファンクレイルロードw。

647 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:17:40.42 ID:xRdoR85d0.net
>>283

>各企業の発行済み株式総数の1%を超えてはならないとしているほか、売却する際には、
>15営業日前に公表することなどが義務づけられます。

これってさぁ、15日前に「売ります!」って宣言しても直前に「や〜めた!」可能なのかな?

可能なら大口投資家が何人か組んで合法的に空売りまがいの株価操作できるよね。
「売りま〜す」と予告して、狼狽売りで値が下がったところで買う。

「や〜めた!」出来ないなら投資家にとってこれからが本当の地獄だw

648 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:18:03.57 ID:3BufWese0.net
>>644
そもそも90度に近い鈍角でマイナスになってる株を、たとえ売りが止まったとしても誰が買うのかってね
次の日にはまた同じ事になるだけじゃんと

649 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:18:09.00 ID:2I3sSNoP0.net
明菜「まっさかさーまーに堕ちて China
炎のよーうーに 燃えて China」

650 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:18:27.30 ID:eDg799jr0.net
>>644
間違い。


-5%超えて売買停止したら、誰もがその間に逃げようとするからほぼ確実に-7%突破する。
売り玉を溜める時間にしかなってない。

651 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:18:40.21 ID:dNt6fd4W0.net
>>642
キョンシーに貼る札みたいな感覚じゃね?

652 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:18:50.31 ID:vqcs9WTD0.net
ブレーカーは過剰の時作動だから株上がった時の気がする
違う名前の方がいい
キンペーストップとか

653 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:18:56.93 ID:bGCNctLu0.net
>>645
そうか、じゃあブレーカー以下の値段で売り籠に入れるの禁止とかは?

654 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:19:51.64 ID:gT1/61FT0.net
買支えられる余裕があるのなら
売り禁もサーキットブレイクも発動しないわな

655 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:20:08.34 ID:50G17/2M0.net
年がら年中市場閉鎖して信用とか維持できんの?

656 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:20:14.73 ID:dGf99NlR0.net
>>628
もうほとんどの海外投資家は引き払った後だし
半年近く経ったのにこの有り様じゃ戻ってこないだろ

しかも北京は北チョンの動向も掴んでなかった事が一昨日、世界中にバレたw
誰が手を出すかよって事ですよ

657 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:20:36.68 ID:eDg799jr0.net
ドル円も117.40か

658 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:20:42.09 ID:f0RUGTU20.net
>>653
個別銘柄の売買停止がそれに近いが、全体だからなその方法は無意味だな。

659 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:21:19.79 ID:zL68iWx10.net
>>654
まあ一応評価できる部分もある
それは汚職ができなくなったこと
だから暴落してるともいえる

660 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:22:11.03 ID:MgdPvHLG0.net
売り手だけで買い手がいなくなりそ

661 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:22:13.33 ID:NS+QYTXW0.net
ムフッフッフ

そろそろ総悲観だな

662 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:22:33.22 ID:v/ATMfED0.net
>>494
何だっけ?と思ったらスラダンかw

663 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:23:10.86 ID:HhAOrdB40.net
追加措置で大口投資家は全発行株式の1%以上の売り禁止&売る半月前に公表を義務とかNHKで言ってたな

664 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:23:20.85 ID:G1MQC9zW0.net
疲れてる身体をレッドブルを誤魔化し続けてきたが、
いよいよ誤魔化しきれなくなった上、カフェイン取りすぎて逆に身体に負担が掛かるようになり、
ついに寝たきりになったようなものか?

665 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:24:25.41 ID:50G17/2M0.net
日本みたいに外国人投資禁止してりゃいいのにアホだな

666 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:24:51.72 ID:Jc48HLFQ0.net
なんか世界の株価真っ赤なんだけど、大恐慌くるんかね?

667 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:25:00.02 ID:8NTD6zL00.net
こんなのダメだろwww

668 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:25:15.87 ID:/yRs6zzb0.net
>>657
中国の外貨準備が去年1年で5200億ドル減ったせいだろうね

いよいよヤバいな中国経済
爆買いも完全に落着いたし

669 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:25:36.95 ID:nixYNLcF0.net
前代未聞じゃないの?
明日から相当ヤバいと思う。

670 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:26:24.78 ID:9HmOo7hZ0.net
>>661
直近のチャイナショックがあったので総悲観にはほど遠いです。

耐性が付いてる上に年末年始でポジ軽い奴が多い。

671 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:26:29.10 ID:adbKUCFc0.net
>>665
上海A株は国内向けですよ

672 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:26:42.55 ID:OY1hKP980.net
>>665
いまほとんど引き上げてるだろ

673 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:26:58.43 ID:ugrYbvue0.net
しかし日本各地には今日も中国爆買いツアー客が押し寄せてる。奴らはなんなんだ?

674 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:27:04.16 ID:YEu8+aX60.net
あと2日 10分で支那市場取引停止だろ
キンペイぶっ殺せよ

675 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:28:03.49 ID:oKjIpTIc0.net
>>673
転売厨、または仕入れ。

676 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:28:09.56 ID:9EA6o2c00.net
>>666
先物が真っ赤で恐怖しか感じない

677 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:28:12.13 ID:9075Zs930.net
資源国なんてどこも中国頼みだったし
世界経済が完全にクラッシュすると思うよ

678 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:28:23.97 ID:zL68iWx10.net
>>673
現物を集めて中国で売る

679 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:28:35.04 ID:OY1hKP980.net
一週間ぐらい臨時休業策打ち出してももう驚かない

680 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:29:04.53 ID:G1MQC9zW0.net
中国人観光客の爆買いに期待してたショップとかやばくね?w

681 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:29:14.04 ID:9075Zs930.net
正直、アメリカの不動産関連もやばそうだよね
あそこもだいぶ中国人に頼っていたから

682 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:29:30.04 ID:3ynO8l5x0.net
>>652
俺はキンペーブレーカーにするわw

683 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:29:31.57 ID:+YKxOKUL0.net
以前の暴落の時止めていたのが出て来たのだろうと
キャッシュが必要なんだよ債務超過になっているのが
多いはず

684 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:29:46.14 ID:nixYNLcF0.net
箱の中の怪物を必死に押さえつけていたけど、いよいよ押さえつけれなくなってきた感じ...

685 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:30:21.68 ID:3YkMQFCl0.net
サーキットブレイカーって15分休憩だっけ?
実質オープンしてたの何分なのさw

まじ世界恐慌こえー
戦争すぐそこだよなあ

686 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:30:27.35 ID:KOOmZH660.net
明日はブレーカー発動最速記録

687 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:30:33.12 ID:YTVXDa8c0.net
>>681
東京都都心高級マンションもどうなることやら。

688 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:31:09.76 ID:9cODbyko0.net
先物の大量売り
先物は買い戻ししないといけないからな
あとはわかるな?

689 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:31:14.46 ID:Ma5zdBNM0.net
中国の株式ごっこワロタw

690 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:31:30.52 ID:nixYNLcF0.net
アメリカの強引な利上げの狙いは中国潰し?

691 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:31:38.37 ID:fPlonp040.net
値が付くのは売買成立した状態
そのうち値が付かないまま閉鎖

692 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:31:58.30 ID:dGf99NlR0.net
>>673
転売ヤーから金貰って
日常品からちょい高級品を買い出しに来てる
バイヤーツアー客
だから宿泊は安いビジネスや民泊、
移動は転売ヤーが手配したバス
食事はコンビニやデパ地下の安弁当

693 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:32:11.90 ID:f0RUGTU20.net
前回のチャイナショックの時は日本国債売ってその日本円を使ってドルを用意したみたいだが
今度は米国債を売るしかなさそうだな。

そうなるとドル安、円高は必至だな。

694 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:32:13.75 ID:YEu8+aX60.net
>>673
支那国内の年収12万円の奴らに売るために
買ってるだけ w

695 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:32:25.44 ID:G1MQC9zW0.net
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ…

696 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:32:42.96 ID:WXvjWzPG0.net
この速さなら言える

経理の智子さん
好きです、二人でサーキットをブレークしましょう

697 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:32:43.38 ID:6srgTcrz0.net
>>685
停止時間15分含めて30分くらいかなー

698 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:32:50.69 ID:m4Gt95Pj0.net
>>1
2015年7-9月期の日本経済は、中国の影響を受けまくっていた。


【経済】 9月の日銀短観、景況感3期ぶり悪化 中国向け機械など需要落ち込む
http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443703676/
【経済】 中国バブル景気の減速で輸出減 日本の9月貿易統計 6カ月連続赤字
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1445480969/
【経済】 中国株価暴落などの景気減速で北米向けも不振 日本の9月工作機械受注額が前年比19.1%減
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1445481450/
【中国バブル崩壊】 世界経済へ悪影響 日本の8月鉱工業生産、予想外の低下
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1443672595/
日本経済も15年夏の中国バブル崩壊株価暴落の影響大・・・景気判断1年ぶり下方修正
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1444897772/
【アベノミクス】15年上半期の企業倒産件数、25年ぶり低水準 中国バブル崩壊影響による倒産は増
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1444452437/
中国バブル崩壊や新興国経済の減速がアベノミクスを直撃、
日本の企業物価指数が6年ぶりに大幅下落 2015年9月速報値
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1444993487/
「あらためて考える、中国減速は打撃」 相次ぐ世界経済見通し引き下げ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1440937313/

699 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:33:01.14 ID:9075Zs930.net
中国はあまりに巨大すぎて
中国がコケると広範囲に被害が及ぶ
資源国と新興国は軒並み駄目になるだろうね

700 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:33:07.60 ID:e/5qRxFj0.net
年金まで溶かすなんて、売国フェミ安倍ちょんどうすんだよ!?

701 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:33:10.53 ID:1Sn0AUcy0.net
中国 12月末の外貨準備 3兆3300億ドル  予想 3兆4200億ドル           

だって

702 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:33:36.05 ID:n44IyIms0.net
もはや恐慌ブレイカーやん
中共さまさまやな

703 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:33:36.85 ID:zbcowsqC0.net
ノルウェーはどうすりゃいいの
原油安くても大丈夫なのか

704 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:34:39.80 ID:G1MQC9zW0.net
バブルまで爆発させてしまうとはな…w

705 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:35:22.61 ID:/yRs6zzb0.net
>>673
一時期に比べると落ち着いたって象印の社長が言ってた

706 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:35:28.50 ID:gJ76eQiF0.net
解決策は一つだけだ

キムペーは
だん吉呆然親父()に1兆元くらい贈与しろ

707 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:36:26.88 ID:nixYNLcF0.net
バブルを破裂させた針
アメリカの利上げ

708 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:36:27.05 ID:XVFOU/G50.net
人命軽視くずホルモのみくすも終了だな・・

http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/


http://jp.reuters.com/article/toyota-idJPKCN0Q90ER20150804


http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/e6d220508761a02815dad4d3fb0eb56b

709 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:36:44.92 ID:adbKUCFc0.net
>>679
実質的には去年の秋から市場ではなくなっていたんで

710 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:36:47.56 ID:oZM8LRU70.net
今更何言ってんだよ
中国ヤバイのは周知の事実だったんだし資金さっさと引き上げとけよ
俺は9月から全資金を引き上げたわ。

711 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:37:01.94 ID:FDKAQm6x0.net
>>690
全然強引じゃない
むしろ遅いくらいだった

712 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:37:35.92 ID:FzTOGFmL0.net
なるほど、市場を無くせば株式の価格はそれ以上下がりようがない筈、って訳か。
さすが社会主義国。発想が斜め上を行ってるわ。

713 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:38:22.65 ID:adbKUCFc0.net
>>712
計画経済資本主義ですよw

714 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:38:36.44 ID:NDsVudEx0.net
ポンドル最安値更新中
まさに世界の大迷惑 

しばらくFX様子見だな ZARもまた安値更新する予感

715 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:38:42.36 ID:046ShvcF0.net
まあ最後は埋めるだけ

716 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:38:49.40 ID:n7Nou0dE0.net
そりゃ売るの止められてた奴が圧倒的に多いんだから
こうなるw

717 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:39:37.95 ID:MtvhdwPK0.net
あーっとブッチャー、サーキットブレーカーか、サーキットブレーカーか。
ジョー樋口はまだ失神しているー。

718 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:39:54.22 ID:OY1hKP980.net
株買い支えするために輪転機まわせばまわすほど元安になる
この辺の実質為替レートを擬似固定相場でごまかしてきたツケ
為替も変動にストップかかる仕組みなんだぜ

719 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:39:59.30 ID:hwLALmzv0.net
>>36
明日は5分で止まるんだろうよ

720 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:40:08.10 ID:W6HoNj3y0.net
【訃報】  日  経  平  均  先  桃  大  続  落 
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1452157541/

【終了】1ドル 116円 安倍敗北w
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1452157555/

チャイナショックwwwwwww

721 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:40:17.69 ID:ZrR0avnG0.net
構わん、やれ

722 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:40:20.42 ID:1Sn0AUcy0.net
中東株式市場も逝ってるねw
サウジもドバイもさっき4%近くまで落ちてた

723 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:40:27.15 ID:/yRs6zzb0.net
>>699
2014年の自動車販売台数からして
日本556万、アメリカ1684万、中国2349万だからね

自動車は国家とまで言われる今の時代
中国の世界経済に与える影響は大きすぎる

724 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:40:42.04 ID:YEu8+aX60.net
>>695
馬鹿だからだよ 心底脳味噌が無いの
大気汚染や土地河川の汚さ見なよ

考えないんだよ
そういうとここそ「これ以上工場駄目ある!」と言うべきだったが
支那畜生は言えないんだよ こいつら弱いんだよ 13億人殺すんだよ

725 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:40:49.75 ID:9HmOo7hZ0.net
>>720
セカンドショックだなw

726 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:41:20.36 ID:wOq9qJOWO.net
中国ショックの影響で世界同時株安になってるな
中国に関わりの深いドイツやフランスなどの欧州の株価が酷い有り様になってるぞ

727 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:41:27.24 ID:oKjIpTIc0.net
>>712
資本統制主義?
集めた金を自由にさせない経済w。

728 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:41:30.84 ID:NDsVudEx0.net
トシちゃん25歳
わぁぉ

729 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:41:51.23 ID:Gtmg0NtX0.net
株じゃなくて地域振興券みたいなもんなんだろ

730 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:42:41.87 ID:nixYNLcF0.net
これからは怒濤の円買いで!

731 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:43:34.43 ID:1Sn0AUcy0.net
>>705
象印は次の期の売上予想がずいぶん下がってるからなあ
インバウンド銘柄はとうにピークアウトだね

732 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:43:38.45 ID:W6HoNj3y0.net
日経225先物オプション実況スレ21838
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1452159340/

中国発世界恐慌w

733 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:43:50.22 ID:wOq9qJOWO.net
日本やアメリカは中国への投資を減らしているのに
欧州だけは中国への依存を増やして投資額を増やしていたからな
中国ショックの影響は世界中に波及して大きいよ

734 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:43:52.11 ID:adbKUCFc0.net
>>695
経済で日本を追い超したやがてはアメリカを追い越すとと主張するためだけにやったことです
面子の問題ですね

735 :人並み:2016/01/07(木) 18:43:56.57 ID:VtDyJ+BW0.net


736 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:44:24.89 ID:ieMwK3pn0.net
臭菌屁ー、オワタオワタ!(⌒▽⌒)

737 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:44:35.08 ID:ZTThy3bl0.net
臭いものに蓋をしたって、その臭いものを取り除かなければ
もっとひどいことになるだろうが。
キンペーはそんなこともわからんのか迷惑者。

738 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:45:13.67 ID:v+9e9/Ug0.net
習近平はトラブルメーカー

迷惑かけたので銃殺の後ペチャンコに轢かれて死ぬかもね

739 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:45:19.66 ID:pZmZnmP50.net
>>635
独裁で何でも政府が好きに動かしてるから、相場も操作できると思ってるんだろうな

740 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:46:00.87 ID:bv6zv0300.net
売りたくて売りたくて仕方がない♪

741 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:46:24.34 ID:oZM8LRU70.net
中国EUが共倒れには万歳三唱なんだけどな。
特にドイツオメーはダメだ。 はよ逝け。

742 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:46:41.19 ID:9075Zs930.net
リーマン・ショックの時に一旦弾けさせなかったのが致命的
それで世界経済が生き延びられたんだが
中国のためにはあそこではじけさせるべきだった

743 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:47:00.86 ID:VUFZvXpN0.net
>>36
これバカだよな
バズーカをライフルにするつもりだろうけど、ガトリングガンになるぞ

744 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:48:07.07 ID:9075Zs930.net
豪州とかもやべえだろうな
不動産バブルがはじければ今後10年20年は経済が駄目になる

745 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:48:12.49 ID:pZmZnmP50.net
世界中が中国はアメリカを追い越すと予想していた
日本人だけがそんなわけないと言ってたんだよな
日本人は百年前から支那の駄目さ加減は分かってるんだよ

746 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:48:20.73 ID:2OmcQ6Gx0.net
連日やってるな。激怒した王蟲の群れみたいに止めようがないんだ。

747 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:48:27.77 ID:adbKUCFc0.net
アメリカ経済を復活させるために支那経済を使ったと思われます
そのために日本は民主党政権に
とかなんとか逝ってみたりして

748 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:48:39.27 ID:/yRs6zzb0.net
>>733
欧州サッカー見てると中国語の広告がやたら多いのよね
ユニフォームにまで漢字の企業が書かれてるw

アルファベット表記の中国企業合わせるとすごい数なんだろうな

749 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:49:19.67 ID:QLOFx0bu0.net
今年のセリーグも、この方式で行こう!
巨人が首位と3ゲーム以上離されたら、即終了!!
前期・後期の2シーズン制となります(笑)

750 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:49:32.67 ID:MtvhdwPK0.net
>>745
あーすんげーわかるわ。
みんな無批判に中国市場は有望有望って
やってる中、日本人だけはどうもしっくりきてなかった。

751 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:49:38.04 ID:fmLJoJMv0.net
あと何回サーキットブレーカーを使うつもりだ
夏まで何度もやってたらもたんと思うのだが
日本政府は何か手を打ってるのかね?
民主や共産や社民と違って自民政治は動き早いけど
それでも不安になるな

752 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:49:39.17 ID:yB5hWS150.net
日経225が下がるのは、中国株を売れないからヘッジ売りするんな!
迷惑な話だが、中国経済有っての日本市場だから仕方がない!

753 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:50:02.44 ID:1Sn0AUcy0.net
>>741
株式市場は逝ってるね、ただいまドイツ3.49%安

754 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:51:25.44 ID:nixYNLcF0.net
>>749
やることが凄いよなw
正に中華思想

755 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:51:45.24 ID:M4LxWHce0.net
チャートすごいな
始まってからスコーンと7%下げてるw

756 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:51:58.69 ID:XUyOvsxE0.net
これくらいじゃ中国は倒れないよ
逆に割食って日本が先に逝くかもな

757 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:52:05.11 ID:gT1/61FT0.net
明日の上海は新記録が出るんじゃないかとワクワクしてる
ワクワクさんよりワクワクしてる

758 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:52:09.85 ID:StKa23f+0.net
いくらなんでも早すぎないか?

759 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:53:11.55 ID:9075Zs930.net
>>756
ネトウヨの望む中国崩壊はまずない
ただこれから長い停滞期になるのも確か
巨大市場がそうなれば
資源国もズタボロになるので
今の世界情勢になっている

760 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:53:19.23 ID:pZmZnmP50.net
>>750
日清戦争の前は支那は眠れる獅子と欧米では見られていた
潜在的な力は巨大だと
そんなことは無かった
今も世界は中国を過大評価している
世界は中国を過大評価する癖がある

761 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:54:23.67 ID:P4ysxluk0.net
>>51
神谷明の絶叫かw

762 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:54:59.76 ID:MtvhdwPK0.net
>>760
でも労働力としてもどうも問題あるなと
さすがに気がつきだしてるけどな。

763 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:55:21.85 ID:iB2jcPR80.net
これ日本も導入したほうが良いなw

764 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:55:36.39 ID:w7aDViKx0.net
しかし、ひどいねサーキットブレーカ発動率 2日/4日 50%

765 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:55:42.67 ID:ZszJJvgK0.net
あほか。暖かいわ。
学校が1時間遅く始まるのは25度から、30度で休校となる。名寄市。

766 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:55:46.69 ID:oKjIpTIc0.net
支那人は質が悪いw。

767 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:56:04.27 ID:f6NG1Hqi0.net
>>237
そこじゃないだろwww

768 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:56:11.45 ID:0rTwRe420.net
.




これこそ真にチャイニーズ クオリティ。



.

769 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:56:28.84 ID:PZgvnpK/0.net
中国当局は、今日また、新しい規制を掛けたそうだが、

結局のところ、先延ばし、付け焼刃、行き当たりばったり、、、、
後回しにするほど、傷口が広がっていくんだろうと、シロウトでもわかる
                          
                          

770 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:56:29.82 ID:pZmZnmP50.net
>>759
崩壊はないだろうが、これ以上伸びる目がない
労働生産人口は天井を打ったし、環境破壊は限度まできてる
国土の砂漠化、水不足もある
中国は詰んでいる

771 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:56:43.91 ID:tHSWfObw0.net
>>725
おい時価総額生きてるか?www

772 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:58:51.27 ID:O9jtnBQwO.net
ブレカーの故障は最寄りの電気やへ!

773 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:59:03.90 ID:oZM8LRU70.net
>>759
中国経済ズタボロで、やけになって領土拡張路線突っ走られたら
目の前にいる経済大国の日本が一番ヤバそうなんだけどな。

774 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:59:09.47 ID:eDg799jr0.net
ギリシャもCB発動

775 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:59:14.67 ID:/yRs6zzb0.net
>>759
中国や韓国が崩壊するってウンザリするほど見てきたけど
あの北朝鮮ですら保ってるんだし、国が崩壊なんてありえんわ


って思ってたけど、旧ソ連やユーゴの例があるんだよね
あと韓国は97年に崩壊しててもおかしくなかったとか

776 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:00:57.84 ID:g5flwQSG0.net
>>750

日本はシナ学の圧倒的権威だよ

本国よりもなw

777 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:02:00.87 ID:oZM8LRU70.net
軍部がクーデター起こして中国二分される可能性もあるしなー
拡張路線で軍拡してるのははてさて正しいこのなのだろうか?

778 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:02:16.35 ID:9075Zs930.net
いや、日本にはまずない
フィリピンあたりが事実上中国に占領されることは
この先ありえる展開だが
世界情勢が混沌としてくれば
そのくらいは許容の範囲になるからね

779 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:02:28.12 ID:1nF1dCmY0.net
>>2
いいのか?
ポーズ解除するぞ
解除するぞ!?

780 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:02:34.52 ID:DODi9Qhq0.net
本当の中国文化は日本にあるからね。。(一部台湾)

781 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:03:32.57 ID:bTM3KcD10.net
5%と7%の段階規制なんてやるから5%が見えて来たらみんな焦って売りに走るんだよwwwww

782 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:04:07.14 ID:fmLJoJMv0.net
昨日あったとある新年会だ
http://lh4.googleusercontent.com/-_Aq6q-nFYd4/UO1fV0HfQSI/AAAAAAACbvo/r47xqyP93is/s0/photo.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CYB624fU0AAnmfc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CYBw6o6U0AAGv7D.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CYByQM_UAAI0Xyr.jpg:large

こういうのを見てると
日本経済って本当に復活してきてるんだなと実感できるね

783 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:04:19.78 ID:7lfr/Opj0.net
上海総合、去年の秋?一時期3000切ったんだから、まだまだ大丈夫じゃないの?
中国政府は何慌ててるんだろう?最早、止められないのは明白。あとであの時はいい経験した
あはははと笑える日が来る。共産党は無くなって、10以上の国に分裂しているけどね。

784 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:06:48.02 ID:/yRs6zzb0.net
>>773
それはない
漢民族は海をDNAレベルで恐れてる

陸続きの朝鮮、ウイグル、モンゴル、チベット、ベトナムは侵略するのに
蒋介石の逃げた台湾ですら追撃しないほどだから

785 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:06:53.31 ID:pZmZnmP50.net
>>773
渡海上陸作戦が出来る程の軍事力は無い
せいぜい孤島か、ベトナム侵略くらい

786 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:07:32.39 ID:QIWkVjmbO.net
俺の口座も淋しくなったが支那が滅亡するなら本望です

787 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:08:12.29 ID:2f3Umu7y0.net
RPGでいうとこのレベルアップして覚えた必殺技を使いまくる状態

だが死ぬ運命には変わりない・。

788 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:08:41.87 ID:g5flwQSG0.net
>>782

こ汚ねえ店だなw

どこの糞会社だよ

789 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:09:18.56 ID:bWYknFj10.net
中国はヨーロッパを道連れ。
アメリカにしっぽ振ってついてった日韓は小さいダメージで逃れられるな。

790 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:09:39.68 ID:9HmOo7hZ0.net
>>760
土地と人口がデカイからな。
同じアジアのちっさい島国日本がアレだけ伸びたんだからデカくて多い中国はもっと凄いことになるだろ!って思い込んでる。

ベースが全然違う事なんて欧米には分からんよw

日本人にケニアとナイジェリアとアンゴラの違いが分からないのと同じ。

791 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:09:52.40 ID:FDKAQm6x0.net
にじむ街の灯を ふたり見ていた
排ガスを止めて 空が見えない
泣いたらあかん 泣いたら
せつなくなるだけ

アホみたい 中国経済
投資するアルか? あんた聞くけど
アホみたい そんな事さえ 分からんようになったんか?

中国の川は 悲しい色やね
汚染物をみんな ここに捨てに来るから
https://www.youtube.com/watch?v=5_iYcV6PTLI

792 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:10:33.00 ID:9075Zs930.net
中国は超大国ではあり続けるよ
ネトウヨにはそれは残念だろうが
ただ確実に長期低迷するね、経済は
それは世界経済終了のお知らせでもある
資源国はこれから暗黒時代だ

793 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:11:06.78 ID:fmLJoJMv0.net
>>788
NMB48

794 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:11:31.53 ID:oZM8LRU70.net
>>778
日本はまず無いとか言い切れる自信が怖いわ
経済逼迫した状況で目の前に十分に補填できる
シロモノが転がってるとしたらソッチ行くだろ。
フィリピンやベトナム取った所でなー…

795 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:11:43.38 ID:9HmOo7hZ0.net
>>773
崩壊をどう考えるかだな。
考えようによっては中国の経済(市場)はもう崩壊している。

北朝鮮の場合は金王朝が倒れる事が条件か?

796 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:12:52.98 ID:IPPsKf6E0.net
3000も割れてないじゃん
元安なら輸出が伸びたら回復するだろ

北朝鮮関連で下がったとしたら、中国じゃなくてロシアがキムを操ってるってことかな
中東関連なら原発で頑張れば?

日本のが軍事的によほど危険だ
憲法改正議席が無いと、東南アジアと同じくずるずる中露の属国にされてくだろうね

797 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:12:56.67 ID:M4LxWHce0.net
>>789
韓国はイギリスと共に、
この期に及んで中国への投資を増やしている数少ない国の一つだし、
たしか輸入に占める中国の割合が25%近くあったはず
真っ先に地獄へ道連れだろw

798 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:13:32.86 ID:046ShvcF0.net
欧州はズダボロにして吸い上げる気なのか?

799 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:14:07.19 ID:M4LxWHce0.net
>>797
訂正
輸入に占める→輸出に占める

800 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:15:14.31 ID:9HmOo7hZ0.net
>>794
国民感情と軍が同時に暴走すればあるかもしれんけど

日本と本格的に事を構えた時点で経済が終わるのは分かってんじゃん。
日本との経済的な結び付きが断たれたらその時点で終了だよ。

補填する為の戦争ならまず日本は無いよ。

801 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:16:46.68 ID:fmLJoJMv0.net
>>796
支那は経済でも軍事でも世界的に脅威なんですが
持ってる兵器はポンコツでもね

802 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:18:11.88 ID:1nF1dCmY0.net
中国に期待してた中国より小さい国が潰れるんだって報道してたけど
中国が萎むことにかわりないよね

803 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:18:42.81 ID:g/a6GPcX0.net
毎日毎日ポン円売ってるだけで家が建つね

804 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:19:10.54 ID:1Sn0AUcy0.net
>>759
コモディティ安の発端はシナが原因じゃなくてアメリカだってわかってるのかね
ネトウヨネトウヨって言って変なバイアスかかってるんじゃないの?

805 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:19:18.41 ID:BgkbZB5Z0.net
>>789
韓国はAIIBの格付け無し債権を大量に割り当てられてる幸せな国だから
アンタのいうようなことにはならない。中国の道連れになる www

806 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:19:46.19 ID:B0far8Ub0.net
.
( `ハ´) 株価でハートブレイクアル

807 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:20:07.84 ID:bWYknFj10.net
レーガンはソ連を解体に追い込んだ大統領。このままだとオバマは中国を解体に追い込んだ大統領になっちゃう。

808 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:20:35.92 ID:B0far8Ub0.net
>>1
明日は売り解禁の日じゃなかったっけ?

809 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:21:33.10 ID:1Sn0AUcy0.net
>>763
先進国市場じゃあとっくの昔に入ってるよ
後進国のシナがやっと入れたって話で

810 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:21:38.68 ID:3fCES6ce0.net
>>789
下朝鮮は中国とスワップ契約してるはず

811 :名無しさん@13周年:2016/01/07(木) 19:27:38.45 ID:zbkGcKkdQ
申請しても許可されないんですよね?

812 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:23:29.01 ID:PDCeKTLz0.net
>>482
民主か共産政権を所望かな!?

813 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:24:05.40 ID:DJCZxfxG0.net
ブレイクするとゲージが0になるとかないの?

814 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:24:10.15 ID:ckWomTOE0.net
禁止解除される明日はいったいどうなるのかねぇ…北朝鮮問題がここにきて強烈な下げ要素になってるし

815 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:24:50.89 ID:QPdkxo1W0.net
>>813
人民のゲージは既にマイナス

816 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:25:37.34 ID:vAc4oaLm0.net
明日は、3000きるよね。

中国政府は介入でいくら溶かしたの?
教えて偉い人

817 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:25:49.80 ID:9HmOo7hZ0.net
>>809
普通に5年ほど前に発動したしね。

818 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:25:49.83 ID:LeVT0rA+0.net
アイヤー!!!

819 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:26:35.79 ID:nypSm6ZH0.net
CBは良いとしても、そのまま市場を閉じてしまいと言うのはw

820 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:27:31.06 ID:a67P/doC0.net
明日もサービスサービス

821 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:27:45.59 ID:U+d7MEA00.net
つーか導入初日でいきなり発動ってのがお笑い
そして数日持たずにまた発動って救いがたいおバカ

822 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:29:14.18 ID:Cr7hHRo00.net
>>417
それでも石油由来の成分は結局石油出しか取れん
ガスから取れるもんでも無いし

823 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:29:51.16 ID:+mC/LuzO0.net
>>609
たしか米国債を一気に売ったら米国の法律でそれ紙くずに出来るらしい。
詳しくは自分で調べてくれ。

824 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:30:01.58 ID:iVE7hMFa0.net
ID:9075Zs930
ID:9HmOo7hZ0

元日経新聞主幹 水木楊近未来予測ノベル
1999年著 2055年までの人類史で、
>>1すべては、予測すみだったのだw

200X年ごろから、201X年にかけて、
財政の不揃いから投機マネーの総攻撃で、
金融危機を引き起こすヨーロッパ、
201X年には、アメリカ民主党政権が、
黒人大統領ワシントン含むが、
事実上、世界の警察を投げ出し、
内向きな福祉充実政策で、
日米安保のかわりに、環太平洋安保機構を、
日韓台ASEANに押し付ける。」

「200X年から202X年にかけ、
脳筋な銭ゲバでゴリマッチョバカウヨ化した、中 露 チョン イスラム
ウクライナ侵攻、南シナ海侵攻を引き起こし、
(2016年ごろには、M7直下型大地震
での三峡ダム大崩壊での長江流域壊滅で農林水産業壊滅、
ギガ環境破壊の極みや、同時多発原発重大過酷事故で)複数の核戦争を伴う
まさに、ユーラシアマゲドンを引き起こす。

ヨーロッパとアジアでは、
難民の巨大津波襲来、大難民時代と、
いわゆる新興感染症の複合エピデミックが起きる」

https://youtu.be/3SIIoSQ2D0s 
https://youtu.be/6qgdDHL_eJY
https://www.youtube.com/watch?v=KP2AQozw964#t=1m17s
https://www.youtube.com/watch?v=KJma4FpD7W0
https://www.youtube.com/watch?v=y03NiZyhQSM#t=4m23s
https://www.youtube.com/watch?v=-3LrGOVMwp0
https://youtu.be/ifYp2hIErVI#t=00m23s
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=11m27s
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=32m49s
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=78m36
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s

825 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:33:28.57 ID:9HmOo7hZ0.net
>>822
シェールって石油を採掘してんだけど?
 

826 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:33:48.09 ID:LKtZTG4P0.net
>>609
支離滅裂でワロタwww

827 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:35:04.58 ID:fGNYEoX90.net
後のアイヤーショックを今こうして臨場感たっぷりに
見ることができて俺たちは幸せだなw

828 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:35:51.23 ID:IyyaPEfC0.net
>>609
アメリカはドル発行できるからデフォルトはせずに、
ドルの下落が起こるだろう。

アメリカはずっと経常赤字だから長期ではドルは刷り続けられて
価値はは下がっていく。

829 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:38:18.92 ID:X52Eg9oO0.net
明日も7%下がってすぐ止まるんだろw 何がしたいんだろうな?

830 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:41:33.45 ID:yPHkvNgw0.net
サーキットブレーカー付けた方が状況悪化してるだろ?

831 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:42:28.57 ID:IyyaPEfC0.net
おまえら中国の危機で喜んでるけど
安倍政権が年金で株を高値で買いこんでるのを忘れてる

年金破たんが近づいているんだぞ

832 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:43:59.45 ID:Cr7hHRo00.net
>>825
ありゃ?
「ナフサ」由来のエチレン、プロピレン、ブタジエン、ベンゼン、トルエン、キシレン辺りってシェールオイルからとれたっけ?

833 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:44:41.34 ID:36Xx2KYQ0.net
オマケで韓国も逝ってくれ!

834 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:45:23.74 ID:K6mGPUbR0.net
中国のせいで新聞紙上で
今年の日経平均価格予想したアナリストの半数が
1週目で下値予想を外してしまったのが笑える

835 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:46:03.78 ID:bxqaDjhu0.net
>>32
投資なんだからこれぐらいの規制はあるべきだと思うけどな

836 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:47:40.44 ID:lZEC+NN10.net
サーキットブレーカーって、落ちた原因を取り除かずに再投入しても
またすぐに落ちる。
これを繰り返すと、やがて致命的な破壊や火災が起こる


家庭用のブレーカーの話だよ。あくまで…

837 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:47:58.83 ID:FhJGFQ+V0.net
江沢民の長男・江錦恒を中心とするグループが、アメリカのヘッジファンドと
結託して、300億元を雲南省経由で国内に持ち込み、投資によって株価を散々
吊り上げた後、6月初旬までに売りぬいた。これによって中国は底が抜けた。
これが去年の夏の暴落の真相だ。

全ては権力闘争なんだよ。
度重なる爆破事件も然り。
日本企業だけでも既に数百社が撤退。
中国はもう終わりだな。

838 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:48:07.12 ID:nypSm6ZH0.net
>>831
中国なんて、地方政府の年金基金の資金を株式に投資することを認めている。
昨年の8月から。
まぁ株価維持のためだろうが、かなり悲惨な状況だろう。

839 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:48:43.93 ID:K6mGPUbR0.net
>>832
シェールオイルって原油の質を表してんじゃなくて
埋蔵場所と採掘方法で区分してるだけなんで
ナフサ由来ならとれるだろな

840 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:49:13.49 ID:cBklb3Ed0.net
売れない株に価値があるの?

841 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:49:48.26 ID:W6HoNj3y0.net
中国株また急落で売買停止、混乱する投資家 155分で120兆円消える
http://www.nikkei.com/markets/features/26.aspx?g=DGXLASFL07HI5_07012016000000

155分で120兆円消えるw

842 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:50:46.27 ID:IE7kBx1b0.net
明日が解禁、明後日から届出が必要と……

明日の上海は何分で止まるのかな?www

843 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:50:59.93 ID:3E4Rjonc0.net
さ、買う準備、準備

844 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:52:15.06 ID:3fCES6ce0.net
120兆…
天文学的数字やなw

845 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:52:17.68 ID:FhJGFQ+V0.net
>>831
年金は相当儲かってるぞ。
中国のおかげで激安で手に入るならどんどん拾っていくだけだろ。

846 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:54:37.22 ID:A3SvdG850.net
>>840
だからさらに株価が下がる。

847 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:55:12.18 ID:Cr7hHRo00.net
>>839
軽質なのか…ならナフサも取れそうだな。
シェールは重質みたいなの話を読んだ気がしたが勘違いみたいだ

848 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:55:16.31 ID:WKnobPj00.net
>>840
復活を待て

849 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:56:31.16 ID:IyyaPEfC0.net
>>845
日本の年金は
海外のハイイールド債、ジャンクボンドまでかって
それで大きな損失だしてる

850 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:58:21.33 ID:2X70xPND0.net
売りのみ。2000が妥当。
ゴキブリチャン。習は豚。

851 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:02:16.96 ID:V7iIf51w0.net
可能性のことはいいから。事実だけを報じなよ。な?日経新聞。ハニトラにかかって必死なのもわかるけど、

852 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:03:06.33 ID:Z35udVsN0.net
まあ個人投資家が8〜9割らしいし、最悪戦車で踏みつぶせばいいじゃん。

853 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:04:14.44 ID:l+GippR40.net
何千年も”対応=強権発動、抹殺”でやってきた民族だからな
こんな事しか考えられないんだな

854 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:05:18.02 ID:ckWomTOE0.net
>>853
今もそう

855 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:06:41.64 ID:frI4n8+a0.net
サーキットブレーカー設定した意味って
介入する外資がなくなっちゃったて認識で良い?

856 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:07:53.16 ID:FhJGFQ+V0.net
中国経済崩壊により、ASEAN各国の通貨も大暴落。
元建てで借金を抱えるASEANの企業は終わったな。
自国通貨が下がるたびに自動的に借金が膨らみ株価は奈落の底。
ハチャメチャな中国に依存するというのはこういうことだ。

857 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:08:31.21 ID:DAXivAKx0.net
「エターナルサーキットブレイカー」

永久に株式売買を凍結させる  中国人は死ぬ

858 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:09:48.68 ID:9075Zs930.net
アメリカがドル覇権に病的にこだわるのも
経常赤字が毎年数十兆円規模のアメリカじゃ
ドルが基軸通貨じゃなくなると国がもたないから

859 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:12:20.17 ID:+mC/LuzO0.net
>>836
中らずと雖も遠からず

860 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:16:03.71 ID:bS63d8ur0.net
>>630
俺もストーンズのハートブレイカー聴いてたわ
つぎはグランドファンクだな

861 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:19:10.14 ID:eYXBSwzQ0.net
( `ハ´ ) < 年利-1.0%、100年後償還の国債で、全ての株券を強制的に買い取るアル。
( `ハ´ ) < 逆らったら戦車で踏むアル。

862 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:19:52.95 ID:LGsf56iV0.net
明日辺りが底だろ。

863 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:20:05.93 ID:JUfUX7FcO.net
チュンコロは、そこら辺のイヌっころより弱いなぁw

チュンコロとチョンコロは、さっさとSHINEやぁ!

今すぐSHINEよなぁ('-^*)/

あっ、クソ漏らしの安倍下痢三もついでにSHINE!

864 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:22:16.93 ID:IE7kBx1b0.net
キンペーに「負け犬たちのレクイエム」を歌ってほしい

865 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:23:42.80 ID:bWYknFj10.net
>>860
おまえら年代バレてるぞ

866 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:24:47.04 ID:iSqzoHCo0.net
中国より日本の年金をマジで何とかしろよ!
この運用比率のまま中国バブル崩壊に突入したら
俺やお前らの年金吹っ飛ぶぞ!おい、マジでどうする気だよ。

867 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:24:58.92 ID:bxqaDjhu0.net
明日には安定させるルールが発行するんだろ?
これで中国ではヘッジファンドが乱高下させて金をかっさらえなくなるからなあ
一時的には下げまくるだろうが本当に投資目的でやる人には安定した良い環境となるだろう

たとえ失敗だったとしてもちゃんと作戦を練り舵取りをするという気概は感じられて羨ましいな
日本の政治家は増税しか仕事してない

868 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:25:20.63 ID:uqltzeut0.net
>>784
追撃したけど日本軍の残党に撃退されたんだよ

869 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:27:00.96 ID:RYBEF1X30.net
南シナ海とか大気汚染なんか見てると中国は一回世界でぶったたかなきゃ駄目だと思うわ

870 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:28:53.95 ID:eYXBSwzQ0.net
>>867
市場の信用を根こそぎ失わせる措置だがなw

871 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:30:13.31 ID:MK2MnsIXO.net
個人投資家の売却数を制限すればいい

取引停止の翌日から、値上がりになるまで1人1銘柄10単元まで
値が下がればさらに売却制限強化

872 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:30:39.67 ID:1Sn0AUcy0.net
>>868
自分の祖国の軍を「残党」とはずいぶんだな
しかも中華民国から懇願されてのことだろ

873 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:32:06.38 ID:29CUxczW0.net

sssp://o.8ch.net/5i8z.png

874 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:33:06.86 ID:uqltzeut0.net
>>872
ああ失礼
言葉の選択を間違えてるな
正確にはマッカーサーに命じられて、全滅させたんだわ

875 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:33:50.09 ID:EmgfA62l0.net
>>867
中国市場に限れば信用取引積み立てて市場を滅茶苦茶にしたのは個人なんだけど

876 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:34:50.39 ID:eYXBSwzQ0.net
そりゃ、人民は株式市場をバクチと心得ているからな。
いっそ、バクチを解禁して投機マネーはそちらで吸収したらいい。

877 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:37:43.13 ID:RcGQhRt+0.net
これに喜んでる奴ってアホなのか

リーマンショック再びってなるかもしれんのに

878 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:38:00.10 ID:gs10rGFX0.net
いま中国でサーキットブレーカーブレーカー
を人民に売れば儲かる

879 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:38:07.65 ID:uqltzeut0.net
中国人の博打好きは異常だよ
旧正月にマカオに行ったことがあったけど、目が血走っててドン引きしたわ
あの調子で身代突っ込んだんだろうなあ

880 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:40:53.79 ID:P/lpDGfV0.net
こんな危ないとこへよう虎の子放り込むわ。

881 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:41:31.67 ID:2NZnb9G/0.net
>>877
リーマンショックどころじゃないだろ。
不良債権の額が軽く一桁違うと思うよ。



少なく見積もってね。

882 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:42:28.64 ID:uqltzeut0.net
このまま軍拡続けていくくらいなら早めに飛んでもらうしか無いですし

883 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:42:43.46 ID:kTmnuBM50.net
明日は介入入るから爆上げするよ
絶対にな!

884 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:42:51.00 ID:Gtmg0NtX0.net
胡錦濤がもう政界に戻らないって
退職したのもわかるよ
だれがババを掴んだかって

885 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:43:18.70 ID:I2/qytOY0.net
シャンハイGP

886 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:44:56.65 ID:vAc4oaLm0.net
上海の株価って1ポイント下がると5100億円ぐらいぶっとぶんか
スケールでけえな

887 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:45:42.85 ID:RfOnAvFZ0.net
久しぶりに3000割れるか

888 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:46:55.46 ID:Gtmg0NtX0.net
>>881
不良債権に不良債権を重ねて
パイ生地のような構造なんだもんなあ

889 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:47:16.62 ID:wxMPJXjW0.net
シナチョンがピンチだとそれを隠すためのスキャンダルがでてくるなwww
分かりやすすぎwww

890 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:47:50.76 ID:Uo01sZNu0.net
中国のお尻はもうボロボロ。

891 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:48:06.90 ID:gLR/5DEJ0.net
>>881
100円のモノをペーパー上で10回転がして1000円の経済実態があるように見せかけてた循環が
ぷっつり切れた訳だからw

中国が保有する外貨で対外債務を返済できるかどうか怪しいと思われ出したら完全に終了

資源国は綺麗に吹っ飛ぶね

892 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:48:10.73 ID:RcGQhRt+0.net
それ以上にドイツが終わりそうだ

893 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:48:13.69 ID:kZJTnGbM0.net
もう一回CB発動レベルで下げたら去年の安値更新。去年も相当強引な手で支えたんだから、それ以上に強引な手じゃないと今回は効き目ないだろ。

894 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:48:21.19 ID:RLMHFQ9M0.net
サーキットブレーカーならグランドファンクで頼む

895 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:50:29.72 ID:GNUyJ9sG0.net
明日もCB祭りはあるんですかねw

896 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:51:08.99 ID:vAc4oaLm0.net
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-O0KVVN6JIJUQ01.html

東興証券のアナリスト侯毅氏(北京在勤)は「今日は早く仕事が終わるだろうと皆で話していた。終わりになってうれしかった」と語り、「一番短い日だ」と述べた。

ブルームバーグの記事www
早く終わってうれしかったwww
ダメだこりゃww

897 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:51:16.70 ID:9XxVm17T0.net
1570 13200でさしてたら落ちてた。
早まったか。

898 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:51:57.01 ID:SUc/z1sO0.net
そろそろ江沢民死亡の偽情報が出るかな?
確か去年の9月頃は出たはず。

899 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:52:29.16 ID:Ua2k5L/f0.net
今日も下がったらしいけど
何があったのか誰か教えてくださいえろい人

900 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:52:43.85 ID:ZCYV3DBk0.net
>>877
買わずに待ってる奴は大喜び。
景気が悪くなろうが、それ以上に自分の懐に金が入ってくるんだから
そりゃあ嬉しいだろ。
損する奴がいるときは、その後で儲ける奴がいるからな。
俺は今どこで買うか思案中。

901 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:53:28.69 ID:9HD8Fg1A0.net
ケ小平が改革開放して

江沢民、胡錦濤がバブルを作り

習近平がババを引く

902 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:53:54.69 ID:NFJikm6u0.net
>>877
放置したら、さならるバブルにして、どちらにしても崩壊するよ
投資し続けることで成長してきた

その投資の原資は借金なわけでさ、投資が増えれば負債が増えているだけでしかない
崩壊が遅くなればなるだけ爆発する規模が大きくなるだけのこと

903 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:53:58.51 ID:kZJTnGbM0.net
上海は取りあえず2000割れトライくらいはしないとどうにもならんと思うけどな。

904 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:54:07.58 ID:gLR/5DEJ0.net
>>892
ドイツの中国への入れ込みは10年以上前から国策だったからね

実態としてどのくらいのダメージなのか想像も付かん

905 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:54:32.40 ID:Zp7hMDju0.net
キンペーが一言↓

906 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:54:53.42 ID:NS+QYTXW0.net
>>879しょうがねーだろ?

全共が儲かるから買えって言ってたんだから(笑)

今もそう。儲かるから売るんじゃないって言ってるだけw

907 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:54:54.61 ID:FhJGFQ+V0.net
中国の下落で一番ダメージを食らってるのがドイツなのが笑える。
人権ガン無視で銭の前に平伏せた二枚舌のメルケルに天罰が下った。

908 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:55:15.54 ID:KFmHSefd0.net
>>879
ガイドが言ってたけど
家と会社の金をありったけ持って来てるらしい

909 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:55:28.96 ID:vZruVyLL0.net
売買停止って要するに財産の差し押さえだからなぁ、下がり続けてるのに手を出せない
想像しただけでゾッとするよ

910 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:55:36.64 ID:SUc/z1sO0.net
ドイツDAX3.5%位下落してるわ

911 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:56:23.51 ID:NFJikm6u0.net
>>899
世界第2位の経済の国で取引時間が15分だった
マーケットブレーカーが働いたらしい

912 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:56:27.51 ID:9HmOo7hZ0.net
>>900
去年末に年始どうせ下げるだろと売り玉仕込んでまだ買い戻してない奴はウハウハだな。

913 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:56:29.12 ID:NS+QYTXW0.net
だけど、メルケルは若い頃綺麗だったろうな。

小柄なドイツ娘。

一回でいいから味見した〜い。

914 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:56:40.10 ID:PfBuXGzo0.net
日本株の下げもきついな。
日中経済の関係が強すぎるわ

915 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:56:45.51 ID:uqltzeut0.net
>>908
やっぱりか
順番守らないから席にも座れなかったぜ?
あら土人だわ

916 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:57:26.55 ID:6jMf4bnW0.net
半年前思い出してみろ。この国に倫理とか言葉はない。株価があってないようなもんだ。出来高関係なく上がったり下がったり要するに気分次第。上司の顔色を伺って上げたりしてるだけの数字遊び。だから、ある程度下がったら数字をあげる。
騒ぐだけアホらしい他の国もそれを解ってるが潰れたら困るから沈黙の了解ってやつよ

917 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:58:44.68 ID:4RE4F+JY0.net
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i   下り最速
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y     見せようか?
       ゙!  '、  |

918 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:58:49.27 ID:9HmOo7hZ0.net
>>916
世界のマーケットは上海の株価で下げているわけではない。中国の市場の悲鳴で下げているのだ。

919 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:59:55.25 ID:uUzhJRJd0.net
サーキットブレーカーって国際法的にどうなのよw

920 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:00:05.69 ID:NS+QYTXW0.net
世界大恐慌の始まり始まり〜


こんなドラスティックな時代に生きていられて良かった〜

921 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:00:08.39 ID:VUFZvXpN0.net
>>178
リーマン・ショックの12倍ぐらい?

922 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:00:41.48 ID:ICZBlwLH0.net
ラップタイムの競争競技でok

923 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:00:47.89 ID:P/lpDGfV0.net
年金、日銀の金相当溶かすんだべ。

924 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:01:35.23 ID:SUc/z1sO0.net
サウジがイエメンにあるイラン大使館を空爆したって

925 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:01:40.09 ID:ClkVOhDH0.net
明日が半年前からはじまった株売り禁止の終了日か。 どう動くのか。

926 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:01:55.62 ID:NS+QYTXW0.net
>>923そう言うと他人事。

税金溶かすが正解。

927 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:02:24.50 ID:aOAy8gM+0.net
【速報】サウジアラビア、イエメンのイラン大使館を空爆    NHK21:00

928 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:03:43.06 ID:P/lpDGfV0.net
ゼロサムゲームで富なんか増えない。
安倍は危険だわ。

929 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:04:02.68 ID:NDsVudEx0.net
>>924
おいおい
関係悪化速度早いな

930 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:04:03.03 ID:uUZ5+TCc0.net
>>925
延長されたっつうの

931 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:04:53.13 ID:VUFZvXpN0.net
上海暴落でやばいのは年金を賭け金にしてる老人達ではなく、
年金が貰えるからと家族一緒に農村や地方から工業区の住宅地に強制引っ越ししてきた(説得されてきた)人達

政府は彼らを労働力にして工業区の発展を企んだが、外資が集まらず工場が稼働せず、
せっかく故郷を捨てて住宅地(鬼城モドキ)に移住してきたのに、生活が良くなったようで将来性が最悪で
こういった労働力になる10〜30代の不満が爆発することを中国政府は危惧している

932 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:05:12.11 ID:9HmOo7hZ0.net
>>930
新措置は来週からだぞ。

933 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:06:08.02 ID:1Sn0AUcy0.net
>>924
>>927
為替もダウ先も原油も金も反応してないw
サウジ株式s上だけ5%安↓

934 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:06:10.38 ID:VUFZvXpN0.net
>>907
ドイツは日本が民主党政権の円高で苦しんでる時に
儲けるだけどころか更に円高にするように外圧根回しかけてきたから、
今回はお仕置きが必要だよね

935 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:07:27.72 ID:P/lpDGfV0.net
世界大戦へのきっかけはやはり経済だな。

936 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:08:12.10 ID:+KnO/9oJ0.net
こいつらこんなその場凌ぎばっかりで後のツケなんて全然考えてないんだな
AIIBみたいな大きな枠組みの運営なんてムリって思われるだろうに

937 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:09:00.33 ID:VUFZvXpN0.net
>>929
2015年1月にイエメンでシーア派反体制派が大統領宮殿を占拠
http://jp.sputniknews.com/japanese.ruvr.ru/news/2015_01_21/282263329/

イランはシーア派
サウジはスンニ派で、サウジ北部にシーアが多いけど、南の隣接する国がイエメンだから、
南北をシーア派に挟まれるのは嫌だろうね

938 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:09:34.19 ID:0UJ/syXi0.net
明日から大口は売れるようになるのか?

939 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:10:08.41 ID:WlgYUkno0.net
>>919
どこにでもある

940 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:11:19.03 ID:6srgTcrz0.net
>>903
2500くらいで一旦無理やり止めて、半年くらい期間明けてから2000を目指すようにしないと
一気に2000までいっちゃうと後進国が倒れてまたそれが中国に波及っていう悪循環起こると思う

941 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:12:22.99 ID:HrNQaUlX0.net
>>934
ドイツは暴落直前に金引き上げたってさ

942 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:13:52.04 ID:kTmnuBM50.net
>>899
株価が大幅に下げたらマーケット止めるからな!
って言ったら、みんなが我先に売りに走った

943 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:14:21.90 ID:SUc/z1sO0.net
>>938
サーキットブレーカーか発動しなければ、明日は売れるが
明後日から新しい規制が出来たから売れません

944 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:15:34.44 ID:FhJGFQ+V0.net
>>934
去年の訪日の際も日本の金融緩和、歴史問題、人権問題にいちゃもんを付けて帰っていったもんなw
リーマンショックやギリシャショック時にあれだけユーロ安にしておきながら。

945 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:15:38.04 ID:IBHq1BV90.net
 



サーキットブレイカー!!!

株主は死亡す!!


こうかは ばつぐんだ!



 

946 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:17:03.78 ID:Ua2k5L/f0.net
>>911
取引時間15分wwwww

なんかついに始まったぽいのかね

947 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:18:35.75 ID:saNPxYPx0.net
http://www.fsight.jp/6956
アメリカが在ユーゴ中国大使館を「誤爆」したときは戦争にならんかった

948 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:19:32.62 ID:Ro7andPA0.net
それで手下に水爆実験かw

949 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:19:59.15 ID:MD4gnvQW0.net
中国はほんとチキン野郎だな

950 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:20:13.49 ID:kZJTnGbM0.net
>>940
去年の夏、8割の銘柄の売買を止めてなんとか食い止めたわけで、2500で止めるにしても、今度は全部止めなきゃならん。というか全面国有化まっしぐらだな。

951 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:20:18.93 ID:gJ0txP1lO.net
中共のブレーカーが必要

952 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:20:38.38 ID:5CX36YFh0.net
なんだこれ
売れないとか
資本経済の根底を覆してるでしょコレ
信用失ってあぼんじゃね?
てか、さっさと立ちいかなくなれよ、鬱陶しい

953 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:22:25.78 ID:0F/dn6Co0.net
サウジ・・・ 本気だったか もう止められないやめられないカッパエビセン

954 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:23:27.36 ID:PDCeKTLz0.net
>>652
でも上方ではきっと作動しない逆止弁ですよね、今の状況じゃ…(まず上がりませんがw)

955 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:23:31.45 ID:VUFZvXpN0.net
>>947
米国製ステルス機が墜落して、それを中国が回収したから、米国が返せと主張(誤爆)した
これで中国は返却したが、返却するまでに可能な限りコピったろうな

956 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:23:58.69 ID:OY1hKP980.net
誰か毎日7%ずつっ減ってくと一ヵ月後とか書いてる?

957 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:24:11.25 ID:3xzKXHsB0.net
戦争が起こっても何ら不思議無い世の中だね

958 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:25:01.89 ID:eYXBSwzQ0.net
日本のバブル崩壊では1000兆円以上が消滅したが、外国には迷惑はかけなかった。
シナは他人に迷惑をかけまくってケツを拭かせる土人だな。

959 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:25:24.94 ID:RULYoHPZ0.net
もはや、日常...

と思えるぐらい麻痺しそうで怖い

960 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:25:30.10 ID:AmOO4gdE0.net
こちらの世界以外は、そちらの世界で、その霊界が中国。

天皇が過去にタイムトラベルしたので、アフリカ以外の国が捏造されただけなので、タイムトラベル前の時間を過ぎてしまったので、捏造されたアフリカ以外は
消えるから、中国にしがみつくことはできないから、アフリカに中国が進出した。

アフリカの借金を中国が肩代わりということはできないので、先日の発表はいずれ秘密裏に取り消されるはずだ。

アフリカにいるのは、天皇と皇族で、この前までは日本という現実逃避の実在しない仮想国を見ながら暮らしていたが、過去へのタイムトラベルの時間が
過ぎる前に、日韓スワップを終了させることにより、今は韓国という現実逃避の 実在しない仮想国を見ながら暮らしている。

日韓スワップ終了前に、韓国はカード破産しまくり、IMFからも借金し、AIIBにも参加し、負債を入れ替わる天皇と皇族たち日本という実在しない
仮想国を見ながら暮らしていた人類に押し付けることに成功し、逆に日本の財産も横取りし、最高の形で、反日を終えられるのではないか?

パク・クネ大統領が、韓国という実在しない仮想国を見ながら暮らすことになった、本当のテロリストの天皇と皇族が、仕事もないのに、どうやって
働いてくらしていくのかと、心配で夜も寝られないと、痛恨のブラック・ジョークで、天皇や皇族に勝利宣言したのである。

これでいいか? パク・クネ大統領。

こちらは唯一無関係の世界。

961 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:26:14.26 ID:NFJikm6u0.net
新しいキンペールールの施行が1月9日で15営業日前までに株売ります申請しなきゃなんでしょ?
だから明後日から最短15日間は大口で売れないんでしょ?

よって明日が最後の売りぬけ日になるんでしょ?下り最速なんでしょ?

962 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:26:22.72 ID:fGNYEoX90.net
市場をコントロール出来なくて右往左往の中共
去年の夏からまったく成長してないな
そもそも市場をコントロール出来ると思うな
学習能力ゼロかよ

963 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:27:18.65 ID:tRIsO5RQ0.net
明日は5分くらいで終了かなw

964 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:27:26.17 ID:IBHq1BV90.net
 


アメリカの国債は、日本が買わされている

それで、日本だけは売れないことになっている



日本の苦しみが少しは分かったか馬鹿野郎


株なら自己責任だが国債は恫喝されての強制だぞ

 

965 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:28:10.78 ID:nYH4Isn10.net
俺のこの手が輝き叫ぶ、株価を止めろと轟叫ぶ。
サーキット、ブレイカ!

966 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:28:29.49 ID:OY1hKP980.net
ふつうの国なら恐慌が起こる施策なんだがな

967 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:29:36.14 ID:9O46kytI0.net
戦えー我らのサーキット、ブレイかあ〜!!!

968 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:30:53.84 ID:eYXBSwzQ0.net
>>962
マクロ施策をやらせる目的で海外在住の中国系エコノミストをヘッドハンティングで集めたはいいが、
中国共産党生え抜きの二世三世のボンボン連中が苛めて、みんな追い出してしまい、シロウトしか
残っていないという話だな。

969 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:31:04.43 ID:GpJdfvMZ0.net
                   __
                  │英.|
                 ━━━━ 〜♪  ∧∧
サーキットブレーカー発動!>  ( ´_ゝ`)      /支 \
                  ( <V> づ。。   .(  `ハ´) <ウゲグガピー
                  | | |   ゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚=====
                  (__)_)   C/    l
                            し−し−J



    __
   │英.|
  ━━━━ 〜♪  ∧∧
  ( ´_ゝ`)      /支 \
  ( <V> づ。。   .(  `ハ´)
  | | |   ゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚=====
  (__)_)   C/    l
            し−し−J

970 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:31:06.33 ID:Ua2k5L/f0.net
>>965
それなんのアニメだっけ?

971 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:34:11.10 ID:D7jJHdRh0.net
サーキットブレーカー発動で 日本株が3%くらいつられてさがるから


日本株も 下げやすいっていう時期が続くかなと。

972 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:37:03.25 ID:E6qtZ4pw0.net
閃いた
売るシステムなくして
買うだけ有効にしたら上がり続けるんじゃね?

973 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:38:08.33 ID:9HmOo7hZ0.net
>>971
チャイナショック再び
欧州も日本以上に下げとる。
 

974 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:39:04.51 ID:9HmOo7hZ0.net
>>972
売買が成立しないから値が付きません。
 
売れないなら買えませんし、買いたいとも思わないでしょう。

975 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:42:47.43 ID:kCckfJEg0.net
少数の人がまとまった数売ると規制

市場を通さず多数の個人に闇で売却、表市場で少しずつ売ってもらう
もちろんプレミアつけるアルよ

闇株式市場誕生

闇でも株は売れず

元でなくモノとでもいいよ

株が通貨に変身(新通貨誕生)

全く信任のない通貨だから早くモノに変えないと…

事実上の第一通貨に(悪貨は良貨を駆逐する)

株の禁止、没収

資本主義終了

976 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:44:40.06 ID:MfUyAEku0.net
普通の民主主義の国なら相場が読めるのに
中国だけはイリーガルなことを平気でやるから読めねえw

977 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:44:42.75 ID:A6RXM5Je0.net
赤は経済も赤だった

978 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:45:50.23 ID:vAc4oaLm0.net
サウジアラビア意味わからん

大使館空爆したら戦争やろ

ホルムズ海峡封鎖されるよ

979 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:48:11.76 ID:XeR9Y/Oh0.net
BGMはパリは燃えているか改め上海は燃えているかだなwww

980 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:48:12.10 ID:P/lpDGfV0.net
株式=舞台=幻想=イリュージョン

981 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:48:40.64 ID:X4nWB/nk0.net
>>975
普通に会社解散して
工場やら機材うっぱらって
持ち逃げしたほう早くね?

982 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:49:47.20 ID:EI10BHXb0.net
イランや北朝鮮が無茶やってくれたお陰で
何故かシナ経済の壊滅ぶりが白日の下にw

ま、どっちにせよ今年中には判明することなんだから早いほうがいいわな。

983 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:54:07.20 ID:YFGAh3a30.net
アイヤー!

984 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:55:07.47 ID:Hu0rfL/c0.net
>>968
アイビーリーグでマクロの学位取ったような連中と共青団エリートが
一緒の職場で仕事しろと言われても悪夢しかそうぞうできない

985 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:55:41.24 ID:2nylrZmG0.net
>>112
このおじさんは今ごろ、どうしているのだろう?

986 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:55:42.31 ID:fgd2FG+v0.net
明日が一つの山場かな
その後は15営業日後にどうなるかだなw

987 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:58:12.04 ID:jDbE47870.net
>>2
ワロタw まさにそんな感じ

988 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:07:08.98 ID:SAGhD2dy0.net
>>58
日経の元日の新聞

これからはインドだ!

本当に懲りないね、あの人たち

989 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:14:35.65 ID:MhRi7qwb0.net
結局こいつらの成長率って嘘だったんだから当然だよ
実質的なGDPは2,3割じゃねえの?

990 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:15:45.39 ID:VUFZvXpN0.net
>>989
-2.87%

991 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:18:58.54 ID:S1oIdLYS0.net
ざまあみろ左捲き
ざまあみろガリ勉野郎
これが支那畜生の本性だ!

992 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:20:01.24 ID:IyyaPEfC0.net
>>871
中国は去年すでに大株主の売却制限措置を取っていた。
それやると中国市場全体が信用を失って
外国人投資家は逃げ出す。

もともと上がりすぎてバブルだった中国株が元の水準に戻ってるだけ
2,3年前は上海指数は2000ポイントだよ
世界的に緩和ラッシュで株はバブルになっていた。

993 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:22:21.95 ID:tXtIYocT0.net
>>723
こりゃドイツ大きな打撃受けるね

994 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:23:19.26 ID:mxhsgUpc0.net
中国が崩壊するとして、黙って崩壊するとも思えない
日本も核武装を急がないと

995 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:23:29.97 ID:Xb2997h+0.net
爆売りってやつです

996 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:26:48.30 ID:IyyaPEfC0.net
>>924
サウジ、本性あらわしたね
サウジはイスラム国のスポンサー。

997 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:27:38.16 ID:dGf99NlR0.net
>>723
でもそれ半分くらいはワーゲンなんだろw
ドイツ以外全く痛くないわなwww

998 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:30:42.28 ID:IyyaPEfC0.net
>>934
苦しんでいたのは一部の輸出企業だけだ
その円高のおかげで海外進出が進みコスト競争力を手に入れたと
いうのを忘れてはいけない

家計は通貨高で豊かになっていた。

999 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:38:20.19 ID:bGCNctLu0.net
明日はキンペー砲で昇竜拳だろ
でなかったら本格的に中国発の世界恐慌

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:39:17.30 ID:1Sn0AUcy0.net
イラン大使館の件はイランの情報戦だろ
具体的な情報がない
マーケットは無反応

1001 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:41:01.29 ID:zleI/+O00.net
サーキットブレーカーなかったら日経平均15000割れだったな

1002 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:42:37.84 ID:1Sn0AUcy0.net
>>1001
全銘柄のストップ安を計算してから言え

1003 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:48:34.43 ID:dvNOLKxD0.net
AIIBに乗り遅れるな!

1004 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:49:24.07 ID:BTQeot1V0.net
1000

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200