2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】イスラム国、開発中の自爆攻撃用のロボット自動車を公開(動画あり)

1 :ニライカナイφ ★:2016/01/07(木) 14:55:46.93 ID:CAP_USER*.net
◆ISIS: 開発中の自爆攻撃用のロボット自動車を公開

ISISが全自動運転が可能なロボット自動車に爆弾を搭載したロボット自爆自動車の開発を進めていることが
ISISの先端技術開発部門へのSky Newsによる潜入取材で明らかとなった。

ISISでは、完全自動走行が可能なロボット自動車に大量の爆弾を搭載し、
更に、人間が運転していることを確認するための赤外線センサーを惑わすための
人間の皮膚温度と同じ温度に調節することを可能にしたダミーのマネキン人形を運転席に設置することで、
このロボット自爆自動車を新たなテロ攻撃のための手段として活用することを計画している。

ISISを始めとする中東のテロ組織はこれまで殉教者を運転手にすることで第二次世界大戦中に
日本が採用したカミカゼ攻撃的な手法で、爆弾を搭載した自動車による自爆攻撃を続けてきた。

しかし、この手法の場合、確実な死を意味する運転手に多大な心理的な負担をかけることにもなり、
この心理的なプレッシャーが元となり、自爆攻撃が失敗に終わってしまうことも多い。

対してこのロボット自動車による自爆攻撃の場合、仲間を殉教させる必要性もなく、
ロボット自動車も予めプログラミングされた指示に従って一切の躊躇なく自爆攻撃を遂行することができるようになり、
自動車を使った自爆攻撃の成功率が大きく向上することが見込まれている。

米軍は既に、ISISなどのテロリストを攻撃するために無人操縦が可能なUAV(ドローン)を多用する戦略を講じている。
こうしたドローンウォーズ化の流れは、米軍だけでなく、その敵対勢力となるテロリストの側でも進行していることが
今回のSky NewsによるISISの突撃取材で明らかとなったこととなる。

写真:http://www.businessnewsline.com/biztech/images/201601061311460000.jpg
動画:https://youtu.be/A9tlDIhpMHo

BusinessNewsline 2016年1月7日
http://www.businessnewsline.com/news/201601061311460000.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:57:17.80 ID:4PYTJgHC0.net
あー、これベースは日本車なんでしょうね

3 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:57:26.94 ID:xFBK/rEl0.net
がしゃーん
     がしゃーん

   △ ¥ ▲
  ( 皿 )
  (     )
 /│  肉  │\
<  \___/  >
   ┃  ┃
   =  =
自爆ロボだよ
自動で自爆してくれる
すごいやつだよ

4 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:57:50.76 ID:+WTV3e8I0.net
ロボット三原則により自爆できません

5 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:58:27.66 ID:LVN+ZKTh0.net
グーグルと名付けよう

6 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:59:04.96 ID:lq1Q6bF20.net
googleの自動車自動運転技術がテロに使われるのか

7 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:59:29.52 ID:v+OLvUCa0.net
ドローン(廉価板)しか買えないくらいじゃ開発は厳しいだろ

8 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:00:42.08 ID:aPr0qINt0.net
自爆営業をする日本人は邪悪なイスラム教徒

9 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:01:12.56 ID:5z9DQn890.net
中古車と人間使った方が安くね?

10 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:03:04.22 ID:ZvJ8Ugam0.net
トヨタ Isis?

11 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:03:44.42 ID:d24ozASY0.net
自爆テロでは死にたくない
なんとなく欧米的発想だな

12 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:04:16.92 ID:f6BlXjtW0.net
思っていたより稚拙だった

13 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:05:04.59 ID:FqNshlBk0.net
>>2
爆発耐えるからだめじゃね?
中国車だとなにもしなくても爆発するし

14 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:05:33.46 ID:5z9DQn890.net
・・・マネキンは偶像に入るんじゃね?ISIS的に大丈夫か?

15 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:09:16.33 ID:Kg92Am510.net
自動運転は日産

16 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:10:35.29 ID:TGp+kfhc0.net
>>14
偶像崇拝が問題なんだろ

17 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:10:36.76 ID:HOnbtbdd0.net
トヨタの技術が活かされてるんやろなぁ

18 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:11:42.32 ID:U/QvzkSf0.net
IEDでさえ自衛隊は防げない。

19 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:12:09.64 ID:a0UaL1nx0.net
やっちゃえis

20 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:12:47.71 ID:VV9LBphd0.net
どうせCIAかモサドの技術だろw

イスラム原理主義気取ってるのに、自爆テロはやっぱ嫌なのかっていうw

21 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:13:13.69 ID:UlvSuoJk0.net
ガンダムWの世界が現実に!!

22 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:15:02.21 ID:aDWbn1dy0.net
昔のミサイルである

23 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:15:30.43 ID:jwv/8hiY0.net
なお動かすためには中に人が入る必要があります

24 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:16:02.25 ID:c6HHTTkY0.net
ロビタさんですかあ

25 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:18:23.25 ID:CC97mKK+O.net
なんだ、この、笑わせようとする前ふりの記事は?

26 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:18:25.38 ID:5z9DQn890.net
>>16
元は偶像崇拝禁止だけど、あいつら芸術からアニメマンガまで全部禁止しまくってるだろ。
それで市民が首切られてるし。

27 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:18:30.61 ID:DX/zGraO0.net
ワロタ
人のほうが金かからんのじゃね?

28 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:20:39.18 ID:asg527Mn0.net
自動運転車が完成すると簡単にこれに転用できるね

29 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:21:54.26 ID:WlZHff5j0.net
やっぱ日本も戦争商人だよな
ヨーロッパの武器輸出ってのは死の公平性だし
お互いの当事国にきちんと売りつけるw
日本も民生用品でキチンと売ってるから悪だよなw
イスラムやアフリカ諸国の原始国家の糞民族は
もはや時代遅れのチンパンジーやゴリラと同じあり
地球進化に対応出来ない民族は消すべきである

30 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:22:18.38 ID:f0FG3PRB0.net
今の車の時点で自爆に使われてるのに
自動運転車が自爆につかわれるぞーっていうとなんか悪意を感じる

31 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:26:37.96 ID:aATUCIno0.net
いちいち神風を引き合いに出すなよ
中鮮人記者が書いてんのか?

32 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:28:26.88 ID:O0kr+og90.net
>>27
搭載できる爆弾が桁違いに大きい。

33 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:28:29.91 ID:i3uIE1jT0.net
ロボットじゃないよ。アンドロイドだよ。

34 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:29:05.39 ID:ygdaBQ7E0.net
車輪を吹っ飛ばされて終わり

35 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:29:18.41 ID:9HL80guG0.net
http://blog-imgs-30.fc2.com/a/t/u/atumeru/KAITEIBAGI.jpg

36 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:32:07.87 ID:HRwP3AI80.net
どうせその内自動運転がアテにならずに人乗せて自爆する様になる

37 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:32:19.79 ID:xpUIBOUD0.net
http://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/5/f/5fa6d46d-s.jpg

38 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:36:13.22 ID:dsdThBwa0.net
自動車爆弾、略して自爆

39 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:45:04.14 ID:AUtH0t1o0.net
マーチの内装に似てないか?

40 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:49:13.60 ID:rBI0XW6f0.net
ハイラックスも自爆専用車になるのかww

41 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:07:49.44 ID:+WTV3e8I0.net
階級は三等兵かな

42 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:13:02.99 ID:4FV6ySYS0.net
やっちゃえニッサンがこんな事に使われるとは!

43 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:22:23.28 ID:2ebm3AS50.net
ゴリアテっててのがあってだな・・
なおソ連は

44 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:28:33.75 ID:HX8YiLEW0.net
話を聞くに戦場ではなく市街地で行うためのものか。
世界の主要都市でいきなりドカンか。

45 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:43:23.52 ID:FHD9tsjv0.net
派遣の血と汗と涙の結晶がこんなことに

46 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:52:38.32 ID:Bwc7sU4K0.net
またテロリスト神風特攻隊か

47 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:56:41.77 ID:lvz1PWvc0.net
そのうちターミネーターみたいにロボット同士が戦争するんだろ

48 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:58:14.62 ID:Ge8Cepsk0.net
人が減ってきて自爆テロとかさせにくくなってきたんかね

49 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:07:02.06 ID:RQgKffIq0.net
>>43
ゴリアテも地雷犬も向かってくるところみつかりゃ迎撃されるからあかんやろ
見せかけ普通自動車だから検問も突破できるようにこれ作ってるんだから

50 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:07:52.35 ID:8WFQFne50.net
>>47
遠隔操作の小さいガンタンクみたいなので戦争するようになりそうだよな

51 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:18:14.70 ID:4SPwBN7t0.net
だからAI自動車の開発はダメだっていっただろ

52 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:19:01.80 ID:SrSU6Ikl0.net
マネキンよりも処刑された跡形のある死体のほうが手っ取り早い
そもそも自爆自動車とか中東でしか使えないだろ

53 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:29:20.15 ID:i3uIE1jT0.net
体温があるように赤外線センサーにうつることが重要なんだから、死体じゃダメ。

>>47
遠からぬうちに、航空機だけじゃなくて歩兵もロボット化されるだろうね。

とはいえ、技術レベルが非対称だから、ロボット同士の前線というのはなかなか発生しない筈。
ドローンに一方的に空爆されるのと同じ。
弱国の場合は、ロボットは人間の歩兵で破壊して、対抗措置は人道砲かテロによるしかない。

ロボット兵器は非人道的というのは、そういう所が出してる話。

54 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:42:37.75 ID:r/C/Up7i0.net
緊急ブレーキが 正常に作動するのか心配だ

55 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:50:59.98 ID:arEtvxnU0.net
ミサイルって自爆ロボットだよな
と思う事がたまにある

56 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:51:24.14 ID:qgTPnfZQ0.net
イスラム国自爆用自動運転全車種搭載完了

やっちゃえイスラム

57 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:15:44.84 ID:oua5c6zq0.net
これ自爆攻撃って言うの?

58 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:16:04.41 ID:LCO4QEox0.net
もう全盛期の半分くらいしか支配地域ないんでしょ

59 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:24:59.63 ID:h164jcN40.net
自爆とカミカゼは違うんだよ。
何度いえば解るんだよ。

60 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:32:11.05 ID:tGDZyi0O0.net
西側のプロパガンダだろーか?

61 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:03:45.49 ID:Sw+qNacz0.net
実際ドローンでいいわけだしね
爆薬20kg積んでたら十分どころじゃない

62 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:17:43.98 ID:v8+Nhp770.net
タネ車を大量に売り込むトヨタも死の商人に昇格だな。

63 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 23:41:13.83 ID:ieNgSMQu0.net
トマホークとかのドローン機器は無人の自爆装置だけどね

64 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 00:30:26.40 ID:p51a/LLj0.net
晴海に同人誌搬入してきたトラックの一つの中身が、
鉛玉や鉄クギにぴっしり覆われたTNT爆弾だったり・・・

65 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 00:32:46.53 ID:/+2bdIKP0.net
ああ有人に意味を見出してるのかと思ってたけど
無人でいけるなら無人でやるのね

66 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 00:53:19.88 ID:gBvNzJA70.net
2016年の中国破綻は、2008オリンピックの8年後ということでほぼ予想されていた。

独裁政権下でオリンピックを開催すると8年後に崩壊する
1988ソウル→1997IMF破綻
1984サラエボ→1992ボスニア・ヘルツェコビナ内戦
2004アテネ→2010ギリシャ破綻
1936ベルリン→1944ナチス崩壊
1980モスクワ→1988東ヨーロッパ崩壊

67 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 00:54:26.24 ID:DfrHPH8b0.net
これやばい
日本で自動運転車が普及するとテロやりたい放題。

68 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 01:28:49.69 ID:/y5IWHjb0.net
自動運転車のテロ使用を防ぐため
人が乗ってなければ動かないように人工知能に教えておけばOK
ISごときでは変更できないようにブラックボックス化すれば良い

69 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 01:34:54.58 ID:Ic4kSSz20.net
>>21
トレーズ閣下が悲しんでるな

70 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 02:17:38.89 ID:/g8cQPEa0.net
>>68
アホだな自己開発してるんだが

71 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 05:01:40.08 ID:hC2fpc1J0.net
今まで自爆テロで死んでいった人たちはいったい何の為に・・・

72 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 05:05:33.42 ID:UNYOx34D0.net
>>71
自爆した側はあの世の楽園に行ってるんだよ
殉教してあの世に着いたら待ってるのは酒池肉林よ
やられた側はどう定義されてるのかは知らん
浄化された扱いかもしれんしムスリムとして転生する扱いかもしれんが本場の人にでも聞いてみてくれ

73 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 10:06:25.23 ID:FWLF4Zsj0.net
 
2014/06/18(水曜) 22:25

アメリカがヨルダンでテロリストを訓練

ヨルダンの消息筋が、アメリカがヨルダンの軍事基地で、
テロ組織「イラクとシャームのイスラム国」のテロリストを訓練していることを
明らかにしました。

ニュースサイトIlafが18日水曜、伝えたところによりますと、ヨルダンの消息筋は、
2012年にアメリカ軍が、
ヨルダンの軍事秘密基地でイラクとシャームのイスラム国のメンバーを訓練していたとし、
「この措置は、シリアの反政府武装勢力に対するアメリカの秘密裏の支援として行われた」
と述べました。

2012年2月、アメリカのニュースサイト・ワールドネットデイリーは、
「アメリカは、トルコとヨルダン北部の訓練基地で、シリアの反政府武装勢力を訓練している」
と伝えました。

ドイツの週刊誌シュピーゲルも、3月、
「アメリカは、シリアの武装勢力を訓練している」としました。

イラクとシャームのイスラム国は、イラクの隣国であるヨルダンを後方支援の拠点として使用し、
このテロ組織と関係のある新たなグループが、近隣諸国のテロリストに武器を供給したり、
兵士を派遣したりする活動を行っていることを明らかにしています。

ヨルダン政府は、ヨルダンにイラクとシャームのイスラム国の新支部が設置されたことに対し、
これまで反応を示していません。

このテロ組織は、
サウジアラビアなどのアラブ諸国やアメリカをはじめとする西側諸国の支援を受け、
シリアで活動を開始し、この国で敗北を喫した後、その活動範囲をイラクにまで広げています。

http://japanese.irib.ir/iraq/item/45984-%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%8C%E3%83%A8%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%B3%E3%81%A7%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%92%E8%A8%93%E7%B7%B4
 

74 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 10:33:00.09 ID:IACP5BhM0.net
>人間の皮膚温度と同じ温度に調節することを可能にしたダミーのマネキン人形

なんかエロい

75 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 10:38:58.62 ID:c3f7vniD0.net
>>72
イスラムでは自殺は地獄行きと決まっている

76 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:59:21.45 ID:UNYOx34D0.net
>>75
ただし殉教はその限りではない
特に聖戦が絡むと例外やら独自解釈が許されてややこしいことになる

77 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:19:47.02 ID:55sJNFwj0.net
ある程度の所でドライバーが飛び降りれば良いから、
運転制御の精度は低くて良さそうだ。

78 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:22:42.85 ID:55sJNFwj0.net
人肌のマネキンなんぞ使わなくても、
首チョンパする予定の捕虜や市民は
いくらでも居る。

79 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:24:19.24 ID:mY1jylhU0.net
とっくの昔にVシネマとかで無人のトラックを突っ込ませるってあるじゃん。

80 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:25:55.27 ID:rrXOOiGd0.net
>>59

それ、良く言われてるけど、イスラム戦士の自爆と帝国軍人の神風との
違いは何なの??オレは一緒と思うが、、。

81 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:30:57.74 ID:2ECnMpvU0.net
http://imgur.com/wRa5u1t
破壊的攻撃力の最新兵器

82 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:40:53.12 ID:SPOG9Smd0.net
自爆じゃねぇよそれ。
ただの兵器。

誘導ミサイルを自爆ミサイルって言ってる様な物。
爆弾積載自動車誘導攻撃兵器。

短縮は正しい意味で使わないと害悪。

83 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:10:16.92 ID:GCtQAa830.net
ロボット競技大会にISISも出場するのか

84 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:07:18.80 ID:5eZCtWqv0.net
先進国での差別に耐えられずに飛び出したようなヘタレには、自爆なんかできないよ
ヘタレは必ず、集団で自爆させる  一人だと、監視してても逃げるから

85 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:00:10.52 ID:yXOtMhs50.net
>>80
俺のじゃないがこの動画を見てくれ。
https://youtu.be/P-Obazam8TQ

86 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:36:15.93 ID:5c1VZ0Pm0.net
テロを手引きする勢力が、国会に山ほどいる!!!! !!!  
※自民党以外の議員が、在日から帰化したスパイだと仮定して、お読みください。
      
民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)  
https://www.youtube.com/watch?v=E3Vrujgti4c#t=0m53s  
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
http://www.bll ackz.com/?m=c&c=20141118T1535510900  
安倍首相、特定秘密保護法について  
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol (削除済)
http://sai gaijyouhou.com/blog-entry-4550.html  
   
『共謀罪』立法化させない!」 日弁連が国会内集会 共産、民主、社民の議員が参加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360216240  
※オウムのサリン事件のときに、自民党だけが共謀罪(注)を制定しよう
 としたが、自民党以外すべてが反対でボツ。  
(注)テロなどの組織犯罪を共謀段階で防ぐ法律。またこの法律があれば、
 麻原を共謀者として、より容易に殺人罪に問えた。    
※公安はオウムに破防法適用を申請したが、公安審査会(第3者機関)の帰化人スパイ
 弁護士ども?が反対したため、これもボツ。    
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。 
※仮に法案が成立しても、自民単独(カルト公明党抜き)で2/3議席与えない限り、
 野党と公明党に骨抜きにされる。(下の記事参照)また厳密には、議席が足りても、
 自民党の全議員が、創価の選挙協力無しでも当選できるまで支持が回復しない限り、
 自民は公明党に逆らえないし、自公連立の解消は出来ない。  
        ・
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」  
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

87 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 00:00:11.58 ID:KEnDQoj10.net
そうバカにすんな
空爆の代わりが自動車爆弾なんだから
多分イスラエルが開発してんやろw

総レス数 87
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200