2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】日経平均株価、一時1万8000円割れ 約3カ月ぶり★2

1 :おかわり君 ★:2016/01/07(木) 13:42:01.63 ID:CAP_USER*.net
http://this.kiji.is/57645530218006013

【速報】東証、一時1万8千円割れ

2016年1月7日 10時42分

東京株式市場の日経平均株価(225種)は一時、約3カ月ぶりに1万8000円を割り込む。


★1の日時 2016/01/07(木) 10:46:16.17

前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452131176/

649 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:22:37.87 ID:5nmz8OkX0.net
>>636
エコ産業死亡のお知らせ。ただしGS経営者は今のうちに買っておけよ。電力屋も。

650 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:22:38.58 ID:NY6mOvE5O.net
>>646
言ってる意味不明

651 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:22:43.43 ID:W8QWknhm0.net
とりあえず、いま持ってる株が下がり続けてるのは見なかったことにして〜…
うん、我が家の開かずの物置と同じ状態にしとこうかね。

652 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:23:02.01 ID:a5SIznkI0.net
中国はさっさと下痢を止めろ。
じゃないと日本含む世界の下痢が止まらん。

653 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:23:06.60 ID:/eHsbqTT0.net
>>627
それ単純に国債の金利差で考えたほうが簡単やでー
リスクオフは債権に向かうからな
それでも危なければゴールド
もうだめだとなればキャッシュw

654 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:23:54.10 ID:46jITXmG0.net
>>648
まさにこれ
円が信用されての円高じゃなくドル安からの円高

この差がわかんない馬鹿がいるけど収益聞かせて欲しいもんだね

655 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:24:05.67 ID:EfzI0cZW0.net
【株式】日経平均終値423円98銭安の1万7767円34銭 4日続落の3カ月ぶり安値©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452147368/

656 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:24:12.02 ID:D3ZApZMt0.net
中国の元買い・ドル売りによって市場に「ドル売り」が出ているのが大きいな。
昨年の8/24に一時116.12の円高になったときも中国による総額27兆3700億円
のドル売りと中国株の急落が大きな要因となった。
今年に入っても元買い・ドル売りの介入は継続している模様。

中国人民銀行、国有銀行通じ人民元買い介入=市場筋 (2015年1月5日)

[香港/上海 5日 ロイター] - 市場筋によると、中国人民銀行(中央銀行)は5日、
国有銀行を通じ人民元買い介入を実施したもよう。

オンショア市場の元は、取引開始直後に上昇、午前中盤時点で1ドル=6.5197元で
取引されている。前日終値は6.5338元だった。

上海の国内銀行のトレーダーは「人民銀行が今朝、大手国内銀行を通じて介入したのは
明らかだ。取引は非常に膨らんでいる」と述べた。

オフショア市場の元は引き続き軟調。1ドル=6.6446元と、約4年ぶりの安値付近で
推移している。

ロイター 1月5日(火)12時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160105-00000045-reut-bus_all

657 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:24:18.03 ID:ZX+K82NY0.net
リーマンショックの本格的な悪影響も半年後とか1年後に来たような気がする
チャイナショックや、米利上げも
これから来るんだろうな
利上げで悪材料出尽くしとか喜ぶ心理がわからん

658 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:24:26.54 ID:ja/6+1Cp0.net
>>641
円高でかつ株価が上がるなら、円キャリーの巻き戻しとは思わんよ
今は円高でかつ株価が下がってるわけでね

別に円高ってだけで円キャリーの巻き戻しだなんて主張は俺は全くしてないんだが
お前はホント、どんどん恥を上塗ってるなw

659 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:24:35.93 ID:KoMb60Re0.net
>>643
君が答えを言ってるじゃん
利上げするドル預金した方がマシなくらい
円キャリーした方がマシなはずの状況で円高になるのは
円キャリーの巻き戻しとは言わん
株の上げ下げはいろんな要因があってまた全く別の議論にも発展し
面倒くさくなるので省くよ

660 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:24:46.75 ID:5nmz8OkX0.net
>>647
同意。俺たちは上級国民様ではない。

661 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:25:01.87 ID:qLmEdwl60.net
明日は中華の売り解禁と
連休前の手仕舞い売りで暴落だろ。

662 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:26:05.63 ID:lHr5bl5H0.net
安倍も政権の卒論出すべき

663 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:26:25.30 ID:46jITXmG0.net
>>661
普通に考えるとそう
だからナイトでL仕込むのはアリかもね
俺は見物するけど

664 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:26:29.23 ID:sWbuTsTB0.net
>>645
オマイの低脳さには笑わせてもらうはw ドルの金利が上がってなんでダイヤじゃなくなるんだ?
ドルで運用すれば利回りそれだけよくなるのに?

更にユーロを一企業だけで評価するとかもうねw

てか突っ込みどころが多すぎてもうねw いやゴメンな無能(じゃなくて無脳だなw)にはついていけんわw

665 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:26:46.84 ID:MtNI/jkL0.net
ネトウヨ顔面株チャートwwwwwwwwwwwwww

666 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:27:26.88 ID:IxGiCJ4m0.net
世の中、世界が危機になればなるほど、ドル高になる。
そのドルよりもさらに高くなるのが安全資産の円とスイスフランな。
リーマンショックの時がそうだった。
円高=日本株は売られて株安。これ公式。
原油安が進めば進むほど、ドル同様に世界の株式に投資してる
中東のオイルマネーが縮小していくから世界経済悪化。
原油安はドル利上げ同様に新興国株式からマネーが流れ出す。
この循環が続く限り、円高は止まらない。=株安も止まらない。

667 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:28:12.68 ID:KsCz2kGa0.net
日本はまだまだこれからの国

668 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:28:23.09 ID:KoMb60Re0.net
>>658
円キャリーと株価と為替は必ずしも一致しないと何度も説明してるのに
頭は大丈夫ですか?
>>648では中国が米国債を売りまくってるから円高ドル安と説明してるが
それでも円高は円キャリーの巻き戻しと言うのかね?
本当に国語の勉強からやり直した方がいいよ

669 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:28:34.23 ID:/eHsbqTT0.net
安心してください

もどしてますよ オエー

670 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:28:37.10 ID:ja/6+1Cp0.net
>>659
だから景気悪化予想で投資自体が減らされてるから、株価が下がってるわけだろ
>>627とかで何回も同じことを書いてる

まぁ、馬鹿は自分の馬鹿さ加減にすら気づけないってことか

671 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:28:49.12 ID:ZAyjMVxB0.net
は〜 あと2分で先物が始まるぅ わくわく

672 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:29:06.99 ID:R2FEeT/c0.net
為替相場の決定理論

名目為替レートは
@短期的には【金利(実質金利)】に反応して
A中期的には【国際収支統計】で決定され
B長期的には各国の【物価指数】によって決定される

673 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:30:08.04 ID:KoMb60Re0.net
>>670
だから海外投資を減らす=円キャリーの巻き戻しと言うのか?w

674 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:30:21.32 ID:/kn3/rC00.net
                          ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\ アベノミクス  \
              __   //\\   自民党   \
              /|[]::::::|_ / \/\\         /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \     //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  |  ロ .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
      llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゛ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゛   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....( ´∀`)< うわ〜!逃げろ〜!
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゛u─―u-――-u         

675 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:31:25.24 ID:7Fvk9i9p0.net
17000円〜 安倍のミクスおわたー
19500円〜 し〜ん....................

ブサチョン何度目だよ(笑)

676 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:31:33.32 ID:zY6Upi9N0.net
米軍の肥やしにされる運命ってことだなw

677 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:31:36.82 ID:ZAyjMVxB0.net
オイルマネーがねえ、逃げちゃったのよ〜

オイルマネーがねえ、戻らないと日経平均も上がらないわよ〜

678 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:32:15.67 ID:lNJ1Tcyu0.net
>>666
安全資産と言うよりも数少ない経常黒字を出してる先進国だから
海外への投資額が経常黒字額よりも少なくなれば自然に円高に逝くのよ
その上、日本の不動産を買い漁るチャイナマネーまで入って来てるわけで
円安を維持しようとしたらもっと日本が空洞化しなきゃ無理

679 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:32:28.91 ID:46jITXmG0.net
>>664
ダイヤの意味が分かってなくてワロタwww
運用の意味わかってなさすぎ

ユーロを一企業www
これもワロタwww

制裁金の額みてこいよ
ついでにVWの総額と総売り上げもなwww

よくこのスレにいられるなwww

680 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:32:40.02 ID:5nmz8OkX0.net
>>674
正確にはタイタニックのAAが良いと思う。文字通り上級船室乗組員しか逃げられないのだから。

681 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:32:54.08 ID:ViYjOhIZ0.net
>>644
愉しみだなー

まぁマイナスなんだろうけど・・・
今年の1-3もおそらく絶望的だろう

682 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:32:54.48 ID:/eHsbqTT0.net
円キャリーというのは低利の円を借りて投資するだけだからな
単純にいうと0.1%の定期より5%の配当がいいだろうというまるもうけ理論w
今回発生してたかどうかは知らん

683 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:33:40.88 ID:5nmz8OkX0.net
>>675
週足&月足という単語をぐぐりましょうねw

684 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:35:09.42 ID:R2FEeT/c0.net
横からだがID:ja/6+1Cp0は円キャリー取引や金利の事が理解出来てない

685 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:35:21.23 ID:rqIQ2z3w0.net
>>626
あいつらは株買わせるのが仕事だから
株買わない方がいいですよなんて言わねえだろ

686 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:35:44.14 ID:5nmz8OkX0.net
>>676
阿倍の血脈を辿ると…w
つまり、そういうこと。

687 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:36:21.07 ID:46jITXmG0.net
>>685
空売り万歳ってのも投資なんだけどな
先物Sポジで事足りるけど

688 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:36:35.96 ID:sWbuTsTB0.net
>>679
ハイハイ 負け犬の遠吠え気持ちいいですハイw
制裁金やら総額やら総売り上げとか抜かしていらっしゃるがVWしかねーのかよユーロにはw
おフランスやらドイツ以外の国もあるのにドイツのそれも一企業の失態だけでユーロの失墜の
全てをいってのけるとはねぇw そんな単純な頭に生まれたかったですある意味 ハイw

689 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:36:43.26 ID:s95BCxGx0.net
年末に現物買いをした俺は馬鹿

690 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:37:42.21 ID:ZAyjMVxB0.net
>>689 同じ銘柄で空売りすればいいで

691 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:37:56.39 ID:B1SrGcHY0.net
>>681
んー、10-12は微プラスだと思うけど、7-12だとマイナスだろうね。
んで、1-3が正念場だろうね。ダウも下げてきているので、ぶっちゃけきついと思うよ。
官制相場もそろそろ終わりじゃないかなw

692 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:39:14.92 ID:ag7LJy4e0.net
もう安倍は賞味期限切れかもな
当初の約束を果たしてないばかりか、景気が悪いことを知りつつ消費税を8%に上げやがった
そこへ来て韓国への10億円、中国への植林事業100億円
政策に全く整合性がない

693 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:39:29.14 ID:46jITXmG0.net
>>688
負け犬ってまさにお前やでwww
VWショックでググっておいで
まーもうID変えるしかないけどwww

VWが売り上げ世界一の自動車メーカーって知らないのが丸わかり
アウディがVWグループって知ってるかい?www

694 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:39:33.17 ID:zd5BYIns0.net
下がったらお買い得感出て来て新規の投資家が増えるから悪いことばかりじゃないだろ
一旦9000円くらいまで下がればいいのでは

695 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:41:30.39 ID:MtNI/jkL0.net
本当はこんなこと言いたくなかったけど今回ばかりは言わせてもらうわ







ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwww

696 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:41:33.06 ID:D3ZApZMt0.net
>>687
大抵死亡するけどなw
円売り、株式の空売りを日本で仕掛けると日銀砲の前に皆沈黙することになる。
急騰した時にタイミングよく売って逃げる人は短期で儲かるからいいんだけどな。

697 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:44:50.42 ID:rwhzK4OD0.net
>>692 だって馬鹿だもん。

竹島の日つくるお!とか言いながら朝鮮人祭に毎年顔だしている気狂いだよ。
http://gazou.gundari.info/images-2ch/cf0d99b9.jpg

698 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:45:00.22 ID:D3ZApZMt0.net
>>694
9000円なんて待っていたら永久に買えないよ。
日経平均が17000円を割れたところから現物株を買い下がっていくっていうのが
一番安全だね。
ま、現行水準でも結構いいところまで下落した。

699 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:45:06.84 ID:n25I5/Rm0.net
おい、和歌山観測所の親戚がNIEDへ長期出張って何が起こるんだ⁉︎

700 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:45:23.46 ID:Ai3GNPP60.net
年末無理にあげてたからだろ
馬鹿じゃなければアホールドなんてしてない

701 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:45:45.75 ID:RXhbUe5l0.net
先物17500台に突入したなw

702 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:47:26.59 ID:/eHsbqTT0.net
年末は19000で威張っていたやつがいるんですよ
なぁーにぃー やっちまったな

703 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:47:48.99 ID:ZAyjMVxB0.net
>>698 凍死化の9割がデイトレとスイングなんだとよ
買い下がりの逆張りとか少数派の長期の人たちだけ
ナンピン地獄に落ちるだけ

704 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:48:04.92 ID:nRu/3syh0.net
>>674
的確なAAだな
アホノミクス崩壊連呼=狼少年ってことだろ?

705 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:48:33.35 ID:zY6Upi9N0.net
絶妙なタイミングで売ってたな!
ずるずるリバ狙いゲリまみれにしながら脱げまくり
ボーナスかえしてーって軍靴の声が聞こえてきた

706 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:49:08.81 ID:5nmz8OkX0.net
>>697
コラで無ければ、下痢は欺罔行為すらしていない、ただネトサポの動員要員の働きが良かっただけと言うことだね。
ネットは怖い。

707 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:49:28.52 ID:pUHv9Fqk0.net
先物で17000割ると明日が楽しめる

708 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:49:33.16 ID:rqIQ2z3w0.net
>>703
デイトレで昨日100万儲けた
スイングするとこ狙うんだから関係ないわ

709 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:50:58.58 ID:/eHsbqTT0.net
スイングって一泊二日のことだからな
フルスイングのスイングじゃないぞw

710 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:51:09.80 ID:46jITXmG0.net
>>696
そんなことねーよ
俺はSL両方で安定して利益が出てるけど1000円以上抜けるのは春以降は売りのみだよ
上海はマジで運が良かっただけだがな

711 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:51:09.94 ID:rwhzK4OD0.net
>>707 仮に今から明日までにN225が600円も下がったら恐慌だっつーの。

え?
来週の火曜日には突破しますけどね

712 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:51:22.52 ID:rqIQ2z3w0.net
しらんかったわw

713 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:51:28.71 ID:7d3HUeWV0.net
油断するとこのところ値下がりしていた銘柄を買い戻す動きくるで

714 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:51:44.66 ID:5nmz8OkX0.net
>>704
マジレス。恐怖という感情が麻痺しているだけ。

715 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:52:46.11 ID:Btu0ffpM0.net
年間80兆円の無期限異次元緩和中の日本でコレって・・・・
リーマン級の危機が来たら本当に死んじゃう

716 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:52:52.12 ID:ldYqmpjO0.net
破壊神安部w

717 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:54:12.61 ID:5nmz8OkX0.net
>>713
明日か来週はじめには来るのでは?
ただし、長期的には資産総額は減り続けるが。
デイトレ出来ないと勝てない局面。

718 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:54:30.98 ID:46jITXmG0.net
>>715
今来てるんだけどな
利上げで新興国が破たんしてドルが売られ追いうちのサウジ、イランの産油競争
一回中東に大きな戦争が来て原油が安定するまでヤバいパターンだよ

719 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:55:19.23 ID:rqIQ2z3w0.net
つうかデイトレするつもりなかったのに
上がったかと思えば急落繰り返してこんなん放置でいられんわ

720 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:55:47.54 ID:2UF6sWje0.net
                  ∩w∩
                ( `・(ェ)・) <年金を焼き払えー
          /  ̄::ヽ ( っ¶っ¶ _ ,r─- 、
          / ̄\, -''" ::::::::::::::::::ヽ/ ̄ }  
          ヽ、_/  :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ
            /  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ゴォー
      ( . .:.::;;;.|  ::::::●::,::-‐-、::●:::::::|
       ).:.:;;.;;;.:ヽ、 :::::::(__Å__):::::::::::/ ズシーンズシーン
      ノ. ..:;;.;.ノ  `ァ 、__\\. ,,/
     ( ,.‐''~ ワー  {:::::' ̄:::::::::::}\\::人 ゴー
  (..::;ノ )ノ__.  _  ヽ_::)r ´|`( ノ\\}  丿ヽ丿ヽノヽ
   )ノ__ '|ロロ|/  \ .___. |ロロ|/  \ヽ.\ノヽノヽノヽ  )ノ
  _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶   丿ソ 从



721 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:56:02.34 ID:zY6Upi9N0.net
また連休か
テロでもあったら爆死しそうだし
さすがに核弾頭はこないだろうけど!

722 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:56:34.60 ID:rwhzK4OD0.net
俺の予想。
明日の東京市場開場まで最低でも17411円マークする。

723 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:56:42.16 ID:IeP0h3RS0.net
「トレードメモ」(tradememo.biz)さんによると、日銀保有ETFの損益分岐点は14,340円

724 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:56:44.43 ID:46jITXmG0.net
焼き払うって言うよりは刈り上げだよ
美味しく収穫されましたってだけ

725 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:57:06.95 ID:ZX+K82NY0.net
きちんと日本の年末ボーナスを誘い込んでから逝きやがったな

726 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:57:33.32 ID:PqOKhggp0.net
去年の1月も17000円だったからちょうどいいんじゃねwアベノミクスw

727 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:57:47.17 ID:2Bz+0OsL0.net
ネトウヨの国の日本がなぜ中国に連動して株価が下がるのか。

728 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:57:48.28 ID:RXhbUe5l0.net
>>725
www

729 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:57:54.51 ID:ZAyjMVxB0.net
>>720 かわいい。

730 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:58:03.54 ID:Spcf0XIV0.net
もう先物は、18000割れどころか既に17500まで下げているw

731 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:59:23.38 ID:S5buINiA0.net
>>729
熊は可愛いが一番人を殺している獣

732 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:00:02.51 ID:ja/6+1Cp0.net
>>715
ETFという形で株市場に年間3兆円ペースで突っ込んでこれだからね

733 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:00:04.12 ID:5nmz8OkX0.net
>>718
つまり、シリア紛争は演出ということですね。納得。良い説明。
親米独裁イスラム減資主義政権vs.イスラム革命政権(&露&一部の西欧&中共)のチキンレース/八百長試合をリアルで見れるとは勉強になる。

734 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:00:49.02 ID:rwhzK4OD0.net
ヨーロッパが止まらない

735 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:01:02.14 ID:ZAyjMVxB0.net
>>731 一番人を殺している獣はアメリカ人です (キリっ
一番中国人を殺してる獣は中国人です (キリっ

736 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:01:55.95 ID:QKywke3X0.net
来週17000円割れるわw
下り最速NK復活

737 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:02:39.19 ID:46jITXmG0.net
>>733
その陣営が一部誤りがあるな
ロシアの立ち位置は微妙で欧州も微妙

トルコ、アメリカのせいだけど昔に比べ有り得ないくらいロシアとユーロが実際は近い

738 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:03:49.20 ID:NY6mOvE5O.net
ゲリグソが止まらない〜 インチキが止まらない〜

739 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:04:59.09 ID:WJnh2CeK0.net
てか、昨年肉系2万1000円くらい行ったが
あそこでに逃げろとアドバイスしてやったのに、逃げなかった奴はアホなの?

五輪で株価上がるなら、ブラジルの株価も
ロンドン五輪のときのイギリス株価も上がってるってw

740 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:06:38.67 ID:ZwehY6vi0.net
サヨクさん嬉しそうですねぇ。

で、3ヶ月ぶり何回目のアベノミクス終わりの始まりですか?

741 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:06:51.12 ID:67GBX9gX0.net
1万5000まで行きそうだな、この辺りで逃げるか

742 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:07:38.77 ID:ZAyjMVxB0.net
香港・上海市場
本土大引け:急反落、寄り付き後15分でサーキットブレーカー再発動 (1/7)

なかなか楽しそうだな

743 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:08:34.58 ID:Btu0ffpM0.net
>>718
中東情勢やばそうに見えて原油も安くなってるのね
それだけ世界経済の冷え込みが進みそうということなんかな

744 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:08:45.16 ID:fSozAu6K0.net
まぬけが踊らされてるところで見事に底打ちリバウンドしたわけだが

745 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:08:48.04 ID:rwhzK4OD0.net
>>741 1万5000円ってほぼ底値でっせ。
そこまで落ちたら安倍チョン辞任のおしらせだよ

746 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:09:47.79 ID:bxnjsDpr0.net
>>740
おまえまだ安倍信者やってんの?

747 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:09:52.97 ID:nqDxaZLL0.net
きてるなー  アベガーーーーww

自分がバカで貧乏で極左なのも中国市場が暴落したのも
寒いのも、昨日転んだのも    


   全て 安倍さんの せい



まるで安倍さんは神様みたいな存在なんだろうなww

748 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:10:24.79 ID:jGjqogDv0.net
ダウ先が今晩もゲロを暗示してるな。

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200