2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】経団連会長「いまは未曽有の(経済)危機」★2

608 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:08:47.34 ID:lZ0v0bbc0.net
>>602
ちょっと何言ってるのかわからない
日本語でおk

609 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:09:37.75 ID:Oj8+DEly0.net
>>576
日本人の意思決定には昔から「空気」が大きく影響しているのは常識。
「空気の構造」でも読め、低学歴。

610 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:09:50.79 ID:bh5QzPqJ0.net
自分の名字を冠した造語を自ら作るとか正直ナルシスト過ぎて気持ち悪いよね

611 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:10:26.79 ID:cp3WNxAN0.net
自称、仕事が多すぎて断っている方(ID:N4mw4mjB0)のレス一覧
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160107/TjRtdzRtakIw.html

612 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:10:38.25 ID:oZvqvhLV0.net
>>609
まあ空気読んでりゃ今の時期に韓国工場設立なんて愚は犯さなかっただろうな
東レが悪いのは確かに空気が読めなかったトコロにあるな

613 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:10:38.88 ID:N4mw4mjB0.net
>>608

あぶねぇしw ミンス党wwww

614 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:10:47.28 ID:SXnAeWTz0.net
>>556
下町ロケットじゃないが大企業じゃなくても高度技術を持って
世界シェアは大きいなんて企業がいくつもあるのが日本

コモデティの完成品は世界に売れないのに
部品では日本製品がないと困るというのも多いから
そこら辺に道があるかもね

615 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:10:51.08 ID:mXTiz6/Z0.net
へ?景気回復してんじゃなかったの?

616 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:10:55.28 ID:JImMolSxO.net
つうか東レは日本に投資しないで韓国ばっか投資してるじゃん

隗より始めよとはこのことだろ

617 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:11:05.55 ID:ShgJWArI0.net
>>1

大企業の内部留保ほど意味ないものはないからな
企業自体が資産なんだから
現金を持つ必要がない
よほどの事が無い限り潰れやしないんだから

618 :朝鮮漬:2016/01/07(木) 13:11:10.30 ID:Bsxj2XIR0.net
>>603
別の構わん(^。^)y-.。o○

儲かるのなら わざわざ民間にやらせず

国営でやって ガっつり稼いで 税収を稼ぐだけや

当然 ライバルになる  同業他社は潰す

619 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:11:29.53 ID:o34iHRyP0.net
小銭を政治家に握らせて自分達に都合のいいように操るのが目的の経団連

620 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:11:33.44 ID:GDTBg6rX0.net
>>603
同意。企業が世界規模になれば日本は極東の島国だから不便だもの。

形式上の本社が日本に残るぐらいはあるかもしれんけどね。
実質は東アジアエリア代表になる日もそんなに遠くないと思うわ。

621 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:11:40.85 ID:smYVv/jGO.net
>>1
経団連が売国奴だからだろ
売国奴が政治に口出ししてれば、そりゃあ国も傾くわボケが

622 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:11:41.91 ID:BNdhDx7V0.net
観光立国を打ち出したのは間違いではないのよ。
なぜなら、

・天然資源は元々ない
・工業技術は周辺国に追いつかれた
・アジアの金融の中心地は今や東京ではなく上海

となると残るのは観光しかないからねw

623 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:11:54.94 ID:lZ0v0bbc0.net
>>609
オカルトですかね

624 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:12:04.58 ID:hyWn+xm10.net
>「責任ある立場なら、日本経済を立て直すためには賃上げをし、設備投資を増やさなければいけない」

株高時、内部留保に腐心した企業は国賊そのもの
今更何言ってんだか

625 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:12:06.24 ID:200cs7JL0.net
未曾有の経済危機ってバブルとかリーマンよりも厳しいんか?

626 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:12:09.93 ID:N8M3RwLG0.net
>>592
先進国は麻薬取引等の闇経済もGDPにカウントして数字をかさ上げするようになった
ますますGDPという指標に意味が無くなってきた

627 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:12:12.66 ID:fyTB635c0.net
現実的には高齢者の介護対策はネットワークによる集中管理しかないでしょう。
ロボットなど企画は優れていても日本はそれを量産化できる工業力が国内にありません。
海外調達ゆえの高額商品となり、誰もが利用できるようにはならないでしょう。

材料、精密機械、電子回路、ソフト等、総合的に検討し、試作から量産へ移行させる
技術者はみんな年老いてしましました。この種の仕事は今の日本では需要もないですから
後継も育ちません。設計不良のまま発売され続ける日本製品の多さもここに原因があります。

それでも日本人は不良品だからと裁判にしないので経営者はそこを見越した上での販売です。
今の日本製品はハードウエアのバグフィックスが不完全なまま過去のノウハウを海外へ
切り売りして食い潰すだけの、そんな企業の製品が多いです。

628 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:12:20.87 ID:4hGN14aK0.net
>>12
お前らがシャープや東芝に金を落とさず、ささいな幸福を得るためにAmazonやアップルやサムスンに金を落とすのだからどうしようもない
例えるなら、催淫スライムの中で絶頂しながら溶かされてるカンジw

629 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:12:48.55 ID:Oj8+DEly0.net
>>623
無知な奴だな(笑)

630 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:12:49.38 ID:cV2GTzBi0.net
>>599
日本のために経団連があるのではない
経団連のために日本があるのだ

631 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:12:50.13 ID:2lE9t/SS0.net
安倍が消費税増税して未曽有の経済危機をこれから生み出すんだろ?

632 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:12:54.36 ID:aolxABhZ0.net
>>611
典型的な売国安倍の支持者w自称保守で売国奴。日本人の敵だな

633 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:12:54.86 ID:ChQxftJa0.net
「いまは未曽有の(経済)危機」

読み方は、あいつに聞けーーー。アッソウ!!!

634 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:13:17.49 ID:lZ0v0bbc0.net
>>613
慰安婦の件で精神崩壊しちゃったか?

635 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:13:18.95 ID:FRBA5jnH0.net
無職どもの手のひら返しワロタ

636 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:13:20.63 ID:k+pfLgOD0.net
>>621
その経団連とベッタリなのが自民党なわけでw
ミンスはあれでも経団連とは距離とってたほうだよ。

637 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:13:42.29 ID:ooI8trQd0.net
大企業の内部留保に課税して
貧困者にまわせ

638 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:13:47.14 ID:4sCMDrnN0.net
>>614
そう思いたいけど結局製造装置が高度化してるから
高度部品もメキシコで生産できてしまうんだよね
高度素材も同じだね
韓国で炭素繊維を作ってる東レなんか好例だろうね

結論からいえば「日本国内のみ」というのは非常に
限られた産業になってくる

今はロボット生産はおおむね国内だけど
そのうち海外でも日系がロボットを作りだすでしょね

639 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:14:01.69 ID:bGCNctLu0.net
みぞゆうの〜〜〜〜 麻生

640 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:14:04.60 ID:N8M3RwLG0.net
>>624
内部留保は経営者として当然の選択
危機の時に銀行も国も全く頼りにならなかった
従業員の雇用と賃金を守る唯一の手段が内部留保だ

641 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:14:30.90 ID:BDunVL0g0.net
名だたる日本の経済研究所が経団連企業の配下なのに
この状態の先がどうなるか予測すらできない体たらく

642 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:14:33.96 ID:icFB6M3l0.net
>>628
竹中スレでも同じこと言ってたネトサポ乙w

643 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:14:37.19 ID:lZ0v0bbc0.net
>>629
じゃあ空気によって賃上げが起きたことを示すソースを出してくれないと

644 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:14:42.83 ID:y9OrYZ6s0.net
金美齢「『アベノミクス』と呪文のように3回唱えれば日本の景気は良くなる」

645 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:15:01.68 ID:ZidP2dNE0.net
>>615
日銀、景況短観でついに景気「悪化」の見通し
http://mainichi.jp/articles/20151214/k00/00e/020/088000c


日銀でさえ不況突入を認めちゃったぞ

646 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:15:12.65 ID:4SPwBN7t0.net
悪の枢軸経団連おめーらが経済危機の一因なんだがw

647 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:15:17.82 ID:oZvqvhLV0.net
>>625
そりゃ最新工場韓国に持って逝っちゃったから、韓国財閥と一緒に
未曾有のピンチだな。

他の製造業は50年前に韓国に工場作り、20年前に中国に移転
東レだけ何故か一昨年韓国に新工場設立しちゃったから半世紀遅れ

648 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:15:24.76 ID:3N4g6B7J0.net
未曾有の経済危機なのに、なんで賃上げとか、設備投資とか、
オカネのかかることができるんだ?
経済はヤバイが、会社経営は、至極順調ってことかな

649 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:15:30.42 ID:W1akuDde0.net
じゃあ最低賃金あげて下さい

650 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:15:56.05 ID:ShgJWArI0.net
昔はさあ
大企業が中小に金バラまいて
この種の製品買うならウチのメーカーのもの以外買うなよ!
とかあったんだけどね
だから、景気も良かったんだと思うよ

651 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:15:58.36 ID:NzMCQArF0.net
ふ〜ん

だからチョン国にカネ大量に持ちだして、大規模工場建てているんだ

榊原の心のふるさとチョン国、確かに未曾有の経済危機だもんな

652 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:16:03.59 ID:dKzVePIt0.net
ミゾウユウって言えば法人税など優遇してもらおうとしてるの

653 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:16:11.97 ID:JImMolSxO.net
東レて空洞化の主犯じゃね?
何を惚けてんの?この親分はさ

654 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:16:13.73 ID:jeXuClXn0.net
そらまぁ経団連とか言う無能なゴミ老害集団が居るからなぁ…
無能の自覚なく延々上にキチガイが居座ってショーもない事ばかりやってるから
未だに失われた○○年とか引きずる羽目になってんだからさ
さっさと隠居して縁側に引っ込めよ老害
どんなに器用な手足があっても考える頭がキチってんじゃ役に立たんって好例だろ
今の日本。

655 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:16:16.94 ID:7Oe6i1uhO.net
国からもらった金を末端の下請けまでちゃんと届けないからこうなるんだよん
難民に援助しても一人一人に行き渡らない構図とそっくりだよん
上がせしめてイカサマやってるからこうなるんだよん

656 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:16:25.66 ID:J8taE+pA0.net
((binnbouninn ha sijou niokeru ~kousei no himo keizai heto ikou-chio asm))

657 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:16:34.95 ID:0OW14AW30.net
これって、増税の還付金が底をついて、尚且つ増税も延期の雰囲気が気がして、
また還付金のおかわりができなる可能性が出てきたから、手のひら返して
安倍を見捨て始めたんじゃない?簡単に言うと金の切れ目が縁の切れ目みたいな

658 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:16:35.51 ID:mEoXlJ1yO.net
確かにあれだけアベに献金して暴落ならざまあだなw

659 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:17:19.20 ID:4hGN14aK0.net
>>642
と言われても事実だから逆ギレされても困るよw
お前のじっちゃんばっちゃんは胡散臭い中小零細の胡散臭いメガネ洗浄機とか持っていたはずだが、そういうのにも金を落としていたから金が回っていたのだよ

660 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:17:32.25 ID:OKtZXDv80.net
未曽有の危機なのにどうして公務員の給料は

天井知らずで上がり続けるの?

安倍がバカだから?

661 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:17:48.10 ID:4tI3F5lrO.net
シナチク
「助けろや経団連。今までおまえらにやったハニートラップばらすぞ!」

経団連
「未曾有の危機だ!」


じゃないことを祈る
(-人-)

662 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:18:07.99 ID:q6rf38/D0.net
さんざん 利益誘導されて 危機とか 無能過ぎるだろw

663 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:18:12.55 ID:y9OrYZ6s0.net
中間層が没落した国は衰退する運命にある

664 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:18:12.60 ID:4SPwBN7t0.net
経団連が経済危機張本人だろがボケ老人がとぼけやがって

665 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:18:30.93 ID:QCbej25zO.net
今日の日経平均、300円以上下がってるな。

666 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:18:40.89 ID:ZidP2dNE0.net
>>628
それ日本人だけじゃないし
今やアフリカの貧困層までアイフォン欲しい時代なんだぞ

667 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:18:52.76 ID:NzMCQArF0.net
上場企業の内部留保史上最高だよ

未曾有の経済危機は、この経団連の連中みたいな売国奴が招いているものさ

668 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:18:54.03 ID:BOg5A/FS0.net
どう見ても元凶は円安政策
ここまで内需をボロボロにした白痴のリフレ派には礼を言っとけ
消費増税は二次的な要因

癌はリフレ派

669 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:18:57.41 ID:inY1wJXj0.net
僕たちは国民を奴隷化する搾取システムを作り
日本経済をぶち壊してしまった愚かな負け犬です。

という壮大な自己紹介。

670 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:19:06.78 ID:4sCMDrnN0.net
国内で賃上げと設備投資

言う事は立派だけど実際は海外に工場を作りまくり
こういうのを巧言令色なんチャラと言う

671 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:19:17.42 ID:7Oe6i1uhO.net
ろくに仕事もできない経団連のバブル爺たちだけで必死になんかやってみな経済立て直してみなホレ

672 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:19:19.54 ID:g/+T6TbD0.net
>>1
まずは韓国に移設した東レの研究所と最新工場を日本に戻して
雇用を増やせ!www

話はそれからだ

673 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:19:31.62 ID:5S+NaqDu0.net
>>638
韓国なんて汎用品やで
最先端のハイグレードは国内生産や

674 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:19:41.80 ID:BDunVL0g0.net
こいつらがやってることはタコが足を切って生き長らえてるだけだから
既に足である中小企業は無くなり本体が危ない状態、シャープ、東芝のようになる

675 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:19:43.09 ID:1Ri+uBui0.net
安倍さんが最初にトリクルダウンって言ってた時にやってみたらもうちょっとマシだったかもねw
10年前は国内に設備投資しない宣言してた記憶がある。
国内軽視で中国依存して物だけは出来るが人が育たない環境を作ってきた。

676 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:19:43.64 ID:BNdhDx7V0.net
>>660
政治家は自分を支持する人たちのために奉仕する方たちですよw

自分を支持しない人たちに義理立てする必要はありませんものw

677 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:20:05.25 ID:NP6ljSaT0.net
>>660
国民がバカだからに決まってんだろw
なめられてんだよw

678 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:20:51.44 ID:4hGN14aK0.net
>>666
そこをちょっと妥協するだけで上手く行くのに、死ぬのは嫌だけと死んでも欲しいとかほざくから日本はおかしなことになった

679 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:21:31.30 ID:Qc4mhkN00.net
>>676
だから国会には捻じれが必要だ
民主だろうが自民だろうが独り勝ちさせてロクな事がない

680 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:21:34.04 ID:K2xdY5AH0.net
アベの危機は経団連の危機。
内部留保はほどほどにしないとね。

681 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:21:34.07 ID:ZidP2dNE0.net
>>668
外的要因による、ほんの一時期のドル安円高に大騒ぎし過ぎだった
そもそもあの時期はエネルギー価格が上昇してて、311で原発全停止してて、とても円安誘導なんて出来るタイミングじゃなかったのに
リフレ派はあまりに素人丸出し過ぎ

682 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:21:39.37 ID:6Iz4yA320.net
色をなして反論した? 図星を指されたからだろ。
企業献金を復活させて法人減税勝ち取って、その上「今は未曾有の経済危機」だから
もっと自分達の収益が上がる様に制度変えろって言ってるんだろ。
見えみえだよw

683 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:22:04.75 ID:NrQjXPhg0.net
宗教の広報誌として減税
新聞として軽減税率適用でさらに減税

1200億円の売上を誇る聖教新聞の聖域.

684 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:22:45.21 ID:XnurqOd70.net
安倍・竹中・経団連
全員、見事な手の平返しw
期待を裏切らないなw

685 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:22:50.28 ID:+/4UgFck0.net
経団連は何で消費税増税に賛成して推進してんの?
馬鹿なの?自殺願望が抑えられない精神疾患なの?

686 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:23:03.16 ID:jeXuClXn0.net
8%増税の時も麻生がこの手のバカ集団に
ちゃんと儲けさせてやった金下に流せよ。
やれば増税すんの引き延ばすこともできるで。って
やんわり言ってたのにガン無視してた位だしなぁ
保身優先、自分の先を考えてないバカが上に行ったらアカン
どうしても偉ぶりたいってのなら自身の分を弁えて3番四番位で我慢しとけ役立たず
ってこったな
えらくなったら何してもよいわけでなく、バカやった時に責任とらにゃいかんが
それができる60〜80位の老害経営者様なんてのは今の日本の大企業様にゃ一匹も居らんしの
そら技術バンバン流れるし、人は抜けていくし、商品も売れなくなるってもんだ

687 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:23:04.73 ID:zwIXO0Q3O.net
安倍「未曾有←何て読むの??」w

688 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:23:07.40 ID:a4Y718kh0.net
>>678
大企業が日本人に金おとしたくないと派遣とかやったせいだろ
自業自得だわ

689 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:23:10.23 ID:5qAvukUKO.net
>>1
貴様らが若者から搾取するだけ搾取しまくってる癖に、
相当渋るに仕振りまくって
ようやく当たり前のことをしはじめたとおもったら
ドヤガオで自主的ガーかよ
コイツらが無能なのを若者と下請け業者からの
徹底的な搾取で支えていることを
トコトンその脳みそに植え付け
焼き土下座で反省させたいね

690 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:23:18.33 ID:TtmvCs3F0.net
上海株即死
http://www.nikkei.com/markets/kaigai/asia.aspx?g=DGXLASGM07H3M_07012016MM0000

691 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:23:39.31 ID:SL1pTDNv0.net
>>666
日本以外アホフォーンのシェアがAndroid上回ってる国はない
しかももう、売れてないし

【社会】iPhone6sが売れない―悲鳴上げるサプライヤー、現場では続々と生産ライン閉鎖★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446541947/

692 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:23:59.20 ID:BDunVL0g0.net
法人税を減税しても結果が悪くなるのはわかってるからな
中国や世界経済のせいにするだけですよ

693 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:24:00.51 ID:SXnAeWTz0.net
>>638
日本は少子高齢化や経済の長期停滞や金融対策や
工業技術などなど、いろんな面である意味世界最先端を行ってるので
日本のたどる道筋そのものが世界のロールモデルになる可能性はある

イギリス暮らしの長いあるジャーナリストなどによれば
イギリスと日本では生活実感として50年くらい差があるように感じるそうだ
(日本が進んでる)

日本はガラパゴスとよく言われるが日本のポテンシャルは高すぎて
海外先進国でも理解できてない可能性はある
日本の生活で普通のことが海外では全然普通ではない

昨今は日本ってすごいという外国人が出演するテレビ番組が増えてきたようだが
おそらくそういう外国人は知日派としてまだ全然少数派であり
日本の凄さは実際にはほとんど知られてないだろうと思う

694 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:24:47.10 ID:4sCMDrnN0.net
>>691
そうだったのか。初めて知った。
日本では全然報道しないからな。

695 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:24:47.74 ID:6Iz4yA320.net
>>685
大企業の収益は、輸出の比率がバカでかい。
消費税分の還付が国から受けられるから、高ければ高い程儲かるのよ。

696 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:24:48.33 ID:Qc4mhkN00.net
>>683
安倍真理教の機関誌・産経新聞
(&読売) も恩恵を被るだろw

697 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:25:08.87 ID:4hGN14aK0.net
>>688
おいおい、人のせいにしてはいかんなー
キミが任天堂に金を落として地元中小零細に金を落とさなかったせい

698 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:25:42.84 ID:ChQxftJa0.net
未曽有
いまだかつてあらず

こいつ何言ってるwww
リーマン超越

699 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:26:06.71 ID:96W2qr0k0.net
>>672
設備投資を行う!(但し、海外に限る)
だからなw

700 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:26:20.38 ID:BNdhDx7V0.net
しかし賃上げしたところで消費するかと言ったらしないだろうなぁ〜w

こんだけ一寸先はどうなるやらわからない現状では、
少しでも将来に備えて貯蓄に回す確率のほうが高いからねw

701 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:26:24.37 ID:4tI3F5lrO.net
>>687

みそ有ります

702 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:26:30.84 ID:miMKAtgj0.net
グローバル経済の時代だから中国や韓国と日本はwinwinの関係しかありえない
アホウヨみたいに中韓が悪くなればその分日本が良くなるとか300年前の発想ですよ

703 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:27:05.41 ID:4sCMDrnN0.net
>>693
関の和算もライプニッツと張り合うぐらい凄かったけど
何の経済効果もなく埋没したんだね
日本のすごさは100年後に再発見されて失笑されるのではないかな
そのころは経済破綻して三流国だからね

704 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:27:07.95 ID:f8qYLPui0.net
株価だけが唯一の取り柄なんだから
もうちょっとキバれや

705 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:27:21.27 ID:GDTBg6rX0.net
>>700
そこら辺の考え方は消費者も企業も同じなんだよ。
もう一度バブルでも起きん限り多分変わらんよ。

706 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:28:00.88 ID:v+OSHcoS0.net
>>702

よりによって中国と韓国を選ぶアホはいない

707 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:28:01.44 ID:N4mw4mjB0.net
勘弁してよwww

未曾有とかミンスとか朝鮮とか中国とか


コリゴリや 売国でなんとかなる思想は

708 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:29:25.78 ID:ZidP2dNE0.net
>>691
そりゃアイフォンはアップル一社しか売ってないんだから当然だろw

709 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:29:31.79 ID:uDdl2VB2O.net
小泉のときに非正規増やして
一周回ってモノが売れなくなったんでしょ

当たり前!

710 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:30:09.30 ID:N6zAZqKa0.net
昔は人の集まらないキツイ仕事は報酬上げて人を集めたのに
なんで、今の経営者は報酬上げずに
人が来ない移民を入れろとかいうの?

711 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:30:13.86 ID:q6rf38/D0.net
>>700
金は 公務員か使えば 景気良くなると給料上げただろ。
一般国民は 関係ない話。
悪代官 悪徳商人 奴隷商人から 身を守る防衛生活に 備えないとね。

712 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:30:15.99 ID:v0FOa2Mx0.net
未曾有ルウ禁止

713 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:30:37.81 ID:JImMolSxO.net
言ってることとやることが逆てのが安倍政権になってからずっと続いてるけど

まさにこの人は、その中核なんだよな
はい、それでは韓国に投資しますとか
糖質か何かかよ?

714 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:30:49.59 ID:ZidP2dNE0.net
>>705
バブルなんて論外だよ
不動産、IT、サブプライム証券・・・「必ず崩壊する」と経験則で学んでしまったんだから

715 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:30:52.91 ID:miMKAtgj0.net
>>706
選ぶとかじゃなく選べないの
アホウヨは中国株が下がると日本株も下がる原因は一生わからないだろな

716 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:31:26.22 ID:SXnAeWTz0.net
>>703
日本を知ると日本に惚れちゃうというのは
昔から海外知的層の典型的反応といえる

クールジャパンというけどもっと積極的に
海外に日本を発信した方がいいだろうな

Youtubeなんかでは日本観光に来た外国人が彼らの目線で
日本の面白さを発信してくれてたりはするが

717 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:31:43.27 ID:aolxABhZ0.net
>>709
庶民の再生産が起きなかった。買い手不在w移民を入れても駄目だろw
来てくれるのは土人クラスw

718 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:31:53.42 ID:OkRDs3NZ0.net
給料上げろとか言う前に結果出したら?
時給1000円だ月給30万だか知らないが、それに見合った仕事出来てる奴が一体どれだけいるのやら。

上がクソだから結果のだしようがない?
その程度の簡単に取り替えの利く歯車でしかないなら最初から文句言う権利もねぇよ。

719 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:32:02.82 ID:BDunVL0g0.net
経団連の主張だと消費税は29%まで上げれば
日本の経済は安泰らしい

720 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:32:20.72 ID:8W/FtvNAO.net
みぞうゆう定期

721 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:32:29.54 ID:+ChfRVHZ0.net
リストラでクビ切りまくったくせに

722 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:32:35.80 ID:Nuhufokr0.net
>>710
アホのネトウヨと一緒で夢よもう一度とか非現実的なことばっかり夢想してるからだろ。

723 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:32:47.52 ID:v+OSHcoS0.net
未だかつてない珍しい危機

国家借金、企業借金、個人借金、将来性なし

こんなのに誰が金貸してるんだ?ということですね

724 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:32:49.12 ID:qdiWkP+D0.net
普通に内閣が飛ぶレベルの発言

725 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:32:58.63 ID:XzJZS3k80.net
過去最高の内部留保。


お前らだろ。日本を経済危機に陥れてるのは。

726 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:33:01.46 ID:ZidP2dNE0.net
>>693
殆ど、都市部の人口集中による集積効果が支えてたもんだけどね

727 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:33:47.50 ID:aoHscIbL0.net
税金下げて給料上げたら簡単に景気よくなるだろ
タイムラグあるから手柄取られたくない時の政権と経営陣がやらんだけ

728 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:33:56.60 ID:4sCMDrnN0.net
逆バブルつまりGDPが激減する日ならきそうだけどな
庶民は節約して備えるしかない
消費税15%あたりで来ると予想している

729 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:34:14.55 ID:GDTBg6rX0.net
>>714
バブルでなくてもいいんだけどね。
要は「資産価値>現金」みたいなことでも起こらん限り、企業も消費者も金を吐き出そうとはしないだろうねってこと。

730 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:34:17.87 ID:ZEfjCNv50.net
>>719
そもそもその安泰ってのが高齢者負担だろ

いずれ死んで行く世代のために増税とか胡散臭いんだよ

731 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:34:31.79 ID:Vw1F2Qfw0.net
骨董やってるのは未だに大金求めて止まない奴ら
年金自給者とか生活保護だろうけど
正論での商売は落ちている傾向にあり
あとは鉄火場八百長での頼りしかないていうこと
銀行もそんなに甘くないだろうし、衰退している古美術業に金を貸すていうのは無理がある
たとえ有限でも無理目でしょ
どこまで腐ったやり方してくるかは皆無に等しい
まぁ公にはばれてさすがの若人は2ちゃん理解しているが
60過ぎのパソコン苦手は犠牲者になるわ
若人は理解している、年配はもう見捨てるしかない、奴らの餌食の犠牲でしょ

732 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:34:48.01 ID:wJyoCmmG0.net
ニッポン呪詛
集団ストーカー(いえのなかの集団盗撮)
ノウキノウの デンパの ヒコクチ

どりぇでも いいので、しととぅ ぐらい みとめて呉ださい。

733 :下総国諜報員:2016/01/07(木) 13:35:00.16 ID:wKsXt2M70.net
経団連「未曽有の危機だ!対応せねば!」

・・・なら、崩壊した労働環境の改善を・・・

経団連「それ以外でだ!」

ってことなんでしょ。

734 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:35:01.29 ID:J2v0M+K30.net
しごとさがさなきゃ

735 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:35:39.01 ID:ZCnmaqEi0.net
>>1
>経済界が無責任に政治の批判だけをすることが、本当に国のためになるのか。
テメエらがやってんのは政治への協力じゃないだろうが。 賄賂で自分たちに都合の良いように政治をゆがめてるだけ。

736 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:36:16.92 ID:BNdhDx7V0.net
>>724
しかもこの榊原氏は経済財政諮問会議の民間議員だからね。

北朝鮮だったらその場で即刻処刑されてますわw

737 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:36:43.53 ID:GDTBg6rX0.net
経団連と電博が日本を狂わせた二大癌なんだと思うわ。

738 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:36:56.98 ID:GNj36Fq70.net
経団連からまったく信頼されてない

下痢男と自民党工作員wwwwwwww

739 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:37:14.45 ID:/kM86Aw30.net
>>623
流石に無知を晒して開き直るのは恥だぞ

740 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:37:20.38 ID:jeXuClXn0.net
>>718
そのせいかってのもあほで無能で年功で上に逝ったような白痴が
僕の考えた最高の結果。程度のもんでしかないから
今のこの惨状なんだと思うがな?
そもそも社員なんて駒なんだからその駒動かして最上の結果を経営者様が出せないのなら
経営者騙るの辞めて失せるべだろう。
無能の結果を社員が頑張らないから。なんて通用せんだろw
そんな思考のバカが上に居るから日本結果が出ないし特アごときに遅れをとってたんだよ

741 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:37:52.59 ID:4sCMDrnN0.net
しかしあれだ日米中のトリプル安をこの人は予知していたんだね
韓国大好きとはいえ商売人の勘はたいしたものだね
正直にいえば今年は世界不況だよ

742 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:37:52.99 ID:smYVv/jGO.net
>>636
政権長く続くとみてるから自民党にベッタリしてるんだよ
距離とってたんじゃなく民主党はその能力なしと見限られただけだろ

とにかく、商人が政に口出しすんなっつの
昔からロクな事になってない
安倍ちんもいい加減、テキトーにいなす事を覚えろよアホか

743 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:38:13.49 ID:rZVoNFx9O.net
麻生「え〜、我が国は未曾有【みぞうゆう】の好景気でして〜」

744 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:39:03.92 ID:q6rf38/D0.net
>>733
景気悪いのは 一般人が 金を使わないからだ。 強制的に取り上げて 補助金 増やして 法人税下げろだろ。 何も 一般日本人の生活に 危機感持ってる訳ではない。

745 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:39:17.95 ID:NP6ljSaT0.net
>>715
一見儲かるからといってやくざに投資してキンタマ握られる典型的なバカ。
残念ながら日本の経営者にも多い。

746 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:39:31.94 ID:Vw1F2Qfw0.net
公務員から金をとるには

欲深いから儲け話とか

オレオレ詐欺で金毟り取るのが一番

その金で風俗や車やバイクを買う
これが一番、半グレらに頑張って金を市場に流すしかない

747 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:39:43.16 ID:ojvDgPNQ0.net
まぁこういうところで本音が出て嘘がバレるもんだよ

748 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:40:03.66 ID:yLTUXEhMO.net
信用なくしてる奴等が今更何言っても無駄

749 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:40:53.34 ID:ZidP2dNE0.net
>>742
安倍晋三なんて目先の支持率しか見てないただのポピュリストなんだが
何を期待してるの?

750 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:41:10.57 ID:BDunVL0g0.net
東レは韓国に工場あり航空機や自動車に使われ始めてる炭素繊維の技術を
韓国に提供する事になっているんだろ会長がこれなら日本は衰退する運命

751 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:41:27.69 ID:pARDAXlI0.net
景気が落ちていくのに設備投資とかアホなのかこの国は
まぁ中国人移民を3000万人輸入するなら設備投資も無駄にはならないかもだけどなw

752 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:41:40.85 ID:NP6ljSaT0.net
>>749
そうじゃない政治家というのを見たことが無いが。

753 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:41:46.86 ID:iqNY/LLs0.net
大企業が倒産してから言わないと、未曽有の危機とは思えんわ
東芝とシャープがあぶないって、それ電機業界の話だろ、どこが未曽有だ

754 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:41:54.62 ID:nmAwl9ze0.net
>>1
それはオレも半年ぐらい前から思っていたこと

755 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:42:06.34 ID:BNdhDx7V0.net
次の経済財政諮問会議が楽しみだわw

これ吊るし上げにあうぞw

756 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:42:15.32 ID:nQJdgUyO0.net
>>751
みんな持ってかれちゃうけどな

757 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:42:17.32 ID:yLTUXEhMO.net
>>718 それそのままそっくりブーメランなんだが
お前馬鹿なのか?

758 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:42:18.33 ID:4sCMDrnN0.net
出生率1・8しか起死回生の策はなく
そのためには非正規地獄から脱出できるプランも必要
この2大政策を言う政治家は皆無

前者は一億活躍でちょろっと出たけど具体策ゼロw
こんな政治では大増税で墜落するのは確定している

759 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:43:20.21 ID:VON0kcGl0.net
景気のいい会社が賃金を上げるったって
最低賃金を上げないと底辺層が置いていかれるぞ

760 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:43:24.67 ID:7rkaOO8u0.net
み・・・・ みそ あり・・・・・

761 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:45:24.05 ID:BDunVL0g0.net
外国に売る商売技術まで中小企業から奪い簡単に外国に渡す大企業だからな
いくら頑張っても無駄だな以前のアメリカのように逝くとこまで逝く

762 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:45:29.05 ID:Qc4mhkN00.net
>>716
そのSo Cool な人達ってクールジャパンの為に仕事してた訳じゃなく
自分達で誠心誠意して来たことを急に政府やら経済団体が利用して
旨味だけ掠めとろうって構図が透けて見えて嫌だ

763 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:45:29.93 ID:ZidP2dNE0.net
>>759
それ以前に、国民の半分は非賃金労働者なのでw

もし、実質賃金の下落が輸入物価上昇によるものなら、名目賃金を後から上げても意味が無い
一旦落ちた購買力が回復することにはならないからな

764 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:46:57.96 ID:VqaGUDBIO.net
もう大災害でも来なければ設備投資する対象がないかのかもね


・・はっ

765 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:47:39.59 ID:OkRDs3NZ0.net
>>740
だったら自営でもやれば?
俺は大学時代に起業して約10年個人事業主やってきてるがそれなりに成功してるぞ。
上に文句をつけながら自分が上になることすら出来ない、
自力だけで社会に立つことも出来ない、そんな口だけの無能にはホント反吐が出る。

確かに無能経営者や無能上司も多かろうが、そんな無能どものなかでも、
ゴミ経営者に仕事貰って、ゴミ上司に媚びへつらって、
ゴミ会社の看板がなきゃ何もできない真性生ゴミ、それが底辺のお前らだろ。

そんなキングオブゴミのお前らに偉そうなことをいう権利は微塵もない。

恥ずかしくないのか?
無能だと罵る連中からこぼれ落ちてくる餌貰って生かしてもらってさ。

無能だと思うなら超えていけよ。大学時代のコネも金もない俺がそうやったようにさ。

766 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:48:17.70 ID:lG7Rz1UD0.net
政府 稀に見る好景気だ アベノミクスは成果を出している 増税
民間 未曾有の経済危機だ リストラ賃下げ
お前ら ・・・・・

767 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:48:43.45 ID:JImMolSxO.net
何が何でも日本に投資しないで韓国にしか投資しない親分が何を言っても説得力ないよな

ま、だから安倍政権と仲が良いのはわかるけどさ

768 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:48:43.53 ID:Vw1F2Qfw0.net
>>750
それは滋賀県の渡来人どもがやっていること

京都周辺大津市なんか朝鮮マンセー

朝鮮人あらずんば人にあらず、これが滋賀県民あだ

769 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:49:37.19 ID:WQNX2rvB0.net
13:00〜国会中継w

770 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:50:27.70 ID:ZCcJjyxf0.net
>>758
それ、超正論だよ
政治家はアホすぎる

771 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:50:59.83 ID:8fHuGdEb0.net
安倍チョンに乗せられて、給料を上げちった社長に、家を買っちった奴の危機なん
安心してください。留保なんて直ぐ無く成ります、みんな友達やん
てか歳費が足んないんじゃなく、上級国民の給料が高すぎんねん

772 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:51:12.91 ID:S5H9cDLW0.net
消費税アップでさらに底抜け

773 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:51:28.00 ID:u/GwnD1u0.net
解雇規制撤廃はよ

774 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:51:32.00 ID:lZ0v0bbc0.net
>>739
だったら空気で賃上げが起きたことを示すソース出してみ

775 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:51:37.18 ID:pb8bLvAq0.net
>>747
もう本音と建前とかいう下らない言葉を使うのはやめるべき

これは嘘じゃなくて建前だから許されるとか思ってるんだろ?

776 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:52:53.91 ID:GDTBg6rX0.net
>>758
ワークシェアリングを提案しても連合が俺らの給料は誰にもわたさん非正規はクズと言って拒否してるからね。

あと非婚化の流れは金だけの話じゃないと思うぞ?
そもそも(言い訳じゃなく)女うぜぇという男が確実に増えてる。

777 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:53:10.51 ID:4h77cBxY0.net
さすが支那経団連(失笑)

778 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:53:30.20 ID:4sCMDrnN0.net
介護スレで経験アリ資格アリ全夜勤シフトで月給20万円弱
との求人が話題にw
介護業界としてはかなり稼げる熟練者で夜中勤務でこれである
ちなみに全夜勤は人員が少ないから大変重労働で熟練を要する
この求人は決して安くなくこれで標準ぐらいである
つまり深夜のコンビニのほうが稼げるぐらいだね
これで介護の重労働をやりたい人が増えるだろうか?
実際はドンドン辞めている、当然であろう。

底辺には生きていけない賃金をおしつけてどうやって大増税を
払い、自分の老後資金をまかなえるのかな?
代わりに移民を呼んでも移民だって長期では生きていけないだろうね。

779 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:53:30.37 ID:8NTxSyoS0.net
 
人件費削って、非正規ばかり増やしていったら
 
家も車も売れなくなるし
結婚を諦め、子供も生まれなくなる
 
結果、ますます内需が痩せ細っていくのに
何故、それが分かっていながら目先の利益ばかり追うのだろう
 
自分さえ良ければ良い、後のことなど、どうでも良い
そんな我善しが長続きする筈もない
自分達で招いたことではないか
 
いずれにせよ、日本より南朝鮮のことしか頭にないくせに
日本の心配するふりはやめなよ 

780 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:54:35.97 ID:GDTBg6rX0.net
>>773
今更撤廃しても、正社員の総数が減るだけでゴミ正社員の代わりの椅子には座れないとおもうよ?

781 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:55:05.29 ID:Vw1F2Qfw0.net
消費税10%にアップしたら
もうほとんど物買わなくなるだろな
自動車は確実にもう買わなくなるわ
日本で売れなくても海外で売ればいいんだろうけど

日本国内での求人は減るわな
リストラも出てくるだろうし
大手企業が潰れるぐらいだから中小企業は本当にぽしゃるわ

782 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:55:16.31 ID:j8F4N40/0.net
>>771
留保を海外投資に使ってるってのだってホント一部で
しかも自分達が仕事してる頃には恩恵預かれるかどうか謎って言うな
今の日本人がやってる事は労働じゃなくて労働教の修行って言われる由縁

783 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:55:57.48 ID:isfJabOd0.net
>>773
それでどうやって出生数増やす気だ?
もう妬みはやめろ。

784 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:56:01.03 ID:BQRV80eI0.net
消費税ゼロ
大企業の留保金課税

これだけやれば景気は確実に回復する。

785 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:56:14.32 ID:ZidP2dNE0.net
>>771
>上級国民の給料が高すぎんねん

あと、ジジババの医療年金な

786 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:57:06.66 ID:GDTBg6rX0.net
>>781
10%で止まればまだマシで、近いうちに18%になると思ってるよ。
10年ほどで18%になってると思うから、覚悟はしておいたほうがいいと思う。

787 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:57:33.53 ID:Qc4mhkN00.net
ウォームビズだから残業禁止で
捌けない仕事は朝早く来てやれ、朝活とか詭弁すぎるわ

788 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:57:33.67 ID:ZidP2dNE0.net
>>783
意味不明

こんな社会主義的な雇用制度をやってる日本が率先して人口減少させてるのに

789 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:58:21.33 ID:icAqGHE50.net
元雇われ経営サラリーマン敬老会

790 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:58:34.57 ID:Vw1F2Qfw0.net
病気もしない若人たちから金取るし
まともに働いたら日本政府のハイエナ公務員に吸い取られるて寸法

今の時点でダメなのに、さらに衰退の一途をたどるか

791 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:58:52.17 ID:NP6ljSaT0.net
>>776
日本の女は世界でトップクラスのうざさだからな。
権利意識ばかり肥大して甘やかされ、義務は果たさないお子が多すぎる。
「デートで男が女におごるのは当然」なんて考えているかぎり永遠にトップクラスだろう。

Googleで「夫」と入力すると「嫌い」とか「死ね」とかが真っ先に出てくる異常国家は日本だけだよ。
これをみて笑って許して「俺は懐が広い」と思ってる男もバカの片棒を担いていることを自覚しろ。

792 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:00:03.56 ID:XsHAFZQi0.net
社員の首を切りながら、労働者が足りないから移民を増やせと言ってる。
知能に障害でもあるのだろうか?

793 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:00:06.98 ID:a4a2CxKE0.net
黙れゴミ糞罪ニダ朝鮮人!

794 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:00:30.82 ID:SXnAeWTz0.net
>>774
別に賃上げに限定する必要はないんじゃね?
昔から景気の「気」は気分の「気」などと言われるし
人々の気持ちのありようがそのベースにあることは否定できない

期待や予測で人の行動が左右されるのは最近の経済学では普通の扱いだし
実際に投資・投機行動は即時に反応するし

リフレ政策などもいかに「期待」を動かすかに腐心してる
消費税増税の前後でGDPが大きく揺れるのも社会の空気そのものだと思うが
空気そのものは定性的なものであって定量的なものではないから
そのソースというのはすべて間接的なものになるのではなかろうか

795 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:00:47.21 ID:+7GP3/RQ0.net
公務員が上げたので賃金を上げるのですか?

796 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:00:47.82 ID:Gxw4BcI70.net
経団連会長「為替操作国、韓国のTPP参加を歓迎する」

こんな奴が経団連会長www

797 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:01:18.45 ID:8Sh4CuOU0.net
入社式の訓示かよ

798 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:01:27.70 ID:Qc4mhkN00.net
>>791
国や経団連が非正規労働を増やし続けて、もはや
デートで男が女におごるのも難しい状況だからな

799 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:01:44.20 ID:xYTIL1tz0.net
T社→賃上げしたら○△□円ほど溜め込むはずの金減ったわー

下請け経営者→T社から○△□円値切られたわー

下請け従業員→○△□円÷従業員の分、給料減らされたわー

消費増税の見込み収入を意地でも手元に集めたい政府閣僚とおんなじ構図
なんで支出した分を他所から搾取しようとすんのかね

800 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:01:51.27 ID:NqVt1/B+0.net
おバカさんよね

801 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:02:04.24 ID:ZidP2dNE0.net
>>794
>期待や予測で人の行動が左右される


うん、日本は長期人口減少が確実だから、ネガティブになってるわけでw

802 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:02:11.59 ID:OasmqEhF0.net
経団連とかいうゴミ組織

803 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:02:30.32 ID:ZidP2dNE0.net
>>796
日本ももはや為替操作国みたいなもんだぞ

804 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:04:22.86 ID:kwddIS6f0.net
アホノミクス大成功って言ってるじゃん
どっちが正しいんだよw

805 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:04:26.64 ID:IdUp8fx70.net
>>693
恥ずかしいジジイだな
お前みたいなのが「日本スゴイ番組」みて大喜びするんだろうな

そんなにすごいなら九十年代にアジアを席巻したJPOPはどこへ?
今じゃ韓国にお株を奪われてる
家電はどこに?オワコンばっかりで消えた
半導体は?消えた
これで日本が絶好調とか行ってる痛いおっさん連中がいる限り
日本の浮上は永遠に無いよ、ローカル言語の三流国家に誰が憧れるんだよw

人口だけ多くて過去の栄光にすがるエジプトみたいな国になるだけだよバーカ

806 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:04:33.97 ID:GDTBg6rX0.net
>>799
T社→賃上げしたら○△□円ほど溜め込むはずの金減ったわー
一次下請け経営者→T社から○△□円値切られたわーじゃあ○△□円+○△□円値切って二次に出すわー
二次下請け経営者→一次から○△□円+○△□値切られたわーじゃあ○△□円+○△□円+○△□値切って三次に出すわー
(以下略)


実際は↑じゃね?
要は中抜きされすぎて、日本企業じゃ既に従業員に金が支払えないほど実質単価が下落してるというかね。

807 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:04:38.53 ID:ZidP2dNE0.net
>>798
日本の就業率(OECD加盟34カ国中)
男 2位
女 24位

日本の女はニートが多過ぎる

808 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:04:52.87 ID:hYyJHR3C0.net
韓国に入れ込んだ馬鹿会長の意見だろwww

809 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:05:12.55 ID:ZidP2dNE0.net
>>805
頭の悪いチャンネル桜()の視聴者だろ
放っとけw

810 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:05:23.96 ID:7u0ubTgE0.net
>>799
株式会社だからだよ
成長し続けなければ死んじゃうのが資本主義

811 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:05:32.83 ID:d2j4oQ7k0.net
法人税減税のための発言

812 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:06:13.21 ID:e7xGWwNR0.net
天にブーメランを投げるとな

813 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:06:22.30 ID:TuZge8Ad0.net
アメ公の言うまま消費税なんて
上げるからだろ。

814 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:06:28.32 ID:pPb5mw5a0.net
>>807
本当にバカだなぁ
男が働いてるから別に女が働く必要がない(というか職の空きがない)んだよ
っていうか、前スレでも話したけど、小手先だけの政策だと本当に日本終わるよ
根本的な原因としては、アジアの企業の台頭によって、日本の輸出大企業が稼げなくなったことがすべての原因

815 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:07:20.70 ID:4sCMDrnN0.net
千円の出費にも逡巡する底辺が4割もいるのに景気は気から
とかお題目はやめたほうがいい

時給100円で良いから上げたほうが気よりも百倍効果があるんじゃね
それでも年金も健保も払えないほど貧困だから気休めでしかないが。

こうして生活を破壊し未来の日本人を減らしている
ここに最大の問題がありこれを乗り切るのが大増税とは本当に狂っている

816 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:07:54.31 ID:ZidP2dNE0.net
>>814
で、労働者不足で成長率低下してるんだが?

817 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:08:06.65 ID:PaYd9zMb0.net
誰も言わないだけで労働者なんて皆奴隷だよ。古代ローマでさえ1日六時間労働だった事を考えれば、現代日本の労働者が如何に搾取されているか良く分かる。
国民主権と言う言葉だけの飴に洗脳されて、ロボットみたいに死ぬまで働かされる
まともな頭なら今の社会がおかしいと分かりそうな物だが、個人なら聡いが集団になると馬鹿になるのが人間
経済も競争も目的ではなく手段の一つに過ぎないのにな

818 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:08:22.02 ID:48K8AGl60.net
みぞうゆう
みぞおう

819 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:08:24.74 ID:qYyYnmnv0.net
号外!!!号外です!!!!
iPhoneバブルがついに大崩壊!!!!

【スマホ】iPhone6s/6s Plus、販売不調か?1〜3月期、3割減産
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1452039306/l50

日の丸液晶ジャパンディスプレイの船底大破、轟沈を確認!!!!

ジャパンディスプレイ「中国メーカーではなく、やはりApple。iPhoneと心中する。」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1424951383/
  
>「次の成長もアップル抜きには考えられない」。JDI幹部は厳しさを増す液晶事業の
>先行きについて、こう繰り返す。
>同社が、成長の活路を求めたのは、中国のスマートフォン(スマホ)メーカーではなく、
>やはりアップル。
>
>アップル向けの液晶は、ジャパンディスプレイのほか、韓国LGディスプレイ、シャープの
>3社が供給。
>すでにシャープは、5.5インチ画面のiPhone6プラス用液晶の生産は行っておらず、
>アップル依存はむしろ減らす方向にあるため、アップル向けはJDIとLGディスプレイとの
>一騎打ちの様相になっている。
>
>JDIが増産に向け新工場の検討に入った理由のひとつは、部品調達をめぐるアップルの
>新たな動きだ。ある業界関係者によると、アップルはこれまでバランスしていた部品3社の
>調達比率の変更に動いており、「第1サプライヤー」との関係を強化する方針に移りつつある
>という。
>
>JDIには、アップル向けシェアの多数を占める「第1」のポジション奪取に向けて、ここで
>供給力を一気に増強するねらいがある。

820 :& ◆LMRaV4nJQQ :2016/01/07(木) 14:08:30.32 ID:jYLcCIgC0.net
経団連が好き放題やったので、
もう日本国民に"あなたがた"へのシンパシー"ない"よ。

グローバル資本なはずなのに、世界中から追い出されて
日本に逃げもどって、そこの収益高めたいから、
おれたちの負担へらして、そこらにはえている雑草"国民"に負担をつけかえてくれ!!
おれたちの商品がうれないから、移民をもっといれて"消費"させてくれ!!

どっちもおことわりだから。
榊原がやっているように中国韓国行ってねこそぎうばわれて、ほうりだされて、
野たれじぬのが、お似合いだとおもうよ。

日本政府はともかく、日本国民・日本社会にたすけてくれ、って、いえる立場じゃないとおもうな。

821 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:09:17.06 ID:NP6ljSaT0.net
>>814
しかし現実には小手先レベルの政策しかやらないので、日本終了は確定です。

822 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:09:53.63 ID:jslCM4qp0.net
>>813
アメリカは「緊縮なんかしてる場合かよ」と繰り返し警告してた

823 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:10:05.78 ID:Hr7lFAvD0.net
守銭奴の経団連が何をぬかすか

824 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:10:12.58 ID:xYTIL1tz0.net
>>806
だなー
で、

エンドユーザー→俺は給料減なのに値上がりしすぎて買えんわー

T社→売れんわー

こんなんやってて内需がどうのとか消費低迷とか笑える

825 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:10:23.48 ID:1VJyE1i30.net
>>1
安倍の給料は上がりますが

https://pbs.twimg.com/media/CX6_zs-U0AQ5HeV.jpg

826 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:10:37.53 ID:ZidP2dNE0.net
日本の問題は「供給成約」なんですよ
チャンネル桜()に出てる周回遅れのトンデモ経済論者はこれを「需要不足」とか抜かしやがってて
あいつらに洗脳を受けてるのがネトウヨ層だから困るわけ

もうあれ見ちゃダメだよ
全てが狂ってるもん、あのチャンネル

827 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:10:42.64 ID:DKlR69590.net
>>1
これは牽制だろ?
経団連の言う賃上げって言うのは正規雇用だけ
政府が介入するのは非正規を含めた最低賃金だから、経団連はそれをやられると困る
言葉のトリックだよ、全ての労働者を代表してるわけではないのにね
まあ未曾有にしたのは無能経営者だからね、国に迷惑かけずに逝ってくれ

828 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:11:22.15 ID:pPb5mw5a0.net
>>816
労働者不足なんて関係ないわ
だってこの20年は労働者過剰で、このザマだからね

829 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:11:29.34 ID:+ChfRVHZ0.net
原発で働いても1万円だし

830 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:12:13.92 ID:9klk8oTc0.net
安い賃金を求めて、海外へ生産をシフトしまくり、
過剰設備を抱え、四苦八苦してる中国の事情を分かっていながら
よく言えたもんだ

831 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:12:27.33 ID:jRmf55MX0.net
街歩いててもイラついてる人間が多そうだもんな
チャリとか乗ってるやつなんか当たり屋がいるかもしれないから要注意
なんかあったら日頃の憂さ晴らししてやろうみたいなヨタ者も沢山いるだろう

目線を合わせないこと
余分な会話をしない事(言葉尻捉えて難癖つけられるから)

832 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:13:03.79 ID:mq4Ggm1R0.net
>>762
でも前からやっていた連中は金にできなかったんだろ。
経済団体が乗り出してきたら金儲けにできるんだから任せるべきだろう。

833 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:13:06.79 ID:Qc4mhkN00.net
>>805
>「日本スゴイ番組」みて大喜び
市井に本当に存在するんでびっくりするけど居るんだよな

http://ameblo.jp/openmind37/entry-12111635580.html

834 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:13:15.29 ID:SXnAeWTz0.net
>>805
>アジアを席巻したJPOPはどこへ?(以下略)

一時的に台頭したものがその後消えていくのは
そんなに不思議で言い訳しなければならないようなことか?

栄枯盛衰は世の習い
何か勘違いしてるのではないか?
新陳代謝しながら今どうするか、この先どうするかが問題だろう

835 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:13:22.17 ID:ZidP2dNE0.net
>>828
この20年もずっと人出不足状態だぞ?

労働力人口減は成長の脅威=日銀総裁
http://jp.reuters.com/article/kuroda-weekend-idJPKBN0O903020150524

836 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:13:25.23 ID:jslCM4qp0.net
>>814
いまだに製造業信仰にすがりついてるのは確かに原因の一つだが、
根本的な原因は慢性的な緊縮財政による総需要不足

837 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:13:28.40 ID:pPb5mw5a0.net
>>821
政治レベルじゃないんだよね
たとえ、経団連の言う6重苦が全部解決されても、もっと言えば、人件費が超安くなって、為替も円安なっても、アジアのメーカーに勝てるかどうかはわからない
スマホとか見ればわかるじゃん
日本の安いスマホが売れなくてアップルとか売れてる

838 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:13:44.27 ID:DsiDXZ6H0.net
「未曾有の」w
ロケットスタートとか言ってる総理大臣は
どんな気持ち?毎日美味い飯食って仲良しに
なって、ふと本音を漏らされるのはどう?

839 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:14:39.41 ID:+6O2czR50.net
賃上げっていってもリストラされずに残った正社員様(笑)だけでしょ
その分、非正規はまた買いたたかれるんでしょうから
まーもういまさらサイレントテロの流れは止められないと思うよ
今まで以上に正社員様wを上級国民と洗脳して税金の安定供給と
身の丈以上の過剰消費をしてもらわないとね

840 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:14:49.81 ID:pPb5mw5a0.net
>>830
過剰設備は中国だって抱えてる
中国の自動車生産は今の2倍、5000万台作れる

841 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:15:11.91 ID:1VJyE1i30.net
この3年で日本を終わらせた安倍さんは凄い

https://pbs.twimg.com/media/CX6_zs-U0AQ5HeV.jpg

842 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:15:18.97 ID:ZidP2dNE0.net
>>836
三橋の読者はニュー速+には来なくていいよw

843 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:15:52.31 ID:RF2wZcJVO.net
安倍にいたっては思いついた事を適当に言いながら金バラまいてるだけだからな

844 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:16:23.85 ID:+bWxIgbc0.net
>>23
もうどうにもならないよね

845 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:16:39.09 ID:SaTaiwHT0.net
>>1
おまえら未曾有の黒字叩き出してなかったか?

846 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:16:43.89 ID:pPb5mw5a0.net
>>835
「この」20年もわからんのかいな
失われた20年と言われた時代の20年だよ
女性の社会進出やらの国の政策は小手先の対策であって抜本的なものではない
チョイと労働者の賃金水準を押さえるぐらいの効果しかない

847 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:16:49.78 ID:jslCM4qp0.net
>>826
総需要がわからないのならぐぐればいい

848 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:17:02.53 ID:einVzw1O0.net
なら余計に消費税10%なんてやれないだろ。

849 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:17:49.45 ID:pYeO/qme0.net
>>1こいつらの株主の顔がみたいわ!w
誰かUPして見たらドロ船をいつまでも漕いでる株主

850 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:18:09.36 ID:jslCM4qp0.net
>>842
三橋なんて一切興味ない
チャンネル桜もお前らウヨサヨも一切興味ない

851 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:18:13.38 ID:Qc4mhkN00.net
>>834
国や経済団体が日本食を世界に広める運動をした結果
マグロ・鰻は中国で爆消費されるわ、秋刀魚は中台で根こそぎ大型船でとるわで
日本人庶民の口に入りにくくなったけどな

852 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:18:41.69 ID:ZidP2dNE0.net
>>846
生産年齢人口が減り始めたのが、その20年前なんだよ

http://img-cdn.jg.jugem.jp/c01/265151/20110616_1993479.png

女はこういうスレには来ないでくれる?
労働しない言い訳を正当化するポジショントークされても困るから

853 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:19:21.66 ID:ZidP2dNE0.net
>>850
じゃ、緊縮財政の定義を言え

社会保障の歳出、削りましたか?w

854 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:19:28.11 ID:pPb5mw5a0.net
>>836
この15年
日本の「輸出」で落ちた物3位は、テレビ、パソコン、携帯電話だ
これを国が政府支出増やして買い取れと?
こういうのが政治の小手先であり、抜本的な対策とは程遠い愚策
結局は、国はある程度、他を犠牲にして経団連企業を支援したが、世界の競争には勝てなかったということ

855 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:19:52.66 ID:dO1sJaEs0.net
かいちょう今の気持ちをどうぞ

856 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:20:16.37 ID:ZidP2dNE0.net
日本の女は働か無さ過ぎ

異常だよ

857 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:20:22.05 ID:ppKAmhpw0.net
どうしてこうなった

858 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:20:36.42 ID:j8F4N40/0.net
通貨安にしたら、逆に今日本が最後に競争力を保持してる産業機械や化学原料系のメーカーに大ダメージ行くだけじゃん
これらはちゃんと国内で製造してる内需なんだからさ
無職のネトウヨが言うならまだしも、チャンネル桜辺りや日本アゲ番組に感化されてる普通に働いてる社会人のオッサンやジジイがこれ言い出してるんだから
この国終わってるわ

859 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:20:47.29 ID:ZidP2dNE0.net
専業主婦なんて何のプラスにもならん

社会悪だ

860 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:20:57.03 ID:jslCM4qp0.net
>>852
今の日本に足りないのは労働ではなく消費

861 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:21:26.83 ID:pPb5mw5a0.net
>>852
そもそも日本の就労者数は20年前に比べて減っている
生産年齢人口は関係ない
なんでわからないんだろうね
女が働いて、日本の輸出大企業の競争力にどう関係があるのかと

862 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:21:38.90 ID:jslCM4qp0.net
>>854
経済=輸出製造業ではありません

863 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:22:44.28 ID:ZRvXtUQ60.net
> いまは未曽有の(経済)危機
政府と温度差ありすぎだな。

864 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:22:50.79 ID:ZidP2dNE0.net
>>860
まず労働力だよ
今でも年100万人現役世代人口が減少し、今後15年で1000万人も減る

ただ、総人口も30万人ペースで減っているので、消費も当然減る

全てにおいて経済規模のシュリンクに入っている

865 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:23:01.53 ID:xYTIL1tz0.net
>>810
国や世界的な経済を見ながらの発言なら、
安易に他人に支払う額を掠めとるんじゃなくて
もっと売れるものを企画する、販促する、
そこら辺の取り組みをしろよと思う
支払い渋ってコストカット利益確保とかやってるから魅力的なものが発信されなくて
世界から取り残されたんだと思う

866 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:23:31.08 ID:pPb5mw5a0.net
>>860
消費もそうだが、世界に勝てるような商品がない
というか、そういう商品じたいが実はなかなか存在しない
普通は他の国も外資系のメーカーの商品なんて、自国のメーカーが発展したら買わないからね

867 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:23:47.17 ID:SXnAeWTz0.net
>>851
ずいぶん視野の狭いクールジャパンだなと思うがそれはともかく
それが失敗だと思うなら違う手を考えればいいんじゃない?

天然資源、それも生物資源という制約のあるものを広げるのではなくて
もっと供給力に制約のないとこでさ

868 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:23:51.42 ID:pYeO/qme0.net
>>1自分で製造ラインで作って売れよw

869 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:24:03.99 ID:NcAArwFy0.net
大企業って基本的に情報収集能力が優れてるから、
この発言侮れないぞ?

870 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:24:36.87 ID:Qc4mhkN00.net
>>852
日本政府は40年前に
人口問題審議会で出生抑制を主張して、事実上の人口抑制政策に乗ったからな
1974年の人口白書な

871 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:24:53.11 ID:ZidP2dNE0.net
>>862
その人言ってる事ムチャクチャだから相手にしないほうがいいと思うw

872 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:25:04.82 ID:IUUyViji0.net
>>854
やるべきなのは省庁改革
今の日本で何か作ろうとしても省庁に潰される

MRJ、スマート家電

国の経済力は金じゃなくて、人材だから
優秀な人材を育てるのは意味がある
ただし、公務員はいらないの

873 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:25:36.54 ID:vyGiQdVT0.net
>>869
もう分かってるよ
日本というか東京は終わり

東京はここから大凋落が始まる
五輪なんてやってる余裕無くなるぞ

874 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:26:06.30 ID:NP6ljSaT0.net
>>869
なるほどーシャープや東芝もさぞ情報収集能力が高いんでしょうなあ

875 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:26:06.82 ID:pPb5mw5a0.net
>>862
日本は資源のない国であり、外貨は製造業が稼いでくるしかない
国内の他をある程度犠牲にしても、外貨を獲得する経団連企業を国が育てるという方針が一貫してあったと思ったが、
結局はその経団連企業もアジアの企業に勝てなかったということ
それ以外の政治は、単なる国内の再分配の問題

876 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:26:34.20 ID:ZidP2dNE0.net
>>869
経団連にここまで言わせたってのは本当にヤバい

でもこのスレ見ててもわかるけど、日本のオッサンオバサンって「根拠の無い楽観主義」に囚われてる人が多い
TV見て育った世代特有のw

877 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:26:38.56 ID:dO1sJaEs0.net
>>871
俺もそう思う。こんなの相手にしてたら脳ミソわくわww

878 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:27:10.47 ID:Qc4mhkN00.net
>>867
クールジャパンて要するに外需依存

879 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:27:30.28 ID:PdB9xAqs0.net
賃上げを謳うのも良いが、法人税を納めない銀行や
電波税を納めないテレビ局を何とかしろよ。
で、税の使い道を国民がチェックできる用に政府に求めろ。

880 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:27:48.37 ID:pYeO/qme0.net
>>1「未曽有?」まだまだっす!もう一度「ハゲタカ」に頭から食われないとw

881 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:27:56.33 ID:jslCM4qp0.net
>>866
だから、経済=輸出製造業じゃないってば
輸出製造業こそがマクロ経済と思い込んでしまうのは日本人の本当に悪い癖

882 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:28:16.79 ID:vyGiQdVT0.net
経団連の言ってる日本ってのは東京のことだからな

日本全体じゃないから

東京が没落してくれた方が
地方は栄える
万々歳

883 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:28:24.93 ID:/kM86Aw30.net
>>875
>日本は資源のない国であり

資源は日本がメタンハイドレートの世界最大の埋蔵量だと確かイギリスメディアの報道がありましたよ。
でもそれを書くと、やれ掘削技術がないので不可能などと言い訳する人が湧いてくるw 
日本の技術力で本気を出せば出来ると思いませんか?でも邪魔な人達がいるようです。
地熱だってそう。同じ火山国のアイスランドが地熱発電に成功してるのに。 

日本はそういう情けない国になってる

884 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:28:39.41 ID:ZidP2dNE0.net
>>875
>日本は資源のない国

それはそうなんだけど、戦後に関しては人口自体が、重要な資源だったんだよ
日本の成長は人口ボーナスによる内需拡大が大きく寄与しているから

885 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:29:10.27 ID:pPb5mw5a0.net
>>869
もう白旗宣言だろ
政治家や公務員やマスコミ関係者が思ってるほど、日本の大企業は国際競争力があるわけではない
政治家等へのブラフではともかく、財界の人間も内心では中国のメーカーに追いつかれ追い抜かれたと思っている

886 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:29:37.47 ID:scH5uCadO.net
内需だけで回転してれば移転先が「飯食って糞」した時点で、その分減衰するだろ。
外需か、農林水産等、の富の移転がなければ、発展成長は無い。

887 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:29:49.20 ID:WQNX2rvB0.net
自民党の政治資金のサイフくらいの扱いww

888 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:30:25.65 ID:GDTBg6rX0.net
>>883
うんこが発酵したようなものって現在取り出せてるの?
将来取り出せるんじゃね?という話を元に現在の意思決定をするのって、博打打ちが次は当たると思ってサラ金から金をつまむこととあんまり変わらんかと。

889 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:30:33.64 ID:SXnAeWTz0.net
>>878
外需に依存できるか?というか
これまでも別に依存などしてないと思うが

クールジャパンをいかに日本製品を輸出するかという経済枠で考えてるのか
それはクールジャパンという言葉を使った俺が悪かった

890 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:30:47.63 ID:pPb5mw5a0.net
>>881
外貨を稼げなくなったら、言い換えれば経常収支が赤字に転落したら日本は終わり
役人や政治家が貿易収支に拘るのもそのため

891 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:31:45.02 ID:uRJTzMaw0.net
経済政策・アベノミクス実績選挙じゃなく、改憲問う選挙なんだな

892 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:32:21.16 ID:jslCM4qp0.net
>>871
ありがとう
でもおれから見たら君もそんなに変わらなかったり…(ごめん)

>>853
緊縮財政がわからないのならぐぐればいい
経済=輸出製造業と思い込むのが間違いなのと同じく、
社会保障支出=財政政策と思い込むのも間違いですよ

893 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:32:29.24 ID:NP6ljSaT0.net
>>883
メタンハイドレートは実際に再三の合う技術が無いのと、所詮ガスなので原油の代わりにはならない。
原油ってのは燃料だけじゃなくプラスチックにもなるし衣服にもなる。重要度がまるで違う資源。

自熱は温泉街が反対してんだよな。まあ彼らの生活もかかってるから難しい。

894 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:32:34.79 ID:pPb5mw5a0.net
>>878
観光立国だって要は外需だよ
外貨獲得の手段

895 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:33:08.36 ID:vyGiQdVT0.net
学歴社会=ヲタク社会=イジメられっ子社会

日本は弱い人間を生産してきて
そいつらをエリートと崇めた結果なんだよな

896 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:33:32.09 ID:jslCM4qp0.net
>>875
富=外貨稼ぎ と思い込むのも間違いだよ

897 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:33:44.04 ID:yK+doW3x0.net
自民が20〜30年前に経済界を連れて中国に投資しまくったつまり
巨大なチンピラを自ら援助して苦しめられてるマヌケ集団。

898 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:34:21.93 ID:j8F4N40/0.net
>>894
それの究極的に行き着く果てが80年代の韓国みたいな国家主導で売春産業進めて
外貨稼いでたって言う超恥ずかしい国になるんだけど良いんだろうかね
円安で競争力ある分野どんどんヤバくなってんだけど
そろそろ化学系逝くぞあれ

899 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:34:28.70 ID:pPb5mw5a0.net
>>876
原発安全神話と同じだよ
なぜか日本を技術大国と信じて止まない人がいる

900 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:34:30.36 ID:c6HHTTkY0.net
ブンケーと朝鮮人崇拝した結果だわ

901 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:35:06.22 ID:hnU0u/1Q0.net
なんだこいつチョンかよ

902 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:35:28.10 ID:mIf/4P7p0.net
経済三団体共催新年祝賀パーティー後の共同会見における榊原会長発言要旨
 http://www.keidanren.or.jp/speech/kaiken/2016/0105.html

ここで述べていることと全く違うぞ
惚けたか?引退しろや!!

903 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:35:35.90 ID:TqyydfR00.net
奴隷が足りない移民を入れろ。

904 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:35:35.95 ID:KFXL9Uva0.net
中流意識を持っていた大多数の国民が下流意識を持ってしまったんだよ。
高くてもがまんして良い物を買おう→1円でも安い物を
高くてもがまんして安全でおいしい物を→安ければなんでもいい
結局価格競争に負けて1億総下流になっていく。

905 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:35:53.61 ID:ZidP2dNE0.net
>>878
そこはしょうがないのよ
人口減少で内需は縮小傾向だから
色々議論が錯綜してて、混乱しているが、内需も外需もそれぞれ問題あるんだよw

内需では、人口減少を甘く見ていたし
外需では、北米市場の動向に左右され過ぎだった

これは両面、構造改革しなきゃ、これからやっていけないわけ

906 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:35:59.92 ID:SXnAeWTz0.net
>>890
経常収支黒字減少のなにが問題なのか?
http://synodos.jp/economy/7275
一般論では、「日本は海外へ製品を輸出することによって外貨を稼ぎ、
その外貨でもって、燃料や原材料、食糧を海外から購入している」と考えられている。

その稼いだ外貨が経常収支の黒字という形であらわされ、逆に「経常収支赤字は、
日本が海外で稼ぐ金額よりも、海外から購入する金額の方が多くなっていることを
意味するので、このまま経常収支赤字が続けば、海外からモノを購入するための
外貨がなくなってしまう」というのが経常収支についての「通説」となっている。

最近は、なにかと難しい経済問題を小学生でも理解できるように、かみ砕き、
身近なものに例えて解説するテレビ番組や本が流行しているため、経常収支についても、
このような一見わかりやすい解説がまことしやかに流されている。
だが、残念ながら、これはまったくの間違いである。

907 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:36:27.55 ID:pPb5mw5a0.net
>>896
あんた反日左翼さんね
理系叩きとかメーカー叩き、公務員上げとかが地味に効いてるのさ
自分はあれはメディアにいた反日左翼さんがやったと思ってるけどね

908 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:36:31.53 ID:pY4mxnE00.net
こういう日本にネガティブなことを言うヤツってたいてい朝鮮人なんだよな

909 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:36:55.13 ID:+bWxIgbc0.net
氷河期抜けてるのどうすんだろ
移民かな

910 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:37:27.49 ID:mq4Ggm1R0.net
>>869
政府の大本営発表以外、政府の中の人も含めてみんな同じ意見です。

911 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:37:30.12 ID:/kM86Aw30.net
>>899
技術は結局最後は感性だから、日本人ほど繊細な感性はないとは言えるよ
日本人の問題はビジネスが致命的にヘタなことじゃないかな
元々商人文化の国なのに、米英人のずる賢い売り方に対抗できなくなってる

912 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:37:38.28 ID:ObMJlc030.net
コイツがアベノミクスの恩恵を受けられない底辺なだけだろ
普通の日本人ならみんな給料上がってるぞ

913 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:38:05.88 ID:F7Cho92Y0.net
東芝も経営者にネガティブなことを言うやつは朝鮮人だ!とかいって
諫言する奴は全部追い出したんだろうなw

914 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:38:20.55 ID:j8F4N40/0.net
>>912
天下の経団連会長が底辺なのか…(困惑)

915 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:38:22.32 ID:7Oe6i1uhO.net
ようやく気付いたかバブル爺

916 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:38:46.30 ID:BQRV80eI0.net
>>912
お前の言う普通の日本人って公務員のことか?w

917 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:39:21.24 ID:/kM86Aw30.net
米英人のずる賢い売り方って、個人的意見だけど、何でも投資にすること

918 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:39:29.12 ID:pb8bLvAq0.net
>>908
ポジティブかネガティブかじゃなくて、本当か嘘かを考えよう

919 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:39:43.24 ID:lVd+9n5B0.net
株価が3倍になってんのになんなの

920 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:39:45.50 ID:jslCM4qp0.net
>>890
経常収支赤字でも特に問題は無いが

921 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:40:02.61 ID:Qc4mhkN00.net
>>905
90年代から誤った構造改革をし続けた結果が今のジリ貧状態だからね

922 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:40:13.06 ID:pPb5mw5a0.net
結局、日本がダメになったってよりは、他のアジアが凄く発展したってことなんだよね
地域にA店しかなかったのに、若くて生きがいいB店、C店、D店が新たに出店してきたようなもん
昔はA店が利益独占できたんだけどさ

923 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:40:22.89 ID:JVfdPYcW0.net
お前等経団連が招いた結果がこれだぞ
思う存分味わって欲しい

924 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:40:47.96 ID:tl/OuZy60.net
>>922
世界中が順調に成長してる中、日本だけが20年前からストップしてるだけだよ

925 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:41:06.43 ID:7Oe6i1uhO.net
過去日本の生活においてここまで不公平な経済は記録的になかったとはっきり言えバブ爺

926 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:41:22.48 ID:y7Gw6MkU0.net
ん?アベノミクス大成功なのに未曾有の経済危機なの?

927 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:41:39.46 ID:pPb5mw5a0.net
>>920
その発言だけでアレだけどね
騙されてるだけじゃない?
アメリカやイギリスが経常収支が赤でもやってけるみたいなこと言わないね
あの国は特別だから

928 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:42:11.95 ID:yK+doW3x0.net
産業競争力会議!

20年没落の継承!

929 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:42:13.06 ID:ZidP2dNE0.net
>>921
構造改革なんて大してやってないぞ

930 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:42:35.86 ID:cGkO9dja0.net
マスゴミゴミ

931 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:42:52.61 ID:ZidP2dNE0.net
>>920
アメリカ、イギリスは資源国だから・・・

932 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:42:53.93 ID:pPb5mw5a0.net
>>921
このままでは世界の競争に負けてしまう、っていう危機感は正しかったと思うけどね
努力の方向が明後日にいっただけ

933 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:43:36.17 ID:ZghnwY/10.net
経団連が招いた危機を安倍さんが頑張っただけの話

経団連は移民政策したい
中国韓国から離れない
石破茂も移民賛成
伊藤忠もユニクロも東レもみずほ銀行も中国韓国から離れない

934 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:44:35.57 ID:jslCM4qp0.net
>>907
不当に叩かれた人達には同情するが、
富=外貨稼ぎ と勘違いするのはマクロ知識無い子の典型例なのよ申し訳ないけど

935 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:44:48.43 ID:+/4UgFck0.net
20年間経済停滞してたのは日本だけだ
原因は日本銀行のデフレ政策と財務省の消費税増税
だから消費税増税賛成してる経団連は馬鹿

936 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:45:05.18 ID:isfJabOd0.net
>>788
だからなんで現体制を避難せず上を引きずり下ろすことしか考えないのかといってる

937 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:45:15.07 ID:/kM86Aw30.net
アメリカは、世界最大の「財政赤字国」「貿易赤字国」「対外債権国」。

財政赤字は、1963年から何と50年続いている。貿易赤字は、1981年から30年以上も続いている。
普通の国であれば、とっくに破綻しているのに、アメリカは一向に破産しないのはなぜか?

1.高金利 ほぼ常に日本より高金利なので、どうしたってお金が日本からアメリカに流れるしくみ。
2.ドルが還流している 一度出て行ったドルが再びアメリカに還ってくる。
3.アメリカ国債 最も信用があるので、日本始め世界がアメリカ国債を買う。これも還流。
4.株 世界の人々がアメリカ企業の株を買う。これ要するにドルを買う・還流させることと同じ。
5.ドル建てが常識 アメリカ以外の国と、日本が決済するときでもドル建て。
6.どこの国でも外貨準備金がドル。
7.要するに、他の通貨ではあり得ない超特権がドルにはある。

以上はすべて、ドルが基軸通貨だからこそ。
もし、ドルが基軸通貨でなくなったら、その瞬間に100%アメリカは破産する。

938 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:45:17.87 ID:jslCM4qp0.net
>>927
具体的にどう問題発生するのかバカでアレな私にご教授下さい

939 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:45:58.36 ID:ZidP2dNE0.net
むしろ昭和式雇用を温存するための、構造改革だったろ
「無駄な20年」とするべきで、「失われた」と言っていいほど、日本人は問題意識ちゃんと持ってなかったはず
2ちゃんだって小泉なんかをマンセーしていた時期があったじゃん
あんなの、改革を骨抜きにして、消費税増税先延ばしにしただけなのにさ

バカの特徴として「先延ばし」がやたら好きなんだよw
消費税10%の延期もそうだけどw

940 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:46:22.99 ID:pPb5mw5a0.net
>>921
大企業の利益を上げようという意味での構造改革なら成功したとも言えるけどね
人件費減、法人税減、下請けなどへのコストカットを許し、補助金や為替ダンピングで支援
ただ、これって企業の競争力の上げとは実はあんまり関係ないのよね
前向きな努力で稼げるようにならないと

941 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:47:04.63 ID:qQ4bQhCj0.net
味噌有

942 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:47:10.43 ID:wwqyy32P0.net
いま程度でそうならつねに経済危機になってしまうのだが。
まあ良くないのは確かだけど。

943 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:47:22.70 ID:vyGiQdVT0.net
日本の未来

西日本・・関西を筆頭に中国化 東京の搾取が無くなり順調に発展

東日本・・東京壊滅、東日本は過疎化

  

944 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:47:54.41 ID:pYeO/qme0.net
>>1ジジー!今の安倍は下痢も治癒して無双だから

945 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:48:20.08 ID:pPb5mw5a0.net
>>938
経常収支+資本収支+外貨準備増減=0
つまり、経常収支が赤ならば、資本流入がなければ、外貨準備が減っていく
外貨準備がゼロになったらまあハイパーインフレで国家破綻でしょうね

946 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:48:21.10 ID:/kM86Aw30.net
>>939
日本人は先進国で一番馬鹿だよ ある意味

日本人の8割、短い記事を多く読みたい/ミレニアル世代の8割はネットの信頼性検証しない【アドビ調査】

ミレニアル世代=15歳から35歳
それ以上の世代=TVを鵜呑み

理由は何なんだろうな、、日本語しか読めないからか平和ボケが長く続きすぎたからか

947 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:48:21.33 ID:vyGiQdVT0.net
>>942
これから坂道を転げ落ちるように崩壊していくんだよ
東京が廃墟になるまでね

948 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:48:50.87 ID:ZidP2dNE0.net
>>938
高橋洋一の本だけ読んでろ

949 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:49:27.53 ID:R8odMsZe0.net
スパイ天国

産業没落が早かったな

950 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:49:34.94 ID:XSqXxrj50.net
円安誘導、年金を株にぶっこみ、消費税を上げ 法人税を下げ、
公務員の給料を上げ、
国民の為の政治というより、完全に財界と官僚の言いなりだわな

951 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:50:16.07 ID:jslCM4qp0.net
>>939
バカの特徴なるものがあるとしたら、
規制緩和や増税や歳出抑制といった総需要を増加させない(減少させる)政策を好むところだね

952 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:50:28.23 ID:Qc4mhkN00.net
>>948
時計泥かよ

953 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:50:37.08 ID:pPb5mw5a0.net
>>939
政治家の利権、公務員の利権、大企業の利権、労組の利権、その他関係者を最大限に守った上、の他の切り捨てでしたよねぇ
こんなことしても別に延命措置にしかならないのに
まあアメリカさんにうまくやられたと思いますけど

954 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:50:50.19 ID:If117n030.net
お前たちが賛成した消費税のおかげで経済危機なんだぞ
お前たちが口出ししてきた事が全て裏目になってるから経済危機なんだぞ

955 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:50:51.23 ID:j8F4N40/0.net
>>947
若年者ですら東京にしかマトモな職が無いのに
その東京のGDPがマイナスとかいう異常事態
国その物が急速に没落化していってる証左

956 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:51:50.63 ID:ZidP2dNE0.net
>>951
政府が常に需給ギャップを埋め続けよとか無理があるだろw社会主義かよって

957 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:52:17.85 ID:pPb5mw5a0.net
>>949
プラザ合意後、特にIT革命後はいいようにやられたね
アメリカが貧乏だったプラザ合意の頃が懐かしい

958 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:52:33.82 ID:gFjWMJM60.net
???「アベノミクスで儲かっていない経営者は 能力がないか、運がないか。
ほとんどの企業はもうかってますよ。2年前より悪くなって いる会社がいたらぜひ教えて」

959 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:52:38.35 ID:NP6ljSaT0.net
>>895
で、「強い」人たちはいったい何してるの?w

960 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:52:41.23 ID:SXnAeWTz0.net
>>937
>以上はすべて、ドルが基軸通貨だからこそ。
>もし、ドルが基軸通貨でなくなったら、その瞬間に

そもそもドルが基軸通貨だし、それを含めてアメリカの国力があればこそ
そこまでの状態になれたわけで「基軸通貨でなくなれば破綻」という仮定を
そこに持ち込んでも、それ自体が無理筋じゃん?

日本の国債暴落とかハイパーインフレが起きるとかと同じ類

961 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:53:08.83 ID:If117n030.net
>>956
需給ギャップを埋めるのは政府の経済政策で最大の仕事だろ・・・
どこの国も、あのアメリカでもやってることなのに何言ってんだ?

962 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:54:02.26 ID:/kM86Aw30.net
>>960
まあ今はあり得んと思えるかもしれないがあり得ないことが起こるのがイラク戦争後の世界の気がしてる

963 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:54:25.79 ID:pYeO/qme0.net
>>1いつまで経済を牛耳っているいるような態度なんだろ?おまいら関係ないだろw

964 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:54:29.09 ID:/GkOQkp+0.net
だから今年は給料上げるどころか下げますってか

965 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:54:42.39 ID:pPb5mw5a0.net
そもそも、今の外資の中国のぼっこぼこに叩きのめそうとする姿勢をみて、
プラザ合意後に外資が日本を良くしようと思ってそういう施策を提案してないことぐらい明らかだろ

966 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:54:49.22 ID:ZidP2dNE0.net
>>960
お前はチャンネル桜と高橋洋一の本だけ読んで、ホルホルしてりゃいいよ


自民稲田政調会長「財政を再建しないと金利急騰で破産状態に」
2015/6/17 17:47
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL17HBC_X10C15A6000000/



ちなみに時期総理候補の発言ですw

967 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:54:56.32 ID:j8F4N40/0.net
本当に作れたかもどうかわからん水爆で花火するだけで
頼みの綱の株価が暴落するくらい地政学的リスクあるのに株価に拘って
チキンホークとかキチガイの所業だろw

968 :& ◆LMRaV4nJQQ :2016/01/07(木) 14:55:33.45 ID:jYLcCIgC0.net
>>966

安倍のサイフは、底がぬけてるから、無駄。

969 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:55:35.14 ID:ZidP2dNE0.net
>>961
短期政策としては有効だが、日本の場合は長期的な人口減少による、長期の衰退なので無理があるんだよ

970 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:55:39.29 ID:/kM86Aw30.net
日本人のもう一つの馬鹿さは、現実に肌で感じられないことは妄想扱いすること
肌で感じた時はもう遅いのに
その馬鹿さを政府TOPも持ってるのが、、、日本軍は兵隊は優秀だったがTOPはバカだったと言われる

971 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:55:50.89 ID:Qc4mhkN00.net
高橋洋一は時計のコレクションの本でも出してくれ

972 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:56:21.91 ID:jslCM4qp0.net
>>945
外貨が増える=外貨売り円買い圧力(要するに円高傾向)
外貨が減る=外貨買い円売り圧力(要するに円安傾向)

なだけ

973 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:56:23.26 ID:aolxABhZ0.net
>>962
世界はドル離れしている。崩壊は有り得る。元と各国の直接取引が
開始している。

974 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:57:09.28 ID:Dq8WdgyP0.net
アリバイ作り

975 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:57:29.24 ID:jslCM4qp0.net
>>948
高橋洋一をバカにできる理解力があるのなら、
ちゃんと勉強すれば緊縮も総需要も理解できると思うよ

976 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:57:51.84 ID:jTFAyHr90.net
もうなんか嫌なことが決まってるんだろうな〜

977 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:57:56.59 ID:/kM86Aw30.net
>>973
ほんの3年ちょっと前、2012年まで基軸通貨=原油交換券はドルしか存在しなかったんだよ
千代に八千代に苔むすまで待ってたら負けるに決まってるわな

978 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:58:18.46 ID:ZidP2dNE0.net
日本の経済学者って、アメリカで「短期的に」成功した政策を、長期デフレに適用してしまおうという安直なのばっかなんだよ
直輸入して、そのまんまダラダラ長くやれば、同じ効果が出ると思ってやがる

979 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:58:24.17 ID:jslCM4qp0.net
>>956
政府が常に需給ギャップを拡大させるのが資本主義なの? 違うでしょう?

980 :& ◆LMRaV4nJQQ :2016/01/07(木) 14:58:40.43 ID:jYLcCIgC0.net
>>937

年額2兆円、国債買うって名目で、日本の税金、供出されてるね。
311ですら、現金化できなかったアレが、換金される可能性ないよ。


安倍政権や上級国民がいっている"財政健全化"ってのは、
アレをないものとし、さらに年二兆円の定期上納をできる状態を
いじしなきゃならないんだよ。

981 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:59:24.42 ID:aolxABhZ0.net
>>977
原油取引のドル離れは象徴だねw

982 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:59:30.92 ID:If117n030.net
>>969
人口減少はデフレによる経済規模の縮小が大きな影響だから
20年前から需給ギャップを埋める努力を怠った結果なんだ

983 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:59:31.01 ID:jslCM4qp0.net
>>969
人口が問題だと言うのなら、
尚更総需要底上げして人口減のマイナスを埋め、人口が増えやすい社会にしなければいけない

984 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:59:35.36 ID:ZidP2dNE0.net
>>975
高橋某って、エネルギー自給率たった5%の国で無限に通貨安にし続けても何のデメリットも無いとか言いやがるキチガイの事?

985 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:00:50.97 ID:SXnAeWTz0.net
>>966
ああ、自民党もホントひどい経済音痴だよなあw

それはともかく君もマクロ経済学をもうちょっと勉強した方がいいよ
それから自分の発言ログを読み返せば
自分がいろいろトンチンカンなこと言ってたと自覚できると思うよ

これは忠告ね

986 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:00:51.59 ID:ZidP2dNE0.net
>>979
・・・そもそも需給ギャップが拡大してる原因を、お前は何だと思ってるの?

90年代の異常なバラマキを止めたから、とか言わないでくれよ
それ以前の話だから

987 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:00:54.01 ID:pPb5mw5a0.net
>>984
リフレ厨って、ハイパーインフレにすれば日本の借金消えたっていう理論だからな

988 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:01:10.03 ID:jslCM4qp0.net
>>978
アメリカですらケインジアンが経済運営してるのに、
日本くらいでしょ、財政政策ガン無視で経済運営するの

989 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:01:34.99 ID:ZidP2dNE0.net
>>982
違う、経済規模の縮小過程で需給ギャップが拡大してるだけ

因果が逆だ

990 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:02:07.80 ID:pPb5mw5a0.net
あとリフレ厨は、いずれの共産革命とかも狙ってると思うね
日銀が金刷ってどんどん国有化していけば、それこそ共産主義だからさ

991 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:02:11.78 ID:ZidP2dNE0.net
>>988
アメリカは単に失業者が多いからやってるだけだろw

992 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:03:03.37 ID:jslCM4qp0.net
>>986
いくつかあるが、一番大きい主因は緊縮財政

993 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:03:06.53 ID:ZidP2dNE0.net
>>990
つか、リフレ派って、実際にマル経崩れが多いらしいよw
池田信夫と藻谷浩介が暴露してたけどw

994 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:03:27.88 ID:cYVdUC9b0.net
こいつらの助言と、竹中平蔵のせいで未曾有の危機なんですけど

995 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:03:43.78 ID:aolxABhZ0.net
日本も企業もドルの危機を乗り越えられるか?変わるシステムがないw

996 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:03:51.28 ID:ZidP2dNE0.net
>>992
「バラマキを止める」=緊縮財政なのかよ
じゃあバラまく前はどうしてたんだよw

997 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:03:53.69 ID:jslCM4qp0.net
>>987
リフレ派もバカだが、財政均衡主義者はそれ以下だから残念ながら…

998 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:04:17.60 ID:Qc4mhkN00.net
JKリフレの熟成がいるなww

999 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:04:19.60 ID:pPb5mw5a0.net
>>993
チプラスとか好きそうだからな
地域商品券とかは配給制の予行演習だろ
っていうか層化じたいがあやしい

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:04:30.66 ID:jslCM4qp0.net
>>996
緊縮がわからないならぐぐれって…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200