2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】「日本はなぜAIIBに参加しないのか」香港メディア…アジアインフラ投資銀行★3

1 :いちごパンツちゃん ★:2016/01/07(木) 10:26:06.15 ID:CAP_USER*.net
中国の勃興にともない、世界情勢が大きく変わりつつある。
中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)が2015年末に正式に発足したが、米国と日本はいまだ加入していない。

日米はなぜAIIBに参加しなかったのか、香港メディアの鳳凰網はこのほど、
日本がAIIBに参加しない理由についての有識者の見解を紹介した。

世界第3位の経済大国である日本が中国主導のAIIBに参加するかしないかは、
世界の勢力図の変化に大きな影響をもたらす。

記事は、世界の中心が米国から中国に変わりつつあるとしたうえで、「日本はなぜAIIBに参加しないのか」と質問を提起した。

さらに、この疑問に対して政治上の観点から中国の有識者の見解として、
「もし米国がAIIBに参加すれば、中国を中心とした巨大な経済圏を構築しようとする中国の一帯一路計画を促進することになる」と指摘。
それは中国が国家としてより大きな力を持つことを手助けするものであり、
米国が政治的な理由でAIIBに参加しない以上、日本も参加することはできないのだと論じた。

この有識者のコメントの要点は、日本がAIIBに参加しない政治的な理由はあくまでも米国にあるのであって、
日本はただ米国の顔色を見ているに過ぎないということだ。

一方で記事は、別の有識者の見解として、中国人はどのような劣勢でも切り抜ける力があると主張し、
中国経済の将来はまったく悲観する必要はなく、中国経済の先行きがどうなろうとAIIBが失敗することはないとの見方を示した。

さらに、日本にはTPPという後ろ盾があるものの、このまま参加しないならば
「AIIBの成功を指をくわえて見ながら、参加しなかったことを後悔することになるだろう」と論じた。

仮に経済的なメリットがあったとしても、現在の米国と日本の関係上、日本が米国を差し置いてAIIBに参加することはないだろう。
しかしある日突然米国が日本より先にAIIBに参加することはあり得る。
そのとき日本が続いてAIIBに参加しても、果たして経済的なメリットを享受できる余地は残されているだろうか。
将来の世界情勢を見通し、中国の上回る知恵が日本に求められている。

http://biz.searchina.net/id/1598807?page=1

2016/01/05(火) 19:19:15.14
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451999778/

2 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:27:02.03 ID:EogK4Uvi0.net
いつまでも発車しないバス

3 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:27:13.32 ID:RAr0Aqqd0.net
銀行が2つあっては都合が悪いのかな。風変わりな国だな。

4 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:27:24.02 ID:t15TpGWW0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
に参加されたら他の国が嫌がるからな気を使ってるんだよwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwだからねw

5 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:27:27.14 ID:blQHsjkB0.net
指うめーwww

6 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:27:41.34 ID:K/pKvGYC0.net
【国際】慰安婦問題、台湾とは協議せず…菅官房長官「(日本は)今日まで誠実に対応している」[時事通信]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451960018/

7 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:28:02.23 ID:jul3HtL20.net
日本人はケツの穴が小さい

8 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:28:20.49 ID:mZz3bOff0.net
そりゃ。。

「嫌だから」

9 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:29:01.60 ID:dockasfn0.net
>>2
そもそもこのバスに終点はありますか?

10 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:29:02.61 ID:OkKGoXXu0.net
まさかのジャンク債レベルの格付け無し

11 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:29:28.40 ID:yoMn8kbL0.net
>>1
関わる必要がないから

12 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:29:31.84 ID:fnMsnZGQ0.net
中国のだぶついた鉄鋼材と紙幣のロンタリングに加担する訳がない。

13 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:29:48.36 ID:rN8EPrHx0.net
これが安倍ちゃんの積極的平和(笑)外交だからな

当然だろ

14 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:30:00.98 ID:bCiIzlEj0.net
バスに乗り遅れるな!って散々言っていたけど、結局日本とアメリカが参加しないと走らないって事か?w

15 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:30:08.37 ID:6UH6SoyH0.net
リスクは日本が実質的に背負ってくれ。
そして金はたんまり出してくれ。
実権は中国が握るから。

って、わかってんのに参加するわけないだろ。

16 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:30:18.94 ID:LmKHE4e80.net
今さら参加しようとしても遅い!
理事国である我が韓国は拒否権を持っていることを忘れるな

17 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:30:24.60 ID:n1NF8zey0.net
中国はなんかね、キャラクターを勘違いしてるよね。

18 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:30:34.54 ID:6zzetgbS0.net
日本人はきぼぢわりゅいぃぃいぃっ!!!
はやくちんでマヂで・・

http://i.imgur.com/lKMLEc8.jpg

19 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:30:44.64 ID:EogK4Uvi0.net
朝日新聞のレポートか

20 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:30:50.95 ID:+Gf/CtGd0.net
香港マスコミも中国様に逆らうと 拉致連行お仕置きが待ってるからな

21 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:31:00.08 ID:4n5q8XTa0.net
なんで泥船にのらないといかんのだ

22 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:31:09.00 ID:BF56Wczy0.net
むしろ
なぜ中国はしきりに日本の参加を呼び掛けたのかを
考えた方が
日本が参加しない理由が解ると思うが。

   

23 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:31:12.92 ID:RmS9Tle+0.net
いいかげんバス発車させろよ

24 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:31:13.74 ID:Fb836MTY0.net
>>4
よっ今日も元気だな不細工ジャップ

25 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:31:29.40 ID:OmFH10k30.net
>>9
終点は地獄やで?

26 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:31:40.06 ID:6UH6SoyH0.net
>>22
>>15

27 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:31:53.10 ID:IOE2EL7C0.net
日米に加盟国すべての(といっても殆どは中国の)ジャンク債を
押し付けられなかった中国の怒声w

ガソリンとタイヤが無いバスはいつになったら発車するのかなw

28 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:32:21.82 ID:ZOT26XCN0.net
早く乗らないと行っちゃうよ!後からは乗れないからね!って言ってたんだから早く行けよ2度とこっちに擦り寄ってくるな気持ち悪い

29 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:32:29.88 ID:5WYYTH9p0.net
> 香港メディアの鳳凰網はこのほど、

30 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:32:53.48 ID:f9rRVC41O.net
鴨の無い鴨鍋パーティーをゆっくりと楽しんでください

31 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:33:04.20 ID:eapUtqPG0.net
中国の未練タラタラが全てを物語ってる

32 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:33:23.61 ID:4ntJWjfr0.net
爆発するバスなんか乗るか。
早く発車して出来るだけ遠くに行けよ。

33 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:34:39.41 ID:51/wmZWr0.net
中国人が信用出来ないからじゃん

34 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:35:04.78 ID:GC/rZO8Y0.net
日本にとって本当に美味い話ならこんなことはわざわざ書かないよなw

35 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:36:30.65 ID:eKjb/FfF0.net
日本はアメリカについていくから

日本人は全員アメリカに賛同しているから

36 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:36:52.21 ID:X302WyjU0.net
まだ停まってたのかw

37 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:36:53.68 ID:OA1krb/b0.net
ATMにされるから

38 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:37:01.63 ID:Imykr+Ta0.net
燃料抜かれて燃えてるバスに乗ろうなんて思わない

39 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:37:04.24 ID:ZVLo8NPi0.net
乗客「バスに乗り遅れるぞ、急げ!」
エンジン「どうぞどうぞ」
乗客「バスに乗り遅れるぞ、急げ!」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


40 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:37:11.41 ID:P6uag1To0.net
もし今も民主党が続いてたら?  >1

・ 岡田代表: 「日本も中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき」
・ 野田政権: 貿易協定で尖閣・竹島など領土問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAを推進し交渉開始
・ 野田首相: 「日中韓投資協定」妥結=中国人や韓国人が日本への入国・滞在円滑に

■鳩山 「安倍さんの『中国脅威論』で日本が孤立、尖閣棚上げで日中関係良好に」
菅直人 「沖縄は独立すればいい」発言 &鳩山政権:「日本の海を友愛の海にしよう」会談
菅政権:松本外相、対中国のODA援助削減に反対
中国勢が日本の太陽光発電事業に進出、「日本人の負担で中国儲けさせるなんて」との声も
民主政権: 「脱原発のため中国から電力輸入しよう」 「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」

◆野田内閣: GDPや景気動向もマイナス続き、超円高・デフレ爆進・日本のみ株安で1人負けだけど『 消費税10%増税 』を世界公約!
http://i.imgur.com/kfdq9AY.jpg
http://i.imgur.com/ZBNb9Vh.jpg
★駄目すぎ民主党野田政権 =就業者数が酷い・・・賃金すら払えない状況が増えていた
http://i.imgur.com/Zi6beeC.jpg
 ・ 製造業の就業者51年ぶりに千万人割れ 
 ・ 100人以上雇用する工場閉鎖は全国27都道府県に及ぶ
 ・ 民主党政権で日本の株価は11・7%下落 時価総額46兆円減少

■安倍政権
・ 正社員の求人倍率: 民主政権[ 0.48 (H24年)] →安倍政権[ 0.68 (H26年)]
http://i.imgur.com/0d8bAnW.jpg
 ( ※実質賃金低下と非正規社員の増加は団塊世代の大量定年が影響)
・ 13年4月以降、総雇用者の所得がプラスに
・ 人手不足が深刻化し、正社員登用やパートやバイトの時給を上げる奪い合いに
・ 14年1〜3月期長期失業者、4年ぶりに100万人を下回る
・ 倒産件数も減少〜14年11月は1990年(バブル期)以来の低水準に

41 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:37:20.54 ID:Cyy3cg9BO.net
>>1
いい加減ウザいわボケ。
ジャンク債格付けしか起債出来なかった泥舟だろ間抜け共が。

42 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:37:31.19 ID:QE0JShAT0.net
麻生太郎氏 AIIB不参加の理由語る「返ってこないお金は貸せない」

http://news.livedoor.com/article/detail/9988851/

麻生太郎財務相が9日、AIIBへの参加を見送った理由について語った
「今は世界で借りたお金を約定通り返さない方が多い」と説明
AIIBによる不透明な融資審査基準や過剰融資に懸念を示した

43 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:37:41.19 ID:7EjrFMIn0.net
沈むとわかっている泥船に喜んで乗る気が無いから

44 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:38:03.15 ID:CmE8dnpP0.net
>「AIIBの成功を指をくわえて見ながら、参加しなかったことを後悔することになるだろう」×

AIIBの失敗を胸をなでおろして見ながら、参加しなかったことを判断は間違っていなかったと思うだろう○

45 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:38:22.45 ID:tMOR5dAIO.net
中国のプロパガンダ記事だな。
中国に散々嫌な目に合ってきた日本は中国をまず信用できないし、
信用させるだけの運用を今のところしようとしていないからという部分は記事に書きたくないのね。
アメリカだけが理由じゃないし、むしろアメリカより日本のがひどいめに合う内容。

46 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:38:45.57 ID:VCPqjzL70.net
香港までって・・・・よほど日本が参加しなと困るのか?
なんか危なそう。

47 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:38:51.29 ID:0p8QmhCO0.net
むしろ何で日本が参加すると思うんだw
頭んなかお花畑なの?

48 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:38:51.26 ID:Slnaifd30.net
×日本も参加するべき
○日本参加してくださいお願いします

49 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:39:12.42 ID:VV9LBphd0.net
民主党政権なら参加してただろうし怖いね想像すると。

50 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:39:23.75 ID:LUNeQ24X0.net
泥舟に乗るバカがいるかっつーの

51 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:39:38.64 ID:CqbSxvin0.net
中国共産党が主導だぞ、参加するわけないだろ

52 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:40:02.99 ID:8N+PHeNY0.net
先にマグマ煮えたぎる火口があって、ブレーキの付いてないバスに乗り込む阿呆がいるとd

…結構居るんだね、脱出装置持参して

53 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:40:12.82 ID:8mP+5L050.net
宗主国様が参加しないから

54 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:40:23.88 ID:a4a2CxKE0.net
成功しないの知っているからw

55 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:40:49.42 ID:LVN+ZKTh0.net
( ;`ハ´)「日本はなぜAIIBに参加しないのか(鬼子に集る皮算用が狂いまくってるアルヨ)」

56 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:41:01.71 ID:LNHnaP8O0.net
資金が焦げ付くのが目に見えてるからだよ間抜け

57 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:41:05.15 ID:himf2jzz0.net
>>4
2取り損なったなw

58 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:41:05.88 ID:t15TpGWW0.net
>>24
残念w
俺は汚らしいジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんかじゃねえからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
羨ましいかジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

59 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:41:15.33 ID:6pdzIhuC0.net
何のためにしつこく日本を誘うんだと言う話

60 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:41:18.37 ID:4ntJWjfr0.net
欧州って割と馬鹿な凄く馬鹿な

61 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:41:26.12 ID:z9hnxE1c0.net
参加して適当に立ち振る舞っておけばいいのにポチ杉だわな

62 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:41:41.57 ID:iW+U8e250.net
バスしつこい

63 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:42:14.44 ID:tMOR5dAIO.net
中国から投資家が株どんどん引き上げていて、
改善する兆候のものが何も見当たらないからとか言ってるし。
投資家は正直だな。

64 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:42:39.52 ID:augpPIoX0.net
信用がないから

65 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:43:31.03 ID:eapUtqPG0.net
民主・岡田氏「AIIBに米国の参加が難しければ、日本単独で加わる事も必要」

66 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:43:31.40 ID:015ea5R40.net
【衝撃!?】
http://goo.gl/W5HGzXにありえるメアドを入力してみてね。

すごいよ。
お試しあれ。2

67 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:43:40.20 ID:5qf0tyxk0.net
ほんといつまでもしつこいな
さっさと自分らだけで始めろってのうぜえ

68 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:43:40.37 ID:8N+PHeNY0.net
>>60
バカというか日米が乗り込んだら谷底落ちる前に美味い汁を啜ろうって言う
コバンザメ共ですし

69 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:43:55.02 ID:ekpxZjo60.net
まずもって日本が金を出すと思ってる方がおかしいだろ。
どれだけ対立してきたとおもってんのよw

アメリカにソ連が出資するようなもんだろ。

70 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:44:15.61 ID:Ndk3C4E30.net
バスのエンジンはアメリカ、ガソリンは日本がもっている。

71 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:44:19.68 ID:T1d6Swn00.net
早速中国企業がイギリスやドイツに何か作るって
アジア開発そっちのけで中国がやらかすってなってるからな

72 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:44:40.14 ID:OkKGoXXu0.net
中国の外貨準備高が危険水域って話もチラホラと

73 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:45:20.59 ID:1JLnIs6j0.net
金融詐欺と同じだろう?
絶対もうかるから買えって言ってトンズラ

74 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:45:29.28 ID:yFV77Jli0.net
AIIB…その正体は「中国共産党支配機関」
http://www.sankei.com/economy/news/150329/ecn1503290012-n1.html

楼継偉財政相は22日に北京で開いた国際会合で「西側諸国のルールが最適とはかぎらない」と強調し
世銀やアジア開銀などの理事会決定方式を否定し、トップダウンによる中国式の即断即決方式を示唆した。

例えば、党中央が必要と判断したら、北朝鮮のAIIB加盟がただちに決まり、同国向け低利融資が行われ
日本の経済制裁は事実上無力化する。
東南アジアや南アジアでの中国の軍艦が寄港する港湾設備がAIIB融資によって建設されることもありうる。
AIIBの本質は外交・安全保障であり、平和なインフラ融資話は表看板にすぎない。

中国がAIIBを創立しアジア地域全体でインフラ投資ブームを演出する背景は、自身の窮状を打開するためでもある。
鉄道・港湾・道路などで需要を創出し、中国の過剰生産能力・余剰労働力を動員する。
そのために必要な資金はAIIBの名義で国際金融市場から調達する。
中国主導の経済圏が拡大するにつれて、各国が人民元に頼るようになれば、外交面での中国の影響力が格段に強化される。

75 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:45:37.50 ID:JMbUeK+e0.net
10年後には豚支那は消滅している国wwwww

76 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:45:37.84 ID:O37ly9Wk0.net
やだ、つってんじゃん!

しつこいおっさんだなぁ

77 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:45:44.10 ID:TFrGCXFq0.net
まだいってる

78 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:46:00.78 ID:CmE8dnpP0.net
まず、AIIBが成功してください。
インドネシアの高速鉄道も中国ががんばって納期に間に合い、安全な高速鉄道を
作ってください。

79 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:46:19.76 ID:K7D/fcny0.net
ブスばかりな上に行ったらなぜか男連中の分まで金を払わされる合コンに誰が行きたいんだよ

80 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:46:20.98 ID:Dszhil0n0.net
>>14
タイヤがないけどどうやって走るん?

81 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:46:41.32 ID:jY2S39s50.net
小物ほど自分を大きく見せたがる

82 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:46:53.01 ID:kyzz0lIz0.net
そもそも中国の外交で日本が得したことなんてあるのか
とか考えてたら参加せんわな

83 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:47:04.39 ID:1N82DHQ+0.net
またあのバスの中の人達こっち見てる・・・

84 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:47:39.93 ID:Dszhil0n0.net
>>70
むしろ車体すら無くてパーツも日本とアメリカが作るのを待っている状態

85 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:48:00.40 ID:6V4vsXfD0.net
>>73
金融詐欺と違うのは、詐欺師と違って中国には日米を信用させる能力が無いこと。

86 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:48:01.46 ID:lJl1NFcN0.net
見せてもらおうか、AIIBの性能とやらを。  外野から・・・

87 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:49:15.50 ID:85NE1i/c0.net
>>1 日本はなぜAIIBに参加しないのか 香港メディア
返す言葉
  支那はなぜ反日政策を止めないのか!〜 日本国民

88 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:49:31.60 ID:Dszhil0n0.net
こういうのが>>58

戦時中にウリたちは誇らしい日本国民ニダ
支那畜は死ねとか言いながら中国人殺しまくってたチョンの見本なんだろな

89 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:49:37.07 ID:DRP7mhbI0.net
中国の官製メディアが何を言っても無駄

90 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:49:38.47 ID:MMd8REpG0.net
実態が有るようで無いペーパーカンパニー

91 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:49:45.79 ID:QE0JShAT0.net
>仮に経済的なメリットがあったとしても、現在の米国と日本の関係上、日本が米国を差し置いてAIIBに参加することはないだろう。

日本に経済的なメリットは無いって白状してるようなもんじゃんw

92 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:49:46.17 ID:N88RQ7bE0.net
このバスは

・ブレーキが効かない
・燃料が少ししか入っていない
・ハンドルが左にしか切れない

だから日本は乗らない

93 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:49:56.70 ID:/VL08XL50.net
日本には必要ないから

94 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:50:49.37 ID:/V3flW/J0.net
中国はAIIBよりADBの借金返済が先だろう
ADBから低金利で借りたお金をアフリカや東南アジアの貧困国に高金利で貸し返せないと土地や資源を占拠してきた中国
やり方が弱いものいじめのサラ金そっくり

95 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:51:14.03 ID:dQga6iKf0.net
「中国人はどのような劣勢でも切り抜ける力があると主張」
ならそれでええやん
日米を気にせずにさっさと発射せぇよ

96 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:52:00.82 ID:ha3ph+iM0.net
ズレたバカ新聞

97 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:52:03.65 ID:e7bfQdcy0.net
格付け取れてないんだからそもそもバス自体が存在してないw
存在しないバスに乗りようがないw

98 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:52:19.12 ID:6ZKb7J0q0.net
上海総合死亡

99 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:52:21.98 ID:EfVLi9mq0.net
>>72
その為でもあるんだろ、AIIBは
ドルで出資させて元で貸すんだから
それを中国企業が請け負って、返済はまたドルで貰って、出資国に元で還元w

100 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:52:40.32 ID:tWfEex9l0.net
・落ち目の中国経済
・指標に偽りあり中国レポート
・通貨は世界に報告してるより大量に発行している中国紙幣
・AIIBで法律が守られず中国の都合で動く
・シルクロードを復活とかバカな政策に金を使うのは異常。
・すぐに不正の温床になり正しくお金が使われなくなる。

101 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:53:04.42 ID:tMOR5dAIO.net
簡単にいえば一番金出させられた上に回収出来ない人出せない口だせない。
ないない尽くしで、下手したら中国の外国での影響力や軍事力を上げる手伝いさせられる馬鹿をみる羽目になるだけだから。

102 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:53:58.46 ID:Sfd9+psC0.net
英独仏はなぜAIIBに参加するのか
という肝心の部分は全世界のマスゴミが報道しない自由を発動中
怖すぎる謎案件

103 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:54:58.59 ID:vPs1tTEU0.net
出資国から米ドルで積み立てさせて、配当やアジア諸国への投資は人民元で支払うっていう
中共による無限米ドル回収システムだからなこれ

104 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:55:05.14 ID:0rXH1zsZ0.net
日本は別の銀行に出資してるからね。あれもこれもというのは無理だよ。
AIIBは中国に任せときゃ問題無いだろ。

105 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:55:17.82 ID:+3aV53g70.net
バスに乗ったが最期、燃料代から整備費まで日本持ちw

106 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:56:16.68 ID:eDg799jr0.net
中国市場、今日もサーキットブレーカー発動

107 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:56:19.83 ID:m5Puaa730.net
なんで半年以上も前に終わった話してんの?

108 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:56:27.72 ID:yDDwYQDF0.net
始めからオープン戦略で中国経済建て直すためと正直に宣言してやってりゃ
日本もアメリカもオブザーバーみたいな参加から始めてやったのにw
中国は面子というのが邪魔して正解を掴めないでいる子供のよう
そのくせ執念深いという厄介もの

109 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:56:58.52 ID:u9V+JyuQ0.net
おいおい上海株だだ下がりしとるがな!

110 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:57:25.64 ID:d2HCZpyv0.net
関わるなという先人の教え

111 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:57:31.17 ID:8N+PHeNY0.net
>中国人はどのような劣勢でも切り抜ける力があると主張
だったらさっさと発車しろよ
地獄への一本道だけど

てか去年の12月には発車してるんだろ本当は?
逝けよ

112 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:58:07.78 ID:6XtbkCmV0.net
>記事は、世界の中心が米国から中国に変わりつつあるとしたうえで、「日本はなぜAIIBに参加しないのか」と質問を提起した。
中国はひどく思い上がってるな
経済がどれほど巨大になっても中国が世界の中心になどなれないよ
中国国内のひどい情報・言論統制や大気汚染などは社会が未熟である事の象徴

中国よりはるかにGDPも人口も小さい英仏独と中国を並べて示し、どちらにでも
移民していいよと言われたら、わざわざ中国を選択する奴など居ない

それを考えた上でAIIBに話を戻せば、AIIBに参加している国はほとんどが金を借りたいから
参加しているだけで金を貸せる余裕のある国が見当たらない
盟主である中国でさえバブル経済崩壊で恐ろしいほどの勢いで外貨が流出している始末で
無格付けの債券を発行という金融界では異例の事をやり、それを韓国に押し売りして金を調達
する始末
こんな貧乏銀行に日本が参加したら、たちまちあれこれ名目を付けてクズのような債券を売りつけられて
ATMにされるのは目に見えている
日本が参加しないのは正しい判断

113 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:58:39.61 ID:oYITUYkWO.net
早くバス出せよ!
いつまで待たせんだよ!

114 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:59:07.83 ID:lNHINq320.net
>中国経済の将来はまったく悲観する必要はなく、
>中国経済の先行きがどうなろうとAIIBが失敗することはないとの見方を示した。

典型的な踏み倒し型
多重債務者の思考じゃん。

115 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:59:34.11 ID:oWbH6R3S0.net
運営が不透明というか真っ黒だからだろ
普通に教育受けた国民は誰でも分かる

116 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:59:59.70 ID:tMOR5dAIO.net
>>109
投資家は自分のお金や会社の金だから正直だよね。
いろんな国の馬鹿な政治家と違って。

117 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:00:11.70 ID:gSXdqnN6O.net
今さら言うな
中国が危なくなったから爆発寸前のバス乗れってか

118 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:01:02.85 ID:/213Tl+R0.net
乗らない!(キッパリ・・・って言ってるのに〜

119 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:01:04.25 ID:uKZEC4Kc0.net
家の前にまだバスがいる…

120 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:01:10.41 ID:T5MiK1KW0.net
これもう中国ダメっしょ・・
AIIBとか言ってらんねーよ・・

121 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:01:45.37 ID:DZfQt46h0.net
>>9
まあ終点といえば終点なのかな?

転落事故起こして埋められて終りってのも。

122 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:01:45.97 ID:B6LzogvY0.net
>なぜ参加しないのか?


逆。
糞銀行に、なぜ参加しなければならないんだ?

123 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:01:49.61 ID:FD8LUt9G0.net
まだそんなこといっとんのかww

とっくに出発したんじゃなかったのかよ

124 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:02:26.45 ID:tMOR5dAIO.net
>>114
本当だよね。
なんの根拠もないプロパガンダ

125 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:02:39.83 ID:mBVO0+he0.net
1党独裁、独裁国家、南沙諸島埋め立て、スパイ容疑解放しなさい、ウイグル、モンゴル
同化の中国、新幹線生き埋め、捏造国家がには、任せられません。

126 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:02:50.58 ID:B6LzogvY0.net
>世界の中心が米国から中国に変わりつつある


変わっていない
そもそもシナには、中心になる資格がない

127 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:03:27.77 ID:8szoQlXA0.net
>>7
韓国人はチンコが小さい
中国人は…色々小さい

128 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:04:13.95 ID:9pC7MsZE0.net
中国経済の崩壊が始まった
http://ironna.jp/theme/401
愛国無罪
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/0819AikokuEDnoHannichiChina.html

129 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:04:17.45 ID:QtaYKE/UO.net
シンプルに考えればとしか言いようがない

130 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:04:22.97 ID:exE2S8LS0.net
ああ「中国寄りの」香港メディア、フェニックスね、、、

131 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:04:43.33 ID:lNHINq320.net
>中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)が2015年末に正式に発足したが、米国と日本はいまだ加入していない。

中国が貧民街にATMは設置したので
中の現金は米国と日本によろしくって事か・・・

132 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:04:49.63 ID:tMOR5dAIO.net
てか香港も完全に中国役人に牛耳られたと宣伝してるのか。

133 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:04:49.83 ID:J8taE+pA0.net
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up83918.jpg
~ Good Time Charlie's Got The Blues http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up83866.jpg [ http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up83675.jpg ]
bg
アゲ ラクガキ(゜ω゜)~
https://www.youtube.com/watch?v=s_Nvwdjb63w Earl Klugh - Chet Atkins Quintet 1976

削除 Lv.1_up83918.jpg Lv_1_up83247鉛筆回しのための.点-線分Image;収束しようとする力Image;ベクトル;遷移としての複素応力;比熱遷移〜潜熱的なscan 1memo... 100KB 16/01/07(Thu),09:11:34

134 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:05:01.22 ID:ebyFCWxJ0.net
マジでしつけーなこいつら

135 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:05:18.06 ID:+INraE+X0.net
中国「他人の財布でギャンブルしたいから、日本は金出せよ。儲けた分は俺のもんだけどな」

136 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:05:56.89 ID:2viTKQIr0.net
>>7
褒め言葉

137 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:06:23.96 ID:1TxF7D4m0.net
 
  アジアの国で75%出資 GDBに応じて決めるルール

  つまり日本は参加した だけ で どの国よりも 莫大な投資を要求されるw 日本人の税金5000億円ww

  しかし中国が主導するので 何か問題が発生しても 日本は何一つ問い正すことも出来ないw せいぜい いかんいかんと呻くだけw

  日本人の税金が反日暴動歴史捏造中国共産党の好きなように使われるwww 戻ってくることは無いwwwwwwwww

  そのつけは消費税40%wwwwwwwww

138 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:06:27.81 ID:PtAQ220K0.net
回収の見込みがないサラ金業者に投資してもな

139 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:07:03.45 ID:X9b1KV4J0.net
こんなバスに乗れ!とか、無茶言うなよ。
http://usa.chinadaily.com.cn/china/attachement/jpg/site1/20110722/0023ae9885da0f9367f20b.jpg

140 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:07:18.05 ID:g/4pKbec0.net
上海CCB発動してるwww
油断してたわ

141 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:07:46.51 ID:tMOR5dAIO.net
そんなことより、中国が世界で受注したインフラ建設が途中で頓挫しまくってるのちゃんとやれ。
こっち見ないで早く出発して。

142 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:08:03.23 ID:cuu93pHg0.net
>>135
辺見マリのしくじり先生で見た

143 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:08:08.98 ID:bxlzYRAD0.net
だって中国製てすぐ壊れるやろ

144 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:08:26.05 ID:Qtf1ab6X0.net
誰が好んで闇金から金を借りるのかね?

145 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:08:26.64 ID:2goOcHzl0.net
上海株見てればバスに乗っちゃいけないことがわかるある

146 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:08:36.21 ID:+JopBdc90.net
また、株価が下り最速やってるじゃないか。
こんなバスに乗る訳ないだろ。

147 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:09:01.49 ID:eDg799jr0.net
今日も中国市場でサーキットブレーカー発動

148 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:09:48.82 ID:WY4CqC3r0.net
>>1
明日になったら分かるだろw  プッwww

149 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:10:03.28 ID:WYaXCaGT0.net
売国奴伊藤忠が出せばいい

150 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:10:28.82 ID:0RTVSYh/0.net
普通に参加条件つうか不参加の理由言ってるはずだが
それクリアしないくせに何言ってんだ

151 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:10:44.42 ID:JDgdvPwA0.net
バスが爆発するってしってるからw

152 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:10:50.92 ID:G+XTslMFO.net
底辺チンピラ893の慰安旅行に付き合う気はねぇな

153 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:11:18.83 ID:+peGx8kt0.net
さっさとバス発車しろよ
いつまでチラチラ見てんだ
乗らねーよ

154 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:11:20.11 ID:QtaYKE/UO.net
で、大金持ちの中国はADBに返済したの?

155 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:11:53.55 ID:91B7sb2K0.net
なにも中国という図体だけでかい坊やが先導する泥舟など乗る必要ないわな

156 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:12:08.57 ID:QmocjG4I0.net
【国際】中国が受注した東南アジアの大型インフラ案件、工事延期やトラブル後を絶たず★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451761884/

157 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:12:21.24 ID:5AefVBLl0.net
今日は開始30分で投売りクローズしちゃった上海市場。
コレだけの、見える部分だけでも、ダメなんですけどね。

158 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:13:10.25 ID:lNHINq320.net
>中国人はどのような劣勢でも切り抜ける力があると主張し、
>中国経済の将来はまったく悲観する必要はなく、
>中国経済の先行きがどうなろうとAIIBが失敗することはないとの見方を示した。

NASA頼みの韓国月面開発計画と同じ事言ってますね・・・

159 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:13:21.83 ID:1Ri+uBui0.net
世界の中心って・・w

160 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:13:29.38 ID:1HywqWF5O.net
そりゃ今の日本国政府は民主党ではないからな。

161 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:14:34.83 ID:f/NvKtQf0.net
そんな大げさな話じゃない
単純に中国が信用できないだけだ

162 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:14:51.02 ID:Aj1irkpS0.net
そもそもなんで日本が参加するって思ってたんだろうね
取らぬ狸の皮算用?

163 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:15:22.81 ID:iE9bgpoX0.net
早々に市場締めちゃいましたねwww

AIIB参加しろって言ってたマスコミや政治家の方々の意見をぜひ今伺いたいわw

164 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:15:25.22 ID:bcF7PIzy0.net
>>7
シナチョンはケツの穴がばがばなんか?

そういやケツにウナギ突っ込んで死んだ中国人のニュースあったな

165 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:17:17.32 ID:jY2S39s50.net
>>158
虚栄って言葉がここまで当てはまる記事は無いな

166 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:17:32.41 ID:C33OFlJc0.net
上海株見てたら参加なんかしねえよ

167 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:17:57.58 ID:uX/X1QzK0.net
まだバス発車しとらんの?
1年くらい前に締め切ったんやろ?

168 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:18:21.56 ID:xkZ1ZymR0.net
地獄〜めぐりの〜 バスが〜はしる〜♪

169 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:18:45.70 ID:bPd8Z30Z0.net
過去は、要求すれば、金と技術を無尽蔵に中国に出し続けてたからな。
今までと違うので、あせっているのだろうw

170 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:19:38.60 ID:G+XTslMFO.net
発車する前にバスのガソリンタンクが爆発してんじゃねぇか!

171 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:20:13.93 ID:AiZ3vmLd0.net
大成功するんでしょw
成功の果実など遠慮するので勝手にやってねwww

172 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:20:39.36 ID:e3/o1nPc0.net
日米が参加しなきゃ、信用が得られず、ADBに勝てない高金利での貸し出ししかなく、機能しないからだろが。

173 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:20:41.91 ID:iE6WEuE30.net
カチカチ山ですか?

174 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:21:05.32 ID:b9t34nqg0.net
詐欺師必死ですな

175 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:21:09.17 ID:QtaYKE/UO.net
大嫌いな日本を出し抜くチャンスを棒に振るの?
いつまでうだうだ言ってんだよ早くやれよ

176 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:21:25.30 ID:t15TpGWW0.net
>>88
世界最劣等民族のジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww扱いされて誇らしい訳ないだろwwwwwwwwwwwww
仮にジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwとして戦争しても
本家ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww民族たる
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwの
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww性はととも真似が出来るものではない
真性ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwは
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwだけ!wwwwwwwwwwwwwwww

177 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:22:37.67 ID:QtaYKE/UO.net
日本「きっしょ」

178 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:24:39.47 ID:J8taE+pA0.net

(f、f'、f''、x、x'、x''、y、y'、y''、t、t'、t''、[] []' []'', [cdr[]]、(f、f・'、f・・'、x、x・、x・・'、y、y・、y・・'、t、t・、t・・'、[] []・ []・・)
を原インプリシットとして、エクスプリシットをも含む形として(cdr[]内に)考えて「在る・。
(重複していた場合がたまにあるだろう。その場合は後で@自動的にself[=]matchしていく。@’Totolgyは在る規則で縮退して良い 都の函数が並列される。これは内在している。)
”これは内在している。”
この関数は、A「f⇔|」として自己定義する函数/書かれた という記号存在原理として実は縮退していると前定義されていることが出来る。
逆に
’Aインプリシット形式とは、この fと自己定義関数を仮想的外在ループする経路函数とイメージして、その経路が異なる場合の分離記号として
’ ’’ ’’’ ・ ・・ ・・・  などは顕れていると定義していることから始めたことを思い起こせることとマッチ出来ている。
Closed;

as wie B

@ABにおいて [=]にかかる単位系および その経路のマッチを以て 内部(あくまでcdr付きで)変形された系を以て
エクスプリシット形式C=B’ とする

Cとは C⇔B もしくは C〜B’→Bをもって解決しようともくろむことが出来る。

179 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:25:58.41 ID:1Y1if31v0.net
中国人民が発狂しちゃってるのか

180 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:26:02.63 ID:sy7Qek3U0.net
AIIBもTPPも主導国に利益があるだけで参加国のメリットは政治的理由以外薄い

181 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:28:39.02 ID:JP0mJDIK0.net
実はバスはハリボテw

182 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:28:56.38 ID:uL0MH/+M0.net
ネットで嘘ばら撒いて騙されると信じているのは特亜3国くらいじゃない?

183 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:30:14.29 ID:FeyuLiWR0.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    中国経済は死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l     もう独裁政治の時間は終わって、
      > 、 _      ィ     キンペーも国際社会と向き合う時なんだ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

184 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:33:31.96 ID:YOs8OWvk0.net
全く得しないどころか損するものに自ら足を突っ込むわけなかろう

185 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:33:37.25 ID:wLdXJ/3S0.net
逆に何故参加すると思うのか

186 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:34:38.66 ID:A/B2KT3c0.net
中国「ガソリンが無いとバスが動かないじゃないかっ!!」

ということですね。

187 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:35:14.55 ID:C0NKrmO80.net
AIIB云々より、中国はインドネシアへの高速鉄道建設をちゃっちゃとやって
AIIBもこれの進捗をみよとばかりにちゃっちゃとしめきってバス発車しちゃえばいいんじゃねーの???

え?高速鉄道建設遅れてるって???

188 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:35:16.50 ID:1n1fllQk0.net
素直に「おねがいしますから入ってください!」と焼き土下座でもしてくれば考えてやらんでもないのにな
 
考えるだけだけどな

189 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:35:48.98 ID:vtOYTVBj0.net
信用するに値しないからだけど?

190 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:36:59.25 ID:X3OG5y2p0.net
自前でなんとかなるの、
あっち行けシッシッ

191 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:37:00.13 ID:XE7lGsdh0.net
バカでマヌケでグズなキンペー。財務官僚さまの天下り先にケンカを売るとは身の程知らずにもほどがあるわ。

192 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:38:49.83 ID:OsJWYJdx0.net
アメリカが参加したら参加するよ
日本の意思なんて聞くなよ

193 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:38:52.52 ID:XNyTzXms0.net
この牛丼ネギしか入ってないある

194 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:38:59.38 ID:MnXflXpx0.net
共産党が潰れないかぎり中国のやることは全てauto

195 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:39:30.20 ID:+3aV53g70.net
インドネシアが申請してた 380億ドルは貸し付けるのか?色々理由つけて貸し渋るとメンツ丸潰れw

196 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:39:31.87 ID:Jr1AE8Hz0.net
元々インフラには支援してきている側の日本がこの枠組みに参加する必要が全くないだろw
しかも金だけ出させて手柄とられるアホ構造で。

197 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:40:54.17 ID:Jr1AE8Hz0.net
>>193
ネギすら入ってないご飯とタレだけなのに定価以上の金を払えというシステム。

198 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:49:19.45 ID:J8taE+pA0.net
ダソクヶんとちゅう
・羊羹は 羊羹[羊羹]の内部化 しかも[=]: [*/[*] じゃないかな の形で捉えられる単位系に於いて生じえたと言ったようなことが多分言える。
・vーvv系は 観測に於いて力学系である と まあ する。
・ここにおいて 陽解法に陽解法をいれた(いれたものは 溶解していく。 <つい癖が出るが、記号分散するということだ。
exH
/ 幼姦-幼姦[幼姦] この記号力学系は ”スラム化るる  である
/ 少なくとも、幼姦は 単独の函数*[]でなくてはならない。→ /{ [=]: [*/[*] }
// 幼姦*[]と幼感[*] において [=]{ *[]:[*] }.united の定義が生じた場合。 → /{ [=]: [*/[*] }→ /{ [=]: [[*]/[[*]] }(*後置[]は省略した)
[]=[[]].Natural.ret が生じる。
B:  // 幼姦*[]と幼感[*] :[]=[[]].Natural.ret  正直言って尤もらしいが、言語上はこの宣言は上述のカーネルに関わる宣言文として分離機能を有する。

上述を器械に於いて生じると看做す系が 一般文化から自然哲学(記号論)である。
上述を器械に置いて生じせしめようと企てる系が 一般工学から(ある)”自然”言及”である。

B:  は基礎的実態⇔言及[言及] に関する在る平衡状態を示す文として定義されていた と看做すことはできる。

過ぎ去った時刻は経路されることが出来ない。シミュレータルのコストは [[[[^nのエミュレートコストとして支払われることでバランスしている。

199 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:54:07.75 ID:HwipZGg70.net
ポンコツハイエースに日本を無理やり引きずり込もうとしている。

200 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:55:43.82 ID:J8taE+pA0.net
羊羹グイの言語グイの [[[[^n のリセッタ抜きをもって同期する といった系がもしあれば取らない。
どうせ 体がねじ曲がる。
物質収束系に収束する物質収束系 としての自己定義系だから そうなりそうだ となるからだ。
実態観測に於いてなっておれば、10 01  においてハーフ、 11においては運命とすら言われてしまうだろう。
そのどれか?  という系は関わる。
読んだ以上は検討方。

201 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:55:55.09 ID:kvMWNVot0.net
>AIIBの成功を指をくわえて見ながら、参加しなかったことを後悔することになるだろう

なら中国は薄笑いを浮かべたまま放っておけばいいだけ。
日本のために忠告してくれるような親切な国ではないだろ中国はw

202 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:56:07.04 ID:AWfD+OK90.net
記事は、世界の中心が米国から中国に変わりつつあるとしたうえで



世界が中国で回るなら 日米に構う必要ないだろ

日本人の大部分は AIIBには入りたくないとさw

203 :名無しさん@13周年:2016/01/07(木) 12:02:58.72 ID:c0a9NeSGa
ヨーロッパの国が参加してるが、なぜか日本と参加条件違うんだよね。
日本が参加するとアジアだからと言う理由で多額の資金を出さないといけないとか。
アメリカ参加しても日本は参加しないよ。
だいたいアメリカが参加するわけないじゃん。

204 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:59:49.88 ID:doBk6N070.net
>>199
断じてハイエースではないw

205 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:00:00.88 ID:FqOJB7kz0.net
アメリカが参加するなら参加するでほっとけよ

206 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:00:31.76 ID:X97g9aUd0.net
今頃上海株になってる

207 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:01:42.24 ID:oRSDQF8u0.net
>>9
現状が終点みたいなもんだし?

208 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:02:19.33 ID:XNyTzXms0.net
>>197
よく見たら吉野屋じゃない牛野屋だったある

209 :名無しさん@13周年:2016/01/07(木) 12:05:50.78 ID:c0a9NeSGa
世界の中心が中国になるわけないって。
あんな共産党一党支配な政治的に後進国の国が世界のお手本になるわけないだろう。
経済的にアメリカを超えても今のままでは反発は強まる。
世界の中心になりたいなら民主化するしかないな。

210 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:03:01.94 ID:QtaYKE/UO.net
何がバスか
引き手のいない荷車じゃん。車輪も無いんじゃないの?
ソリだなw

211 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:03:47.02 ID:J8taE+pA0.net
Loop(フォークが欲しい⇒手づかみがいい⇒手が汚れたなんで拭いてあってないの。)LangonTimersBodyral

この言語上の三角食べが ”女-生徒”=女縮退d。主に   である。 数ppmを除いて期待しては全くならない。(それもほぼ事故だと思った方がよい。
なついたものが 生徒である。
この基本を忘れてはならない。

212 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:04:11.54 ID:iE6WEuE30.net
金ぺーとクネの路線バス旅なんて需要ないだろが!

213 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:04:15.45 ID:GQPKm4Rv0.net
せいぜい頑張ってください

214 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:04:59.29 ID:LKVsqM6x0.net
A銀行の役員はなぜB銀行に出資しないのか?
って話?

215 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:05:01.26 ID:AWfD+OK90.net
韓国は TPPよりも  喜び夢を膨らませAIIBに参加したが


最近は何故か TPPに混ぜてくれと懇願

当分はダメだろうがw

216 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:07:05.47 ID:hI2b3lBz0.net
世界の中心が米国から中国に変わりつつある

幻です……

217 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:07:57.70 ID:G30oqz/h0.net
しついこいな・・・中国

今日も上海市場止まってるじゃないか

218 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:08:43.34 ID:G/pSP8g+0.net
>>9
断崖絶壁

219 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:09:11.99 ID:rs6jXd780.net
中国がルールとか公言してる銀行に出資してなんのメリットが。
中国の株式市場見ろよ、朝令暮改、場当たり的にルール変えて大混乱
しかも、昨日は今日のルール変えるわ、とか言ってたのに今のところ昨日と同じ

220 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:09:22.77 ID:G30oqz/h0.net

sssp://o.8ch.net/5hac.png

221 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:11:43.90 ID:WM2VBA/h0.net
日本の税金を全部奪って不良債権にあてる計画が何でこうなったアルか

222 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:11:46.36 ID:0wRTEtba0.net
<丶`Д´> なぜウンコを食べないニカ?なぜ?

223 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:12:29.42 ID:J8taE+pA0.net
もし逆ならば、逆の裏は 対偶である。
これは 仮定法であるため A⇒B より ¬A∪B と等しい。
¬逆∪裏 について 言及せよ。

@¬が 逆を意味する場合 ¬逆:正   よって 正∪裏 は正と等しい。
A¬ が裏を意味する場合 ¬逆:裏逆:対称性を有する場合の対偶 対偶∪正 は正 
                         非対称性の場合の

非対称性の函数として、系をコンパクトであると仮定し、@|A を分岐函数として、

224 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:14:11.35 ID:9NhMqqno0.net
>>16
どうぞどうぞw

225 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:14:17.64 ID:cKPINGH10.net
不透明な部分をはっきりさせろと言ったが
一切入らないと入ってないぞ?
つか、要求に対する回答を早く出せ

226 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:14:51.33 ID:rQudgJMP0.net
さっさと発車しろよwww

227 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:17:10.18 ID:luBI173u0.net
中国に渡す必要もメリットもないだろ。

228 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:17:47.45 ID:nJsinr2o0.net
>>226
停留所でお客様がお乗りになるのを待っているところですがなにか?

229 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:17:49.61 ID:J8taE+pA0.net
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up83675.jpg

このように私たちは赤ちゃんたちと幼児たちの 『あまりに厳格かつ厳密な記号論理学に』
驚嘆しつつ
愛している。。。 のだ。

あるいは 『¬ ってな〜に?』 と尋ね続けては煩悶してゆくのである。

https://www.youtube.com/watch?v=bOkR7gDAWIY COMPLEX - BE MY BABY.

230 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:18:09.60 ID:bK5NHt/x0.net
中国が自分の力で人材を育成し牽引するなら考えてもいいと思うが現状民主党と同じだからね
つまり頭いい奴の尻叩きするだけで何もしない
そのくせ財布だけは握りたい

何故共産主義が滅んだかが端的に現れている

231 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:21:29.44 ID:b9t34nqg0.net
>>228
お客様はならんでおりませんので
発車しやがれ

232 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:21:58.99 ID:ONsWsXj+0.net
すげー まだ言ってる・・w

233 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:22:50.05 ID:d5yjr1ib0.net
>仮に経済的なメリットがあったとしても、
仮にどんなメリットがあるんだよw

234 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:23:21.77 ID:B6UyWrLQ0.net
こういう状況になってたんですね。順調じゃないのw


■英シンクタンク、中国経済“墜落”シナリオ想定 
AIIBは難題未解決で船出
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151229/frn1512290830001-n2.htm


>資金調達の問題もクリアされなかった。資金調達のために発行する債券の格付けは最高位を取得できないとみられ、
「トリプルA」格のアジア開発銀行に比べて金利が1%程度高くなると懸念されている。
それどころか、当初は格付けを取得せずに債券を発行し、
「韓国」が引き受けると表明。
↑↑↑↑ ww
 

235 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:23:32.13 ID:YHMqHesp0.net
AIIBバスはまだ出発してないのですか!?

236 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:23:56.75 ID:J8taE+pA0.net

ダソクだがアレはボディランゲッジだ

237 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:24:25.16 ID:omY3ChgT0.net
>>9
終点に着く前に燃え上がる

238 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:24:27.43 ID:8f4b8bmb0.net
AIIBって中国経済覇権拡張のための不良インフラち中国人労働力輸出銀行だぞ。
日本は参加してはダメだろう

239 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:25:02.94 ID:AWfD+OK90.net
不透明な部分をはっきりさせろと言ったが


不備など解消 守られる筈もなく

断る 口実だよ

240 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:25:20.95 ID:p6gOYKwV0.net
世界の次世代中心国家として日米を尻目にAIIBで投資を促せばいいんじゃないですか?
むしろ日米は邪魔なだけでしょうから、どうぞ好きなだけ中国のやりたい放題でがんばってください^^

241 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:25:29.20 ID:1fN8lsQ20.net
>>80
爆発してその爆風で乗った人は目的地に逝くんだよ

242 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:26:01.56 ID:3jdcHBAB0.net
頭悪い奴以外は要らないだろJK

243 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:26:10.65 ID:axgse93g0.net
他に国際銀行あるからな
そっちを柔軟に対応させようと既に動いてるし
AIIBに参加しなくても何の問題もないんだよ

244 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:26:40.22 ID:3jdcHBAB0.net
なんか知らんが日本もimf作るとか言ってなかった?

245 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:26:58.22 ID:gOMj+6EN0.net
3000兆円の借金がある中国だから

246 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:27:00.70 ID:tNJlt+6M0.net
中国・上海株でサーキットブレーカー適用

参加すると地獄の道連れにされるだけ。

247 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:27:54.87 ID:vEEm4kdC0.net
乗らないと言ってるのに、バスが待ってるのかよ。

248 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:28:57.33 ID:Cyy3cg9BO.net
>>1
何時から(反日)チャンコロは日本の事を心配する様になったんだ?
うん?
w

249 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:28:57.98 ID:J8taE+pA0.net
MAN
いかがですか?
AIBOにちなんでAIしています。

わたしはMAN あなたは関節を用いて表徴している。
そう画像処理することを否定できません。
逆と裏の提示

ですね?

250 :名無しさん@13周年:2016/01/07(木) 12:33:47.37 ID:oDFGsHWor
岡田さんはまだAIIB推進派かな?移民推進派かな?
参院選のマニフェストには入れてね

251 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:30:31.13 ID:wIYR9rhT0.net
>>3
サラ金と4大金融のちがい

252 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:31:34.28 ID:gv25uNFo0.net
佃社長「あんたがたにとっては日本小国なんだろ。そんなちっぽけな国が参加しようがしまいが影響はないはずだ」

253 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:31:35.57 ID:YKUlOr9G0.net
米国圧力。
まあAIIB自体ゴミなのはわかってるが、頭の弱い団塊世代が選択権握ってるから、枷から外れたら加入しそうで怖い。

254 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:33:59.87 ID:db0XBYbB0.net
こっち見んな

255 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:35:08.46 ID:AWfD+OK90.net
日本人の国際感覚 分析能力 侮れない


ますこみ あっち向き専門家以上だなw

256 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:36:33.40 ID:5wq+syIH0.net
参加しないと日本が損するだけなんだよね?ならいいじゃんほっといてw
わざわざ日本の利益考えてくれてんの?w

257 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:36:52.18 ID:BVNgWFE60.net
韓国が居るのが嫌です

258 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:37:39.50 ID:EmS89uf10.net
シナショックが来るからだろw

259 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:38:11.39 ID:xUbM/hGf0.net
上海は燃えているか

260 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:38:29.02 ID:IbKcnZSU0.net
胡散臭いから
投資が回収されないリスクがみえみえだから。

261 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:38:37.72 ID:b9t34nqg0.net
>>259
灰になった

262 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:38:45.87 ID:AWfD+OK90.net
韓国が居るのが嫌です


嫌と言うより 大笑いしてたんじゃなかったけw

263 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:39:08.88 ID:nJsinr2o0.net
>>253
銀行の金主は儲かるのは基本だぞ。ユダヤはそうやって金を儲けてきたんだから。
ただ詐欺師に金を預けるのはバカだけど。

264 :名無しさん@13周年:2016/01/07(木) 12:41:58.01 ID:qtspgsaxG
乗らないと断った時に理由まで言った筈なのだが…

265 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:39:38.74 ID:tUypTaMs0.net
いや、しなくて良かっただろwww

266 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:40:13.02 ID:IRpYwEIp0.net
今まで風力で動いていたが風が凪いで停まってしまった。航海士(中国)は風も天候も読めないので完全に遭難してしまった。乗客は地図やコンパス(情報)がない為、今、どこにいて、どういう状況なのかわからない、船長や乗組員はお金を持って逃げる準備をしている。

267 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:41:32.72 ID:3jdcHBAB0.net
米タイヤ日本燃料

動かないwwwwww

268 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:42:18.65 ID:Wzu9SdZy0.net
すでに炎上してるバスに乗る馬鹿がいるかよ
発車するしない以前にできないだろ

269 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:43:07.86 ID:1nF1dCmY0.net
まだ中国に投資する理由、魅力があるなら
教えて欲しい

270 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:44:50.76 ID:8zTUAkQ00.net
え、なんだってサーチナさん? よく聞こえなかったなぁー ニヤニヤ

271 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:45:19.53 ID:hbCcgk3D0.net
上海株が、暴落してるから

272 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:45:22.10 ID:3LEzv7zg0.net
中国だから。終了。

273 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:45:35.43 ID:za1r3v280.net
船底に穴が開いたまま航海に出てしまったAIIB。
そんなのに日本が乗るわけねえだろ。
バカか笑

274 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:46:02.13 ID:jYYEsTn/0.net
>>1
いいからさっさと出発しろよ
目の前崖だけどなw

275 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:47:08.04 ID:xUbM/hGf0.net
麻生さんが冷静だったから良かったものの、
もしこれが民主党時代だったらと思うともう。

276 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:47:59.87 ID:Py7sCub+0.net
参加しても金出す国はいないがな

277 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:50:49.77 ID:nJsinr2o0.net
>>269
人口と他の新興諸国の中では群を抜く勤勉さだろうな。ただし誠実とか信頼とか公正という言葉は知らないから
素人は手出しをしない方がよいw

278 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:52:05.06 ID:LkGH2mb80.net
タカられるのが嫌だからです

279 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:52:36.96 ID:BTQeot1V0.net
どうして日本が居ないと始められないの?
中国がリードするんじゃないの?

280 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:56:27.33 ID:eDg799jr0.net
ATMにするだけやろ

281 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:56:37.92 ID:G30oqz/h0.net
  期限を過ぎたけど、まだ日米が参加するの待つアル
        EUもロシアもオーストラリアも参加するアル!!日米が参加しないでどうするアル
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|..| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|
|| ../支\||∧∧ | | ∧,,∧ ||  ∧,,∧ |
|||.ヘ(`ハ´;)|`∀´> | |<`∀´ >|| .<`∀´ > | 日本は孤立している
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄|     
lO|o―o|O゜|.======| |=== A I I B  ====|        米国でなく中国が世界の中心
|∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|
 ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'     `ー'
  
  .∧_∧       | ̄ ̄|  日米が世界最強だと分からないのか?
  (    )     _米米米_    .   .   . . ∧_∧ 日本は孤立する!
  ( O   )      ( #   )          (@Д@-)
  │ │ │      (,つ と )        .._φ 朝⊂)     
  (__ (__)      | | |       /旦/三/ /|
             (__)_)      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
                         | 朝曰新聞 |/

282 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:57:32.79 ID:AWfD+OK90.net
ただし誠実とか信頼とか公正という言葉は知らないから
素人は手出しをしない方がよいw


そんなにリスクだけのものモノ 玄人なら尚更手を出さない

283 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:59:25.95 ID:G30oqz/h0.net
( ^ω^)AIIBバスツアー参加者「中国さん早くお金ちょーだい!」

( ;`ハ´)中国「…」

284 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:00:19.18 ID:qXaGAsd/0.net
崖の前で待ってるバス

285 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:00:26.47 ID:0mVuIatD0.net
好んで地雷原にピクニックにでかけるかよ

286 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:00:38.03 ID:oUQgNE1x0.net
中国にはODAも不要だよね

287 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:00:46.07 ID:G30oqz/h0.net

sssp://o.8ch.net/5hcr.png

288 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:01:09.51 ID:5dwp2E9O0.net
年明け早々に

旗揚げするよ

って言ってた

けど大丈夫か?

289 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:01:45.14 ID:EfVLi9mq0.net
日本が何故AIIBに参加しないかより、AIIBが何故始まらないか議論すべきだわなw

290 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:02:43.93 ID:Wc9pLKo10.net
なんだシナ君が喚いているのかw じゃ、参加しない方向でw しかし香港なぞ参加するかしないか選択肢すらないからな、嫉妬はいいから。ボロバスに乗れよw

291 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:03:07.68 ID:G30oqz/h0.net
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \  
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >  AIIBが投資銀行だと言ってたけど
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠  
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠  実は中国東南アジアの生活保護融資銀行だった!
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /

292 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:04:12.13 ID:G30oqz/h0.net
       ,. ─- 、,,.___
      ,イ〃          `ヽ,__
.   N. {'             \
.  N. {               ヽ
.  N.ヽ`               〉
  N.ヽ`        ,.ィイ从       /
.  ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく
    lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i !
    ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ  騙されるな これは中国のナマポだ
       !  ̄  ii{_,.   ̄  /r'´
       ,ゝ、  iー-ー、  , ' |\
  -‐''7´ ドヽ. `ニニ´ ./;;  |  ヾ''ー-
    /   ト、 ` ー-- ´ ,;' ,イ  :|
.   /   :ト、` ー-、 r--‐_'´/   |
  / _,..、-‐\  ̄! レ' 厂 /へ、  :|
  T´ ヽ\l.0|   V /   / /  \ |

293 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:04:16.04 ID:expBNryD0.net
中国救済銀行に過ぎないから

294 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:05:34.37 ID:B6UyWrLQ0.net
バスに乗り遅れるな!w とか言ってた
マスゴミやらヒョーロン家達はダンマリになったの?w

295 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:09:51.74 ID:gMRuFY6z0.net
中国の沖縄工作を助長させる民主党・・・ >1


■鳩山 「安倍さんの『中国脅威論』で日本が孤立、尖閣棚上げで日中関係良好に」
菅直人 「沖縄は独立すればいい」発言 &尖閣での中国船衝突事件を隠蔽
鳩山政権:「日本の海を友愛の海にしよう」会談 &与那国島への自衛隊配備とりやめを検討
中国で政権闘争していた習近平と天皇陛下との特例会見を目論んで政争の具に利用されかける。

野田内閣は、東京都による尖閣所有と整備増強計画を妨害し、
根回しなしに国有化して逆に「 国同士の領土問題 」に直結する構図にして
リスク回避のために尖閣近海から海自艦や日本漁船を排除したり、
中国への配慮で日米合同の離島奪還訓練も中止し、
空自機による曳光弾警告も禁止したりして、政権最後に初の尖閣領空侵犯まで許す。

■石原氏が 「野田政権は万死に値する」と批判→民主・長島 「日中の衝突材料になるから」と言いわけ
http://i.imgur.com/4WF9rXT.jpg
 
野田政権、貿易協定で尖閣など領土問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAを推進し交渉開始
菅政権・松本外相、対中国のODA削減に反対
民主党政権 「脱原発で中国から電力輸入しよう」 「中国とレアアース代替素材を共同研究したい」
中国勢が日本の太陽光事業に進出、「日本人の負担で中国を儲けさせるなんて」との声も
民主議員、「中国留学生は真面目。奨学金で広く受け入れて」・・自民政権時の審査厳格化を批判
野田首相、「日中韓投資協定」を妥結=中国人が日本への入国・滞在円滑に

296 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:15:02.83 ID:mXTiz6/Z0.net
ATMにされるだけ

297 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:19:12.86 ID:nqErlY+N0.net
今の状態みれば入らなくて大正解だとわかるw

298 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:22:10.87 ID:ovDu9CDu0.net
中国は信用できないから
これだけ

299 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:23:20.15 ID:S72vmRy/0.net
いつまで日本勧誘してんだよ

300 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:24:02.08 ID:v5gmFlnp0.net
今日の上海市場見て参加しようと思う奴は基地外

301 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:27:58.30 ID:hvj1mc4k0.net
金をだせ

ことわる

何故出さないのか



これだけの話

302 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:28:38.11 ID:276ShokK0.net
>>18
ラブライブとか好きそう

303 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:35:37.82 ID:bB/A6+9r0.net
すでに経済が落ち目の中国より安定して成長してるアメリカの方が世界の中心だろ
いつ中国がアメリカを抜くんだ???
嘘GDPなんかあてにならんぞ

304 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:36:09.88 ID:EAiDdomH0.net
他の国の尻拭いはできません

305 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:39:15.10 ID:tuLgOine0.net
上手く嘘をつけない奴と仕事は出来ない。

306 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:43:44.87 ID:g4MIhWvT0.net
だいぶ焦ってるみたいだね

307 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:43:58.39 ID:csjMwT4D0.net
>>1
麻生さんの発言おぼえてないのか?
メリットがないってだけだよ。

308 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:45:20.33 ID:hzTWEG320.net
世界のサブプライムw

309 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:45:56.23 ID:nTzG9Ug90.net
バスじゃなくて泥舟だし

310 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:51:45.25 ID:bB/A6+9r0.net
日本とアメリカが参加しない時点で中国が出した金でアセアンなどに中国企業がインフラ工事するだけの
銀行だろ
はっきり言って参加するメリットが全く無い
日本の企業が受注できるはずねぇし

もちろんトンスル企業もな

311 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:53:08.30 ID:EAiDdomH0.net
EUみろよアホけ

312 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:08:47.43 ID:Plj8i+yA0.net
中国なんて毎度毎度行き着く先は内戦しかないだろ
5年後なのか20年後なのかは知らんが、どのみち50年後には今の中国なんて亡くなってるよw

313 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:09:48.41 ID:tuLgOine0.net
戦争債出すつもりじゃ…

314 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:14:03.31 ID:6Q2ZXh2w0.net
>>9
え?循環でしょ?

315 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:18:46.97 ID:O1hAC3wD0.net
>>1
何で参加すんの?

316 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:26:03.17 ID:H41lQXww0.net
参加して成功したほうが後悔するからだろ

317 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:39:26.27 ID:0lCqWPVw0.net
欧州勢はまだしも日米にとって旨味は少ないから
米国が参加することはおそらくないんじゃないか

318 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:54:05.22 ID:vMtcNmsp0.net
アメポチ売国奴は政治家全体に言えること

319 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:59:43.51 ID:kUi6W6Lo0.net
お金がないからさ
ほっといてくれ

320 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:05:40.86 ID:fRfjtC0d0.net
日米がAIIBに絶対参加しちゃう方法を教えてあげるよ
中国は場所と資金だけ出して 権限は一切無しって条件飲めば
喜んで入ってくるよ あとおこぼれ貰えるから2度嬉しい

321 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:08:02.18 ID:yAeL951R0.net
一言で言えば、

アメリカの意向。

322 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:09:23.39 ID:7GiHta2d0.net
いつになったらAIIB始まるの?

323 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:13:15.90 ID:LcxqQZI30.net
支那は自らを世界の中心と勘違いしてるし南朝鮮は支那の腰巾着だからな

324 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:14:42.89 ID:MZ07tWsZ0.net
日本政府が国民を裏切らないことを切に願うばかりw

325 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:17:58.63 ID:n7HE9pfW0.net
バスはよ動け

326 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:20:26.72 ID:oteSbG8NO.net
加入すれば債権の格付けが上がるんだからADBとどちらが上かわかるだろ 格下が主導するってわけわからん

327 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:34:10.07 ID:AO78iNqC0.net
参加国にはバカメといってやれ
バカメだ

328 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:35:19.76 ID:4llgVd8i0.net
お断りします

329 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:45:46.69 ID:Q8T5SJOC0.net
バスまだ止まってるのかw

330 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:47:21.84 ID:7xw4BxSK0.net
むしろAIIB参加の必要性を知りたいわ

331 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:48:39.51 ID:TgU98Jkm0.net
日本が大金を出して、主導権が日本のアジア開発銀行を捨てるわけにはいかんだろう。
よく考えれよ。
AIIBの会計なんぞ、中の帳簿は見れないんだぞ。
そんなところに、金だけだせるかよ。

332 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:50:32.26 ID:j5jYRDZQ0.net
有効に活用される可能性がないから。

カネを積んだバスは、目的地に向かわず運転士の家に向かうだろう。

333 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:54:03.64 ID:e91VHHpX0.net
>>288
白旗揚げるんですね・・

334 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:57:55.83 ID:oNFiPNOkO.net
酸っぱい葡萄に?有毒で美味しくないのにw

335 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:02:08.14 ID:cERwwF0q0.net
そりゃ喉から手が出るほど外貨欲しいわな
紙クズの人民元じゃ市場崩壊支えられんだろう

336 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:03:40.05 ID:OmTO+HPYO.net
参加したらクズ債権買わされるだろ。金は株価の下支えに使われて消える。百パーセント大損だ。で最後はクソのべったり付いたパンツを日本に押し付けてくる。

337 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:05:29.33 ID:gAOW4oQo0.net
中国にはお金をいっぱい払っているから

338 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:07:49.17 ID:oDa49a7r0.net
> 一方で記事は、別の有識者の見解として、中国人はどのような劣勢でも切り抜ける力があると主張し、
> 中国経済の将来はまったく悲観する必要はなく、中国経済の先行きがどうなろうとAIIBが失敗することはないとの見方を示した。

70年前に似たようなこと言ってた国がありましたね

339 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:10:38.15 ID:MiJ11ebr0.net
中国の外貨準備 もう無いぞ
崩壊早いかもな

340 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:14:37.61 ID:Jrf+o8Ju0.net
>>1
答え:儲かりそうにないから

341 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:20:47.37 ID:hco/f5bYO.net
いいからさっさとバスを出せ
二度とこっち見んな

342 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:23:37.86 ID:pMMHjCRX0.net
もうアメリカほっといて入ってしまえよ
金づる回避でな
あれだけ調子に乗ってたアメリカを孤独にさせるとどうなるか見物笑い物

343 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:29:38.28 ID:pMMHjCRX0.net
今便所で世界地図眺めてて思ったが
日本って本当、地理的にすごい場所だな
米中露の大国魔のトライアングルの真ん中でよく生き抜いてるわ
まあ真下のオーストラリアは国土だけでかいだけのでくの坊だが、
これもシーシェパみたいなキチガイ飼ってるし、
飼い主もバカ可愛がりしてるしで大変だわ日本
隣国は精神病だぜ?

344 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:29:38.93 ID:GTFnP92f0.net
鳳凰網は香港の中国政府系メディア。何も知らない日本人を騙そうとするスレタイ。

345 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:31:42.69 ID:pMMHjCRX0.net
>>343
もし満洲国健在で中華民国政府主導な状態だったらどうなってたんだろうね
ソ連解体されて樺太全土で亡命政府出来てたら尚カオスだろ

346 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:36:12.10 ID:z2sUfsK20.net
AIIBに出資するメリットが無い。
すでにADBがあるし。
それに、組織が不透明なんで、貸した金が返ってこないリスクも大きい。

もう、参加締め切って、バスは走り出してるはずだろ。
初期メンバーに入らないとダメだ!とあれだけ言ってたのは何だったのか。

347 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:37:32.79 ID:WIIVQhQB0.net
>>1
今の中国経済を見たら、参加しなかった日米
こそ正解だったじゃねーか。官製メディアと
御用学者の意見とはいえ醜いねぇw

348 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:37:47.28 ID:LQVI5V+l0.net
答えは簡単。
今の中国政府には国家としての品格と信用がないから。
それだけだと思う。

349 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:39:25.20 ID:N2gm9scz0.net
腐った水でバス走るわけないだろ

350 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:41:08.46 ID:M4rVP5CGO.net
中国のお財布になりたくないからよ(笑)

351 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:44:59.14 ID:NRL0bPPq0.net
一寸聞きたいんだけど、英国やドイツは日本ほどじゃないけど、分担金を
振り込んだのかな。振り込んだのなら、相当儲けたって事で良いんだろう。w

352 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:46:34.57 ID:W8QWknhm0.net
あれ?ガソリンがなくてバス走り出せないとか?

353 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:47:57.62 ID:mSCInb6N0.net
「中国人は なぜわかりやすいのか」w

354 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:48:51.49 ID:F6LuU5Ni0.net
メリットがなにひとつとしてないからだろ

355 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:50:01.83 ID:eLtWvdYb0.net
日本人が中国人と分かりあうことは決してないんだよ

356 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:54:24.88 ID:VXV+TmbF0.net
奴隷船に自ら乗り込む奴がいるかよwwwww

357 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:55:59.50 ID:QAY43d+q0.net
これから始まる中国経済大暴落に
できるだけ関わりたくないから。

358 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:57:50.23 ID:6c7ymHSX0.net
財布になるだけだから

359 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:03:37.19 ID:W3Sy79uy0.net
ソース searchina

入って欲しい側のクソ記事じゃねーかw

360 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:04:14.03 ID:C0NKrmO80.net
南沙の問題すっかり忘れてないかい?

361 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:20:50.34 ID:epQgDSIn0.net
中国がAIIBをぶち上げたわけ

中国の対外融資失敗で大量に焦げ付かせたカネを
AIIB出資で集めたカネで回収するために設立したのがAIIB

AIIB出資国から集めたカネは、中国が焦げ付かせた国々に融資されて
中国が焦げ付き分をきっちり回収する仕組み

中国は対外融資焦げ付き大国
ばら撒き外交大失敗
中国国内では対外融資焦げ付きの責任を問われて
商務部が突き上げられてる真っ最中

商務部がやらかした焦げ付きを回収するために財務部が
苦肉の策でぶち上げたのがAIIB

毒入り饅頭食べたい情弱さん
どんどんいらっしゃーい♪

新興国に貸し付けまくったカネのほとんどが回収不能
中国の対外融資失敗のツケを回される情弱出資国の皆様、ご愁傷様

362 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:28:44.46 ID:YEuPsp930.net
確かにそうかもしれんが、もしアメリカのプレッシャーがなくても入らないと思うよ。

363 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:34:32.84 ID:M9hnZtLG0.net
セウォル号やコスタ・コンコルディア号へ招待されてるようなもの。

断固としてお断りします。
AIIB号はさっさと後悔の旅に出て下さい。

364 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:35:30.02 ID:N8NcBsR40.net
むしろなぜ参加するひつようがあるのか

365 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:36:50.61 ID:yEn97sZy0.net
え?まだ発車してないの?
もう日米はほっといて成功の道を辿れば良いじゃない

366 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:36:52.21 ID:PEtQdwTW0.net
運転手無免許だし燃料もないんだろ?

367 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:37:36.94 ID:4kEw5DM90.net
新聞は日米孤立みたいな見出し書くけど
G7のうち3国も不参加なんだし
世界的に見ても過半数の国が不参加なんだし
表現盛るのも大概にしろと

368 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:38:45.37 ID:iEe7jPkf0.net
そんなに日本に入って貰いたいの?
そんなことないよねぇ?

369 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:39:55.23 ID:HdaPKwJ50.net
【zakzak】英シンクタンク、中国経済“墜落”シナリオ想定 AIIBは難題未解決で船出 「板子一枚下は地獄」[12/29]  2ch.net
元スレ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451478283/

370 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:51:19.34 ID:TB9xdG6dO.net
>>1
メディアの名前が鳳凰網って、無駄にカッコいいな

371 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:54:34.90 ID:TB9xdG6dO.net
>>7
ガバガバだったら困るだろ

372 :名無しさん@13周年:2016/01/07(木) 18:14:18.39 ID:N/Gda73A+
発車する前から燃えてますやん

373 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:16:04.82 ID:p8J6Hhoi0.net
尖閣問題と南京大虐殺問題がある限り無駄

374 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:40:55.75 ID:P8ms406Q0.net
ブレーカー落ちっぱなしの国が
何を言ってるんですかねぇ

375 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:47:04.75 ID:1PC9uyZRO.net
そんなことより中国は早くADBに金返せ。

376 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:49:06.61 ID:+YKxOKUL0.net
類似業務やってるからさ
二股する理由も無いよ

377 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:51:06.27 ID:XVFOU/G50.net
中華はカスだから

http://jp.reuters.com/article/toyota-idJPKCN0Q90ER20150804


http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/e6d220508761a02815dad4d3fb0eb56b

378 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:34:03.58 ID:AO78iNqC0.net
ドアは閉めてから走れよ
いつまで開けてんだ

379 :名無しさん@13周年:2016/01/07(木) 21:03:42.06 ID:g8/YTTlM2
>>2
運転手が乗らない限り動くことはありません

380 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:04:37.45 ID:8RwfXGPW0.net
>>7
さすが、模造刀やらバナナ、ぬたうなぎをケツに入れる民族らしい意見だなw

381 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:06:13.87 ID:8RwfXGPW0.net
>>9
出発もしてないのに終着点もなにもないでしょw

382 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:13:14.31 ID:yC8C7lgg0.net
世界の中心って...

国名が中国だけあって真ん中の国だってかwww

383 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:18:57.14 ID:8Y5vDUJS0.net
香港の中国化が激しすぎる

384 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:19:20.32 ID:gKEvFn/h0.net
ブレーキの壊れたダンプカー
   スタン・ハンセン(別名浮沈艦)

エンジンの壊れた乗り合いバス
   AIIB (別名沈没艦)

385 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:19:26.28 ID:UeATvP+s0.net
日本が参加してくれなかったので中国はもうAIIBに興味がなくなってしまったっていうね

386 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:21:23.65 ID:kdTMM5wE0.net
支那畜に何時までODAやってんだよ糞自民党。

387 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:21:39.30 ID:R8orBFvn0.net
焦る気持ちは分かるが
このタイミングでバレバレ過ぎるだろw
もうちょっと頭使えばいいのに

388 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:23:35.75 ID:uLl23+cW0.net
子分の北朝鮮に参加して貰えばいいじゃん

389 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:24:33.78 ID:ia/x4bPu0.net
そんなもん支那市場見りゃわかるだろ
なにもかもインチキ
バスに乗らないで良かったな

390 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:25:54.89 ID:lJaZoB/9O.net
そもそも加盟国は全てお金をAIIBに入れたの?

391 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:28:17.22 ID:S+HtyWVm0.net
去年の新幹線の顛末からインドネシアのAIIBへの融資申込の流れを見てなぜ参加すると思うのか
参加してたら踏んだり蹴ったり泣きっ面に蜂
立ち直れないよ

392 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:31:19.35 ID:7Q4i+Zo90.net
中国と英国は仲良く沈んでくれw
あ、韓国もwwwwwwwwwww

393 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:59:12.42 ID:g6LDezoK0.net
でも、あの三枚舌の英国だよ。イスラエルも無事建国させたしさぁ
ほんの少しの融資だけでもしておいた方がいいんじゃないのかな
といって、アメリカの意向でできないのかしらん。なんとかアメリカに出資するよう
説得できないかな

でないと、第二次大戦のときみたいに、日本だけ梯子を外されたような事になったら
大変じゃん。アメリカが絶対に裏切らない、っていう保障があればいいけどさ

394 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:03:01.79 ID:qXcScIMv0.net
ジャンク債なんかに投資できるかよ。血税だぞ。

395 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:12:03.65 ID:vscSddpP0.net
>>393
なんで、ADBの競争相手に金を出さにゃならんw
アメリカが参加しても日本は不参加。

396 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:29:41.10 ID:OmF/jvSI0.net
>>395
透明性と公平さが担保されるなら、出資してもいいじゃねの、

397 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:33:25.12 ID:vscSddpP0.net
>>396
その条件、書いてて虚しくならないか?
中国が拒否権まで持ってる組織なんだぞw

398 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:37:57.05 ID:vbp7oXrK0.net
どうぞどうぞ

でいつそのバス発車するの?

399 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:43:57.62 ID:b9t34nqg0.net
>>397
皮肉だろ

400 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:45:14.26 ID:tWtQ9GmK0.net
韓国参加してるから法則発動するの見えてるもんなw

生暖かく見守るが吉

401 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:46:49.82 ID:bK5NHt/x0.net
中国という国は共産主義者がロックフェラーより横暴でバカで支配欲があることをよく教えてくれる
ユダヤは支配によって富を増やしたが中国は文化大革命を起こした

402 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:54:22.76 ID:2kFspjNB0.net
そういや最近AIIBの話きかないけどちゃんと話が前に進んでるのかな

日本はまあ参加してもどっちみち中国との価格競争で負けるだろうから出資額とのバランスもとれないだろうし不参加で正解だったと思うけど

403 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:58:14.12 ID:g6LDezoK0.net
だから、一億円くらいでいいじゃん。建前だよ建前
捨て銭だと思ってさ

404 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 00:02:19.83 ID:ZR5sMbGc0.net
>>403
不参加が正解だよ

多分、出資金100万でも中国・イギリスに次ぐポジション与えてくれるだろうけど
その代わりに人的資源の出向を物凄い勢いで求められて
金融インフラのノウハウぶっこ抜かれるぞ

半導体関連、一般産業関連でやられまくってこっちの分野でもやられたら
マジで国が終わる

405 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 00:15:38.51 ID:i1nI+1RKO.net
>>403
出資金はこっちで決められんのだよ。
あなたの国は全体の何%という形で強制的に取られる。

406 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 00:18:06.36 ID:NA8HPim50.net
中国の余裕が無くなってきてるのバレバレ

407 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 00:20:41.95 ID:WEgDWofu0.net
すでにエンジンから出火してるようなバスに乗るバカはいない

408 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 01:16:08.85 ID:nZCSIk3n0.net
中国に関わるとロクな事がないと経験上知ってる

409 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 02:02:35.76 ID:+DuAllMM0.net
>>403のポケットマネーから出したいならご勝手に

410 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 02:08:35.97 ID:L5C/n4PQ0.net
おまえら信用できないからじゃね?

411 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 02:44:12.96 ID:gBvNzJA70.net
2016年の中国破綻は、2008オリンピックの8年後ということでほぼ予想されていた。

独裁政権下でオリンピックを開催すると8年後に崩壊
1988ソウル→1997IMF
1984サラエボ→1992ボスニア・ヘルツェコビナ
2004アテネ→2010ギリシャ破綻
1936ベルリン→1944ナチス崩壊
1980モスクワ→1988東ヨーロッパ崩壊

412 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 02:59:42.21 ID:L5C/n4PQ0.net
>>411
すげーよな

413 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 03:07:57.50 ID:tiKgOBRA0.net
中国 自分の思い通りにする為には旅行者や商社マンを人質にしたりレアメタルを止めたりするチンピラ国

414 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 03:09:28.33 ID:+mJf15550.net
>>162
民主党と裏で話がついてたんじゃね?
ただAIIB立ち上げる前に民主党政権
が消滅してしまっただけで・・・。

415 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 03:14:12.62 ID:+mJf15550.net
>>180
TPPの主導国って日米のこと?
日米以上に参加国のメリット
大きいと思うんだが?

416 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 03:15:46.18 ID:0gtxkHy7O.net
早く発車しろよ

417 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 03:18:24.54 ID:EN2j/9930.net
大暴落待ちしてる間にageとくわ

418 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 03:21:19.82 ID:lRbEFQXe0.net
経済力はイコール、軍事力。
中国が今までと同じ、おまえらが日米の属国なら応援してやるけど、
日米の敵国に成り下がった中国のAIIBなんて、赤子の手のようにひねりつぶすよ。
暴落させてるのも、それ。

419 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 03:27:10.93 ID:beA1d1c80.net
必死すぎwwwww 今日も飯が美味い。

420 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 03:29:03.31 ID:5A78P1ewO.net
バスが出るぞ!
早く乗れ!

421 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 03:47:28.39 ID:XHUUErPQO.net
今月一杯滅茶苦茶で、破綻は旧正月明けですから、AIIBは間に合いません。

422 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 03:56:01.41 ID:j5mGIkeBO.net
>>1
しつっこいよw
未練たらたらだなwww

423 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 03:57:24.41 ID:FT4ZIZSa0.net
なんで発車したバスが戻ってくる

424 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 04:10:57.52 ID:hy882AiA0.net
はよ指くわえたい

425 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 04:51:22.49 ID:DZa13MG00.net
なんでそんな泥船に乗らなきゃならんのだ
あの世界一信用出来ない国、中国が主導なんだぞ
あの国の言っていることは全て信用してはいけない

426 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 04:54:10.47 ID:cQyeYsNr0.net
日本で左ハンドルのバスに乗りたくないよ

427 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 05:00:30.04 ID:aqcGSb/t0.net
>>1
アメポチだから

428 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 05:03:53.54 ID:TzVvF6/K0.net
上海を見ろとしか言いようがないな
むしろ参加表明したバカどもは恥ずかしくないのかと

429 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 05:37:42.31 ID:EWRV83J00.net
>>425
自国民が自分の国の商品すら信用してないからな

430 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 05:41:26.37 ID:4S2c8AfH0.net
>>403
アホは書き込むなよ
アジアの参加国はGDPで拠出金が決まる
日本が一番出すはめになる

431 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 08:17:33.18 ID:WIRxAorR0.net
銀行屋が闇金を手助けするメリットってなんかあるか?w
まだドル以上に信用できない紙幣なの
ドル円経済の国が利敵行為をするわけないだろw

432 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 08:55:54.78 ID:ZzLCV9q10.net
もう発車したんだろ。
がんばれよ。

433 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:11:04.94 ID:FK5G+jhb0.net
国連での中国の対応を特定アジアの反応を見ていれば参加しないのもわかる
日本へのオリンピック招致でさえ隣国だからと両手をあげて応援するのではなく反対されていたのをお忘れか

434 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:41:52.94 ID:VXXj8rFA0.net
>>433
今の日本国民オリンピックやりたい人少ないと思う

あんだけ委員会腐ってると

435 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:13:03.14 ID:rqRHqnch0.net
金だけ出させようとしてるのが見え見えだからな

436 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:45:20.95 ID:c3f7vniD0.net
香港はもう正真正銘の属国だからなw

437 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:35:38.16 ID:Ab5+Hlhy0.net
>>436
属国じゃなく中国だろ

返還時期に逃げなかった香港民はもう永久に地獄から抜け出せないよ

438 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:53:46.73 ID:A+b7jqXR0.net
>>119
そう、ストーキングするんだよあのバス

439 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:18:46.26 ID:4iHcsJgK0.net
この投資銀行組織、もう格付けされてるの?

440 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:52:28.28 ID:Ab5+Hlhy0.net
>>439
韓国と同格

441 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:06:16.76 ID:D6yEjhlr0.net
民主政権の時じゃなくて、本当に良かったなー

442 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:09:05.27 ID:VuaB42O10.net
金づるにしようとしてるのがミエミエ

443 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:10:41.49 ID:cDUPfMvF0.net
何この記事
サーキットブレーカーの話題逸らしか

444 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:14:10.05 ID:S/8gg+YT0.net
次はニューヨークタイムズ辺りが自分の国差し置いて、日本にAIIB参加を促してきそうだな。

445 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:26:49.77 ID:eAxkgd3C0.net
AIIBとか半年前から全く音沙汰無しなんだが?ww
まだ息してんの?w

446 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:15:43.42 ID:pj0LpvL40.net
絵に書いたバスじゃ走りようが無い
パンフレットだけ作って融資を募る詐欺と一緒

447 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:23:27.90 ID:GCtQAa830.net
>>443
自国の経済はもう諦めてAIIBで一発逆転アル

448 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:44:18.64 ID:kuKoC2l20.net
>>1
リチャードこしみず乙

449 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:18:55.38 ID:jip4Hufi0.net
インドネシアみたいなことをやられたら後はAIIBでやればいいんじゃないんですかね?にできるから

450 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:54:17.65 ID:OASJRno70.net
なんで香港の新聞ごときの内容で日本政府の出資が変わると思うんだ?
みんな新聞に力があると錯覚してる。
同人誌と変わらないいよ。新聞なんて。

451 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:33:44.62 ID:yTHEdSAa0.net
中国がそんなに日本を儲けさせたいと考えてくれているとはな
もしかして中国って日本を大好きなのか?
中国の作った儲け話なのに嫌がる日本にも儲けを押し付けようとして下さる

452 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:35:38.85 ID:l1NbQIVM0.net
>>1
>世界の中心が米国から中国に変わりつつある

面白すぎ。

453 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:37:51.59 ID:vvgYdsGJ0.net
アメリカが迎合すれば日本も追随するだけだ

日米の離間工作に必至だな、中国はw

454 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:47:11.26 ID:BaIiRtrD0.net
中国が北朝鮮の参加を拒否した理由を見て吹いた
まんま日本がAIIBに対して持っている不信感そのものじゃないかよwww

455 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:49:37.28 ID:lmETtM+Q0.net
沈むと分かってる船だから

456 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:52:35.01 ID:Xc9v2N/C0.net
安倍はアメリカ様のジャンク債には投資してるようだが

shine

457 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:02:23.57 ID:fu8uK4E60.net
こんなのまだやってんの

458 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:09:15.93 ID:ylQujsiO0.net
詐欺師と泥棒に金は渡せんだろ?

459 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:13:29.56 ID:2cqccUN10.net
中国は経済指標を操作している疑いが強いからなあ

460 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:35:12.87 ID:RgnWWms30.net
AIIBが頑張らないでもIMFが必死に凋落してくれているから
いずれは同等になるだろうなww

461 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:05:04.23 ID:ZXIGRwlK0.net
一生懸命だね(笑)
中国人は意外とかわいい
っていうかアジア人は全体的に分かりやすくて可愛気がある
本当の悪人は欧米人だと思う

462 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:49:07.12 ID:xRiUYJb40.net
>>461
ファシストが可愛いとか高度なジョークだな
チャイニーズジョークか?

463 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 14:31:23.24 ID:DvBEJiIL0.net
>>456
そのジャンク債とやらは毎回利益出でいる
こっちは利益がでるかどうかも怪しい

中国はただ乗りで飯を食う気まんまんすぎ

464 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:24:14.43 ID:DoqWBEWN0.net
日本はなぜ蟻地獄に入らないアルか?

というレベルの愚問

465 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:08:06.14 ID:jwiZPE+80.net
ゴロツキ国家

466 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:09:50.31 ID:H8OIozG50.net
そりゃ不良債権になるだけだからだろう
儲かりませんよ

467 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:21:52.56 ID:ycbeJgun0.net
>>411
東京オリンピック 8年後、第一次オイルショックかな?

468 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:31:44.35 ID:LIVUbfBIO.net
バスから煙が出てるぞ

469 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:31:53.42 ID:OKiUmMyr0.net
完全に失敗バレバレのマルチビジネスのくせに参加とか馬鹿げてる
これだから香港人なんつうて気取っても中身は支那チョソ詐欺人種なんだよ

470 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:37:03.18 ID:UF40vqAH0.net
香港の大物投資家が次々と中国投資から逃げてるのはなぜ?ww

471 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:42:55.22 ID:LIVUbfBIO.net
さっさと元売らないと損するから

472 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:45:01.39 ID:UEvTj1mN0.net
2016年年明けとともに元安が止まらず中国発の世界恐慌の可能性も大
AIIBなんてもう終わってるわ

473 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:34:50.04 ID:pyYfdyYm0.net
日本が何故AIIBに参加しないのか?
理由は簡単。胡散臭いし、銀行と呼ぶに値しないからだ。

474 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:39:27.38 ID:BCF3p+qn0.net
ADBやってるしいらんだろ
なんで議決権のない理事にわざわざならなきゃならんの?

475 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:42:26.38 ID:94Md6I4N0.net
>>9
環状線バスですから終点はありません
中国発日本経由中国行き

476 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:44:35.73 ID:94Md6I4N0.net
そもそも、中国主導でインフラ投資された国の惨状がね・・・
中国がお金出して作りますと契約した国の半数以上が契約遂行されないままトラブル抱えて頓挫してるし、そんな契約を守らない中国主導の銀行に加入する義理は無い

477 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:46:34.89 ID:vLCHNW/U0.net
簡単に言うと、不安だから付いてきてくれよと泣きついてるんだろ?
アジアのリーダーがそんな軟弱だと困るなw

478 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:51:55.76 ID:yTXXVfNT0.net
いいからほっとけよ。
成功したら自慢しろよ。

479 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:58:03.08 ID:RK/8+K1t0.net
まだこのバス乗車できたのか
絶対に乗らないから早く出発しろよ

480 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:12:42.98 ID:Jjpkz8Ak0.net
乗り遅れない不思議なバス
行き先表示が怪しいバス

481 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:13:10.90 ID:pyYfdyYm0.net
この地獄行きのバスは日本が乗らないと発車しないよ。
アメリカの圧力があれば日本はへいへい従うから、アメリカを通して圧力をかけてくる可能性もある。
これも日本の安全保障をアメリカに依存してしまってることから来る。結局憲法9条を改正しないことが日本にどれだけ不利益をあたえているか、早く気付けよ、っていう話。

482 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:27:38.64 ID:Bo8X6ZYT0.net
なんかワロタw

483 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:31:55.37 ID:k8aebXohO.net
ATMから平気で偽札出て来たり。株価経済下がると、札直ぐに印刷する国を信用しろと言うのか?

484 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:46:35.57 ID:0jPhwF270.net
中共の詐欺話しと解かっていながら金を出すほど
日本人は愚かでないということだ

485 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:48:27.13 ID:S1uNGfMO0.net
ちゃうやろ
信用出来ないからに尽きる

486 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:50:53.14 ID:do25/p/T0.net
うん、もちろん資金もだが
むしろ信用と運営ノウハウ、人材が欲しいんでしょうな

487 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:54:45.84 ID:jlr98f3Q0.net
街金の胴元なんかまっぴらごめん

488 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:59:33.80 ID:LIVUbfBIO.net
簡単にいえば元防衛で外貨準備が減り続け外貨債務が膨らん出る中AIIB債の格付けが下がり高金利になるから日本とアメリカに加入してもらい格付けを上げ中国企業に資金を投入したい

489 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:01:22.23 ID:X6qlWuUeO.net
やってる事は円天みたいなのな。

490 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:14:09.41 ID:54XgkJLZ0.net
出資金を出さずに参加して金を借りまくって返済しない、という参加国ばかりだから。
そもそも胴元の中国共産党の金融政策音痴ぶりはいまや世界の常識だ。

ヤクザが経営する消費者金融で金を借りるのは事情を知らない馬鹿って相場が決まっている。
日本は人類の歴史上、『借りた金をきちんと返却する。約束をきちんと守る』ことではほぼ唯一
の民族だ。

国同士の条約も守らず、国際ルールも守らず、取り立ては軍隊の脅しか逆らう人々の臓器でまかなう
中国共産党とは一緒に仕事しないほうが良い。

491 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:14:33.73 ID:Xq6b16KM0.net
借りた金を踏み倒すことしか考えていない奴に貸し付ける金を出資しろと?

492 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:33:30.61 ID:C61aDePd0.net
>>48
だが 断る!!!!

493 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:49:10.54 ID:y3uONpNF0.net
>>58
>羨ましいかジャアア(以下略)

醜い醜い半島土人なんて羨むわけないじゃないですかw

494 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:24:32.76 ID:hFo7Kuys0.net
もうODAいらないよくらいの気概すらない
貰えるものは貰っておけだから

495 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:09:58.70 ID:1Qns2vtZ0.net
金を出せ>やだ

なぜ出さないのか

496 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:38:45.04 ID:91mgeZn10.net
>>495
メリットがないから

497 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 18:43:35.18 ID:yguoIEtf0.net
ADBがあるから

498 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:31:49.31 ID:kdvcWgwd0.net
>>477
それだけならまだいいが、目的は全部押し付けてやってもらうことだから
誰かが生贄になって儲けさせてくれるのを待ってるんだよw

わざわざ生贄になる必要はない
gdpが高い国ほど高額負担するおまけつきだ、

499 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:04:23.99 ID:OTWe/dgA0.net
今さっきテレビで香港の書店関係者5人が行方不明との報道を見たよ
彼らは一国二制度においての
香港の言論の自由から中国の習近平に批判的な書籍を出版販売していたらしい

香港は今や秘密警察の蠢く
自由の無い都市であらるらしい

500 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:06:30.53 ID:LTuo5dHP0.net
本部が北京とか、スタッフの人体実験でもするんかいな。

501 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:08:55.13 ID:Acx+V1l20.net
この有識者のコメントの要点は、日本がAIIBに参加しない政治的な理由はあくまでも米国にあるのであって、
日本はただ米国の顔色を見ているに過ぎないということだ。

ぐう正




ジャップアメポチわんわんこw

502 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:22:58.73 ID:OOn1qV490.net
もう中国は自分に自信がない訳だな。
だから日本の行動を「あれはアメリカの手先なだけ、我等は交渉しない」と言い訳する。

嫌なら直接言えばいいのにね。

503 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:24:18.82 ID:c0C/ok2s0.net
泥舟に乗るどころか材料のドロになるのと同じだからな

504 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:28:08.25 ID:AggWYozt0.net
世界は今後あまり変わらないと思う。
どこかの国がまばゆい発展することもない。
中国はそんな所までは到達しない。
インドが多少先進国化して歴史は飽和じゃないのかな。

505 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:32:39.67 ID:OOn1qV490.net
中国は狩狐で自らの経済発展を潰してしまった。
謝罪と軌道修正は早い方が良い。

日本では二十年以上も文藝春秋が「清貧が足りない」と粘着し、経済拡大を貶めた。

506 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:36:23.45 ID:n14Q9iSr0.net
生理的に無理

507 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:37:10.66 ID:uJmppJu70.net
円天で被害者になったおばさんも力説してたなW
「こんな美味しい話に飛びつかないのは馬鹿よ!」と。

508 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:37:55.33 ID:mLeU8QNg0.net
燃え始めたバスに乗る訳ねぇだろ!

509 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:44:48.57 ID:XuJPiwoh0.net
損するから。

510 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:49:03.85 ID:AzmaGAazO.net
金盗まれるってわかっていくわけない

511 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:57:48.65 ID:cz28FllY0.net
そこをどうにかして参加させて有り金むしりとるのがお前らの仕事だろシナ畜無能すぎない?

512 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 20:59:32.42 ID:NrM5VgDl0.net
日本なんて弱小国相手にしてないで
はやくバスだせよ
ニヤニヤしながら見送ってやるから

513 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:03:13.42 ID:B1tzVTHf0.net
■AIIBバス〜中国への利権誘導行き〜

運転手  :中国
乗客   :無銭乗車55名+犬1匹(チョン)
車両   :なし(日本が用意しろ)
燃料   :なし(日本が用意しろ)
出発時刻 :なし(日本が参加するまで未定)

マスゴミ「日本は参加しろ。バスに乗り遅れるな。」

結局1年たったが出発せず崩壊w

514 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:04:15.65 ID:3PZFkudu0.net
なぜもなにもw
何で発車があんなに遅れてたのかw

515 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:12:35.27 ID:AUysv4bE0.net
なぜって・・・金をドブに捨てたくないからですよ。

516 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:15:59.53 ID:Iukd2xPV0.net
欧州って中国にアメリカや日本もいずれ参加するから早い方がいいと騙されたろw

517 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:25:47.58 ID:XuJPiwoh0.net
バスもう出たんですか?

518 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:28:12.05 ID:K8N+rjLS0.net
あからさま戦費調達銀行+ジャンクを起債
金払うほうが不思議だわ 太らしてカネ巻き上げるだけの
ヨーロッパだけは抜け目がないようだが

519 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:32:41.99 ID:Qq7Ocder0.net
中国人はがめつくて嘘つきで根っからの詐欺師だからだよ

520 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 21:54:57.85 ID:DtgZCWHs0.net
ADBあるから

521 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:23:33.60 ID:K3fp0mQa0.net
日本は乗り遅れて見捨てられたんだよ・・・朝日新聞

【朝日新聞】 AIIBに兄の韓国が参加…「弟の日本は苦しい立場にアベの責任」、「日本は世界から孤立した」 --2015/03/28
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427505555/


中国AIIB銀行は債券を販売してドル調達 → 韓国が全額引き受け

【中国AIIB】 中国AIIB、発足直前の異常事態 「無格付け」で債券発行 「ジャンク債」以下 --2015/12/08
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1449548220/682
中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)が、融資資金の調達で発行する債券について、当
面は信用格付けが取得できないことが明らかになった。日米のアジア開発銀行(ADB)債券は
最高位「トリプルA」であり、中国AIIB銀行は国際金融機関として異常な事態で始まることにな
った。こんなリスクの高い債券を引き受ける国が韓国であると分かった。AIIB債券は初年度に
1億〜5億ドル(123億〜615億円)発行して韓国が引き受ける。

アジア開発銀行は「トリプルA」債券を発行して、低金利でドル資金を集めて融資する。一方で、
中国AIIBは、中国の信用となるので「二流格付け」となり、金利を高くしないとドル資金を調達
できない状態にある。

AIIB初代総裁、中国の金立群は9月にスタンダード・アンド・プアーズ(S&P)やムーディーズや
フィッチなど格付け会社に、AIIBに「トリプルA」格付けを要求しするも断られ、「無格付け」でスタ
ートになった。

「二流」どころか「無格付け」となり、投資不適格の「ジャンク債」か、それ以下となったリスクの高
い債券だが、AIIB中国幹部は韓国政府財政部から支援を受けており、韓国が引き受けることを
明かした。韓国は積極的なAIIBにドル資金提供で役割を果たすと中国側は説明している。利率
は中国国債と同じと予想される。

初年度の融資規模は15億〜20億ドル(1845億〜2450億円)で、5〜6年の年間融資額が100億
〜150億ドル(1兆2300億〜1兆8450億円)と見通しを示した。融資はドル建てで行うとしている。

522 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:25:27.13 ID:Gx0klqp10.net
あと100年くらい参加を検討する時間が必要だ

523 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:28:52.94 ID:K3fp0mQa0.net
 
中国AIIB「無格付け」債券発行してドル調達 → 韓国政府が全額引き受け=保有外貨債券  

【AIIB】 英シンクタンク、中国経済“墜落”シナリオ想定 AIIBは難題未解決で船出 「板子一枚下は地獄」 --2015/12/29
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451478283/
中国財政省はAIIBが正式に発足を発表したが、創設メンバー国として署名した56カ国のうち、
批准手続きをしたのは3分の1以下の17カ国だけ。集まった出資金も50・1%と、設立に必要
な50%をかろうじて上回る形だけ整えた状態だ。

習近平国家主席は、今後5年間、年平均6・5%以上の経済成長目標を掲げているが、仏の
ソシエテジェネラルは、中国の成長率が3%まで落ち込むハードランディングリスクは30%と、
米シティグループは中国は真実を隠しており現状4%近くまで減速しており、16年半ばには
2・5%まで低下するとした。中国発の世界景気後退の確率が55%とした。

英シンクタンクのオックスフォード・エコノミクスは、中国の成長率が16年から18年にかけて
2・3%にまで下落する。世界経済に深刻な打撃を与えるとした。これを受けて格付け大手の
フィッチ・レーティングスは、「中国経済が予想以上に減速すれば、世界経済に大きな影響を
及ぼす」と警鐘を鳴らしている。

524 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:37:26.08 ID:H3RKRhzXO.net
>>521
ソースが朝日www
朝日の下駄を勘案すると、
日本が参加しなかったのが正解である事が確定だということだなwww

525 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:38:11.74 ID:IWPZ4ikf0.net
もういややて言うのにしつこいなあ

526 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:40:55.76 ID:H3RKRhzXO.net
>>525
日本は円天事件で少し耐性がついてしまった事を、
中国のトップの人らは計算できなかったのだろう。

何故なら、中国では日常茶飯事で認識自体が無いからね。

527 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:46:16.53 ID:8Sq6dGJi0.net
 




「孤立」「儲かる」といえば何でも思い通りになると思ったら大間違いだ




 

528 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:48:35.94 ID:S/EQSDoK0.net
中国人が一番信用してないものは何かね?

529 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:53:59.66 ID:PddiXqFE0.net
一年も乗車して待ってる人いるのになぜ出発しないw

530 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 01:59:11.39 ID:qzYvFAzz0.net
家庭内殺人
近隣宅に窃盗で侵入
借金踏み倒す

そんな隣人に互助会作ろうって誘われて入るバカいない

531 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:02:50.95 ID:u4gS3ROF0.net
中共批判本を扱った書店関係者5人が謎の行方不明になってる香港
あなたたちが一番よく分かってるはず
一党独裁の弊害を

532 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:08:17.65 ID:IWPZ4ikf0.net
去年中に出発するて言うてたやないですか

533 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:09:37.49 ID:jmLL1TMQ0.net
AIIBは完全に日本の失策だったな
日本はいつまでアメリカの顔色伺ってるんだか
もう世界の秩序とくにアジアの秩序は中国中心になっているんだから
時代の流れを正しくよんで中国につかないと

534 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:10:56.47 ID:2XCVuEE00.net
そんなこともわからないなら
中共を解散しろ

535 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:32:50.14 ID:uAG4sVOz0.net
>>533

患者さん、今日は工作員ゴッコかい?

536 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:35:41.73 ID:G7xB1ByE0.net
>>1
>世界の中心が米国から中国に変わりつつある

これ笑うトコですか?www

537 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:41:45.39 ID:Wioe9Zev0.net
>>1
反日教育してるから信用しない

538 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:54:21.04 ID:qR9zBDWE0.net
法なしアウトロー国家だから、

金を株補填に使われる。

539 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:01:05.88 ID:qR9zBDWE0.net
使い込み、

使途不明金、

銀行破たん

540 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:09:25.17 ID:mShTeEsp0.net
>>1
なんでお前らクズ中国に乗っかる必要があるんだ?

死ね

541 :ボックス ◆6iJaDSI5YU :2016/01/11(月) 03:11:41.13 ID:kVag77ms0.net
信用できないから

542 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 03:13:51.47 ID:smDIdUV20.net
サーキットブレーカー発動させまくったり
サーキットブレーカー中止したり

こういう中国ですわ
信用ないから日本に入って欲しい
だか断るw
シナの財布にする気マンマン銀行には
韓国が入ってる
仲良くしてろ、こっち見んな

543 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 04:55:34.95 ID:y2+YT9ji0.net
世界の中心は中国になるんだろ?だったら自分達でなんとかしろよ。落ち目の日本なんかに頼らないでさぁ。

544 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 05:24:55.25 ID:JDfyaDk00.net
>>528
中国人

545 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 06:53:22.39 ID:cYDlwlyK0.net
まだ始めないのか

546 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 06:55:15.54 ID:WNQ8M/xc0.net
なんで巨大なだけの赤子をささえにゃならんの?

547 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 06:55:48.26 ID:blclffU70.net
>>1
逆だろ
ADBあるのにAIIB参加する方がおかしいとは思わないのか?

548 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:01:45.51 ID:q4T6WwaqO.net
バスの運転手がテロリスト

549 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:05:00.75 ID:WWwIhlKu0.net
AIIBの話まだやってる。
この話のメモ帳、とっくの昔にゴミ捨て場の焼却炉で
燃されていたかと思っていたら、
ゾンビAIIBまだくすぶってる。
地底の底マントル層まで埋めてしまえ。

550 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:06:22.40 ID:CFp4jrw50.net
白鳥「バスに乗り遅れるな」

551 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:12:20.14 ID:KPHl656D0.net
中国にしかメリットがない。
幸いなのは、参加しないことのデメリットが見当たらない点だな。

これが欧米なら、不参加のデメリットを負うくらいなら参加して優位を取られる
(支配される)方がまだマシってとこまできっちり詰めてから仕掛けてくるw

552 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:45:17.65 ID:jpZ9hZYe0.net
失敗したくないからに決まってんだろ

553 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:48:08.53 ID:MyTMogzV0.net
おれおれ詐欺に気をつけましょーね!と正義漢ぶって報道してるマスゴミが同じ口でこれだよwwww

554 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:53:07.50 ID:2SEIDzAsO.net
>>1
子供でも分かるがな
中国の株価操作とか外貨が湯水の如く消えはる現状みて
誰が騙される思うてるねん
アホ

555 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:56:26.11 ID:tC92w1uaO.net
香港メディア=支那共産党メディア

556 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 07:56:45.55 ID:JDDfhXch0.net
日本のマスコミはAIIBのその後を全く報道しないな
成功してりゃ今からでも参加しろ参加しろって言いそうなもんだけどw

557 :夜明けのコーヒー:2016/01/11(月) 08:22:08.15 ID:JABP2ram0.net
「日本はなぜAIIBに参加しないのか」

wwwwまだ言っているのかwwwwwwwwww
wwwいい加減にしろよwwwwwww

558 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:25:07.85 ID:UmR+w/Pe0.net
まだ言ってんの?それより現状がどうなってるのか?の報道すべきだろw

559 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:30:32.36 ID:UmR+w/Pe0.net
そもそも他国のインフラ整備に投資しましょうって時点で
決めるのは投資する側で、投資される側がガタガタ言う話じゃないと思うがなw
投資したくありません、ハイ、終了〜だろ

560 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:31:42.69 ID:9HN9l+ZV0.net
香港も落ちたな
書店主人が5人も同時に行方不明・・・
ナチスチャイナと呼ばれても、私は否定できない

561 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:34:03.03 ID:KaHzE7B60.net
アメリカが参加したら参加するだろ
まずアメリカを口説け

562 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:37:20.73 ID:PbikZ9x10.net
既に、中国の未来は暗い。

未来に良いことなんて、全く見当たらない。

元々、中国経済とは、自力で大きくなった経済ではなく、

外国からの投資資金で大きくなった経済なのだ。

イノベーションは出来なく、基礎科学もなく、製品開発力もない。

世界の工場と言っても、単なる部品の組立工場にすぎない。

563 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:40:42.64 ID:k4P2lAy20.net
あれ?バスはまだ出発していなかったのか?

564 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:43:53.02 ID:2GvF3qYK0.net
いい加減、発車しろってw
gdgd踏みとどまりやがって

565 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:44:26.48 ID:UmR+w/Pe0.net
>>562
その世界の工場としての魅力だった要素がことごとく失われてるからねぇ
元に戻る事も難しいし、対抗策も完全に裏目
もはや見捨てられるのみ

566 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:45:18.87 ID:sNO642Ux0.net
オレたちだけで良い思いしちゃうんだからってやってたのに
メディア使って何をやっているんだ?中共は馬鹿なのか

567 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:48:10.63 ID:5KcaAkzF0.net
まだ発車してねえのかよw

568 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 08:48:44.56 ID:N0peUd9k0.net
>>1
格付けもらえないゴミクズに金払うバカはいない

569 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 09:26:03.12 ID:uWcT+JBi0.net
何故出来る男は
牛丼を8杯も食べ無いのか

570 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:43:21.19 ID:KPHl656D0.net
日本が参加した場合

1.日本が金を出して
2.中国が使い道を決め
3.日本の信用力で起債して
4.中国企業が実務を請け負う

こういう未来が待ってるw

571 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:16:37.20 ID:SgHA1jpr0.net
そりゃ。。

「嫌だから」

572 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:25:33.95 ID:hhasnYp00.net
こっち見るなよ

573 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:06:18.09 ID:UGCYOXg40.net
>>521
>こんなリスクの高い債券を引き受ける国が韓国であると分かった。
>AIIB債券は初年度に1億〜5億ドル(123億〜615億円)発行して韓国が引き受ける。

バスに乗ってたら全額日本が引き受けさせられるところだったんだろうな

574 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:08:26.09 ID:AMTTVPDl0.net
コピペ一部改変  稲川怪談風AIIB

AIIBのバスの時間がまだ2時間もあったもんでね、困ったなぁ、って言ってたんですよ。
そしたら、急に霧が立ち込めてきて、突然バスがやってきたんだ・・・

おや? なんだ急に・・・と思ってバスを見たら、知った顔もけっこう乗ってる。
それでね、あいつらみんなどこへ行くのかな、と思って行き先を見ても、書いてないんだ・・・。
おかしいなぁ、変だなぁ、と思ったスよ。ええ。

それで、さらにバスの中をよく見るとね、ハンドルを握ってる運転手、
これ、うちの隣に住んでるCさんなんですよ! 驚きましたよ、これ。んー。
驚いてましたらね、このCさん、
「みんなでこれから川に行くよ。そうすれば火は消えるから、一緒に乗らないか?」って
手招きしてるんだ。一瞬、何のことか分からずに、首をかしげてましたらね、
Cさんの背中に、うっすら半透明の爆弾が乗っかってて「鬼城」って書いてあるんですよ・・・。
ウワッ、なんだあれ? と思って、ゾーッとしましたよ。

575 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:09:43.39 ID:AMTTVPDl0.net
そうしたら、彼が「お前も爆弾抱えてるだろ?」って言うもんだから、ふと手を見たら
いつ握ったのか、私も手榴弾持ってるんですよ! ええっ!?と思って、
手を振って放そうとするんだけど、放れない・・・どうしても捨てられない。
夢中で手を振っているうちに、突然、頭の中に声が響いてきた。

「孤立するぞ・・・孤立するぞ・・・」

声がだんだん大きくなってくる。どんどん、どんどん、大きくなってきて、
しまいには、頭の中でわんわん響いてきた。

あまりの声の大きさにね、顔をしかめながらバスを見上げると、
知り合いのFや、この前うちにきたEやDも、みんなでバスの中から、爆弾を振りながら
「一緒にこれ、湿気らせようぜ」って言ってる。でも、なんか変だ。
みんな、なんというかこう、表情がないんだ。感情のない顔で、やたら手招きしてくる。

そうなってくるとね、みんなが言うもんだから、「乗った方がいいのかな?」と
ちょっと迷いが出てきた。どうしたもんかな、と考えたんですよ、いろいろね。

576 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:10:58.54 ID:AMTTVPDl0.net
確かに、川で湿気らせれば、ダイナマイトも爆発しないかもしれない。
そんなことを考えていたら、後ろから突き飛ばすように、近所に住むKがバスに飛び乗った。
そのKの後姿を見て、私、真っ青になりましたよ。
なんと、Kの体中、「五輪」とか「UAE賠償」とか「三星訴訟」とか、とにかくもう全身に爆弾が
とりついてるんだ・・・
しかも、うっすら煙まで出てる。それ見て、はっきり思いましたよ。
これ、川にたどり着く前に、どっかでバスごと吹き飛ぶんじゃないかと思えたんですね。
さすがに、絶対ヤバイだろ、と思った。恐らく、間違いなく確実に・・・たぶんヤバイな、という
直感ですよね。

でも、相変わらず耳もとでは「孤立するぞ・・・孤立するぞ・・・孤立・・・孤立・・・」って声が
聞こえてきてる。

でも、絶対これに乗ったらダメだ、何かおかしい、と思ったから、
「いや、いい! 俺は歩いて行くから、みんなもう行ってくれ!」って叫んで、
その場から走って逃げ出した。

すると、後ろからCの声が聞こえた。
「お前が乗るまで、発車しないで待ってるぞ」

実はそのバス、今も私の横、並走してるんですよ・・・

577 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:18:26.36 ID:6IvZ1ipfO.net
>>576
このコピペ秀逸だな

578 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:51:18.96 ID:9sSCmqWp0.net
運行ダイヤとか存在しないバス

579 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:58:13.52 ID:AMpmx8ft0.net
>>573
日本参加でもっと大規模になってたからもっととんでもないことになっていたよ
アメリカ参加云々やAIIBの成否は関係ないんだよね。
日本は参加したらアウトだった

580 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:15:28.09 ID:KTHkZy6T0.net
アメリカを否定する人たちは共産主義が資本主義を否定する過程で何をしたかを直視しない
平和と自由が保証された自由主義国家上の話とは次元が違うのだぞ

581 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:10:57.12 ID:Bj+iowoV0.net
中でお前らも歌えー歌うんだーとか言うてるバスに乗れと

総レス数 581
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200