2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【株式】日経平均、51円55銭安の1万8139円77銭で始まる=東京株式前場(1/7)

1 :cafe au lait ★:2016/01/07(木) 09:08:17.16 ID:CAP_USER*.net
時事通信 - 1/7 09:02

 7日午前の東京株式市場の日経平均株価は、前日比51円55銭安の1万8139円77銭で始まった。
 東証1部全銘柄の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は、4.94ポイント安の1483.90で始まった。(了)

http://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20160107-00000038-jijf-market

2 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:08:43.67 ID:RpGyekLA0.net


3 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:09:02.84 ID:FGRMyjQP0.net
株価は下がっていると喜ぶ人たちはいるけれど、なんだか「不気味」

4 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:09:05.86 ID:CCCPiqOr0.net
結局売り禁延長になったん?

5 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:09:52.63 ID:0mVuIatD0.net
株に詳しい人
これから初心者で始めたいのですが何すればよいですか?

6 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:10:54.53 ID:0UKw4zVp0.net
ほほう   

7 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:11:37.07 ID:vMMjynRG0.net
>>3
下がれば買い時なんだから、今持ってなきゃそりゃ喜ぶだろ。

8 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:11:39.13 ID:LRfXh7cH0.net
>>5
口座を開いて金入れる

9 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:11:57.30 ID:G51W7wwD0.net
>>5
レバETFでも買えば?
そのうち戻すだろ

10 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:11:59.79 ID:uBIX6i9h0.net
>>5
半年ROMる

マジでこれから5月末までは株価が上がらないから
黙って観ているのが一番よい

11 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:12:10.76 ID:0UKw4zVp0.net
せやな
 

12 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:13:18.15 ID:028/y7Ni0.net
18,000円割ったら買うわ

13 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:14:22.02 ID:G4lKEVJ90.net
意外に下げ幅が小さい、ダウの下げで悪条件は吸収終了か。
後は、雇用統計の発表待ちか、ADPは悪くないのでまずはこのまま。

14 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:14:35.18 ID:KzDk7S2z0.net
北朝鮮に花火を打ち上げてもらったから、今日は上がるだろ

15 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:16:17.31 ID:mVKOq5Cq0.net
注ぎ込む年金砲はまだ残っているのか

16 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:16:24.03 ID:IcPYQu3n0.net
バブル崩壊だな

17 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:16:42.73 ID:bIoMQpat0.net
めんつー行きますか

18 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:17:32.65 ID:CmE8dnpP0.net
>>5
取引手数料を各証券会社で比べてみる。

19 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:18:21.21 ID:0mVuIatD0.net
>>9>>10
真面目な回答ありがとうございます
言葉すら知らないけど頑張って派遣貧乏から抜け出したいです
予算は3年かけて貯めた50しかありませんが大丈夫でしょうか?

20 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:18:40.72 ID:KzDk7S2z0.net
年金(GPIF)のいまの損益分岐点が18500円だから含み損が何兆円かでてる

21 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:19:40.04 ID:KzDk7S2z0.net
>>19
過去のデータによると一年後は逆に円高になりそう
http://livedoor.blogimg.jp/hiroset/imgs/d/4/d4f40236.png
http://livedoor.blogimg.jp/hiroset/imgs/7/9/79e37325.png

つまりこれからは株価は下がっていく

22 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:19:49.32 ID:OMm6vsyW0.net
一体何が始まるんです?

23 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:20:23.50 ID:LBA1nYCw0.net
>>3
買い待ちの人間は下がった時に買うからだ。
まさウヨ、サヨだとか思ってんのかネトウヨ

24 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:20:50.78 ID:LBA1nYCw0.net
>>5
貯金しとけ

25 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:21:23.01 ID:IHj0w3dU0.net
今このタイミングで買ってる奴はどういう読みなんだろうか。
今日はこのあとどんどん下がるだろ。

26 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:22:18.88 ID:KzDk7S2z0.net
>>22
アメリカが利上げしたから世界中の投機マネーが回収されて景気が冷え込むだけだ

まあ破綻する新興国とか戦争し出すとかあるだろけど織り込み済み

27 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:22:44.80 ID:KzDk7S2z0.net
>>24>>5
ドルで貯金すべき

28 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:23:02.45 ID:5svvejRk0.net
>>5
買ったつもりで手数料含めてシミュレーションしてみ
それが面倒だと思うようならそもそもやらない方がいい
すぐ実戦でやったらそのなけなしの貯金を溶かしそうなニオイがプンプンするぞ

29 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:23:19.26 ID:wRa9yjg10.net
>>19
50万でもできるけど
年利10%でも5万、20%でも10万しか儲からないから
1年で倍にとか過度な期待はしないほうが良いよ

30 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:24:15.14 ID:5svvejRk0.net
>>27
お前、3分前に円高になるって言っておいてドルを買えって鬼なのか

31 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:25:30.23 ID:GdaisjEI0.net
>>10
BLK、GS、他外資「5月まで上げなければ私達が売れないだろw」

32 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:26:42.58 ID:G51W7wwD0.net
50万ならNISA枠で手数料税金無料だろ

33 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:27:40.46 ID:uBIX6i9h0.net
>>21
米国が利上げすると、もーその時には既に織り込まれているので
その買い戻しで最初の半年は却って円高の振れるのが常らしい

1年後ぐらいだと、金利差で円安に戻ることもあるから要注意

34 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:28:12.15 ID:EMXuaR6Z0.net
えん

35 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:28:33.75 ID:GdaisjEI0.net
>>5
NISAにセブン銀行放り込んで年金もらう年齢まで放置。

36 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:29:39.08 ID:KzDk7S2z0.net
>>30
わたしはその場かぎりのポジショントークしない!

37 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:29:52.13 ID:35D+e3Br0.net
明日はアゲ基調で終わって来週爆上げしますって夢でみた

38 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:32:13.71 ID:EMXuaR6Z0.net
TOPIX

39 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:33:15.91 ID:GC3kDb2h0.net
>>25
空売りの返済用じゃない?

40 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:33:28.20 ID:CYdqF9H20.net
年金が、年金がー
溶けていく…

41 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:34:04.69 ID:9zS125W70.net
ダウがガッツリ下がってるんだから持ちこたえられるわけないのに頑張ってるな。

42 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:34:48.04 ID:GC3kDb2h0.net
>>37
明日は中国の大株主に対する売り規制の解除の日じゃなかったっけ?

43 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:35:23.13 ID:OxD58IB60.net
>>5
証券口座の開設

44 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:35:26.08 ID:FQEEOM3rO.net
まだ買えないなあ、もうちょい様子見

45 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:35:51.32 ID:6gUQDEco0.net
ゲンダイやアサヒで安倍のせいで株価暴落記事が
出たら上げサイン

46 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:36:12.37 ID:K8xv2GYs0.net
>>3
世の中には空売りっていう手法があるんだよ。
お馬鹿さん

47 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:37:23.72 ID:IV2TB7kJ0.net
18000割るのは誰でもわかる
17000で底かどうかの勝負
今買い増しする奴はアホ

48 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:37:47.74 ID:fhDTccnV0.net
>>41
そもそも為替と連動してるだけだから下がってるとはいえない

49 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:38:02.09 ID:GeE8nK5y0.net
>>19
株で人生抜け出すと言う考え方が既に詰んでます。
倍になったところで1年がかりでたった100万・・・
何歳で何やってるか分からないですが考えを改めた方が・・・
とネタにマジレス。

50 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:40:19.34 ID:wn6MSk4U0.net
水爆なんてのはもはやインサイダーもいーとこだろ(笑) もう株運用はむり  尻の毛までむしられる

51 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:40:42.48 ID:N8P701RT0.net
中国の株が下がるしな
日本株が上がる要素が見当たらない。

52 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:41:55.63 ID:IhhxvBwk0.net
地政学リスクが立て続けに連チャンで出て来たなー、どうなってんだこれ

53 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:42:51.34 ID:b/8XmQJn0.net
日銀昨日は352億ETF買ってた模様

54 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:43:08.54 ID:35aXOzRf0.net
朝から我が身を犠牲にして逃げ場を作ってくださった英雄たちが、そろそろ英霊に変わる頃かな。

55 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:43:16.68 ID:CmE8dnpP0.net
>>19
まず、株取引で失敗しましたのサイトを検索して読んでみることです。

56 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:44:28.27 ID:b/8XmQJn0.net
>>55
失敗することも勉強のうちだと思うわ
株で損したときどう行動するかで自分の器がわかる

57 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:45:39.33 ID:GC3kDb2h0.net
>>52
日本に安く売れって圧力がかかったんだろ。
日本はイカサマ賭博場に連れ込まれた素人同然だから丸裸にされる。

58 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:47:05.41 ID:NHJveZjY0.net
カシオは2693円、46円高か。
スマートウォッチだな。

59 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:47:09.30 ID:pUHv9Fqk0.net
まだ15000円割れないな、ゲームと思ってみてるから面白いw

60 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:47:50.37 ID:PnJ2kC1o0.net
明日から中国の売り禁が解けるんだっけ
どうなるんでしょうね

61 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:50:16.26 ID:GeE8nK5y0.net
>>56
必死でためたお金でそれを経験するのは酷だしょ。
株は余裕資金で、基本中の基本。

62 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:50:34.57 ID:r0VXqPCI0.net
落ちるのが分かってれば日経ベアETFとか日本株トリプルベアファンドとか3.7倍のベアファンドを
じゃんじゃん買っておこえばいいじゃん。反転したら地獄だけど

63 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:51:23.34 ID:RYi57H7v0.net
後場は地獄

64 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:51:55.90 ID:ro8DPFTq0.net
>>55
今は金(ゴールド)でも買っとく方がいい。

65 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:55:18.76 ID:WSGJ0YuO0.net
金はいいよ

66 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:56:39.88 ID:qtU5Ej5i0.net
>>5
足もとは「安いから買う」というのが一案か

ただし地合がリスキーだとしたならば
資金の多くを割かないというのが常識的感覚となる

67 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:57:45.27 ID:NHJveZjY0.net
株は20年くらい経験がいる。
バフェットかロジャースだかが儲け始めたのは50歳を越えてからだったろ。
30代だと気を付けた方がいい。しかし20代から少しずつはやっておいた方がいいわな。
大損して本当に吐き気を催す経験も数回は必要。

68 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:57:48.12 ID:GfVeyiul0.net
>>5
中国が崩壊するまで待つ。

69 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:00:03.25 ID:MtQpjpIJ0.net
日銀のETF買い入れって、大引けにやってるの?
ETFを買うことでファンドにお金が入って、そのファンドがTOPIX構成銘柄を買うから間接的に買い支えてるって把握でおっけ?
日銀がETF買ったあとのお金の流れがわからない

70 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:00:11.93 ID:NRJg8e/Z0.net
安くって高く売る
よく分からない銘柄は買わない
これが基本らしい

71 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:09:13.73 ID:LZmuoxXY0.net
もう一人

72 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:09:38.06 ID:RfxKAh6e0.net
ゴールドが投資対象

73 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:11:03.52 ID:35aXOzRf0.net
早くウリ地獄はじまらんかな

74 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:12:40.62 ID:wddnjAjo0.net
今は下げ相場なんだから設けどきだろ
何言ってるんだ

75 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:12:51.34 ID:5rEUPmij0.net
今、特に昨年の12月からの日経が下降トレンド中の「上げ」株は
割と厳しい HFが全部上げてるだけだから、落とすときはえげつなく落とす

76 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:15:58.09 ID:r0VXqPCI0.net
12月末に上げた時に売っとけば良かったETF。
大発会のご祝儀相場で売ろうとしたばっかりに
大含み損だ。

77 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:16:37.39 ID:5rEUPmij0.net
当たり前だけど、バカでも儲かるときは来る アベノミクス開始から去年の6月までがそう
逆に今は難しい
勝てる相場の時にだけ、参加すればよし そういう時は割と頻繁にくる

78 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:17:04.16 ID:wRa9yjg10.net
為替おかしいだろw

79 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:18:31.33 ID:KudZ2Vg50.net
まもなく18000割れ

80 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:22:14.28 ID:PEtQdwTW0.net
上海次第だよなー。

81 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:22:54.14 ID:5DC5kRK90.net
18000切るまであと僅か
ジャップは上げられんのか?

82 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:24:33.73 ID:fnMsnZGQ0.net
ETFは外資は購入できない←ここ。
株が下がるのは選挙が絡む→信託が売っている→資金回収(日銀)
選挙前から上がる→資金投入(日銀)
朝鮮花火&中国経済→売る為の理屈、買うにも売るにも理屈が必要。
もうひとつ
米は16年中に3回利上げする→ドル高・円安・ユーロ安
中国元が国際通貨になる→ドル安・円高になる→ここ。相場のポイント
もうひとつ
米の選挙前にダウが下がった試しがない→選挙後に大きく下がる8%程度
従って16年は21000円〜23000炎程度まで上がる。
もうひとつ
絶好のチャンスなんだろう、問題は何を選択するか→ここ。
ヒント→ホテル産業、ホテルリート、IR関連→お年玉だと思え。

83 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:25:05.59 ID:C1dOkumVO.net
もうあかんわ

84 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:26:57.61 ID:0GTw8des0.net
去年なら戻ったが、今年は戻らない。
去年とは違う。
下げたところで買ってしまった方、残念。

ラジオ日経がアップル駄目で、
今日の半導体関連の株価全滅と伝えているね。
これまた、残念。

85 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:27:48.61 ID:zwIXO0Q3O.net
>>19
株カスになる前に止めるが正解。
バチンカスと変わらない。
貯金が正解。

86 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:29:25.20 ID:5rEUPmij0.net
まだ下げトレンドは続くよ
ETFのinverse、今から買ってもお小遣い程度はできるよ
1万7700程度まで落ちるとか

87 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:30:56.10 ID:5rEUPmij0.net
うん、アップルはずっとダメだけど、その余波が広がってるのね
台湾のアップル関係の会社も全下げって聞いた

88 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:31:46.29 ID:BAAnaGoK0.net
アベノショックは続くね海外への資金流出や投資引き上げ経済は弱くなるばかり

89 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:32:32.67 ID:0GTuVlk50.net
18000円割れて美味しそうに見えるがまだ我慢かな

90 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:32:35.46 ID:4aPlyGKe0.net
まだ全然円安だからね
110円台までドル円が行かないと

91 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:32:41.83 ID:Fz7zl8NG0.net
 
【経済】経団連会長「いまは未曽有の(経済)危機」 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452124677/

【国際】「外務省が機密解除に反対」 CIAの自民政治家へ資金 米元諮問委員が証言
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452099619/

92 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:33:31.73 ID:5rEUPmij0.net
日本株は今は全部キャッシュアウトしてインバースのETFに変えてある
失礼だけど、笑いが止まらなくなってきた

93 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:35:42.76 ID:5rEUPmij0.net
シナもマイナススタート
落ちるぞ

94 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:36:10.75 ID:7RgOid7e0.net
昨日ダウが大引けだったから、今日は日経も引っ張られてとか思ってたけど、意外と持ってるね
明日の上海次第で爆上げもあるかも?

95 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:38:44.80 ID:ybiYb76J0.net
原油価格の底が見えんなあ

96 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:38:59.81 ID:znIKyzsv0.net
18000割れたな。

97 :(茸) (スプー Sdfc-Sim3):2016/01/07(木) 10:39:33.16 ID:277AQen1d.net
>>1
で?

98 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:40:11.04 ID:4aPlyGKe0.net
為替が動かんなあ
日経平均は大発会からずっと年金が買いまくってる

99 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:41:23.03 ID:6HVJkiXv0.net
>>94
言葉の使い方間違ってる

100 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:41:35.93 ID:5rEUPmij0.net
1357と2039を昨年仕込んでおいた僕に死角はなし

101 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:41:48.14 ID:xrvY9qIr0.net
おい、上海が大変だぞ

102 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:42:19.13 ID:u29q4tnx0.net
シナやべぇ

103 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:42:27.76 ID:RQYID2X+0.net
また2万になるんだろ
はやく爆上げしてくれよ
仕込んだんだから

104 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:42:43.60 ID:4aPlyGKe0.net
あ、上海 無理だこれ

105 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:42:44.62 ID:0GTw8des0.net
>>98
なぜわかるの?
どうやって、調べるの?

106 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:42:54.49 ID:w6qCC7q50.net
ブレーカー落ちるー

107 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:42:55.82 ID:3Yyh2NGO0.net
__ノL_/L__    /     ___  _
           (__/ /     >  `'′  ̄\
 ・    |_ヽヽ    /    ノ  ,ィ,ルl      ヽ
 ・   二|-‐     /    < /l/  u |ハ、       ヽ
 ・     |     〈      レ =、\  _メヽ!ヽ!、   |
 ・   ー―┐ヽヽ  \   |ヽ 。>_  /。 ノ | ,へ |
 ・       /      /     | u/   ~U~ ┌ ||ビ|| |
 ・      /      /       |/__,ヽ__u |!_ン |\
 ・   ー―┐  〈       |『┴┴┴┴')) |\ |  ト、
 ・     ├'′   \.      ヾ========'/   V  | ,> 、
 ・    ノ      /         ,>--― "u    |   |//′ `ヽ、
 ・     │     \.     /‐/ |\_____/|_  |′
 ・     │      >    〈  / /|        |   \|   /
 ・     │     /      |  l|  |       |   | |   /
 ・     ヽヽ l  〈       ト、 ||__|____|__| |
 ・      /   \     ヒヘ |   ┌┐      |
 ┃  ー―┐〇     >  |__ヽ    | |    .    |
 ┃      /    /         ヽ   | |         |
  ・    /     /          /ヽ | └――┐   .

108 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:43:24.08 ID:k6hD4GYfO.net
上海大暴落きたーw
これはひどい

109 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:43:26.46 ID:negV8Hj20.net
来てるなー
http://nikkei225jp.com/china/

110 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:43:56.54 ID:bwx3Xn0Y0.net
株価吊り上げた安倍
維持できるわけないのにアホだな

111 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:43:57.49 ID:K+Bvmgi90.net
上海は男らしい

文字通り 漢 だ

112 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:44:02.02 ID:Y+iJJC1k0.net
上海が即死して日経もだだ下がり原油も低調
ついでに円が爆上げ どーすんだよ

113 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:44:38.33 ID:mOZxFwdP0.net
年金オワタ

114 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:45:21.42 ID:4aPlyGKe0.net
>>112
大丈夫
安倍ちゃんは参院選の時に20000円台に行ってれば大丈夫だと思ってるから
アナリストの大半が今年の年末には25000万円台になるって断言してるし

115 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:45:35.88 ID:bIoMQpat0.net
めんつ、準備完了
発射します

116 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:46:25.56 ID:4aPlyGKe0.net
上海

もちろんCB発動中

117 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:46:26.41 ID:m1IG4o2z0.net
世界相場は50年前に戻るじゃろうのう
CRB指数はそういうちょるのう
日経2000円じゃろうかのう

118 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:46:34.96 ID:ZszJJvgK0.net
上海は今日も取引停止になるよ。もうすぐ

119 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:46:52.85 ID:WSGJ0YuO0.net
>>110
常に適正価格まで下がろうとしてるからな

120 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:46:56.35 ID:j1QdBohH0.net
去年は110円超で円安行き過ぎだと騒いでたのが懐かしいな

121 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:47:31.17 ID:mc561H060.net
>>114
まぁ何かしらの手は打ってくるのは間違いないだろうね
さらにはアメリカでも年内後半に大統領選挙があるし、ダウも同じように何らかの形で上げてくるでしょう

122 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:47:58.63 ID:AcUzS+Cn0.net
1.8万切ったら買うんだろ?w
買えよw

123 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:48:01.80 ID:u9qV6C0r0.net
上海見てたら日経なんてダサい市場見てらんないw

124 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:48:19.40 ID:PEtQdwTW0.net
サーキットブレーカーってCSI300 5%だっけか?

125 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:48:37.24 ID:Y+iJJC1k0.net
上海30分持たずに止めやがったw

126 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:49:31.65 ID:m1IG4o2z0.net
打つ手なぞあるもんか
ガンとてなおせん猿に相場がいじくれるか
かっかっかっ

127 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:50:27.16 ID:xrvY9qIr0.net
上海マジでまたサーキットブレーカー発動したぽいな

128 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:50:53.07 ID:PD0muO9m0.net
上海再び心停止かよwwww
草生やさざるを得ない

129 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:51:04.44 ID:5rEUPmij0.net
全世界のユダヤ資本が全力で売ってるから、焼き石に水でなぁ
去年のチャイナショックの時も実は日に3発発射してたみたいだけど
気づかなかった

130 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:51:44.14 ID:Y+iJJC1k0.net
値動きやべー撃ち合ってるw

131 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:52:04.30 ID:taCaRXlu0.net
>>5
やめとけ
一般人は餌だよ

132 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:53:05.86 ID:3Yyh2NGO0.net
>>5
商品先物で原油と、日経平均先物を全力売り。

133 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:53:41.94 ID:JSJ/W59Q0.net
上海が落ちついたと思ったら北朝鮮の水爆実験でまた不安定化したな

134 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:53:48.53 ID:taCaRXlu0.net
北朝鮮にCIAのスパイが沢山いるんだからて出すなよ

135 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:53:49.11 ID:8zTUAkQ00.net
上海ガンバレ! やんややんやw

136 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:53:55.00 ID:2xhwAoxt0.net
あーーーーーーーーーーーーまた国民の年金がwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

137 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:54:03.99 ID:5rEUPmij0.net
なるほど、第2チャイナショックだったわけね
明日、明後日も

138 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:54:09.54 ID:PEtQdwTW0.net
まったく気にしてなかったんだが、KOSPIいい動きしてるじゃないかw

139 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:54:43.48 ID:9iWRPHC90.net
>>5
やらないほうがええw
貯金しとけ

そのうち北斗の拳のようなヒャッハーの世界になる

140 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:54:47.68 ID:3PShQYRl0.net
AIIBのバスに乗り遅れるなっ!

141 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:55:42.84 ID:eDg799jr0.net
中国市場、サーキットブレーカー発動

142 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:56:43.00 ID:u9qV6C0r0.net
上海あと1分で再開、要注目

143 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:57:00.93 ID:N847mDXi0.net
>>141
あぁ…またやったな。

144 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:57:02.71 ID:WSGJ0YuO0.net
18000きったね

145 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:57:26.52 ID:WSGJ0YuO0.net
>>142
そうなの?
仕組みがわからない

146 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:57:36.44 ID:3Yyh2NGO0.net
俺たちの年金オワタwwww\(^o^)/

147 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:58:13.89 ID:u9qV6C0r0.net
>>145
5パーセントで15分停止、その後7パーセント下がれば打ち切り

148 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:58:14.92 ID:4aPlyGKe0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

上海無理だったwwwwwwwwwwwwwwww

クールダウン失敗wwww

149 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:58:18.18 ID:u/64eWF60.net
2012年からだろ
5年連続上がるなんて無理だっての

150 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:58:41.39 ID:FOS1dC1j0.net
>>5
オリンピック前に買ってオリンピック最中に売るぐらいにとどめた方がいい。
これからしばらくは相場が荒れまくって、素人は食い物にされる。

151 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:58:46.29 ID:pRQeNl5+0.net
最近の電気のブレーカーって数秒後に勝手に戻るんだけどさ

中国大丈夫なのか?ww

152 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:58:50.24 ID:BNdhDx7V0.net
>>1
18,000円割れって何ヶ月ぶり?

153 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:59:04.18 ID:JSJ/W59Q0.net
上海と完全に連動しているな
向こうの変動は次元が違うけどw

154 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:59:40.99 ID:PEtQdwTW0.net
そら、売れなくならないうちに売りたいよねー。

155 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:59:40.99 ID:4aPlyGKe0.net
あかんわ
上海釜の底抜けてる

156 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:00:07.33 ID:Xyb5zeaY0.net
急激に円高進んでるけど、中東情勢と中国が影響してるのか。
しかし、ホルムズ海峡や北朝鮮の核開発問題等考えると日本の地政学上のリスクも小さくはないと思うんだけど。

157 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:00:14.01 ID:u9qV6C0r0.net
一瞬で7パーセント突破したw

158 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:00:59.48 ID:Xyb5zeaY0.net
>>155
中国経済崩壊で日本企業復活とかないのかよ。

159 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:01:16.75 ID:bZVIHjrx0.net
ロケットだうん

160 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:01:25.91 ID:u9qV6C0r0.net
上海半ドンどころか30分持たなかったw

161 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:01:29.30 ID:JSJ/W59Q0.net
将軍様の水爆実験様々だな
そりゃ隣国が核実験強行すれば市場は不安手になるわな

162 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:01:59.42 ID:Xyb5zeaY0.net
>>152
GPIFの損失はまた何兆円にもなるのか。
年金なんか当てに出来ないよな。

163 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:02:12.66 ID:5rEUPmij0.net
一度これだけモメンタムがたまると止まらないわな

164 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:02:57.46 ID:nRuvx2SI0.net
>>5
地道に積立とゴールドでも買っとけばいいんじゃね?

165 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:03:17.46 ID:5rEUPmij0.net
全アジア同時株崩壊!!ww

166 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:03:41.43 ID:FOS1dC1j0.net
>>137
上海は明日からが本番だな。
金融史始まって以来の大事故が見られるかもしれない。

167 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:03:43.67 ID:PD0muO9m0.net
>>158
北チョンのは水爆はハッタリの可能性大
核実験なのはおそらく間違いないので重大事なのは同じだけど大きく情勢は変化したわけではなさそう

168 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:04:05.89 ID:cXsAN5b90.net
しかしkospiは脳天気やね!反応鈍すぎ。

169 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:04:21.21 ID:3Yyh2NGO0.net
__ノL_/L__    /     ___  _
           (__/ /     >  `'′  ̄\
 ・    |_ヽヽ    /    ノ  ,ィ,ルl      ヽ
 ・   二|-‐     /    < /l/  u |ハ、       ヽ
 ・     |     〈      レ =、\  _メヽ!ヽ!、   |
 ・   ー―┐ヽヽ  \   |ヽ 。>_  /。 ノ | ,へ |
 ・       /      /     | u/   ~U~ ┌ ||ビ|| |
 ・      /      /       |/__,ヽ__u |!_ン |\
 ・   ー―┐  〈       |『┴┴┴┴')) |\ |  ト、
 ・     ├'′   \.      ヾ========'/   V  | ,> 、
 ・    ノ      /         ,>--― "u    |   |//′ `ヽ、
 ・     │     \.     /‐/ |\_____/|_  |′
 ・     │      >    〈  / /|        |   \|   /
 ・     │     /      |  l|  |       |   | |   /
 ・     ヽヽ l  〈       ト、 ||__|____|__| |
 ・      /   \     ヒヘ |  ┌──‐┐   |
 ┃  ー―┐〇     >  |__ヽ    | l二二二.    |
 ┃      /    /         ヽ  └――┐|     |
  ・    /     /          /ヽ ┌─―┘|    |

170 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:04:57.06 ID:PEtQdwTW0.net
開始30分で止まるとはなー。
俺たち歴史の生き証人だよなー。

171 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:05:14.03 ID:ZszJJvgK0.net
上海、再開後3分でまた停止だよ

172 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:05:23.74 ID:l5d/1Ktg0.net
中国は個人ころしにきてるな

173 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:05:57.39 ID:u/64eWF60.net
上海ヒューズ飛びすぎw

174 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:05:59.87 ID:PD0muO9m0.net
-7.32www

175 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:06:26.47 ID:JSJ/W59Q0.net
元々、製造業の数字が悪くてマイナス要素しかない中国市場なのに、まさかの将軍様核実験だからな
飼い犬に手を噛まれるとはこのことだねw

176 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:06:41.91 ID:tzxGczgN0.net
上海また逝ってるやん
勘弁してよ…

177 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:06:47.17 ID:3qq3B1a50.net
よくわからないけど、なんか楽しくなってきたw

178 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:07:10.04 ID:PVb13OfA0.net
いつの間にかドル円117円台になってる...
株価も18000円を割って、17824円かぁ

179 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:07:36.45 ID:NHJveZjY0.net
お前ら動揺しすぎだろ。宮沢賢治「雨にも負けず」の
イツモシヅカニワラッテヰル で行けよ。
どんなに大損していてもw

180 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:07:56.31 ID:G+XTslMFO.net
さぁ、戦争やで

181 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:08:06.46 ID:K4amA8jV0.net
あああ俺の豪ドルとキウイがあああ

182 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:08:37.12 ID:bbqzrowbO.net
>>158
アホ?
中国の世界経済影響力はもう日本越えてるんだが

183 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:09:44.29 ID:pRQeNl5+0.net
最近の自動復帰ブレーカーはよく出来てて
短い期間で何回も切れたら雷じゃなく漏電と判断して
もう復帰させないそうだな。

上海のはどうなんだろうねぇw

184 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:11:41.26 ID:4aPlyGKe0.net
上海閉店

お疲れ様でした

185 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:11:55.72 ID:AEEfeYYt0.net
明日どうなってしまうん?

186 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:12:32.41 ID:LhoOuoUx0.net
キンペーの血糖値最大
カリアゲの尿酸値最大

187 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:13:01.61 ID:PEtQdwTW0.net
日経−350円かぁ。

188 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:13:09.41 ID:3fCES6ce0.net
おはぎゃああああああ

189 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:13:20.54 ID:kD6zH9vz0.net
77銭とか何の意味があるん?

190 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:13:27.48 ID:r0VXqPCI0.net
>>168
それのベアETF2034買ってるのに上がらん。つうか下がってる。
壊れてんじゃないのかこれ

191 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:14:00.84 ID:no4VGwbk0.net
今日当たり押し目かなと思って買った層が早速逃げてるな

192 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:14:57.49 ID:AEEfeYYt0.net
明日の引けで参加してみようかな
持ち越すの怖さもあるけど

193 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:15:32.25 ID:r0VXqPCI0.net
中国株のベア1573
持ってたけどこれは順調に騰がってる。
問題はKOSPIのベアETFや。

194 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:15:45.02 ID:NHJveZjY0.net
>>190
KOSPIベアじゃん(爆笑)

195 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:16:01.49 ID:YCO9oR110.net
アベノミクスおわり

196 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:16:04.01 ID:1HywqWF5O.net
てーびーえす では昨日と同じ様に昼に嬉しそうに伝えるかなぁ

197 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:17:25.09 ID:Xyb5zeaY0.net
>>183
世界経済絵の影響って言うかヨーロッパへの影響だろう。

198 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:17:42.01 ID:wtRhsWag0.net
>>195
今まで何回終わったんだ?

199 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:18:58.24 ID:rwhzK4OD0.net
>>185 明日も上海暴落確定済み。

NYSEも-1.5%逝くだろうから明けて1/8の東京も↓ほぼ確定。
明日は東京で17500円の攻防だよ。

ただ、USD/JPYが117円台で安定しちゃうと17500円割れのおしらせ。

株価だよりの安倍チョンがヒステリー起こして日銀、GPIF、ゆうちょ銀にN225ETF買わせるとか
無謀な行動に出ない限りほぼ既定だね。

200 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:20:44.09 ID:JSJ/W59Q0.net
完全に周辺国(上海)に引っ張られているな

201 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:24:04.75 ID:bwgto46Q0.net
「バイ・マイ・アベノミクス!」とか言って、素人を鉄火場に誘い込んで、
安倍も罪作りなことするわ。

202 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:25:23.90 ID:Xyb5zeaY0.net
>>199
GPIFの損失また8兆円とかになるんだろうな。
今まで40兆円以上儲かってますなんていつまで言ってられるんだろう。
腹切る用意は出来てんのかな。

203 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:25:29.13 ID:hBbcL6Iq0.net
なんかワクワクするなぁ    終わりの始まりって感じでさぁ

204 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:26:53.75 ID:j8F4N40/0.net
>>187
日経平均先物で空売り仕掛けてたら
ネトウヨは今頃大儲けだったのになw

205 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:27:17.36 ID:rwhzK4OD0.net
>>200 上海市場と国際資本市場の関連性は薄いんだけどね。
上海市場はあくまでも中国国内の経済状態を表す鏡だから。

資源国への影響があって回り回って日本にも影響がでる。
でも、中国経済崩壊って別にマイナス要素ばかりじゃなくてプラスの方もある。
資源価格が適正な価格に落ち着くので消費拡大要素になる。

馬鹿な中国が銅や鉛、鉄を不必要に買いマクッテ世界を混乱させていたのが是正される。
これはとても良い事だ。

206 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:28:10.54 ID:FOS1dC1j0.net
上海株売却禁止令の解禁が延長するってホント?

207 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:28:48.90 ID:YCO9oR110.net
>>201
でもそれやってる方にしてみたら最高に面白くないか

208 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:31:13.62 ID:PD0muO9m0.net
去年の暴落の時と同じで狼狽売り誘っておいしくいただくといういつものことだな
ほんと学習しなくてウハウハだろうな

209 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:31:44.78 ID:rwhzK4OD0.net
>>206 中共の政策決定は密室で行われるから噂なんて漏れ無い。

安倍チョンがヒス起こして日銀がウルトラCでレートチェックしまくるだけの仕事でUSD/JPY支える仕事しそうだな。
とりあえず118円割が明日の17500円攻防の要だからね。

210 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:33:16.76 ID:FOS1dC1j0.net
>>205
>馬鹿な中国が銅や鉛、鉄を不必要に買いマクッテ世界を混乱させていた

その混乱に乗じて大儲けをしていた連中が、
国際資本市場の中にもいるわけで。
影響が無いわけがない。

211 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:34:07.44 ID:RQYID2X+0.net
はやく銀行に株買わせてまた2万にしろや

212 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:34:38.60 ID:3fCES6ce0.net
>>206
大手企業が自主延期を発表した
なのにこのザマですよ

213 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:35:22.53 ID:no4VGwbk0.net
今年は円高に振れるのは確実だから為替で円買いドル売りすればいいだけ

214 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:35:40.95 ID:PD0muO9m0.net
>>211
全力でシナが上海でそれやってるけどごらんの通りだよ
まして日本で出来る訳ね-だろ

215 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:36:04.60 ID:rwhzK4OD0.net
>>210 現物絡む先物って実儒の方が遥かにデカいのよ。
もちろん投機もあるけどね。
投資家より鉱山権益所有者の方に影響がでるよ。

216 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:45:46.63 ID:GWiB/6cQ0.net
爆買い終わっちゃうの?

217 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:57:35.83 ID:2PyaHzHr0.net
ポイント

218 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:00:55.59 ID:PEtQdwTW0.net
なんか上海は墜落させる予定な気がしてきたなw

219 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:38:27.93 ID:2PyaHzHr0.net
【政治】自民 ゆうちょの限度額さらなる引き上げを [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452136918/

220 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:43:13.84 ID:MYsS5lcR0.net
チャンコロは日本で爆買いしてないでテメーの国の糞株買えやww

221 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:57:42.50 ID:5rEUPmij0.net
なんかインチキ臭くなってきたな
介入するな

222 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:04:53.31 ID:35D+e3Br0.net
カラ売りうめえええええええええええええw

223 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:15:47.59 ID:1/8pVWwEr
これから
どんどん下がる株は
GPIFだけじゃ支えきれんわ
日本だけじゃどうしようもないから
今のうちに売っとけ

224 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:22:30.35 ID:rwhzK4OD0.net
>>221 つか日銀が外為市場にレートチェックいれたんだろ。
為替が落ち着いてきたから株式もやや上げ始めた。

225 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:49:28.68 ID:RQYID2X+0.net
明日爆上げだから仕込んでおいたぜ

226 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:54:40.85 ID:3fCES6ce0.net
-400だとよ

227 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:56:56.08 ID:sQF5CFgg0.net
>>225
死んだな

228 :名無しさん@13周年:2016/01/07(木) 14:06:44.04 ID:8SvTC8Ab0
また年金とかしたのかよ!!

誰だよ?日経平均2万5千円とかほざいてたクソ野郎は?

229 :名無しさん@13周年:2016/01/07(木) 14:25:56.44 ID:Y/FuvauV/
中国の売禁はもう6ヶ月延長が決まった? ようなもの
とか昨日のひるオビで言ってなかったか?

230 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:38:22.64 ID:rwhzK4OD0.net
>>225 馬鹿な奴。NYSEが-1.5%越えているのにN225が上げるわけねーだろ。

231 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:07:34.89 ID:1B0K2K+C0.net
>>204
ネトウヨってネトサポを除いたらデイトレーダーが結構いそうだな
マクロ経済なんか興味なくて、ただただ自分の持ってる株の値段が上がることだけを願ってる

232 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:08:26.83 ID:nlvso8de0.net
年金どんくらい消えたんだろう

233 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:12:11.32 ID:9iWRPHC90.net
たぶん、今年入って10億は吹っ飛んだやろ

234 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:20:24.36 ID:pNxlEXd40.net
>>5
株はインサイダーばかりで素人はが勝つのは無理
FXにしとけ

235 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 00:07:18.28 ID:4dq+rTcA0.net
日経さん息しとるん?

236 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 00:23:21.09 ID:mo4ZDuWo0.net
>>234
FXの方がひでーじゃねーか

FXって、麻雀で例えると、
自分の手牌は全てオープン、
相手の手牌は見えない上に
相手は山から好きな牌をツモることができる
それくらい、素人不利のゲームなんだぜ
ゼロサムなんてとんでもない

237 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 00:45:19.15 ID:axXGpFWl0.net
CMたくさんやってたベッキーがやらかした企業の株価が落ちたせい?

238 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 01:01:54.31 ID:C8UCdX0h0.net
>>231
米すら買えないネトウヨがどうやってwww

239 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 01:05:19.61 ID:hx64/tF00.net
>>225
先物戻ったなあ。
あと、日銀etf買い入れも順調なようだ。

240 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:19:08.21 ID:S/JQlEjo0.net
>>238
お前は武士の情けが無いのか
見栄を張らせてやれよ2ちゃんのバーチャル空間だけ

総レス数 240
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200