2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】スターバックス、先頭の5人組による福袋108個買い占めについて利用客に謝罪★2

1 :旭=1000 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★:2016/01/07(木) 05:52:53.69 ID:gkvhMOtM*.net ?PLT(13557)

1月2日、「スターバックス・コーヒー」のある店舗が福袋を販売したところ、
先頭の5人組が在庫108個をすべて買い占め、後ろに並んでいた客が
購入できない事態が発生しました。ネットでは買い占め行為や
スターバックスの対応に批判の声が続出。

スターバックス・コーヒー・ジャパンの広報担当者は
「イレギュラーな事態で購入できなかったお客様には謝罪するとともに、
出来る限りの対応に努めております」とコメントしました。

★前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452088441/

*+*+ ITMedia +*+*
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1601/06/news162.html

384 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:00:57.66 ID:FI8uetVa0.net
ところでこの転売屋、なんで椅子だけおいて先頭に並ばないという恨みを買う要素を増やしたんだろ。
先頭にずっと並んでおいて、全部買いますって言えば、余計な突っ込みを受けなかったのに。

385 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:01:03.01 ID:z9avyeil0.net
スッキリで加藤だけ買い占めた奴らが悪いと言ってたね

386 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:01:03.41 ID:uph0wW9u0.net
普通は他にもたくさん並ばれているのでお一人様一つです で終わる話
893だろうが警察呼んで終わり

店長か店員がこの5人とグルだった可能性が非常に高い 希少価値があるものが
入ってる事を知ってた奴らの犯行 ネットとかで高値で売れるんだろう

387 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:01:17.53 ID:tBeUTAGE0.net
神奈川からスタバ出してるやつがそうなの?
表側のお金集めの人じゃないの?
警察見てるよね

388 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:01:24.31 ID:Uwvy6IKU0.net
>>80
今回の件とは関係ないけど、これどこのスポーツジム?

日本のスポーツジムはタトゥー刺青NGのはずだが。

389 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:01:32.53 ID:U3A0OSvv0.net
>>1
JR東日本から学べ。
記念Suicaも15000枚限定から300万枚発売の荒稼ぎ。
福袋増産したら10万袋は硬いぞ。

390 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:01:35.27 ID:Br2gzgAx0.net
>>381
売れれば正義

391 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:01:39.53 ID:zPveXLQA0.net
普通お一人様一つまでだろ

392 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:01:41.29 ID:FqOJB7kz0.net
>>257
本社は世界展開しててもバイトも日本法人のCEOも日本人が大半なわけでそれでこういうことするのはね
世界展開とかグローバルとか言い訳にならない次元の低い話だよこれ

393 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:01:54.63 ID:dL6HUWFr0.net
>>378
東京銀座の只ダイヤ
https://www.youtube.com/watch?v=bLEVYO64cV8

394 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:02:00.75 ID:s2h12ucX0.net
俺なら後ろに人がいっぱい並んでたら、個数制限が無くても「2個ください」とは言いにくい
そういう日本人特有の気質に頼りきった販売方法ではある

395 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:02:53.10 ID:vaGiV+Ro0.net
反社会的集団スター・バックス!

396 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:02:55.11 ID:2viTKQIr0.net
イレギュラーって
なんつう世間知らずな会社でしょうか

397 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:03:23.15 ID:68Vgipcp0.net
> 出来る限りの対応に努めております

具体的には?

398 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:03:28.77 ID:TZrvlovZ0.net
店員、どこかで繋がってるか脅されてると思うわ
一番可能性が高いのが当日その場で威迫されたんだと思うけど、ことによったらね
同級生とかの交友関係がなくても、たとえば女とかね

余談だが、小さな街で警官が入院すると仕事で関わりがあったチンピラが脅しに来たりする
病院の看護婦とかと付き合っていて、情報ダダもれだからだ
平日の夜に飲みに行くような勤務だから、ブラブラしてるか水商売の男とくっつくのが一定数いる


スタバ二子玉店にも、もしかしたらそんな情報流してるやつがいたのかもな

399 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:03:36.37 ID:5nJUOweF0.net
強面やゴネたもん勝ちが通じる店を一般人が利用すれば損をする
今回がそうだよね、寒空に待って何も無し
そんなのがまかり通るんならその輩だけに商売すればいい
108個も買うぐらいファンなんだから毎日通ってるんだろうからな

400 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:03:47.07 ID:uph0wW9u0.net
>>377
数量限定してなくても店員が1人1つですと言えばいい
書いてないぞコラとかごねても警察呼ぶ 俺はこの手の仕事やってたけど
中国人の買占めで売らないとなった時の逆上ぶりを何度も処理してきた
警察呼ぶ これだけ そしたら893だろうが中国人であろうが逃げていく

401 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:03:51.21 ID:G9Pu513C0.net
こんなのミカジメ料に決まってんだろw
この方法でなら、商品売っただけで逃げられるからなw

402 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:04:10.50 ID:5F78AH8/0.net
>>351
後に並んでた客は若い女性らだったんじゃない?スタバの客だし
だったらチンピラ5人に文句なんて言えないと思う
真ん中のオバチャンは文句言いに言ったらしいがw

403 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:04:28.97 ID:blQHsjkB0.net
>>371
昭和の福袋はもっと酷かった。中身もわからずゴミ在庫ばかり詰め込んで定価以上
で売ってた。さすがに今は中身公開、単品価格表示でないと売れない。マックは別w
ご祝儀価格でその中の福を見つける意味もあった。

そろそろ始まるフェラ巻き寿司wの限定高価格商法、似たようなものだよ。詐欺巻き

404 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:04:42.66 ID:pMX71oHO0.net
>>389
JR東は、今回は大赤字。

405 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:04:57.62 ID:8TjNPjRC0.net
>>390
福袋の意味知らない人ってこういうこと言うよね

406 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:05:05.02 ID:hf787L+A0.net
>>381
日本では常識ですってのが通じないなら
行列でならんだじゅんでなくてもいいんじゃね
押し退けてでも先に着いたやろが言えばいい

407 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:05:24.76 ID:Sn6UKjxN0.net
5人組の怖い男の言いなりになったのは
店長も並んだ人達も同じだろう
臆病なんだから仕方ないじゃんか これからも続くんだろうな

408 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:05:45.86 ID:DsulGjfO0.net
ガセじゃなかったんだw
売った方がアホすぎてガセネタだと思ってたよ

409 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:06:01.51 ID:C3arcdVc0.net
出来る限りの対応?
じゃあもう一回福袋を売れよ
ただし1人1個厳守でな

410 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:06:06.81 ID:5F78AH8/0.net
>>392
まさにその通りだと思うわ
相手の事を気遣う事も出来ない国際化とかいらんわ

411 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:06:11.76 ID:kRCms9ja0.net
>>392

つい去年から米国本社が買い付けて株式非公開になりました。つまり外資企業ってことね。

412 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:06:32.99 ID:QOtNTelQ0.net
>>400
事前に個数制限なしと告知してるから無理

413 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:06:38.76 ID:G8mQoE3L0.net
買占め転バイヤーが許せなくて、
オクIDなんかが判明してるなら、
国税にご注進すればいいじゃない

極端なケースだと国税が判断すれば動くかもよ?

414 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:06:41.04 ID:nD2EVKjxO.net
しかしまあ外資系は謝らないな

日本でトップが謝らない企業は結局どうなったかわからんのね

415 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:06:55.15 ID:43Zo040L0.net
出来る限りの対応て何やってんの?
文句言ってきた客にクーポンでも配ってんの?

416 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:07:05.21 ID:BP8ZgUj60.net
>>407
相手がヤクザなら店長は売らない義務が発生するが、客に止める権利はない

417 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:07:12.91 ID:wIBENel50.net
>>388
ゴールドジムだろ。
あそこは入れ墨許されてる。

418 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:07:26.84 ID:SxeGOhwe0.net
店員は脅されたんだろ。30分もごねたらしいし。
ここで相手に睨まれると店潰される。
事前にやくざ対策の詰めが甘かったのは事実だけどそれだけでここまで店員たたくのは。
悪いのはどうみても買占めやなのに。

419 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:07:35.82 ID:z7T5cVYK0.net
今年のマクドナルドの福袋みたいに買ったら損するものにすれば
買い占めなんか起きないだろスターバックスは見習えよ

420 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:07:56.49 ID:uph0wW9u0.net
あのな脅されたら警察呼べ 立派な脅迫罪 威力業務妨害
店長とか事前にグルとしか考えれない

421 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:08:14.15 ID:8TjNPjRC0.net
>>412
だから出来るって
ループやめようよ
それ言うなら「全部買い占め可とか言っていません」で済む話でしょ
とにかく店側には売らない権利がある
ごねたらK札

422 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:08:17.52 ID:T+/Y2lhW0.net
実際は福袋でも利益出てるんだろ
個数無制限にしたらいい

423 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:08:30.91 ID:SMuS2Ml10.net
大阪なら椅子での場所取りで大揉めだな

424 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:08:33.98 ID:Sn6UKjxN0.net
店ばっかり責めないで
買って行った5人組の男を追い詰めんかいな
怖いから何も言えなかったのが
店を対応ばかりを批判するなよ

425 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:08:53.83 ID:v2X7zy7D0.net
何で1人一つまでに制限しなかったの?
アホとちゃうか

426 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:08:58.32 ID:dL6HUWFr0.net
>>423
東京銀座の只ダイヤ
https://www.youtube.com/watch?v=bLEVYO64cV8

427 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:08:59.92 ID:fPlonp040.net
>>52
日本語でよろしく

428 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:09:06.47 ID:7rhgnwJK0.net
>>414



この問題をマクドナルドと一緒にしちゃうおバカさんが多いのも日本の特徴w

429 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:09:06.69 ID:AF8UGjpF0.net
こんなもんありがたがる馬鹿がいるからシナチョンが悪さしに日本にくるんだよ謝罪なんていらねえ

430 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:09:28.01 ID:+YKxOKUL0.net
>>383
じゃあスタッフに仲間がいるか責任者と話がついていたのかもね

431 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:09:31.91 ID:8TjNPjRC0.net
>>424
ヤフオクのIDから税務署にタレこみぐらいでしょ
できるのは

店が被害届出せば話は早い

432 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:09:40.79 ID:H/1hZ4c00.net
限定商品だけ100万とか
基地外しか買わない価格で出せば
並ばないし買った奴はニュースになるから
ウィンウィンだろ。

433 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:09:50.28 ID:5c9nkSNl0.net
正月早々 気分悪い出来事

434 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:10:13.60 ID:dgJaYP6zO.net
まぁでもマクドナルドみたいな事にはならんだろうな
商品自体に問題があったわけでなし。最悪でも二子玉川の店畳んで終わり。
あっても店長飛ばすくらいじゃね

435 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:10:34.33 ID:qabpt6iAO.net
スタバは今からでも損害賠償請求したら?
転売目的の買い占めはあからさまな業務妨害でしょ?

436 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:10:39.66 ID:tfc8Ytlj0.net
しかしこんな気持ち悪い刺青だらけのオッサンと

グルになる企業って

一切関わりたくないね

437 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:10:41.51 ID:5F78AH8/0.net
>>388
会員の人とかいないかな?
「刺青入れてる人がいるジムなんてもう怖くて使えない」って
言ってくれたら転売屋は強制退会やな

438 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:10:54.46 ID:4se/RYek0.net
フリーメイソンやで
お前ら文句ばっかり言ってると 消されるぞ

439 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:10:59.90 ID:wIBENel50.net
>>423
東京での事件なのに他の地域挙げてるヤツってバカなの?w

440 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:11:10.67 ID:QOtNTelQ0.net
>>421
日本語を理解できない奴かよ

441 :名無しさん:2016/01/07(木) 08:11:18.55 ID:PJJWZm0c0.net
>>80 正直、萎えた。
ハリボテ臭がきつい。

442 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:11:19.01 ID:uph0wW9u0.net
数量限定なし でも店側は売らない権利はあるんだぞ
他に並んで居ますし10個ぐらいまでならどうぞなど それで揉めて脅されたら
即警察呼ぶ 食べ放題の店で過度に食べてつまみ出されるとかあるのと同じな

買占めていいですなんて告知してないなら売らない権利は店にある

443 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:11:30.53 ID:4sCMDrnN0.net
2ちゃんにしてはワイドショー程度のつっこみしかない
5人組のいかつい集団が只者ではないのはわかる
そのへんのつっこみをみたいが無理かな
そのうちヤフオクのほうから情報が来るかな

444 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:11:35.06 ID:uS/lylLr0.net
>広報担当者によると、実際には「東京限定」や「○周年記念」といった希少性の高い地域・期間限定品が入っているわけではなく、比較的自分で手に入れられるアイテムが入っているとのこと。

一番のマヌケは、オークションで高値で落札した人だな。
二番目は、多少のお買い得感のために長時間並んだ人。

445 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:11:36.77 ID:YWXylGwZ0.net
ヤクザとグルなのか

446 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:11:38.21 ID:+F2+0T+Q0.net
転売ヤーが106個買って、残りの2個はグルの店員が買ったの?

447 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:11:43.39 ID:W8t2DkC90.net
第3国人のサードプレイス。……スタバ。
君たち はやく 入れ墨半グレバカチョンを追い込みなさい。
奴らが街中で 一般人に指差されて 笑われて投石されるくらいに晒し者にしてあげなさい。
アタシが許可 推奨してあげるわ。

448 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:11:47.59 ID:MZlWy2am0.net
店側には普通、常に「販売を断わる権利」もある。どんな馬鹿でも商売してりゃ知ってる。

何故か先頭が大量注する前から店員がハングレ車に大量に運び込み。
これだけ揃って店がグルでない可能性なんざ無いわ。
グルでないとか言ってる奴は何故店側が注文受ける前に、先頭が大量注文する事を知ってたのか説明しろw

449 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:12:22.02 ID:JuU7V6OZ0.net
日本では法律以前に道徳で、こんな事をしないよう学ぶもんだがな。

周りの国はそんなものより、金でしかない。浅はかなだな。

450 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:12:27.00 ID:1u9cKlQ/0.net
スタバとかいらんわ
まじクソ会社
絶対に利用しない

451 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:12:37.92 ID:P2JvNYXM0.net
おーおー、好き勝手108個も買占めなさる

452 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:12:42.10 ID:FB3dxD940.net
>>147
こいつらなのかw
普段は二子玉にこんな人間いないから明らかに余所者だな
転売は副業としても本業は何してる連中なんだ?
教えて知人ら

453 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:13:09.85 ID:+60jYPSA0.net
誠意は言葉ではなく金額で示せ

454 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:13:29.08 ID:W8t2DkC90.net
第3国人の場所
スターバックス。

455 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:13:37.56 ID:5c9nkSNl0.net
>>419
毎年プレミア感たっぷりのお得な福袋出してたからね
早々マクドナルドみたいな福袋はできないでしょw

456 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:14:00.58 ID:E1f52U8u0.net
これは珍しい福袋を見た
さて本当に希望はあるのかどうか・・・ボチボチ中身を開けてみよう

457 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:14:10.56 ID:8TjNPjRC0.net
>>440
あなたがね

店には断る権利があるってさんざん語りつくされた話を
ここでループさせる理由も分からないし

458 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:14:10.68 ID:uph0wW9u0.net
売る前の商品は店のもの 仕入れたのは店側だからな

それを売る売らないは店次第 告知で数量限定はありませんとしてても
全部を売らなきゃいけないわけではない 店が1人に売る限度を決める事も出来る
あくまで福袋は店のものだからだ

459 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:14:26.13 ID:blQHsjkB0.net
>>432
「今話題の限定スタバ・グッズ、売り切れ必至!」

渋谷スクランブルで売れば即売だろう。馬鹿が売ってそれ以上の馬鹿が買う。

460 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:14:31.39 ID:fMcCQi8c0.net
初めから制限しとけばいいだけの話
制限なしで客集めして、やっぱりダメなんてアホすぎ

461 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:14:35.31 ID:6DkOF5Lt0.net
俺が気になるのは買い占めた奴はまず在日か日本人か。
日本人ならチンピラの類かその素性だ。

462 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:15:03.45 ID:th97fvc+0.net
5人組で無法地帯も闊歩とは、ハタ迷惑な一味だ!

463 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:15:16.28 ID:W8t2DkC90.net
>>453
それでは 入れ墨半グレバカチョンと変わりないでしょう。
店長の首吊りくらいで許してあげなさいよ。

464 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:15:27.95 ID:rE61jTS+0.net
>>424
店の非常識対応が問題の元凶だから
駅に隣接している店舗だから警察呼べばすぐ来るし
店主導で買占めとグルでなければ買占めなんて成立しない

465 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:15:30.78 ID:5F78AH8/0.net
>>421
でもなあ
「制限かけてないのなら買い占めは仕方ない」ってテレビのお偉い人間様(笑)が言ってるじょうたいだもんなあ
こういう認識の人が多いのも事実だよ
そんな中、一昨日のスッキリでただ一人「それはおかしくない!?」って抵抗してた加藤には救われた感じもする

466 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:15:37.24 ID:ge+zIoF90.net
なんで並んでない人らが怒ってんの

467 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:15:40.27 ID:fjqdX9xN0.net
転売の買い占めもどうかと思うが、買い占め目的で来たということは購入数に限定がないことを知ってたから?
いつも数量限定してないのかな。
店員は買い占めされると困るので諭したのかもしれんが、限定してなかったから客に押し切られたんだろうな。

ところで儲かったのかな、転売

468 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:15:43.98 ID:gdfT0wW00.net
店長の度量が伺えるな

469 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:15:46.19 ID:EeuazVY/0.net
>>449
チョンには日本の道徳通じねーよ
つかヤクザがほとんどチョンだからな

470 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:15:49.98 ID:dgJaYP6zO.net
二子玉川のスタバ自体も騒動後も普通に満席だし大した影響無いな

471 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:16:15.36 ID:0MaFN2e+0.net
強欲

ニコタマスタバ―

472 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:16:40.72 ID:2YdY7tDD0.net
Suica見たいに送料スタバ負担で
ネット販売するしかないな
転売ヤーを許すな‼

473 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:16:43.16 ID:7pBiDpSN0.net
嫉妬はみっともない、お前らもやればいいって事だよ

マクドで似た様なのやってたろ?なんでやらなかったんだ?

474 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:16:48.20 ID:AZEOMoTB0.net
なんという悲運!
前方にドトール、後方にコメダ…ゼェ…ここまでか!

475 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:16:49.13 ID:+YKxOKUL0.net
フランチャイジーだろうから
ブランドイメージとかそんなものは
ロイヤリティ払ってるから乗っかっているだけってな

476 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:17:20.98 ID:qErdQbw50.net
http://oh2.me/qZg

477 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:17:26.26 ID:uC3c/4Xq0.net
対応ってどうするんだよ
108個売った店員を解雇でもするのか?

478 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:17:27.95 ID:QOtNTelQ0.net
>>457
その発想は買い占め側と同じじゃん
本当日本人はモラルがなくなったよな

479 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:17:30.03 ID:FB3dxD940.net
>>470
この現場って駅に近い方かマンション向こうの公園の方かどっちの店舗?

480 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:17:31.81 ID:HwWmaOU30.net
ずいぶん買い占めてくれなさったな
さっきまでの私とは思いなさんな

481 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:17:57.51 ID:IzHEkeps0.net
>>18
それは違う
道徳のない奴らにバチが当たるだけで
並んで嫌な思いされた方々の福は逃げない

道徳なき経済は罪悪であり 経済なき道徳は寝言である

482 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:18:04.37 ID:s2h12ucX0.net
大阪なら後ろで並んでる客が群がってきて
「何してんのん」「店員さん困ってはるやんか」「なんや」「自分、山口さんとこの子やろ」
「ぎょうさん並んではるやんか」「なんや」「もう通報したらええやん」「ほんま迷惑やわ」
みたいな感じになる

483 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:18:14.63 ID:uvOS8KeM0.net
煩悩の数wwwwwwwwwwwwwwwww

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200