2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【兵庫】阪神・淡路大震災復興基金 2017年度に枯渇

1 :孤高の旅人 ★:2016/01/07(木) 03:36:33.61 ID:CAP_USER*.net
阪神・淡路大震災復興基金 2017年度に枯渇
2016/1/5 21:13神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201601/0008698189.shtml

 兵庫県の井戸敏三知事は5日、阪神・淡路大震災の被災者の生活再建を担って
きた公益財団法人「阪神・淡路大震災復興基金」の基金が2017年度に底を突くとの
見通しを明らかにした。基金事業で行う復興住宅での高齢者見守り活動は県の
一般事業として存続させる考えも示した。

 同基金は1995年4月、県と神戸市の出資や貸付金で設立。基金規模は
96年度末で9千億円に上り、運用益を中心とした約3700億円が約120事業に
充てられた。

 主な事業は、被災者に最大150万円を支給する自立支援金(1415億円)▽
民間、公社賃貸住宅の家賃補助(400億円)▽住宅ローンの利子補給(247億円)
−など。直接税金を投じにくい分野で、個人への公的支援の役割を果たした。
県によると、2015年度末の基金残高は約11億円を見込む。

 同基金理事長も務める井戸知事は5日の定例会見で、利子補給などの事業は
20年度まで継続させる一方、それらの事業以外に使える約8億円は17年度に
枯渇する見通しを説明。その上で、高齢化率の高い復興住宅などでスタッフが
見守りに取り組む活動は「(枯渇後も)やめられない。一般事業として継続し、
市との負担の在り方を検討したい」と述べた。(永田憲亮)

2 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 03:39:00.78 ID:4PYTJgHC0.net
>>1
21年前かよ。

いくらなんでもたかり続けすぎ

3 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 03:39:14.20 ID:8Sh4CuOU0.net
たかり

4 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 03:39:38.03 ID:Yvk1NfaV0.net
俺の股間も枯渇

5 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 03:41:04.72 ID:NQjUeIyG0.net
半分はどこいったの?

6 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 03:47:35.69 ID:SCO8csLq0.net
>>2
ほんとそれ
乞食だわ

7 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 03:53:32.60 ID:shDtyimD0.net
いつまで被災者ぶるのやら

8 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 04:10:22.37 ID:kdTMM5wE0.net
20年経過して、復興も何も無いもんだ

そもそも、ゆっくり金を出し続ける意味がわからない
さっさと払って枯渇せんかい!
職員が食っていくための組織じゃねぇぞカスが!

9 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 04:13:55.82 ID:631SMO8V0.net
いい加減働け

10 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 05:05:43.28 ID:t6MZK0UZ0.net
俺は兵庫県民じゃないから
関係ない!

11 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 05:41:18.21 ID:3LEzv7zg0.net
もう十分だろ。。
このまま消滅で大丈夫。

12 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 05:44:18.47 ID:mpZt7B+M0.net
いくらなんでも甘え過ぎ

13 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 06:00:23.24 ID:6c7ymHSX0.net
東日本大震災の基金多すぎね?
神戸よりさらに無駄使いしそうだな

14 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 06:13:30.85 ID:hjPHldUC0.net
東北も次の震災が出なきゃ何十年も金せびるだろうなあ

15 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 06:31:21.62 ID:Bz6sylQN0.net
震災後に生まれた子供が成人するくらいの年月なのに
まだ必要なのかよ

16 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 06:40:01.14 ID:tosOBdYf0.net
人災じゃなく天災やのに
自力復興が基本でしょ

17 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 06:43:22.05 ID:+ChfRVHZ0.net
まだ甘い汁吸ってるんか

18 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 06:46:15.75 ID:NPthLvEHO.net
65才で被災して家も子供も失ってたら辛かろう

19 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 06:52:10.35 ID:N847mDXiO.net
もう解散して市にやらせろ

20 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 06:57:37.77 ID:7AEVzcTU0.net
>>1
>資金規模は
>96年度末で9千億円に上り、運用益を中心とした約3700億円
>が約120事業に充てられた。

残りの5000億は何処へ消えたんだ?
半分以上が運営費とか偽ユニセフ並みにおかしくないか??

21 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 07:01:12.10 ID:DLnQBLUNO.net
だったら無人島に行けや。
自力で生きていけ。

22 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 07:08:56.32 ID:kopv61b80.net
>>1
爺婆に充てる3万をこっちにスライドすればいい。

23 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 07:11:51.60 ID:tKCRcRvG0.net
死ねばいいのに…

24 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 07:20:34.44 ID:cOzBY65A0.net
止めるのにちょうどいいタイミングで枯渇する
よくできた基金だったね

25 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:10:18.21 ID:bNGJOVuU0.net
一体どこがまだ復興してないんだよ

26 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:17:14.30 ID:d425Sq3x0.net
淡路島の犯罪拠点の資金凍結をして、
埋蔵金にしてしまうとか。

27 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:20:16.93 ID:JrUYYkhG0.net
神戸人怠けすぎ

28 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:28:08.92 ID:pYeO/qme0.net
>>1
全部在日に寄付してんじゃねーよ。あー

29 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:30:22.27 ID:pYeO/qme0.net
公益財団法人=たかり老害法人は倒産してよし

30 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 09:42:29.79 ID:ytvOy6dI0.net
21年って、太平洋戦争が終わってから数えると既に新幹線が走っている時期と同じ
幾らなんでも甘え過ぎ

31 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:59:32.65 ID:OyXOptNM0.net
同じ被災地でも、まともな人は二重ローンなんかを背負って
自助努力したんだよ。(災害減免で少し減税してもらったのはあるけど。)
今だにああだこうだと集ってる人がいるなんて信じられない。

32 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:20:47.82 ID:JZEz2KfB0.net
そろそろ廃止しろ

33 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:53:39.03 ID:8p2plIzo0.net
もういらねぇだろ。

34 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:02:13.07 ID:c1FYyEQvO.net
21年前に兵庫県が全滅しとけば日本は平和だったのになww
酒鬼薔薇、尼崎脱線事故、角田事件、加古川七人殺し、淡路島五人殺し、その他沢山

総レス数 34
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200