2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「子供の長時間のゲームプレイには一層の注意が必要」…東北大学が発表、子供の脳の発達や言語知能に悪影響

1 :いちごパンツちゃん ★:2016/01/06(水) 17:10:48.27 ID:CAP_USER*.net
東北大学は1月5日、長時間のビデオゲームが小児の広汎な脳領域の発達や言語性知能に及ぼす悪影響を発見したと発表した。

同成果は同大学加齢医学研究所・認知機能発達(公文教育研究会)寄附研究部門の竹内光 准教授・川島隆太
教授らの研究グループによるもの。1月5日に米国精神医学雑誌「Molecular Psychiatry」電子版に掲載された。

今回の研究では、一般から募集した健康な小児を対象に、最初に日々のビデオゲームプレイ時間を含む生活習慣などについて
質問に答えてもらったほか、知能検査、MRI撮像を実施した。この時点での研究参加者の年齢は5〜18歳(平均約11歳)だった。
これらの研究参加者の一部が3年後に再び研究に参加し、知能検査とMRI撮像を受けた。

その後、必要なデータが揃っている283名の初回参加時の行動データ、240名分の脳画像データを解析し、
平日に被験者がビデオゲームをプレイする平均時間と言語性知能、動作性知能、総知能、脳の局所の水分子の拡散性
とよばれる指標の関係を調査した。

さらに、必要なデータが揃っている223名の初回参加時と2回目参加時の行動データと189名分の初回参加時と
2回目参加時の脳画像データを解析し、初回参加時における平日にビデオゲームをプレイする平均時間が、
どのように各参加者の初回から2回目参加時の言語性知能、動作性知能、総知能、脳の水分子の拡散性の変化を予測していたかを解析した。
これらの解析においては、性別、年齢、親の教育歴、収入、親子の関係の良好性、居住地域の都市レベル、
親子の数等各種交絡因子を補正し縦断解析の場合は、さらに初回参加時の値等の種々の交絡因子を補正した。

これらの解析により、初回参加時における長時間のビデオゲームプレイ習慣は、
初回参加時の低い言語性知能と関連し初回参加時から数年後の 2 回目参加時へのより一層の言語性知能低下につながっていることがわかった。

また、同様に初回参加時における長時間のビデオゲームプレイ習慣は、
初回参加時の前頭前皮質、尾状核、淡蒼球、左海馬、前島、視床などの領域の水の拡散性の高さ
(高いほど水が拡散しやすく組織が疎であることの証拠とされる)と関連しており、
さらに初回参加時から数年後の2回目参加時へのこうした領域の発達性変化への逆の影響(水の拡散性の発達に伴う減少がより少ない)と関連していた。
また、言語知能、動作性知能、総知能のいずれも、共通して、左海馬、左尾状核、左前島、左視床、周辺の領域の水の拡散性と負相関していた。

同研究グループはこの結果を、小児における長時間のビデオゲームプレイで、脳の高次認知機能に関わる領域が影響をうけ、
これが長時間のビデオゲームプレイによる言語知能の低下と関連することを示唆するものだとしており、
「今回の知見により発達期の小児の長時間のビデオゲームプレイには一層の注意が必要であると示唆されたと考えられます」とコメントしている。

http://news.mynavi.jp/news/2016/01/06/200/

やはり長時間のゲーム遊びは注意が必要! 子どもの言語能力が低下するおそれ 1月6日(水)14時35分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160106-00000002-ovo-life

359 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:19:48.27 ID:Yz5n6rJ70.net
>>350
テレビは

2時間までっ!!

360 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:20:10.15 ID:hC8s0H370.net
>>99
大学入試センターだったかの調べで、理系の方が社会も国語も能力上らしい、平均でも分布でも上
もっとも理系に進学するやつが能力高い層がいくから自然らしい

361 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:20:22.51 ID:W1RGoURW0.net
>>1
>長時間のビデオゲームプレイ習慣

そりゃそうだろw
べつに、
・長時間の読書習慣
・長時間の孤独なグルメ習慣
・長時間のプラモデル習慣
・長時間の鉄オタ習慣

でもいっしょだけどな

362 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:20:23.17 ID:60yvHzDP0.net
>>358
囲碁や将棋や問題集にしても成り立つだろうよw

363 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:20:40.88 ID:Or6Aipa10.net
●【社会】児童ポルノ帝国・日本! アニメ、ゲームは制限せず
AKB48は児ポではないのか…米紙[6/5]★3 2014年6月5日
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402036553/

●【カード】「遊戯王」のカード320枚窃盗疑い 20歳の男2人逮捕 2014年6月11日
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1402496967/

●【犯罪】両親刺し死亡させる 同居の長男(38)を逮捕 [6/19] 2014年6月19日
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403187540/
■犯人はネットゲーム中毒(ドラクエ等)のゲームオタク
精神科通院歴あり?2ちゃんねるに自分の両親に対して殺害予告

●【富山】 スマホでゲームをしながら自転車に乗り、高齢者と衝突 大ケガをさせた高校生を重過失傷害で書類送検
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403661934/ 2014年6月25日

●【社会】人気オンラインゲームで「チート」によりキャラ強化、3少年を書類送検 - 神奈川県警 [6/25]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403683114/ 2014年6月25日

●【ネット】「猫を川に沈めにいく」動画をニコニコ生中継 「虐待絶対許せない」と批判殺到 2014年6月30日
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404126339/
ゲームオタク https://archive.today/VTCyi(http://livech.biz/sender/80339/

●【滋賀】「顔を殴ったり、腕にたばこの火を押しつけて女子高生に売春させたのはゲーム」
…無職男と女子高生を逮捕
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404355290/ 2014年7月3日

364 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:21:31.96 ID:hC8s0H370.net
こんなの調査方法が恣意的すぎるだろ

365 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:21:36.94 ID:Pn2N+EDa0.net
>>1
この手の話になると必ず話題になったものにハマってる奴が
「〜のほうが悪影響だ」ってほかのものを出してきてかばうんだよなw
ほかのものを出してきたって話題になってるものの問題性は変わらないのに。

366 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:21:43.23 ID:kv5oRH8X0.net
難しくて何言ってんだかわからない

367 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:22:00.79 ID:Yz5n6rJ70.net
オナニーは

3擦りまでっ!!

368 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:22:08.38 ID:LW3Dt7zC0.net
今の教育そのものに原因が有るから、叩かれる前にゲームへの責任転嫁への基礎地盤作りだろ?

369 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:22:28.24 ID:Qb7haP3S0.net
内容次第では?

スーパーマリオ64をプレイすると脳が大きくなる
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20131107_622462.html
>>マックス・プランク研究所とシャリテ大学の研究員らは10月30日、ビデオゲー
>>ムをプレイすることで脳が大きくなり、さまざまな良い効果が得られるとの論文をまとめた。

370 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:22:33.40 ID:Or6Aipa10.net
●【東京】女装して雑居ビルに放火...27歳アルバイト店員逮捕 - 警視庁  2014年7月24日
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406179044/
■「女装メイド喫茶」に勤務 「まな」と名乗る
http://matome.n aver.jp/odai/2140626644347840901/2140627341254455103
女装メイド喫茶で働いていた。アニメ専門学校を卒業後ゲーム会社に就職


●【心理学】暴力的ビデオゲーム、10代の犯罪や喫煙リスク高める恐れ 米研究  2014年8月6日
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407328414/

●【北九州】ドラクエ10のサーバーに不正アクセス、中3男子を書類送検
 他のユーザーのゴールドを騙し取る(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415155316/  2014年11月5日

●【和歌山】妖怪メダルを複製、販売した容疑で会社員の男を逮捕(c)2ch.net 2014年11月5日
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415189387/

●【経済/クールジャパン】 吉本、電通、ドワンゴ、ソニー、イオンなど
日系7社が共同出資、日本のエンタメビジネスをアジアで展開へ(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415285265/ 2014年11月6日


●金川真大(茨城土浦8人殺傷事件)秋葉原のゲーム大会で優勝するゲーマー
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/37b1631d8d90353e.jpg
2013年2月、死刑執行された。
■秋葉原のゲーム大会で優勝した金川真大、店員のインタビュー(ニコニコ動画)
http://www.nic ovideo.jp/watch/sm2775915

371 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:22:33.53 ID:MLaunm3+0.net
ゲームなどミサイルコマンドの頃からやってるぞ

372 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:23:13.59 ID:Ygh7YrDx0.net
家庭用ゲームはまだマシ
ソシャゲーが出てそう思うようになった

373 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:23:41.66 ID:Or6Aipa10.net
● ドイツ ヴィネンデン学校乱射事件
http://japan.techinsight.jp/2009/03/schoolshootings_0903161400.html
ティム・クレッチマー
犯人は17才。自分の出身校(実業学校)に乗り込んで生徒9人と教師3人を射殺した。
さらに逃走途中に3人を射殺、警官2人に重傷を負わせた。
少年が事件を起こす前夜には、ビデオゲーム「Far Cry 2」を
2時間に渡ってプレイしていたのがわかっており、
このゲームは武器を多用したサバイバルゲームであり、
その武器もライフル、ショットガン等の銃器を使用するもの

●エアフルト事件
ロベルト・シュテインハウザー
犯人が所有していたゲームが『Counter-Strike』であったため暴力ゲームに対する規制が始まった。
自分を退学にした学校に乗り込み、忍者の衣装に着替えて拳銃を乱射。
教師など学校関係者13人、学生2人、警官1名を射殺した後自殺した。

●永原勇気三重県津市ネットゲーム殺人事件。
モバゲータウンで知り合った女性を、容姿端麗な別人の顔写真を使うなどして誘い出す
そして現物を見て帰られそうになり、暴力をふるい殺害。
猟奇性こそ乏しいものの、ゲームオタクの幼児性や思慮の浅さが顕著に伺える事件である

●【高天原・同人誌即売会】木刀で殴打障害事件
2011年6月26日開催、高天原主催ファイアーエムブレムオンリーイベント「炎の聖戦57」で、
女性がアゴを木刀を持った男に殴打され骨折および出血の重傷を負った事件。
木刀はコスプレ用として貸し出しされていたものだった。

●大分一家6人殺傷事件  
高校1年生(15歳)の男子生徒が、被害者の祖父から風呂を覗いたと注意されたことから
サバイバルナイフで3人を殺害し3人に傷害を負わせた事件。 
少年は、中学1年生頃から、殺戮などの残虐な場面が繰り返される内容の
テレビゲームや映画に夢中になっていた

●中学生が拳銃を奪取・警察官をナイフで刺した事件
格闘型のアニメーションやテレビゲーム、
空想科学や死を扱った映像・書籍等といったものに興味を持つ。
仮想と現実との混乱の中で、けん銃を使用することによる
自己存在感や自我拡大感を追い求め
規範的抵抗を感じないまま本件に至ったものとみられる

374 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:23:58.35 ID:6HKY487D0.net
小学生のころは結構やったが中学入って運動部に入ったら帰ってからは疲れてて
とても出来る状況じゃなかったな。

375 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:24:08.95 ID:glEaBK9b0.net
生身の人間と対面しなくなって非言語コミュニケーションがヘタになったことと
いじめに対処できないで一線超えちゃったり自殺まで追い込まれるとかは関係有る気がする
どっちも非言語の身体言語を読み取る能力が落ちてるのに、自分はその非言語コミュニケーションをやってる
相手がどう受け止めてるか見ないまま、自分だけは言葉以外の「言語」で相手を傷つけてるというか

376 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:24:10.93 ID:J3YLHRu70.net
お前ら証明してくれた

377 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:24:28.99 ID:60yvHzDP0.net
>>365
違う違う、「同じことをひたすらし続ける行為」自体に問題があるだろって話。
それはゲームだろうがお勉強だろうが一緒じゃねと。

378 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:24:43.26 ID:RHM40YvS0.net
違う、辞書で調べて
対面するというのはお互い正面でという意味だけではない
同じ空間を共有するという意味でも使う

具体例
初対面、これは「相対する場合のみ」ではない

論破です

379 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:24:44.64 ID:glEaBK9b0.net
>>334
あ、ごめん。

380 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:25:04.46 ID:H6pVCI6a0.net
優秀な人間はビデオゲームでより優秀になり、平凡以下の人間はより劣等となる。

これが真理

381 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:25:13.08 ID:Or6Aipa10.net
●【社会】イスラム国参加準備の北大生、フリー記者に「人殺してみたい」「イスラムに興味ない」(10/07)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412671724/
●SIS志願の北大生「日本で就職活動がうまくいかなかったから戦闘員になって人を殺そうと思った」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412815915/
■メンヘラアニメオタク北海道大学生のツイッター
https://twitter.com/gravestone11

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/war/1407039635/
332 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/08/12(火) 16:15:40.25 ID:/S0C2r9U
>>331
あの界隈はシリアに精神病んだ日本人民兵送り込もうとしてて、ちょっと、もう、アカンわ……

347 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/08/13(水) 00:04:47.30 ID:osygH5sA
>>345
正確に追ってないけど、中田先生がリクルートして、北大院生をトルコ経由でシリアに送るみたいね
その話が先月末だから、もう行ってるのかもしれない

■北大生のスペック
1,26歳(イスラム国の戦闘員の平均は19歳〜23歳)
2,軍事訓練の経験なし(サバゲー愛好者)
3,英語ができない
4,イスラム教徒ではない
5,そもそも海外渡航が初めて
6,寮生で赤軍こじらせてる可能性
7,窓口が中田孝の友達のメル友の知人
8,一緒にジャーナリストも行こうとしてた
9,8月に行く予定だったのに「パスポート盗まれた」とかいう理由で延期
10 アニオタ


■学生を勧誘していた元大学教授とジャーナリスト

元大学教授 中田考
https://twitter.com/HASSANKONAKATA
漫画やライトノベルを読む。 好きな作品はニンジャスレイヤー
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
好きな作家は西尾維新。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E7%94%B0%E8%80%83

ジャーナリスト 常岡浩介
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B8%E5%B2%A1%E6%B5%A9%E4%BB%8B
勝谷誠彦 早稲田大学のサークル『少女漫画研究会』の先輩

382 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:25:23.94 ID:GYV/RwNv0.net
よくわからんからThe ガッツ!で検証してくれ

383 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:25:39.68 ID:XVo1qaXx0.net
ADVやってたら文字読むし声もするし言語野は活性化する
3Dゲーやってたら立体概念が自然と身につき右脳が活性化する
アナログ玩具や文字のないテレビばっか見てる子よりよっぽどましなんじゃねっすか?

384 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:25:41.11 ID:Gu1QpFD60.net
ツルッパゲ名人も一日一時間と言ってるが、
オープンワールドとかじゃ無理だろう

ウィッチャー3とかクリアに何年かかるんだよ

385 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:25:44.00 ID:VQx0QL9a0.net
>>375
ゲームがなかった戦国時代とか中世ヨーロッパのほうがはるかに野蛮だったと思うけど

386 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:25:44.16 ID:lvQY25Yo0.net
独りでずっとやるのがまずいんだよ
子供の時に他人とのコミュニケーションが少ないと大人になってから大変だろう

387 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:25:46.49 ID:Yz5n6rJ70.net
デス

クリムゾン

388 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:26:00.05 ID:hzEUG/0J0.net
川島は自分の子供に対し「ゲームは休日1時間のみ」と決めており、
かつて子供がそれを破ったためにゲームソフトを破壊したことがあると
述べた[10]。

しかし、これは脳の研究成果に基づいたものではなく、
「ゲームが怖いと思うのは、何時間でも潰せてしまうこと。
ゲームが悪いとは思わないが、度が過ぎれば勉強時間や家族との
コミュニケーションがなくなるんじゃないかと心配しています」と、
あくまで父親としての育児方針の一環であるとコメントしている[11]。

389 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:26:12.91 ID:Eroxk+zV0.net
なるほど
使う脳みそが右側に特化してしまうということか
バランスが大事ということだな

390 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:26:15.97 ID:Or6Aipa10.net
●岡山金属バット母親殺害事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E9%87%91%E5%B1%9E%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%88%E6%AF%8D%E8%A6%AA%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

少年Aはその後、携帯ゲーム機・ゲームソフト・ゲームの攻略本・B5判の家計簿・カードゲームおよび現金20万円を持ち、高校の修学旅行で行った北海道へ自転車で逃走しようとした
Aは日記に「あす狩りを決行する」と犯行予告とも取れる不気味な文章を書き記していている。
 事件の約1カ月前、架空の登場人物が後輩部員を「成敗」する内容の
「闇(やみ)の狩人」と題する「小説」を記している。
日記の「狩り」という表現はここから出たとみられる。
小説は自宅から押収された大学ノート3枚に書かれており、鉄の棒で後輩の頭を殴り殺す内容。
10年ほど前に、月刊少年ジャンプに連載された漫画「闇狩人」(※)に酷似している。

所持品には、日記や現金約20万円、着替えのほか、携帯用ゲーム機に複数のゲームソフト、ゲーム攻略本、ポケモンカードなどがあった。逃避行中、ゲームで孤独をいやしていたようだ

※「闇狩人」・・・・坂口いく氏の作品で、1987年から月刊少年ジャンプに連載、
単行本も出版されている。一見おっとりとした漫画家志望の高校3年生が、
実は「闇狩人」という裏の顔を持ち、依頼を受けて復しゅうを代行。
定規と丸ペンを武器に次々と標的を殺していくという内容だった。
http://yabusaka.moo.jp/okayamab.htm

391 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:26:17.45 ID:Gu1QpFD60.net
>>387
俺は赤い方を選ぶぜ

392 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:26:20.28 ID:MOB1+kZM0.net
東大生は平均よりも眼鏡をかけている率が高い。眼鏡をかけると勉強ができるようになる。

393 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:26:25.31 ID:glEaBK9b0.net
>>378
まあ言葉もいきものだから、時代で変化するからね。
それだけのことであって、言葉の使われ方の歴史を否定しても仕方ないよ。
ただ、非言語コミュニケーションスキルを上げたかったら、他者の表情を読み取る練習は役に立つよ。

394 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:26:32.74 ID:dJTX8VVW0.net
>親の教育歴、収入、親子の関係の良好性、居住地域の都市レベル、
>親子の数等各種交絡因子を補正し

公文ってのがろくでもない組織ってのはわかった。
肝心の勉強時間とかデータにいれたくないようだしな。
ゲームばかりやってたらペーパーテストの成績は下がって当然だがな。

395 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:27:12.85 ID:hi9Usobb0.net
長時間が何時間なのか書かれてないじゃないか

396 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:27:15.27 ID:XVo1qaXx0.net
>>384
当時はチラつき満載のテレビにインターレース表示に
極力文字を使わないアクションやらの全盛期
今とは違うんだよ

397 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:27:20.67 ID:glEaBK9b0.net
>>385
それは別の問題。
戦国時代や中世の人たちがロボットみたいだったからではないよw

398 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:27:24.44 ID:Gu1QpFD60.net
>>388
Psycho dadって海外じゃ有名な親父そっくりだなwwww

399 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:27:28.54 ID:EDSiSvrK0.net
http://n.mynv.jp/news/2016/01/06/200/images/001l.jpg
http://n.mynv.jp/news/2016/01/06/200/images/002l.jpg

うーん、このバラツキ方を見て悪影響の可能性を示唆して良いものなんだろうか。
どう見ても脳の発達や言語知能に決定的な影響を与えるような事象ではない、って結論を出すのが正しい気がするんだが。
仮に相関があるのだとしてもゲームを長時間やる事に「付随する要素」が影響してるだけかもしれんしな。

400 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:27:44.41 ID:ARqi6Sfe0.net
ゲームより、ツイキャスを規制しないとヤバイ

マジで性犯罪の温床になってるw

401 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:27:48.33 ID:3rLmvn720.net
任○堂wwwwww

402 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:27:57.94 ID:Or6Aipa10.net
●【社会】三郷切りつけ高校生、松戸女児殺害未遂で再逮捕へ 2011年11月9日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324081924/
●【一体何が…】 三郷市の切り裂き高校生
一ヶ月前から異常な行動 ネコ殺し/放火/斬り付け
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323356894/
●【社会】三郷の通り魔無職(17)、放火もしていた…「殺人がうまくいかずむしゃくしゃして」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326668981/
●【裁判】被告少年「小さい方が殺しやすいと思った。性的興奮があった」 2011年埼玉三郷市千葉松戸市女子小中学生刺傷第2回公判
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361442644/
●【社会】 「歩いてる人殺そうと思った」 女子中学生の顔を切った少年、逮捕。刃物複数所持。千葉・松戸の女児殺人未遂も認める…埼玉★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323150248/
●【速報】 人を殺そうとしてナタを持っていた高2(16)男子 松戸での小2女児切りつけを認める 埼玉
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323101296/

●少年、襲撃「楽しくなった」 鑑定医「想像力が不足」/三郷少女刺傷
http://www.saitama-np.co.jp/news02/22/10.html
●通り魔事件 被告少年「首を持ち帰る計画」
http://news.livedoor.com/article/detail/7429492/
●動物虐待楽しかった〜通り魔事件の被告少年
http://news24.jp/articles/2013/02/20/07223452.html#
●少年「貫通力あるからくり小刀」連続通り魔
http://news24.jp/articles/2013/02/21/07223537.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20111208/t10014491091000.html


>関係者によりますと、生徒は、ナイフや銃などの武器で戦うゲームを通じて
>ナイフに興味を持つようになり、折りたたみ式ナイフなどを同級生らに
>見せることもあったということです。


■「しゅみ」はインターネット
■首を持ち帰る計画
■「小学校の高学年のときは、虫とかけっこう殺していた」と 小学校の同級生。
■別の友人は、少年が中学卒業前後からナイフ等の収集をはじめたと言う。
人を殺すゲームがあって、刃物が使われていた。
そういうのから(興味を持ちナイフなどを)集めはじめた」
■少年は通っていた高校に猫の首らしきものを持って行き、それが理由で退学
■少年は「問題が大きく なって学校で自分がアピールできたからもういい」と話していたという
■千葉県松戸市で開かれたカードゲーム大会に参加
■千葉県の高校では今年の夏休み明けに、少年が動物を虐待しているとのうわさが広がった。
■同校の同級生(16)は「携帯電話に保存している写真を見せてもらった。
ネコの首に血がついていた」。
■11月1日には、休み時間にクラスメートが集まっている中で、
突然「持ってきたよ」とネコの頭らしきものが入った瓶を取り出した。

403 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:28:08.92 ID:W3z1xsNS0.net
お前ら本当にこういうのに噛みつかないと気がすまない連中だよね。

404 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:28:22.27 ID:FcVqbGyU0.net
マイクラは子供には良いような気がするが
まあやりすぎて他が疎かになるのが駄目なんだろうな

405 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:28:36.93 ID:Yz5n6rJ70.net
>>401
花札は、意外といいかもね

406 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:28:37.79 ID:dl18mZ4L0.net
ゲームするからコミュ障なのかコミュ障だからゲームをするのか

407 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:28:43.52 ID:MOB1+kZM0.net
言語性知能ってコミュニケーションと関係ない。ペーパーテストのこと
言語性知能の他には動作性知能ってのがあって感覚器系の認知能力のこと。

408 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:29:02.50 ID:Or6Aipa10.net
●台北地下鉄無差別殺人犯(4人死亡21人重軽傷)は胸に遊戯王カードを掛けていた?!
http://taiwannoblog.blog.fc2.com/blog-entry-6.html

■犯人は日本の映画「バトルロワイヤル」など暴力的な映画やゲームを好んでいたとされる
■胸に掛けているのは遊戯王カードではないかと見られている。

>台湾の地下鉄で刃物を持った男が乗客を無差別に切りつける事件が発生、4人が死亡した。
>事件は台北市の新北市に向かって走る電車内で発生。
>犯人の大学生は「子供の頃から殺人事件のような大きな事を起こしたいと考えていた」
>と話している。

>日本には暴力的なアニメなどの作品は非常に多いですよね。
>台湾でもたくさんの日本の作品が台湾で放送されています。
>今回のこの事件をきっかけに台湾で日本の作品の規制が厳しくなってしまうのではないでしょうか。

■フォーカス台湾
http://japan.cna.com.tw/search/hysearchws.aspx?q=%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84


30 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 08:16:38.76 ID:hL9Uqj8I [1/1回]
容疑者は台湾・東海大学2年生の鄭捷ってやつ
ゲームオタクらしくて酒の匂いがすごかったとか
アキバの通り魔事件みたいな感じだ・・・
悲しいな

■台北メトロ凶暴殺人容疑者の自白
台北メトロの列車上で凶暴殺人を犯した今年21歳の大学生鄭捷が22日
、多くの人をいっぺんに殺さなければ死刑にならないと台北地方裁判所で自白した。
http://www.kmt.org.tw/japan/page.aspx?type=article&mnum=119&anum=11481


291 : 名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/05/22(木) 18:40:33.89 ID:HLJ7wGJn0 [2/2回(PC)]
国防大学を退学になる→私立大学入学→どこぞの掲示板に犯行予告を書きこむ→
大学側に「あれは仮想の小説」と説明 (題名はMRT殺人事件)※MRTとは地下鉄のこと
逮捕直後の供述
「以前から計画していた。小さい頃から、何か大きなことを成し遂げようと考えていた」


新北市 守護天使を製造 2014・5・30
地下鉄で殺人事件が起こり,社会がとても動揺している。
その上ネットでそれを肯定するような言論があり,真似ようとしている連中がいるという。
誠に困った世の中になってしまたった台湾である。
<後略>
http://www.kmt.org.tw/japan/page.aspx?type=article&mnum=119&anum=11514

409 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:29:06.25 ID:RHM40YvS0.net
あと瑣末だけど、昔は本当に対面してたんだよね
ストリートファイターだけど、あれは画面が立ち始めたのは後期だから
はじめはフラット台で向かい合うパターンと、横に並んで対戦するパターン両方あった
でストリートファイター2ターボから画面がたっての対戦になった

だから対面してるが正解

410 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:29:12.89 ID:VQx0QL9a0.net
>>397
いまの人がロボットみたいなやつっていう前提はどこから来てるの?

411 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:29:15.84 ID:l7h629OF0.net
結論ありき臭い

412 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:29:16.70 ID:OZEV1lAo0.net
>>365
マジレスすると
発達の特徴である論点すり替え
脳みそが頓珍漢なんだよ

413 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:29:28.45 ID:LKNf92/S0.net
だからお前ら幼稚で頭悪いんだな

414 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:29:41.72 ID:60yvHzDP0.net
>>375
モンハンやポケモンのアドホックプレイなんて対面の典型例だがな。
というか「ゲーム」の幅が恐ろしく広いのに一括りにして語ること自体が愚かだろ。

415 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:29:47.38 ID:NR5Du9qP0.net
難しくてストレス多いゲームをしないでいいると 将棋ソフトに負け タイプミスに気が付かなくなった。

416 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:29:55.03 ID:3GZ/jPrW0.net
だからさっさとゲームとアニメを法律で規制しろよ
いつまでチンタラやってんだよ

417 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:29:56.30 ID:s/loyZQu0.net
>>17

夜、車に乗ってると標識の字とか殆ど読めんtt

418 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:29:58.24 ID:hi9QDX/p0.net
これはテレビとか読書でも調査する必要あるんじゃないの?
コミュニケーション時間の少なさとかが関係してそうだし

419 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:30:20.81 ID:Or6Aipa10.net
栃木県今市女児惨殺事件



●勝又拓哉のパソコン「消去画像の中に有希ちゃん」ロリコン趣味や猟奇的映像
http://www.j-cast.com/tv/2014/06/04206612.html?p=2
●勝又容疑者、フィギュア好き…母は台湾出身
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140604-OYT1T50045.html?from=ytop_main6
●人付き合い苦手=毎夜コンビニ弁当−女児殺害で逮捕の勝又容疑者
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014060300764
小中学校の同級生には「中国から転校してきた」と語り、
校内の廊下で友人とアニメの話題で談笑することも。
「人を見て、話しやすそうな人を選んで話し掛けていた」という。
逮捕された勝又拓哉容疑者(32)。人前では話がうまくできなくなるタイプで、
話し掛けても「はい、はい」としか返事をしなかったといい、人付き合いが不得手だったという。

>勝又拓哉の義父は 「いつか逮捕されると思っていた」と言っています。
>また、勝又拓哉について「昔から引きこもりで、
>物事の善し悪しがわからないまま育ってしまい、
>刃物も集めていた」とも


■勝又のツイッター

勝又 拓哉@takuyaToT 7/30
https://twitter.com/takuyaToT/status/362125769448751104
ちょっとPCに詳しい程度の普通の人 興味ある物は多いので、
分野特定とか無理 最近はまってるのはドラネス
ネコ大好き、犬そこそこ・・・戌年だけとOTL 栃木県

32歳(戌年) 栃木在住  ビンゴ 

http://up2.cache.kouploader.jp/koups10009.jpg
実装はよ!!スク水+ランドセル、この組み合わせか出来るなら明日から本気を出す!! #ドラゴンネスト #ランドセル

■逮捕された容疑者ご尊顔
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1401778481219.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1401778486710.jpg

■犯人が好きなネトゲ
http://images.hangame.co.jp/hangame/core/dragonnest/event/130821_avatar/img_show03_b.jpg
http://static.hangame.co.jp/hangame/core/dragonnest/event/130821_avatar/

420 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:30:36.59 ID:j0FAe/rg0.net
飯野賢治さんがご存命の時結構ラフな夜のトークショーで
「僕自分の子供には全然ゲームさせませんよアハハハハ」って言ってた。
意外とお茶目な人だった。

421 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:30:53.24 ID:MOB1+kZM0.net
バスケット選手の平均身長は一般の平均身長より高い。バスケをすると身長が伸びる。

422 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:30:58.03 ID:tnlRivPF0.net
俺は学校サボって徹夜でゲームやるほどのゲーマーだったけど
中学ぐらいには一度目の猛烈な飽きがきたな
それ以降は付かず離れずの微妙な関係

まるで恋人のようである

423 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:31:30.47 ID:glEaBK9b0.net
>>410
奴隷と言った方が良かったかな

424 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:31:34.74 ID:Or6Aipa10.net
●危ないキモオタを見つけたら躊躇せず通報

インターネットホットラインセンター
http://www.internethotline.jp/


通報したという証拠を必ず残してください!
警察がキモオタの場合も有り


■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/

425 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:31:55.63 ID:NR5Du9qP0.net
漫画読んでて 分厚い本が読めないとかありそう。

慣れってすべて。

426 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:32:07.00 ID:Mfz/B+Ac0.net
2ch脳ってないの?

427 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:32:10.72 ID:spKyLcmy0.net
>>46
これにつきるのでは

あとは個々の価値観の違いだろうね
ゲームにしろスポーツにしろ、ガチ勢はお互い相容れないだろw
論文も全否定できる根拠もないだろうし、そうかもしれない程度の認識で良いのでは

428 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:32:13.84 ID:Or6Aipa10.net
●【社会】「ガガガーと音が…」 ゲーム大好き19歳少年と母親が消えたアパートで
バラバラ遺体が見つかった事件、3月に入り異変が…川崎 2013年3月6日
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362561320/
■【川崎】アパートから人間の胴体が新たに見つかる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362541963/
■【川崎】アパートから人間の足首を発見
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362459701/
※NNNによると、息子はゲームにのめりこむタイプで、内向的性格だったとのこと
■遺体の一部「ゴミ捨て場に」 母親切断遺体
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20130316-00000029-nnn-soci
■川崎女性切断「部屋で殺し浴室で解体…」19歳少年
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20130318-00000029-ann-soci
■【社会】でアパートに住んでいた少年(19)を逮捕 川崎の女性切断遺体事件 神奈川県警
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363249033/

239 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/14(木) 23:32:13.18 ID:sG38tdQl0
漫画喫茶から出てきたところを逮捕とか
言ってなかったか?

246 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/15(金) 00:01:17.18 ID:evgzQWB4O
>>239
言ってた。ひぐらしやジョジョをよく読んでいたんだってさ

★週刊文春2013/03/28日号
美人母をバラバラにした19歳少年、自作ロボットアニメと家出 
http://image01.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/30252701c82276e5.jpg
http://image02.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/8b38ee7134ce2396.jpg
http://image02.w.livedoor.jp/o/i/otakukimoi/ca47e11f6b9f33ac.jpg

429 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:32:19.02 ID:4Zn93pNr0.net
ファミコン時代には分からなかったのか?

430 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:32:22.28 ID:VQx0QL9a0.net
>>423
奴隷は昔のほうが多かったろ。何言ってるんだw

431 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:32:25.13 ID:LOsYQbtP0.net
ツムツムとか得意気に高得点出してる奴いるよな
どんだけ暇な時間あるのか知らないが 

432 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:32:34.61 ID:cGboZnCO0.net
東北大の川島隆太教授はもともとゲーム嫌いで、自分の子どもには休日の1時間だけしか遊ばせないとかなり厳しい
任天堂はゲームが脳に良い影響を及ぼす可能性について川島教授から言質を取ろうとしたがっていたが、
結局のところ岩田聡との対談でも一般的なゲームの話はNGでほぼ脳トレ及び脳の活性化関係の話しかしてない
おそらく岩田さんの存命中は多額の研究費を得た義理もあって、表立ってゲーム批判を展開するのははばかられたのだろう
逆にいえば岩田さんが死去するや、待ってましたとばかりゲーム批判の発表をする準備を着々と進めていったってことかもしれない
川島隆太教授……あなたって人は……


12億円を辞退、ゲームもしない:『脳トレ』の川島教授 2008.2.6 WED

AFPが最近行なったインタビューをまとめた記事(英文記事)によると、川島教授が勤める東北大学の規定で、
教授はこれらのゲームで発生した監修料の半分を受け取る権利があるが、
同教授はこの全額を研究室建設に回したのだ[監修料はNintendo DSのみでも累積24億円にのぼり、教授はこのうち12億円を受け取る権利があるという]。
川島教授は約1100万円の給料だけで満足だと述べ、「家族はみな怒ってますが、私は、金が欲しいなら働いて稼げと言っているんです」と語っている。
川島教授は辞退した監修料を研究資金として使用し、東北大学加齢医学研究所に3億円をかけた研究室[ブレイン・ダイナミクス研究棟。
最新のレーザー顕微鏡が約2億円]を建設した。4億円をかけた別の研究室[超高磁場の磁気共鳴画像装置を備えている]も、3月に完成する予定だ。
世界で最も成功したゲームの1つに顔を出しているにもかかわらず、川島教授自身はゲームをせず、仕事をして時間を過ごす方が好きだという。
教授の子供たちも、平日のビデオゲームは禁止され、遊んでいいのは休日の1時間のみだった[前述記事によると、教授には、14歳から22歳まで、4人のお子さんがいる。規則を破った罰にディスクを壊したこともあるという]。
「ゲームの恐ろしいところは、いくらでも多くの時間を注ぎ込めることだ。ゲームをすること自体が悪いとは思わない。
問題なのは、ゲームをすることで子供たちが、勉強や家族との会話といった大切なことをできなくなってしまうことだ」と、川島教授は言う。

433 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:32:41.25 ID:hzEUG/0J0.net
>>403
こいつは前科がある

こいつだけでなく科学雑誌に論文が掲載されても
Natureすら3割は勘違いだったり証明できずに消えていくし
今回は発見したと発表しただけなので追試もまだだろ
だから本当かどうか分からない

434 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:32:43.18 ID:Qb7haP3S0.net
暴力的ゲームが子供の暴力性に影響を与えないことが明らかに!!ハーバード大心理学者が調査
http://commonpost.info/?p=112782
>>ハーバード大学の2人の研究者によると、暴力的なゲームを体験した子供は日常世界
>>でも暴力的な振る舞いをするということを示すデータは得られなかったといいます。
>>これは、大衆の意見の形成につながっている多くの報道とは根本から対立するものです。


>>375
校内暴力全盛期の時代は今ほどゲームは普及していなかったと思うよ。
昔よりも、被害者の声が届きやすい良い社会になったと思う。

435 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:32:59.81 ID:YPbXEIws0.net
ゲーム脳かよ
2000年ころだっけ前に流行った時に、
当時コメンテーターでテレビに良く出てた顔の綺麗な?女性教育評論家が
ゲーム脳と言い出したんだが、
キンキンに「どのジャンルのゲームをやるとゲーム脳になるの?」
と聞かれて何も言えなくなって黙り込んだのを思い出した。

436 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:33:05.09 ID:Or6Aipa10.net
●アニメ、漫画は欲望に直結している。欲望を具現化する行為 → 自己愛、自己中がひどくなる原因
  ↓
●妄想の繰り返しは現実と非現実の区別が付かなくなるトレーニング → 精神障害を発症するリスクが高まる
  ↓
●妄想がさらに高じると現実世界で妄想を実現しようと行動を起こす


●子供をキモオタにさせないために

■漫画を見せない
■アニメを見せない
■同人誌活動は絶対にやらせない
■ネットをやらせない、携帯電話を持たせない
■テレビを家に置かない
■ゲームをやらせない
■猟奇・児童ポルノまがいの漫画雑誌を出している出版社の出版物をすべて不買
■日韓国交断絶とかなったらほぼ全てのアニメが終了する - Togetter
http://togetter.com/li/360630
エヴァンゲリオンの作画監督の発言↑↑↑
■アニメとパチンコは、より密接な関係となっていく! 2013.1.30
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1359774050&p=3

・現代のアニメ製作者は、玩具やカードを買わせることが目的
・エロ、暴力や戦闘シーンばかり追求し、文化的な素養に欠けている。
・このほかにも、商業的なアニメがテレビに氾濫している。
・アニメや漫画を作っている人間がコミュ障、異常性癖のキモオタ
・ネットは引きこもりアニメオタクの巣窟

437 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:33:32.23 ID:MOB1+kZM0.net
力士の肥満率は一般の肥満率より高い。相撲をとるとデブになることが明らかにされた。

438 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:33:44.48 ID:60yvHzDP0.net
>>427
全否定もなにも、ゲームメーカーの人に聞いても「そりゃそうでしょ」って回答が返ってくると思うぞw

439 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:34:17.94 ID:XIBqge590.net
川島は科学的に立証されてないものを科学的と称してゲームを売ってたよなw

440 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:34:44.94 ID:55CJV/k80.net
高学歴の理系なんてみんなこんなもんじゃん
ただ自己コントロールもできるけど

441 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:34:49.24 ID:XAVFPVHL0.net
>>412
マジレスするとあなたも論点ずれてるけどね

442 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:34:49.34 ID:Or6Aipa10.net
■精神障害者は事件を起こす前から何らかのサインを送っていることが多い
それをクライシスコール(危機の呼び声)と呼ぶ

■事件を起こす前に必ずクライシスコールを発しています。
その兆候を見逃さずきちんと対処することが望まれます
誰かが盗聴器をしかけている、隣の人間に監視されている、突然なにかを投げ込んだりなど

■精神障害者、またはその疑いのある者を知った者は、
誰でもその者について診察医および必要な保護を都道府県知事に申請できる
(精神障害者の保険および福祉に関する法律 第23条)

■引きこもりを続けるうちに、ビデオやTV、インターネットなどの作り出す
バーチャル環境や虚構現実での幻想が肥大していきます。

■最近の事件に多い事例
@不登校、学校、職場から離脱して引きこもり生活が長く続いている
A生活は家族、とりわけ母親に依存している
Bその間に妄想、空想、がふくらみ
Cそれが重大な犯罪行動として突出する

■家族ではなく、知人や近所の人のなかに他人を傷つける恐れがある人がいる
ケースも考えられます。保健所を通して措置入院という手続きがある。
保健所の腰が重い場合は「事件に巻き込まれる恐れがある」と具体的事実を添え
ハッキリいうこと。このとき事実でないことを言ったりすると罰則があります

■もし事件になれば行政の責任が問われますから、
保健所も真剣に対応してくれるはずです


■警察、保健所が対応しない場合
精神病院に本人抜きで状況説明し病気を推認し医療保護入院。裁判所の認定も必要。
本人は強制入院の際に暴れるので警備会社とかの精神科搬送を
やってる業者に依頼で入院
警察がからんだ措置入院とかは相当ハードルが高い、自殺関係は低い。
人権、人権で精神科への強制的入院は日本は相当高いハードルが存在している

443 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:34:51.74 ID:glEaBK9b0.net
>>430
身分としての奴隷がなくなっただけだよ

444 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:34:56.85 ID:xuS1+C0h0.net
ゲーム
テレビ
スマホ

どれが一番有害かな

445 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:35:03.37 ID:EDSiSvrK0.net
まあゲーム「ばかり」ってのは問題ありそうな気がするのは感覚的に分かるな。
スポーツやら勉強やら旅行やら会話やらもやるようにして、いろんな種類の刺激を脳に与えておいた方が脳の発育には良さそう。

446 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:35:10.35 ID:+g3HhBfy0.net
俺、引きこもってゲームばっかしてたけど、ゲーム止めて
働くようになってからしこたま良好、色んな面で

447 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:35:12.32 ID:Or6Aipa10.net
小田晋
通り魔を起こす犯罪者の動機は4タイプに分類される
@精神障害など心の病の初期における妄想など
A覚せい剤やアルコール中毒
B性的嗜好障害でおもにサディズム
C境界例


■精神障害の特徴としてあげられるのは
「乱暴」「異常な言動」「仕事や勉学ができなくなる」
とくに一番危険なのは、被害妄想をもっている人間

■被害妄想が高じた結果、
相手に対して何をしてもいいと思うようになってしまうからです
こういう心の仕組みは精神医学者ファルレによって
迫害される迫害者と名付けられています

■精神の障害のもっとも重い症状が「現実見当識」がなくなること
つまり、現実と非現実の区別がつかなくなることです

■実際にないものが見えたりする幻覚、
自分は万病を治す霊能力があるなどという妄想
ここがどこで自分が誰だか分からないという意識障害=「現実見当識の喪失」

■そして現実見当識の喪失により、人生の屈折が起きてくる。
それまでの人生とはまったく違う、屈折した人生になってしまう。
そして最終的にはその人のことを誰も理解できなくなってしまう

■精神病の特徴
@人生のある一定の時期から起きてくる
A現実認識の障害が起きる(幻覚、妄想、意識障害、痴呆)
Bそのために発病前とは異なった変化が起きている この3点

■私は一般的な新人類という呼び方とは別に、
幼年期からテレビのある環境で育った世代を新人類、パソコンを
もって育った世代を新々人類と呼んでいます

■私の言う、新人類や新々人類は、その心的世界に
擬似環境や虚構現実の占める割合が高いという特徴を持っています

■事件を起こした少年だけでなく、
一般の青少年の心性の特徴としてあげられるのが自己愛性の傾向です。
自分に対する誇大な重要性、限りない成功や権力への思い込み、
自分が特別な存在であり、特別な人にしか理解されない
あるいは過剰な賞賛を求めるといった傾向がよく見られます

448 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:35:33.20 ID:AkgjyyTXQ.net
ゲームでもプレイ中、最初は脳の血流が上昇するが、
そのゲームに慣れて来ると、脳の血流は低下する。

つまり慣れていることばかりすると脳は活性化されず、廃用性萎縮へ向かう。

同じことばかりしてると使っている部分は活性化するけど、他の部分が退化する。

同じゲームばかりする<<<色んなゲームする<<<色んなことをする

だからゲームもテレビ自体は有害ではないよ。

慣れたことだけしかしなくなると、脳の衰えに繋がる。

だから勉強でも足し算だけ延々と繰り返しても脳は衰える。

だから慣れない色んなことを経験するのが脳の衰えを防ぐ。

449 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:35:34.15 ID:NR5Du9qP0.net
力士は軽いと投げられるって人間の知能でわかる。

450 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:35:36.46 ID:glEaBK9b0.net
>>434
>昔よりも、被害者の声が届きやすい良い社会になったと思う。

それはそのとおりだね。別に俺はゲーマー否定してないし。

451 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:35:59.04 ID:CMIHc5G00.net
ゲーム脳は海外ではいいと言われ日本では悪いと言われる

452 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:35:59.99 ID:S+ILwhXn0.net
長らくトンデモ科学扱いされてきた「ゲーム脳の恐怖」が別の角度から裏付けられたのか??

453 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:36:11.60 ID:EigvkXTR0.net
http://1kando.com/wp-content/uploads/CJ2HswSVAAEhvXO.jpg

454 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:36:31.84 ID:Or6Aipa10.net
●危ないキモオタの特徴

・ロリコン 小児性愛者  女なのに一人称が僕、俺
・漫画家、アニメーター、同人誌の絵描き&販売、エロゲームの製作、萌え絵のイラストレーター
・軽度知的障害、発達障害、自閉 アスペルガー 
・猟奇、過激エロ趣味をステータス、トレンドと勘違いしている
・キレやすい、粘着質な性格(ぶっ殺すなどと言う)
・社会やリア充に恨み
(漫画やアニメが好きでキモオタになったのではなく、
リア充になりたかったのに落ちこぼれてキモオタになったタイプ)
・死にたい、死刑になりたい、人を殺したいなどと発言(レイプや殺戮をやる可能性)
・自己顕示欲が異常に強い ・ネコ好き
・小太り、またはガリガリ
・児童ポルノ同人誌,エロゲームの収集
・猟奇的な漫画やアニメ、エロゲームの収集
・人と違った自分に酔っている
・中二病、引きこもり、ニート
・統合失調症、躁鬱などのなんらかの精神病を患う
・キモオタじゃない秋葉系オタク=境界性人格障害、自己愛性人格障害
・ニヤニヤ笑い、ブツブツ独り言
・ネットでキチガイ自慢をしており、それがエスカレートしている
・喜怒哀楽の表現がオーバー、わざわざ難解な言葉を使う、必要以上に自分を大きく見せたがる傾向
・漫画やアニメのセリフのような口調
・小動物の虐待
・ナイフを収集、持ち歩く
・毒物、薬物の収集、毒物混入事件を起こしたことがある
・被害妄想が強い
・劣等感が強い
・コミュニケーション障害
・アニメの見すぎでメガネ率高い
・ストーカー、盗撮、チカン、露出などで前科
・現実と妄想が混乱してきている
・ニコ厨系のキモオタ(従来のキモオタとは違い活発に露出行動)
・コスプレ男
・ゴシックロリータ趣味
・女装、男装
・目下、子供、弱者に対して高圧的
・アニオタ×体育会系=危険度↑
・アニオタ×母親が外国人=危険度↑
・親の問題
(放置親、事なかれ親、甘やかし親、オタク親、親も軽度知的障害や発達障害
親が権力者(PTA、弁護士、教育委員会、政治家、警察関係、
大学教授、マスコミ関係、大企業、宗教,893,B))



■1990年から2000年の一連の少年事件のなかの殺人や殺人未遂の動機として、
「事件がマスメディアに報道されること」が含まれる場合が少なくない
■心的世界に擬似環境や虚構現実の占める割合が高いという特徴
■境界例と自己愛性傾向が一緒になり人間関係に傷ついたり挫折して生活に充実感をもてなくなると
世の中をあっといわせるような事件を引き起こしたいという願望が強くなるという指摘もあります
■警察庁が聞き取り調査をしたところ、もっとも多かったのが
サバイバルナイフなどの刃物を持ち歩いていたり収集していた。
とくに刃物を持ち歩いていた7人全員が事件を起こした

455 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:36:48.91 ID:VQx0QL9a0.net
オナニーすると馬鹿になるって奴の現代版だろ。気に入らないものを学者がもっともらしく非難してるだけ。

456 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:36:54.73 ID:60yvHzDP0.net
「ラーメンを食べ続けると太る」(キリッ
→「そりゃラーメンだろうと米だろうと食べ続けたら太るだろw」

457 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:37:05.27 ID:j0FAe/rg0.net
>>430
そうだな、昔の方が奴隷が多かった。
今は家畜だな。
家畜は自分が奴隷であることすら自覚がない。

458 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:37:15.30 ID:nRm9/Ao00.net
ゲームなんかすんな。時間の無駄だよ。

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200