2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】環境省 放射線の監視強化 正午現在で異常なし 北朝鮮の水爆実験

1 :potpourri ★:2016/01/06(水) 15:56:23.91 ID:CAP_USER*.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160106/k10010362721000.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
北朝鮮が水爆の実験を行ったと発表したことを受けて、環境省は大気中の放射線量を把握するため国内10か所に設置した機器を、観測の間隔を2分ごとに短くした緊急モードに切り替え監視を強化しています。
正午現在で各地の放射線量は、1時間当たり0.014マイクロシーベルトから0.049マイクロシーベルトと平常時と変わらず、異常はみられないということです。
環境省は平成18年から平成25年までの過去3回の核実験の際にも緊急モードで観測を行い、異常はなかったということですが、引き続き監視を続けていくとしています。

2 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:57:15.43 ID:GYV/RwNv0.net
失敗だろ?

3 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:57:57.43 ID:STuMeGqr0.net
六ヶ所村をは,じめ、ジャ&ッ,プの核燃施設に世界でも有数のIAEA監視員が常駐している事実は

ジ#ャッ@プが核を密かに保有し、島国コンプから再び大陸への獣欲を持ちかねないと
世界が未だに疑っている証左であり

ゆえに敵国条項も撤廃されないのだ、分かったか!!


http://i.imgur.com/lKMLEc8.jpg

4 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:59:33.57 ID:u6WJpSBV0.net
日本で原爆投下を歓迎するような人ら


▼嘉田代表:
  「日本は2発の原爆投下で、戦中の"軍国主義"から抜け出すことができた。
   今回の福島原発事故は大きな犠牲を国民に強いたが、社会システムを変える良いチャンスだわ。」
→【 マスコミも批判せず容認してスルー 】


▼あとおまけ
民主・細野 「東京大空襲が起きたのは国策を誤った結果で、日本が過去の総括をして反省すべき」
民主・細野 「日教組と作った政策は間違っていなかった」

5 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:01:19.29 ID:uWPV6c4+0.net
>正午現在で各地の放射線量は、
1時間当たり0.014マイクロシーベルトから0.049マイクロシーベルトと平常時と変わらず、異常はみられないということです。

震災前の数値?w

6 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:04:00.15 ID:4a1rzLBh0.net
こもう

7 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:06:25.99 ID:h1XG7Q240.net
>>1 悪質な便乗やな。
次回の行政事業レビューで痛めつけられるだろう。

8 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:07:09.06 ID:b2Lms4wU0.net
福島に比べりゃどってことないべさ。

9 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:09:13.73 ID:u8jhF2v60.net
北よりも福島見れば
すぐ異常発生するぞ

10 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:10:10.07 ID:5K6zsUJW0.net
どうせ全世界から制裁されるんだから、地上実験すりゃよかったんだよ。そうすればカリアゲもきのこ雲をバックに記念撮影できたのにな。

11 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:11:04.18 ID:XV6Gc+Al0.net
嘘ニキ

12 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:14:04.67 ID:uZUUdUGx0.net
フクイチの放射能の方がはるかに危険だわ

13 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:14:09.03 ID:5G8kkqPO0.net
本当に水爆なのか?

14 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:26:59.07 ID:YuChXvVS0.net
環境省「放射性物質が大量に飛来!!」

フクイチから出た物質でしたwって流れに期待w

15 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:30:04.63 ID:XCYkEDZ70.net
日本には大気粉塵中の核種分析をする技術がないのか?

16 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:31:32.19 ID:XCYkEDZ70.net
>>14
フクイチからは届かないけど北朝鮮からは届くとか言い出すかとw

17 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:41:05.61 ID:DMQrZA7Z0.net
14時頃から自己所有の機械で放射線量調査しとるが
概ね0.03μSv/hだわ
フクイチの垂れ流し状態に比べたら水爆1発程度は影響極小なのか?

18 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:43:47.58 ID:DMQrZA7Z0.net
>>16
今の季節は西風だからな
可能性あるぞ

19 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:53:39.18 ID:xaWhsRcz0.net
地震計はどうなっとるん?何で発表しないの?

20 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:56:50.72 ID:D66AZbYc0.net
ただちにジャパンは信用無用

21 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:58:09.09 ID:81lv/hSxO.net
いつ頃風は到達するの?

22 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:00:50.33 ID:P9mj66If0.net
環境防災Nネットを廃止しちゃったからね。なんとでも言いくるめられる。

23 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:02:45.27 ID:K5gi5AXA0.net
地元の放射線がキツ過ぎてちょろっと流れてきても分からんのと違うか?

24 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:04:18.37 ID:hxgxedRH0.net
安倍のせいで元から異常だろ

25 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:27:36.95 ID:uLLHP8vZ0.net
脱・原発

26 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:36:06.44 ID:qHp4X3Tx0.net
管直人は知らなかったのか
何回も北朝鮮に行ってるだろうが

27 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:37:04.13 ID:weqkl6WI0.net
福島から流れてくる方が酷いから大丈夫だよ。

28 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:38:01.14 ID:OeFXUyiK0.net
何かあったとしても本当の事言うわけないし。

29 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:38:36.88 ID:0viXlF8J0.net
緊急で監視してるんだから短寿命核種のモニタだろ

30 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:38:52.95 ID:+VVKa5eP0.net
>>13
水爆を騙った原爆の可能性もあったんだけど、放射線が異常なしなら違うんだろうな

31 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:57:53.92 ID:YWRpyXj90.net
>>2
馬鹿者!
失敗ではない!!
無放射能水爆が爆発したのだ。
朝鮮中央放送という北朝鮮の国営放送で公式発表されたんだぞ?
一国の国営放送が嘘や冗談を公式発表すると思うか?
北朝鮮が水爆と主張する以上、これは明らかに水爆だ。
そして我が国も北の核を抑止する為、核武装しなくてはならない。
解ったな?

32 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:59:17.59 ID:GYV/RwNv0.net
>>31
【科学/人類初】 北朝鮮 宇宙飛行士が太陽に着陸と発表c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415426498/

33 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 18:34:26.56 ID:YWRpyXj90.net
>>32
な?解っただろ?
北朝鮮には人類を凌駕する謎の科学力がある。
今回の水爆もヘリウム3を利用した(ヘリウム3を2個融合させると中性子を出さない
核融合が起きる)核爆発の可能性が高い。
これはアメリカのNASAですら理論的にしか確率していないもので、それを実現した
という事は、北朝鮮の核技術は米ソ以上という事だ。
この脅威に対して我々も核武装しなくてはならない。

34 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 18:40:05.46 ID:4cmGvR630.net
74 : 名無しさん@社会人[] 投稿日:2006/07/05(水) 12:44:34
北朝鮮ミサイル発射を受けてのテレ朝まとめ

鳥越「アメリカは独立記念日に花火をあげる それといっしょ 大騒ぎするのはおかしい(嘲笑)」
森本教授等がまじめに解説するも、鳥越が「まぁ 騒がないほうがいい^^;苦笑」とちゃかす

さらに、「今回の出来事は小泉外交が何の意味もなかった、という証拠ですよ。
   小泉政権だからこうなった。まったくこの国にとって小泉政権が残したものは・・」

最後に、もうひとり女性コメンテイター

「男の人は、こういう話になるとやけに高揚する。
私は今回のことで、再び軍国日本に戻るんじゃないか、いつか来た道を進むんじゃないかと不安になる」

35 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 18:40:33.46 ID:d1p0X6FK0.net
福島監視しろよw

36 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:01:14.32 ID:5Ot/Iyr/0.net
ゴビ砂漠から朝鮮半島までのナマの値を公開しちゃいなよ
もともと避難区域外の福島ぐらいあるから

37 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:36:57.63 ID:k/lrMqlu0.net
福島から出てる方が圧倒的に多いから観測できないだろ

38 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:39:38.58 ID:6isM2FV90.net
>>36
中韓はバックグラウンドが高いってことで国民を騙してるから
向こうで有意に上がるぐらいだと、どんだけ漏れたんだ?って話になる
まあ多分、通常値との差分しか公表しないよ
東アジア共産圏には、報道の自由とか無いに等しいし

39 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 22:04:43.81 ID:L4oRV2ey0.net
東電の核実験のときは
隠ぺいしたね。あまりに恐ろしい数字だったと思われる

40 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 08:56:26.31 ID:Jyd8ieJG0.net
エア水爆というジャンルを確率したな。

41 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:28:20.64 ID:RPZHBfiV0.net
  ∧_∧
 <丶`◇´>すぅ〜
⊂    ⊃
 (    )
 〈_フ__フ
                  ウソウソ                  ウソウソ
                  ウソウソ         ウソウソ       ウソウソ
            ウソウソウソウソウソウソウソウソ     ウソウソ      ウソウソ
  ∧_∧      ウソウソウソウソウソウソウソウソ       ウソウソ     ウソウソ
 <丶`○´>はぁ〜 ウソウソ       ウソウソ        ウソウソ    ウソウソ
 人 Y /      ウソウソ       ウソウソ              ウソウソ
 ( ヽ し                ウソウソ             ウソウソ
 〈_フ__フ              ウソウソ            ウソウソ
                    ウソウソ           ウソウソ
                   ウソウソ          ウソウソ

42 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 22:32:58.27 ID:oi/O/Cw60.net
福島沖大地震と水爆と関係あるの?(´・ω・)

総レス数 42
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200