2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★11

1 :旭=1005@野良ハムスター ★:2016/01/06(水) 11:56:55.01 ID:CAP_USER*.net
テレビ朝日系の「朝まで生テレビ!」。「激論!安倍政治〜国民の選択と覚悟〜」と題した
1日放送の番組では、大田区の自民党区議が「建築板金業」と身分を隠し、安倍政権をヨイショする
サクラ疑惑が発覚。「今年初のBPO入り番組」とネットで炎上中だが、同じように炎上しているのが、
元総務相の竹中平蔵・慶応大教授の仰天発言だ。

番組では、アベノミクスの「元祖3本の矢」や「新3本の矢」について是非を評価。
冒頭、「アベノミクスは理論的には百%正しい」と太鼓判を押した竹中平蔵氏。
アベノミクスの“キモ”であるトリクルダウンの効果が出ていない状況に対して、
「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ないですよ」と平然と言い放ったのである。

トリクルダウンは、富裕層が富めば経済活動が活発になり、その富が貧しい者にも浸透するという経済論だ。
2006年9月14日の朝日新聞は〈竹中平蔵・経済財政担当相(当時)が意識したのは(略)80年代の
米国の税制改革だった。その背景には、企業や富裕層が豊かになれば、それが雨の滴が落ちるように
社会全体に行きわたるとする『トリクルダウン政策』の考え方があった〉と報じているし、13年に出版された
「ちょっと待って!竹中先生、アベノミクスは本当に間違ってませんね?」(ワニブックス)でも、竹中氏は
〈企業が収益を上げ、日本の経済が上向きになったら、必ず、庶民にも恩恵が来ますよ〉と言い切っている。

竹中平蔵氏がトリクルダウンの旗振り役を担ってきたのは、誰の目から見ても明らかだ。
その張本人が今さら、手のひら返しで「あり得ない」とは二枚舌にもホドがある。
埼玉大名誉教授で経済学博士の鎌倉孝夫氏はこう言う。

「国民の多くは『えっ?』と首をかしげたでしょう。
ただ、以前から指摘している通り、トリクルダウンは幻想であり、資本は儲かる方向にしか進まない。
竹中氏はそれを今になって、ズバリ突いただけ。つまり、安倍政権のブレーンが、これまで国民を
ゴマカし続けてきたことを認めたのも同然です」

こんな男が今も政府の産業競争力会議の議員を務めているなんて、安倍政権のマヤカシがよく分かる。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/172701

★1の立った日時:2016/01/04(月) 20:19:31.23
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452007670/

818 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:14:30.68 ID:7R26lga90.net
維新・石原慎太郎代表 「橋下にとって竹中は神様みたいになってる」
 http://blogos.com/article/51473/
 > 石原:「そう(頷きながら)。俺、竹中って好きじゃないんだ。(会場爆笑)
 >     あれ(竹中)が、こういうの(選挙公約を)全部書いてあるのが分かる。これ(竹中は)ね、
 >     口説の徒でしかない」。
 > 石原:「だからね、あんまり竹中を信じるなって。『そりゃ止めろ』って言ったの。
 >     彼らにとって神様みたいになってる。


大阪は竹中教(ハゲタカ資本主義・経済自由主義教)信者の巣窟
もうじき、大阪は三洋電機・シャープなどを解雇され、派遣社員やバイトになった非正規の溜り場になる

   (神)竹中平蔵    橋下のブレーン。パソナ会長、慶應義塾大学教授、慶應大学院教授、経営コンサルタント。
         |
   (天使)上山信一  橋下のブレーン。竹中の子分。慶應義塾大学教授、経営コンサルタント。  
         |
   (救世主)橋下徹  外国人参政権および人権擁護法案賛成。父親・叔父は同和系暴力団員で自称「在日」
         |
   (使徒)松井一郎  親子二代に渡る同和利権議員であり、橋下一族の後援者。同和系電気工事屋経営。
        奥下剛光  橋下の秘書。橋下の後援会長のドラ息子であり、同和系土建屋経営者の一族
        浅田均    後援会の代表者が同和系産廃処理業者J−PORT会長
        今井豊    元同和利権組織ティグレ生野所長。元自治労東大阪役員
        井上哲也  元社会党。社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥
        谷畑孝    元社会党・外国人参政権賛成。同和利権組織ティグレの推薦候補。ハンナンから支援
         |
         |
      解放同盟フロント組織 ティグレ
      同和利権&公共事業談合組織 大阪人権建設協会(会長が逮捕されたので大阪府同和建設協会の組織名を変更)
         |
         |
      タレント政治家が大好きな低能大阪民国人

819 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:14:43.73 ID:dKLcpVcH0.net
>>806
あなたの考えには全面的に賛成だ
底辺へのセーフティネットは拡充する必要がある
しかし、富裕層から搾取して何もせずに恩恵に預かろうとする中間層は卑しく、話に全く正当性がない

820 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:15:39.12 ID:eIuXoKNQ0.net
嘘だと思ったら、スティングリッツ氏やバーナンキ氏に聞いてみればいい。

"HEIZO TAKENAKA seems to be a good economist, right?" とね。

みんな口を揃えてNOといいますよ。

こいつの新自由主義とミルトンフリードマンの新自由主義はまるで別物ですからね。

821 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:15:58.19 ID:67G/79MK0.net
新年早々、上級国民の開き直り宣言。
今年は政治も経済も荒れるな。

822 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:16:20.30 ID:GBXdIW6r0.net
ikasamayarou

823 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:17:08.66 ID:/kM86Aw30.net
removed. (p53 I=1603 LU=1452093459,21) due to uyo.

824 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:17:31.27 ID:pUOLveBfO.net
今の政権支持層は単なる反左翼の思考停止した連中か、新自由主義を保守と勘違いしているバカか、改革幻想に踊らされた自称保守=B層だと思います。
戦後の幻想の平和に酔っていたバカが、幻想のリアルポリティクス(その実態は売国)に酔っているだけで、平和ボケであることには変わりがない。
移民政策、配偶者控除廃止の検討、農協の解体…。
わが国の国柄を破壊する勢力を自称「保守」が支持しているのだから話にならない。

825 :L:2016/01/07(木) 00:17:39.39 ID:Hu0rfL/c0.net
例えば新聞配達のお兄ちゃんが動き出すのはもう一時間ほどしたら働きだす。そこの賃金が上がるまでのシステムを組み上げなきゃいけない。

ところが新聞の売れ行きが減っているし、下層で請け負う店も実入りが減っている。でどうすればいいか?を考えるなら、新聞社の体制と人事とそもそもマーケティング能力に問題あんだろうが。そこで誰だれのせいとかいっても、新聞は売れねーわ。

まずは金か利益もってこいが仕事と違うんか?編集がくそならそこに文句言うか。脱ステレオタイプが先になるか、報われない立場にあるやつは住む街を変えてみ?人間に対する評価なんて所変われば変わる適当すぎるわ。

826 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:18:22.79 ID:thOhqqiX0.net
竹中「自民の政策で景気浮揚なんてないですよ。あり得ない」

827 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:18:25.49 ID:eIuXoKNQ0.net
いや、NOと言ってくれるならまだいい。

「HEIZO? 誰なのそいつ?」でお終いかもしれませんね。

それくらい経済学会での影響力はゼロに等しい男です。

本人が経済学者を気取ってるだけでね、サントリー賞も論文強奪ですからね。

とんでもないペテン師ですよ、こいつはね。

828 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:18:51.56 ID:mNkb3xhG0.net
竹中はさー、実家が貧乏な履物屋だったんならさー、
そういうとこへの支援に焦点あてろや!!!

829 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:19:05.65 ID:/kM86Aw30.net
ミルトン・フリードマンも怖いよなあ
「惨事便乗型資本主義」だろ?

830 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:19:23.48 ID:hmntULuX0.net
不景気がサルことにはなりそうも無いですな

日本人がサル年かもね

831 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:19:26.23 ID:eNazbXV50.net
817と818また自民が削除したな
アベナチスw
やればやるほど逆効果www

832 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:19:46.47 ID:frO6rnGl0.net
>>775
一般層から乖離して偉そうなこと噴き上げてるから
あかへんべ。それこそマインドだってんならそうなるべ。
数字もついてこんしな。

833 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:20:43.63 ID:boub7p8g0.net
竹中平蔵、
稀代の詐欺師

834 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:20:48.32 ID:hYPIC/ss0.net
中年非正規or無色はトリクルダウンの前に自分の人生ブレークダウンで改善が先だと思う

835 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:21:41.54 ID:/kM86Aw30.net
>>831は官僚が一体何の負託を受けてて、どんないい仕事を経済でしたのか?っていう内容だったんで
削除してるのは自民党だけじゃないかもしれない

836 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:21:48.56 ID:67G/79MK0.net
>>817>>818
これって、あぼーんってこと?
いよいよ、ネトサポがジムと2ちゃん検閲始めたわけ?
ついに、言論統制、来たか?

837 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:21:54.88 ID:LMJg1+5b0.net
デモもストも起こさない非正規や貧困労働層も悪いわ
海外なら暴動が起きているレベル

838 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:22:01.51 ID:eFlFKL010.net
>>1
自分の脳内でつくりあげた竹中のイメージを批判し続けて
どちらが現実か分からなくなっちゃったのかな?

こいつの言ってることは昔から変わってないよ。
どっちかというと庶民寄り(左派的)。

839 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:22:22.28 ID:mNkb3xhG0.net
ヘイゾーはさー、
実家が貧乏な履物屋だったんならさー、
そういう層の支援に焦点あてろや!!!

840 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:22:46.05 ID:eNazbXV50.net
>>829
ショックドクトリンみたいなもんか

841 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:23:53.27 ID:FRBA5jnH0.net
今さら手のひら返すなよ


おちょうしもののクソウヨ 消えろ

842 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:24:14.65 ID:dKLcpVcH0.net
何もせずともおこぼれにあずかれるって状況が本来は不自然なんだけと、バブルまではそれがあって
バブル世代となぜか20台のガキどもがそれか当たり前だと思ってるのよね

人材的に今一番使えるのってロスジェネ世代の30後半から40前半って現実

843 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:24:58.98 ID:3dxa6IJk0.net
竹中「トリクルダウンなんてあり得ない。ついでにいえば、次のステージは経済徴兵による貧民淘汰です。
米国の利上げにより世界市場は縮小するので、戦争で経済需要を喚起するのです。」

844 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:25:19.15 ID:pUOLveBfO.net
今の日本では、「保守」を名乗る人物が、特定のイデオロギーに基づき、朝から晩まで抜本的改革を唱え、伝統の破壊に勤しんでいる。
冷戦下のドサクサにまぎれて、保守の対極にあるような思想の持ち主が「保守」とされるようになった。

845 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:25:39.90 ID:WEjGHqqO0.net
・戦争や国防なら、こころ政党のほうが
遥かに適任

・労働者の権利については、
自民以外のほうがよっぽど考慮してくれる

・社民は口先だけ
与党時代に何もしなかった

実質、自民・社民以外が選挙での選択肢だな

846 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:25:59.30 ID:LMJg1+5b0.net
安倍政権閣僚も官僚もパソナの酒池肉林接待を常習的に受けているらしい

847 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:27:16.70 ID:/0XfF/ra0.net
>>845
まあな
他も酷いが、ネトウヨのように一番酷い自民を支持するのは頭おかしい

848 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:27:21.58 ID:OKOa3PJK0.net
せっせと富裕層に恩恵が行くように政策を実行してた党はどうするのかね

849 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:27:43.52 ID:+80HKnwz0.net
ネラーが勝ち組宣言をするのは構わないけど
税金から報酬をもらっている人が上から目線は醜い

850 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:27:43.93 ID:lnUeg9lb0.net
>>844 「親米左翼」って正しい日本語を使わないからダメなんだよ。
日本を破壊しようとするヤツは左翼。
親米保守なんて有り得ないのに使ってるから保守と勘違いする。

851 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:27:52.14 ID:p38KTZvW0.net
トリクルダウン理論は所得税の最高税率の引き下げが
効果的だと考えるがリフレ派の好循環理論はそのように考えないからかなり違うよね

852 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:27:53.22 ID:WEjGHqqO0.net
>>836
一応、精度の低い荒らし防止自動処理

853 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:28:33.83 ID:frO6rnGl0.net
>>836
>>>>817>>818
>>これって、あぼーんってこと?

なんだよー
817って俺のレスじゃねーか。
せっかくちょっと考えてから書いたのに。
損したわ。安倍死ね。

もう一回書いとくな

以下コピペ
>>773

>>あなた、現代日本の”天下り”という現象を理解してませんね?
>>今の官僚はさまざまな所に”出稼ぎ”してるんですよ、ある程度の負託を負ってね。

負託ってどの程度?具体例は?せっかくだから分かりやすく聞きたい。
官僚の天下りのおかげでイノベーションの進んだ例をお願いします。
逆の例も交えてくれるとありがたいべ。
補助金とるのはうまいよ官僚は。うまくいくかどうかは別にして。そういう意味では賢いべ。
でもその賢いってのは「賢く」はないだろ?

>>それは国家と企業の必要以上の癒着をもたらし腐敗の温床になるし、
>>産業と官業がごっちゃになってしまって、大企業だけがイノベーションにトライするようになり
>>適切な経済市場におけるイノベーションの進歩を阻害しかねないからそうしろと言ってるんです。

官僚がいないと大企業しかイノベーションにトライしないのか?
じゃあ官僚がいると中小企業もイノベーションにトライするらしいが何してるの?
製薬企業なんかあんだけ金集めて中央研究所作ってもイノベーションが全く出ず
ベンチャー買いあさってるべ。これは官僚様が主導権発揮してないからなのか?
それとも官僚様のおかけで中小企業が活発になりすぎて大企業を振り回してるのかドッチだべ?

で、実際、幼稚なように聞こえる議論にこそ本質が隠れていることもあるわけだ。
だって、心に響くだろ?そして、その答えが返ってこないからこそ
あなたのウンザリする質問が繰り返されるわけだ。
もちろんそれだけではいかんが、それを無視するって
問題あるだろ?

854 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:29:25.50 ID:dKLcpVcH0.net
俺は左翼からは右翼と言われ、右翼からは左翼と言われるからどうでも良いな

天皇制廃止論者なのに右翼扱いされたのには失笑したが

855 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:30:09.43 ID:/kM86Aw30.net
>>850
親米左翼だと癌の半分しか言及しないことになるぞ?
親米保守も言わないと
マスコミもずるいから最近記事でその言葉を使わなくなったけど、
イラク三馬鹿の頃なんか普通に自民党主流派は親米保守と書いてた

856 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:30:09.95 ID:hYPIC/ss0.net
>>849
それだと税金を払っていないナマポ・ニート(親が払ってるか)の下級国民はいらないてことになるぞw

857 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:30:14.08 ID:DRq2CaQc0.net
しねばいいのに

858 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:30:15.10 ID:/0XfF/ra0.net
>>836
実験とうたってるのに何故かこのスレが中心。
どうでもいい内容で伸びるスレなんていくらでもあるのに(童貞スレとかw)
そういう所ではなくずっとここ。

859 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:30:35.81 ID:mOmE+q1E0.net
自分の利益しか考えてないだろ

860 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:30:47.30 ID:dKLcpVcH0.net
>>851
つかリフレって好循環理論じゃねーぞ

861 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:31:21.57 ID:LYk12VQA0.net
竹中は平安期の政治を目指しているんでしょ
人間と呼ばれ法の加護を受けるのは殿上人だけで
後は下郎でありどうなろうと問題の無い下等な存在という考え

862 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:31:38.92 ID:eIuXoKNQ0.net
もしかしたら、竹中平蔵より私のほうがアメリカの経済学会でも有名かも知れませんよ?

違う意味で。

「論文一つ残してないオールラウンドの謎のコメンテーター」として有名かもしれません。

ハイパーインフレーションの論文でも書いとくべきだったかもしれませんね。

863 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:31:47.25 ID:/0XfF/ra0.net
ああ、一番酷かったのは自民ヤラセスレか

864 :L:2016/01/07(木) 00:31:49.91 ID:Hu0rfL/c0.net
>>786
日本は欧米のアイデア待ちじゃね?洋服や化粧品のように次々とスタイルを変えて楽しもうって文化ではないからすぐ停滞する。海外で稼ぐ商社は潤うが、国民の労働対価には変換でけん。

金属も工業も資源限られてるしな。

国産ブランドも欧米ブランドに押されるわで競争きついと思うで。アイデア一つで数千億が動く産業ばかりだが、優秀なやつが国外に出されてる分、国内に使えないやつが増えたんじゃないのか?

車もいい加減デザイナーのコネ採用だけはやめとけやまぢだ。才能ないやつが要点にいたらそら売れんわ。ってたぶんこれが多数派の消費観点。

865 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:32:13.32 ID:frO6rnGl0.net
大体
due to kyokusa
ってなんだよ
いつから極左認定機能がついんたんだよwww

866 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:33:29.40 ID:mNkb3xhG0.net
>>861
自分は光源氏になりたかったけど
無理だから守銭奴になって女と遊びまくりたいとかだろうな
あの手の顔はそういうやつが多い

867 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:33:31.53 ID:dKLcpVcH0.net
>>862
日本でハイパーインフレ起こそうと思ったら、先に米国債全部売って世界恐慌の扉を開かなきゃ無理

お前は自ら阿呆だと宣言したな

868 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:33:38.58 ID:hYPIC/ss0.net
due to neet

869 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:33:45.41 ID:eIuXoKNQ0.net
まあ、私はマウンティング行為を早くやめて、心身を回復して文化的な人生に戻りたいのでね。

自画自賛はマウンティング朝鮮人へのあてつけでやってるだけでね。

本当にこいつは屑でしたね。どうしようもない男ですよ。では。

870 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:34:40.59 ID:fZrL1L5c0.net
zozo town社長って、千葉県郊外の一般サラリーマン家庭出身から今や資産2000億円らしいな
早稲田実業いってたけど音楽に熱中しすぎて早稲田大学推薦とれなくて高卒でバンド活動してたというのにすごいな
こういうニューリッチに共通するのは起業して成功してるということ
才覚と運さえあれば学歴や職歴関係なく成り上がれる
もちろん宝くじ当てるような確率だけど

871 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:34:43.02 ID:nHybcLNV0.net
なんだかレスが消えてるのとアンカーがずれてるのと
コテハンとコテハンもどきみたいな書き込みが連続してるのと
n速+らしからぬレスが続いてるな

スレの一連の流れをざっと見てると
スレッドの流れを操作して洗脳工作や世論誘導でもしてるようにも見えてしまう

872 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:34:48.54 ID:N4mw4mjB0.net
チョンダイ



とにかくキチガイ必死なのは


わかった

873 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:35:39.61 ID:frO6rnGl0.net
うわっつまんねーな。
レス相手の話が聞きたかっただけなのに
また削除しやがった。ええから答えろ。
本当にウンコ漏らしはすぐ逃げるな。

874 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:36:22.97 ID:LYk12VQA0.net
>>866
薬物パーティとかそれ系の嗜好が露骨過ぎるもんね

875 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:36:36.97 ID:wEM28RvD0.net
竹中早く死ねよ。この糞売国奴が。竹中信者も首吊って死ねよ。

876 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:37:08.29 ID:67G/79MK0.net
安倍晋三とその一味の暴政に批判のマグマ爆発。
で北の刈上げ豚が安倍自民アシストの核爆発か。
安倍が北と実は仲良し?独裁政治で協調。

877 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:37:22.36 ID:ptanRAK/0.net
いつも思うのだが経済学者の責任というのは、どういった所で発生しているんだろう。

878 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:37:42.24 ID:N4mw4mjB0.net
チョンダイ



汚沢といっしょに

祖国の心配でも

してやってくれ

879 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:38:29.51 ID:hYPIC/ss0.net
ロスジェネ世代の社会に適合できなかった奴らばかり?ココ

880 :L:2016/01/07(木) 00:38:42.37 ID:Hu0rfL/c0.net
>>799
それ本当か?
工場の賃金上がるもんと思ってパカスカ買ってたけど。トリクルダウンの障害の元凶は経団連か日教組なんかいな?

881 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:38:54.27 ID:utmlc0tc0.net
ただし、わずかでも投資した人間に限る。
何一つリスクなど〜背負わないま〜まで〜
な〜にかが叶うな〜ど〜w

882 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:39:32.27 ID:FRBA5jnH0.net
アホウヨの気持ち悪くも卑しい 手のひら返し


うわあ〜・・・ 人としてこうはなりたくないわあ〜

883 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:40:11.44 ID:nHybcLNV0.net
>>827
>サントリー賞も論文強奪ですからね。
>とんでもないペテン師ですよ、こいつはね。

あー、そうなんですかー
この手の強奪犯ってどんなグループでつるんでるんですかねぇ
皇スーツさんもその手の人っぽいんですが
あ、アルさんも基本強奪気質ですよねぇ

884 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:41:26.13 ID:fZrL1L5c0.net
特に目的もなくなんとなく学校いってそこそこ勉強してなんとなくそれなりの大学出たくらいじゃ生き残れない時代になってる
自営業者なみの責任感をもって必死に生きないとやばい時代
サラリーマンっていざとなったら「会社がなんとかしてくれる」、「政治がなんとかするべき」と甘いフワフワした考えもってる人が多い
そして公務員はサラリーマン以上にお花畑脳

885 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:43:57.65 ID:Hw7ev99f0.net
>>798
今でも手付けてないよな
あいつ、いつになったらやるんだろうな

886 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:44:34.87 ID:utmlc0tc0.net
>>884
逆に言えば会社なんか潰れても良いから
我の副業をもう一本育てるべきなんだな。

887 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:44:46.31 ID:FRBA5jnH0.net
てめえらは 一生みじめな境遇で


シナチョン史ねとわめいてれば いいんだよ


手のひら返すな 身の程しらずが

888 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:46:08.24 ID:yn+y9yEi0.net
そがいなこと言うたかて、トリクルダウンの効果をOECDが否定したのもつい最近だしな。

経済学の発展に伴っていろいろと評価は変わるものだよ。

竹中が過去においてトリクルダウンを肯定したのかどうかは知らないが、
過去に支持していたとしても、今は心変わりしたってことじゃないかな。

889 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:46:28.41 ID:ptanRAK/0.net
>>884
生き残れないというのは語弊があるよ。大手はルーチン商売でやれるから。
太陽電池・液晶・プラズマなんかに投資して失敗した例もあるけど、ルーチン商売が
底支えしているから大丈夫。

ただ、新しい事業創出しようとする意欲はないよね。利益から決まった割合の
研究開発費を割り振って適当に発表して拍手して終わりみたいな会社ばかりだね。

890 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:47:36.34 ID:fZrL1L5c0.net
非正規雇用が拡大は正規雇用の解雇自由化とトレードオフにすべきなのに、いまだ実現していないのは問題
大企業ほど職務が細分化してるのでリストラされたら他に行き場所が見つけにくいという実状があるし、
転職市場でも小数の勝ち組サラリーマンと大多数の負け組サラリーマンに別れちゃうんだよな

891 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:49:18.28 ID:0mK3SxBMO.net
>>885
セオリーとは言ってたが、
やるなんて一言も言ってなかっただろ。

勝手に都合よく解釈して騙される愚民の多い事この上ない。

そりゃ役人が悪いことする訳だわ。
いくらなんでも、やり易すぎるだろwww

892 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:50:09.20 ID:eFlFKL010.net
>>888
>〈企業が収益を上げ、日本の経済が上向きになったら、必ず、庶民にも恩恵が来ますよ〉

この一般論が「トリクルダウン」だと思ってる奴が書いた記事だぜw
未だに階級闘争史観の色眼鏡で社会をみてるんだから言ってることを真に受けないほうがいい。

893 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:50:34.16 ID:/kM86Aw30.net
>>891
まあ日本人がバカなのは間違いないよ。ある面では、先進国で一番馬鹿だ。

894 :L:2016/01/07(木) 00:51:19.48 ID:Hu0rfL/c0.net
>>845
嘘つくな

共産にも社民にも電話したことあるが、話の取り次ぎすらしない。おかげさまで自民にしか投票でけん。詐欺師ばっか。労基問題で実際に相談してんだわ、お前工作員か?

895 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:54:21.12 ID:Z69mio6B0.net
日本人の血が滴り落ちたよ トリクルダウン 

みんな見た デフレ日本を 放置した アメリカの失策さる真似
サプライサイド改革  供給を増やせば 景気回復
 
戦犯だ^ー^れだ?

896 :4おぽつん ◆vSIAQywLDfP. :2016/01/07(木) 00:54:32.83 ID:yNRrLlfA0.net
これで政権支持してる奴ってなんなん

反共とか反民主ってのは分かる、俺もそうだ
でもコイツの影響下で「骨太な経済政策」を続けてきた安倍政権ないし自民党に
阿諛し続ける理由が分かんねー

897 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:54:49.87 ID:ptanRAK/0.net
>>890
大企業でも種類があって、東芝・日立みたいに事業カンパニー制取ってるような会社だと
細分化という表現ではなく、与えられる業務が少なすぎる。よって潰しが効かない。

一方で化学・重工業系なんかだと事業部を跨いで異動なんかもあって潰しは効く。

転職市場で成功しているのは後者。元日立・東芝って人で成功している人は見た事ない。

898 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:57:23.00 ID:utmlc0tc0.net
資本の集中による既存の消費を格安で(若しくは無料で)代替する技術進歩も、
利得と捉えれば、俺はこの数年ものすごい恩恵を受け取ってると思うけど。
感謝出来る人間はどんな場所でも幸せなもんだw

899 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:58:25.83 ID:RzZ6w3uG0.net
ネトウヨはこいつ闇討ちで潰せよ
まあそんな度胸ないか(藁)

900 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:58:54.14 ID:n8/Xfn5G0.net
こいつしぶとくてなかなか死なねーな

901 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:59:07.73 ID:mNkb3xhG0.net
実家が個人商店だったのに
個人商店を守るどころか
「大手ショッピングモールなどでみんな安く買えて幸せでしょ」
みたいな事いって
個人商店を壊滅させたのはなぜ?

次男だったから?

902 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:59:12.65 ID:LJudpIyyO.net
北朝鮮の水爆よりコッチの方のが号外配れよ、はトリクルダウンは嘘っぱちって

903 :L:2016/01/07(木) 01:01:45.51 ID:Hu0rfL/c0.net
>>854
飽きてきた

ワシも政治ネタだとネトウヨ扱いされ経済ネタだとアカ扱いされるわ。文芸春愁あたりの政策論争でも読んだ方がまし。過去の負債の行方が現況なんだろうが、

要約すると金だけくれってやつが多すぎるよ。

立場は違うが、2ちゃんでこんなこといってた御仁がおる。「おまえらは、生きることに勘違いしてる。何も言わず何もせず、文句だけいって金くれるのは母ちゃんくらいだ。」椅子を得たサラリーマンも言ってることは同じなんだが、日本やからここらへんが脳死する限界だろうか。

904 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 01:01:52.16 ID:IHbpnwj80.net
>>902
確かに

905 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 01:02:39.14 ID:IHbpnwj80.net
竹中平蔵−統一教会安倍−朝鮮人橋下

鉄のトライアングル!

906 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 01:02:40.03 ID:Zl+gl+PL0.net
誰かぶっとばしてやれよ

907 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 01:02:54.52 ID:yn+y9yEi0.net
竹中を否定するのはいいんだが、そういう人たちはいったいどういう経済政策を望んでるんだ?

朝生を半分寝ながら見てたが、竹中が言ってたのは、正社員の雇用規制が強いことと、
正社員の雇用維持のための助成金などがあるせいで、死にかけ企業に人材が塩漬けされちゃって、
これから伸びる産業に人が入っていかないのが問題だっつーてたわけよ。

ここからは俺の推測だが、今から正社員の解雇規制撤廃とかは政治的に難しいから、
派遣社員を増やすことで人が移動しやすい環境を作っていこう、
そうすることで日本社会の血のめぐりがよくなるだろうって考えるんじゃないかと思う。

お前らの問題設定とその解法はどんなになってるんだ?

908 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 01:03:32.49 ID:A6RXM5Je0.net
いつかのホリエモン見てる感じだ…
捕まるぞ
こいつがやってること奴隷商売そのものだろ?

909 :4おぽつん ◆vSIAQywLDfP. :2016/01/07(木) 01:03:53.28 ID:yNRrLlfA0.net
>>901
国家を超えた自由市場という理念や、グローバル企業の走狗みたいなもんだろ
国家観がない奴は家族観も希薄だろうよ

910 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 01:04:12.78 ID:+n4l34cR0.net
ただ生きて行くだけでも、死ぬほど努力しなきゃならないような世の中なら子供なんか作る気がしない。
なはにが楽しくてわざわざ産み落とさなきゃならないのかw

911 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 01:06:22.02 ID:IHbpnwj80.net
>>907
保護と競争
安定と不安定
のバランスとれず経済衰退させる竹中平蔵なんて
しょうがないだろ

912 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 01:06:26.56 ID:mNkb3xhG0.net
>>907
人が移動するのを良しとしてる時点でNG
人はその会社に10年は居座れないとろくな商品生み出せません

913 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 01:06:46.34 ID:LMJg1+5b0.net
>>910
だって竹中の目的は
非正規拡大で少子化、日本を移民国家にすること

914 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 01:07:00.87 ID:IHbpnwj80.net
>>907
内需拡大型の資本先行型の社会主義

915 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 01:08:21.89 ID:37bZRBdl0.net
>>870
いつの時代でも、商売に学歴なんか関係ないが。
むしろプライドが邪魔するから、商売やるには学歴ない方がいいかもね。

916 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 01:08:29.31 ID:frO6rnGl0.net
.>>773
ID:9Cwp/4AD0
に返事したのに全部削除されてしもたべ。
レスも返ってこーへんし、つまらん削除すなや。
変なこと書いてへんのに。

917 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 01:08:37.53 ID:lnUeg9lb0.net
>>907 同一労働同一賃金なら時給3000円ね。竹中が2000円抜くから1000円。
それでインフレになるのかって話。
竹中擁護の朝鮮人は都合が悪いからデフレ脱却をガン無視する。

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200