2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 核燃料サイクル「大変な袋小路に入りつつある」 再処理工場の稼働23回延期 六ヶ所村に近づく決断のとき

22 :名無しさん@13周年:2016/01/08(金) 13:01:33.71 ID:TygGncwKF
>>21
日本ですら、原発止めてる影響で化石燃料の消費が増大しているのに
どうやって劇的に減らすんだよ。
常識的に考えて先進国の10倍以上の人口の途上国が発展したときの
エネルギー消費量のほうがずっと大きいだろう。
石油消費の大きなウエイトを占めている自動車だってEVやFCVになら
ないのは自分でソース出してるじゃん。まぁ、EVやFCVだって元になる
電気や水素はエネルギーを消費して作る必要があるわけだけどな。
だいたい、日本なんて中国から見ればエネルギー消費量はずっと小さい
んだぞ。そんな先進国がいくら省エネしても全体の消費量が下がるわけ
がない。そして、インドやASEAN、南米などが中国に並ぶような消費を行う
ようになるかもしれない。実際、現在進行形で発展中だからな。
ttp://www.garbagenews.net/archives/1967315.html

総レス数 32
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200