2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】化学メーカー工場でタンク破裂、2人死亡 埼玉・本庄★2

1 :孤高の旅人 ★:2016/01/06(水) 07:02:49.44 ID:CAP_USER*.net
 3日午前0時55分ごろ、埼玉県本庄市仁手(にって)の化学メーカー「DOWAハイテック」の工場で、作業員が洗浄していたタンクが破裂し、
窒素化合物を含む有毒ガスが発生した。20〜40代の男性作業員4人がガスを吸って病院に運ばれ、派遣社員2人の死亡が確認された。
他の2人は集中治療室で治療中という。

 県警によると、死亡したのは同県上里町嘉美の関根真一さん(22)と、群馬県伊勢崎市堺西今井の根岸弘幸さん(42)。
いずれも中毒死とみられるという。

 工場はソーラーパネルの部品に使う銀粉を製造。4人は当時、タンク(直径約1メートル、長さ約2メートル)内に付いた銀粉を加熱した硝酸液で洗浄していたが、
何らかの原因で硝酸液の温度が上昇し、タンクが破裂したとみられるという。県警が詳しい事故原因を調べている。
2016年1月3日17時32分
http://www.asahi.com/articles/ASJ132GYNJ13UTNB001.html

★1:2016/01/03(日) 17:45:56.46
前スレ
【社会】化学メーカー工場でタンク破裂、2人死亡 埼玉・本庄©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451810756/

2 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:03:36.22 ID:98fku20y0.net
同和

3 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:04:04.11 ID:DzyhXAHn0.net
たしかに欧米はアジアを植民地にしたが
倭^猿と違って2,000万人もアジア人を殺してはいない(ㅋㅋㅋ

大東亜共栄圏=残酷な猿が支配する(ㅋㅋㅋ

http://i.imgur.com/VhCQCES.jpg

4 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:05:53.25 ID:I6rHZsor0.net
ロボコップ連想した

5 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:06:58.66 ID:93mBUYJN0.net
派遣社員2人 派遣なのに命かけさせられてるのか

6 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:07:52.12 ID:RVmU6Pgl0.net
>>1
>何らかの原因で硝酸液の温度が上昇し、

マニュアル無視の現場テクだったんじゃないだろな

7 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:08:16.79 ID:NLRDhYVI0.net
時給4000円のが正しいのね?

8 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:15:27.25 ID:Lqu4Dii10.net
たとえマニュアルがあってそれを無視したとしても会社側は危険性をきちんと教育していたのか

9 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:21:51.36 ID:KogIBWMp0.net
>>5
派遣てマジで職場によるからなぁ
俺も倉庫整理って言われて行ったら冷凍倉庫でトラックに冷食積む仕事で
給料安い割りにキツくてすぐ辞めたよ
社員はフォークで箱積むだけで派遣がマイナス五度の倉庫で
防寒着着て汗だくになって人力でトラックに箱積んでくの
そのくせやったら社員の態度はデカいしDQNみたいのしかいねぇし
派遣元の会社がクズだとそうやってミスマッチな職場あてがわれて
キツい仕事やらされることなんかザラにある
とにかく人を放り込めばいいって考えだからな派遣会社の奴等は
安全だとか働きやすさなんか考慮しちゃくれないよ

10 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:24:11.58 ID:L/7q/LIC0.net
https://www.youtube.com/watch?v=MdKNNXuraPs

11 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:24:59.57 ID:QFOIXlRy0.net
残りの2人も死んだ方がマシな状態?

12 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:28:12.51 ID:dpXCjbZt0.net
穢多非人

13 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:30:08.60 ID:NYLDTvDd0.net
>>9
派遣の求人広告はとにかく人を釣るために「簡単楽チン座り作業♪」、「丁寧に教えます♪ 誰でもできる簡単なお仕事です♪」とかテキトーなことしか書いてないからなぁ。

実際の現場は環境が劣悪で危険を伴ったり、目を酷使して視力が悪くなったりとか、
有害物質取扱いでヘルメット安全靴はもちろん、防毒マスク着用の重装備などなど、散々な作業内容がほとんど。

14 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:30:49.82 ID:CbHcVf2v0.net
>>3
色盲か??
グロ

15 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:32:05.37 ID:et+QYmRx0.net
死んだのがふたりとも派遣社員だと強調するメディアは悪意がありあり

16 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:32:50.04 ID:E7YumlRj0.net
危険な作業は派遣にやらせてるんだろうな。

17 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:35:14.10 ID:ngdZchJ+0.net
>加熱した硝酸液

だれかグリセリンでも入れたか。

18 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:35:23.47 ID:MKd2w1Z70.net
>>9
楽して儲けるなんざ、100年はやいわw

19 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:36:54.32 ID:40tP9B5y0.net
エコには危険がツキモノしょうがないね

20 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:38:10.43 ID:UYmyYL1p0.net
危険な事派遣にやらせるのは当たり前じゃないの?
嫌なら派遣止めばいいし

21 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:40:43.92 ID:L0O4aHk90.net
今時死亡事故なんて出したらでかい企業以外ヤバいけどな

22 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:40:55.24 ID:P5KZEpRG0.net
非正規は生き地獄

23 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:46:05.04 ID:u9bB2YID0.net
>>21
利根川に大量の毒流して大規模断水にさせても存続してるから
今回も不思議な力でなんとなく続くんじゃないかな

24 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:58:04.71 ID:Y5HiicwR0.net
>>21
製鉄所とか定期的に死亡事故起こってるやん、それも派遣社員が

25 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:09:57.83 ID:xhgzE/YT0.net
今まで洗浄していた人を割り出し作業手順を確認しませう

26 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:12:04.89 ID:OVyBDtCL0.net
>>9
キツイって
頭がなくて資格もないんだから
まともに貢献できるのはそれくらいだろ?
身の程を弁えろよ

27 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:19:02.08 ID:r6ITa9Qq0.net
うちの近くの自動車AT製造工場でもしょっちゅう死んでるよ。
期間工が。

28 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:06:13.01 ID:k6UUJwos0.net
非正規に命がけの作業をやらせるのか?

どう責任とるつもりだ!

29 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:37:38.54 ID:jbA62QPr0.net
>>9
自分で派遣を選択したんだから自業自得

30 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:53:24.61 ID:6O3y+tzm0.net
>>23
カタギじゃない?

31 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:54:55.80 ID:RTxKERdN0.net
こういうことある度にJCO思いだして身が震える

32 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:56:02.12 ID:HsfQWxza0.net
派遣なんてその辺の犬猫の価値しかないからな

33 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:59:15.64 ID:4JWn/yDh0.net
ハロワに出てた大量求人も消えた、危険すぎて兵隊さん集めらないか

34 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:00:51.03 ID:wY1GWnPTO.net
命懸けの仕事を派遣社員に

35 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:05:45.51 ID:GpgyuZqY0.net
普通は派遣には誰でもできる簡単作業のみを
やらせて、責任とか危険な作業場所は社員が担当しているけど一体どうしたものか

36 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:17:53.44 ID:I1ot74mP0.net
は た ら い た ら ま け   働いたら負け

37 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:55:14.25 ID:OiSswSbk0.net
社員は組合がいてうるさいからね派遣に夜勤専属や連続勤務など
過酷な作業をやらせても文句いわれないw

38 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:19:10.82 ID:Ild7Hj8U0.net
>>33
操業停止中に求人出さんだろ

39 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:21:03.34 ID:I2nEqLhJ0.net
本庄で働きたいならガリガリ君の工場に逝けよ!

40 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 18:31:03.11 ID:1fGxblmT0.net
>>9
俺も派遣だけど今のところはめっちゃ仕事楽で若い女の子多くてそこで彼女できた
もちろん危険や重労働とは正反対。日勤で時給は1300円と正社員時代のときと比べれば全然安いけど悪くもない
今まで出初めて仕事いくのが嫌じゃなくなったwこれはもう運だよな

41 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 18:33:19.29 ID:FfPlDdxP0.net
>>40
可愛い女の子が多い職場はいいよな

42 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 18:35:22.93 ID:TZ5gYfdx0.net
続報はないのか続報は

43 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 18:47:24.52 ID:x6OT7Hjb0.net
夜7時から日テレの仰天ニュースで本庄の悪魔、保険金大量殺人犯八木の話をやるよ

44 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 18:48:33.25 ID:vRM4Sj+j0.net
あとのふたりは回復したのか?

45 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:01:47.15 ID:x6OT7Hjb0.net
>>39
そこは日本三大の最凶B地区だろ
あっ、だから「逝」けなのかwww

46 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:20:56.55 ID:DMF8N9bX0.net
誠実で真面目な日本人=派遣・非正規
ずるくて他人がどうなってもいいサイコパス=労働組合正社員

ファイナルアンサー

47 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:19:01.70 ID:64cs0w2B0.net
>>46
ファイナルアンサー

48 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:56:14.26 ID:8cf0yljD0.net
本庄工場は操業停止で株価も下落か
しかしほとんど報道されないな
マスゴミの立ち位置がよく分かる

49 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:44:33.44 ID:dPvPhOFv0.net
別のページに求人まだ残ってるな採用10人時給1200円

50 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:48:20.37 ID:tJClpBkfO.net
>>40
でも、ずっとそのままでいるつもりじゃないだろ?
彼女できたなら、なおさら。
なんか就活とか、資格勉強してるだろ?

51 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 01:05:31.23 ID:o/YbVtU30.net
若いのに気の毒な

52 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 01:15:54.25 ID:lxCVDs1W0.net
>>4
おまおれ

53 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 05:04:54.66 ID:qe8FfMTi0.net
実際に作業してたのは社員で、2人は巻き込まれただけ

54 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 06:43:17.88 ID:krxREPBT0.net
これだけの事故なのに続報のない不思議

55 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 06:50:00.80 ID:+ChfRVHZ0.net
時給1200円で8時間働いても1日9600円
福島の原発作業員と同じ高給ですね

56 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 07:06:59.69 ID:1QnDbj4G0.net
企業倫理は中国と大して変わらねーな

57 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 07:49:57.68 ID:YazvVVww0.net
>>54
DOWAの知り合いからわしに連絡もこんしのう

58 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:40:39.37 ID:lrOG3w1SO.net
>>53
事故災害速報情報か?

59 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:45:01.32 ID:rk/J2+ES0.net
こんな危険極まりない作業ということは
相当な給料をもらっているんだろうな。
そうでもないと割に合わない。

60 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 10:58:54.23 ID:XXbxhHE+0.net
143 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 19:04:57.30 ID:CCmr0MqvO

この会社調べたら、韓国集団万引の高校と目と鼻の先じゃねーか
ほんの数百メートルしか離れてない

61 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:53:08.89 ID:VRYBNbVx0.net
>>50
他にマンション経営してる

62 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:43:10.70 ID:VCEqWmov0.net
>>59
危険極まりない作業だけど、派遣だから多分普通に1K円ちょい/h。
それぐらいでなけりゃ、わざわざ派遣なんて使わないでしょ。
派遣会社にはもっと払ってるだろうけど、本人に支払われるのはそんなもんだよ。
福島の除染だって線量が低い地域は、もう普通のドブさらいのバイトと変わらない。

63 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:35:16.87 ID:njpusM+M0.net
工場なら派遣だろうとパートだろうと不通に導入時研修で丸一日掛けて安全教育やるけどな
労災や設備の損壊は痛手に成からね

64 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:42:37.14 ID:PNw24+OD0.net
貧困ビジネス

65 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 21:56:59.67 ID:OMl6bjFq0.net
関連スレ
【社会】化学メーカーでタンクが破裂し作業員4人が死傷。硝酸を使った洗浄作業中 [無断転載禁止]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451796383/

66 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 03:29:18.16 ID:Nfawyzto0.net
ttp://toyokeizai.net/articles/-/99306?page=2

67 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:00:22.85 ID:+A4NFs600.net
なるほどねえ。

68 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:54:45.50 ID:3Waa8CI30.net
>>40
逆に言うと彼女とか無職でもフリーターでもできるときはできる
お金なんて親やジジババから相続できるほどの財産を自力で
かせげるやつなんて医者とか特別な職についたやつしかあるまい

つまり、真面目より自分の好き勝手いきられるのが勝ち組だよ
はたらく事や資格と幸せなんてなんら関係ないから

69 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:57:37.13 ID:no7Q30+BO.net
>>59
落ちたら死ぬシンナー用のタンクで半年働いたが時給950円だったよ
シンナー作る作業

70 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:00:49.53 ID:no7Q30+BO.net
>>63
そう思うだろ。
実はやってない。全体数は少ないんだろうが無知で死ぬ奴らもある程度は居るんだよ
事故経験ない会社はそんなもん
痛手だという自覚なし

71 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:06:50.89 ID:9lUXoueI0.net
http://imgur.com/wRa5u1t
タンク破裂の瞬間

72 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:12:51.71 ID:2dGQ6Iml0.net
>>70
思うってか派遣や契約社員でいろんな工場行ったが
教育しないとこは無かった。

73 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:14:54.26 ID:Wxi0XYSN0.net
>>63
どんだけのホワイト企業だよw俺それなりに大手の工場行った事あるけどそこですらそんなのやらなかったぞ?たまに15分位そういう学習があった程度だ。
小さい工場だと安全眼鏡やマスク着けないとヤバイ事すら知らされないし。

74 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:29:45.82 ID:Ua2djtZk0.net
これも厚生労働省の責任だろ。
教育記録に乾燥だけ書かせる手口に決まってる。
教育資料もないんじゃないか?

ずさん経営、死亡者に10億払っても許されない犯罪だ。

75 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:58:25.91 ID:2Jt+qQE+0.net
>>73
小さい工場だと資格無い奴がフォークリフトや天井クレーン操作してるね

無資格の工員が溶接した建材が各地に出荷されてる
人身事故が起これば会社の存続に関わるだろうね

76 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:57:21.26 ID:U405Hsgc0.net
安全教育1時間もなかったかな

簡単な説明して履歴だけ残して作業(笑)3S5SもやらないからDOWAは散らかり放題汚れ放題(笑)qc発表会やるんだったら安全教育やらISOやらしっかりやればいいのに

77 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 15:58:20.74 ID:U405Hsgc0.net
>>75
ああ‥ここはクレーンは有資格者のみだよ(・∀・)

78 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 11:00:44.69 ID:JosBIAMoO.net
何事も無かったように平常操業中です

79 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 12:41:14.66 ID:1b/Cqhmm0.net
残り2人は治ったの?

80 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 12:49:33.88 ID:qQu/Rl5U0.net
>>76
汚い工場は定期的に事故を起すね
自社名の看板がサビてるような会社

81 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:04:27.78 ID:0ooo0HCw0.net
非正規労働者の末路

82 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 23:20:27.24 ID:2JXvITSuO.net
気の毒(´・ω・`)

総レス数 82
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200