2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】五輪エンブレムの佐野研二郎氏ロゴ不使用の太田市美術館・図書館、「BITO]の名称も使わず

1 :旭=500 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★:2016/01/06(水) 05:51:29.73 ID:J611/KH3*.net ?PLT(13557)

東京五輪旧エンブレムの制作者佐野研二郎氏がデザインしたロゴの
不使用を決めた群馬県太田市の「おおたBITO 太田市美術館・図書館」を
めぐり、清水聖義市長は5日、「BITO」の名称も使わないと明らかにした。
県外の企業が既に商標権を登録出願していることが判明したという。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/01/06/kiji/K20160106011810860.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 05:55:34.38 ID:5++h2XQ10.net
損害賠償請求したれ

3 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 05:58:14.66 ID:wWDh128p0.net
で、入札した設計事務所が2次発注したロゴだったらしいが、
費用はどうなんのよ。税金の無駄遣いで終わり?

4 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 06:09:33.22 ID:UNu+ThgS0.net
そもそもBITOってなに?

5 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 06:12:33.98 ID:oHurHBVT0.net
>>4
太田市美(BI)術館・図(TO)書館

6 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 06:52:54.82 ID:5haD3XEn0.net
美術館は贋作見極めろよ!

7 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 06:53:13.07 ID:jDUNHfId0.net
こいつ
パクリ
しか
やって
無い
のか


有能過ぎる

8 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:00:32.30 ID:4RnPP1lQ0.net
さすが多摩美大出身者ですなぁ

9 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:20:10.42 ID:KCzCMksc0.net
>>5
太田関係ないのか

10 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:46:01.10 ID:6qQKiS590.net
>>5
意味わからん、センス皆無だな

11 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:50:39.27 ID:bQA0fYF/0.net
発音できねー。外人もバイトって読みそう

12 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:51:41.32 ID:NdhJti4o0.net
>>4
「OTABITO」にしとけば良かったのにな。

そもそも「BITO」だと「尾藤」さんの会社やらなんやらいっぱい出てくるだろう?

13 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:53:01.14 ID:E7YumlRj0.net
>>5
ださwww

14 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:54:54.15 ID:iIW3HLSO0.net
>>5
ウッソォw

15 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:00:02.34 ID:2rPsdSsy0.net
贋作とかコピー品をひたすら並べる美術館にすればいい

16 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:21:43.32 ID:KeDV6Os90.net
佐野ってる作品専門の美術館に汁
パクリ作品は探せば幾らでも出汁

17 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:22:21.95 ID:lXYL1upi0.net
これは検閲されてるのね。

18 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:25:48.50 ID:dauKy62m0.net
>>5
そう佐野のとっかかりのセンスってどれも寒いダジャレ未満なんだよな

19 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:42:05.68 ID:iE4cVArO0.net
>>15
ギャラリーフェイクみたいでいいねw

20 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:45:22.63 ID:ca7DUwhy0.net
>>5
ゴット・ファーザーの「ビト・コルレオーネ」的ななんか深いのがあるのかと思ってた

21 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:49:26.93 ID:xhgzE/YT0.net
建設会社へ損害賠償訴訟したれ

22 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:00:29.82 ID:rKaNCQJa0.net
>>15
すでに日本にある。しかも入場料馬鹿高なのに大好評で
世界中から観光客殺到
理由は世界中の名画を全て見ることができるから

23 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:01:53.55 ID:0r/WhCMD0.net
図書館はともかく美術館なんて税金で建てていいもんかね

腐っていると感じるなあ

24 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:08:47.61 ID:E5+84T8F0.net
>>23
主語は?
「金欠地方自治体」なら賛同できなくもないが、
「中央の政府(国)」というなら中等教育くらいからやり直してしっかり教養を身につけたほうがいい。

25 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:15:39.17 ID:dYiNKqW70.net
(´・ω・`) < 上級国民の佐野研二郎の<丶`Д´>流ウソの付き方、<ノ丶`Д´>ノ マンセー

26 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:26:59.78 ID:S2+dm1u40.net
>>12
屋号と商標の違いを勉強しろ

27 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:40:22.53 ID:v3jWTXKU0.net
尾藤イサオからのクレームか

28 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:50:55.31 ID:RLGwVi1s0.net
bitoって名称も含めて全プロデュースを任せてたわけ?
太田市はノータッチだったの?

29 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:54:32.74 ID:TA1luw/s0.net
なんだよ、大田区最低だな

30 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:04:09.28 ID:qHp4X3Tx0.net
市長は佐野ロゴを継続したかったが
市民の反感で手のひら返し
今頃気づいても遅い
お登勢が待ってる

31 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:07:53.41 ID:4JWn/yDh0.net
おいおいあんだけ問題無いって言ってたのにww

32 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:08:52.11 ID:3MMD//gm0.net
どうやって責任とるの?w

33 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:10:07.43 ID:jg9LCNJa0.net
ぼろぼろだな

34 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:10:26.52 ID:RVfSfHQM0.net
パクリエイター佐野って、まだ生きているの?

35 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:10:35.41 ID:Ilr/Hy1u0.net
この市長嗅覚鈍すぎ

36 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:12:01.85 ID:A/fFgy4H0.net
まさに踏んだり蹴ったりですな

37 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:34:52.43 ID:GEaXky8o0.net
佐野研次郎記念ライブラリー&ミュージアムでいいだろ

38 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:38:19.13 ID:/pOYeZiw0.net
TOBIでいいだろ

39 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:43:11.59 ID:gqr6TYKp0.net
どっちにせよいい宣伝にはなったから大勝利

40 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:48:48.51 ID:4zrcxVhA0.net
佐野はまだデザイナーやっとんのか?

41 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:54:04.59 ID:3it/EJ7q0.net
被災地支援wwwwwwwwwwww ボランティアwwwwwwwwwwwwwwwwwww


伊達ニッティング 佐野研二郎 ブランケット
http://img.ponparemall.net/imgmgr/45/00110445/date/date_g8036.jpg
http://img.ponparemall.net/imgmgr/45/00110445/date/image/date_g8036_2.jpg
http://img.ponparemall.net/imgmgr/45/00110445/date/ura/date_g8036_3.jpg
価格 4,500円(税込)送料無料

クリエイターからのメッセージ「福島の地図を名産物などでデザインしてみました。」
佐野研二郎 Kenjiro Sano アートディレクター。MR_DESIGN代表。


ニットの販売収益金は被災地の子どもたちを支援するために寄付させていただきます。
お好きなデザインのニットを使っていただくことが、東北の応援につながるプロジェクトです。
http://rcc.recruit.co.jp/g8/exhibition/co_nen_201511/co_nen_201511.html

[寄付先]
収益金(売上から製作費・送料をひいたもの)は、「いわての学び希望基金」、「東日本大震災
みやぎこども育英募金」、「東日本大震災ふくしまこども寄附金」へ寄付させていただきます。
http://store.ponparemall.com/r-2gallery/goods/date_g8036/

業界全体でまだまだサノケン需要はあるお!

42 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:58:35.00 ID:q7KFIkoa0.net
使います!!って断言してなかったっけ、気のせいか

43 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:31:12.85 ID:RgztoqgG0.net
無駄にした税金も当然佐野から取り立てるんだろうな

44 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:45:41.19 ID:myT1WfKD0.net
TAMABI卒業生専門ミュージアム

45 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:10:44.35 ID:CqUbO7af0.net
わけわからんチェックバックでもう脳みそまで禿げたんだろう

46 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:50:58.24 ID:TD1iEMLR0.net
BITOいさお

47 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 21:52:02.86 ID:31B/k2fr0.net
プライド高くてヘボな奴ほど決まって
無意識に「できる奴がイヤ」なので
やがて敵視しはじめる
但し、権力には弱く尻尾を振る

三流の広告代理店周辺にはこんな曲者は多い

48 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 04:24:38.70 ID:wnR5KQ2P0.net
あれ?この案件もどこかで朴呆同が絡んでるんじゃなかったのか?

49 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:00:21.11 ID:g9PFMLWY0.net
          ,,wwWww,,,
         / ,;;i゙'''''''''''''''''''i;ヽ
       . /, ゙        .゙ヽ
        .i   ─- 、,-─  i
      . (リ|  ─・-  -・-. |!)
       (..l     。。>   l)
        |     _.    |
        l    ヽ_ノ  . l        太田美術館・図書館とフランク・ゲーリーよ、 頭下げれば
        ゙、.           ノ         また俺のエディトリアルデザイン使わせてやるけど?
        入'''''''www'''''''"i         
   ....-''""  i_、  ゙ 、   |l ゙`:: 、..._     「さらば あぶない刑事」が佐野を独占していいのかな〜?
  /"^'' 、   /  `<''''''''│  ヽ  `゙ヽ、
 /    ゙t    ヽ、  \ /   /   l \
│     l     ゙ 、 ヘ !  .,''    !   、
│     ヽ      ヽ ヽi  /     l    、
│      ゙       ヘi! ./     > ‐、  ゙ゝ
 l       :   _____ U''     , ''ノ〃/..  `、
 'l       ヽ''´  h ̄ ̄ ̄ ̄^^''''''''"     ''、
 ヽ        ゝ   ‐               i!
  ヽ        ´''''‐ヽ_              /
    、            ゛''''''‐‐-,,.       /
    /                .U1''''―‐‐''
   :´゙''-...__ ______,,_..........---一''''^" │
   /       ̄       ヽ     (
  〈             〈''.     |
   l____________________________,'__l___________l

50 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:53:03.22 ID:NEC0cKoj0.net
あ、美術館と図書館だからビト?

ようやく気づいたw

51 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:26:38.08 ID:C9l1xJhk0.net
危うくヌスビトになるところだったなw

52 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 08:47:55.43 ID:fzttGXfH0.net
ビト&ドク

総レス数 52
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200