2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★10

649 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:51:52.71 ID:4Ne5TfbA0.net
そういえば、なぜかトリクルダウンを否定するために、
全くありえない(100%)ということになってるんだな。スレの流れとして。

貧富の格差が数千億倍で済まない中国でさえ、トリクルダウンは起きてる。
金持ちになれる人が金持ちになれない国で貧乏人が豊かになることは無い。
中国人でさえ極貧含めて、改革解放前と比べて、全体としてかなり生活水準は引き上げられてる。

日本だと元の格差がなさすぎて、生活水準が高すぎて効果が出にくいので、
実質無いのと同じかもだけど。

650 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:51:54.04 ID:JkSjBmr60.net
アベノミクスって日本で人工地震人工津波原発テロで日本を放射能攻撃する
3本の矢(核攻撃アロー=って意味ジャンw
昔中華帝国を欧米列強が植民地化した戦争があってね

その時代は原爆水爆なんてなかったが、今の「アロー」は日本の原発を人工地震などの人工災害で
被蓋を受けたように見せかけて日本を攻撃することだ

日本人のふりをした下層階級市民の朝鮮人日本侵略移民の竹中平蔵は
韓国の鍾乳洞に仕込んだ核実験の核爆発に巻き込まれて生贄になるがいい

651 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:51:54.60 ID:x0JkDra20.net
removed. (p53 I=6512 LU=1452016322,-2) due to shine.

652 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:52:02.29 ID:Ze8Uu4N+0.net
トリクルダウンが否定されても
ケインズ系の政策であるアベノミクスとは元々一切関係無いしなあ

653 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:52:12.67 ID:HzhOOVaW0.net
竹中は俺はトリクルダウンとか言ってないとか大嘘ついて通ると思ってるんだから
小保方クラスのキチガイだろうな

654 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:52:15.54 ID:HB6SqrML0.net
>>641
アベノミクス考えたの竹中じゃないものw
何で無関係の人間をやり玉にあげて批判しているのか理解に苦しむ

655 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:53:09.80 ID:OoQJ4CTO0.net
>>618
君が意味不明な公式を書くからでしょ?w

>海外資産の利子やロイヤリティで食っている現状が分かるはずだ
時々そのように言う人がいるのは知ってるけど
その金額は14兆円〜20兆円程度じゃん

この程度の金額で食ってるとかどうかしてね?
消費税16兆円だぜww 

656 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:54:00.04 ID:tSTA2fJl0.net
>>640
企業や銀行に金を注入しても目詰まりしてる >>603
消費がドン底で物が売れないから投資先がないから

ならば直接、国民に均等に金を配ったほうがいいかもしれん
それにはまず消費税を0にするべき

657 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:54:05.57 ID:68UHt2r80.net
アベノミスクとは、国が生き延びる道として
貧富差を拡大し貧は切り捨てるという戦略
しかし富もいつ貧に転んで切り捨てられるか分からんよ
原則的に安定はなく競争しろということだ

658 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:54:12.78 ID:KtqpfSRI0.net
>>638

659 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:54:18.83 ID:HzhOOVaW0.net
>>649
中国は先進国じゃないから
中国ではトリクルダウンがあったからだからなんだって話
日本をもう一度共産国のころの中国みたいな貧乏国に戻すのか?
そうしたいらしいがな

660 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:54:31.24 ID:7adRxz5A0.net
キモは金融緩和なんだが、まあいいか、何言っても無駄

661 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:54:34.08 ID:KtqpfSRI0.net
>>632

662 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:54:59.64 ID:i9ap/Z4D0.net
私利私欲だけのケケ中
裏切りは当たり前

663 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:55:08.81 ID:RmBrv6CE0.net
日本に、貧困を共通項とした大きいテロ組織があったら、いろいろやられそうで怖いなあ。
サリン事件みたいなのがよく再発しないなと、地下鉄乗るたび不思議に思う。

664 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:55:09.85 ID:HB6SqrML0.net
>>657
それも違うよ
みんな大騒ぎしているわりには、アベノミクスのことを全く理解していない

665 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:55:11.90 ID:H1BNr4Qh0.net
竹中は郵政民営化と株式上場と派遣法改正にGPIFで年金運用まで
理想どうりの政策になったが日本経済など良くならない
自民党もよく使ってるよ

666 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:55:15.63 ID:KtqpfSRI0.net
>>578

667 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:55:23.80 ID:QuOq4Aku0.net
アベノミクスってそもそもなにがゴールなの?

実体があるのか?
ただの虚構じゃないのか?
ハンドパワーみたいな

668 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:55:36.72 ID:68UHt2r80.net
累進課税率を引き上げるというのは一理ある

669 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:55:38.66 ID:KtqpfSRI0.net
>>548

670 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:55:46.66 ID:tSTA2fJl0.net
>>581
読んでくれてありがとう
書き込みは成功するのにワンテンポ遅れて削除される

人間が手動で削除してるんだな

自民党に都合の悪いことを書くとレスが消される >>578

671 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:55:54.59 ID:BFkGUwXE0.net
トリクルダウン(富裕層が富めば経済活動が活発になり、その富が貧しい者にも浸透する)

でなく

貧困層が貧しくなるほど少ない人件費で生産させることができるので富裕層が豊かになる。

だよ。竹中が目指したのは。

672 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:56:00.99 ID:HzhOOVaW0.net
竹中がなぜ批判されるかって
10年前からトリクルダウンと発言し、トリクルダウン丸出しの経済政策を竹中主導ってやってきたからだ
2年前にトリクルダウンがピケティに完全否定されたら、
「俺はそんなこと言ってない」だってよ
男小保方だね

673 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:56:12.47 ID:KtqpfSRI0.net
>>493

674 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:56:25.41 ID:4Ne5TfbA0.net
>>659
いや、理論として全くゼロみたいな流れになってるから、それはおかしいと思ったのよ。
日本で効果が出にくいのと、世界に事象が存在するかいなかは別の話なので。

675 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:56:33.56 ID:JkSjBmr60.net
removed. (p53 I=6554 LU=1452016621,-1) due to uyo.

676 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:56:34.70 ID:KtqpfSRI0.net
>>455

677 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:56:36.07 ID:68UHt2r80.net
>>671
それね

678 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:56:55.54 ID:HB6SqrML0.net
>>667
な。あなたもわかっていないんだ。でも正直だから素晴らしいと思う
このスレで竹中罵っている連中は、全く理解していない
アベノミクスの理由と目的があって、でるべきしてでたものなのに

679 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:57:01.50 ID:Dn0yieQa0.net
>>654
俺はアベノミクスの話はしてないわけだが。

680 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:57:15.89 ID:tSTA2fJl0.net
>>673
ワンテンポ遅れて消されるだろ?
自民党が都合の悪いレスを安物の業者に消させてる

681 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:57:22.99 ID:EFwWwi8J0.net
>>656
そうだね
消費したら罰金の消費税を廃止して、消費しなかったら罰金の金融資産課税をすればいいね
消費税を導入してから失われた20年が始まったわけだしね

682 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:57:28.54 ID:HzhOOVaW0.net
>>674
まったくゼロだよ
300年先進国ではどの政権、政策かかわらずトリクルダウンは無い
これがデータで実証された
日本は当然のことながら先進国だから
トリクルダウンは存在しない

683 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:57:51.07 ID:I7so6p1p0.net
removed. (p53 I=6568 LU=1452016675,5) due to shine.

684 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:57:52.08 ID:0PtQRPbG0.net
>>667
株価が23000円
実体経済なんてどうでもいい政策

685 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:57:55.10 ID:+oPerIbq0.net
今更だがアベノミクスとかいう言葉がキモすぎ
レーガンが自ら「レーガノミクス」などと言っただろうか?

すくなくとも海外の株式市場で「私のアベノミクス」
「Buy my Abenomics」などと言った超絶キモいようなことは
言わなかっただろう

686 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:58:08.00 ID:7adRxz5A0.net
目的はデフレから脱却することでしょ
半分くら出来てる

687 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:58:21.19 ID:DX+n2Q9x0.net
>>614
上辺の話を抜きにすると
直接、海外企業が日本で事業をすると、日本に何かあった時に逃げれないから
日本側に有利に動くわけなんよ
世界と言っても、欧州と米国であり、白人さん達のことだからね

中国がまだ倒れてないのは、欧州資金がたんまり入ってて逃げれないから、助けるしかない
助けるにはSDR入りしないと共倒れになってしまう、ということ
だから、倒れないというわけじゃないけどね

688 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:58:22.33 ID:30kXNDWG0.net
>>655
外貨建てだと相当大きい金額だろ
いくら内需を増やしたところで、その収入がないと日本はエネルギーや資源を海外から買えなくなるんだぞ

689 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:58:56.79 ID:4Ne5TfbA0.net
>>682
そういう宗教じみた念仏を唱えたいだけなら別に止めないけど・・・

690 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:58:59.38 ID:i7Y6fn9u0.net
てかまた検閲入ってんのか
必死すぎない?

691 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:59:04.68 ID:j/FCR3e20.net
トリクルダウンしないって宣言なら、アベノミクスは完全に失敗してるってことだよな

692 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:59:16.54 ID:FxrTeQsC0.net
相変わらず笑わせてくれる男だな

693 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:59:22.38 ID:6HKY487D0.net
まあコイツは小泉時代から信用ならなかったがやっぱり信用ならん奴だな

694 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:59:23.88 ID:YG20ih3q0.net
>>667
財政ファイナンスにより、財政破綻を先延ばしするのがゴール
ついでに株価上昇で好景気を錯覚させて、支持率を上げることもゴール

695 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:59:23.78 ID:BFkGUwXE0.net
>>678
アベノミクスみたいなアホ理論のことはどうでもいい。

ここはケケ中スレ

696 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:59:40.25 ID:G0aKD6FE0.net
アベノミクスでは
庶民のカラカラの財布をさらに絞り その雫を上級国民がいただくという
トリクルアップ現象がおきてるやなですかw

697 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:59:50.54 ID:QuOq4Aku0.net
>>684
なるほど
傘をさせば雨が降ると思ったんだな
雨乞い祈祷の儀式がアベノミクスか

698 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:59:53.12 ID:H1BNr4Qh0.net
莫大な利益を得ている資本企業から税金を取り国民に還元する
ピケティ資本論が正解なんだよ、これがトリクルダウン

699 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:59:54.57 ID:68UHt2r80.net
>>664
じゃ、野次ってばかりじゃなく説明しなよ
完結にわかりやすくね

700 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:59:59.89 ID:tSTA2fJl0.net
>>667
デフレ脱却だってさ

完全に頓挫してるのに大本営が「景気は緩やかに回復している」と発表するからワケわからなくなってるけど
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/f/0/f09d2547.jpg

701 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:00:03.26 ID:HB6SqrML0.net
まずこのスレの低学歴どもに忠告しておく
アベノミクスというのは、安倍さんも竹中も関係ない。
つまり安倍さんや竹中や甘利らが希望しやろうとして出た政策ではない

702 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:00:28.49 ID:ocj0WalU0.net
すごい
本当に削除された
自民www

703 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:00:34.52 ID:x0JkDra20.net
トリクルアップ理論

国が大変なのでお金をみんなから集めま〜す あなたの為だからw
    ↓
集めたお金は、富裕層、上級国民が責任もって管理します
    ↓
公務員、経済団体、議員でおいしく頂きました
    ↓
国が相変わらず大変なので、みんなから、もっとお金を集めま〜す あなたの為だからw
    ↓
以下、革命が起きるまで(貧困層がいよいよ追い込まれるまで)無限ループ
    

704 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:00:39.05 ID:5Ueg3l5O0.net
何言い訳こいてんだカス。まずあやまれバカ

705 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:01:04.32 ID:HzhOOVaW0.net
>>689
がんばってノーベル経済学賞候補の研究結果を論破してみてくれ
ちなみにマンキューでさえ
反論できずに「格差のなにが悪い」とか竹中クラスのことを言いだしたがな

706 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:01:05.77 ID:OoQJ4CTO0.net
>>688
はぁ? 日本人は円で生活してんだから円で見ろよ

アンタの話って年収500万の家庭がありました
20万の利息が入っています
20万あるから我が家は十分に食っていけると言ってるような話だぜ

707 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:01:07.33 ID:tSTA2fJl0.net
>>685
堂々たる売国奴だな

708 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:01:07.69 ID:68UHt2r80.net
>>701
あるある言いたい、か
早く言えよ

709 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:01:44.96 ID:JkSjBmr60.net
普通郵便ポストは赤いというが、ニューメキシコやアリゾナあたりの
アサナジインディアンや朝鮮乳だしシャーマンの生贄を核実験で焼いた「メサ」の岩盤を核実験でくりぬいた
辺りでは、「黒い郵便ピスト」もあって核実験の目撃・見届け人・観察したら
核爆弾をもらえ秘密神秘密結社の階級が上がるそうだなw

710 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:01:47.02 ID:HB6SqrML0.net
>>699
アベノミクスというのは、全国の知事、市長が嘆願してきた陳情をそのまま自民の政策にしただけ
単に安倍さんが総裁として政権奪還するリーダーだったからアベノミクスという名前がついただけ

711 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:01:52.98 ID:Dn0yieQa0.net
>>701
つーか、お前以外でアベノミクスって言ってるのほとんどいねえだろう?

712 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:02:02.54 ID:tSTA2fJl0.net
>>690
朝生といい自民党に不利なレスは手動で削除される

選挙が近いからな

713 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:02:14.28 ID:QuOq4Aku0.net
>>687
まあなんとなくわかる

しかしVWやマクドナルドにはむしろ逆に出て行ってもらいたい。

714 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:02:41.36 ID:CYT4dFIm0.net
ま、経済学者なんてこんなもんだw
自然科学と違って主観的な判断で何とでも言える
騙されたほうが悪い。
経済学なんて学問じゃないから。

経済学部卒のおれが言うんだから間違いない。

715 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:02:42.56 ID:68UHt2r80.net
>>710
あの〜説明になってないんですが

716 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:02:52.16 ID:hF0uyLLX0.net
>>636
本田や浜田は最初から増税は反対や無かったかな?
俺の記憶では5➡8は大ダメージになるから厳しい意見はあった気がする

717 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:03:16.06 ID:Q3XIeQbU0.net
何のくだらねえ記事かと思ったら
まーたバカサヨ御用達のヒュンダイかよ

718 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:03:53.56 ID:qbJnfggQ0.net
消費税10%とか恐ろしい
20年前の子供時代はアイスが100円丁度で買えたのに

719 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:03:57.59 ID:gjMK/R2I0.net
三橋の時代ってこと?

720 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:04:11.67 ID:YG20ih3q0.net
>>705
別に正当な競争の結果の格差は何も悪く無いだろ
格差なくして競争も成長も無いよ

721 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:04:12.13 ID:4Ne5TfbA0.net
>>705
ブラック・ショールズ式とか万歳の人ですか・・・

722 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:04:15.71 ID:JLnNWgk10.net
竹中は確かにアベノミクスの責任者ではない、ただの外部の奴だ。
ただ、竹中はトリクルダウン肯定して触れ回ってた奴だというだけの話だ。

723 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:04:31.06 ID:QuOq4Aku0.net
>>700
デフレ脱却!
そうだったな。そういえばそうだった。
結果こじらせてスタグフに悪化したのか。

724 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:04:34.86 ID:DX+n2Q9x0.net
>>657
同意っす
そして、他に方法はないとも思う

725 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:04:49.89 ID:H1BNr4Qh0.net
沖縄が繁栄してるのはピケティ資本論そのものじゃないか

726 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:05:13.15 ID:YG20ih3q0.net
>>714
最終学歴はあの三橋貴明と同じかw

727 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:05:24.96 ID:Rf3/gxXS0.net
>>720
格差がと言うよりセーフティネットが不十分なのが問題

728 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:05:33.74 ID:HB6SqrML0.net
>>715
まじでそういうことなの。
どういう意味かというと、ミンス政権のデフレで地方自治体の税収が枯渇し、本当に地方公務員と外郭団体の人件費が
払えなくなった。
輪をかけ東日本大震災がおき、復興予算捻出につきミンス政権と自治体が揉めに揉めた
被害に遭わなかった自治体は、地方公務員と外郭団体の人件費を削減しない、1円も出すのは嫌だと
結局、自治体の構造改革を回避する策として、出してきたのがアベノミクス

729 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:05:37.45 ID:OoQJ4CTO0.net
>>688

自営業で480万の稼ぎがあります、外国株の配当が20万あり
合計で500万の年収です

20万で我が家は安泰って言うか?
480万の仕事の方が断然重要だろ?ww

730 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:06:21.09 ID:t+sqWzzu0.net
とっとと内部留保全部ポッシュートしろ

731 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:06:58.74 ID:Yo3KnFLu0.net
「あなた方は貧乏になる自由があります」

!?

732 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:07:02.91 ID:JLnNWgk10.net
>>714
馬鹿かお前。
騙された方が悪いなら、確実に騙した方も悪い。

733 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:07:03.65 ID:30kXNDWG0.net
>>706
そうじゃない
外貨を稼ぐ産業に紐付いて国内で金を回す産業がある
下請け孫請けと言われる企業だな
それらが全て海外に移転してしまったのだから、GDPにはその数倍の影響が出るんだ

734 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:07:32.94 ID:e7sx5J9p0.net
スーパー二枚舌

735 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:07:46.94 ID:4dayvmnRO.net
>>717
捏造アカヒがーと言って安倍ちゃんが謝罪したのもう忘れたのか鶏頭

736 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:07:47.59 ID:tSTA2fJl0.net
ダウが踏ん張ってると思ったが原油が下落してきた
http://sekai-kabuka.com/

日経は今日も続落するかもしれん
また電車が止まる

737 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:07:57.63 ID:HB6SqrML0.net
ここでお前らがトリクルダウンがどうのと騒いでいるけど
もともとそこが目的では無く、地方公務員と外郭団体の人件費を払う金が無いから出発している話なんで
だからアベノミクス批判して安倍さんや竹中批判しても殆ど意味がない

738 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:08:06.98 ID:EFwWwi8J0.net
>>706
>はぁ? 日本人は円で生活してんだから円で見ろよ

見よこれがアベノミクスを支持してる低学歴の発言だwww
お前は何食って生きてんだ?
お前は電気やガスを使わずに生きてんのか?
日本は食料品も燃料もほとんど輸入に頼ってんだから、ドル建てで換算することが重要なのにそれが全く理解出来ていない
こういう馬鹿は、なんで実質賃金が26ヶ月も連続でマイナスになったのかさえ理解出来てないんだろうなwww

739 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:08:08.05 ID:HzhOOVaW0.net
>>720
トリクルダウンはないのだから
格差は自然拡大し、信濃町が無税の創価学会の持ちモノになるように
すべて資産家の資産となったら、そのあと資産家はなにで儲けるんでしょうか?
火星で儲けるのか?
そういう話になるんだがな
マンキューは自分が一生かけて主張してきた経済学を完全論破されたことが
受け入れられないんだろう

740 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:08:38.71 ID:h8Y48KGx0.net
金融緩和だけだとお金の流れは好き勝手な方向に流れてしまうから、政府が財政出動と言う形で利用し
流れを決め庶民の懐を刺激し、消費を伸ばす
消費が増えれば新たな需要に資金が還流しやすくなるので、そこで規制緩和をし新規事業等が産まれる土壌を作れば、経済的な成長に繋がる

と考えたのが当初のアベノミクスである、と言う解釈で良いのかな?

741 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:08:41.49 ID:i7Y6fn9u0.net
塗装工一味が嘘付いてただけだろ

742 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:08:59.84 ID:PKDOYMSu0.net
なんでこのスレは三橋貴明みたいな学歴コンプレックスが多いの?

743 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:09:43.36 ID:tSTA2fJl0.net
>>737
経済政策の失敗の責任は安倍政権以外にないよ

744 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:10:00.09 ID:HB6SqrML0.net
>>740
NO.
はっきりいうと、全国の市長、知事が、円安にしてくれれば輸出企業が戻ってきて地方財政が持ち直せると力説した
それだけ

745 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:10:03.61 ID:pQwxa1mk0.net
国民の大事な年金が、富裕層にまわりました
年金制度が破綻しても富裕層だけが潤います

746 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:10:42.19 ID:7adRxz5A0.net
アベノミクスの名付け親は中川秀直だけど、
中川が「アベノミクスはトリクルダウンだ」って言ってたのかな
それは知らないな

安倍当人は「我々の政策はトリクルダウンとは違う。」と国会で言ってるけど
https://www.youtube.com/watch?v=KbRtlMxfHgs

747 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:11:10.37 ID:YG20ih3q0.net
>>737
そしたら民主批判も自民批判もさして意味が無いことになるな
まあその通りなんだろうな

748 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:11:17.30 ID:H1BNr4Qh0.net
トリクルダウンは日本で存在するが一部の地方と公務員に研究機関
外貨準備金を使った外国のばら撒き、底辺労働者には還元されない

749 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:11:23.44 ID:JLnNWgk10.net
>>737
お前擁護理論がアホすぎて、
多分擁護する側からもl消えて欲しいレベルだぞ。

750 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:11:34.13 ID:HB6SqrML0.net
>>743
そういう答えしか出ないから低学歴なんだよ
安倍政権の責任だと君が騒いでも、そもそも地方公務員と外郭団体の人件費を払う金が無い!から出発しているので
問題はそっちにある。安倍さんを批判しても、地方自治体の税収が増えるわけではない

751 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:11:42.19 ID:eXAESvePO.net
このぺてん師が未だに平然と生きてられるって、本当に日本は平和なんだな。

752 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:11:43.00 ID:CYT4dFIm0.net
削除されるけど
自民だけじゃないよな

ミンスの批判も削除される

そろそろ2ちゃんも終わりかな

753 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:11:44.05 ID:OoQJ4CTO0.net
>>733
自営業で480万の稼ぎがあります、外国株の配当が20万あり
合計で500万の年収です

20万で我が家は安泰って言うか?
480万の仕事の方が断然重要だろ?ww

海外株の配当が400万に増えたなら仕事は気楽にやろうぜならいいよ
20万なら食っていけるとかねーよw

754 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:11:45.70 ID:EFwWwi8J0.net
>>729
給与は480万だが円高時代は350万の支出で生きていけたのに、アベノミクスで円安にした結果450万の支出がなければ生きていけなくなりました
↑これが抜けてるぞ

755 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:11:56.48 ID:RmBrv6CE0.net
本格的に終わるな日本。
オリンピック閉会と同時に国民の士気は落ちまくると見た

756 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:12:16.62 ID:hF0uyLLX0.net
アベノミクスは否定しないが、年金溶かした割には成果がイマイチとは感じるw

757 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:12:20.63 ID:h8Y48KGx0.net
>>744
あ、そんなもんなの?
の割には麻生なんかは高橋是清なんかを担ぎ出して、高橋是清的政策の必要性盛んに訴えていた様な感じだったが

758 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:12:21.69 ID:SAITTherO.net
まあ2ちゃんで吠える暇があったら勉強するなり、副業するなりしろってことなんじゃね?
小泉安倍ケケ中路線は俺はもう時代の流れだと思うわ
どんな手使っても生き残る気でいないと
安心安泰は無いわ(公務員除く)

759 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:12:39.61 ID:tSTA2fJl0.net
>>744
新興国の人件費は日本の1/3だからこの程度の円安で工場が戻るはずないのにな

日本企業の海外M&A、15年は初の10兆円超え 民間調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO93794980Z01C15A1TI1000/

逆に消費増税と少子化で縮小する日本市場を脱出する傾向が加速してる

760 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:12:52.69 ID:HzhOOVaW0.net
.>>746
三本の目の矢の中身はすべて大都市、大企業向けの規制緩和だったけどな
安倍ってもう嘘しか吐けない体になってんじゃね?

761 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:13:04.27 ID:QuOq4Aku0.net
新三本の矢にいたってはもはや政策ですらなく
単なる「3つの願いごと」でしかない

762 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 03:13:05.13 ID:i06ctpC/0.net
>>746
トリクルダウンと申したのであって

言うておるがなトリクルダウン(^o^)

763 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:13:06.22 ID:YG20ih3q0.net
>>750
ただ長期的にこの放漫財政&金欠を招いてきたのは長年の自民の失政によるもの
安倍の命令によるものじゃなくても、安倍の責任だよ

764 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:13:09.19 ID:HB6SqrML0.net
>>747
まじで真相はそれなんですよ。
自民とミンスの違いは何か?というと、ミンスは自治労、日教組を支持母体にしているから
地方公務員を切り捨てる事が出来ない
自民は、安倍さんや竹中、橋下がひっつくとバッサリやるかもしれない
それくらいの違いかな

765 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:13:59.38 ID:JkSjBmr60.net
原爆は19世紀にできているし(キュウリ緑ソビエトユダヤ共産党員)や
ラザフォードの錬金術原子変換なんかはもう古すぎるのさ
しかも人工地震なんか19世紀のアメリかニューオリンズ人工地震や1899年の
アラスカ人工地震など19世紀から原爆を地下に仕込んで人工地震やってたんだからなw
もう人工地震で人工津波からの被害に見せかけての原発テロなんか
いくらチェルノブイリ原発核攻撃と福島原発を交換しても日本人にはバレバレなんだよw

766 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:14:08.09 ID:YG20ih3q0.net
>>755
オリンピックですら暴動が起きまくって開けないかもしれん
アキラの世界が実現するかも

767 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:14:08.73 ID:OoQJ4CTO0.net
>>738
>日本は食料品も燃料もほとんど輸入に頼ってんだから、ドル建てで換算することが重要

でたドル換算低能カスwwwwwwwwwwwwwww

ドルは為替市場で簡単に手に入る。円さえあればドルなど簡単に買える

円さえあればドルなど簡単に買える
円さえあればドルなど簡単に買える
円さえあればドルなど簡単に買える

重要な事なので3回いいますw

768 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:14:20.87 ID:4Ne5TfbA0.net
>>751
こんな優しいペテン師、世界にはいない。
手口を公開してくれてるんだから。

769 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:14:32.14 ID:2kKayzxU0.net
>>764
でも民主時代は公務員給与下げたけど、自民になって上げましたよね?

770 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:14:43.10 ID:HB6SqrML0.net
removed. (p53 I=6641 LU=1452017689,11) due to kyosan.

771 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:14:48.55 ID:QuOq4Aku0.net
>>750
なるほど
消費税増税はやはりアベノミクスだったんだな

772 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:15:07.43 ID:JkSjBmr60.net
1906年のサンフランシスコ人工地震を起こしたフランスグラントリアンユソビエトシオン修道会の
ノーベル賞学者
フェルディナン・フレデリック・アンリ・モアッサン(Ferdinand Frédéric Henri Moissan、1852年9月28日 ? 1907年2月20日)は
フランスの化学者である。1906年にアメリカサンフランシスコ人工地震攻撃と
フッ素の研究と分離およびモアッサン電気炉の製作の業績によりノーベル化学賞を受賞した。
そして翌年1907年にアメリカ英国国教会系フリーメーソンに暗殺されている
お前ら韓国キムチも311人工津波人工地震の罪で日本人に暗殺されるなw


1903年のトルコ人工地震とアメリカアリゾナ州でのアメリカインディアンナバホ族を使った
呪術呪術医者魔術魔法魔女土佐先端科学技術と物理学化学錬金術で核爆弾実験をした復讐を
ピエール・キュリー暗殺で果たしたわけだなw
マリーキュリーフランスグラントリアカトリックないユダヤシオン修道会
「アルカディアにて我」=ユートピアユダヤ社会主義グラントリアンジャコバンコミンテルンへの英国国教会系フリメーソンの復讐だなw

773 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:15:08.35 ID:9TYAwfD70.net
.

 



公的資金使って日経平均株価吊り上げた以外、何もない政権。

日経平均株価吊り上げたところで実体経済は良くなりません。
ボロボロ。

吊り上げられた株価など、実体経済と無関係。
仕手筋が個別株吊り上げても、その企業の業績が良くなる訳ではないのと同じ。
日経平均の吊り上げなど、実体経済と無関係。
目眩ましに騙される奴は、馬鹿。




 
.

774 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:15:14.46 ID:7adRxz5A0.net
>>760
規制緩和するとトリクルダウンなの?
へー

>>762
我々の政策はトリクルダウンでは無いと言うておるがな(^o^)

775 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:15:28.71 ID:H1BNr4Qh0.net
これでトリクルダウンの正体が分かったと思うが
集めた税金のばら撒きこそがトリクダウンなのさ
お前らには流れないだけ

776 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:15:30.15 ID:HzhOOVaW0.net
もう安倍自民党のせいで失った10年は帰ってこない

777 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:15:37.11 ID:tSTA2fJl0.net
>>750
おれは宮廷引率だよ
アベノミクスで優遇されてる景気連動型の生産材メーカーのサラリーマン

去年はまだ儲かったがいまは業績に急ブレーキが掛かってる
ちなみにベアは2%もしてないから給与も貯金も減ってる

まあ個人的に資産が3億円くらいあるから生きてけるけどな

778 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。):2016/01/06(水) 03:15:49.16 ID:uevRMITt0.net
>>1(´・ω・`)まぁー竹中がその考えなのは多分そうでしょう
でも安倍たちはトリクルダウン政策だと言ってましたよ

(´・ω・`)ピケティ先生の講演で安倍の部下が「僕らのやってるのはトリクルダウンです」
と恥ずかしいことを言ってましたw

779 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:16:07.02 ID:JkSjBmr60.net
レーガノミクスを真似た日本潜入反日大韓民国破壊工作員の朝鮮半島人安倍晋三首相(実は
代代朝鮮人韓国人妾の子を産ませることで日本人の血を薄くし韓国朝鮮に忠誠を誓わせる
日本破壊工作員の安倍晋三を使うことが大韓民国とバックの反日本アメリカオバマと習キンピラの
フランスグラントリアン極左ソビエトシオン修道会系アルカディアのやりたいことだった
レーガンのように1986年のハレーすい星を黙示録のニガヨモギに見立てて
チェルノブイリ原発テロを起こしてソ連を破壊したように
安倍晋三朝鮮人はツングースカイベントのエベンキ族核爆弾を持つ日本のソビエトシオン修道会印を殺していった
安倍が日本人の左翼やソビエトボルシェビキメンシェビキややシオン修道会系の日本人や
日韓混血人を暗殺していったのは(共産党の井上やすしやつかこうへいや
日本人の血を引くソビエト共産党人が持つツングースカイベント核爆弾を持つ日本人を消していったのはそのせいである
だがみんな日本人は知っている
「伊勢丹」魔術も覚醒したようだ

780 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:16:25.31 ID:9TYAwfD70.net
何がトリクルダウンだ、寝言でも言ってるのか?

↓これ程の長きに渡り賃金を低下させ続け
↓最近になって【微増】したくらいで鬼の首でも取ったかのように得意になるなよw。
(最近の原油価格下落でコンマ数%上昇www)
↓アベノミクス(←もはやネタ用語)などと派手に喧伝してた最中に↓これかよw。
↓かつてここまでの失策を犯した政権はありません。
↓これ程までの長きに渡り実質賃金を低下させた過去の罪は消えません。
↓過去に犯した失政の罪を噛み締めて下さいね。





実質賃金(前年同月比)

10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3.8%
7月  −1.4%
8月   −2.6%
9月   −3.1%
10月  −3.0%
11月  −4.3%
12月  −1.4%
2015年
1月   −1.5%
2月   −2.0%
3月   −2.6%
4月   −0.1% ←大本営下方修正で記録更新!
5月   +− 0%
6月   −3.0%
実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査 
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudomonthly/2

★最近になって、原油価格下落と公務員給与引き上げ(←財政破綻寸前のこの国で)により
僅か0コンマ数%(←www)上がりましたが、
それまでが酷すぎて自慢にもなりませんw。
それまでが酷すぎて、償いにもなってませんw。
これ程酷い経済失策は、かつてありません。

14年度の実質GDP、1.0%減 5年ぶりマイナス成長  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/articlA520C1000000/

781 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:16:34.50 ID:QuOq4Aku0.net
>>767
簡単だが
高いじゃないかドルって

782 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:16:43.45 ID:QC+Vf63h0.net
この調子でトリクルダウン否定論を流行らせたい
画期的な社会実験だ。

783 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:16:53.88 ID:hF0uyLLX0.net
>>764
ないない。そんなの淡い幻想やw
財政考えるなら給与上げたらおかしいんや。それ上げたって事は…言わなくても真意は読めるだろ

784 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:16:57.06 ID:4Ne5TfbA0.net
>>777
チャイナに卸してるの?

785 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:17:04.16 ID:JkSjBmr60.net
ロナルドレーガン空母がまた神奈川に来てるということはまた糞韓国中国が
慰安婦魔女で311人工地震人工津波の再現をしたがっているんだがw
関東大震災yはサンフランシスコ大地震やシチリア島の大地震が人工地震で
20世紀の大地震が19世紀末にできていた原爆を土中に仕込んで世界各地で
人工地震を仕込んで脅迫していたカトリック内ユダヤ教ユダヤラビシオン修道会が
世界各国の王侯貴族皇帝資産家ユダヤ銀行などに売りまくった「レンヌルシャトーの
ソニエール神父の売りまくった核爆弾だ

ということでロナルドレーガン空母が日本近海にいる時は311人工地震の再生に注意してくださいね

関東大震災も人工地震ですお
関東大震災の場合はイギリスユダヤフリーメーソン(人工地震の時間が正午に近い
正午はイギリスフリーメーソンのシオン修道会ユダカトリック内のラビメーソンでしょう
こっちはユダヤソビエトボルシェビキ系のイギリス石工系メーソンだろうと思う
ロシアソビエトのカトリックボルシェビキローマ帝国系侵略のマルクスユダヤ人系は
ローマ帝国式の進軍をするので古代神殿神々を崇拝しているわけだ
ソビエトロシアがユダヤ人系の時は日本が明治時代に核爆弾を買ってたんだけどね
この311人工地震の再来のために韓国が必死で慰安魔女箒を持った女による呪術魔術魔法で
311人工地震の再現をしようと今必死んみなってるわけ

ジンバブエ・ショナ人の呪術医
呪術医(じゅじゅつい)または呪医(じゅい)とは、医療専従者のうち医療効果の根拠を超自然的なものに求めるもの、
もしくは周囲の人間によって超自然的な根拠によって治療する能力があるとされるもののことである。
呪術医は病名の診断にトランスや占いを行ったり、治療に際して治療儀礼を施すことがある。
民俗学や文化人類学ではシャーマニズムによるシャーマンドクター(shaman doctor)やウィッチドクター
(witch doctor)とも呼ばれる。必ずしも伝統的な徒弟制度や秘密結社に所属している必要はなく、
つまり呪術医であることは伝統医であることは意味せず、現代社会において広く、
同種業態の活動が見られる。

786 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:17:35.93 ID:JLnNWgk10.net
>>764
お前は本当に馬鹿だから、自分が話題そらししてることが分からない。
このスレで今問題になってるのは、トリクルダウンを言ってた連中のこと。
トリクルダウンを言ってた連中は、確実にアベノミクスを支持してた連中で、
その通りにはならなかったという責任を負わされる連中。

787 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:18:04.14 ID:YG20ih3q0.net
>>769
支持母体の給与下げて、選挙で惨敗した民主の轍を踏みたくなかったんだろ
選挙で負けないためなら、自民支持者の高齢者にのみ3万円バラマキなんてことまでやるのが自民
新聞も軽減税率導入で保護して、自民批判をさせないのが自民

788 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:18:19.56 ID:OoQJ4CTO0.net
>>781
120円出せば1ドル買えるじゃん 何か困る??

昔は360円出さないと1ドル買えなかったんだぜw

789 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:18:24.57 ID:tSTA2fJl0.net
>>784
日米欧中その他で等分くらいだよ
どこもさっぱりだわ
アメリカは利上げでやはり投資が沈静化した

790 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:18:35.86 ID:30kXNDWG0.net
>>753
その配当20万に紐付いていた100万の仕事がなくなったってのが国内労働者には痛いんだよ

経常収支としては、貿易収支は昨年まで赤字だったから、今の日本が所得収支で持っているの

791 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:18:44.98 ID:9TYAwfD70.net
安倍を批判するレスがことごとく削除される。
こういうことすると安倍への憎悪が倍増する。

792 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:18:54.02 ID:HB6SqrML0.net
>>784
だから責任を取れと言ってもwww
もともと地方自治体の嘆願を実現しようとした方便だから、批判されても痛くも痒くもないわけww
だってわからん?
問題の根源は地方公務員と外郭団体の人件費にあるから、トリクルダウンがどうのこうのは関係ない

793 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:19:11.56 ID:RmBrv6CE0.net
人工地震起こせる破壊技術あるなら、もっと効果が高い場所と形式で行われるだろうが。

794 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 03:19:12.74 ID:i06ctpC/0.net
>>774
トリクルダウンと申したのであった と言うとるがな壺三

〇○についてトリクルダウンと言た と言うやで(^O^)

795 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:19:23.63 ID:EFwWwi8J0.net
>>767
>円さえあればドルなど簡単に買える
>円さえあればドルなど簡単に買える
>円さえあればドルなど簡単に買える

>重要な事なので3回いいますw

お前の手持ちの金は480万の給与と海外からの配当の20万しかねーんだよwww
お前には通貨発行権が存在しない以上、お前が最大に持てる円は500万までなんだよ
1ドル80円の時代なら500万÷80円=6万2500ドル手に入ったのが、円安で1ドル=120円になった結果500万÷120=4万1666ドルしか手に入らなくなってんだよ
理解出来るか低脳?www
だからドル換算が重要なんだよ

796 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:19:34.70 ID:7adRxz5A0.net
安倍当人が「違う」つってるのに面白いなお前ら

797 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:19:36.11 ID:7Q7totIl0.net
>>745
国民の大事な年金が、富裕層にまわりました
年金制度が破綻しても富裕層だけが潤います

正確に言うと年金で上がった株を売った富裕層だけに年金が回った。
年金が富裕層に回ったら大問題ですやんwww
税金が富裕層に回ってるのと違いますか?

798 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:19:43.94 ID:emFKhViv0.net
竹中は汚い 

799 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:19:56.57 ID:QuOq4Aku0.net
>>788
80円で安売りしてたのにバカなの?

800 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:20:09.53 ID:HzhOOVaW0.net
このスレからは
もはや嘘でしか政治ができなくなった安倍自民党の断末魔が聞こえてくるようだ

801 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:20:23.03 ID:OoQJ4CTO0.net
>>790

じゃ100万でいいや
100万より400万の仕事の方が大きいよね? と言ってる

802 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 03:20:29.92 ID:i06ctpC/0.net
>>796
おまえのヲツムの中でわな(^O^)

803 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:20:35.93 ID:H1BNr4Qh0.net
トリクルダウン=ばら撒き

804 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:21:23.59 ID:HB6SqrML0.net
まじでわかっていないのな
先に地方自治体の言い分を実行し、努力の結果(つまり必死に産業振興なり輸出企業帰国の活動)を出せなかったら
自治体ごとぶっ潰しますよっていう公約も安倍政権は入れている
それが道州制

805 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:21:28.23 ID:JLnNWgk10.net
>>746
>安倍当人は「我々の政策はトリクルダウンとは違う。」と国会で言ってるけど

2015年に言った?wwwwwwwwwww
逆に言うと、アベノミクス始めてから2015年まで他人がトリクルダウン言ってるのを放置してきたってことだな。

806 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:21:45.78 ID:RmBrv6CE0.net
地域振興券という幼稚なばら蒔きしてた時代が懐かしい

807 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。):2016/01/06(水) 03:21:52.36 ID:uevRMITt0.net
>>796
(´・ω・`)いやw…失敗する前はそうだったんだってw
自覚が無かっただけかもしれないけどw

(´・ω・`)アホだからなw

808 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:22:05.37 ID:tSTA2fJl0.net
>>792
責任は取るものではなく「果たす」ものだよ

経済政策としてアベノミクスを始めた以上の失敗されさいよう政策責任を果たすのは安倍内閣

もはや大失敗してるけどな
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/f/0/f09d2547.jpg

809 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:22:05.68 ID:OoQJ4CTO0.net
>>795
>結果500万÷120=4万1666ドルしか手に入らなくなってんだよ

で、日本でドル不足で購入に困ってるの??

810 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:22:48.57 ID:30kXNDWG0.net
>>801
大きいだろうけど収入減は痛いだろ
100万の仕事が20万の配当に化けたわけだから

811 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:23:08.27 ID:YG20ih3q0.net
>>804
この頃は商社が外で食品とかを買い付けてくるのに、中国に競り負けるようになった

812 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:23:14.44 ID:HB6SqrML0.net
>>808
物わかり悪いね
安倍さんに責任を取れと言えば、じゃあ自治体解体しますって道州制のカード切るだけ
意外とイージーな話

813 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 03:23:14.88 ID:i06ctpC/0.net
>>804
ちゃうで(^O^) 低学歴カス

道州制など 以前から 出ておる

814 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:23:24.14 ID:D0YiN52UO.net
>>796
額面通りに受け取るお花畑がいるとは

815 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:23:46.70 ID:OoQJ4CTO0.net
>>810
100万失うのと400万失うの どっちが痛いの??

816 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:23:46.74 ID:tSTA2fJl0.net
removed. (p53 I=6670 LU=1452018227,13) due to shine.

817 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 03:24:12.33 ID:i06ctpC/0.net
>>812
おまえがな(^O^)

818 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:24:32.68 ID:tSTA2fJl0.net
>>812
頭の弱いやつだな

> 責任は取るものではなく「果たす」ものだよ

819 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:24:34.39 ID:EFwWwi8J0.net
>>788
民主党時代は80円で買えて庶民は天国だったな
それと実質為替相場ってのを理解したほうがいいぜ低脳www
1ドル=100円=缶ジュース1本の値段の時代がありました
ドルの通貨発行量を2倍に増やしてインフレにして物価をアメリカで2倍にしました
その結果2ドル=100円=缶ジュース1本という結果になりました
これは名目上だと1ドル=100円から1ドル=50円になっているから円高になったように見えるがアメリカは2倍のインフレになっているから為替相場は実質何も変わってないからな

820 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:24:40.53 ID:QuOq4Aku0.net
>>804
じゃあ日本政府が不要じゃん。
地方分権で道州制にして連邦国家になったほうがいいな。

821 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:24:52.55 ID:30kXNDWG0.net
>>815
べつに400万は失わないんだよ
元々ある国内需要なんだから

822 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:24:57.90 ID:DzJXtLBX0.net
公共事業やめてベーシックインカムが一番公平だが
それを言うと上級国民が反対するんだわw

823 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:25:09.60 ID:HB6SqrML0.net
>>813
あんたも物わかりが悪すぎ
日本国家全体ではそれほど財政危機ではない
危機的状況で、解体かアベノミクスかの二択しかなかったのが96%の自治体
でも消費税増税で東京までGDPマイナスになったらしいから相当ヤバいけどね

824 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:25:11.02 ID:RpwXYKZZ0.net
>>640
ひとつの政策に縛られる限りみんなが幸せになるのは不可能だと思う。
複数の集団で違う制度でがあって、国民が流動的にその集団を選択する。
そして集団どうしで競争することができることが理想。
組合組織のような。

>>720
その他の国民の手足を縛ってから、一部の勝ち組だけで「さあ競争だ!」も無いもんだ。

825 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:25:21.44 ID:YG20ih3q0.net
>>813
こんな効率の悪い中央政府はさっさと縮小&解体した方が世のため人のためではある

826 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:25:25.02 ID:9TYAwfD70.net
安倍を批判するレスがことごとく削除される。
こういうことをされると、安倍への憎悪が倍増する。

827 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:25:51.45 ID:7adRxz5A0.net
https://www.youtube.com/watch?v=KbRtlMxfHgs
2015/02/02 参院・予算委員会
トリクルダウンとは我々の政策は違うわけでありますから
と安倍が言ってるな
アベノミクスのキモじゃなかったね残念

828 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:26:16.73 ID:tSTA2fJl0.net
>>827
それアベノミクスが失敗した後じゃん

829 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:26:23.70 ID:4Ne5TfbA0.net
>>811
んで、買った挙句に高くて売れずに腐らせて捨てたりすんだよなぁ。。。
国有系企業とか機関の購買担当は「買う」ことが目的だから。

830 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:26:37.29 ID:YG20ih3q0.net
>>815
上級国民というか底辺土建屋がな
日本ほど公平の概念が無い国も珍しい

831 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 03:26:38.18 ID:i06ctpC/0.net
>>823
まーったく関係ない(^。^)y-.。o○

832 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:26:55.61 ID:HB6SqrML0.net
>>820
うーん、まだわからね?
東芝までがこけ始めているのに、地方の税収あると思うわけ?
自立できる産業、財源があるならそういう強気な態度でいられると思うけど
実際は東京の民間労働者様の稼いだ金をチューチューして生きているだけ

833 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:26:59.66 ID:H1BNr4Qh0.net
外貨準備金を世界中にばら撒くなら道州制にして独自通貨の独立国にして
道州国にばら撒いた方がいいだろ

834 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:27:04.62 ID:QuOq4Aku0.net
>>823
で、いつになったら東京から地方に富がトリクルダウンすんの?

835 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:27:05.48 ID:HzhOOVaW0.net
トリクルダウンとは違うという嘘を吐いてるんだね
トリクルダウン丸出しのことやって違うと言う真っ赤な嘘をつく安倍晋三はもうこの国の総理大臣は無理だな

836 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:27:16.38 ID:OoQJ4CTO0.net
>>819
>民主党時代は80円で買えて

日本の輸入比率は先進国との比較で少ない
輸入品が安く買えるだけが重要か?って話

輸入品が安く買えるのに企業利益は非常に引く状況で悲惨だった
何がいいの??

837 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:27:17.18 ID:Rf3/gxXS0.net
>>827
失敗がみえた後の発言取り上げてもな

838 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:28:03.72 ID:QC+Vf63h0.net
>>827
トリクルダウンを否定したらGPIFをどう説明するんだよ?
言っとくがアベは人格障害だからまともに受けてるとすればカモネギなだけ。

839 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:28:10.96 ID:HzhOOVaW0.net
>>837
じゃあ経済第一といってやってきたこの3年を総括して
大失敗ということで辞任だな

840 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:28:26.84 ID:HB6SqrML0.net
>>834
そこです
竹中はそんなものはないと言ったの
地方公務員が、今年結果出せなきゃ来年は失業くらいの追い込みかけないとトリクルダウンするわけがないっていった

841 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:28:26.93 ID:OoQJ4CTO0.net
>>821
国内は永遠に安泰なんだ? すげぇ〜〜〜理屈wwwwwwwwwwww

842 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:28:48.66 ID:YG20ih3q0.net
>>822
そんな無能な商社は存在できない
捨てるくらいなら捨て値で売る

843 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:28:48.67 ID:QuOq4Aku0.net
失敗したから
消費税増税はアベノミクスではありませぇん!!

失敗したから
トリクルダウンはアベノミクスではありませぇん!!

じゃあなにがアベノミクスなんだよwww

844 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:29:11.96 ID:yXMCthXY0.net
今ごろ

手のひら返すなよ クソウヨちゃんw

845 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:29:19.69 ID:HzhOOVaW0.net
>>840
じゃあそう言ってる公務員に地方で民間起業させて追い込もうぜ

846 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:29:27.46 ID:fBbgh4WT0.net
竹中は、親戚のおばさんの顔に似てて嫌いに成れない

847 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:29:37.57 ID:4Ne5TfbA0.net
>>826
どうせコピペでしょ?

848 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:29:57.15 ID:EFwWwi8J0.net
>>809
>>結果500万÷120=4万1666ドルしか手に入らなくなってんだよ

本当にお前は救いようがないほど低脳だなwww
実質賃金が26ヶ月連続でマイナスになってスタグフレーションになって可処分所得が減って困ってんじゃねーかよ
何度も言うが食料品や燃料は、ほとんど輸入に頼ってんだよ
燃料の値段がずっと100ドルだったとすると民主党時代は1ドル=80円だったから、8000円で購入できたんだよ
それがアベノミクスの結果1ドル=120円になったから、民主党時代は8,000円で買えていたものが12,000円出さなきゃ買えなくなってんだよ
お前は給与が480万のままでアベノミクスの結果物価だけ上がって支出が増えて嬉しいのか?

849 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:30:23.16 ID:/yz1PVaF0.net
相変わらず旭でスレ立てしてんのか
>>1
死ね

850 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:30:29.55 ID:YG20ih3q0.net
>>825
中央こそ地方から税収吸い取りまくって、地方の数百倍の公共事業を都心に施しまくってるじゃん
それらが地方に戻るだけで、地方は自活していけるよ

851 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:30:37.34 ID:I7so6p1p0.net
なんで、書き込み消えた???

俺の書き込み、チョコチョコ消えてる。

鋭いこと書くと消される???

852 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:30:46.07 ID:HB6SqrML0.net
>>845
いずれにせよ、アベノミクス否定したら、いよいよ全国95%の自治体は追い込まれる
まじで先が全く見えない
店じまいするしかないのさ。それがわかっているから安倍さんが選挙で強い

853 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:30:53.35 ID:30kXNDWG0.net
>>841
意味不明なんだけど、そもそもどうして100万と400万を比べようって思ったの?

854 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:30:54.28 ID:QuOq4Aku0.net
>>836
商売と貿易の基本は
「安く買って高く売る」だろ?

原材料となる資源を安く調達して
付加価値付けて高く売れれば
いちばん儲かるんだよ

855 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。):2016/01/06(水) 03:30:58.17 ID:uevRMITt0.net
>>819
(´・ω・`)いやいやw…恥ずかしいことを言ってる自覚がなさそうだが
デフレだと毎年毎年体力が削られるように衰退して死んじゃうのw
デフレが良い世の中なら先進国全てがデフレからの脱却なんて叫ば無いってw

856 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:31:08.99 ID:Rf3/gxXS0.net
>>839
安部個人がやりたことは経済関連じゃないからな
選挙も勝てそうだし自分からはやめないだろう

857 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:31:40.33 ID:QC+Vf63h0.net
誤解なきよう言っておくが、トリクルダウン(滴り落ちる)理論は資本主義経済の根本だからね?
これを否定するなら無政府主義か社会主義しか変革の道は無いの。

現状アベ政権がやってるのは無政府主義の方向性だけど、まずは税制改革で大手や富裕層に支出させ、
トリクルダウンシステムを再構築するしかないんだよ。これはウヨサヨ関係ないからな?
共産党だってトリクルダウンシステムの再構築のための主張を行っている。

858 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:31:42.77 ID:EFwWwi8J0.net
>>815
別に円高になっても400万は失われんよ
アベノミクスで円安にして産業の空洞化が起きたせいで400万は失われたけどな

859 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:31:54.00 ID:YG20ih3q0.net
>>847
円安になればまずその安く買うってのが出来なくなるんだよ

860 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:32:05.54 ID:OoQJ4CTO0.net
昔の大英帝国では、今の日本に換算すると120〜200兆円くらいの配当収益があった
何も働く事なく、こんだけ入ると英国人の生活は楽

今の日本は15〜20兆円だ
これで安泰とか、これで食っていけるってマヌケすぎる

861 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:32:37.34 ID:HB6SqrML0.net
>>850
あの東芝までが国内拠点をどんどん消しているのに、そんな戯言が現実だろ思うわけ?
妄想も大概にするべき
シャープだって堺も亀山も潰れたし

862 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:32:52.85 ID:BZIcm3j+0.net
無能な嘘つきなのに安倍とこいつは叩かれないからいかれた国だな
こいつらがでしゃばり始めてから日本が一気に没落し始めた

863 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:32:58.53 ID:YG20ih3q0.net
消されまくってるせいか、アンカーの数字がめちゃくちゃになる@JaneStyle
もうここも末期だな

864 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:33:37.02 ID:HzhOOVaW0.net
>>856
まーた小保方クラスの嘘かよ
経済が第一ってもう耳たこで連呼してただろうがよ
安倍政治って基本が嘘なんだな

865 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:33:37.70 ID:QuOq4Aku0.net
>>852
アベノミクスでどうして自治体が救われるの?
地方創生となにが違うんだ?

説明してみてそのストーリー
どんなロジックなの?

866 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:33:47.69 ID:JLnNWgk10.net
>>827
安倍が政策とは違うはずのトリクルダウン論を、
去年まで放置してきたという事実でしかないだろそれ。
初めからそんなのないって思ってるなら、3年前から否定しろやww

実際には竹中やお前と同じで、起こると思ってたトルクルダウンが実際には発生しなかったから、
初めからそんなもん言ってなかったという体裁を整えただけ。

867 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:33:52.53 ID:fBbgh4WT0.net
円高時に金融立国に転換できなかったのが痛い
元から日本の銀行にその才覚が無かったかもしれないけど

868 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:33:57.56 ID:D0YiN52UO.net
>>827
トリクルダウンがないと本格的にバレはじめた後だろ…

869 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 03:34:02.96 ID:i06ctpC/0.net
>>840
道州制特区推進法の制定を いつやと思うておるのや

この低学歴(^O^) 壺三ミックスなど ぜーんぜん関係あらへん

870 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:34:21.13 ID:4Ne5TfbA0.net
>>854
ところが円高だと、それが難しい。
資源の輸入価格が安くても、付加価値を載せた状態での
価格競争力がなさすぎるから。

日本国内だけで売るなら別だけど。

871 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:34:25.86 ID:RmBrv6CE0.net
結局理想の経済ってどんなのよ?

872 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:34:29.33 ID:HB6SqrML0.net
>>865
だから、教えただろ?
円安にしたら地方に輸出企業が戻ってくるって知事や市長が嘆願した
それだけの話

873 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:34:30.14 ID:OoQJ4CTO0.net
>>848
>スタグフレーションになって

ハイ。デマ頂きましたww
専門機関の中で今の日本をスタグフレーションだと認定した機関はありません

専門機関の中で今の日本をスタグフレーションだと認定した機関はありません
専門機関の中で今の日本をスタグフレーションだと認定した機関はありません
専門機関の中で今の日本をスタグフレーションだと認定した機関はありません

反論あるなら、ソース付けて言ってみなww 

874 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:35:13.56 ID:YG20ih3q0.net
>>863
そんな競争力のない中韓でもやれるようなローテク産業からは卒業すべきなんだよ

875 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:35:31.30 ID:Rf3/gxXS0.net
>>864
安部見てたら経済はあくまで自分が興味あってやりたいことじゃないと思うがな
憲法改正や安全保障、外交の方が興味あるだろう

876 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:35:34.06 ID:HzhOOVaW0.net
>>871
アベノミクスの2本の矢にくわえ
中小企業、地方都市向けの大規模な規制緩和と
資産課税による資産家からの徴税強化

877 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:35:51.99 ID:D0YiN52UO.net
>>840
もう寝ろよ

878 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:35:53.58 ID:gIV0qm190.net
「アベノミクスの第1期については、トリクルダウンであるのは事実である。
まず輸出産業が良くなりその後、株価の上昇によって最初に利益を受けたのは
外国人を含めた金持ちの投資家だった。次に時間外賃金の上昇といった形で
パート・アルバイトの労働市場に波及した。単純労働者の賃金が上がっていく
ような技術進歩の過程にないため、トリクルダウンの成果は遅いが、
日本も明るさが見えてきて、庶民にも経済成長の恩恵が降りてきている。
つまり、第1の矢によるトリクルダウン効果がより具体的に現れて国民生活を
潤している」  by 浜田宏一

879 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:35:55.50 ID:HB6SqrML0.net
>>869
今は、過去のような理屈の道州制なんか言える経済じゃない
はっきりいうと、1000自治体以上が破綻寸前なんで、大リストラのための道州制カードじゃ

880 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:36:14.51 ID:H1BNr4Qh0.net
国内の物価を上昇させる政策だから円安にしなければ
国際競争力で輸出が出来なくなり日本企業は滅亡する
凄く危険な政策

881 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:36:18.56 ID:HzhOOVaW0.net
>>875
知らねーよ
この3年の経済政策大失敗の責任とって布団のなかでもごもご言っててくれ
興味ないから

882 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:36:30.13 ID:30kXNDWG0.net
>>860
このスレで誰もそんなことは言っていないぞ
オレはとっくの昔に経常収支が貿易収支から所得収支に移行したって主張しただけなんだが

883 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:36:46.93 ID:OoQJ4CTO0.net
専門機関の中で今の日本をスタグフレーションだと認定した機関はありません
専門機関の中で今の日本をスタグフレーションだと認定した機関はありません
専門機関の中で今の日本をスタグフレーションだと認定した機関はありません

スタグフレーションって言えばいいと思う馬鹿がいますが・・違うってーのww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


884 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:37:08.98 ID:HB6SqrML0.net
>>880
全国の知事と市長が嘆願したわけw
http://www.nga.gr.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/2/post_783_h231028endakapt_seimei.pdf
全国知事会が2011年末に怒りの声明発表
円高の是正に向けた緊急声明   平成23年10月28日

885 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 03:37:21.13 ID:i06ctpC/0.net
>>873
マイナスGDPを デフレから脱却と 言い張っているる うすらばぁか 

認定するわけあらへん(^O^)

886 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:37:27.58 ID:EFwWwi8J0.net
>>836
>日本の輸入比率は先進国との比較で少ない
ソース出して
日本は食料品も燃料もほとんど輸入に頼ってるからな


>輸入品が安く買えるのに企業利益は非常に引く状況で悲惨だった
それは円高のせいでなくリーマンショック・東日本大震災・史上最高の原油高という国難があったため
事実民主党は、これらの国難のなか実質GDPを30兆伸ばしたが、アベノミクスは原油安という追い風を受けながら3年で11兆しか伸ばせていない
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

887 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:37:47.51 ID:tSTA2fJl0.net
さあ寝よ
仕事はじめなのに変な生活サイクルになってた

奴隷商人がシャブと女で安倍内閣を動かす時代だから嫌になる

888 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:37:57.73 ID:QC+Vf63h0.net
>>871
少子化が20年間も継続されない先進経済だろうな。
理想は民主主導型社会主義経済。

889 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 03:38:24.23 ID:i06ctpC/0.net
>>884
道州制特区推進法の制定は 平成17年や(^O^)

壺三ミックスなーんて 全然関係ない

890 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:38:31.25 ID:Rf3/gxXS0.net
>>881
安部は選挙に負けない限りやめないし憲法改正が悲願なんだろ
お前が興味なくても自分がやりたことするだろう

891 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:38:35.98 ID:HB6SqrML0.net
全国知事会が2011年末に怒りの声明発表  円高の是正に向けた緊急声明   平成23年10月28日
円高に大きな危機意識を抱く全国知事会では、新たに設置した「円高是正・デフレ対策PT」において、
為替政策、産業空洞化対策及び雇用対策、金融緩和政策の強化、「非常事態」に対応する新たなマクロ経済政策運営
の検討の4本柱からなる具体的な政策提言をとりまとめ、8月17日には、政府・日本銀行に対し、緊急アピールを行った。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各地で、企業が生産拠点を海外に移転する動きや訪日旅行者の減少による観光業への影響
等が続いており、地域経済には、もはや一刻の猶予も許されない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実効ある円高是正策を検討・実施していただくよう、改めて、強く要請する。

892 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:38:45.67 ID:HzhOOVaW0.net
国際競争力、トリクルダウンは
詐欺師の常套句だった
これだけはっきりした

893 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:39:19.71 ID:4Ne5TfbA0.net
>>888
5ヵ年計画でも始めるの?

894 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:39:20.78 ID:lM0TdS8m0.net
トリクルダウン政策を最初にやったのは小渕と橋本龍太郎なんてのは40代以上なら知ってること。
44歳の俺なんかも97年当時に年間2400時間働てたのを年間2800〜3000時間労働に引き上げてその結果どうなったか?
A,労働時間を伸ばして頑張ったのに逆に給料は減るという恐るべき現象を俺は実際に体験した。

そういう社会下で俺よりちょっと年上の人たちは元請けからの猛烈どころか壮絶なパワーハラスメントを受けてたのも間接的に目撃したけど
現実問題2016年現在、その構造(トリクルダウン)はまったく変わってないけどな。

自殺推移 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/7/jisatu.JPG

895 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:39:24.81 ID:QuOq4Aku0.net
>>872
そんなお願い誰もしてないと思うけど
地方自治体は企業誘致できればべつにそれが輸出企業かどうかは気にしない
話のつじつまが合わないな

896 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:40:01.41 ID:OoQJ4CTO0.net
>>882
アンタ、それで食っていけると言ったけど20兆円じゃ無理w

アンタ20兆円が100兆円になると言ったけど
輸出なら国内産業に好影響を与えるけど
所得収支ってさ〜〜海外株とかアメリカ国債から得る所得だと

基本的に支離滅裂 国際収支の式も大笑いだったし

897 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 03:40:07.92 ID:i06ctpC/0.net
>>891
道州制とは マーッタク関係ない話や(^O^)

898 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:40:10.32 ID:HzhOOVaW0.net
>>890
おまえさ、これだけ国民に失望あたえて
国民投票とセットの憲法改正が安倍の思い通りに行くと思うのか?
寝言はまじで寝てから言っててくれ
聴いてらんない

899 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:40:23.34 ID:tSTA2fJl0.net
>>873
アベノミクスのもうひとつの側面はプラシーボ効果だよ

だからウソをつきまくってる

大本営発表が「景気は緩やかに回復している」だしね

そもそも専門機関が「スタグフ」なんて言ったら株や国債に深刻な影響がでるから言えるはずない

900 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:40:35.29 ID:HB6SqrML0.net
>>895
だから低学歴だろ?って俺から疑われるわけ
http://www.mayors.or.jp/p_action/documents/240821youseisho.pdf
衆議院議員選挙公約に対する全国市長会要請  平成 24 年 8 月 21 日 全 国 市 長 会

901 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:41:21.54 ID:1eQ6XMsA0.net
・景気回復=購買力向上=平均賃金上昇=一般派遣禁止

・竹中はワラジ部落

政治に興味持つなら
まずこれくらいは覚えようぜ

902 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:41:25.86 ID:C+Q0r7Cc0.net
安倍ちゃん憲法改正が悲願って言うけど憲法に詳しくないよね

903 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:41:34.61 ID:EFwWwi8J0.net
>>854
自分にアンカー打って何してんのか理解不能だが、アベノミクスで円安になったせいでその原材料の仕入れ価格が1.5倍になってんだよ
その程度のことすら理解出来んのか?

904 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:41:46.00 ID:QC+Vf63h0.net
>>899
スタグフレーションはトリクルダウンと違って一応学説として存在するけど、
宣言した国家はないよね。やってみると面白いと思うw

905 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:41:46.69 ID:4Ne5TfbA0.net
>>898
でもやっぱ参院選も自民が勝つと思う。過半数は取れるか知らんが。

906 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:42:01.10 ID:30kXNDWG0.net
>>896
国際収支の式はお前が勉強しろ
笑いたいのはこっちだよ

所得収支黒字で食っているってのは対外的には間違ってないよ

907 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:42:15.41 ID:5Ueg3l5O0.net
>>827
株上げでカネ持ち儲けさせてやった時、それかなり意識してやってたんだよ。シンクタンクの連中もそれ一色だったろ。
いまは慌てて1億総活躍政策とか切り替えやがった。やる事がコスイ。自民党とかもう信じねーからよ

908 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:42:46.67 ID:OoQJ4CTO0.net
>>886
>スタグフレーションになって

ハイ。デマ頂きましたww
専門機関の中で今の日本をスタグフレーションだと認定した機関はありません

専門機関の中で今の日本をスタグフレーションだと認定した機関はありません
専門機関の中で今の日本をスタグフレーションだと認定した機関はありません
専門機関の中で今の日本をスタグフレーションだと認定した機関はありません

反論あるなら、ソース付けて言ってみなww 

909 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:43:00.16 ID:fBbgh4WT0.net
貿易不振になった頃、高付加価値が散々叫ばれてたけど
能力主義の社会じゃないと無理だよ

新卒採用主義や年功序列って、結局、無責任主義と人件費の抑制のために企業が強いているんだろう

910 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:43:06.01 ID:HB6SqrML0.net
>>905
自民に勝ってもらわないと全国の95%の自治体は即死するからのw

911 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:43:20.02 ID:H1BNr4Qh0.net
もうね世界の流れが資源安にドルの金利で流れるのだから
日銀のインフレ政策は終わりだろ、このまま続けると自殺行為

912 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:43:39.01 ID:EFwWwi8J0.net
>>873
完璧なスタグフレーションだろ?
その前に実質賃金が何たるかを理解出来てるか?www

実質賃金(前年同月比)

10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3.8%
7月  −1.4%
8月   −2.6%
9月   −3.1%
10月  −3.0%
11月  −4.3%
12月  −1.4%
2015年
1月   −1.5%
2月   −2.0%
3月   −2.6%
4月   −0.1% ←大本営下方修正で記録更新!
5月   +− 0%
6月   −3.0%
実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査 
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudomonthly/2

913 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:43:43.59 ID:1eQ6XMsA0.net
トリクルダウンが実現したのは、1980バブル

一般派遣が普及していなかった時代

914 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:44:08.34 ID:OoQJ4CTO0.net
>>906
所得収支って海外株や米国債だよ(・∀・)ニヤニヤ

なんでそれが国内の100兆円になるの?wwwwwwwwww

915 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:44:20.29 ID:JLnNWgk10.net
安倍擁護派が、経済政策で擁護しきれなくなって、
だいぶ安倍は経済やりたかったんじゃないみたいな乱暴な論理使い出してるな。

でもここ経済話してるスレですし、安倍の支持も経済頼みだと思うのですが?
国民としては、リフレで金刷ってばら撒いた好景気でした
では済ませてほしくないんですがねえ?

916 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 03:44:21.66 ID:i06ctpC/0.net
>>900
円安にすれば 製造コストアップや(^O^)

おまけにドル建てなら アメ公が肥え太るだけや

ただの バカの集まりやな

917 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:44:28.15 ID:Rf3/gxXS0.net
>>898
なら選挙で負けさせればいいだろう
近年は政権選択じゃない参院選でも負けたら続けるのは困難だし

918 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:45:53.37 ID:1eQ6XMsA0.net
>>910

こころ政党なら、地方自治体もベホマズンで
全面回復できますよ

919 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:45:53.81 ID:30kXNDWG0.net
>>914
アホだね
企業のロイヤリティも含まれるんだよ

920 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:45:56.28 ID:QuOq4Aku0.net
>>900
どこにも円安にしろとは書いてないぞ

リンク先によれば
自動車取得税については堅持せよ
と嘆願されてるが
安倍はそれをどうした?

921 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:46:00.84 ID:HB6SqrML0.net
>>916
いずれにせよ、追い込まれているのは95%の自治体なわけw
そこがアベノミクスの肝

922 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:46:51.41 ID:1eQ6XMsA0.net
寝よっと

923 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:47:02.37 ID:OoQJ4CTO0.net
>>919
それが国内の100兆円になるの????????????

ゲラゲラ

924 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:47:09.11 ID:QuOq4Aku0.net
>>910
無理だろ
地方創生成果出てない

925 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:47:10.74 ID:EFwWwi8J0.net
>>899
そうそう
もはや句読点の一部なんじゃないかと思うくらい毎月「景気は緩やかに回復している」と日銀は発表してるけど
景気が緩やかに回復し続けていてなんでGDPがマイナス成長したり、実質賃金が26ヶ月連続でマイナスになってんだってね
完全に言ってることと実際に出てくる数字が矛盾してるんだよね

926 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:47:30.62 ID:MOB1+kZM0.net
>>1
何だ現代の作文か
字数埋めなきゃいけなかったんだね

927 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:47:45.46 ID:HB6SqrML0.net
>>920
こっちも見て来いwアベノミクスそのまんまで、日銀にまで嘆願している
http://www.nga.gr.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/2/post_783_h231028endakapt_seimei.pdf
全国知事会が2011年末に怒りの声明発表

928 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 03:47:46.51 ID:i06ctpC/0.net
>>921
追い込まれているのは もともとやでぇ(^O^)

道州制特区推進法の制定 平成17年や それ以前に 追い込まれておったから

道州制 が出て来たのや

929 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:47:59.50 ID:aHFPtVQC0.net
なら法人税は値上げで

930 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:48:16.68 ID:EFwWwi8J0.net
>>908

>日本の輸入比率は先進国との比較で少ない
ソース出して
日本は食料品も燃料もほとんど輸入に頼ってるからな


>輸入品が安く買えるのに企業利益は非常に引く状況で悲惨だった
それは円高のせいでなくリーマンショック・東日本大震災・史上最高の原油高という国難があったため
事実民主党は、これらの国難のなか実質GDPを30兆伸ばしたが、アベノミクスは原油安という追い風を受けながら3年で11兆しか伸ばせていない
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

931 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:48:22.02 ID:fKKfgkhW0.net
したたり落ちるといいはって、勝ち組だけが儲かる策を、そうでないヤツにも飲ませただけ!

自己責任。

932 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:48:35.52 ID:QuOq4Aku0.net
>>921
アベノミクスのせいで地方自治体は瀕死に追い込まれ死亡寸前

唯一北陸のみは新幹線のおかげで潤ってるな

933 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:48:48.72 ID:MOB1+kZM0.net
>>925
日銀って月例報告してんのか?

934 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:48:49.62 ID:30kXNDWG0.net
>>923
なるよ
子請け孫請けって小学校で習ったでしょ?

935 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:49:07.18 ID:Iz/Q4q1t0.net
>>920
春に自動車税上げたんだよ
地方で車ちっとも売れなくなった
本当にアホでチクハグやねん…何やりたいのか判らんw

936 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:49:19.13 ID:QuOq4Aku0.net
>>927
だから円安にしろとは誰も言ってないようだが?

937 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:49:32.06 ID:HB6SqrML0.net
>>924
でもそれって自治体の自己責任だし住民が地方公務員に怒って変えるしかないんだよねw

938 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:49:45.81 ID:kodiOD3D0.net
地方はアベノミクス以前に詰んでるよ

939 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:50:07.27 ID:H1BNr4Qh0.net
インフレ政策は失敗だろ家電が衰退してるしな

940 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:50:27.07 ID:OoQJ4CTO0.net
>>919
>企業のロイヤリティも含まれるんだよ

含まれませーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サービス収支ですwwwwwwwwwwwwwwww

941 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:50:52.21 ID:m0iPSmKw0.net
アホノミクス

942 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:51:25.81 ID:fBbgh4WT0.net
学者の世界は競争原理が働いていないのか
普通なら、失脚して新たな学派が台頭するはずなんだが

943 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:51:41.05 ID:OoQJ4CTO0.net
>>934
>企業のロイヤリティも含まれるんだよ

含まれませーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サービス収支ですwwwwwwwwwwwwwwww

またまた基本的な間違いしちゃってwwwwwwwwwwww

944 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:51:47.14 ID:HB6SqrML0.net
>>938
そう思いますよ
でも全国の地方公務員と外郭団体は、詰んでいる自覚が無いんです
自民は選挙があるし、地方議会もあるから、面と向かってお前ら既に死んでいるって言えない
だからウンウンと聞いてあげて、アベノミクスしている感じ

945 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:52:02.09 ID:JLnNWgk10.net
>>900
お前が高学歴なら、謙虚になって自分の意見見直せ。
はっきり言ってお前の意見なんざ、周りからすればもはや議論を仕掛ける気にすらならない。
高学歴なら、他人に議論して貰えるレベルを維持するんだな。

946 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:53:31.69 ID:QuOq4Aku0.net
>>937
まあそりゃそうだろ

自民「地方創生やります。政策として何をやるのかは各地方自治体で考えてください。」

これだもんな。結局おまえら自己責任で各自の才覚で個別に生き延びろ!!と言ってるだけ。

947 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:53:45.83 ID:MOB1+kZM0.net
>>944
地方再生じゃなくて地方創生

948 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:53:48.95 ID:EFwWwi8J0.net
>>908
完璧なスタグフレーションだろ?
低脳のお前には実質賃金が何たるかすら理解出来てないだろうけどなwww

実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査 
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudomonthly/2

949 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:54:10.52 ID:30kXNDWG0.net
>>940
君の言うロイヤリティって特許とか商標の使用料でしょ?
企業のロイヤリティは違う
子会社から親会社への上納金だ

950 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:54:43.57 ID:HB6SqrML0.net
>>946
ま、そういうことですよねw
このスレ、顔を真っ赤にして竹中批判している熱い人がいますけど、全く政治には関係が無い話www

951 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:54:45.65 ID:nPPC8/cq0.net
なんで+って日本を異常なまでに信じてるの?
中韓ありきだとしても異常じゃない?ここまでの愛国心て

952 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:54:48.60 ID:OoQJ4CTO0.net
>>948
そんなソースに意味はない

専門機関の中で今の日本をスタグフレーションだと認定した機関はありません

専門機関の中で今の日本をスタグフレーションだと認定した機関はありません
専門機関の中で今の日本をスタグフレーションだと認定した機関はありません
専門機関の中で今の日本をスタグフレーションだと認定した機関はありません

953 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:55:21.86 ID:MOB1+kZM0.net
>>948
インフレになってないのにスタグフレーションになるわけないじゃん

954 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:56:07.82 ID:qtGNF3ht0.net
詐欺経済学者

955 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:56:32.49 ID:5CZdoMKy0.net
>>952
そんなことしたら干されるからさ

956 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:57:03.87 ID:nPPC8/cq0.net
いこの際聞きたいけど、お前ら韓国無くしたら日本は良くなると思ってる?本当に
煽り抜きで聞きたい

957 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:57:32.10 ID:EFwWwi8J0.net
>>933
日銀短観で毎月発表してるよ

958 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:57:40.99 ID:494bG6Es0.net
貧乏人が吸い上げられてるってことか
カイジは生き残れるんやろか

959 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:57:52.07 ID:QBh3J6a/0.net
.
.
                     びっくりするほどディストピア!
        /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ    戦争は平和! 弾圧は自由!
       /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
      /::::::==       `-::::::::ヽ   増税は福祉! 放射能は安全!
      ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
     」::::::l゛ .,/・\,!./・\ !:::::::!     隷属は愛国! カルトは政治!
  n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:
  ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||   改悪は改正! 戦前は未来!
  ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||
 f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|     移民は国民! 日本人はSHINE!
 |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
 ,イ   l ヽ ` "  ーU−/     .ーヽ  イ     無知は力! 俺を選んだ君たちがバカ

960 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:58:09.96 ID:tIFhoP/E0.net
ビンボー人マジうぜー!

961 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:58:25.81 ID:HB6SqrML0.net
>>956
そりゃ間違いなく良くなりますよw

962 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:58:53.53 ID:JLnNWgk10.net
なんでこんな安倍擁護多いんだろうね?
冷静に考えてさ、ここまで政権率いてきて、
安倍の意図じゃないなんて通じるわけないのに。

でも安倍信じてる奴にはわかんないんだろうな。
安倍個人を守ったところ、お前の満足以外に意味がないんだが

963 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:59:04.97 ID:nPPC8/cq0.net
誰か答えろよ
お前ら韓国無くしたら日本は良くなると思ってる?本当に
煽り抜きで聞きたい

964 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:00:08.36 ID:nPPC8/cq0.net
>>961
すまんけど、なんで韓国が無くなったら良くなるのか聞きたい
持論とかある?
煽りではない一切

965 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:00:47.68 ID:Ze8Uu4N+0.net
韓国が無くなるってことは北朝鮮と隣国になるって意味だろ

966 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:01:06.53 ID:4Ne5TfbA0.net
>>951
フツーに多種多様な意見があると思うけど・・・。

まぁ、個人的には自分の目で日本の周りの国、欧州各国、アメリカ等と
行って見りゃわかるが、信じるっつうか世界の中では
だいぶ良い方にある国だと思う。
今のここがダメなら他もダメだろな、っていうのはある。

日本で騒いでる問題ってたいしたことない。
毎日平和でよっぽどヒマなんだなと思う。

967 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:01:18.45 ID:HB6SqrML0.net
>>964
韓国企業は日本企業から人ごと引っこ抜いて製品なぞって国家ぐるみでダンピングしてくるんだからw
市場経済の敵ですわ

968 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:01:53.37 ID:5CZdoMKy0.net
>>956
日本ていうか、今世界最悪のならずもの国家って中国だからね
現役で方々侵略、虐殺してる
その子分が朝鮮半島の2か国

969 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:02:02.78 ID:OoQJ4CTO0.net
海外の子会社からの収益は所得収支になるけど
海外の子会社だから 国内で100兆円に膨れるとかねーよ ボケ

マジでウケルwwwwwwwwwwwww

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NJA2S86S972C01.html
財務省が発表した国際収支によると、第1次所得収支は18兆712億円。これまで過去最大だった07年の16兆4818億円を約1兆6000億円上回った。
海外子会社からの収益や配当金などの直接投資に加え、子会社以外からの株式配当金や債券利子収入が円安で膨らんだ。

970 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:02:18.01 ID:UQ9BFyLI0.net
日本の平和は日本人のものぐさによって成り立っています。

こんな奴でものうのうと生きてられるんだから。

971 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:02:23.71 ID:EFwWwi8J0.net
>>952
>>848>>886で何も言い返せなくなったら、最後はスタグフレーションと認定した機関はないと言って逃げ続ける作戦か?www
日銀も安倍も自分の失敗を認めてスタグフレーションになってますなんて言うわけがねーだろがwww
公務員給与を8%以上も上げて、さらに原油安という追い風を受けながら実質賃金が26ヶ月も連続でマイナスな状況でスタグフレーションではありませんなんて無理があるわwww

972 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:02:44.08 ID:cp2K7s2VO.net
ケケ中さん、そのうち日音殺されないかな?国民から積年の恨み買ってるからね。

973 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:02:47.29 ID:MOB1+kZM0.net
>>957
そうなんだ
日銀短観で「緩やかに回復している」って基調判断が発表されるんだ
初めて知った

974 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:03:21.41 ID:kodiOD3D0.net
韓国は一応、価値観の同じ国で共産主義や社会主義の防波堤って事で価値が少しあったが…

975 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:03:45.43 ID:JLnNWgk10.net
>>963
韓国という国、無くなるわけないもんを、なくなったらどうかなんて聞いて回る方が愚かしい。
ありえないことについて、良くなる良くならないって答える判断する奴も馬鹿。

976 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:04:37.87 ID:BvF2bonb0.net
最下層にまで滴り落ちるほどの政策なんてあるわけないだろ
中間層だって必死で受け止めようとしてんだから

977 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:04:42.08 ID:HB6SqrML0.net
無益な政権批判するより、自治体の担当者に目先3年、5年の成果目標を問い詰める方が有益だと思う
全国自治体、真面目に考えていないで
国が永久に助けてくれるのが前提のアホ理論じゃし

978 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:05:02.35 ID:nPPC8/cq0.net
>>967
なるほど
ダンピング&人材引き抜きでトップにいるってことか
でも現実は中韓がシェアトップだよね?家電
なんで日本は引き抜いた後の人材を育成できないの?
また育成すればいいじゃん

979 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:05:08.46 ID:MOB1+kZM0.net
>>971
インフレになってないでしょ

980 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:05:30.71 ID:4Ne5TfbA0.net
>>975
半島統一で国としては無くなるというか、継続国になるか、
どこかの属領にはなる可能性があるが、国ってより
人の問題なので、国が無くなってもあの人らが引き起こす
諸問題は別に無くならないよな。

981 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:05:46.69 ID:HzhOOVaW0.net
アベノミクスは底辺9割の金を1割の上級国民に差し出す政策だったということだな
真実が見えてきたな

982 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:05:53.74 ID:kodiOD3D0.net
正社員のみの実質賃金もさがってるのかね?

983 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:06:00.21 ID:OoQJ4CTO0.net
>>972
日本は内需国=輸入が少ないって理解出来ないの?馬鹿なの?
ソースってwwwwwwwwww

984 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:06:09.24 ID:QTGzvWid0.net
アベノミクスで輸出産業も戻らず、構造改革も失敗したら、地方がとうとう終わるってことなんだね
同時に中央集権の官僚政治も終わり、道州制が導入され
北海道はロシア圏、九州沖縄は中華圏ってかんじに分かれて他は保養地、東京はアメリカのワシントンみたいになるわけだ

985 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:06:24.95 ID:nPPC8/cq0.net
>>968
うーん 言いたい事は分かるが確かなソースある?
世界ではなく日本のでもいいんだけど

986 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:06:27.57 ID:494bG6Es0.net
そこで五族協和ですよ

987 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:06:45.29 ID:30kXNDWG0.net
>>969
海外の子会社に海外の孫会社やひ孫会社が連なっているの
日本の子会社の仕事がなくなると孫請けひ孫請けの仕事がなくなるし、その繋がりで商売していた人たちの仕事もなくなる

988 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:07:42.13 ID:HB6SqrML0.net
>>978
半導体のような産業は、先行投資が莫大なのね
最先端のことをやれば、初めにやる企業は大きなリスクを抱えている
そこで完成寸前や完成してすぐに、殆ど先行リスクを負わずにイカサマで国家ダンピングやってくると
先に真面目にやった方が全ロスになる。
馬鹿馬鹿しくて誰もやらなくなるわな

989 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:08:18.61 ID:MOB1+kZM0.net
アンカがめちゃくちゃ

990 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:08:30.26 ID:OoQJ4CTO0.net
>>987
>海外の子会社に海外の孫会社やひ孫会社が連なっているの

つまり、全部海外の子会社の話
なんで国内の100兆円に増えるのさ??

991 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:08:55.30 ID:JLnNWgk10.net
>>980
お前みたいなさ、現実を現実として捉えられない脳みその奴は黙ってほしい。
現実に韓国はあるんだから、韓国がなくなったら?なんて設問ほど愚かなものはないんだよ。

992 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:09:13.32 ID:EFwWwi8J0.net
>>973
日銀の発表(日銀短観)では毎月「緩やかに回復してる」って言ってるのに、GDP成長率がマイナスになったり、実質賃金が26ヶ月も連続でマイナスになってんだよ

993 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:10:08.37 ID:OoQJ4CTO0.net
毎月勤労統計調査
10月実質賃金、4カ月連続増
http://mainichi.jp/articles/20151204/dde/007/020/043000c

994 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:10:21.60 ID:5CZdoMKy0.net
>>974
今は冷戦もないし、資本主義・共産主義なんて制度的なもんで、イデオロギーレベルのもんじゃないよ
米ソが作った架空のイデオロギーだと思う
各国部分的に市場経済だし

中朝韓には中華思想っていうもっと根強いイデオロギーがある
日本にも一部の歴史学者等に中華思想の人がいるようだけど

995 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:10:45.98 ID:4Ne5TfbA0.net
>>991
どした?

996 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:11:07.31 ID:OoQJ4CTO0.net
毎月勤労統計調査
10月実質賃金、4カ月連続増
http://mainichi.jp/articles/20151204/dde/007/020/043000c

実質賃金(前年同月比)

7月 + 0,5%
8月 + 0,1%
9月 + 0,3%
10月+ 0,4%

プラス部分は絶対にコピペしない法則wwwwww

997 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:11:23.46 ID:QuOq4Aku0.net
韓国が無くなるというのは
半島ごと一切合切無くなる。地上から消え去る。ってことだよな。

間違いなく日本の、いや世界のためになる。

998 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:11:27.97 ID:JLnNWgk10.net
>>995
妄想の話してねえだろ、このスレ。

999 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:11:31.81 ID:MOB1+kZM0.net
>>983
>日本は内需国=輸入が少ない
意味不明

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:11:44.88 ID:5CZdoMKy0.net
>>985
めんどくさい…
チベット、ウイグル、南シナ海、ブータンの冬虫夏草、ラオス嫁の誘拐
等でぐぐってくれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200