2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★10

1 :旭=1005@野良ハムスター ★:2016/01/06(水) 00:27:50.65 ID:CAP_USER*.net
テレビ朝日系の「朝まで生テレビ!」。「激論!安倍政治〜国民の選択と覚悟〜」と題した
1日放送の番組では、大田区の自民党区議が「建築板金業」と身分を隠し、安倍政権をヨイショする
サクラ疑惑が発覚。「今年初のBPO入り番組」とネットで炎上中だが、同じように炎上しているのが、
元総務相の竹中平蔵・慶応大教授の仰天発言だ。

番組では、アベノミクスの「元祖3本の矢」や「新3本の矢」について是非を評価。
冒頭、「アベノミクスは理論的には百%正しい」と太鼓判を押した竹中平蔵氏。
アベノミクスの“キモ”であるトリクルダウンの効果が出ていない状況に対して、
「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ないですよ」と平然と言い放ったのである。

トリクルダウンは、富裕層が富めば経済活動が活発になり、その富が貧しい者にも浸透するという経済論だ。
2006年9月14日の朝日新聞は〈竹中平蔵・経済財政担当相(当時)が意識したのは(略)80年代の
米国の税制改革だった。その背景には、企業や富裕層が豊かになれば、それが雨の滴が落ちるように
社会全体に行きわたるとする『トリクルダウン政策』の考え方があった〉と報じているし、13年に出版された
「ちょっと待って!竹中先生、アベノミクスは本当に間違ってませんね?」(ワニブックス)でも、竹中氏は
〈企業が収益を上げ、日本の経済が上向きになったら、必ず、庶民にも恩恵が来ますよ〉と言い切っている。

竹中平蔵氏がトリクルダウンの旗振り役を担ってきたのは、誰の目から見ても明らかだ。
その張本人が今さら、手のひら返しで「あり得ない」とは二枚舌にもホドがある。
埼玉大名誉教授で経済学博士の鎌倉孝夫氏はこう言う。

「国民の多くは『えっ?』と首をかしげたでしょう。
ただ、以前から指摘している通り、トリクルダウンは幻想であり、資本は儲かる方向にしか進まない。
竹中氏はそれを今になって、ズバリ突いただけ。つまり、安倍政権のブレーンが、これまで国民を
ゴマカし続けてきたことを認めたのも同然です」

こんな男が今も政府の産業競争力会議の議員を務めているなんて、安倍政権のマヤカシがよく分かる。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/172701

★1の立った日時:2016/01/04(月) 20:19:31.23
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451994327/

2 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:28:30.67 ID:5gApA6Ab0.net
驚いたね

3 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:28:30.91 ID:ExZv7oyI0.net
2ゲット

4 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:28:52.57 ID:5hqyGogZ0.net
金をためようと思ったら使わないことだよ。
あんたは葬式があれば1万、結婚式があれば2万とだすだろ?
そんなもん出していたら金は残らない。
100万あったって使えば残らない。
10万しかなくても使わなきゃなくならない。
あんた今、ポタポタ落ちてくる水の下に
コップを置いて水ためているとするね?
あんたのどが渇いたからって
半分しかないのに飲んじゃうだろ?
これ最低だね。
なみなみいっぱいになるのを待って
…それでも飲んじゃだめだよ。
いっぱいになって、あふれて、ふちから垂れてくるやつ
・・・これを舐めてがまんするんだ。
そうすりゃ、コップの水は・・・

5 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:29:17.44 ID:sR21AUk30.net
夕張市の現状は

 自治体が破たんしたら、どうなるのでしょうか? 夕張市の場合、公務員の給料は平均で4割削減され、職員数も半分以下に減らされました。
市民税、水道料、下水道使用料、軽自動車税などは軒並み値上げされ、ごみ出しも有料となりました。小学校6校と中学校3校は、それぞれ1校に統合されました。

市役所以外に5か所あった行政窓口もなくなり、運転できない人にとっては、住民票を取得することさえ一日仕事になってしまいました。

夕張市立総合病院は診療所に縮小され、人工透析のために隣の岩見沢市立総合病院まで通う人たちのマイクロバス代は、市の基金で補助しても、現在1人あたり1か月に2万円かかっています。

 こうした「最高の費用で最低のサービス」の結果、人口の流出が続いて、2013年に1万人を切り、企業誘致もあまり進まず、今でも厳しい状況です。

自治体の財政力は何で見る?

 家計の場合、どんなに「火の車」でも食費や住居費や水道・光熱費は簡単には削れませんし、住民税も払わないわけにはいきません。

同じように都道府県や市町村にも、人件費や公債費のように毎年の支出が避けられない経費があります。これらが一般財源に占める割合を「経常収支比率」といい、
財政の健全度を計るひとつの目安となっています。一般財源とは、県税や地方交付税などの使い道が決まっていない自由に使えるお金のことです。

 夕張市が破たんした2006年度の経常収支比率は119.9%。本来は80%くらいに収まるのが適正とされていますから、完全にアウトでした。

全国に増える「夕張予備軍」

 「夕張」は他人事ではありません。現在、経常収支比率ワースト1は福島県楢葉町の119.9%。夕張市が破たんした年とピッタリ同じです。2位に宮城県多賀城市の112.9%、3位に神奈川県三浦市の108.4%と続きます。

 大都市なら安泰とは限りません。札幌市94.3%、仙台市96.5%、川崎市99.4%、大阪市101.9%、北九州市97.7%と、待ったなし。

不景気のせいで税収が減り、生活保護費が増え、高齢化によって医療費や介護費がかさんでいるためです。今は比較的良好な市町村も、高齢化が進めば一気に貧困自治体に転落する怖れがあります。

 あなたの住む市町村は大丈夫でしょうか?

6 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:29:27.19 ID:lFIHRcPm0.net
金の回らない政策を施したということですね
で、その金はどこへ行ったんでしょう?

7 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:31:05.61 ID:dRwzEuyg0.net
トリクルダウンなんてあるわけないだろ
そんなことを信じてる奴は日本にはいないし
いるとしたら他力本願の大馬鹿者だ
竹中さんは間違ってない

8 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:31:23.74 ID:6qwS9zHM0.net
いちばんいい経済政策は戦争だよ
これが一番、貧富の格差をなくす

9 :イモー虫:2016/01/06(水) 00:31:25.68 ID:aNupT8d9O.net
自分が考えたシナリオが間違えてた、と言うって
ゲリノミクスは失敗だと認めたようなもんじゃん

10 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:31:39.92 ID:LgLW1AM90.net
竹中はパソナ役員
非正規・派遣拡大…パソナは儲かる
非正規や貧困となった日本人は子作りもできず少子化
日本は移民国家へ…外国人労働斡旋派遣利権でパソナは儲かる

金儲けが好きなんだろうな

11 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:31:42.10 ID:o7ou6nvz0.net
>>6
円安にして円の価値を下げたから自動的に消えたのよ、その金は。

代わりに企業は賃金がさがったので黒字になる。

12 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:31:44.43 ID:j/FCR3e20.net
したたりおちるのは国民の血と汗

13 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 00:31:45.00 ID:i06ctpC/0.net
>>7
いいえ(^o^)

現にバブル時代はトリクルダウンや

壺三ミックスではトリクルダウンは起こせん言うだけや

14 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:32:28.54 ID:4Iu5Y+uj0.net
持論が失敗したからといってみっともないな竹中

今より努力すれば今より収入上がるのは当たり前のことだが
それが新しい持論なのか無能www

15 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:32:39.98 ID:JeaqTLX60.net
パチンコ業界のセガサミーやマルハンの経営者は莫大な儲けたカネをいったいどこへ?

16 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:32:50.43 ID:xaWhsRcz0.net
竹中先生は
富める者が富めば、貧しい者にも自然に富が滴り落ちるというiトリクルダウンは無いと
言明されマシタ

すなわち巷間言われていた大企業から中小企業へ、中央から地方へと景気が良くナルというのは
嘘だったと暴いてくださったのです. これでもうアベノミクスには騙されませんよねw

17 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:32:58.63 ID:pGeMEOVr0.net
>>13
バブル時代の話なんてしてねーだろ
何いってんだ?

18 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 00:33:05.84 ID:i06ctpC/0.net
>>15
壺三御殿\(^o^)/

19 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:33:38.07 ID:4Iu5Y+uj0.net
>>15
自民党へ

20 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 00:33:42.09 ID:i06ctpC/0.net
>>17
トリクルダウンも起こせない無能(^o^)

21 :p53 ★:やっと出た.net
p53 ver 0.17 (Perl,SJIS) 2016/01/04 FOX. [on]
元のスレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452007671/1
8248 -> 6313 (バイト)
p53 このスレは検体(実験台)です。巨大コピペ大歓迎。
p53 とは、http://server.maido3.com/?txt=kirei#top


22 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:34:07.23 ID:wAS3/nxz0.net
奴隷に与えるのはパン一個のみ
どんなに儲かってもパン一個しかやらん

23 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:34:14.93 ID:z9eS/EprO.net
貧民→税金→悪代官→税金→越後屋
で終わりだろ

24 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:34:26.52 ID:1PWNtIbQ0.net
貧乏人の家に有能な奴が生まれる可能性があるからな
努力次第で報われる社会の実現と富は広く分配する事は矛盾しない
生まれた家さえ良ければ最高の教育受けておいてなお頭が悪い奴でも総理大臣になれる国よりずっとマシ

25 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:34:43.14 ID:j8+ph6h70.net
上が富めばトリクルダウンで下も富むのなら、北朝鮮も好景気になってるよ。

26 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:35:27.90 ID:cOkE5JK20.net
>>7
安倍ちゃんはトリクルダウンなんて起きないことを分かっていて
アベノミクスで景気の好循環!分厚い中間層の復活!って言ってたの?

27 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:35:50.23 ID:9NIrNNn70.net
removed. (p53 I=4760 LU=1452008155,5) due to aa.

28 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:36:07.41 ID:7Q7totIl0.net
パソナの株低迷してるけどなんでやねん?

29 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:36:18.80 ID:4Iu5Y+uj0.net
お前が努力してトリクルダウンを起こせよ竹中

他人が頑張ればトリクルダウンが起こるというなら
ようするにお前は不要じゃないかw

30 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:36:22.65 ID:7Q7totIl0.net
竹中って顔つきがなんか怖いよな
爬虫類っぽいというか

31 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:36:23.34 ID:fTbyFTvp0.net
辻本が商店街の景気が良くならないとか言ってたけど
商店街の景気が良くなる事は二度とないよ、だからそう言う事だろ

32 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:36:38.44 ID:+upVj6uF0.net
トッキ―(小林よしのりアシスタント)

「パンがなければケーキを食べればいいのに」
的な物言いが平気で飛び交っている、階級社会日本の現状です・・・

33 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 00:36:40.49 ID:i06ctpC/0.net
>>25
市場が発達してればなるでぇ\(^o^)/

34 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:36:46.70 ID:+4PJEzWg0.net
竹中の個人資産はゆうに100億超えてる

35 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:37:15.48 ID:AgadZPmK0.net
>>22
それだよな
バブル期うまく行ったようにみえたのは
上が無知で下に「余計な報酬」を与えていたからに過ぎない

36 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:37:16.17 ID:LgLW1AM90.net
むしろ中下流労働層を酷使して生き血を吸い上げて
企業や富裕層が肥えただけ
逆トリクルダウン

37 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:37:20.85 ID:7iZCKAss0.net
>>15
【朝鮮自民盗】安倍晋三さん、在日韓国人社会の重鎮(パチンコ業者)から献金 事務所スタッフの提供も発覚
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1414776859/

【朝鮮自民盗】安倍「パチンコや性風俗店などで働く際は、本籍地や国籍の明記を不要にする」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413024621/

38 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:37:24.52 ID:z9eS/EprO.net
>>33
は?

39 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:37:46.15 ID:s5Yr2ZQg0.net
消費増税と年金削減でトリクルアップ
さらに1000兆の借金がドーンと圧し掛かる

40 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:38:24.43 ID:FE10VxRS0.net
書き込みが消えた皆さんへ FAQ Q. p53 ってなんですか?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451842344/

自動削除実験中だよ

41 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:38:59.76 ID:VsT/RlvIO.net
悲しい
生まれてこなきゃよかった

42 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:39:01.81 ID:mW4W384x0.net
竹中はん、悪党っすなあ

43 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:39:02.42 ID:tJ8Yw1xu0.net
要するに増税分は
政治家と大企業幹部と官僚公務員で山分けします
社会福祉?何それ美味しいの?って事だよ

自民党は元来そういう政党

庶民のくせに騙されて自民党に投票したヤツには
何一つおこぼれは有りません 以上

44 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:39:05.81 ID:B4acp/qR0.net
安倍降ろしが本格化してきたな

45 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:39:11.24 ID:M8V+9XIi0.net
>>8
なるほど内戦だなw
国民どうし血で血を洗えば貧富の差なんて吹っ飛ぶわ

46 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:39:12.18 ID:dKceKEzW0.net
>>24
日本は努力次第で報われるという点はわりとできてる
能力も努力もないのに厚遇されてる人が多いのが問題
一度ポジションキープするとなかなか追い落とされない

47 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:39:12.77 ID:jzmUR+yv0.net
トリクルアップという名の上納は成功したじゃないか。貧困層から搾り取ったお金は富裕層へ。

48 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:39:34.48 ID:Kg/j9DKd0.net
物価は目に見えて上がってきてるからな
逆トリクルは全員に降りかかるというわけだ
これが竹中のやった事だよ

49 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:39:46.18 ID:qs2vquk40.net
ビリオネアは純資産10億ドル以上

50 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:39:57.44 ID:GwxBcViL0.net
聖教新聞の税金逃れどうにかしろよ

51 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:39:57.95 ID:ibHlh49S0.net
removed. (p53 I=6272 LU=1452008406,-6) due to pirika.

52 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 00:39:59.83 ID:i06ctpC/0.net
こっちにも貼っておこうか(^。^)y-.。o○

ここで バブルの「時代を 振り返ったみようか

バブル 
先行き判らんので 無能経営者は設備投資せず 金を株や土地などの
投資投機に回し、あぶく銭があぶく銭を産み 消費もバンバン伸び内需拡大
企業も遅れながら設備投資雇用確保にやっきになった トリクルダウン\(^o^)/

壺三ミッックス 
バブル時代を終わらせた規制もあり、所詮 為替差益で輸出企業が帳簿上利益が出ているが内需がボロボロ
そんな 有様なので 企業も内部留保を取り崩さず 年金と企業が使い道のないドルを
突っ込んで 株価だけ上がる   トリクルダウンなし(^。^)y-.。o○

53 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:40:05.71 ID:7iZCKAss0.net
【朝鮮自民盗】安倍首相「大企業の皆さんへ。社員をリストラしたら60万支給します。再就職はパソナに任せて下さい」 [転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434095431/

↑クビ切っても女の新規採用でも、60万円もらえるのはブラック企業側な件w↓

【安倍SHINE】女性雇用した会社に助成金60万円を至急【女性が輝く】 [転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1428651732/

54 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:40:19.51 ID:AgadZPmK0.net
>>45
内戦になんかなるわけないだろ
上位者の一方的な虐殺が行われるだけ

55 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:40:26.86 ID:xaWhsRcz0.net
経済統計データが一見イーブンないし持ちなおしてるように見えてたとしても
それ平均値ですからwww

2極化して金持ち層がより金持ちになってて貧乏層がより貧しくなってても
平均値が良ければ政府は景気がイイと言えるのですw

56 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:40:45.75 ID:PWPkihfm0.net
このくそぼけ

57 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:40:47.63 ID:gPi12K4v0.net
コイツもシャブシャブで頭逝ってんじゃないのw

58 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:40:50.66 ID:LgLW1AM90.net
>>46
日本ほどまじめな労働者が報われない国は無いと思うが
非正規、長時間ブラック労働、過労死、欝自殺…

59 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:41:15.06 ID:tcqWOtcT0.net
労働者派遣業という犯罪行為で生きている人だ。何でも言うよ。

60 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:41:32.94 ID:gIV0qm190.net
トリクルダウンどころか搾取の構造を強化してきた竹中と安倍。

61 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:41:37.19 ID:+4PJEzWg0.net
あのワインの図はそもそも間違い
一番上に脱脂綿が付いてるのが正解

62 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:42:04.73 ID:z9eS/EprO.net
>>54
問題は日本円とかいう紙切れ欲しさに日本人●しができる警察官と自衛官が何人いるかなんだよ(笑)

63 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:42:25.10 ID:71UXXa6B0.net
安倍は「おかげさまでデフレ脱却しました」とか言ってたけど、何が「おかげさま」なんだか?
うちは、増税と物価高、実質賃金減少で、アップアップしてるわ(怒)

64 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:42:27.53 ID:yXMCthXY0.net
いやトリクルダウンは起こったよ。唯滴り落ちる先が日本じゃなくて東南アジアだったというだけだ。

65 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:42:39.15 ID:YkNxbnUOO.net
ま、このまま進めば日本経済は崩壊するな
分配が機能しなければ労働者も仕事しなくなる
企業は倒産、富裕層は常に強盗に狙われる、多数派の市民=貧乏人による殺人暴動のラッシュで警察や自衛隊も次第に機能しなくなる
機能すれば「民衆に銃を向ける日本」として国際社会から孤立

66 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:42:46.93 ID:9NIrNNn70.net
>>54
日本の上位10%って年収580万以上なんだろw

そこらあたりからブルジョワかよ、貧乏くさw

67 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:43:02.15 ID:AUJGNETN0.net
トリクルダウンなんてないこと 最初に説明を聞いた瞬間に理解していたぞw
竹中さんに騙されるやつが悪いんじゃないか?wwwwwww
何でこんな奴が経済学者になれたのかが疑問だよ

68 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:43:03.09 ID:DCujcLQg0.net
見てきた。マジで言ってた。


今すぐ学者をや・め・た・ま・え

69 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:43:27.31 ID:kwMqeIR60.net
 1> おいチョーセン情報操作 すんな
    
    こんなテレ朝に協力する チョウセン議員がいるんだよ
     もう少し時間がかかるわ
 4> オッ マルサの名ゼリフWww 40代後半?? 
    クチ開けて空からお金が降ってくると
    思ってるバカ 土曜日も仕事しろ!

70 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:43:30.16 ID:EClRxS8aO.net
嘘言へか泣けた ←

71 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:43:31.89 ID:AgadZPmK0.net
>>62
ほぼ全員がやるだろ?
やらなきゃ自分が向こう側になるんだから

72 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:43:31.94 ID:Oac8D9VW0.net
顔から何からすべて嫌らしいな、こいつ

73 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:43:36.77 ID:7iZCKAss0.net
【朝鮮自民盗】パソナ会長の年収12億 派遣労働者の年収60〜240万【国賊竹中】
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401548826/

↑莫大な役員報酬で計画的な大赤字、法人税なんか払うかボケ↓

【朝鮮自民盗】派遣大手パソナ中間決算、1億5500万円の赤字【国賊竹中】[転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420947256/

74 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:44:40.61 ID:VsT/RlvIO.net
文句は言わないが
生きるのをあきらめる時も想定しなきゃならない
優しさを教わったせいで自分勝手なやつに踏んだり蹴ったりだ
明日も仕事だ早くから 参った

75 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:44:40.88 ID:AgadZPmK0.net
>>66
1180万位じゃ無かった?
世帯で

76 :2chアフィコピーサイト他コメ消し改竄追加勢い投票等工作有り:2016/01/06(水) 00:44:49.90 ID:kZcBPOc00.net
【超激ヤバ拡散】TPP関連まとめ  労働・医療分野他  TPPと中韓や安全保障の影響等
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1444129777/41
まとめサイトの編集の誤誘導が多いのでコメント欄にコメントお願いします。
http://blog.livedoor.com/ranking/
http://alfalfalfa.com/
政経ch
http://fxya.blog129.fc2.com/
保守速報
http://ho★syusokuhou.jp/ ←★除く

77 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:44:55.37 ID:dKceKEzW0.net
>>58
ある程度有能ならチャンスはあるでしょ
貧乏な家に生まれても試験ができれば
東大に入るのはできるんじゃない?

まあ最近はそれもままならなくなってきてるから
それは問題だが

78 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:44:59.30 ID:mGLVisMp0.net
本人から嘘だといわれないと嘘を見抜けない。


それがネトウヨw

79 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:45:18.32 ID:U+cwwrR50.net
竹中と橋下って似てる
攻められると信念もなんもなしに論点をずらしてひたすら相手を攻撃する

80 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:45:19.75 ID:z9eS/EprO.net
>>71
俺ならそんな事できないから、辞めて漁師にでもなるわ
小金で上級政府の犬にはなれん

81 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:45:55.01 ID:j8+ph6h70.net
>>58
日本はいくら貧しくても、とりあえず学校には行けるし
図書館で本も読み放題だし、幼児期から働かなきゃいけないような世帯も無いし、
まぁ努力次第で報われる環境にはあるとは思う。

82 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:46:11.91 ID:xaWhsRcz0.net
>>73
パソナ会長の年収12億 派遣労働者の年収60〜240万 おお見事な2極化ですなあw
全体として平均値がこの12億が貢献してアップしてればいいんやけどもwww

83 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:46:20.80 ID:2RX1jbg30.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/d/4/d4e59aca.png
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/efff8a6b75c6167f3be2d30d5372f9a9703aa22a.30.2.9.2.jpeg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130801/11/cargoofficial/59/54/g/o0500030112630306170.gif
http://blog-imgs-80.fc2.com/k/i/m/kimito39gmailcom/20150103171403522.jpg

84 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:46:34.36 ID:YkNxbnUOO.net
>>54
それやったら国際社会から多国籍軍派遣されて日本の主権は奪われ外国に再占領されることになるからできん
虐殺やった瞬間日本は終わり

85 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:46:41.03 ID:z9eS/EprO.net
>>81
学校に行けるとか(笑)
どんだけ貧困国なんだよ

86 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 00:47:03.35 ID:i06ctpC/0.net
>>79
信念やなく 立場で しゃっべっているだけやからな(^。^)y-.。o○

87 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:47:34.97 ID:LgLW1AM90.net
>>77
ほとんどの先進国では大学まで授業料無料
あのアメリカでさえ公立高校は無料
大学も奨学金充実だからね

88 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:47:36.26 ID:KJXqhnJ20.net
ターザン山本

ボクなんか自民党が政権政党でいる限り、日本の戦後は終わっていないという考えなのだ。

国を動かしているのは政治である。
その政治の世界で戦後、一貫して政権をになってきたのは自民党である。
だったら改革とはその自民党にまず責任をとってもらう。それが先決だろう。
自主的に解散しろなのだ。
それなのに自民党が改革政党という顔をしているのは、どう考えても理屈にあわない。

ということは、日本国民、日本民族、日本の大衆に最も近いDNAを持っているのが自民党といえるかもしれない。
それなら納得できる。
だったらこの国には何も期待できない。こっちはもう個人的に勝手に生きていくしかない。
そういう気持ちになる。いいんじゃないかな。それで。

戦後の遺物でしかない自民党が勝ち続ける日本って一体なんなんだ。この国はホントに能天気というしかない。

どこが美しい国、日本だ。まったく何も美しくない。それだけははっきりといえる。

89 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:47:57.75 ID:9NIrNNn70.net
>>75
個人所得の上位10%は、年収580万以上。

90 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:48:12.87 ID:AgadZPmK0.net
>>77
そうそう
しかも別に東大まで行かなくてもええんやから
東京一工に東北名阪と私学だが慶應程度足して三万人位
ここまで行けば十分やもんな

91 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:48:26.38 ID:cOkE5JK20.net
>>63
庶民が負担を被ってくれたおかげでデフレ脱却できました。
おかげさまで大企業の収益は好調です。

ってことだろ。言わせんな。

92 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:48:35.65 ID:xaWhsRcz0.net
>>58
ましてや移民が幸せに豊かになれるわけがない
移民の暴徒化は必定www

93 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:49:03.85 ID:z9eS/EprO.net
>>89
まじかよ
いつの間にかどんだけ貧困化してんだよ(笑)

94 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:49:05.41 ID:7Q7totIl0.net
>>54
上位者の一方的な虐殺が行われるだけ

消費税増税、社会保障削減は虐殺に匹敵するかもなwww

95 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:49:06.90 ID:gIV0qm190.net
>>73
こんなやつが正社員を既得権益とか言って叩いてるんだからなぁ。

96 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:49:31.62 ID:AgadZPmK0.net
>>89
580万じゃ暮らせないわ

97 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 00:49:46.72 ID:i06ctpC/0.net
>>87
アメリカは私学が上や(^。^)y-.。o○

ハーバードコrンビアetc 4年で 1000万じゃ足りんやろ

98 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:49:47.35 ID:dKceKEzW0.net
>>87
一昔前まではその辺がなくても大抵何とかなってたから
制度がないんじゃないかな多分
そろそろ必要だと思うが

99 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:49:53.49 ID:KJXqhnJ20.net
ターザン山本。

ボクなんか自民党が政権政党でいる限り、日本の戦後は終わっていないという考えなのだ。

国を動かしているのは政治である。
その政治の世界で戦後、一貫して政権をになってきたのは自民党である。
だったら改革とはその自民党にまず責任をとってもらう。それが先決だろう。
自主的に解散しろなのだ。
それなのに自民党が改革政党という顔をしているのは、どう考えても理屈にあわない。

ということは、日本国民、日本民族、日本の大衆に最も近いDNAを持っているのが自民党といえるかもしれない。
それなら納得できる。だったらこの国には何も期待できない。こっちはもう個人的に勝手に生きていくしかない。

そういう気持ちになる。いいんじゃないかな。それで。

戦後の遺物でしかない自民党が勝ち続ける日本って一体なんなんだ。この国はホントに能天気というしかない。

どこが美しい国、日本だ。まったく何も美しくない。それだけははっきりといえる。

100 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:49:55.34 ID:ibHlh49S0.net
デフレ容認弱肉強食
インフレ容認強者更に強く弱者淘汰
外国人労働者で激安労働力確保
@保守

101 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:50:00.93 ID:LgLW1AM90.net
いまどき移民政策を甘く考えているのは
世界でも竹中や安倍くらいだと思う

102 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:50:06.66 ID:9NIrNNn70.net
昭和天皇がGHQのホイットニー准将にあてた手紙より(アメリカ国立公文書館蔵)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本の労働者の状況を見れば、彼らは自分本位に権利ばかりに注意を集中し、本分と義務について考えていない。
日本の労働者は、物事を真似する事において、義務を等閑にして自分の権利を利己的に追求しやすく、
米国のストライキから有害な影響を受けるので、米国の炭坑ストが速やかに解決するよう希望している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昭和天皇「日本の貧乏労働者どもが影響されてストライキすると困るからアメリカは炭鉱ストライキを鎮圧しろ」

103 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:50:10.34 ID:p1AMziYu0.net
トリクルダウンが起きないなら
理論的に法人税減税もしなくていいことになるな

104 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:50:14.11 ID:DCujcLQg0.net
正確には「トリクルダウンという言葉は使ってない。」
と言ってたな。
毎度の詭弁に辟易するが、だとしても、
あなたが推し進めてきたのは、明らかにトリクルダウン
理論だ。これを否定してはどんな学問も成り立たない。
歴史も記述できない。

あなたは学者ではない。真摯に学問に取り組む同業者に
失礼だ。

105 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:50:48.70 ID:HGc5cEa00.net
removed. (p53 I=6526 LU=1452009049,11) due to against.

106 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:51:14.59 ID:AgadZPmK0.net
>>84
何でテロの鎮圧に内政干渉されるのかわからん
まあ反乱なんて起きないから無駄な議論ではあるけど

107 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:51:17.11 ID:8G7CvpY30.net
消費税増税してまでやりたい放題やってきた団塊世代のジジババ共を
介護してりゃそりゃあ民間は豊かになるわけねーわな
税金の使い方が間違ってる、今までガバガバアルコール飲んでたあほは
財産一式巻き上げて介護するぐらいがちょうどいいんだよ
それかさっさと死んで年金・医療費の負担減らして子供を増やす方に税金注げ
生粋の日本人減らしてどうすんだよ一体、何がしたいんだ政府は

108 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:51:27.02 ID:l67cOkAI0.net
非正規奴隷は生活保護にいくか
首切り自由に賛成して使えない既得権益正規も引きずり下ろそう

109 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:51:31.24 ID:kaClnkOY0.net
政治家なんて一番公平で不安定な職業だろ
選挙で選ばれる、これ以上公平な評価があるのか?
利害関係者は山ほどいる
そこを調整して選ばれてる時点で無能じゃないわ
大企業の経営者はスーパーサラリーマン、頭がよくて馬力があって、俺からしたら雲の上の存在
ねらーは政治家や経営者、官僚を無能扱いするが、下(底辺)から山の頂きは見えないだけ

110 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 00:51:48.34 ID:i06ctpC/0.net
removed. (p53 I=6673 LU=1452009123,-3) due to nona.

111 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:52:00.73 ID:LgLW1AM90.net
>>97
アメリカの多くの学生は州立大学に行く

日本は教育費負担が重くて少子化になっている国

112 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:52:02.95 ID:161PoaAw0.net
>>67
佐藤藍子乙

113 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:52:07.09 ID:shst1M280.net
「そうか、あかんか。一緒やで」介護殺人事件その後、加害者の長男自殺していた(´;ω;`)ウッ… [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1451966710/

アベノミクスは消費税増税と共に終わった62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1450974465/

114 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:52:20.88 ID:j8+ph6h70.net
日本人は労働者として最高に使いやすいだろうなぁ。
今まで何十年も払ってた年金記録抹消しても暴動すら起きない。なんて従順なカモなんだ。
給料激安でも問題ない。黙って働き続ける。

115 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:52:37.82 ID:b/XuNpyW0.net
貧乏人は 金持ちの残り汁を有り難くいただけ  _屁像

116 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:53:07.86 ID:HGc5cEa00.net
                    人
                   (;.__.;)
                  (;;:::.:.__.;)
                 (;;:_:.___:_:_ :)
                (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
               (;;;::_.:_. .:__:_:_; _:_ :.)
              (;;;::_.:_. .:__:__.:_:_;:_; _: :.)
.             /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::ヽ
            /::::::==        `-:::::::ヽ
            |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l::::::l
            i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l::::::! /)
            .|`:::|   " ノ/ i\`  |:::::( i )))
             i ″   ,ィ____.i i   i ミ/ /
             ヽ i   /  l  .i   i /ノ /
              l ヽ ノ`トェェェイヽ、/´/ /
               |ヽ  ` ̄´  /./ /
              /´ヽ ` "ー−´/ /
             / /  。  l 。  /
           . 〈 〈 ー   -  /
             ゝ_(ミ|   |   |
           ,...-‐''"       ⌒\
         /      ´ r'  '..    、
      ,...-‐'   _,....-‐'",(U)-、::     ` 、
     ./..  ,....―'"  人      `ー、__..   `l
    /_;::::-'"    (;.__.;)     /:::::::::::::::::::ノ
 ,.../._r'"      (;;:::.:.__.;)    ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ'      (;;:_:.___:_:_:)     \_\

いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。

ooo

117 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:53:11.18 ID:4khB2I3h0.net
こいつってアベノミクスから首にされたの?
1億層活躍にこいつ入ってないんかw

118 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:53:16.86 ID:4V43rL+r0.net
>>66
580万は男性会社員の平均くらいだぞ。

119 :イモー虫:2016/01/06(水) 00:53:26.94 ID:aNupT8d9O.net
ウンチとは言っていない
ウンコだと言った

こういうのはアスペ

120 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:53:37.03 ID:XOicvqYa0.net
戦前の日本ってアメリカにも負けないくらいの自由主義が浸透してて、10%の人間で富の7割くらいを独占してたらしいね。
今以上の格差社会で、戦争でそれをチャラにしたけど日本もあまりこんな格差社会やろうとしてるとロクなことないぜ。

121 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:53:38.37 ID:92xtS6c20.net
滴り落ちるものをナマポと勘違いしているバカどもw
そんなもん落ちる訳ないだろカス

122 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:53:38.86 ID:cOkE5JK20.net
>>109
三バンがないと当選できないと言われる日本の選挙制度が公平とか頭湧いてんの?

123 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 00:53:47.59 ID:i06ctpC/0.net
1980年代から 先進国がハマッタ典型的なパターンに輪を加えた馬鹿
それが 壺三ミックスなのや(^。^)y-.。o○
国内の業績はイマイチやが 幸い海外支店が好調で設備投資や高賃金で求人
そのおかげで 企業としては黒字でも 国内の賃金をあげるわけにはいかん
これが 数年続くと 所得格差が開き より購買力が落ち 国内産業と 国内の業績は悪化 リストラ
幸い海外支店が好調で・・・・・・・

これを打破せんといかんのに 円安で海外へ事業展開する企業だけにメリットがある

壺三ミックス おまけに法人税減税\(^o^)/

まーた削除かな?(^。^)y-.。o○

124 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:54:14.10 ID:qNdkdiJ90.net
英霊が枕もとで囁くんだ

俺は非正規を増やし孤独死に追いやる為に
米軍艦船に特攻したわけじゃない

俺は郷里の田畑を荒廃させ、外資に売り渡す為に
米軍艦船に特攻したわけじゃない

125 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:54:56.90 ID:8G7CvpY30.net
あとさ、国立に2000億以上突っ込んでこれがトリクルダウンとか思ってんだろ
役人どもやその他企業の委員会員共はさ
バブルの箱物と同じで維持費とか諸々で完全に負の遺産だろうが
老朽化する前に死ぬからってゴミ作ってんじゃねーよボケ老人共が
何が象徴だよ、さっくりぶち壊しちまったじゃねーか旧国立も
文化も歴史もあったもんじゃねーな拝金主義者を前にしてはさ

126 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:55:01.53 ID:LgLW1AM90.net
>>107
安倍や竹中は日本を移民国家にしたいようだから

127 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:55:10.12 ID:shst1M280.net
【社会】河村市長、名古屋市職員の給与引き上げを拒否 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452002925/

128 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:55:15.72 ID:Gc27wJNT0.net
国が給料あげろなんて命令できるかカス

129 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:55:16.50 ID:HGc5cEa00.net
     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ                  
    /::::::==        `-::::::::ヽ               
    |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.            
    li::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::!             
    .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒  |:::::i                  
      (i ″   ,ィ____.i i   i /                  
     ヽ i   /  l  .i    i___   ___       
       ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´     ゙Y"     \
          |、ヽ ` ̄´  /              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕

いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。

ooo

130 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:55:30.82 ID:XOicvqYa0.net
思ったけど、この人の経済哲学世界的に時代遅れになろうとしてね?

131 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:55:35.78 ID:9NIrNNn70.net
>>118
それは大企業の男性正社員のことだろ。

https://www.jcer.or.jp/column/otake/index742.html
>日本だと、2012年では、上位10%は年収580万円以上、上位5%が年収750万円以上、上位1%が年収1270万円以上になる。

132 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:55:37.91 ID:YIm/eqmu0.net
散々貧しくなる自由を謳歌したくせに何言ってんの?
年取ったら足引っ張らないために身を投じろ
生活保護は弱者にためにあり貧しくなる自由を謳歌した老人の尻拭いのためにあるのではないぞ

133 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:55:46.16 ID:dCgHdTSKO.net
「バカ」に共通するのは言葉の軽さ。衰退の兆候は、言葉の破壊として表れる。
本来の意味が捻じ曲げられ、正反対の意味で使われるようになる。
「保守」を名乗る連中が急進的改革を支持し、ナショナリストが「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」と寝言をほざくグローバリストに喝采を送る。
「戦後レジームからの脱却」を合言葉に対米従属路線を固定化し、「売国」を「開国」と呼び、「暴政」を「政治主導」と言い替える。

134 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:55:51.04 ID:FA0Qlisg0.net
俺は生活保護もらえないのかなあ・・・
一応今まで休むことなく働いてきたし、税金も年金もきっちり納めてきた。
ギャンブルはしないし、酒もタバコもやらない。でも貯金はない。
いわゆるワーキングプアだけど、これも貧しくなる自由を選択したことになるのかな?
だったらちょっと気が重い・・・

135 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:56:23.21 ID:YkNxbnUOO.net
>>106
民主主義ってのは多数派こそが主権者なんだよ
多数派の貧困層をテロリスト扱いするならそれこそ弾圧国家であり干渉されて当たり前の状況が生まれる
ついでに国連は旧敵国による民衆への弾圧については見逃してくれんよ?

136 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 00:56:24.89 ID:i06ctpC/0.net
>>124
女買うためやろ(^。^)y-.。o○ 壺三 そう言っておった

137 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:56:27.40 ID:V71hCYHG0.net
>>124
感動した。

138 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:56:28.86 ID:dKceKEzW0.net
トリクルダウンがないっていうより

トリクルダウンというとまるで黙ってても
うまい汁が滴り落ちてくるみたいに聞こえるが
(黙ってても落ちてくることなんて)ありえない

って言ってるように聞こえるんだが

139 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:56:29.77 ID:DCujcLQg0.net
今回の番組でやたらと自分は増税反対だったとか
ほざいてたけど、まさにこの番組で増税間近に
「この状況では仕方ない」と言いましたよね??


絶対に最後まで戦うことをしない偽善者なんですよ。あなたは。

140 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:56:39.42 ID:1Fkx9Ngv0.net
ポイントカードのスレ立たなくなってワロタ
愚民には議論すらさせない

141 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:57:19.95 ID:1PWNtIbQ0.net
>>46
貧困の連鎖とかもよく言われてることだと思うけどね
アホの家に生まれたらもうその段階でアウトとかいう無理げー

142 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:57:20.44 ID:dKceKEzW0.net
>>125
一瞬 国立市かと思った

143 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:57:21.71 ID:HGc5cEa00.net
ネトウヨ、怒りの愛国オナニーwwwwwww

                /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
               /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ\  +
              /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ)     
             /::::::==        `-::::::::ヽ     
             |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  
             li::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::|     
             .|`:::|   ⌒ノ/.. i\⌒  |:::::i    
              (i ″////,ィ____.i i////i /     
              ヽ i   /  l  .i    i
               ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´
                |、ヽ ` ̄´  /           
             /⌒\〆',  `  ̄ ´  ゝ/⌒\
           /  ノつ\ ・    ・  /⊂  ヽ!
       o0○ノ  /  3  \      / とノ\ ヽ○0o
        (    /、_ノ\   ■□■  /  \´  )゚
         \_)    `ヽ   □■□      (_ノ
                 人_ ■□■__ノ        
     /\
    < ● \   ,,,_  /  あ〜べ〜ぴょおおん♪.  /
     \/ \,/:::::::::::ヽ   -------         ../  
_  _ _   l::::::::::::::|()ヽ/"⌒ ̄ ̄ ̄;;;;:;:.,.l|lシュッ ./: :
|\ ヽ/~.ζ    ヽ:::::::::::/ Y  ゝ、・−ー―|l|l|l;.l|,l|l|/ : : :
|. \ ヽ/\     \/u    U  ̄ ̄ ̄ ̄     : : : /
\.. ヽ――‐ヽ      ヽ   ヽ _ _ _ _ シュッ      /) あ〜べ〜ぴょおおん♪
. \|____|       |              ヽ、_,/―――――
                |    U                : : : : :
     ブサヨガ〜♪   .(__;,,____しし,,,,      ;_;_;_;_
       チョンガ〜♪                `―――'

144 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:57:23.65 ID:AgadZPmK0.net
>>131
たった1200万ぽっちで上位1%?
おかしくね?これ
給与所得だけ?

145 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:57:37.23 ID:I9PHSm560.net
反対側のヤツが辻元しかいねーんだもん。バカ丸出し。
理系でしっかり反論出来るやつはいねーのか?

146 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:57:37.74 ID:LjiQJR0U0.net
>>4
良い映画だった

147 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:57:41.10 ID:9NIrNNn70.net
>>58
戦前の日本はアメリカ以上の格差社会だったんだよ。

そりゃ日本のほうが歴史が長いから古い金持ちも多く、
相続税も日露戦争まではなく、日露戦争後も最高税率1%だったから
大金持ちが蓄積しているんだよ。

148 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:57:58.69 ID:wfyuvgE60.net
テスト 自民党ねっとさぽーたー ネトサポ

149 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:58:43.18 ID:z9eS/EprO.net
>>141
アホの家ってアベ家の事ですか?

150 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:58:48.76 ID:mKV2YTM10.net
アメリカのエージェントだろこいつは。

151 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:58:59.80 ID:j8+ph6h70.net
>>134
ギャンブルも酒もタバコもしなきゃ、そんなに金稼がなくても生きていけるっしょ。そんな悲観的にならなくても。

152 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:59:01.36 ID:9NIrNNn70.net
>>144
おかしくない。日本は世界一格差が少ない国。

日本でダメならどこに行っても駄目だ。

153 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:59:24.45 ID:71UXXa6B0.net
何か、超スピードで削除されてるんだね、このスレ。
AAとか、あっと言う間に削除。びっくりするわ。

154 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:59:37.34 ID:AgadZPmK0.net
>>135
そう
だから初めから矛盾してるんや
自民支持が多数派なのに反乱なんか起きるワケないという

155 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:59:50.31 ID:n18hV79z0.net
トリクルダウンなんてものがあったらこの世には先進国も富裕層も存在していない

156 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:00:10.32 ID:Dn0yieQa0.net
なんで未だに竹中なんか使うのか意味がわからない。
世が世なら真っ先に切り捨て御免だろこいつ

157 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:00:26.75 ID:xaWhsRcz0.net
>>139
竹中は汚いからね 
民主党の野田が国際公約で宣言したことだからやらなきゃダメだって公言してた
んで、最近のGDP値があまり良くないのは消費税を上げたせいだ私は反対してたって逃げ口上言ってる

158 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:00:35.72 ID:YfAtMrwX0.net
サ ギ ノ ミ ク ス

159 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:00:37.75 ID:cOkE5JK20.net
>>138
>(黙ってても落ちてくることなんて)ありえない

これを否定するなら、上流に金を流すことも否定されないと不公平だと思うのだが。

160 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:01:14.52 ID:HGc5cEa00.net
これが安倍内閣の悪行の数々である

○過去最大のバラマキ歳出で借金を増やし、
○ GPIFを外債外株で溶かし、
○議員数削減も行わず、
○公務員と国会議員の給与はこっそりと増やし、
○既得権益解体と称して日本解体外資への売国を進め、
○外国人労働者という名で事実上の売国移民政策、
○特定秘密法案、
○マイナンバー法案
○TPP、
○国家戦略特区、
○地方分権分断、
○アベノミクス失敗
○富裕層優遇
○サラリ−マン首切法で非正規拡大
○残業代ゼロ法案
○女性の活躍といいながら少子化加速日本人削減政策
○金目似非安全神話で放射能の危険を顧みず原発再稼働
○形だけのヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制
○集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
○一つの内閣で2度の消費増税を決定
○世界第2位の経済大国から4位への転落
○年金の徴収額を上げるも支払額は下げ支給開始年齢引き上げ
○暴力団と右翼とのつながりは歴代内閣の中でもトップ
○子どもの貧困率が過去最高
○児童虐待の相談件数が過去最高

161 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:01:18.75 ID:XOicvqYa0.net
この人はオワコンじゃねーの?
アメリカでさえ修正自由主義を模索しようという兆候あるのにね。

162 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:01:24.25 ID:YIm/eqmu0.net
>>152
格差が少なすぎるのが問題なのかもしれないな
中途半端な富裕層じゃ福祉を支えることはできない

163 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:01:44.13 ID:KZJl93nb0.net
>>58
学生時代から真面目だと平均収入は超えるだろ
遊びまくってた奴が後悔してるだけでは?
小学校は差がつかないとしても
社会人になってから
学生時代の3、3、4の計10年を追いつこうするなら
相手は社会人になってからも学んでるから
死に物狂いで10年やって追いつけるか?じゃね

これって公平だと思うけどね
自業自得なんだし

164 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:01:55.41 ID:9NIrNNn70.net
>>155
トリクルダウンって、結局、共産主義社会になるともっと貧乏人はド貧乏になるよって話だから。

165 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:02:07.75 ID:LmdcF9kr0.net
うん、まあ、知ってた。

166 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:02:11.24 ID:YkNxbnUOO.net
>>154
永久に自民支持が多数派であり続けるわけないだろ

167 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:02:19.59 ID:tjfxmrZDO.net
富裕層を打ち負かしたいなら福島原発テロでもやれや

168 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:02:22.54 ID:z9eS/EprO.net
>>162
は?

169 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:02:24.56 ID:AgadZPmK0.net
>>152
自分のまわり殆ど1%に入ってるけどそんなわけない
この統計って給与所得だけとか
分母が労働人口じゃなくて国民全体になってないか?

170 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:02:25.20 ID:q5l/9NuA0.net
現代レス伸びてる
宣伝うまいね

171 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:02:52.59 ID:HGc5cEa00.net
これが安倍内閣の悪行の数々である

○過去最大のバラマキ歳出で借金を増やし、
○ GPIFを外債外株で溶かし、
○議員数削減も行わず、
○公務員と国会議員の給与はこっそりと増やし、
○既得権益解体と称して日本解体外資への売国を進め、
○外国人労働者という名で事実上の売国移民政策、
○特定秘密法案、
○マイナンバー法案
○TPP、
○国家戦略特区、
○地方分権分断、
○アベノミクス失敗
○富裕層優遇
○サラリ−マン首切法で非正規拡大
○残業代ゼロ法案
○女性の活躍といいながら少子化加速日本人削減政策
○金目似非安全神話で放射能の危険を顧みず原発再稼働
○形だけのヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制
○集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
○一つの内閣で2度の消費増税を決定
○世界第2位の経済大国から4位への転落
○年金の徴収額を上げるも支払額は下げ支給開始年齢引き上げ
○暴力団と右翼とのつながりは歴代内閣の中でもトップ
○子どもの貧困率が過去最高
○児童虐待の相談件数が過去最高

あssddf」

172 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:02:56.05 ID:dKceKEzW0.net
>>159
なぜ?黙ってない人には落ちてくるなら矛盾ないだろう
実際に落ちてきてるかは別として

173 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:02:56.33 ID:YIm/eqmu0.net
>>168
いやマジな話だよ
格差がなければ結局貧困層も苦しむんだぞ

174 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:03:10.89 ID:ibHlh49S0.net
森永卓郎の言う通りになったな、15年前痛みに堪えろではなく、正確には庶民は痛みに堪え続けろ、が竹中小泉の政策だと言ってた
大企業利権企業以外は給料は減り続ける、正社員になるのは難しくなる、子供結婚住宅老後は不良債権になる他多数

175 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:03:18.79 ID:3ayG2s290.net
>>111
日本経済の行き詰まりの大きな原因のひとつかもな
そのせいで主婦がパートに出るけど現場は滅茶苦茶
それを見ない振りして仕事を消化してきたが
自分勝手なおばちゃんルールで細かいことにピリピリ
もはやまともな男がまっとうに働ける状態じゃない
他方、外国人が入り込んでるところも似たようなもの
施設の使い方が滅茶苦茶、特にトイレはぐちゃぐちゃ

大きな問題の一つはこれらのような職場環境の悪化
仕事ができる環境が無い

176 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:03:26.30 ID:ouPzaDi10.net
有権者が何を望んでいるかこのスレの流れからも判る筈ですよ。

177 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:03:28.87 ID:9NIrNNn70.net
>自分のまわり殆ど1%に入ってるけど

それもちょっと変なグループだな。
おまえの職業は何?

178 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:03:39.97 ID:z9eS/EprO.net
>>173
は?

179 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:03:44.98 ID:HGc5cEa00.net
これが安倍内閣の悪行の数々である

○過去最大のバラマキ歳出で借金を増やし、
○ GPIFを外債外株で溶かし、
○議員数削減も行わず、
○公務員と国会議員の給与はこっそりと増やし、
○既得権益解体と称して日本解体外資への売国を進め、
○外国人労働者という名で事実上の売国移民政策、
○特定秘密法案、
○マイナンバー法案
○TPP、
○国家戦略特区、
○地方分権分断、
○アベノミクス失敗
○富裕層優遇
○サラリ−マン首切法で非正規拡大
○残業代ゼロ法案
○女性の活躍といいながら少子化加速日本人削減政策
○金目似非安全神話で放射能の危険を顧みず原発再稼働
○形だけのヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制
○集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
○一つの内閣で2度の消費増税を決定
○世界第2位の経済大国から4位への転落
○年金の徴収額を上げるも支払額は下げ支給開始年齢引き上げ
○暴力団と右翼とのつながりは歴代内閣の中でもトップ
○子どもの貧困率が過去最高
○児童虐待の相談件数が過去最高

asdfghjkl

180 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:03:49.18 ID:1PWNtIbQ0.net
本来議会制民主主義がきちんと機能してれば最大多数の最大幸福が実現されるはずなんだよ
今の日本は自民党がやる気もない大嘘言って当選してごく少数の富を最大化させるよう機能してるから
多数派の支持を得て議員やってるはずなのに多数派のために仕事しない

181 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:04:03.36 ID:LgLW1AM90.net
>>163
自民党は授業料高騰させ、非正規拡大しているから格差は拡大するばかり

182 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:04:14.72 ID:AgadZPmK0.net
>>166
確かに
あんな左派政権に今後も長々と政権に居座られたら迷惑

183 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:04:42.22 ID:HGc5cEa00.net
これが安倍内閣の悪行の数々である

○過去最大のバラマキ歳出で借金を増やし、
○ GPIFを外債外株で溶かし、
○議員数削減も行わず、
○公務員と国会議員の給与はこっそりと増やし、
○既得権益解体と称して日本解体外資への売国を進め、
○外国人労働者という名で事実上の売国移民政策、
○特定秘密法案、
○マイナンバー法案
○TPP、
○国家戦略特区、
○地方分権分断、
○アベノミクス失敗
○富裕層優遇
○サラリ−マン首切法で非正規拡大
○残業代ゼロ法案
○女性の活躍といいながら少子化加速日本人削減政策
○金目似非安全神話で放射能の危険を顧みず原発再稼働
○形だけのヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制
○集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
○一つの内閣で2度の消費増税を決定
○世界第2位の経済大国から4位への転落
○年金の徴収額を上げるも支払額は下げ支給開始年齢引き上げ
○暴力団と右翼とのつながりは歴代内閣の中でもトップ
○子どもの貧困率が過去最高
○児童虐待の相談件数が過去最高

asdfghjklkiooooooooooooooo

184 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:04:53.41 ID:9NIrNNn70.net
>>173
そうそう、日本が韓国にすら平均所得が負けてるのは、格差がないからだしな。

格差がない=まじめに働かない理論は絶対的w

185 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:05:26.24 ID:cOkE5JK20.net
>>172
上流に流した金と比べて下流に流れる金が明らかに少ない現状は不公平と言われて当然だと思うが。

186 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:05:30.62 ID:/kWOUooz0.net
富裕層は勝手に富裕層でいて貰えばよい
中流の3分の1を目安に金を持たすと起爆剤になる

187 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:05:32.94 ID:EfuheLS00.net
国を売って金を儲ける

真の意味での売国奴

188 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:05:38.93 ID:j8+ph6h70.net
立派な家と車さえ諦めたら、今の日本なら普通に暮らせるだろうて。
みんな自分の能力以上の家買うから苦しくなるんだよ。

189 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:05:44.02 ID:YIm/eqmu0.net
>>184
格差が広がると結果として弱者の生活水準も上がる

190 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:05:46.79 ID:AgadZPmK0.net
>>177
金融、ITコンサル、飲食店経営とかかな?

191 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:05:58.37 ID:qNdkdiJ90.net
日本を外資の植民地化した小泉竹中政治

192 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:06:18.87 ID:U+cwwrR50.net
竹中の言ってた
飛行機が飛ぶにはまず前輪があがって次に後輪が浮いて離陸する
これトリクルダウンじゃないの

193 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:07:26.96 ID:YkNxbnUOO.net
>>182
ここは自民解体、他の政党も解体して原点に立ち返るべきだな

新立憲政友会とかな

194 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:07:39.19 ID:QuOq4Aku0.net
>>192
前輪が上がっていってんのにいつまでたっても後輪が上がらないとしたら
これどうなりますか?w

195 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:07:46.48 ID:lZNKdUPl0.net
さきほどフジの「あしたのニュース」を見てたら、相変わらずトリクルダウンの可能性のことを語っていたので
マジで失笑ものだったわ

196 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 01:07:48.76 ID:i06ctpC/0.net
>>155
いいえ(^o^)

現にバブル時代はトリクルダウンや

壺三ミックスではトリクルダウンは起こせんだけや

197 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:07:50.22 ID:Dn0yieQa0.net
>>174
程度問題かと思ったらわ竹中は主張をのらりくらりと替えやがるから問題なんだよ。

198 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:08:14.82 ID:a82ZVXZG0.net
ふるさと納税は 違憲
電痛などへの広告料と 贈答品の分、実質納税率を 下げてしまい
財政にも悪影響
朝鮮在日に吸われるだけ

199 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:08:42.62 ID:xaWhsRcz0.net
removed. (p53 I=6960 LU=1452010122,18) due to baikokudo.

200 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:09:07.53 ID:SrFDFs2g0.net
下が崩れれば上も崩れるのになあ

201 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:09:08.78 ID:qNdkdiJ90.net
非正規の可処分所得(18歳から65歳まで同一賃金だった場合)
10万x12か月x47年 = 5640万円 
11万x12か月x47年 =
12万x12か月x47年 =
13万x12か月x47年 =
14万x12か月x47年 = 7896万円

年1200万の収入なら6年から8年で
非正規労働者の生涯可処分所得を得る計算だ。

カルロスゴーンに至っては
10億/365日 =274万 であるから20日間で
手取り10万の非正規の生涯可処分所得を得るのである

非正規は一生働いても家庭も持てず跡継ぎも得られず家系断絶
家計も破たんして老後は生活保護。その果ての孤独死が待っている

202 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:09:13.63 ID:RaWvHrUr0.net
こいつは悪い意味で歴史に名を残すな

203 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:09:21.54 ID:U+cwwrR50.net
>>194
だから矛盾してるよねと

204 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 01:09:48.89 ID:i06ctpC/0.net
>>195
壺三ミックスでは 株価を実体経済に反映出来ん トリクルダウンはない(^。^)y-.。o○

バブルは 株価が実体経済にも影響を及ぼした トリクルダウンや\(^o^)/

205 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:09:58.53 ID:Q3xUZvF40.net
竹中理論の飛行機は墜落しましたw

206 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:10:11.36 ID:dKceKEzW0.net
>>185
現状のことを言うなら不公平かもしらんが
それは>>1の竹中発言とは関係しない

現状は不公平というより機能してないという感じだが

207 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:10:19.20 ID:j8+ph6h70.net
俺の年収1億円から10億円にアップしたから、社員の給料も10倍にアップしたろ!
ってなればトリクルダウンが起こるだろうね。あり得んわ。

208 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:10:41.29 ID:YIm/eqmu0.net
富裕層が増えずして弱者を救える国に等ならないぞ
日本の福祉の還元率が低いのも再分配機能が十分でないのも富めるものが少なく貧富の差が薄いからだ
北欧を始め欧米諸国での手厚い福祉の土台は貧富の差
貧富の差があるからこそ弱者は救ってもらえるのだ

209 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:11:22.93 ID:cOkE5JK20.net
>>206
ちょっと言い方変えるわ。

上流に流れる金が増えたのは自助努力ではなく政策によるものだろ。
下流にだけ更なる自助努力を求めるのは不公平なのでは?

210 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:11:51.83 ID:LgLW1AM90.net
>>207
逆に社員を非正規にして給料激減させたんだからね
絶対無理

211 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:12:05.77 ID:gIV0qm190.net
橋下に人気があるのは、竹中とつるんでるのを知らない国民が多いからか?

212 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 01:12:24.78 ID:i06ctpC/0.net
>>208
富裕層やなく 政府が出せばええだけや(^O^)

213 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:12:37.77 ID:1PWNtIbQ0.net
富裕層の納税額って全体の何%ほどなんよ?

214 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:12:39.35 ID:m/vAEn2u0.net
竹中のような確信的な売国詐欺師をこれ以上国政に近づけてはならない
国民が不幸になる

215 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:12:52.65 ID:wfyuvgE60.net
>>211
そもそも維新が新自由主義なのに支持されてるのが不思議だな

216 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:13:16.78 ID:u4a5XmId0.net
  
 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス   | | │ //. ス
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //  / ス   ─  | | ッ // /  ス     | | ッ // /
  /          // /         // /           // /    .__   // /
                            /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
      __                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ               / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
    /⌒   \     、z=ニ三三ニヽ、  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ _( ̄ ̄ ̄\   / ________人   \
  / /|    \\  {彡ニ三ニ三ニミヽ. /::::::==        `-:::::::ヽ//⌒ー⌒\ヽ ノ::/_    _ ヽ    ヽ
  / / ヽ     ヽ..ヽ 仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l::::::| f     0   | } |/  ̄     ̄   \/   i
`(ノ/⌒\ \__ミ....ヽミ{   ニ == 二   lミ| i:::::::l゛/≡\,!./≡\、,l::f|         |}/::::( 三ヽ   ノ三)  ヽ   i
(_ノノ<( ≡)\ /( ≡ ) ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ.|`:::|   " ノ/ i\`   |::::||   〜  |||○/ 。  /:::::::::   /⌒)
(ノ|  ̄ ̄/   ̄ ̄ | ..彳{t!./=\ ./=\ !3l i ″   ,ィ____.i i   i //V  =  =  V|::::人__人:::::○   ヽ )
(ノ|ヽ ._人_人_ノ.| )...r `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'  ヽ i  /  l  .i   i / |(| ノニ / ニヽ .|ヽ       \      /
 ヽ ヽ   `Y⌒l__ ̄ノノノ  Y  `Y⌒l_  j    l ヽ   `Y⌒ヽ_ヽ、/´  |  ノ └ ヽ  | \   `Y⌒l_        /
  )) \.  人_(  ヾ ((  .へ、 `人_(  ヽ ヽ /|、 ヽ  人_(  ヽ     ヽ _ `Y⌒l_ _ノ  \ _人_(  ヽ __ノ
  .フノ_ノ)`ー-イ..ハ((  <  `  ̄ ̄ ヽ-イ--i´  l ヽ ` "ー ヽ-イ \   _> 人_(  ヽ    ヽ __ヽ-イ _-イ 

217 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:13:30.10 ID:EfuheLS00.net
>>207
フランス革命前の貴族もお前みたいなバカな事言ってたんだろうね

218 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:13:37.79 ID:1PWNtIbQ0.net
>>214
ところが安倍とか言うバカがこいつを重用するんだなぁ
本当自民党しっかりしろよー

219 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 01:13:41.95 ID:i06ctpC/0.net
>>215
低学歴カスのB層には わからんがな(^O^)

220 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:13:42.40 ID:L6uGYCsh0.net
てか稼ぐよりいかに税金払わない年収に抑えるかの方が実質的に豊かになる様な社会構造なんだから
トリクルダウンなんて起こり得る訳ねーよ、金持ちだってカップ麺くらい食うわ

221 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:13:46.96 ID:qNdkdiJ90.net
>>208
上から目線
まるで北朝鮮の朝鮮労働党

222 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:14:25.17 ID:u4a5XmId0.net
 
      ./ ̄Y ̄ ̄\
      /  /\   . ヘ
      | /   \_ |
      | 丿=-  -= ヽ.|
      Y ノ ・ ) ・ヽ .V
      |  . (_ _).   |
       ヽ  (__人__) ./ ⌒ヽ /⌒\ .
     (''ヽ\ `ー' _/  〉 〉  ,、  )_____
     / /        (__ノ   └‐ー< 壱 /.万 / |
    /〈_/\_________ノ.../.万 /.|彡|
  / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /.|彡|彡|
/ 壱//万 / 壱//万 / 壱//万./.|彡|彡|/i
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|彡|//√;
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|//√‖ ←日本人
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|//√‖;<<
二二二二二二二二二二二二二二二二二;√;‖;<</i
<○;√. <○;√  <○;√.  <○;√..;‖ ;くく //√
 .; ‖   . ; ‖   . ; ‖    .; ‖  くく ..//√‖ ←移民
  くく     くく     くく     くく    //√‖;<<
二二二二二二二二二二二二二二二二二;√;‖;<<
<●;√. <●;√  <●;√.  <●;√..;‖ ;くく
 .; ‖   . ; ‖   . ; ‖    .; ‖  くく
  くく     くく     くく     く  

223 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 01:14:52.18 ID:i06ctpC/0.net
>>218
竹中を 呼んだのは 夜学出の管や(^O^)

夜学では 竹中が優秀に思えたのやろ

224 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:15:23.86 ID:gIV0qm190.net
>>208
その貧富の差を再分配する政策がなければ意味なし。

225 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:15:25.61 ID:Dn0yieQa0.net
>>217
フランス革命後の貴族は友愛とか言って虐殺しまくりじゃあねえか。
ノブレスオブリージュの精神とか、日本人で言ってるキチガイとかみんな死ねばいいとおもう。

226 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:15:35.14 ID:3+Ga27Cr0.net
火付ポンフ改め方長官竹中平蔵であーる!
神妙に縛につくなんてやなこったい

227 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:15:35.32 ID:R3rg5IMiO.net
金を持ってるやつのほうが金を稼ぎやすいもんな

228 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:16:10.80 ID:1PWNtIbQ0.net
>>215
新自由主義は富の再分配を否定しないんだなぁ
竹中や橋下、自民党とかとはまるで別物
そんな高尚なもんではなく我田引水といった分かりやすい悪政

229 :イモー虫:2016/01/06(水) 01:16:12.82 ID:aNupT8d9O.net
>>215
自民からしてグローバル主義だから
グローバル主義者には需要がある

230 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:16:14.06 ID:AgadZPmK0.net
>>215
新自由主義が受け入れられてるだけなんだよなあ

231 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:16:30.56 ID:RmBrv6CE0.net
先進国の中で、格差なくすの成功した国ってある?

232 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:16:56.03 ID:Dn0yieQa0.net
む、レスが反映されない。
ノブレスオブリージュはngワードか?

233 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:16:59.65 ID:dKceKEzW0.net
>>209
それはつまり
上流には黙ってても落ちてきてるだろ、
ってこと?
そういう意味では竹中発言は間違ってるな確かに

234 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:17:02.32 ID:9NIrNNn70.net
>>224
金持ちがいると自主的な寄付行動が増えるから。

今トリクルダウンが起きないのは、分配してるのが個人でなく企業だからだろw

235 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:17:07.16 ID:AgadZPmK0.net
>>208
富裕層が政治家を安楽死制度に導けば良い

236 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:17:07.94 ID:DX+n2Q9x0.net
日本の金融資産(現金、株式、債券等)の8割は、50歳以上の方が保有しています。
この上で、現役世代からの徴収による年金が支給され、保険料が現役世代より安い

そりゃ、現役世代が貧困層になり、高齢者が富裕層になるに決まってるw

237 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:17:08.19 ID:HGc5cEa00.net
ありがとう、ゲリノミクス

○消費増税5%→8% →(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給0.7%減額
○国民年金料引き上げ
○自賠責保険料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○国民保険料高齢者引き上げ
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○公務員給与8%減額停止
○公務員ボーナス11.3%増額
○生活保護増額
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○配偶者控除、廃止
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○大病院の初診料1万円
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化(※公務員は除く)
○死亡消費税導入
○年金支給開始75歳程度まで繰り下げ ←NEW!!

238 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:17:45.49 ID:/xFFcJ8g0.net
due to 下痢壺三

239 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:18:07.42 ID:X8nWyQAT0.net
安倍批判したらレス削除とか…
来るところまで来ちまったな
もう中国を笑えない

240 :イモー虫:2016/01/06(水) 01:18:09.49 ID:aNupT8d9O.net
>>230
うんうん
だからスマフォによる個人情報の流布にもどうでもいいと考えちゃうんだよね
マイナンバー支持のスマフォ率は異常(笑)

241 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:18:17.02 ID:L6uGYCsh0.net
厳密に言えば「金持ってる奴がさらに稼げる」が
「それ以外は可能な限り金持って無いし稼がない方が税金抑えられる」って言うので
社会がぶっ壊れるレベルで二層化が進んでいる

242 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:18:33.04 ID:HGc5cEa00.net
ありがとう、ゲリノミクス

○消費増税5%→8% →(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給0.7%減額
○国民年金料引き上げ
○自賠責保険料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○国民保険料高齢者引き上げ
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○公務員給与8%減額停止
○公務員ボーナス11.3%増額
○生活保護増額
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○配偶者控除、廃止
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○大病院の初診料1万円
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化(※公務員は除く)
○死亡消費税導入
○年金支給開始75歳程度まで繰り下げ ←NEW!!

、、

243 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:18:45.66 ID:9NIrNNn70.net
>>231
だから世界一格差が少ない日本だろ。

でも日本は格差をなくした結果、経済全体として没落している。

244 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:19:02.30 ID:1/98EYkn0.net
これ聞いた安倍晋三はなんでこいつを殴りに行かないの?
法的な問題はともかく、支持率はうなぎのぼりだと思うけど

245 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:19:18.86 ID:Kg/j9DKd0.net
当初は竹中を信用していなかったみたいだったが
いつまにか「彼は愛国者です」とか言わせちゃったんだよな
ケケがクリンチしていったのだろうな 

246 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 01:19:23.54 ID:i06ctpC/0.net
>>227
せやな(^O^) 金が金を生むのや そうして拡大して行くうちに

おこぼれが あるのや(^O^)

バーカが 履き違えておるけどな トリクルダウンは 貧乏人が億万長者になることやないでぇ

経済が拡大する過程で 今まで売れなかったようなもんも売れる ← トリクルダウンや

それさえ 起こせんのが 壺三ミックスや

247 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:19:43.30 ID:gIV0qm190.net
>>234
そのためには寄付の文化が必要。
単に富ませれば自然に起きるってものではない。

248 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:20:39.15 ID:OSLjXDrTO.net
トリクルアップで負け組の俺は一体何をすればいいんだよ

249 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:20:46.02 ID:qNdkdiJ90.net
みんな竹中を悪いと言うが

日本政府が悪いに決まっている。

250 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:20:55.93 ID:9NIrNNn70.net
>>247
日本戦前は普通に寄付の文化があったから。

日本の歴史上金持ちが「有徳人」といわれたのは寄付行動が盛んだったから。

戦後に社会主義化したからその風習はなくなった。

成金は根性が貧乏人のままなので、寄付などしない。

251 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:20:59.97 ID:30kXNDWG0.net
>>231
戦後50年までの日本
加工貿易のポジションにライバル不在だったからできたんだな

252 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:21:19.14 ID:lXYL1upi0.net
ここは、検閲があるよね。

253 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:21:19.58 ID:HGc5cEa00.net
安倍内閣の輝かしい実績

GDP下落率----------------歴代総理中第1位
自殺者数------------------歴代総理中第1位
失業率増加----------------歴代総理中第1位
倒産件数------------------歴代総理中第1位
自己破産者数--------------歴代総理中第1位
生活保護申請者数----------歴代総理中第1位
税収減--------------------歴代総理中第1位
赤字国債増加率------------歴代総理中第1位
国債格下げ----------------歴代総理中第1位
不良債権増----------------歴代総理中第1位
国民資産損失--------------歴代総理中第1位
地価下落率----------------歴代総理中第1位
株価下落率----------------歴代総理中第1位
医療費自己負担率----------歴代総理中第1位
年金給付下げ率------------歴代総理中第1位
年金保険料未納額----------歴代総理中第1位
年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中第1位
犯罪増加率----------------歴代総理中第1位
貧困率--------------------ワースト5国に入賞
民間の平均給与------------7年連続ダウン
出生率--------------------日本史上最低
犯罪検挙率----------------戦後最低
所得格差------------------戦後最悪
高校生就職内定率----------戦後最悪

254 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:21:41.68 ID:1/98EYkn0.net
>>243
格差が少ないというか努力の意味がないんだよな
だから中韓に技術を持ち逃げする技術屋が後を絶たないし
外務官僚が外資系に天下りする始末

255 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:22:13.06 ID:ouPzaDi10.net
何だか一部無理な擁護派が現れたみたいだが、
ネオリベなんか許容されていない
それどころか蛇蝎のごとく嫌われているのがまだ判らんのかね。
そもそもネオリベの権化みたいなフリードマンですら負の所得税のような策も同時に言ってるわけだ。
日本が格差が少ない?相対的貧困率はすでに上位何位ですかね。
まあ有権者は騙せませんよ。

256 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:22:42.63 ID:48tZI85w0.net
コンクリートの箱から鉄の箱へ、アベノミクス

257 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:22:52.39 ID:TXeJQkjW0.net
…ちゅーか日本は平和と思うわ。
戦後数年は間違ってたとは言え、体を張って日本を良い方向に持っていこうとした若者が多かった気がする。
その大多数はファッションではあったが。
日本の右翼は日本マンセーの自己陶酔。
日本の左翼は平和・平等連呼の自己陶酔。

多分じゃない、日本は終わりに向かってる。
そう思うのは自分がゆとり・氷河期世代だからかの?
今の二十代に入っていく・成り立ての世代は、どう感じてるんだろう?
将来が希望的に思えてるなら、子供も増えるだろうし景気もジワジワ良くなっていくだろう。
結婚していって。
子供を作って(人口が増えて)、家庭を持って(景気が回る)。

どうか我々の様な棄民世代の真似はしないで欲しい。
女の独立、とらばーゆだの。
お父さん臭いから一緒に洗濯しないでだの(マジでテレビのCMで昼間堂々と放映された、大手メーカー)。
派遣の品格だの。

日本のメーカー・製品は、世界と同じく「売れれば良い」になってからダメダメになった気がする。
売れれば良い=経済・資本原理主義、人を経済を動かすための燃料位にしか捉えれなくなってる。

世界中がそうなりつつあるのかも知れんが、結局知識の無い自分ごときではなにも出来ない。
そんな人が集まるのが2ちゃんなのかも知れん。

258 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:23:20.02 ID:q0IOBrNq0.net
マトモな政党がほしいよなあ

259 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:23:24.95 ID:RmBrv6CE0.net
金持ちはもう、社会に金を還元しないよ。買いたいものも満ち足りてるし、株を買うことで自分も世の中もより豊かになれると思えるような成長産業があるわけでもなし。

自分の子孫に残す資金をこつこつ増やすのみ。金持ちの楽しみと言えばそれくらいになった。

260 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:23:32.99 ID:9NIrNNn70.net
>>255
日本の格差があるのは、中流と下流の差が大きいからだからなあ。

富者はほとんどいない。

261 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:23:33.09 ID:YG20ih3q0.net
>>225
フランス革命後は貴族なんぞ滅んだぞ

262 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:24:12.81 ID:30kXNDWG0.net
>>254
努力が報われない社会は瓦解するね
共産主義がそれを証明した

263 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:24:35.21 ID:+4PJEzWg0.net
>>250
アメリカの金持ちも慈善事業団体立ち上げて節税対策してるよ

264 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:24:42.01 ID:YG20ih3q0.net
>>231
北欧とかは軒並み半分社会主義国化してる
それで経済も日本より好調

265 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:24:57.81 ID:q0IOBrNq0.net
>>259
金持ちほどケチだからなあ。地獄にかね持ってけると本気で信じてる

266 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:25:11.29 ID:9NIrNNn70.net
>>261
フランスは今でも貴族がいるよ。爵位も継承可能。
ドイツもイギリスも同様。

267 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:25:11.38 ID:L6uGYCsh0.net
>>262
ある意味今の日本もそれそのものだけどな
しかも共産主義以上の最悪の形でふりかかってる

268 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 01:25:16.16 ID:i06ctpC/0.net
>>259
竹中センセイが 白タクが 成長産業 言うておったでぇ(^O^)

269 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:25:37.15 ID:FMR59UM2O.net
また削除されてるんだな

270 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:25:44.60 ID:D5lTQQfL0.net
金持ちにお金集中したほうが発展するのかね

271 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:26:23.26 ID:fB6j4BGI0.net
はやく国民一人に100万配れ
毎月5万くらい配れ

272 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:26:47.30 ID:YG20ih3q0.net
>>255
今の日本の江戸時代みたいな身分制度よりは、ネオリベの方が100倍マシ

273 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:26:59.04 ID:HGc5cEa00.net
removed. (p53 I=6668 LU=1452011224,-4) due to dame.

274 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:27:04.31 ID:9NIrNNn70.net
>>265
日本の金持ちは、世界一税率も高ければ、世界一逃れられない相続税を支払うために貯蓄してるんだよ。

275 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 01:27:21.59 ID:i06ctpC/0.net
>>270
効率の良い 投資に回せばな(^O^)

亀壺にためているのは ダメや 日本は個人投資が少ないのや

276 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:27:30.25 ID:q0IOBrNq0.net
>>270
1000万円の高級車一人が買うより100万円の車10人が買うほうが経済にとってずっといい。

277 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:27:53.36 ID:j8+ph6h70.net
>>241
年収600万くらいあった頃は毎回給与明細観て引かれまくりでイラついてたけど、
年収300万円になってからは、「え?こんだけしか払わなくていいの?税金安っ!」てびっくりしたわ。
自営業なら年収低く押さえたまま、収入は増やせたりもするし、このまま低年収のままでいいやと思う。

278 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:27:57.79 ID:HGc5cEa00.net
removed. (p53 I=6677 LU=1452011282,-2) due to ikura.

279 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:28:02.26 ID:NsVoo34r0.net
>>265
つまらんことに使うなら、自分のために使う、だからね

280 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:28:30.21 ID:q0IOBrNq0.net
>>274
それさっぴいてもものすごく金余るじゃん。
強欲であるとはよ気がつけよ。

281 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:28:36.70 ID:YG20ih3q0.net
>>270
うn
金を増やすのが上手い人間に集中させるのが一番効率が良い
バカに撒いても消費しか出来ない

282 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:28:40.84 ID:DX+n2Q9x0.net
>>231
格差が少ないということは、努力しても無意味ということだから
誰もが必死に努力しないようになるということです。
かくいう私も日本では、稼いでも税金をとられるだけなので、努力しなくなりましたしw
公務員が一番いい職業だと思います。
会社するなら海外ですね

283 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:28:43.71 ID:NsVoo34r0.net
>>274
その気になったら外国に行くけど、という人もかなりいるみたいじゃん。

284 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:28:46.01 ID:cOkE5JK20.net
>>274
提案があるんだが、散財すれば相続税払わなくて済むよ!

285 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:29:02.46 ID:NsVoo34r0.net
>>280
3代でゼロになる計算だよ

286 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:29:02.84 ID:ouPzaDi10.net
>>260
それは正しいご認識ですね。
世界的な超富裕層は本当に僅かではあります。
そしてこのスレ的に言えば、日本の、派遣や非正規雇用といった
末端労働者の処遇は先進最低水準でしょう。

287 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:29:15.61 ID:AgadZPmK0.net
>>277
600なんて殆ど引かれないやん

288 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:29:29.74 ID:NsVoo34r0.net
>>266
昔は貴族年金なんてのがあったらしいけどね

289 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 01:29:29.78 ID:i06ctpC/0.net
>>274
貯蓄やから あかん(^O^) 投資に回しなさい

290 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:29:59.98 ID:YG20ih3q0.net
>>276
金持ちは1000万で高級車なんて買わずにそれを2000万にすることを考えるもんだ

291 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:30:00.78 ID:gIV0qm190.net
>>270
寄付や投資あるいは消費によって
国中に金を回して発展させようという意思があればね。

292 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:30:12.82 ID:j8+ph6h70.net
>>287
まぁ上見たらキリないっすわ。

293 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:30:15.32 ID:cOkE5JK20.net
>>281
個人消費が伸びないことが問題になってるときに
なんてマヌケなレスなんだw

294 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:30:24.11 ID:qs2vquk40.net
フランスは公式な爵位はなくなったが200家だっけか?があって
彼らが金を握っている

自分は相続人がいないから使い切って死ぬよ
ただ資産防衛が難しい時代だね

295 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:30:35.28 ID:L6uGYCsh0.net
>>277
それの究極がナマポなんだぜw
ナマポの実質的な待遇は年収3〜400万に匹敵する
何故ならこれくらいのボリュームゾーンで働いてる奴の可処分所得がナマポと同じくらいになるから

296 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:30:37.27 ID:OoQJ4CTO0.net
>>236
>日本の金融資産(現金、株式、債券等)の8割は、50歳以上の方が保有しています。

労働してコツコツ貯めた結果でしょ? 
逆にゼロで老後はすべて生活保護じゃ困るだろ?
何が問題なんだ?

297 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:30:50.13 ID:REIDCMxF0.net
トリクルダウン前提で法人税減税やったのにな。

最低な奴だな。

298 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:31:05.23 ID:9NIrNNn70.net
>>280
すごく余るってどういう意味?

金持ちは株を資産としてたくさん持ってる人間が多くて、
株を失ったら、会社の経営権も失うんだよ?

299 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:31:12.17 ID:TXeJQkjW0.net
>>257
なんか自分の書き込みが、バグってるというか?
なんなんだろこれ?

300 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:31:24.60 ID:HRyygPLd0.net
以前から指摘している通り、トリクルダウンは幻想であり、資本は儲かる方向にしか進まない。
竹中氏はそれを今になって、ズバリ突いただけ。つまり、安倍政権のブレーンが、これまで国民を
ゴマカし続けてきたことを認めたのも同然です」

こんな男が今も政府の産業競争力会議の議員を務めているなんて、安倍政権のマヤカシがよく分かる。

301 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:31:31.05 ID:+4PJEzWg0.net
寄付だとかなんだとか金持ちの善意頼みなんて世の中通じないわ
欲がすべての資本主義なめてんのか

302 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:31:48.68 ID:KZJl93nb0.net
>>267
そうか?努力したら国を代表する最高学府に誰でも入学できる国なんて先進国でも無いぞ
金がなくても成績優秀じゃなくても誰でも無担保で奨学金借りられるし。
やる気と努力と並の頭さえあれば何とかなる国だと思うがな

ヨーロッパなんぞ、小学生や中学生から大学行く奴と職業教育に行く奴と別れるぞ

303 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:32:04.22 ID:S1d9lZ6J0.net
竹中さんが、マジでそんなこと言ったんですか?

ゲンダイの言うことなんて信用できないわ

304 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:32:18.14 ID:qs2vquk40.net
検閲じゃ

305 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:32:25.57 ID:q0IOBrNq0.net
>>298
急に株もちだすほうが、どうゆう意味?って思うけど。
金の話じゃなく株の話したいなら最初からそう言うべきでは?

306 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:32:33.95 ID:YG20ih3q0.net
>>284
それだと貧乏人でも出来ること
金持ちにやらせるようなことじゃない
金持ちの仕事は金を増やすこと
貧乏人の仕事は浪費して金持ちを潤わせること

307 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 01:32:39.19 ID:i06ctpC/0.net
>>280
なんでや?(^O^) より良い投資に回せば そのおこぼれが 貰えるかもしれん

トリクルダウンや 

わかりやすく言うとや 土地の値段が上がった そのおかげで 我が家の土地の値段もあがり

なーんか 知らんうちに 高く売れて 金持ち

これが トリクルダウンや

308 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:32:43.81 ID:OoQJ4CTO0.net
格差拡大を示す図(ピケティがクローズアップ現代に出演した時)
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/064/60/N000/000/000/142313329744436241179.jpg

確かに格差拡大してるね?
だけど、庶民の生活レベルって右肩上がりになってるよね?
これがトリクルダウン 

トリクルダウンはあります、格差拡大もありますと言うべき

309 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:32:52.66 ID:AkR+NSqY0.net
>>7
トんとん?
斜め読み初心者か??

310 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:32:58.33 ID:mAq3UC4e0.net
法人税減税は、世界との競争だから、
また別の話だと思う。

311 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:33:03.93 ID:4SkjN+Pt0.net
>>267
とりあえず終身雇用はダメだね
公務員も任期制にしなよ

312 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:33:17.83 ID:q0IOBrNq0.net
>>302
頑張って勉強してシャープ東芝はいっちゃった人たちにあやまれ

313 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:33:31.28 ID:j8+ph6h70.net
>>295
医療費無料ってのぶっ壊れてるよなぁ。労働者はもしものときの為に、保険に入ったり貯金したりしなきゃいかんけど
医療費無料なら貯金しなくても楽勝だもんな。

314 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 01:34:41.75 ID:i06ctpC/0.net
>>310
内部留保にためるだけや 無能経営者(^O^)

315 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:34:48.51 ID:x5Dnvuhg0.net
何もせずとも富裕層が下層にお恵みを与えてくれるというのはそりゃないだろ、、、

最近の底辺(実は中の下)って楽して持つものから奪おうとしてないか?

316 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:34:49.99 ID:mAq3UC4e0.net
>>262
「努力」を語る奴は、
共産主義の思想を語っていることに気づいているのだろうか?
資本主義は、努力なぞ評価しない。

317 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:34:52.88 ID:+4PJEzWg0.net
アベ晋三死ねよ
マジで2ch検閲してるんだな

318 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:35:06.19 ID:RmBrv6CE0.net
トリクルダウンって、高度成長中の日本にはバッチリ適合するけど、成長止まったらまったく意味ないよね。

再分配機能は政府が持たなきゃいけない時代でしょ。

319 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:35:08.91 ID:9NIrNNn70.net
>>305
金持ちが現金で金を持ってるってどういう妄想?

320 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:35:28.22 ID:AgadZPmK0.net
>>313
やはり安楽死制度が必要だ

321 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:35:57.07 ID:HGc5cEa00.net
removed. (p53 I=6802 LU=1452011759,1) due to jimidis.

322 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:35:59.35 ID:YG20ih3q0.net
>>293
消費なんぞ貧乏人でも出来ることだから増やすのは簡単
貧乏人に金をまけば良いだけ

でもそれはタコが自分の足食ってるのと同じで永続出来ないから、金を増やすことの出来る金持ちの才能がとても重要になってくるんだよ

323 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:36:27.17 ID:TXeJQkjW0.net
removed. (p53 I=6766 LU=1452011823,-3) due to lion.

324 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:36:33.16 ID:KZJl93nb0.net
>>312
社会人になってからも努力してた人たちは
再就職、そんな困らんと思うよ
社外の人脈作りは大事だね

325 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:37:02.73 ID:OoQJ4CTO0.net
3000万の住宅を買いました、頭金1000万で2000万のローン組みました

借金2000万だけど、会計上は1000万の内部留保
内部留保って誤解されてね??w

326 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:37:08.23 ID:S+ILwhXn0.net
民主党が維新と合流すると、安倍自民もネオリベ、民主党もネオリベで、
雇用の新自由主義化・グローバル化に対抗する勢力が
日本共産党と社民党だけになるな。小沢さんのところはどうなんだろ?

327 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:37:15.26 ID:YG20ih3q0.net
>>302
米国以外の国なら、最高学府は学費がほぼ無料だよ

328 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 01:37:22.29 ID:i06ctpC/0.net
>>318
再分配とは別や(^O^)

現にバブル時代はトリクルダウンや

壺三ミックスではトリクルダウンは起こせんだけや

329 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:37:23.61 ID:TXeJQkjW0.net
>>304
検閲かねぇ?
そんな変なことは書いた覚えはないのだが。

330 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:37:34.55 ID:+uMeKBpZ0.net
>>313
長期入院で貯金使い果たして生活保護受ける人もいるから
他人事じゃないよ。

331 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:37:46.13 ID:L6uGYCsh0.net
>>313
てか俺も35くらいで資産処分してナマポで食ってくつもりだしw
安倍政権と自民の動きを見て確信した、コイツ等がいる限り日本が崩壊するまで制度改革しないだろうし
だったらナマポの方が得だもんw
医療費払ったって、今の労働環境が劇悪すぎて、歯が洗ってない亀みたいな臭いになっても病院行けないんだから
そこをまず是正しなきゃいけないのにしないんだからさ、俺等が国に労働の義務を提供する謂われがねーじゃんw

332 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:37:49.61 ID:L8wsg+h10.net
検閲してるとしたら阿倍野意を汲んだ 官僚か業者がやってんだよ
安倍さんを責めるな 阿呆共!!

333 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:37:54.65 ID:mAq3UC4e0.net
月額5万円のベーシックインカムを用意して、
あとは競争社会でいいんじゃね?

334 :2chのエロい人:2016/01/06(水) 01:38:07.04 ID:tjFuQROA0.net
何の問題も無いじゃないか。
どうせ、お前ら、次の選挙でも、
脊髄反射で自民党に投票するんだろ?

335 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:38:14.86 ID:Dn0yieQa0.net
>>296
タンス預金だけで保有してるなら確かに問題だが、
>>236
は詭弁だわなw

336 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:38:36.63 ID:x5Dnvuhg0.net
そもそも中の下の層ってリスクなしに儲けよう(金持ちから収奪しよう)とする阿呆が大杉
まずはブラックでも良いから働いて500万の貯蓄をしてみろ
そしたら金を増やす土台ができるし日本はそれができる

337 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:39:07.97 ID:rsYWH8G80.net
安倍「中国や北朝鮮って忌々しいけど、ああいう政権運営ができたらいいよねえ」
仲間たち「ですよねー」

338 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:39:21.27 ID:YG20ih3q0.net
>>333
そんな金すら今の日本じゃ用意出来んだろ

339 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 01:39:39.86 ID:i06ctpC/0.net
>>325
その住宅と ローンを債権にしてキャッシュ化や(^O^)

株主の わいに 配当として 寄越せ

340 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:39:58.45 ID:cOkE5JK20.net
>>322

>貧乏人の仕事は浪費して金持ちを潤わせること
>>306で↑って言ってるよね?
貧乏人に金を使わせるのと、金持ちに富を集中させることは両立しないと思うのだが。

341 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:40:20.39 ID:/+y/s1Vk0.net
下流の人間が富裕層から奪おうとしてるんじゃなく、すでにトリクルダウンを理由にして下から絞り上げて上を優遇する政策進めさせのはこいつ。
なのに今更、滴り落ちるのを待つのは努力が足りないとか言われたらそりゃ怒るわ

342 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:40:30.16 ID:eWiBeQ6B0.net
格差、貧富の差は資本主義社会のエネルギーだよ。
この格差が固定化されることが問題なのさ。
流動性を担うのが政治、政治機能が弱体化して機能を果たせないでいるのだよ。
資本主義制度の下では時間とともに富の蓄積が進むから、これに付随して
権力が集中し既得権を守ろうとする力も社会に強く作用することになる。
富や権力の集中は公共の利益を損なうものなのさ。
政治家に間違えたエールを送っている間は格差問題はますます酷くなるよ。
富の拡散ではなく集中に拍手しているのだから救われないよ。

343 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:40:42.26 ID:Dn0yieQa0.net
>>336
まあそうでなくても、アイディア一発というのがあって、
日本はそれで起業にチャレンジしてみる人ってのが少ないってのは言われてるね。

344 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:40:51.27 ID:fTbyFTvp0.net
朝生観てたら分かるけど否定なんてしてないよな

345 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:40:57.12 ID:DX+n2Q9x0.net
相続税を90%
基礎控除なし

逃げる人は非国民認定でいいじゃん
努力して結果を残せば、人生で富裕層になる可能性がある

346 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:41:41.07 ID:mAq3UC4e0.net
リベラル左翼がカッコつけて
「機会の平等」なんて求めるからこうなる。
最初から最低限の「結果の平等」を
求めておけばよかったのに、残念でしたw

347 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:42:21.58 ID:HGc5cEa00.net
GDP下落率----------------歴代総理中第1位
自殺者数------------------歴代総理中第1位
失業率増加----------------歴代総理中第1位
倒産件数------------------歴代総理中第1位
自己破産者数--------------歴代総理中第1位
生活保護申請者数----------歴代総理中第1位
税収減--------------------歴代総理中第1位
赤字国債増加率------------歴代総理中第1位
国債格下げ----------------歴代総理中第1位
不良債権増----------------歴代総理中第1位
国民資産損失--------------歴代総理中第1位
地価下落率----------------歴代総理中第1位
株価下落率----------------歴代総理中第1位
医療費自己負担率----------歴代総理中第1位
年金給付下げ率------------歴代総理中第1位
年金保険料未納額----------歴代総理中第1位
年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中第1位
犯罪増加率----------------歴代総理中第1位
貧困率--------------------ワースト5国に入賞
民間の平均給与------------7年連続ダウン
出生率--------------------日本史上最低
犯罪検挙率----------------戦後最低
所得格差------------------戦後最悪
高校生就職内定率----------戦後最悪

348 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:42:34.71 ID:Dn0yieQa0.net
>>345
利益の再分配は、どこまでが是なのかってのがな。
共産主義、社会主義だからそれ。

349 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:42:34.71 ID:OoQJ4CTO0.net
ピケティだってトリクルダウンはあると示しているのに(格差拡大もあるけど)
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/064/60/N000/000/000/142313329744436241179.jpg

350 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:42:41.16 ID:COPwAudE0.net
トリクルダウン あるわけないだろ バカか
あるとか言ってた奴等にとって美味しい話だっただけだ

351 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:42:55.25 ID:KZJl93nb0.net
>>327
ヨーロッパは階級社会だからね
そもそも入れる人が限られている
平等にチャンスが与えられてる国と
生まれた時からチャンスがない国
どっちがいいと言われたら
俺は金かかっても前者がいいな

352 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:43:11.15 ID:eFm9Wh0O0.net
李平蔵を死刑に。

353 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:43:14.36 ID:x5Dnvuhg0.net
>>343
実は最底辺のほうがリスクをとって儲ける算段してるのよね
中の下あたりがなまじ生活できるから甘えてる

354 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:43:15.51 ID:cp2K7s2V0.net
富裕層は金融商品の再投資に富をまわすだけで
貧乏人なんかに金がまわってくるわけないでしょ
会社が使い捨てにできる奴隷を増やすための奴隷制度作りに邁進しているし

355 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:43:31.56 ID:eFm9Wh0O0.net
李平蔵を処刑しろ。

356 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:43:49.28 ID:dXue5XEO0.net
相変わらず竹中は
朝ナマだけじゃなくディスカッション番組には
内部の情報から「あいつが出るなら俺は出演しないぞ」って
駄々をこねてるんだろうな
竹中と一対一のディベートをやらせても
負けない人はけっこういる
素人でも見抜けるウソや出任せばっかりだしな
日本を代表するペテン師

357 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:43:57.07 ID:RmBrv6CE0.net
金持ちにはさっさと海外に移ってもらって、元日本人のよしみで新しい貧乏日本を養ってもらった方がよくね?

358 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:44:06.19 ID:YG20ih3q0.net
>>340
両立するよ
貧乏人は労働力と消費活動の両方で金持ちに収奪される
金持ちはそれらからピンはねして金を増やす
政府は金持ちから税金を取る

普通に永続可能なシステムだよ
勿論一番希少なのは金持ちの才能

359 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:44:27.13 ID:mAq3UC4e0.net
>>342
日本人はそういうこと言ってるからダメなんやで。
シリコンバレーの起業家が「貧困から抜け出す為に!」
なんて気持ちで頑張ってるわけないだろが。

360 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:44:28.54 ID:Dn0yieQa0.net
>>349
ピケティの話をマスゴミがまるでしなくなったのは、
富裕層がタックスヘイブンで逃げ回るのを、
追いかけるシステムを作るべき、
ってのが、実は在日の方が滅茶苦茶都合悪かったからじゃねえの?

361 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:44:31.49 ID:HRyygPLd0.net
http://健康法.jp/archives/10963
https://mobile.twitter.com/value_investors/status/683973409391296513/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw
日本で「トリクルダウン」は絶対に起きません。

起きるのは「トリプルダウン」

「貧困層」「中間層」「アッパー層」のダウン

生き残りのは「1%の超富裕層のみ」

※超富裕層=3000万ドル以上の投資可能資産を所有する世帯
※野村総合研究所は5億以上を超富裕層と定義

362 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 01:44:36.85 ID:i06ctpC/0.net
>>346
経済音痴に ええこと 教えてやろか?(^O^)

個人消費6割 企業2割 外需2割 これが日本のGDPの内訳や

再配分して 6割の購買力を上げ 内需拡大すれば 企業も儲かり

税収も増えるのや

363 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:45:08.78 ID:cOkE5JK20.net
>>358
税金をとって再分配すればその通りだけどな。
だけど安倍政権は違うだろ?

364 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:45:21.36 ID:L6uGYCsh0.net
>>336
俺ならその五百万は「使わない」けどな
コネなしで起業がどんだけヤバいかを良く知ってるから
起業起業と簡単に謂うが、日本の場合はコネとカンバンが99%だぞ
金ドブに捨てるだけだよ

365 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:45:33.13 ID:DsVFGnP5O.net
その代わり内部留保は過去最高だぞ
悪いことばっかりじゃないじゃないか

366 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:45:55.49 ID:YG20ih3q0.net
>>351
んなことない
社会人のおっさんおばさんでも何時でも学びたいときに大学に入れる
てか今時そんな身分制度やってたら大問題だよ

367 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:46:39.04 ID:x5Dnvuhg0.net
>>364
起業なんぞする必要ねーよ間抜け
以上

368 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:46:48.70 ID:fgQOcXhM0.net
>>35
バブル期は従業員に仕事の負担の増加に対して賃金も影響あったけど
今はもう、企業努力という名の従業員奴隷化が浸透し切ったからな
時給900円であれもやれこれもやれ、お客様への接客は懇切丁寧は当たり前
スキルに対して金払わなければ企業は丸儲けだし、下に金なんか落ちないわ

369 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:46:57.32 ID:rsYWH8G80.net
>>362
貿易主導の国ならまだしも
内需主導の国で賃金抑えたらどうなるか
アホでもわかるよな

370 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:47:07.71 ID:OoQJ4CTO0.net
>>360
ピケティが全世界で法人税を上げてしっかり取りましょう
ってある意味革命的な提案だし、スポンサーはイヤがるわな

田舎のスポンサー=パチンコ屋だけどw

371 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:47:30.81 ID:EFwWwi8J0.net
 




トリクルダウンさせるには、法人時増税・消費税減税・金融資産課税実施・労働基準法違反の罰則強化・最低賃金引き上げ・派遣労働の禁止をすればいいだけのこと





 

372 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 01:47:38.73 ID:i06ctpC/0.net
>>365
投資機会を逃した 無能経営者として 外資なら 株主に首にされるで(^O^)

わいなら 内部留保 全て キャッシュ化させて 配当にさせる

373 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:47:43.32 ID:HGc5cEa00.net
removed. (p53 I=6735 LU=1452012483,-3) due to tai.

374 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:47:56.99 ID:YG20ih3q0.net
>>363
再分配せずとも可能だよ
働かないと生きていけない貧乏人
消費しないと生きていけない貧乏人
これらがいる限り、このシステムは回り続けると

375 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:48:03.09 ID:DX+n2Q9x0.net
>>348
利点は、公務員の資産を死亡時にボッシュートできる。
民間の富裕層になった者の資産を死亡時にボッシュートできる

欠点は、公務員の定年退職後、民間の富裕層の海外脱出

中国みたくなりそうだなw

376 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:48:46.86 ID:DsVFGnP5O.net
>>368
その代わりバブルの頃より内部留保はあるんだぞ
今の日本の企業は大不況に強いと言われている

バブルの頃の日本の企業は大不況が起こった時に対応するビジョンや土台がなかった

377 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:48:47.89 ID:rsYWH8G80.net
>>365
要は貯金だろ
貯金は吐き出させるのが景気上昇のポイントだろ

378 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:48:48.77 ID:HGc5cEa00.net
removed. (p53 I=6759 LU=1452012545,-5) due to sayo.

379 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:48:56.82 ID:mAq3UC4e0.net
>>360
ピケティが日本で流行らないのは、
日本では超富豪が少なくて、
しかも相続税の制度が確立されてるから。

380 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:48:57.58 ID:urKXaagB0.net
>>344
否定したと思う。私はトリクルダウンなんて一度も言ったことない、何もせず上から滴り落ちてくるなんてありえないって。
再分配が滞ってるって話なのに個々の努力の問題にしてて違和感あった。

381 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:49:05.39 ID:evfZ7DA80.net
竹中って、俺の嫌いな部長にそっくりな顔してやがる。

382 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:49:12.71 ID:9NIrNNn70.net
NHKで去年やってた「経世済民の男」シリーズで、安倍の祖父の岸信介が
軍部の権威をかさにきて、起業家をどんどん潰していく話をやってたが、
安倍もそんな共産主義者の祖父に憧れてるんだろ。

383 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:49:37.80 ID:x5Dnvuhg0.net
ちなみにトリクルダウンがあるかないかでいえば当たり前だがこれはある
規模の問題はあるけどな
トリクルダウンが起きたら自分も富裕層や経営者と同じになれると思っているのはただの阿呆

ちなみに中産階級に一番の利益をもたらすのは人手不足
失業率が全てだよ

こんなん経済学の常識

384 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:49:45.07 ID:YBcoUJh20.net
まぁ、証人喚問ぐらいはやらないと野党としてはアピールできんわな
出来る度胸のあるのは共産ぐらいか?

385 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:49:47.45 ID:HGc5cEa00.net
removed. (p53 I=6764 LU=1452012599,1) due to shine.

386 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:49:59.01 ID:cOkE5JK20.net
>>374
どんどん個人消費落ち込んでるのが現実なのに何を言ってんだか。

387 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 01:50:53.44 ID:i06ctpC/0.net
>>369
おまけに 外需 輸出の大半は ドル建てや(^O^)

日本の富がアメ公に流失しておるのや

円安で より アメ公が 肥え太るのやでぇ

388 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:51:06.39 ID:rsYWH8G80.net
企業や富裕層の使いきれない金ってのは
単純に「死に金」であって無意味な金なんだが

389 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:51:07.70 ID:DsVFGnP5O.net
>>377
大不況や赤字になったときに内部留保があると助かるんだよ
安易に賃金に反映はできない

企業が儲からないのに労働者の賃金が上がるなんてことはない。
しかし、企業が儲かったからといって労働者の賃金が上がるとは限らない

390 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:51:25.71 ID:OoQJ4CTO0.net
賃金を連呼してるヤツに限って賃金が上がる仕組みを理解していないと思われ

アベノミクスを徹底批判してる野口だって、労働市場の需給だから
賃金は需給がタイトにならないかぎり絶対に上がらないと言ってる
安倍によって、100万の労働者が増えたけど、もっと増える状況にする必要があるって事だぞ
つまり、安倍の政策をもっと強力に後押しする以外にないってこと

391 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:51:30.42 ID:6/XGsZlM0.net
>>383
中卒のお前が経済学を語るな

392 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:51:32.83 ID:DzJXtLBX0.net
問題は、中間層、中間層と騒いでるヤツがホントに中間層のヤツかって話なんだわ

そいつは実は中の上くらいのヤツで既得権側の人間なんだよ

393 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:52:00.06 ID:YG20ih3q0.net
>>382
安倍ちゃんは共産主義みたいな弱者救済の理想なんて無いよ
頭の悪い社会主義
目指すところはソ連ではなく北朝鮮

394 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:52:09.58 ID:L6uGYCsh0.net
>>367
どうせ資産運用(笑)とかいってインチキ市場に金500万運用とかそんなだろw
この国の政治家が若かった頃なんて、まだ金利3〜4%銀行でついてただろ
あんなもんほぼノーリスクで毎年複利で増え続けるんだぞ
金利が実質マイナスなのに、何が将来設計だよ、最初から破綻してんだよこの国は経済的に

395 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:52:43.47 ID:cOkE5JK20.net
>>390
安倍の政策って移民だろ。

396 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 01:52:59.70 ID:i06ctpC/0.net
>>388
せやでぇ(^O^)

397 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:53:11.83 ID:rsYWH8G80.net
>>389
内部留保を貯め込んだシャープや東芝はどうなったかな?

398 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:53:29.58 ID:D5lTQQfL0.net
すべての労働者に週休二日と年収300万保証すればいいのに

399 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:53:29.74 ID:OMMfO3fe0.net
朝鮮がどうのとかの妄想に振り回されてる分裂病のせいで
スレがメチャクチャ低レベルになったな

分裂病の妄想はもういいから

400 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:53:30.17 ID:DX+n2Q9x0.net
>>362
経済は、人口増加が前提条件っすよ
日本は、人口減少局面であり、これから本格的な人口減が始まるので、経済論理の全てが否定されるかと思いますw

>>364
日本の欠点だよな
日本で会社しても本当にコネがないと儲けらる要素が少ないから、成功する可能性が極めて低いんだよ

401 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:53:30.20 ID:YG20ih3q0.net
>>386
貧乏人は相変わらず消費と労働力の提供無しには生きていけないわけで、それだけで十分システムは回るよ

402 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:53:42.58 ID:QuOq4Aku0.net
>>390
消費市場の需要が増えないから
労働市場の需要も増えない
いまは非正規でワークシェアして雇用を増やしている状態。ようするに賃金削って雇用者増やす。
賃金が上がらないから消費市場の需要も増えない。
はじめに戻る

デススパイラルですな。終わってます。

403 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:53:50.12 ID:OoQJ4CTO0.net
>>395
安倍が移民をどんだけ入れたのだ? 実績を言ってみなよ

404 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:53:52.24 ID:RmBrv6CE0.net
極端な話、下層の人でも、急に1億もらえたら先行きを考えて消費は控えるだろう。価値観的に守りに入ってる、そんな時代なのだと思う。

405 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:54:02.34 ID:HRyygPLd0.net
http://media.yucasee.jp/posts/index/14438?la=bn01
約20万の新富裕層が誕生、アベノミクスで準富裕層から富裕層へ昇格

406 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:54:38.17 ID:9NIrNNn70.net
>>388
金持ちの資産の大半は株だから、死に金どころか社会の役に立っている。

407 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:54:47.00 ID:x5Dnvuhg0.net
>>390
正解

なんで世の中には阿呆が多いのか不思議である

408 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:55:08.07 ID:OoQJ4CTO0.net
>>402
じゃ、オマエの考える消費を増やす政策をどうぞ

409 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:55:19.35 ID:rsYWH8G80.net
自爆する強欲なな最新経済学より
「金は天下の回りもの」の方がはるかに賢いぞ

410 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:55:20.91 ID:RmBrv6CE0.net
>>405
ゆかしは露骨に金持ち好きだよな

411 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:55:42.12 ID:4YmJjY0B0.net
>>32
マリーアントワネットの名誉のために言っておくとその名言はマリーアントワネットがいったという証拠はなくマリーアントワネットが生まれる前からあったそうな

412 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:55:50.00 ID:L6uGYCsh0.net
>>400
俺の親父がこれで一家離散寸前までいったからな
経営が優れててもカンバンやコネなかったら、一年でエグい経営潰し食らってすげえ事になるんだわw
女装子にでもなって、ホモの上級国民の愛人枠狙ってそこから起業したら、多分小学生でも安定経営出来ると思うぞ、こういう国だよ日本って

413 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:56:05.41 ID:QuOq4Aku0.net
>>408
最低賃金を段階的に時給1000〜1500円に上げる

おわり

414 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:56:08.54 ID:YG20ih3q0.net
>>400
ヨーロッパとか日本の遙か前から人口減少してるぞ
でも日本以上に経済成長してるわけで、必ずしも人口増えないと駄目ってことはない
むしろ増えすぎると戦後日本みたいに却って国力を落とすことになる

415 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:56:25.78 ID:WNzCAJTC0.net
最近はトリクルダウンじゃなくて景気の好循環って言葉に変えてきてるよな

416 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:56:26.08 ID:YBcoUJh20.net
でもまぁ、振り込め詐欺とかで軽々と数百万、数千万だまされる爺婆いるんだから
まだまだ眠ってるだけの金は転がってそうだな

417 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 01:56:35.90 ID:i06ctpC/0.net
>>379
ちゃうで(^O^)

汗水垂らして 働くより 金を転がした方が儲かる

日本人なら 誰でも知っていることや なーにを今さら て感じやな

立証するのが科学やと 理解しておらんのや

418 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:57:11.40 ID:YG20ih3q0.net
>>388
普通に拡大再投資されてるよ
タンス預金しかしないアホな金持ちなんぞおらん

419 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:57:17.91 ID:wIBAeA2L0.net
この辺世代のゴミ老害が死滅しないと日本よくならんだろうなぁ…

420 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:57:38.42 ID:OoQJ4CTO0.net
>>413

具体的にどの国で、それによって成功したんだ?

421 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:57:43.68 ID:YbgMuxPIO.net
エコノミストなんていい加減だからな

422 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:57:58.38 ID:L6uGYCsh0.net
てかアルバイトレベルでも雇用契約だなんだと鬱陶しいからだろ
バイト程度なら究極的な話「今日○時間働ける人募集」ってネットでも駅前にでものぼり建てて人集めりゃいいだろ

423 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:58:20.11 ID:x5Dnvuhg0.net
そもそも阿呆は資産増やしたやつがなぜ資産を増やせたか?を理解していない

424 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:58:48.82 ID:RmBrv6CE0.net
親が金持ちなんだが、俺貧乏。親が死んだときの相続税が赤の他人の金持ちに回ると思うと、悔しいなあ。

425 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:58:50.46 ID:6sGfoPAi0.net
 
新三本の詐欺文句に変更しました

426 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:59:04.83 ID:S+ILwhXn0.net
富裕層が宝石を買い漁って高級車を乗り回して豪邸に住んで海外旅行を満喫しても
海外に投資して、それでも消費しきれずに溢れる富のお零れだけが
お前ら国民の取り分だという発想がそもそもトリクルダウンの発想なんであって、
トリクルダウンがあり得たとしても新自由主義の発想であることになんら変わりはないんだよ。

427 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:59:20.28 ID:cOkE5JK20.net
>>403
後押しするって言ったのオマエじゃん。
提言してるけど実現してない政策を実現させようって意味じゃないの?

428 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:59:32.99 ID:YG20ih3q0.net
>>423
貧乏人みたいに消費しないことがまず第一なのにな

429 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:00:01.36 ID:QuOq4Aku0.net
>>420
ドイツ

430 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:00:04.44 ID:x5Dnvuhg0.net
そもそも金持ちを引きずり下ろして自分と同じにしようと考えているやつは100%間抜けの阿呆

431 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:00:07.16 ID:dKceKEzW0.net
>>404
デフレ後遺症が長引いてるだけかもね

432 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:00:08.08 ID:luo8Vd6V0.net
上手いな、安倍ちゃん、安倍ちゃんの本当の目的を上手くカモフラージュしている。
アベノミクスの本質は、国家財政破綻を日銀による違法な国債買い取りで、一時的にしのぐことだそうだ。
あの森卓がニュースステーション時代に主張していた政策と完全に一致している。

いつか、その時が来るよ。

433 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:00:40.04 ID:9NIrNNn70.net
>>416
それさ、老後の預金だろ。60歳時点で基礎年金+5000万円ないと生きていけないから
それを奪うと、老人が生活保護に転落して、税金に迷惑がかかるだけ。

余剰の金とかではない。

434 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:00:42.46 ID:YG20ih3q0.net
>>424
贈与税かからん範囲で貰っとけ
会社化して給与名義でも良い

435 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:00:47.82 ID:rsYWH8G80.net
>>400
人口減により内需は縮小するだろうから
より縮小するように賃金を減らす
という理論か?

436 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 02:00:52.13 ID:i06ctpC/0.net
>>415
経済循環が阻害されているのが日本のデフレの原因やし

それを解決せんと 何をやっても無駄やと 以前から言われおったのやに

壺三ミックスやなw(^O^) 

437 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:01:07.44 ID:a5BB9fUd0.net
貧乏神みたいな顔だな

438 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:01:17.97 ID:RmBrv6CE0.net
金持ちの目には、海外の成長産業と自分の子孫しか映ってないだろ。同じ日本人を救おうなんて気持ちはない

439 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:01:24.93 ID:OoQJ4CTO0.net
>>427
俺は安倍が経済政策として移民拡大などしないと思ってる

オマエが安倍の政策=移民だと言うから、過去3年でどれだけ入れたか聞いてる

440 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:01:28.16 ID:2icfCMw60.net
騙される方が悪いと言ってる人間に限って次も騙される人間。
後出しじゃんけんの減らず口がいかに風見鶏の軽佻浮薄な
タイプかは周知の通り。

441 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:01:29.73 ID:GCp6+BJf0.net
こういうサイコパスが活躍できてしまう社会構造こそが問題

442 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:02:10.23 ID:DX+n2Q9x0.net
>>412
製造なんて酷かったぞw
いかに良い製品(コスト、効率化、精度、素材等)を作っても、コネがないと入札あっても絶対にとれなかったからねぇ
今はどうかしらんけどw

443 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:02:11.17 ID:fgQOcXhM0.net
>>414
ヨーロッパがどうとかじゃなく
日本は人口増加を前提にソリッドにした経済・保障システムでやってきたから
日本の場合は人口減、少子高齢化がクリティカルに効いてるってはなしでしょ

444 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:02:18.68 ID:HRyygPLd0.net
http://uguisu.skr.jp/tax/rich.html
年収と資産によるお金持ちの定義・仕事一覧
一般的には次のように定義されています。

445 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:02:22.87 ID:QuOq4Aku0.net
>>439
外国人技能実習生制度をどんどん拡大させてるからな

446 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:02:37.10 ID:x5Dnvuhg0.net
>>438
それあたりまえだろ、、、
国民皆貧乏とか阿呆の思想だぞ

447 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:02:53.17 ID:OoQJ4CTO0.net
>>429
ドイツは最低賃金アップだけで成功したの?

メルケルは首切り自由化など非常に困難な構造改革の成果だと言ってるけど?

448 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:03:10.91 ID:rsYWH8G80.net
安倍は経団連に賃金上昇をお願いしてるのに
なぜアベノミクス肯定派は賃金上昇を否定するんだ?

449 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:03:28.48 ID:ocj0WalU0.net
removed. (p53 I=6753 LU=1452013444,-4) due to kyokuu.

450 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:03:56.11 ID:Rf3/gxXS0.net
>>446
それなら国なんていらないし日本人て括りも意味ないね
愛国心()なんて糞だな

451 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:04:04.09 ID:DX+n2Q9x0.net
>>414
欧州は、他国から富を吸い上げることで成長してただけだろw
日本はないから無理w
戦争負けて全部なくなったじゃん

452 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:04:12.56 ID:cOkE5JK20.net
>>439
安倍が移民反対だと思ってるヤツなんてオマエくらいだと思うよw

453 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:04:23.37 ID:YBcoUJh20.net
経済立て直したいと思ったらナチスに学ぶのが良いかもな
第1次大戦後、パン1斤1兆マルクとかって状態からたった数年で戦時体制取れるぐらいまで
発展させた手腕はその後のことを差し引いても凄いわ

真似するのであれば、全国の無職をかき集めて高速とか橋とかトンネルの補修・耐震工事か
資格がなくてもつるはしとスコップでひたすら頑張れで

454 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:04:24.02 ID:KwMmwi2n0.net
竹中と安倍氏ね

455 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:04:39.25 ID:PKDOYMSu0.net

sssp://o.8ch.net/5b68.png

456 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:04:43.30 ID:YG20ih3q0.net
>>443
それは単なる社会保障制度のミスでしょ

457 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:04:54.65 ID:94YQneZo0.net
>>441
資本主義の終着点までの到達を加速させたのが竹中と小泉だったもんな。
もう今さら企業に派遣を禁止することもできないし、コストカットに向けてひた走るだけだろうね。

458 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:04:54.90 ID:QuOq4Aku0.net
>>447
ドイツでは最低賃金上げたら雇用が増えたよ

459 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:04:56.80 ID:Dn0yieQa0.net
>>379
日本で流行らないかどうかじゃなくて、
なぜ日本のマスゴミが取り上げなくなったか?
だけどね。

460 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:05:11.21 ID:x5Dnvuhg0.net
>>450
お前は他人を救うために自らの内蔵を無償で提供するのか?
奇特な人ですね阿呆

461 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:05:18.38 ID:OoQJ4CTO0.net
>>445
ドンドンじゃわからんww

アベノミクスの経済政策=移民だと言うのはオマエくらいだろ?

462 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:06:24.17 ID:30kXNDWG0.net
>>447
東西統一後の社会福祉の切り捨てが効いているな
アレで有為な人材が外貨を稼ぐ産業に集まった

463 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:06:33.19 ID:Rf3/gxXS0.net
>>460
それなら税金もいらないね
社会保障も治安維持機能も金持ちが個人のためだけに
すればいいんだからな

464 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:06:36.65 ID:d5DW29UX0.net
どうやら移民政策は避けられないようだし
日本人は移民と一緒に安い賃金で働くことになるでしょう
未来の日本は東南アジアや中東出身の低学歴の若者ばかりになると思います
多くの富裕層は日本から脱出しますね

465 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:06:38.74 ID:OoQJ4CTO0.net
>>452
1億総活躍=移民などいれないで日本人の労働者を増やす政策だし

466 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:06:40.66 ID:fgQOcXhM0.net
>>456
そうだよ
でももう変更できないし、少子高齢化も止められないからみんな困ってる

467 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:06:50.24 ID:9NIrNNn70.net
>>444
それは微妙に誤解をさせることが書いてあるけど、
世界基準では階級というのは、生まれた時で決まる。
貧乏人が成金になろうが、ベッカムは労働者階級と死ぬまで言われ続ける。

自分で稼いだ金というのは卑しいのだ。
親から受け継いだ金で生活するのが高貴なのだ。

468 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:06:59.18 ID:YG20ih3q0.net
>>451
日本も欧州みたいに金融で他国に投資してその上がりで食っていけば良かったんだよ
その金を公共事業で散財してしまったのは敗戦ではなく、自民の責任だが

469 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:07:02.78 ID:PKDOYMSu0.net
非正規制度はトリクルダウンを阻止する制度だから

非正規制度をつくった張本人がいうコメントとして正論だ。

トリクルダウンがあるなんて知れたら、しずくを搾取する非正規制度が崩壊する。

470 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:07:12.16 ID:QuOq4Aku0.net
>>461
知らないのか?

・実習生の3年縛りを事実上無くして再入国すれば延長可能にした
・コンビニレジ業務などにも対象を拡大した

結果どんどん実習生が増えている。実質上の移民だ。あとIDはよく見ろ。

471 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:07:16.67 ID:Dn0yieQa0.net
>>457
これも通過せざるを得なかった道なのかもとはおもうけどね。
小泉政権のころは、まだマスゴミのほうが強かったし、
森元が干からびたチーズをやってたわけだ。

472 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:07:20.06 ID:OoQJ4CTO0.net
>>458

メルケルは首切り自由化など非常に困難な構造改革の成果だと言ってるけど?

473 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 02:07:20.98 ID:i06ctpC/0.net
>>453
ヒットラーは 軍備で戦争を利用して 経済復興したのや(^O^)

破壊による 需要の創造や  需要と供給だけで考えれば

一番効率の良い 経済政策は 戦争や

474 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:07:23.06 ID:1qRw41zfO.net
>>461
お前ネトサポだよな(笑)

475 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:07:29.47 ID:6/XGsZlM0.net
生きるに値しない命とは、劣等的な資質の持ち主とされた人々を安楽死させるという
ナチス・ドイツの人種衛生学的な政策におけるフレーズである。
安楽死計画は1940年に実行に移され、知的障害者や精神障害者が特別病院のガス室で殺害された

竹中も同じメンタリティーの持ち主だ

476 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:07:46.56 ID:x5Dnvuhg0.net
>>463
税金は自らが恩恵を享受できるのだが、、、
お前は阿呆だアホ

477 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:07:52.74 ID:mAq3UC4e0.net
いずれにせよ、労働市場改革して
解雇と転職がおきる社会にしないと、
日本の生産性は落ち続けると思うぞ。

478 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:08:03.42 ID:YG20ih3q0.net
>>466
もう即時廃止すれば良いんだよ
長引けば長引くほど悲惨なことになるんだから

479 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:08:28.71 ID:Dn0yieQa0.net
>>464
なんで避けられないのかkwsk

480 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:08:42.79 ID:QuOq4Aku0.net
>>472
日本はもうすでにそういうのやってるからあとは最低賃金上げるだけ

481 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:09:00.70 ID:OoQJ4CTO0.net
>>470
ドンドンの結果、具体的にどんだけ増えたの?

482 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:09:02.59 ID:YbgMuxPIO.net
そもそもトリクルダウンなんて無いから格差が広がってるんだろ

483 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:09:10.26 ID:YG20ih3q0.net
>>477
手遅れ過ぎるが、やらんと腐れ死ぬのは目に見えてるな

484 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:09:46.12 ID:C7DAXnR+0.net
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40423?page=5
安倍首相のブレーン浜田宏一内閣官房参与
「アベノミクスの第1期については、トリクルダウンであるのは事実なんですね。」

とりあえず浜田と竹中で討論してほしい

485 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:09:47.38 ID:fi51uP/60.net
>>1
いやいやいや、お前がまず死ねよクズ

486 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:09:59.66 ID:x5Dnvuhg0.net
Rf3/gxXS0みたいなのを見ているとつくづく思う

自業自得

487 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:10:15.29 ID:Rf3/gxXS0.net
>>476
お前は頭良いんだからちょっとは想像力働かせろ
お前が健康で病院にまったくいかなくても保険は毎月引き落とされて
それがめぐりめぐって他人のために使われてるだろ

488 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:10:25.21 ID:dKceKEzW0.net
>>477
経営者の競争と入れ替えを促すのも必要と思うが
会社の新陳代謝が少なすぎると上層部が固定化する

489 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:10:32.90 ID:OoQJ4CTO0.net
>>480
ドイツは500万人くらいの正社員がくびになったけど
日本じゃ全く何もやっていない

490 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:11:08.33 ID:mAq3UC4e0.net
日本の1人当たりのGDPは27位。
おまいら、どんだけ発展途上国人だよ。

491 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:11:20.02 ID:Dn0yieQa0.net
>>487
リバタリアンかよw

492 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:11:38.33 ID:DX+n2Q9x0.net
>>477
もう遅いと思うが、しないよりは良いとは思うね
ただし、公務員を目指す人が多すぎる状態なので、政治的に可能なことは限られていると思いますw

493 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:11:52.59 ID:EFwWwi8J0.net
removed. (p53 I=6829 LU=1452013918,2) due to kyosan.

494 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:11:57.71 ID:YIm/eqmu0.net
格差がないことが弱者に優しいんじゃないんだよ
だって日本より格差がある欧米諸国が経済成長率が高くてなおかつセーフティーネットがあるじゃないか
しかも日本よりも最高税率がかなり低い

495 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:12:21.50 ID:fi51uP/60.net
ここまでの「死ね」回数3回。以外と少ないんだな。
お前らには失望した。

496 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:12:21.96 ID:YG20ih3q0.net
>>490
かつては2位まで行ってたのにな
アベノミクス様々や

497 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:12:37.67 ID:HRyygPLd0.net
http://uguisu.skr.jp/tax/rich.html
パイロット
1,713万円
2,920人

フジテレビ社員
1,567万円
1,367人

公認会計士
1,426万円
2万人

歯科医師
1,329万円
9万人

税理士
1,266万円
7万人

医師
1,227万円
26万人

大学教授
1,153万円
4万人

不動産鑑定士
1,020万円
6,696人

大学助教授
917万円
2万人

司法書士
890万円
2万人

警察官
840万円
24万人

弁理士
827万円
6,040人

優良上場企業サラリーマン
808万円
97万人

記者
782万円
2万人

498 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:12:52.77 ID:5clbJlsO0.net
>>477
正規と非正規の賃金の逆転が先じゃないのか?

499 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:12:55.68 ID:OoQJ4CTO0.net
>>490

理由は簡単、定年退職した老人が増えたから
勤労者の一人あたりの成長率は先進国で1番だし
労働者だけでみるか? 働かないヤツも含めるかの違い

500 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:13:06.64 ID:EFwWwi8J0.net
 



大企業に内部留保課税して競争を促そう





 

501 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:13:37.78 ID:h8Y48KGx0.net
>>448
懐にお金が入るか解りませんが、消費して下さいってお願いされて消費するか?と言う観点で考えれば、おかしな事やっとる…としか写らないからな

懐にお金が入って消費して下さいなら、言われなくても消費する
人間は自然な環境に合わせて行動を決める生き物で、不自然な環境で自然に振る舞えと言われても出来る訳が無い

502 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:13:46.28 ID:juzR4mVV0.net
奴隷商人の竹中が底辺にも税金の再分配をするとでも?

503 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:13:50.24 ID:Xqmsi5SR0.net
口開けて待ってれば落ちてくるなんてのは
竹中が一番嫌いそうだけど

504 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:13:55.87 ID:myeRx8HM0.net
安倍自民に投票したやつってどんな池沼なんだろうな

505 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:14:02.78 ID:BZIcm3j+0.net
サギノミクス万歳

506 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:14:31.50 ID:30kXNDWG0.net
>>468
今の日本ってそれに近いよ
国際収支を確認してみ
そのせいで国内の労働者にカネが落ちなくなっている

507 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:14:44.02 ID:HzhOOVaW0.net
バブル景気とトリクルダウンを混同してるやつがいる
バブル景気はたかだか3年かそこらのまさにバブルの景気
トリクルダウンというのは恒久的な経済政策の理論
バブルのとき景気が良いやつが居たからトリクルダウンはあったとか
それトリクルダウンの意味がわかってない

508 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:15:01.45 ID:RDQDYfcH0.net
馬鹿が次の選挙も自民党の圧勝だよ
死んでいった派遣労働者達の怨嗟を晴らしてやった
国防軍事は自民党しか任せられないとか言ってな

手中で転がされていることにやっと気付いたか
達成目標は消費税25%だ
これからもいじめ続けてやるからな
ざまみろwww

509 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:15:05.68 ID:TLiZHoi70.net
このスレってそんなに都合が悪いの?

510 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:15:14.45 ID:YIm/eqmu0.net
お前らはよくこう嘆く
欧米は日本よりも弱者に優しいし福祉も手厚い
その通りだ欧米は日本よりもセーフティーネットがあるんだよ
でも貧富の差は日本よりも大きい
>>27を見れば分かるように富裕層の割合が極端に低い貧困国家だ
富裕層が居なければ弱者を救うことはできない
じゃあなんで日本に富裕層はいないのか
累進課税が酷く富裕層になる努力をする人が極端に少ないからだ
国民皆保険だって維持できない
悪平等で弱者はさらに苦しむ

511 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:15:33.25 ID:D5lTQQfL0.net
そりゃ死ぬまで毎月15万保証されるなら貯金しないよ

512 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:15:35.31 ID:HzhOOVaW0.net
そしてその竹中が連呼してきたトリクルダウンという恒久的な経済現象は
先進国には存在しないことが立証された

513 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:15:54.03 ID:94YQneZo0.net
>>488
それは政府も同じことだよ。
政治家がやってるのはただのプロレスだし、どんだけ犯罪がバレても、
自民にいさえすれば当選できるから、いくらでも不正をしまくる。
官僚もクビ=天下りで緊張感がないから、やりたい放題にやってる。

民主党に政権取られて「驕っていた、反省した」なんて殊勝なことを言ってたのに
いざ政権取り返したらこれだもん。

514 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:15:55.10 ID:OoQJ4CTO0.net
>>506
国際収支は結果であって原因じゃねーよ

515 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:16:15.32 ID:EPq5VRbM0.net
内部留保吐き出せなんて投資や賃金より
自民党への献金に行きそうだがな

516 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:16:36.61 ID:YIm/eqmu0.net
>>224
寄付の文化だ
日本は富裕層に対する税率が高いため富裕層になる絶対数がまあ少ない
結局弱者を支えられる人が少ないんだよ
だから日本には手厚いセーフティーネットがないんだ

517 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:16:42.21 ID:Dn0yieQa0.net
>>507
つーか、竹中がおかしい

518 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:16:46.57 ID:EFwWwi8J0.net
 




大企業は国際競争力をつけるためと称して法人税減税してもらってぬるま湯につかった結果、日本がダメになったわけだから逆に法人税増税して内部留保課税をして競争力のない大企業を淘汰させて日本の成長を促すべきだな




 

519 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:17:06.81 ID:QTGzvWid0.net
信じてないならそれ相応の行動取ればいい
株売って外車買ったけど何もしてない日本人には還元されてないはずw

520 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:17:37.68 ID:Dn0yieQa0.net
>>518
あまり面白い釣り針じゃねーから、誰も相手してないわけだが。

521 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:17:56.72 ID:bcFCegvk0.net
>>1

安心してください、次も自民は圧勝ですよ。


【情勢調査】来夏「衆参ダブル選」、自民党は衆院323議席で圧勝、野党はほぼ消滅 計1100人から有効回答★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450867161/ 


  

522 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:18:08.17 ID:fgQOcXhM0.net
>>513
その野党がどんな状況にあっても
反省も勉強もせず、ひたすら驕りつづけてるんだから、そもそも選択肢になってないんだよ
マトモな野党があれば投票したいってやつはかなりいるのにさ

523 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:18:32.52 ID:OoQJ4CTO0.net
>>518
世界中が法人税の値下げ競争してるからだけどな

これは世界の問題、日本の問題だと言うのは勘違い

524 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:18:52.06 ID:dKceKEzW0.net
>>513
政治家は選挙があるからまだマシ

525 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:19:06.55 ID:30kXNDWG0.net
>>514
なんのこっちゃわからんレスだが、、今の日本は海外からのロイヤリティで黒字を達成している
円高続いたときに工場を海外移転したからね

526 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:19:31.27 ID:hF0uyLLX0.net
奴隷派遣屋の会長やから仕方ないw
奴隷が潤るのは嫌なんだよ。奴隷辞めちゃうからなw

527 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:19:50.34 ID:mAq3UC4e0.net
トリクルアクセルは飛べません。by浅田真央

528 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:20:06.58 ID:RmBrv6CE0.net
民が餓死のリスクなく暮らせるようになったのも年数で見ればまだ100年前後。技術革新があったにせよ、江戸時代の農民と同じように不安な心持ちで暮らすように落ちるまでにそう時間は要らないかもな

529 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:20:38.32 ID:YbgMuxPIO.net
>>503
口開けてれば上から金が降ってくるのは原発のある立地自治体だけだろ

530 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:20:57.08 ID:OoQJ4CTO0.net
>>525
君こそ国際収支を理解していないんじゃねって事

国際収支の黒字は日本の金余り現象
赤字になるなら金が足りない状況

それだけの事

531 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:21:33.16 ID:PKDOYMSu0.net
おいおい、トリクルダウンを認めたら非正規制度が搾取ツールだとばれるだろ

532 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:21:41.68 ID:EFwWwi8J0.net
 




トリクルダウンを連呼していたネトウヨやアベノミクスを賞賛していた詐欺師達は、金融資産課税や法人税増税や内部留保課税を嫌う
なぜなら法人税増税や内部留保課税や金融資産課税をすると本当にトリクルダウンが起きてしまい、所得の再分配がなされて庶民が潤ってしまうからだ




 

533 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:21:42.17 ID:Dn0yieQa0.net
>>510
あなたの仰る欧米は・・・
つーかまず米は外さねえとレスが意味不明なんだがw

534 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:21:54.50 ID:EB9WEB8Z0.net
明日の食料代千円に困るというのが、金持ち階級にはわからない。
ぎりぎりで生きてくしかない非正規増やして、物価は上げるわ、消費税増税するわで、
生活苦世帯増やして、「経済は好調」という感覚が、もはや脳死レベルの安倍自民。

追い打ちをかけて、「財政再建のためには軽減税率はもってのほか」なんていって
財務省目線の民主党。国会議員て、国民の生活なんてまるで分ってないんだな。
要するに高給で優遇されてるから。

535 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:22:15.69 ID:94YQneZo0.net
>>522
だから政治家総てがもはや無価値なんだよ。
みんな国民の幸せじゃなくて、自分の持ってる会社や、選挙のための政治しかしないんだもん。

政治家に企業への利益誘導を一切禁止してみ?
もしくは三親等に経営者がいる場合の出馬を禁止してみ?
多くの政治家は身内が企業経営してたりするから、 出馬できなくなるぜ。

536 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 02:22:32.69 ID:i06ctpC/0.net
>>525
ドルやないか(^O^) そのドルを壺三が バラ撒いておるのや

アメリカ様の変わりにな 原資は 日本人の血税や

537 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:22:34.01 ID:IRkhuPk00.net
>>528
人間の精神が低級な限り話にならないという主旨のニーチェは結局正しかったな
超えなければ価値は無し

538 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:22:38.20 ID:PKDOYMSu0.net
>そもそもトリクルダウンなんて無いから格差が広がってるんだろ

正社員と公務員はトリクルダウンで給与増額中なのにね

539 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:22:49.63 ID:YIm/eqmu0.net
今の日本はトリクルダウンを起こせるほど十分な貧富の差がない
貧富の差がなければ弱者は救えない
もっと富裕層が増えて格差を広げればいい
貧困層が格差を否定するから結局セーフティーネットが生み出されない
富裕層の足を引っ張る悪平等主義者こそ弱者を苦しめる共産主義者だ
悪平等で弱者を救った国などないんだぞ

540 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:22:51.67 ID:4YmJjY0B0.net
竹中平蔵が浮浪者になったら私は慈悲深いので噛んでいたガムくらい恵んでやりますよ

541 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:23:43.46 ID:94YQneZo0.net
>>538
正社員って、所得が絶賛減少中なんだけど…。
上がってるのは公務員や政治家はくらいだよ。

542 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:23:50.32 ID:YIm/eqmu0.net
>>533
アメリカにもセーフティーネットがある
あそこは医療を除く福祉は日本よりも手厚い
医療だけなんだよ

543 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:23:58.77 ID:4Ne5TfbA0.net
小泉が原発批判して応援、次は平蔵がアベノミクス批判して誰かを応援か立候補か。
よく考えるよな。

544 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:24:35.53 ID:DzJXtLBX0.net
株が下がりゃエクイティファイナンスで資金調達もできなくなるから
結局お前らの賃金も減らされるんだぞ

545 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:24:36.02 ID:wm4b8Ekt0.net
>>524
少なくとも自民を選んだら竹中が
もれなくセットで来ることは確定してるんだから
民主から自民に政権再交代した最初の選挙はともかく
その後延々国民は安倍自民に投票し続けているのは
竹中も信任しているという事なんだよ

546 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:24:52.26 ID:MOXDCZvc0.net
竹中は創価芸人枠

547 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:25:03.13 ID:Dn0yieQa0.net
>>542
肝要なもんが外れてるだろう、それ。

548 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:25:04.15 ID:PKDOYMSu0.net
【トリクルダウンで給与所得増額中】

公務員と正社員

【トリクルダウンが発生しない人たち】

非正規の派遣、非正規の契約社員、バイト

------------------------------------------

おいおい、トリクルダウン認めたら

非正規制度作った人が大変なことになるだろ!

非正規制度の創始者が(正社員・公務員の)トリクルダウンを否定して当然です!

549 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:25:06.62 ID:OoQJ4CTO0.net
>>542
>アメリカにもセーフティーネットがある
>あそこは医療を除く福祉は日本よりも手厚い

ギャグかよww
失業したら1年くらい金をバッチリくれるのか?ww

550 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:25:32.43 ID:30kXNDWG0.net
>>530
うーん、そういう意味で言ったわけじゃないんだけどね
じゃあ経常収支を見てみ

551 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:25:49.73 ID:IRkhuPk00.net
>>539
詭弁だよ。今も悪平等と言えるほど恵まれていないし、仮に貧富がより拡大したとして
トリクルダウンが実現する根拠が乏しい

552 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:25:54.64 ID:Dn0yieQa0.net
>>545
まだ膿を完全には出せてないだけじゃねえの。

553 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:25:55.76 ID:HzhOOVaW0.net
>>523
日本で安倍自民党と結託してる経団連は法人税が40パーセントでも
あの手この手で税金逃れして実行税率は半分あったら良いほう
じつは国際競争力という寝言で国民は大企業に自分の払った税金を渡しているにすぎない
そしてその金で海外に工場を建てる
国際競争力という言葉を聴いたら、100パーセント売国奴の発言だと理解すべき

554 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:26:22.94 ID:PKDOYMSu0.net
×)竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」

○)竹中平蔵「(非正規に)滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」  
sssp://o.8ch.net/5b7f.png

555 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:26:32.02 ID:+j8WFKzn0.net
こいつがニヤける時は相手を下に見るか都合の悪いとき

556 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:27:12.65 ID:Rf3/gxXS0.net
>>549
アメリカが日本より良いところはワープアにも手当が支給されることだな

557 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:27:22.06 ID:OoQJ4CTO0.net
>>550
経常収支も同じだから君の考えが意味不明

国際収支の黒字=経常収支の黒字
言葉として同じ意味合い

558 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:27:26.29 ID:RmBrv6CE0.net
今後日本は相続税の税収がすんごい増えたとしたら、それは何に使われるの?富裕層をさらに金持ちにさせて格差を拡大させるために使われちゃうの?

559 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:28:13.01 ID:YIm/eqmu0.net
>>551
何を持って恵まれていると考えるのかは分かりませんが
悪平等が恵まれているというのは間違いなんですよ

560 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:28:37.26 ID:DX+n2Q9x0.net
>>558
安心してください
ほぼ全て社会保障費で消えますよ

561 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:29:02.14 ID:OoQJ4CTO0.net
>>553
長々書いてるけど、それでも実態は世界が法人税の値下げ合戦をしてるからだ

562 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:29:04.39 ID:Dn0yieQa0.net
>>549
ん、日本も10ヶ月くらい失業保険もらえるような。

563 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:29:30.36 ID:30kXNDWG0.net
>>557
わかってないのは君だな
国際収支は必ずプラマイゼロだよ

564 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:29:41.97 ID:EB9WEB8Z0.net
使い道がわからんと言って、死蔵してる内部留保の1割を吐き出させたって、
25兆円の財源。消費を減退させた消費税増税より有効だと思われ。

565 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:29:48.12 ID:EFwWwi8J0.net
アベノミクスを賞賛してる奴は、安倍・日銀黒田・竹中・高橋洋一・経団連・ネトウヨなど全て詐欺師

財政健全化や社会保障の充実のためと称して消費税増税しておきながら、社会保障はカットし、献金という賄賂をくれる経団連のために法人税減税をしたり、財政健全化に反して公務員給与を8%以上も上げたり・新国立のような無駄な公共事業で土建屋に金をばら撒いたりしている
金融緩和も投資家などの金持ちに金をばら撒き、一般庶民は円安によるスタグフレーションで物価高に悩まされるだけだった
財政出動も土建屋や献金をくれる大企業の金をばら撒くだけで、財政出動により出来た借金は消費税増税や社会保障のカットで庶民に負担させて補填をしようとしている

↑これだけの詐欺行為をやる奴らが嫌う法人税増税や内部留保課税や金融資産課税や最低賃金の引き上げや派遣労働の禁止こそ日本を救うための方法である

566 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:30:39.63 ID:HzhOOVaW0.net
>>561
実際は払ってないから競争してないのだが
実際に誰が法人税40パーセント払って海外と競争してるんだ?
2,3つでいいから企業名を挙げてみろ

567 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:30:59.04 ID:PKDOYMSu0.net
ネトウヨは自民党の地方議員だし、自民批判してるウヨは田母神系のウヨだし

568 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:31:13.57 ID:OoQJ4CTO0.net
>>563
>国際収支は必ずプラマイゼロだよ

世界の国際収支を合計したらプラマイゼロと言うべきだなww

569 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:31:30.35 ID:RmBrv6CE0.net
>>560
そしたら医療介護の業界に金が流れるから、今貧しい人はそこで働けば食ってけるってこと?

570 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:31:40.19 ID:HB6SqrML0.net
>>565
アベノミクス批判するやつは低学歴が定説

571 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:31:52.10 ID:YIm/eqmu0.net
>>282
それが日本が衰退する原因だ
国民皆保険だって結局維持できないで困っているんですよ
総中流だって結局バブル崩壊や借金の膨張にしかならなかった
そんなにかつての累進課税がいいっていうなら今でも行われているはず
悪平等なんて本当は間違っているし弱者を救うこともできない

572 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:31:57.28 ID:HzhOOVaW0.net
>>567
コリアンパブで5000万豪遊の田母神のウヨってもはやウヨでもなんでもなくね?
ただの知的障害じゃね?

573 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:32:05.42 ID:Dn0yieQa0.net
>>567
やべえ、俺地方議員様だったのか。

574 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:32:40.50 ID:OoQJ4CTO0.net
>>566
イヤイヤ、世界中で法人税の値下げ競争が起きてるのは事実じゃん

575 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:32:58.59 ID:Rf3/gxXS0.net
>>562
確か雇用保険の加入期間と会社都合か自己都合かで決まるな
自己都合の場合は20年以上加入期間があったも半年ももらえない
会社都合でも1年満たない分しかもらえない
欧州みたいに最低2年ぐらいはもらえないと話にならないわな

576 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:33:00.19 ID:ALOaD2E50.net
13 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:47:42.44 ID:/iPqg0H70
ネオリベ共和党にすればいい。
能力的に庶民の生活向上なんてできないのだから保守を騙るべき。
滅茶苦茶な政策を掲げても自己責任で論破できるw

それ自民じゃんw

577 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:34:00.93 ID:VrhSO90j0.net
搾取 奴隷人買い会社のボスだもの。ww

578 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:34:06.13 ID:tSTA2fJl0.net
アベノミクスの成果

主要国の平均年収

(万円)
1150  スイス
*981  ノルウェー
*963  ルクセンブルク
*896  デンマーク
*847  オーストラリア
*823  アイルランド
*726  オランダ
*690  アメリカ
*678  ベルギー
*678  カナダ
*666  スウェーデン
*654  イギリス
*651  フィンランド
*642  オーストリア
*581  ドイツ
*579  フランス
*461  イタリア
*459  日本

579 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:34:13.39 ID:30kXNDWG0.net
>>568
違う
国際収支=経常収支+資本収支
経常収支が赤字なら資本が海外に流れる

俺が言っているのは、ここ30年くらいの国際収支の内訳の推移を確認してみってこと

580 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:34:31.83 ID:EFwWwi8J0.net
>>544
既に発行済みの株価が下がったところで何も資金調達に影響はない

株の発行時に会社に1000万が入ってくる
現金1000万 / 資本金1000万

発行株式総数は1000株で発行時の株価は10000円だとする
この10000円の株価が上がろうが下がろうが会社の資金調達には何も影響はない

581 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:34:44.95 ID:YIm/eqmu0.net
>>578
貧富の差をなくした結果がそれですよ

582 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:35:18.39 ID:H1BNr4Qh0.net
法人税しても労働者の給与があがる保証などはどこにもないからな
むしろ人件費をあげれば正社員のリストラは増える

583 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:35:41.30 ID:HzhOOVaW0.net
>>574
いちど大企業の「実効税率」って調べてみな
20パーしか払ってないなら
20パーセントの税率なんだよ
40パーセントの税金なんて払ってないのだから、40パーセントの法人税は高いって
言ってるだけで中身ゼロ

584 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:35:42.71 ID:DX+n2Q9x0.net
>>553
安心しください
現在、外国人の持ち株比率は30%超えてますw
10〜20年経過すれば、50%ぐらいになってるでしょうから、主要企業は外資傘下になってますよ
経営幹部以上は外国人が主力となり、労働者が日本人じゃないっすかね?

585 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:35:57.99 ID:ALOaD2E50.net
>>580
自社の持ち株は?w

586 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:36:24.54 ID:EFwWwi8J0.net
>>570
アベノミクス支持する奴は間違いなく低学歴だよ
>>565の内容が図星過ぎて何も反論が出来ないor何を書いているのか理解出来ないのいずれかだからなwww

587 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:36:30.61 ID:RmBrv6CE0.net
いつか、自給自足するためにコンクリート剥がして農地増やす時代が来るんだろうか

588 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:36:54.32 ID:YIm/eqmu0.net
国民皆保険だって本当はかなりの偏重福祉なんですよ
医療を除く福祉が極端に手薄なんだ
高齢者、治療を受けた後の対応も満足にできていない
欧米の福祉が手厚い真の理由は延命治療がなく医療費に金が流れないため

589 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:36:57.84 ID:JLnNWgk10.net
俺そもそも当初からアベノミクスとリフレの否定派だから、
すごく気になってたんだよね。
アベノミクスの当初、トリクルダウン信者は糞味噌に居た。

あれ何だったんだろうねぇ?あれは2chの中でちゃんと反省すべきだよ。

590 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:37:30.31 ID:HB6SqrML0.net
>>586
お前、アベノミクスの出所すら理解していないじゃないかw

591 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:37:55.12 ID:BFkGUwXE0.net
二十年前はよその国の事だった
貧しい国ほど貧富の差が激しくなる
と言う言葉の意味がこれから実感できるよ。

592 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:37:58.82 ID:tSTA2fJl0.net
http://kwout.com/cutout/u/sa/gv/7gy_bor_w480.jpg
http://i.huffpost.com/gen/1304428/thumbs/r-ABE-TAKENAKA-KOIZUMI-large570.jpg

アベノミクス

593 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:38:22.18 ID:EFwWwi8J0.net
>>585
自己株式は時価評価しないし、自己株式を売って調達できる資金なんて大した額でなく限られているわ

594 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:38:59.83 ID:YIm/eqmu0.net
欧州の医療の需要は日本ほど高くないため医療三行の成長は頭打ち右肩下がり
でもGDPもGDP per capitaも右肩上がりですよ

595 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:39:29.66 ID:YIm/eqmu0.net
>>591
逆だぞ

596 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:39:36.60 ID:hF0uyLLX0.net
>>589
消費税上げるから懐疑的な見方は相当あったよ
俺の中ではデフレ増税の野田より幾分マシって感じやった

597 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:39:49.53 ID:Dn0yieQa0.net
>>586
>>565の内容がアタマ悪すぎてレスするに値しないわけだが。

598 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:39:54.42 ID:OoQJ4CTO0.net
>>579

経常収支の黒字 = 資本収支の赤字
経常収支の赤字 = 資本収支の黒字

だし、、アンタ馬鹿?
sssp://o.8ch.net/5b81.png

599 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:41:06.46 ID:EFwWwi8J0.net
>>585
それと自己株式の取得は会社法で原則禁止されてるからな
合併などに際して被合併法人がたまたま保有していた場合などは仕方ないとされているが、自己株式を売って資金調達しようなんて馬鹿な会社は日本には存在しない

600 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:41:17.88 ID:PKDOYMSu0.net
>アベノミクス支持する奴は間違いなく低学歴だよ

学歴コンプレックス

601 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:41:49.65 ID:ORk0Qla50.net
竹中っていつもニヤニヤしてるな

602 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:41:51.37 ID:Ze8Uu4N+0.net
アベノミクスの肝はトリクルダウンだ ←デマ
トリクルダウンは発生しないと竹中が認めた ←竹中が見解を変えたんだね
だからアベノミクスは間違い ←意味不明

603 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:42:07.79 ID:tSTA2fJl0.net
アベノミクスの失敗はこれで明白だよ

2014年の消費増税で腰折れしてる

年間80兆円も円を刷ってるのに市場に金は回らず目詰まりしてる
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/f/0/f09d2547.jpg

これで一年後にまた消費増税10%だから完全な失政

604 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:42:31.73 ID:D0YiN52UO.net
日本会議ノミクス
勝共ノミクス
幸福ノミクス

605 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:43:00.96 ID:xWbCCxMf0.net
>>575
森喜朗以前は、会社都合も自己都合も210日〜240日の支給だったのでは?
小泉の時に自己都合が、かなり短縮されましたな。 

606 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:43:18.07 ID:H1BNr4Qh0.net
法人税の減税して赤字でも税金を払う外形標準課税はいつの間にか消えて
個人の増税にするんじゃね、もう自民党も終わりに近いな

607 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:43:18.51 ID:tSTA2fJl0.net
>>602
甘利内閣府特命担当大臣がトリクルダウン連呼してたよ
https://pbs.twimg.com/media/B85gE4xCEAAyWlt.png

このデコッパチなにやってたんだか

608 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:43:22.23 ID:QuOq4Aku0.net
平蔵もトリクルダウン否定論者に転向したわけだ。

609 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:43:25.61 ID:ocj0WalU0.net
>>584
意外にもキヤノンはほぼ満額払ってたな
あとは軽減税率でひでえのは10パーセント台しか
払ってないところも。ソニーとか

610 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:43:27.26 ID:EFwWwi8J0.net
>>597
>>565の内容が完璧過ぎて反論が出来ないか何が書いてあるのか頭が悪過ぎて理解が出来ないだけだろ?www
お前がまともな頭を有しているなら論理的に説明して論破すればいいだけなのに、それが出来ない時点で勝負はついてんだよwww

611 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:43:50.04 ID:HzhOOVaW0.net
>>602
一行目はデマじゃない
3本の矢で安倍が主導すべき3本目の矢の実際の政策の中身みれば
ほとんどすべて大企業、大都市に関係するもの
つまりトリクルダウンありきだった
そして見事に失敗した

612 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:43:52.72 ID:OoQJ4CTO0.net
>>583
何度も言うけど世界中で法人税の値下げ競争が起きてるのは事実

実行税率の話は財務省が詳しく調べて出してるのは知ってる
問題は海外企業がそれを理解していない
海外の企業を呼びこむ話だし

613 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:44:13.68 ID:x0JkDra20.net
>>589
都合の悪いことは無かったことにする・・・
相手を論破した気になって優越感に浸る・・・

いつの間にか誰にも負けない・・・
俺賢い・・・ 周りはバカ・・・

と勘違いして、社会不適応者になっていくw

これが2ch中毒の典型的な症状w

614 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:45:31.17 ID:QuOq4Aku0.net
>>612
そもそもだがなんで海外の企業を呼び込む必要あるんだ?

Amazonとかちゃんと来てるじゃないか。
あいつら法人税とか払ってんの?

615 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:45:33.46 ID:xsB2HgKz0.net
【話題】日韓両国、ハイレベル経済協議を開催へ=韓国ネット「慰安婦合意はこのためだったのか!」「弱小国の悲哀」[1/5]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451992132/


ほーらトリクルダウン来たぞw

616 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:45:35.90 ID:HzhOOVaW0.net
>>612
払ってない税金は競争してませんから
競争という文字取れよ
世界的に法人税の名目額を下げる傾向があるが
日本は名目税率こそ高いがほとんどの大企業は実際にはその半分ぐらいしか払ってない
これが正しい話

617 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:45:36.32 ID:hF0uyLLX0.net
政治屋の発言なら往復ビンタものやな
全体の底上げを否定するなよw

618 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:45:42.40 ID:30kXNDWG0.net
>>598
そんな煽りはやめてほしいんだが…

経常収支の中身を見れば、日本がもはや加工貿易ではなく、海外資産の利子やロイヤリティで食っている現状が分かるはずだ

619 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:45:47.57 ID:tSTA2fJl0.net
>>589
デコッパチ担当相がトリクルダウン連呼してた >>607

620 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:45:51.79 ID:BFkGUwXE0.net
>>595
いや実際貧しい国ほど貧富の差は広がるんだよ。
アメリカも中国もインドもそう。
ごく一部の豊かな層がその他大勢の貧しい人を安く使って富を増やしてる。

621 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:45:51.99 ID:Ze8Uu4N+0.net
>>607
誰にデマを吹き込まれたんだろうな
他の自民党議員もそのデマをピケティの前で披露して即否定されてた

622 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:47:03.54 ID:QuOq4Aku0.net
甘利って絶対に七福神のメンバーだよな

623 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:47:03.98 ID:OoQJ4CTO0.net
>>614
>海外の企業を呼び込む必要あるんだ?

海外企業が日本で事業展開する=莫大な設備投資をする=日本の景気がよくなる
日本人を雇うなど 良い事が多いから

624 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:47:09.50 ID:U3xbUnK70.net
雫は落とさないけど増税はしまぁす

625 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:47:51.31 ID:xWbCCxMf0.net
>>560
外国へのバラマキ、
外国人の受け入れ予算、
公務員や議員の人件費、
ゼネコン向き公共事業費、
外国の債券と兵器購入、
特殊法人=天下り先の経費補助に使われます。

626 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:48:08.42 ID:qxPJ62i70.net
甘利は嘘をつくと頭が伸びるらしいよ

627 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:48:17.72 ID:H1BNr4Qh0.net
自民も民主も個人の増税派ばかりで
トリクルダウンなんて起きるわけがない
常に末端は公務員と正社員までで止まる

628 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:48:24.75 ID:HzhOOVaW0.net
で、なぜ名目税率が40パーセントなのに実際は半分しか払ってないかといえば
天下りと結託してあの手この手の補助控除を引き出しいるからだね
これは国際競争するより先に是正すべき日本の悪弊

629 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:48:28.39 ID:P/Fq4IP+0.net
だからもう自民党とか既存の政党や、世襲の連中全部排除しないとダメなんだよ
組織票で何があっても安泰だから
トリクルダウンなんて何十年も前に否定されてるのに、それを宣伝したマスゴミも同罪
戦争を宣伝してた時と変わらん

630 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:48:30.43 ID:tSTA2fJl0.net
>>621
仮にも経済財政政策の内閣府特命担当大臣がデマに騙されないだろ

甘利デコッパチ大臣がアベノミクスの担当相なんだし

故意の詐欺だよ

631 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:48:41.22 ID:DX+n2Q9x0.net
>>569
不足分を補うだけなので、むしろ削減される方向性かとw
日本人の欠点は、物事や事象に対して、目利きができる人が極端に少ないことっす

おまいらが分かる分野だとタッチパネル、アイフォンで指で操作するよね?
あれは日本の大学教授が作った技術だよ、ただし、国内で誰も相手にしなかったモノをアップルが見つけて世界に広がったにすぎない。
他にもいっぱいおっぱいあるんだぞぉw
問題は逆を聞いたことないことだね

632 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:48:42.99 ID:I7so6p1p0.net
removed. (p53 I=6467 LU=1452016142,-2) due to jimidis.

633 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:48:47.71 ID:HB6SqrML0.net
アベノミクスを誰が考えたのかも知らないで竹中批判している奴ばかりで爆笑w
さすが低学歴

634 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:49:01.44 ID:QuOq4Aku0.net
>>623
そのぶん日本の企業が押し出されるから
プラマイゼロ

どころか利益が海外に吸い出されるだけ。
って気がするが

635 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:49:31.34 ID:OoQJ4CTO0.net
>>616

財務省が実際の実質税率を出していて、日本が特別高くないのは誰でも知ってる
しかし、シンガポールやスイスのように特別優遇してる国から見たら日本は高い

636 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:49:33.85 ID:JLnNWgk10.net
>>596
>消費税上げるから懐疑的な見方は相当あったよ

安倍はリフレ政策始める時点で、リフレ派にそんなもんなかったw
安倍がリフレやった後で消費増税言い出した奴ばっか。

637 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:49:50.12 ID:tSTA2fJl0.net
>>622
ピノキオはウソをつくと鼻が伸びるが
甘利はデコが伸びるらしい

こんななった
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/165/042/d0ac8c87b4afd969d77af1effd7850d420151005141233863_262_262.jpg

638 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:50:10.93 ID:ocj0WalU0.net
removed. (p53 I=6437 LU=1452016255,5) due to magirawasi.

639 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:50:36.34 ID:i7Y6fn9u0.net
自演党必死だな

640 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:50:54.44 ID:FA0Qlisg0.net
国民みんなが豊かになる方法ってないものかねえ・・・
もちろん能力のある人・結果出してる人はたくさんもらっていいし、
でもそうじゃない人でもそこそこ暮らせるシステム

641 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:51:14.82 ID:Dn0yieQa0.net
>>633
掌返してるし、テメエの主張もブレてるから、
竹中はおかしくねえか?

642 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:51:18.59 ID:EFwWwi8J0.net
>>612
まだ円安にして国内回帰とか法人税減税して海外企業を呼び込むとか馬鹿なことを言ってんのか?www
それなら日本で商売してるAMAZONに法人税を課してみろよ
トヨタなんてリーマンショックのあった2009年だけマイナスでその後ずっとプラスだったのに、何年も法人税を払ってこなかったんだぜ

643 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:51:21.82 ID:tSTA2fJl0.net
年金はどうするんだろな

GPIFのいまの損益分岐点は18500円と言われてたのに、割ってる

644 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:51:23.33 ID:qbJnfggQ0.net
自民は夏に大敗だな

645 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:51:30.92 ID:H1BNr4Qh0.net
小泉政権から竹中が望んだ社会になっても日本は良くならないな

646 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:51:32.35 ID:VOePeN770.net
そういや、アメリカの場合 
労働者を解雇するには1年分相当の給料支払う云々って聞いた事あるなー

647 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:51:40.98 ID:DvKMU71d0.net
もうなんか涙出てくるな。。。
哀れネトウヨ

648 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:51:52.51 ID:I7so6p1p0.net
そもそも、2chでこんなことを
やっていられるのは日本が幸せな証拠。

貧困者は今、この時間でも、佐川急便やアマゾンの倉庫で働いている。

仕事はある、
日本で餓死する人はまずいない。

衣食住があり、子ども手当もある。

夫婦で年収合計300万円あれば。子育てできる、大学にも子供を行かせられるのだ。

幸せなのだよ。

649 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:51:52.71 ID:4Ne5TfbA0.net
そういえば、なぜかトリクルダウンを否定するために、
全くありえない(100%)ということになってるんだな。スレの流れとして。

貧富の格差が数千億倍で済まない中国でさえ、トリクルダウンは起きてる。
金持ちになれる人が金持ちになれない国で貧乏人が豊かになることは無い。
中国人でさえ極貧含めて、改革解放前と比べて、全体としてかなり生活水準は引き上げられてる。

日本だと元の格差がなさすぎて、生活水準が高すぎて効果が出にくいので、
実質無いのと同じかもだけど。

650 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:51:54.04 ID:JkSjBmr60.net
アベノミクスって日本で人工地震人工津波原発テロで日本を放射能攻撃する
3本の矢(核攻撃アロー=って意味ジャンw
昔中華帝国を欧米列強が植民地化した戦争があってね

その時代は原爆水爆なんてなかったが、今の「アロー」は日本の原発を人工地震などの人工災害で
被蓋を受けたように見せかけて日本を攻撃することだ

日本人のふりをした下層階級市民の朝鮮人日本侵略移民の竹中平蔵は
韓国の鍾乳洞に仕込んだ核実験の核爆発に巻き込まれて生贄になるがいい

651 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:51:54.60 ID:x0JkDra20.net
removed. (p53 I=6512 LU=1452016322,-2) due to shine.

652 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:52:02.29 ID:Ze8Uu4N+0.net
トリクルダウンが否定されても
ケインズ系の政策であるアベノミクスとは元々一切関係無いしなあ

653 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:52:12.67 ID:HzhOOVaW0.net
竹中は俺はトリクルダウンとか言ってないとか大嘘ついて通ると思ってるんだから
小保方クラスのキチガイだろうな

654 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:52:15.54 ID:HB6SqrML0.net
>>641
アベノミクス考えたの竹中じゃないものw
何で無関係の人間をやり玉にあげて批判しているのか理解に苦しむ

655 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:53:09.80 ID:OoQJ4CTO0.net
>>618
君が意味不明な公式を書くからでしょ?w

>海外資産の利子やロイヤリティで食っている現状が分かるはずだ
時々そのように言う人がいるのは知ってるけど
その金額は14兆円〜20兆円程度じゃん

この程度の金額で食ってるとかどうかしてね?
消費税16兆円だぜww 

656 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:54:00.04 ID:tSTA2fJl0.net
>>640
企業や銀行に金を注入しても目詰まりしてる >>603
消費がドン底で物が売れないから投資先がないから

ならば直接、国民に均等に金を配ったほうがいいかもしれん
それにはまず消費税を0にするべき

657 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:54:05.57 ID:68UHt2r80.net
アベノミスクとは、国が生き延びる道として
貧富差を拡大し貧は切り捨てるという戦略
しかし富もいつ貧に転んで切り捨てられるか分からんよ
原則的に安定はなく競争しろということだ

658 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:54:12.78 ID:KtqpfSRI0.net
>>638

659 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:54:18.83 ID:HzhOOVaW0.net
>>649
中国は先進国じゃないから
中国ではトリクルダウンがあったからだからなんだって話
日本をもう一度共産国のころの中国みたいな貧乏国に戻すのか?
そうしたいらしいがな

660 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:54:31.24 ID:7adRxz5A0.net
キモは金融緩和なんだが、まあいいか、何言っても無駄

661 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:54:34.08 ID:KtqpfSRI0.net
>>632

662 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:54:59.64 ID:i9ap/Z4D0.net
私利私欲だけのケケ中
裏切りは当たり前

663 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:55:08.81 ID:RmBrv6CE0.net
日本に、貧困を共通項とした大きいテロ組織があったら、いろいろやられそうで怖いなあ。
サリン事件みたいなのがよく再発しないなと、地下鉄乗るたび不思議に思う。

664 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:55:09.85 ID:HB6SqrML0.net
>>657
それも違うよ
みんな大騒ぎしているわりには、アベノミクスのことを全く理解していない

665 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:55:11.90 ID:H1BNr4Qh0.net
竹中は郵政民営化と株式上場と派遣法改正にGPIFで年金運用まで
理想どうりの政策になったが日本経済など良くならない
自民党もよく使ってるよ

666 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:55:15.63 ID:KtqpfSRI0.net
>>578

667 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:55:23.80 ID:QuOq4Aku0.net
アベノミクスってそもそもなにがゴールなの?

実体があるのか?
ただの虚構じゃないのか?
ハンドパワーみたいな

668 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:55:36.72 ID:68UHt2r80.net
累進課税率を引き上げるというのは一理ある

669 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:55:38.66 ID:KtqpfSRI0.net
>>548

670 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:55:46.66 ID:tSTA2fJl0.net
>>581
読んでくれてありがとう
書き込みは成功するのにワンテンポ遅れて削除される

人間が手動で削除してるんだな

自民党に都合の悪いことを書くとレスが消される >>578

671 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:55:54.59 ID:BFkGUwXE0.net
トリクルダウン(富裕層が富めば経済活動が活発になり、その富が貧しい者にも浸透する)

でなく

貧困層が貧しくなるほど少ない人件費で生産させることができるので富裕層が豊かになる。

だよ。竹中が目指したのは。

672 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:56:00.99 ID:HzhOOVaW0.net
竹中がなぜ批判されるかって
10年前からトリクルダウンと発言し、トリクルダウン丸出しの経済政策を竹中主導ってやってきたからだ
2年前にトリクルダウンがピケティに完全否定されたら、
「俺はそんなこと言ってない」だってよ
男小保方だね

673 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:56:12.47 ID:KtqpfSRI0.net
>>493

674 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:56:25.41 ID:4Ne5TfbA0.net
>>659
いや、理論として全くゼロみたいな流れになってるから、それはおかしいと思ったのよ。
日本で効果が出にくいのと、世界に事象が存在するかいなかは別の話なので。

675 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:56:33.56 ID:JkSjBmr60.net
removed. (p53 I=6554 LU=1452016621,-1) due to uyo.

676 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:56:34.70 ID:KtqpfSRI0.net
>>455

677 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:56:36.07 ID:68UHt2r80.net
>>671
それね

678 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:56:55.54 ID:HB6SqrML0.net
>>667
な。あなたもわかっていないんだ。でも正直だから素晴らしいと思う
このスレで竹中罵っている連中は、全く理解していない
アベノミクスの理由と目的があって、でるべきしてでたものなのに

679 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:57:01.50 ID:Dn0yieQa0.net
>>654
俺はアベノミクスの話はしてないわけだが。

680 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:57:15.89 ID:tSTA2fJl0.net
>>673
ワンテンポ遅れて消されるだろ?
自民党が都合の悪いレスを安物の業者に消させてる

681 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:57:22.99 ID:EFwWwi8J0.net
>>656
そうだね
消費したら罰金の消費税を廃止して、消費しなかったら罰金の金融資産課税をすればいいね
消費税を導入してから失われた20年が始まったわけだしね

682 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:57:28.54 ID:HzhOOVaW0.net
>>674
まったくゼロだよ
300年先進国ではどの政権、政策かかわらずトリクルダウンは無い
これがデータで実証された
日本は当然のことながら先進国だから
トリクルダウンは存在しない

683 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:57:51.07 ID:I7so6p1p0.net
removed. (p53 I=6568 LU=1452016675,5) due to shine.

684 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:57:52.08 ID:0PtQRPbG0.net
>>667
株価が23000円
実体経済なんてどうでもいい政策

685 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:57:55.10 ID:+oPerIbq0.net
今更だがアベノミクスとかいう言葉がキモすぎ
レーガンが自ら「レーガノミクス」などと言っただろうか?

すくなくとも海外の株式市場で「私のアベノミクス」
「Buy my Abenomics」などと言った超絶キモいようなことは
言わなかっただろう

686 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:58:08.00 ID:7adRxz5A0.net
目的はデフレから脱却することでしょ
半分くら出来てる

687 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:58:21.19 ID:DX+n2Q9x0.net
>>614
上辺の話を抜きにすると
直接、海外企業が日本で事業をすると、日本に何かあった時に逃げれないから
日本側に有利に動くわけなんよ
世界と言っても、欧州と米国であり、白人さん達のことだからね

中国がまだ倒れてないのは、欧州資金がたんまり入ってて逃げれないから、助けるしかない
助けるにはSDR入りしないと共倒れになってしまう、ということ
だから、倒れないというわけじゃないけどね

688 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:58:22.33 ID:30kXNDWG0.net
>>655
外貨建てだと相当大きい金額だろ
いくら内需を増やしたところで、その収入がないと日本はエネルギーや資源を海外から買えなくなるんだぞ

689 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:58:56.79 ID:4Ne5TfbA0.net
>>682
そういう宗教じみた念仏を唱えたいだけなら別に止めないけど・・・

690 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:58:59.38 ID:i7Y6fn9u0.net
てかまた検閲入ってんのか
必死すぎない?

691 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:59:04.68 ID:j/FCR3e20.net
トリクルダウンしないって宣言なら、アベノミクスは完全に失敗してるってことだよな

692 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:59:16.54 ID:FxrTeQsC0.net
相変わらず笑わせてくれる男だな

693 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:59:22.38 ID:6HKY487D0.net
まあコイツは小泉時代から信用ならなかったがやっぱり信用ならん奴だな

694 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:59:23.88 ID:YG20ih3q0.net
>>667
財政ファイナンスにより、財政破綻を先延ばしするのがゴール
ついでに株価上昇で好景気を錯覚させて、支持率を上げることもゴール

695 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:59:23.78 ID:BFkGUwXE0.net
>>678
アベノミクスみたいなアホ理論のことはどうでもいい。

ここはケケ中スレ

696 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:59:40.25 ID:G0aKD6FE0.net
アベノミクスでは
庶民のカラカラの財布をさらに絞り その雫を上級国民がいただくという
トリクルアップ現象がおきてるやなですかw

697 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:59:50.54 ID:QuOq4Aku0.net
>>684
なるほど
傘をさせば雨が降ると思ったんだな
雨乞い祈祷の儀式がアベノミクスか

698 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:59:53.12 ID:H1BNr4Qh0.net
莫大な利益を得ている資本企業から税金を取り国民に還元する
ピケティ資本論が正解なんだよ、これがトリクルダウン

699 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:59:54.57 ID:68UHt2r80.net
>>664
じゃ、野次ってばかりじゃなく説明しなよ
完結にわかりやすくね

700 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:59:59.89 ID:tSTA2fJl0.net
>>667
デフレ脱却だってさ

完全に頓挫してるのに大本営が「景気は緩やかに回復している」と発表するからワケわからなくなってるけど
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/f/0/f09d2547.jpg

701 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:00:03.26 ID:HB6SqrML0.net
まずこのスレの低学歴どもに忠告しておく
アベノミクスというのは、安倍さんも竹中も関係ない。
つまり安倍さんや竹中や甘利らが希望しやろうとして出た政策ではない

702 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:00:28.49 ID:ocj0WalU0.net
すごい
本当に削除された
自民www

703 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:00:34.52 ID:x0JkDra20.net
トリクルアップ理論

国が大変なのでお金をみんなから集めま〜す あなたの為だからw
    ↓
集めたお金は、富裕層、上級国民が責任もって管理します
    ↓
公務員、経済団体、議員でおいしく頂きました
    ↓
国が相変わらず大変なので、みんなから、もっとお金を集めま〜す あなたの為だからw
    ↓
以下、革命が起きるまで(貧困層がいよいよ追い込まれるまで)無限ループ
    

704 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:00:39.05 ID:5Ueg3l5O0.net
何言い訳こいてんだカス。まずあやまれバカ

705 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:01:04.32 ID:HzhOOVaW0.net
>>689
がんばってノーベル経済学賞候補の研究結果を論破してみてくれ
ちなみにマンキューでさえ
反論できずに「格差のなにが悪い」とか竹中クラスのことを言いだしたがな

706 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:01:05.77 ID:OoQJ4CTO0.net
>>688
はぁ? 日本人は円で生活してんだから円で見ろよ

アンタの話って年収500万の家庭がありました
20万の利息が入っています
20万あるから我が家は十分に食っていけると言ってるような話だぜ

707 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:01:07.33 ID:tSTA2fJl0.net
>>685
堂々たる売国奴だな

708 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:01:07.69 ID:68UHt2r80.net
>>701
あるある言いたい、か
早く言えよ

709 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:01:44.96 ID:JkSjBmr60.net
普通郵便ポストは赤いというが、ニューメキシコやアリゾナあたりの
アサナジインディアンや朝鮮乳だしシャーマンの生贄を核実験で焼いた「メサ」の岩盤を核実験でくりぬいた
辺りでは、「黒い郵便ピスト」もあって核実験の目撃・見届け人・観察したら
核爆弾をもらえ秘密神秘密結社の階級が上がるそうだなw

710 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:01:47.02 ID:HB6SqrML0.net
>>699
アベノミクスというのは、全国の知事、市長が嘆願してきた陳情をそのまま自民の政策にしただけ
単に安倍さんが総裁として政権奪還するリーダーだったからアベノミクスという名前がついただけ

711 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:01:52.98 ID:Dn0yieQa0.net
>>701
つーか、お前以外でアベノミクスって言ってるのほとんどいねえだろう?

712 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:02:02.54 ID:tSTA2fJl0.net
>>690
朝生といい自民党に不利なレスは手動で削除される

選挙が近いからな

713 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:02:14.28 ID:QuOq4Aku0.net
>>687
まあなんとなくわかる

しかしVWやマクドナルドにはむしろ逆に出て行ってもらいたい。

714 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:02:41.36 ID:CYT4dFIm0.net
ま、経済学者なんてこんなもんだw
自然科学と違って主観的な判断で何とでも言える
騙されたほうが悪い。
経済学なんて学問じゃないから。

経済学部卒のおれが言うんだから間違いない。

715 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:02:42.56 ID:68UHt2r80.net
>>710
あの〜説明になってないんですが

716 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:02:52.16 ID:hF0uyLLX0.net
>>636
本田や浜田は最初から増税は反対や無かったかな?
俺の記憶では5➡8は大ダメージになるから厳しい意見はあった気がする

717 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:03:16.06 ID:Q3XIeQbU0.net
何のくだらねえ記事かと思ったら
まーたバカサヨ御用達のヒュンダイかよ

718 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:03:53.56 ID:qbJnfggQ0.net
消費税10%とか恐ろしい
20年前の子供時代はアイスが100円丁度で買えたのに

719 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:03:57.59 ID:gjMK/R2I0.net
三橋の時代ってこと?

720 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:04:11.67 ID:YG20ih3q0.net
>>705
別に正当な競争の結果の格差は何も悪く無いだろ
格差なくして競争も成長も無いよ

721 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:04:12.13 ID:4Ne5TfbA0.net
>>705
ブラック・ショールズ式とか万歳の人ですか・・・

722 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:04:15.71 ID:JLnNWgk10.net
竹中は確かにアベノミクスの責任者ではない、ただの外部の奴だ。
ただ、竹中はトリクルダウン肯定して触れ回ってた奴だというだけの話だ。

723 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:04:31.06 ID:QuOq4Aku0.net
>>700
デフレ脱却!
そうだったな。そういえばそうだった。
結果こじらせてスタグフに悪化したのか。

724 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:04:34.86 ID:DX+n2Q9x0.net
>>657
同意っす
そして、他に方法はないとも思う

725 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:04:49.89 ID:H1BNr4Qh0.net
沖縄が繁栄してるのはピケティ資本論そのものじゃないか

726 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:05:13.15 ID:YG20ih3q0.net
>>714
最終学歴はあの三橋貴明と同じかw

727 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:05:24.96 ID:Rf3/gxXS0.net
>>720
格差がと言うよりセーフティネットが不十分なのが問題

728 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:05:33.74 ID:HB6SqrML0.net
>>715
まじでそういうことなの。
どういう意味かというと、ミンス政権のデフレで地方自治体の税収が枯渇し、本当に地方公務員と外郭団体の人件費が
払えなくなった。
輪をかけ東日本大震災がおき、復興予算捻出につきミンス政権と自治体が揉めに揉めた
被害に遭わなかった自治体は、地方公務員と外郭団体の人件費を削減しない、1円も出すのは嫌だと
結局、自治体の構造改革を回避する策として、出してきたのがアベノミクス

729 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:05:37.45 ID:OoQJ4CTO0.net
>>688

自営業で480万の稼ぎがあります、外国株の配当が20万あり
合計で500万の年収です

20万で我が家は安泰って言うか?
480万の仕事の方が断然重要だろ?ww

730 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:06:21.09 ID:t+sqWzzu0.net
とっとと内部留保全部ポッシュートしろ

731 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:06:58.74 ID:Yo3KnFLu0.net
「あなた方は貧乏になる自由があります」

!?

732 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:07:02.91 ID:JLnNWgk10.net
>>714
馬鹿かお前。
騙された方が悪いなら、確実に騙した方も悪い。

733 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:07:03.65 ID:30kXNDWG0.net
>>706
そうじゃない
外貨を稼ぐ産業に紐付いて国内で金を回す産業がある
下請け孫請けと言われる企業だな
それらが全て海外に移転してしまったのだから、GDPにはその数倍の影響が出るんだ

734 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:07:32.94 ID:e7sx5J9p0.net
スーパー二枚舌

735 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:07:46.94 ID:4dayvmnRO.net
>>717
捏造アカヒがーと言って安倍ちゃんが謝罪したのもう忘れたのか鶏頭

736 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:07:47.59 ID:tSTA2fJl0.net
ダウが踏ん張ってると思ったが原油が下落してきた
http://sekai-kabuka.com/

日経は今日も続落するかもしれん
また電車が止まる

737 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:07:57.63 ID:HB6SqrML0.net
ここでお前らがトリクルダウンがどうのと騒いでいるけど
もともとそこが目的では無く、地方公務員と外郭団体の人件費を払う金が無いから出発している話なんで
だからアベノミクス批判して安倍さんや竹中批判しても殆ど意味がない

738 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:08:06.98 ID:EFwWwi8J0.net
>>706
>はぁ? 日本人は円で生活してんだから円で見ろよ

見よこれがアベノミクスを支持してる低学歴の発言だwww
お前は何食って生きてんだ?
お前は電気やガスを使わずに生きてんのか?
日本は食料品も燃料もほとんど輸入に頼ってんだから、ドル建てで換算することが重要なのにそれが全く理解出来ていない
こういう馬鹿は、なんで実質賃金が26ヶ月も連続でマイナスになったのかさえ理解出来てないんだろうなwww

739 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:08:08.05 ID:HzhOOVaW0.net
>>720
トリクルダウンはないのだから
格差は自然拡大し、信濃町が無税の創価学会の持ちモノになるように
すべて資産家の資産となったら、そのあと資産家はなにで儲けるんでしょうか?
火星で儲けるのか?
そういう話になるんだがな
マンキューは自分が一生かけて主張してきた経済学を完全論破されたことが
受け入れられないんだろう

740 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:08:38.71 ID:h8Y48KGx0.net
金融緩和だけだとお金の流れは好き勝手な方向に流れてしまうから、政府が財政出動と言う形で利用し
流れを決め庶民の懐を刺激し、消費を伸ばす
消費が増えれば新たな需要に資金が還流しやすくなるので、そこで規制緩和をし新規事業等が産まれる土壌を作れば、経済的な成長に繋がる

と考えたのが当初のアベノミクスである、と言う解釈で良いのかな?

741 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:08:41.49 ID:i7Y6fn9u0.net
塗装工一味が嘘付いてただけだろ

742 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:08:59.84 ID:PKDOYMSu0.net
なんでこのスレは三橋貴明みたいな学歴コンプレックスが多いの?

743 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:09:43.36 ID:tSTA2fJl0.net
>>737
経済政策の失敗の責任は安倍政権以外にないよ

744 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:10:00.09 ID:HB6SqrML0.net
>>740
NO.
はっきりいうと、全国の市長、知事が、円安にしてくれれば輸出企業が戻ってきて地方財政が持ち直せると力説した
それだけ

745 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:10:03.61 ID:pQwxa1mk0.net
国民の大事な年金が、富裕層にまわりました
年金制度が破綻しても富裕層だけが潤います

746 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:10:42.19 ID:7adRxz5A0.net
アベノミクスの名付け親は中川秀直だけど、
中川が「アベノミクスはトリクルダウンだ」って言ってたのかな
それは知らないな

安倍当人は「我々の政策はトリクルダウンとは違う。」と国会で言ってるけど
https://www.youtube.com/watch?v=KbRtlMxfHgs

747 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:11:10.37 ID:YG20ih3q0.net
>>737
そしたら民主批判も自民批判もさして意味が無いことになるな
まあその通りなんだろうな

748 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:11:17.30 ID:H1BNr4Qh0.net
トリクルダウンは日本で存在するが一部の地方と公務員に研究機関
外貨準備金を使った外国のばら撒き、底辺労働者には還元されない

749 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:11:23.44 ID:JLnNWgk10.net
>>737
お前擁護理論がアホすぎて、
多分擁護する側からもl消えて欲しいレベルだぞ。

750 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:11:34.13 ID:HB6SqrML0.net
>>743
そういう答えしか出ないから低学歴なんだよ
安倍政権の責任だと君が騒いでも、そもそも地方公務員と外郭団体の人件費を払う金が無い!から出発しているので
問題はそっちにある。安倍さんを批判しても、地方自治体の税収が増えるわけではない

751 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:11:42.19 ID:eXAESvePO.net
このぺてん師が未だに平然と生きてられるって、本当に日本は平和なんだな。

752 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:11:43.00 ID:CYT4dFIm0.net
削除されるけど
自民だけじゃないよな

ミンスの批判も削除される

そろそろ2ちゃんも終わりかな

753 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:11:44.05 ID:OoQJ4CTO0.net
>>733
自営業で480万の稼ぎがあります、外国株の配当が20万あり
合計で500万の年収です

20万で我が家は安泰って言うか?
480万の仕事の方が断然重要だろ?ww

海外株の配当が400万に増えたなら仕事は気楽にやろうぜならいいよ
20万なら食っていけるとかねーよw

754 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:11:45.70 ID:EFwWwi8J0.net
>>729
給与は480万だが円高時代は350万の支出で生きていけたのに、アベノミクスで円安にした結果450万の支出がなければ生きていけなくなりました
↑これが抜けてるぞ

755 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:11:56.48 ID:RmBrv6CE0.net
本格的に終わるな日本。
オリンピック閉会と同時に国民の士気は落ちまくると見た

756 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:12:16.62 ID:hF0uyLLX0.net
アベノミクスは否定しないが、年金溶かした割には成果がイマイチとは感じるw

757 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:12:20.63 ID:h8Y48KGx0.net
>>744
あ、そんなもんなの?
の割には麻生なんかは高橋是清なんかを担ぎ出して、高橋是清的政策の必要性盛んに訴えていた様な感じだったが

758 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:12:21.69 ID:SAITTherO.net
まあ2ちゃんで吠える暇があったら勉強するなり、副業するなりしろってことなんじゃね?
小泉安倍ケケ中路線は俺はもう時代の流れだと思うわ
どんな手使っても生き残る気でいないと
安心安泰は無いわ(公務員除く)

759 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:12:39.61 ID:tSTA2fJl0.net
>>744
新興国の人件費は日本の1/3だからこの程度の円安で工場が戻るはずないのにな

日本企業の海外M&A、15年は初の10兆円超え 民間調査
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO93794980Z01C15A1TI1000/

逆に消費増税と少子化で縮小する日本市場を脱出する傾向が加速してる

760 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:12:52.69 ID:HzhOOVaW0.net
.>>746
三本の目の矢の中身はすべて大都市、大企業向けの規制緩和だったけどな
安倍ってもう嘘しか吐けない体になってんじゃね?

761 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:13:04.27 ID:QuOq4Aku0.net
新三本の矢にいたってはもはや政策ですらなく
単なる「3つの願いごと」でしかない

762 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 03:13:05.13 ID:i06ctpC/0.net
>>746
トリクルダウンと申したのであって

言うておるがなトリクルダウン(^o^)

763 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:13:06.22 ID:YG20ih3q0.net
>>750
ただ長期的にこの放漫財政&金欠を招いてきたのは長年の自民の失政によるもの
安倍の命令によるものじゃなくても、安倍の責任だよ

764 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:13:09.19 ID:HB6SqrML0.net
>>747
まじで真相はそれなんですよ。
自民とミンスの違いは何か?というと、ミンスは自治労、日教組を支持母体にしているから
地方公務員を切り捨てる事が出来ない
自民は、安倍さんや竹中、橋下がひっつくとバッサリやるかもしれない
それくらいの違いかな

765 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:13:59.38 ID:JkSjBmr60.net
原爆は19世紀にできているし(キュウリ緑ソビエトユダヤ共産党員)や
ラザフォードの錬金術原子変換なんかはもう古すぎるのさ
しかも人工地震なんか19世紀のアメリかニューオリンズ人工地震や1899年の
アラスカ人工地震など19世紀から原爆を地下に仕込んで人工地震やってたんだからなw
もう人工地震で人工津波からの被害に見せかけての原発テロなんか
いくらチェルノブイリ原発核攻撃と福島原発を交換しても日本人にはバレバレなんだよw

766 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:14:08.09 ID:YG20ih3q0.net
>>755
オリンピックですら暴動が起きまくって開けないかもしれん
アキラの世界が実現するかも

767 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:14:08.73 ID:OoQJ4CTO0.net
>>738
>日本は食料品も燃料もほとんど輸入に頼ってんだから、ドル建てで換算することが重要

でたドル換算低能カスwwwwwwwwwwwwwww

ドルは為替市場で簡単に手に入る。円さえあればドルなど簡単に買える

円さえあればドルなど簡単に買える
円さえあればドルなど簡単に買える
円さえあればドルなど簡単に買える

重要な事なので3回いいますw

768 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:14:20.87 ID:4Ne5TfbA0.net
>>751
こんな優しいペテン師、世界にはいない。
手口を公開してくれてるんだから。

769 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:14:32.14 ID:2kKayzxU0.net
>>764
でも民主時代は公務員給与下げたけど、自民になって上げましたよね?

770 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:14:43.10 ID:HB6SqrML0.net
removed. (p53 I=6641 LU=1452017689,11) due to kyosan.

771 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:14:48.55 ID:QuOq4Aku0.net
>>750
なるほど
消費税増税はやはりアベノミクスだったんだな

772 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:15:07.43 ID:JkSjBmr60.net
1906年のサンフランシスコ人工地震を起こしたフランスグラントリアンユソビエトシオン修道会の
ノーベル賞学者
フェルディナン・フレデリック・アンリ・モアッサン(Ferdinand Fr&eacute;d&eacute;ric Henri Moissan、1852年9月28日 ? 1907年2月20日)は
フランスの化学者である。1906年にアメリカサンフランシスコ人工地震攻撃と
フッ素の研究と分離およびモアッサン電気炉の製作の業績によりノーベル化学賞を受賞した。
そして翌年1907年にアメリカ英国国教会系フリーメーソンに暗殺されている
お前ら韓国キムチも311人工津波人工地震の罪で日本人に暗殺されるなw


1903年のトルコ人工地震とアメリカアリゾナ州でのアメリカインディアンナバホ族を使った
呪術呪術医者魔術魔法魔女土佐先端科学技術と物理学化学錬金術で核爆弾実験をした復讐を
ピエール・キュリー暗殺で果たしたわけだなw
マリーキュリーフランスグラントリアカトリックないユダヤシオン修道会
「アルカディアにて我」=ユートピアユダヤ社会主義グラントリアンジャコバンコミンテルンへの英国国教会系フリメーソンの復讐だなw

773 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:15:08.35 ID:9TYAwfD70.net
.

 



公的資金使って日経平均株価吊り上げた以外、何もない政権。

日経平均株価吊り上げたところで実体経済は良くなりません。
ボロボロ。

吊り上げられた株価など、実体経済と無関係。
仕手筋が個別株吊り上げても、その企業の業績が良くなる訳ではないのと同じ。
日経平均の吊り上げなど、実体経済と無関係。
目眩ましに騙される奴は、馬鹿。




 
.

774 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:15:14.46 ID:7adRxz5A0.net
>>760
規制緩和するとトリクルダウンなの?
へー

>>762
我々の政策はトリクルダウンでは無いと言うておるがな(^o^)

775 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:15:28.71 ID:H1BNr4Qh0.net
これでトリクルダウンの正体が分かったと思うが
集めた税金のばら撒きこそがトリクダウンなのさ
お前らには流れないだけ

776 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:15:30.15 ID:HzhOOVaW0.net
もう安倍自民党のせいで失った10年は帰ってこない

777 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:15:37.11 ID:tSTA2fJl0.net
>>750
おれは宮廷引率だよ
アベノミクスで優遇されてる景気連動型の生産材メーカーのサラリーマン

去年はまだ儲かったがいまは業績に急ブレーキが掛かってる
ちなみにベアは2%もしてないから給与も貯金も減ってる

まあ個人的に資産が3億円くらいあるから生きてけるけどな

778 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。):2016/01/06(水) 03:15:49.16 ID:uevRMITt0.net
>>1(´・ω・`)まぁー竹中がその考えなのは多分そうでしょう
でも安倍たちはトリクルダウン政策だと言ってましたよ

(´・ω・`)ピケティ先生の講演で安倍の部下が「僕らのやってるのはトリクルダウンです」
と恥ずかしいことを言ってましたw

779 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:16:07.02 ID:JkSjBmr60.net
レーガノミクスを真似た日本潜入反日大韓民国破壊工作員の朝鮮半島人安倍晋三首相(実は
代代朝鮮人韓国人妾の子を産ませることで日本人の血を薄くし韓国朝鮮に忠誠を誓わせる
日本破壊工作員の安倍晋三を使うことが大韓民国とバックの反日本アメリカオバマと習キンピラの
フランスグラントリアン極左ソビエトシオン修道会系アルカディアのやりたいことだった
レーガンのように1986年のハレーすい星を黙示録のニガヨモギに見立てて
チェルノブイリ原発テロを起こしてソ連を破壊したように
安倍晋三朝鮮人はツングースカイベントのエベンキ族核爆弾を持つ日本のソビエトシオン修道会印を殺していった
安倍が日本人の左翼やソビエトボルシェビキメンシェビキややシオン修道会系の日本人や
日韓混血人を暗殺していったのは(共産党の井上やすしやつかこうへいや
日本人の血を引くソビエト共産党人が持つツングースカイベント核爆弾を持つ日本人を消していったのはそのせいである
だがみんな日本人は知っている
「伊勢丹」魔術も覚醒したようだ

780 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:16:25.31 ID:9TYAwfD70.net
何がトリクルダウンだ、寝言でも言ってるのか?

↓これ程の長きに渡り賃金を低下させ続け
↓最近になって【微増】したくらいで鬼の首でも取ったかのように得意になるなよw。
(最近の原油価格下落でコンマ数%上昇www)
↓アベノミクス(←もはやネタ用語)などと派手に喧伝してた最中に↓これかよw。
↓かつてここまでの失策を犯した政権はありません。
↓これ程までの長きに渡り実質賃金を低下させた過去の罪は消えません。
↓過去に犯した失政の罪を噛み締めて下さいね。





実質賃金(前年同月比)

10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3.8%
7月  −1.4%
8月   −2.6%
9月   −3.1%
10月  −3.0%
11月  −4.3%
12月  −1.4%
2015年
1月   −1.5%
2月   −2.0%
3月   −2.6%
4月   −0.1% ←大本営下方修正で記録更新!
5月   +− 0%
6月   −3.0%
実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査 
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudomonthly/2

★最近になって、原油価格下落と公務員給与引き上げ(←財政破綻寸前のこの国で)により
僅か0コンマ数%(←www)上がりましたが、
それまでが酷すぎて自慢にもなりませんw。
それまでが酷すぎて、償いにもなってませんw。
これ程酷い経済失策は、かつてありません。

14年度の実質GDP、1.0%減 5年ぶりマイナス成長  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/articlA520C1000000/

781 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:16:34.50 ID:QuOq4Aku0.net
>>767
簡単だが
高いじゃないかドルって

782 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:16:43.45 ID:QC+Vf63h0.net
この調子でトリクルダウン否定論を流行らせたい
画期的な社会実験だ。

783 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:16:53.88 ID:hF0uyLLX0.net
>>764
ないない。そんなの淡い幻想やw
財政考えるなら給与上げたらおかしいんや。それ上げたって事は…言わなくても真意は読めるだろ

784 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:16:57.06 ID:4Ne5TfbA0.net
>>777
チャイナに卸してるの?

785 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:17:04.16 ID:JkSjBmr60.net
ロナルドレーガン空母がまた神奈川に来てるということはまた糞韓国中国が
慰安婦魔女で311人工地震人工津波の再現をしたがっているんだがw
関東大震災yはサンフランシスコ大地震やシチリア島の大地震が人工地震で
20世紀の大地震が19世紀末にできていた原爆を土中に仕込んで世界各地で
人工地震を仕込んで脅迫していたカトリック内ユダヤ教ユダヤラビシオン修道会が
世界各国の王侯貴族皇帝資産家ユダヤ銀行などに売りまくった「レンヌルシャトーの
ソニエール神父の売りまくった核爆弾だ

ということでロナルドレーガン空母が日本近海にいる時は311人工地震の再生に注意してくださいね

関東大震災も人工地震ですお
関東大震災の場合はイギリスユダヤフリーメーソン(人工地震の時間が正午に近い
正午はイギリスフリーメーソンのシオン修道会ユダカトリック内のラビメーソンでしょう
こっちはユダヤソビエトボルシェビキ系のイギリス石工系メーソンだろうと思う
ロシアソビエトのカトリックボルシェビキローマ帝国系侵略のマルクスユダヤ人系は
ローマ帝国式の進軍をするので古代神殿神々を崇拝しているわけだ
ソビエトロシアがユダヤ人系の時は日本が明治時代に核爆弾を買ってたんだけどね
この311人工地震の再来のために韓国が必死で慰安魔女箒を持った女による呪術魔術魔法で
311人工地震の再現をしようと今必死んみなってるわけ

ジンバブエ・ショナ人の呪術医
呪術医(じゅじゅつい)または呪医(じゅい)とは、医療専従者のうち医療効果の根拠を超自然的なものに求めるもの、
もしくは周囲の人間によって超自然的な根拠によって治療する能力があるとされるもののことである。
呪術医は病名の診断にトランスや占いを行ったり、治療に際して治療儀礼を施すことがある。
民俗学や文化人類学ではシャーマニズムによるシャーマンドクター(shaman doctor)やウィッチドクター
(witch doctor)とも呼ばれる。必ずしも伝統的な徒弟制度や秘密結社に所属している必要はなく、
つまり呪術医であることは伝統医であることは意味せず、現代社会において広く、
同種業態の活動が見られる。

786 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:17:35.93 ID:JLnNWgk10.net
>>764
お前は本当に馬鹿だから、自分が話題そらししてることが分からない。
このスレで今問題になってるのは、トリクルダウンを言ってた連中のこと。
トリクルダウンを言ってた連中は、確実にアベノミクスを支持してた連中で、
その通りにはならなかったという責任を負わされる連中。

787 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:18:04.14 ID:YG20ih3q0.net
>>769
支持母体の給与下げて、選挙で惨敗した民主の轍を踏みたくなかったんだろ
選挙で負けないためなら、自民支持者の高齢者にのみ3万円バラマキなんてことまでやるのが自民
新聞も軽減税率導入で保護して、自民批判をさせないのが自民

788 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:18:19.56 ID:OoQJ4CTO0.net
>>781
120円出せば1ドル買えるじゃん 何か困る??

昔は360円出さないと1ドル買えなかったんだぜw

789 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:18:24.57 ID:tSTA2fJl0.net
>>784
日米欧中その他で等分くらいだよ
どこもさっぱりだわ
アメリカは利上げでやはり投資が沈静化した

790 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:18:35.86 ID:30kXNDWG0.net
>>753
その配当20万に紐付いていた100万の仕事がなくなったってのが国内労働者には痛いんだよ

経常収支としては、貿易収支は昨年まで赤字だったから、今の日本が所得収支で持っているの

791 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:18:44.98 ID:9TYAwfD70.net
安倍を批判するレスがことごとく削除される。
こういうことすると安倍への憎悪が倍増する。

792 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:18:54.02 ID:HB6SqrML0.net
>>784
だから責任を取れと言ってもwww
もともと地方自治体の嘆願を実現しようとした方便だから、批判されても痛くも痒くもないわけww
だってわからん?
問題の根源は地方公務員と外郭団体の人件費にあるから、トリクルダウンがどうのこうのは関係ない

793 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:19:11.56 ID:RmBrv6CE0.net
人工地震起こせる破壊技術あるなら、もっと効果が高い場所と形式で行われるだろうが。

794 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 03:19:12.74 ID:i06ctpC/0.net
>>774
トリクルダウンと申したのであった と言うとるがな壺三

〇○についてトリクルダウンと言た と言うやで(^O^)

795 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:19:23.63 ID:EFwWwi8J0.net
>>767
>円さえあればドルなど簡単に買える
>円さえあればドルなど簡単に買える
>円さえあればドルなど簡単に買える

>重要な事なので3回いいますw

お前の手持ちの金は480万の給与と海外からの配当の20万しかねーんだよwww
お前には通貨発行権が存在しない以上、お前が最大に持てる円は500万までなんだよ
1ドル80円の時代なら500万÷80円=6万2500ドル手に入ったのが、円安で1ドル=120円になった結果500万÷120=4万1666ドルしか手に入らなくなってんだよ
理解出来るか低脳?www
だからドル換算が重要なんだよ

796 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:19:34.70 ID:7adRxz5A0.net
安倍当人が「違う」つってるのに面白いなお前ら

797 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:19:36.11 ID:7Q7totIl0.net
>>745
国民の大事な年金が、富裕層にまわりました
年金制度が破綻しても富裕層だけが潤います

正確に言うと年金で上がった株を売った富裕層だけに年金が回った。
年金が富裕層に回ったら大問題ですやんwww
税金が富裕層に回ってるのと違いますか?

798 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:19:43.94 ID:emFKhViv0.net
竹中は汚い 

799 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:19:56.57 ID:QuOq4Aku0.net
>>788
80円で安売りしてたのにバカなの?

800 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:20:09.53 ID:HzhOOVaW0.net
このスレからは
もはや嘘でしか政治ができなくなった安倍自民党の断末魔が聞こえてくるようだ

801 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:20:23.03 ID:OoQJ4CTO0.net
>>790

じゃ100万でいいや
100万より400万の仕事の方が大きいよね? と言ってる

802 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 03:20:29.92 ID:i06ctpC/0.net
>>796
おまえのヲツムの中でわな(^O^)

803 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:20:35.93 ID:H1BNr4Qh0.net
トリクルダウン=ばら撒き

804 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:21:23.59 ID:HB6SqrML0.net
まじでわかっていないのな
先に地方自治体の言い分を実行し、努力の結果(つまり必死に産業振興なり輸出企業帰国の活動)を出せなかったら
自治体ごとぶっ潰しますよっていう公約も安倍政権は入れている
それが道州制

805 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:21:28.23 ID:JLnNWgk10.net
>>746
>安倍当人は「我々の政策はトリクルダウンとは違う。」と国会で言ってるけど

2015年に言った?wwwwwwwwwww
逆に言うと、アベノミクス始めてから2015年まで他人がトリクルダウン言ってるのを放置してきたってことだな。

806 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:21:45.78 ID:RmBrv6CE0.net
地域振興券という幼稚なばら蒔きしてた時代が懐かしい

807 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。):2016/01/06(水) 03:21:52.36 ID:uevRMITt0.net
>>796
(´・ω・`)いやw…失敗する前はそうだったんだってw
自覚が無かっただけかもしれないけどw

(´・ω・`)アホだからなw

808 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:22:05.37 ID:tSTA2fJl0.net
>>792
責任は取るものではなく「果たす」ものだよ

経済政策としてアベノミクスを始めた以上の失敗されさいよう政策責任を果たすのは安倍内閣

もはや大失敗してるけどな
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/f/0/f09d2547.jpg

809 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:22:05.68 ID:OoQJ4CTO0.net
>>795
>結果500万÷120=4万1666ドルしか手に入らなくなってんだよ

で、日本でドル不足で購入に困ってるの??

810 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:22:48.57 ID:30kXNDWG0.net
>>801
大きいだろうけど収入減は痛いだろ
100万の仕事が20万の配当に化けたわけだから

811 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:23:08.27 ID:YG20ih3q0.net
>>804
この頃は商社が外で食品とかを買い付けてくるのに、中国に競り負けるようになった

812 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:23:14.44 ID:HB6SqrML0.net
>>808
物わかり悪いね
安倍さんに責任を取れと言えば、じゃあ自治体解体しますって道州制のカード切るだけ
意外とイージーな話

813 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 03:23:14.88 ID:i06ctpC/0.net
>>804
ちゃうで(^O^) 低学歴カス

道州制など 以前から 出ておる

814 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:23:24.14 ID:D0YiN52UO.net
>>796
額面通りに受け取るお花畑がいるとは

815 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:23:46.70 ID:OoQJ4CTO0.net
>>810
100万失うのと400万失うの どっちが痛いの??

816 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:23:46.74 ID:tSTA2fJl0.net
removed. (p53 I=6670 LU=1452018227,13) due to shine.

817 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 03:24:12.33 ID:i06ctpC/0.net
>>812
おまえがな(^O^)

818 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:24:32.68 ID:tSTA2fJl0.net
>>812
頭の弱いやつだな

> 責任は取るものではなく「果たす」ものだよ

819 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:24:34.39 ID:EFwWwi8J0.net
>>788
民主党時代は80円で買えて庶民は天国だったな
それと実質為替相場ってのを理解したほうがいいぜ低脳www
1ドル=100円=缶ジュース1本の値段の時代がありました
ドルの通貨発行量を2倍に増やしてインフレにして物価をアメリカで2倍にしました
その結果2ドル=100円=缶ジュース1本という結果になりました
これは名目上だと1ドル=100円から1ドル=50円になっているから円高になったように見えるがアメリカは2倍のインフレになっているから為替相場は実質何も変わってないからな

820 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:24:40.53 ID:QuOq4Aku0.net
>>804
じゃあ日本政府が不要じゃん。
地方分権で道州制にして連邦国家になったほうがいいな。

821 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:24:52.55 ID:30kXNDWG0.net
>>815
べつに400万は失わないんだよ
元々ある国内需要なんだから

822 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:24:57.90 ID:DzJXtLBX0.net
公共事業やめてベーシックインカムが一番公平だが
それを言うと上級国民が反対するんだわw

823 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:25:09.60 ID:HB6SqrML0.net
>>813
あんたも物わかりが悪すぎ
日本国家全体ではそれほど財政危機ではない
危機的状況で、解体かアベノミクスかの二択しかなかったのが96%の自治体
でも消費税増税で東京までGDPマイナスになったらしいから相当ヤバいけどね

824 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:25:11.02 ID:RpwXYKZZ0.net
>>640
ひとつの政策に縛られる限りみんなが幸せになるのは不可能だと思う。
複数の集団で違う制度でがあって、国民が流動的にその集団を選択する。
そして集団どうしで競争することができることが理想。
組合組織のような。

>>720
その他の国民の手足を縛ってから、一部の勝ち組だけで「さあ競争だ!」も無いもんだ。

825 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:25:21.44 ID:YG20ih3q0.net
>>813
こんな効率の悪い中央政府はさっさと縮小&解体した方が世のため人のためではある

826 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:25:25.02 ID:9TYAwfD70.net
安倍を批判するレスがことごとく削除される。
こういうことをされると、安倍への憎悪が倍増する。

827 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:25:51.45 ID:7adRxz5A0.net
https://www.youtube.com/watch?v=KbRtlMxfHgs
2015/02/02 参院・予算委員会
トリクルダウンとは我々の政策は違うわけでありますから
と安倍が言ってるな
アベノミクスのキモじゃなかったね残念

828 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:26:16.73 ID:tSTA2fJl0.net
>>827
それアベノミクスが失敗した後じゃん

829 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:26:23.70 ID:4Ne5TfbA0.net
>>811
んで、買った挙句に高くて売れずに腐らせて捨てたりすんだよなぁ。。。
国有系企業とか機関の購買担当は「買う」ことが目的だから。

830 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:26:37.29 ID:YG20ih3q0.net
>>815
上級国民というか底辺土建屋がな
日本ほど公平の概念が無い国も珍しい

831 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 03:26:38.18 ID:i06ctpC/0.net
>>823
まーったく関係ない(^。^)y-.。o○

832 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:26:55.61 ID:HB6SqrML0.net
>>820
うーん、まだわからね?
東芝までがこけ始めているのに、地方の税収あると思うわけ?
自立できる産業、財源があるならそういう強気な態度でいられると思うけど
実際は東京の民間労働者様の稼いだ金をチューチューして生きているだけ

833 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:26:59.66 ID:H1BNr4Qh0.net
外貨準備金を世界中にばら撒くなら道州制にして独自通貨の独立国にして
道州国にばら撒いた方がいいだろ

834 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:27:04.62 ID:QuOq4Aku0.net
>>823
で、いつになったら東京から地方に富がトリクルダウンすんの?

835 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:27:05.48 ID:HzhOOVaW0.net
トリクルダウンとは違うという嘘を吐いてるんだね
トリクルダウン丸出しのことやって違うと言う真っ赤な嘘をつく安倍晋三はもうこの国の総理大臣は無理だな

836 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:27:16.38 ID:OoQJ4CTO0.net
>>819
>民主党時代は80円で買えて

日本の輸入比率は先進国との比較で少ない
輸入品が安く買えるだけが重要か?って話

輸入品が安く買えるのに企業利益は非常に引く状況で悲惨だった
何がいいの??

837 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:27:17.18 ID:Rf3/gxXS0.net
>>827
失敗がみえた後の発言取り上げてもな

838 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:28:03.72 ID:QC+Vf63h0.net
>>827
トリクルダウンを否定したらGPIFをどう説明するんだよ?
言っとくがアベは人格障害だからまともに受けてるとすればカモネギなだけ。

839 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:28:10.96 ID:HzhOOVaW0.net
>>837
じゃあ経済第一といってやってきたこの3年を総括して
大失敗ということで辞任だな

840 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:28:26.84 ID:HB6SqrML0.net
>>834
そこです
竹中はそんなものはないと言ったの
地方公務員が、今年結果出せなきゃ来年は失業くらいの追い込みかけないとトリクルダウンするわけがないっていった

841 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:28:26.93 ID:OoQJ4CTO0.net
>>821
国内は永遠に安泰なんだ? すげぇ〜〜〜理屈wwwwwwwwwwww

842 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:28:48.66 ID:YG20ih3q0.net
>>822
そんな無能な商社は存在できない
捨てるくらいなら捨て値で売る

843 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:28:48.67 ID:QuOq4Aku0.net
失敗したから
消費税増税はアベノミクスではありませぇん!!

失敗したから
トリクルダウンはアベノミクスではありませぇん!!

じゃあなにがアベノミクスなんだよwww

844 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:29:11.96 ID:yXMCthXY0.net
今ごろ

手のひら返すなよ クソウヨちゃんw

845 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:29:19.69 ID:HzhOOVaW0.net
>>840
じゃあそう言ってる公務員に地方で民間起業させて追い込もうぜ

846 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:29:27.46 ID:fBbgh4WT0.net
竹中は、親戚のおばさんの顔に似てて嫌いに成れない

847 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:29:37.57 ID:4Ne5TfbA0.net
>>826
どうせコピペでしょ?

848 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:29:57.15 ID:EFwWwi8J0.net
>>809
>>結果500万÷120=4万1666ドルしか手に入らなくなってんだよ

本当にお前は救いようがないほど低脳だなwww
実質賃金が26ヶ月連続でマイナスになってスタグフレーションになって可処分所得が減って困ってんじゃねーかよ
何度も言うが食料品や燃料は、ほとんど輸入に頼ってんだよ
燃料の値段がずっと100ドルだったとすると民主党時代は1ドル=80円だったから、8000円で購入できたんだよ
それがアベノミクスの結果1ドル=120円になったから、民主党時代は8,000円で買えていたものが12,000円出さなきゃ買えなくなってんだよ
お前は給与が480万のままでアベノミクスの結果物価だけ上がって支出が増えて嬉しいのか?

849 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:30:23.16 ID:/yz1PVaF0.net
相変わらず旭でスレ立てしてんのか
>>1
死ね

850 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:30:29.55 ID:YG20ih3q0.net
>>825
中央こそ地方から税収吸い取りまくって、地方の数百倍の公共事業を都心に施しまくってるじゃん
それらが地方に戻るだけで、地方は自活していけるよ

851 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:30:37.34 ID:I7so6p1p0.net
なんで、書き込み消えた???

俺の書き込み、チョコチョコ消えてる。

鋭いこと書くと消される???

852 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:30:46.07 ID:HB6SqrML0.net
>>845
いずれにせよ、アベノミクス否定したら、いよいよ全国95%の自治体は追い込まれる
まじで先が全く見えない
店じまいするしかないのさ。それがわかっているから安倍さんが選挙で強い

853 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:30:53.35 ID:30kXNDWG0.net
>>841
意味不明なんだけど、そもそもどうして100万と400万を比べようって思ったの?

854 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:30:54.28 ID:QuOq4Aku0.net
>>836
商売と貿易の基本は
「安く買って高く売る」だろ?

原材料となる資源を安く調達して
付加価値付けて高く売れれば
いちばん儲かるんだよ

855 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。):2016/01/06(水) 03:30:58.17 ID:uevRMITt0.net
>>819
(´・ω・`)いやいやw…恥ずかしいことを言ってる自覚がなさそうだが
デフレだと毎年毎年体力が削られるように衰退して死んじゃうのw
デフレが良い世の中なら先進国全てがデフレからの脱却なんて叫ば無いってw

856 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:31:08.99 ID:Rf3/gxXS0.net
>>839
安部個人がやりたことは経済関連じゃないからな
選挙も勝てそうだし自分からはやめないだろう

857 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:31:40.33 ID:QC+Vf63h0.net
誤解なきよう言っておくが、トリクルダウン(滴り落ちる)理論は資本主義経済の根本だからね?
これを否定するなら無政府主義か社会主義しか変革の道は無いの。

現状アベ政権がやってるのは無政府主義の方向性だけど、まずは税制改革で大手や富裕層に支出させ、
トリクルダウンシステムを再構築するしかないんだよ。これはウヨサヨ関係ないからな?
共産党だってトリクルダウンシステムの再構築のための主張を行っている。

858 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:31:42.77 ID:EFwWwi8J0.net
>>815
別に円高になっても400万は失われんよ
アベノミクスで円安にして産業の空洞化が起きたせいで400万は失われたけどな

859 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:31:54.00 ID:YG20ih3q0.net
>>847
円安になればまずその安く買うってのが出来なくなるんだよ

860 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:32:05.54 ID:OoQJ4CTO0.net
昔の大英帝国では、今の日本に換算すると120〜200兆円くらいの配当収益があった
何も働く事なく、こんだけ入ると英国人の生活は楽

今の日本は15〜20兆円だ
これで安泰とか、これで食っていけるってマヌケすぎる

861 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:32:37.34 ID:HB6SqrML0.net
>>850
あの東芝までが国内拠点をどんどん消しているのに、そんな戯言が現実だろ思うわけ?
妄想も大概にするべき
シャープだって堺も亀山も潰れたし

862 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:32:52.85 ID:BZIcm3j+0.net
無能な嘘つきなのに安倍とこいつは叩かれないからいかれた国だな
こいつらがでしゃばり始めてから日本が一気に没落し始めた

863 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:32:58.53 ID:YG20ih3q0.net
消されまくってるせいか、アンカーの数字がめちゃくちゃになる@JaneStyle
もうここも末期だな

864 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:33:37.02 ID:HzhOOVaW0.net
>>856
まーた小保方クラスの嘘かよ
経済が第一ってもう耳たこで連呼してただろうがよ
安倍政治って基本が嘘なんだな

865 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:33:37.70 ID:QuOq4Aku0.net
>>852
アベノミクスでどうして自治体が救われるの?
地方創生となにが違うんだ?

説明してみてそのストーリー
どんなロジックなの?

866 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:33:47.69 ID:JLnNWgk10.net
>>827
安倍が政策とは違うはずのトリクルダウン論を、
去年まで放置してきたという事実でしかないだろそれ。
初めからそんなのないって思ってるなら、3年前から否定しろやww

実際には竹中やお前と同じで、起こると思ってたトルクルダウンが実際には発生しなかったから、
初めからそんなもん言ってなかったという体裁を整えただけ。

867 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:33:52.53 ID:fBbgh4WT0.net
円高時に金融立国に転換できなかったのが痛い
元から日本の銀行にその才覚が無かったかもしれないけど

868 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:33:57.56 ID:D0YiN52UO.net
>>827
トリクルダウンがないと本格的にバレはじめた後だろ…

869 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 03:34:02.96 ID:i06ctpC/0.net
>>840
道州制特区推進法の制定を いつやと思うておるのや

この低学歴(^O^) 壺三ミックスなど ぜーんぜん関係あらへん

870 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:34:21.13 ID:4Ne5TfbA0.net
>>854
ところが円高だと、それが難しい。
資源の輸入価格が安くても、付加価値を載せた状態での
価格競争力がなさすぎるから。

日本国内だけで売るなら別だけど。

871 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:34:25.86 ID:RmBrv6CE0.net
結局理想の経済ってどんなのよ?

872 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:34:29.33 ID:HB6SqrML0.net
>>865
だから、教えただろ?
円安にしたら地方に輸出企業が戻ってくるって知事や市長が嘆願した
それだけの話

873 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:34:30.14 ID:OoQJ4CTO0.net
>>848
>スタグフレーションになって

ハイ。デマ頂きましたww
専門機関の中で今の日本をスタグフレーションだと認定した機関はありません

専門機関の中で今の日本をスタグフレーションだと認定した機関はありません
専門機関の中で今の日本をスタグフレーションだと認定した機関はありません
専門機関の中で今の日本をスタグフレーションだと認定した機関はありません

反論あるなら、ソース付けて言ってみなww 

874 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:35:13.56 ID:YG20ih3q0.net
>>863
そんな競争力のない中韓でもやれるようなローテク産業からは卒業すべきなんだよ

875 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:35:31.30 ID:Rf3/gxXS0.net
>>864
安部見てたら経済はあくまで自分が興味あってやりたいことじゃないと思うがな
憲法改正や安全保障、外交の方が興味あるだろう

876 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:35:34.06 ID:HzhOOVaW0.net
>>871
アベノミクスの2本の矢にくわえ
中小企業、地方都市向けの大規模な規制緩和と
資産課税による資産家からの徴税強化

877 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:35:51.99 ID:D0YiN52UO.net
>>840
もう寝ろよ

878 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:35:53.58 ID:gIV0qm190.net
「アベノミクスの第1期については、トリクルダウンであるのは事実である。
まず輸出産業が良くなりその後、株価の上昇によって最初に利益を受けたのは
外国人を含めた金持ちの投資家だった。次に時間外賃金の上昇といった形で
パート・アルバイトの労働市場に波及した。単純労働者の賃金が上がっていく
ような技術進歩の過程にないため、トリクルダウンの成果は遅いが、
日本も明るさが見えてきて、庶民にも経済成長の恩恵が降りてきている。
つまり、第1の矢によるトリクルダウン効果がより具体的に現れて国民生活を
潤している」  by 浜田宏一

879 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:35:55.50 ID:HB6SqrML0.net
>>869
今は、過去のような理屈の道州制なんか言える経済じゃない
はっきりいうと、1000自治体以上が破綻寸前なんで、大リストラのための道州制カードじゃ

880 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:36:14.51 ID:H1BNr4Qh0.net
国内の物価を上昇させる政策だから円安にしなければ
国際競争力で輸出が出来なくなり日本企業は滅亡する
凄く危険な政策

881 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:36:18.56 ID:HzhOOVaW0.net
>>875
知らねーよ
この3年の経済政策大失敗の責任とって布団のなかでもごもご言っててくれ
興味ないから

882 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:36:30.13 ID:30kXNDWG0.net
>>860
このスレで誰もそんなことは言っていないぞ
オレはとっくの昔に経常収支が貿易収支から所得収支に移行したって主張しただけなんだが

883 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:36:46.93 ID:OoQJ4CTO0.net
専門機関の中で今の日本をスタグフレーションだと認定した機関はありません
専門機関の中で今の日本をスタグフレーションだと認定した機関はありません
専門機関の中で今の日本をスタグフレーションだと認定した機関はありません

スタグフレーションって言えばいいと思う馬鹿がいますが・・違うってーのww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


884 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:37:08.98 ID:HB6SqrML0.net
>>880
全国の知事と市長が嘆願したわけw
http://www.nga.gr.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/2/post_783_h231028endakapt_seimei.pdf
全国知事会が2011年末に怒りの声明発表
円高の是正に向けた緊急声明   平成23年10月28日

885 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 03:37:21.13 ID:i06ctpC/0.net
>>873
マイナスGDPを デフレから脱却と 言い張っているる うすらばぁか 

認定するわけあらへん(^O^)

886 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:37:27.58 ID:EFwWwi8J0.net
>>836
>日本の輸入比率は先進国との比較で少ない
ソース出して
日本は食料品も燃料もほとんど輸入に頼ってるからな


>輸入品が安く買えるのに企業利益は非常に引く状況で悲惨だった
それは円高のせいでなくリーマンショック・東日本大震災・史上最高の原油高という国難があったため
事実民主党は、これらの国難のなか実質GDPを30兆伸ばしたが、アベノミクスは原油安という追い風を受けながら3年で11兆しか伸ばせていない
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

887 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:37:47.51 ID:tSTA2fJl0.net
さあ寝よ
仕事はじめなのに変な生活サイクルになってた

奴隷商人がシャブと女で安倍内閣を動かす時代だから嫌になる

888 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:37:57.73 ID:QC+Vf63h0.net
>>871
少子化が20年間も継続されない先進経済だろうな。
理想は民主主導型社会主義経済。

889 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 03:38:24.23 ID:i06ctpC/0.net
>>884
道州制特区推進法の制定は 平成17年や(^O^)

壺三ミックスなーんて 全然関係ない

890 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:38:31.25 ID:Rf3/gxXS0.net
>>881
安部は選挙に負けない限りやめないし憲法改正が悲願なんだろ
お前が興味なくても自分がやりたことするだろう

891 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:38:35.98 ID:HB6SqrML0.net
全国知事会が2011年末に怒りの声明発表  円高の是正に向けた緊急声明   平成23年10月28日
円高に大きな危機意識を抱く全国知事会では、新たに設置した「円高是正・デフレ対策PT」において、
為替政策、産業空洞化対策及び雇用対策、金融緩和政策の強化、「非常事態」に対応する新たなマクロ経済政策運営
の検討の4本柱からなる具体的な政策提言をとりまとめ、8月17日には、政府・日本銀行に対し、緊急アピールを行った。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各地で、企業が生産拠点を海外に移転する動きや訪日旅行者の減少による観光業への影響
等が続いており、地域経済には、もはや一刻の猶予も許されない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実効ある円高是正策を検討・実施していただくよう、改めて、強く要請する。

892 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:38:45.67 ID:HzhOOVaW0.net
国際競争力、トリクルダウンは
詐欺師の常套句だった
これだけはっきりした

893 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:39:19.71 ID:4Ne5TfbA0.net
>>888
5ヵ年計画でも始めるの?

894 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:39:20.78 ID:lM0TdS8m0.net
トリクルダウン政策を最初にやったのは小渕と橋本龍太郎なんてのは40代以上なら知ってること。
44歳の俺なんかも97年当時に年間2400時間働てたのを年間2800〜3000時間労働に引き上げてその結果どうなったか?
A,労働時間を伸ばして頑張ったのに逆に給料は減るという恐るべき現象を俺は実際に体験した。

そういう社会下で俺よりちょっと年上の人たちは元請けからの猛烈どころか壮絶なパワーハラスメントを受けてたのも間接的に目撃したけど
現実問題2016年現在、その構造(トリクルダウン)はまったく変わってないけどな。

自殺推移 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/7/jisatu.JPG

895 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:39:24.81 ID:QuOq4Aku0.net
>>872
そんなお願い誰もしてないと思うけど
地方自治体は企業誘致できればべつにそれが輸出企業かどうかは気にしない
話のつじつまが合わないな

896 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:40:01.41 ID:OoQJ4CTO0.net
>>882
アンタ、それで食っていけると言ったけど20兆円じゃ無理w

アンタ20兆円が100兆円になると言ったけど
輸出なら国内産業に好影響を与えるけど
所得収支ってさ〜〜海外株とかアメリカ国債から得る所得だと

基本的に支離滅裂 国際収支の式も大笑いだったし

897 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 03:40:07.92 ID:i06ctpC/0.net
>>891
道州制とは マーッタク関係ない話や(^O^)

898 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:40:10.32 ID:HzhOOVaW0.net
>>890
おまえさ、これだけ国民に失望あたえて
国民投票とセットの憲法改正が安倍の思い通りに行くと思うのか?
寝言はまじで寝てから言っててくれ
聴いてらんない

899 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:40:23.34 ID:tSTA2fJl0.net
>>873
アベノミクスのもうひとつの側面はプラシーボ効果だよ

だからウソをつきまくってる

大本営発表が「景気は緩やかに回復している」だしね

そもそも専門機関が「スタグフ」なんて言ったら株や国債に深刻な影響がでるから言えるはずない

900 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:40:35.29 ID:HB6SqrML0.net
>>895
だから低学歴だろ?って俺から疑われるわけ
http://www.mayors.or.jp/p_action/documents/240821youseisho.pdf
衆議院議員選挙公約に対する全国市長会要請  平成 24 年 8 月 21 日 全 国 市 長 会

901 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:41:21.54 ID:1eQ6XMsA0.net
・景気回復=購買力向上=平均賃金上昇=一般派遣禁止

・竹中はワラジ部落

政治に興味持つなら
まずこれくらいは覚えようぜ

902 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:41:25.86 ID:C+Q0r7Cc0.net
安倍ちゃん憲法改正が悲願って言うけど憲法に詳しくないよね

903 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:41:34.61 ID:EFwWwi8J0.net
>>854
自分にアンカー打って何してんのか理解不能だが、アベノミクスで円安になったせいでその原材料の仕入れ価格が1.5倍になってんだよ
その程度のことすら理解出来んのか?

904 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:41:46.00 ID:QC+Vf63h0.net
>>899
スタグフレーションはトリクルダウンと違って一応学説として存在するけど、
宣言した国家はないよね。やってみると面白いと思うw

905 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:41:46.69 ID:4Ne5TfbA0.net
>>898
でもやっぱ参院選も自民が勝つと思う。過半数は取れるか知らんが。

906 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:42:01.10 ID:30kXNDWG0.net
>>896
国際収支の式はお前が勉強しろ
笑いたいのはこっちだよ

所得収支黒字で食っているってのは対外的には間違ってないよ

907 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:42:15.41 ID:5Ueg3l5O0.net
>>827
株上げでカネ持ち儲けさせてやった時、それかなり意識してやってたんだよ。シンクタンクの連中もそれ一色だったろ。
いまは慌てて1億総活躍政策とか切り替えやがった。やる事がコスイ。自民党とかもう信じねーからよ

908 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:42:46.67 ID:OoQJ4CTO0.net
>>886
>スタグフレーションになって

ハイ。デマ頂きましたww
専門機関の中で今の日本をスタグフレーションだと認定した機関はありません

専門機関の中で今の日本をスタグフレーションだと認定した機関はありません
専門機関の中で今の日本をスタグフレーションだと認定した機関はありません
専門機関の中で今の日本をスタグフレーションだと認定した機関はありません

反論あるなら、ソース付けて言ってみなww 

909 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:43:00.16 ID:fBbgh4WT0.net
貿易不振になった頃、高付加価値が散々叫ばれてたけど
能力主義の社会じゃないと無理だよ

新卒採用主義や年功序列って、結局、無責任主義と人件費の抑制のために企業が強いているんだろう

910 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:43:06.01 ID:HB6SqrML0.net
>>905
自民に勝ってもらわないと全国の95%の自治体は即死するからのw

911 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:43:20.02 ID:H1BNr4Qh0.net
もうね世界の流れが資源安にドルの金利で流れるのだから
日銀のインフレ政策は終わりだろ、このまま続けると自殺行為

912 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:43:39.01 ID:EFwWwi8J0.net
>>873
完璧なスタグフレーションだろ?
その前に実質賃金が何たるかを理解出来てるか?www

実質賃金(前年同月比)

10月 −1.3%
11月 −1.4%
12月 −1.3%
2014年
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3.8%
7月  −1.4%
8月   −2.6%
9月   −3.1%
10月  −3.0%
11月  −4.3%
12月  −1.4%
2015年
1月   −1.5%
2月   −2.0%
3月   −2.6%
4月   −0.1% ←大本営下方修正で記録更新!
5月   +− 0%
6月   −3.0%
実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査 
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudomonthly/2

913 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:43:43.59 ID:1eQ6XMsA0.net
トリクルダウンが実現したのは、1980バブル

一般派遣が普及していなかった時代

914 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:44:08.34 ID:OoQJ4CTO0.net
>>906
所得収支って海外株や米国債だよ(・∀・)ニヤニヤ

なんでそれが国内の100兆円になるの?wwwwwwwwww

915 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:44:20.29 ID:JLnNWgk10.net
安倍擁護派が、経済政策で擁護しきれなくなって、
だいぶ安倍は経済やりたかったんじゃないみたいな乱暴な論理使い出してるな。

でもここ経済話してるスレですし、安倍の支持も経済頼みだと思うのですが?
国民としては、リフレで金刷ってばら撒いた好景気でした
では済ませてほしくないんですがねえ?

916 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 03:44:21.66 ID:i06ctpC/0.net
>>900
円安にすれば 製造コストアップや(^O^)

おまけにドル建てなら アメ公が肥え太るだけや

ただの バカの集まりやな

917 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:44:28.15 ID:Rf3/gxXS0.net
>>898
なら選挙で負けさせればいいだろう
近年は政権選択じゃない参院選でも負けたら続けるのは困難だし

918 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:45:53.37 ID:1eQ6XMsA0.net
>>910

こころ政党なら、地方自治体もベホマズンで
全面回復できますよ

919 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:45:53.81 ID:30kXNDWG0.net
>>914
アホだね
企業のロイヤリティも含まれるんだよ

920 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:45:56.28 ID:QuOq4Aku0.net
>>900
どこにも円安にしろとは書いてないぞ

リンク先によれば
自動車取得税については堅持せよ
と嘆願されてるが
安倍はそれをどうした?

921 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:46:00.84 ID:HB6SqrML0.net
>>916
いずれにせよ、追い込まれているのは95%の自治体なわけw
そこがアベノミクスの肝

922 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:46:51.41 ID:1eQ6XMsA0.net
寝よっと

923 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:47:02.37 ID:OoQJ4CTO0.net
>>919
それが国内の100兆円になるの????????????

ゲラゲラ

924 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:47:09.11 ID:QuOq4Aku0.net
>>910
無理だろ
地方創生成果出てない

925 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:47:10.74 ID:EFwWwi8J0.net
>>899
そうそう
もはや句読点の一部なんじゃないかと思うくらい毎月「景気は緩やかに回復している」と日銀は発表してるけど
景気が緩やかに回復し続けていてなんでGDPがマイナス成長したり、実質賃金が26ヶ月連続でマイナスになってんだってね
完全に言ってることと実際に出てくる数字が矛盾してるんだよね

926 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:47:30.62 ID:MOB1+kZM0.net
>>1
何だ現代の作文か
字数埋めなきゃいけなかったんだね

927 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:47:45.46 ID:HB6SqrML0.net
>>920
こっちも見て来いwアベノミクスそのまんまで、日銀にまで嘆願している
http://www.nga.gr.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/2/post_783_h231028endakapt_seimei.pdf
全国知事会が2011年末に怒りの声明発表

928 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 03:47:46.51 ID:i06ctpC/0.net
>>921
追い込まれているのは もともとやでぇ(^O^)

道州制特区推進法の制定 平成17年や それ以前に 追い込まれておったから

道州制 が出て来たのや

929 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:47:59.50 ID:aHFPtVQC0.net
なら法人税は値上げで

930 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:48:16.68 ID:EFwWwi8J0.net
>>908

>日本の輸入比率は先進国との比較で少ない
ソース出して
日本は食料品も燃料もほとんど輸入に頼ってるからな


>輸入品が安く買えるのに企業利益は非常に引く状況で悲惨だった
それは円高のせいでなくリーマンショック・東日本大震災・史上最高の原油高という国難があったため
事実民主党は、これらの国難のなか実質GDPを30兆伸ばしたが、アベノミクスは原油安という追い風を受けながら3年で11兆しか伸ばせていない
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

931 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:48:22.02 ID:fKKfgkhW0.net
したたり落ちるといいはって、勝ち組だけが儲かる策を、そうでないヤツにも飲ませただけ!

自己責任。

932 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:48:35.52 ID:QuOq4Aku0.net
>>921
アベノミクスのせいで地方自治体は瀕死に追い込まれ死亡寸前

唯一北陸のみは新幹線のおかげで潤ってるな

933 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:48:48.72 ID:MOB1+kZM0.net
>>925
日銀って月例報告してんのか?

934 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:48:49.62 ID:30kXNDWG0.net
>>923
なるよ
子請け孫請けって小学校で習ったでしょ?

935 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:49:07.18 ID:Iz/Q4q1t0.net
>>920
春に自動車税上げたんだよ
地方で車ちっとも売れなくなった
本当にアホでチクハグやねん…何やりたいのか判らんw

936 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:49:19.13 ID:QuOq4Aku0.net
>>927
だから円安にしろとは誰も言ってないようだが?

937 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:49:32.06 ID:HB6SqrML0.net
>>924
でもそれって自治体の自己責任だし住民が地方公務員に怒って変えるしかないんだよねw

938 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:49:45.81 ID:kodiOD3D0.net
地方はアベノミクス以前に詰んでるよ

939 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:50:07.27 ID:H1BNr4Qh0.net
インフレ政策は失敗だろ家電が衰退してるしな

940 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:50:27.07 ID:OoQJ4CTO0.net
>>919
>企業のロイヤリティも含まれるんだよ

含まれませーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サービス収支ですwwwwwwwwwwwwwwww

941 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:50:52.21 ID:m0iPSmKw0.net
アホノミクス

942 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:51:25.81 ID:fBbgh4WT0.net
学者の世界は競争原理が働いていないのか
普通なら、失脚して新たな学派が台頭するはずなんだが

943 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:51:41.05 ID:OoQJ4CTO0.net
>>934
>企業のロイヤリティも含まれるんだよ

含まれませーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サービス収支ですwwwwwwwwwwwwwwww

またまた基本的な間違いしちゃってwwwwwwwwwwww

944 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:51:47.14 ID:HB6SqrML0.net
>>938
そう思いますよ
でも全国の地方公務員と外郭団体は、詰んでいる自覚が無いんです
自民は選挙があるし、地方議会もあるから、面と向かってお前ら既に死んでいるって言えない
だからウンウンと聞いてあげて、アベノミクスしている感じ

945 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:52:02.09 ID:JLnNWgk10.net
>>900
お前が高学歴なら、謙虚になって自分の意見見直せ。
はっきり言ってお前の意見なんざ、周りからすればもはや議論を仕掛ける気にすらならない。
高学歴なら、他人に議論して貰えるレベルを維持するんだな。

946 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:53:31.69 ID:QuOq4Aku0.net
>>937
まあそりゃそうだろ

自民「地方創生やります。政策として何をやるのかは各地方自治体で考えてください。」

これだもんな。結局おまえら自己責任で各自の才覚で個別に生き延びろ!!と言ってるだけ。

947 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:53:45.83 ID:MOB1+kZM0.net
>>944
地方再生じゃなくて地方創生

948 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:53:48.95 ID:EFwWwi8J0.net
>>908
完璧なスタグフレーションだろ?
低脳のお前には実質賃金が何たるかすら理解出来てないだろうけどなwww

実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査 
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudomonthly/2

949 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:54:10.52 ID:30kXNDWG0.net
>>940
君の言うロイヤリティって特許とか商標の使用料でしょ?
企業のロイヤリティは違う
子会社から親会社への上納金だ

950 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:54:43.57 ID:HB6SqrML0.net
>>946
ま、そういうことですよねw
このスレ、顔を真っ赤にして竹中批判している熱い人がいますけど、全く政治には関係が無い話www

951 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:54:45.65 ID:nPPC8/cq0.net
なんで+って日本を異常なまでに信じてるの?
中韓ありきだとしても異常じゃない?ここまでの愛国心て

952 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:54:48.60 ID:OoQJ4CTO0.net
>>948
そんなソースに意味はない

専門機関の中で今の日本をスタグフレーションだと認定した機関はありません

専門機関の中で今の日本をスタグフレーションだと認定した機関はありません
専門機関の中で今の日本をスタグフレーションだと認定した機関はありません
専門機関の中で今の日本をスタグフレーションだと認定した機関はありません

953 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:55:21.86 ID:MOB1+kZM0.net
>>948
インフレになってないのにスタグフレーションになるわけないじゃん

954 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:56:07.82 ID:qtGNF3ht0.net
詐欺経済学者

955 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:56:32.49 ID:5CZdoMKy0.net
>>952
そんなことしたら干されるからさ

956 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:57:03.87 ID:nPPC8/cq0.net
いこの際聞きたいけど、お前ら韓国無くしたら日本は良くなると思ってる?本当に
煽り抜きで聞きたい

957 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:57:32.10 ID:EFwWwi8J0.net
>>933
日銀短観で毎月発表してるよ

958 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:57:40.99 ID:494bG6Es0.net
貧乏人が吸い上げられてるってことか
カイジは生き残れるんやろか

959 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:57:52.07 ID:QBh3J6a/0.net
.
.
                     びっくりするほどディストピア!
        /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ    戦争は平和! 弾圧は自由!
       /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
      /::::::==       `-::::::::ヽ   増税は福祉! 放射能は安全!
      ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
     」::::::l゛ .,/・\,!./・\ !:::::::!     隷属は愛国! カルトは政治!
  n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:
  ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||   改悪は改正! 戦前は未来!
  ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||
 f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|     移民は国民! 日本人はSHINE!
 |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
 ,イ   l ヽ ` "  ーU−/     .ーヽ  イ     無知は力! 俺を選んだ君たちがバカ

960 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:58:09.96 ID:tIFhoP/E0.net
ビンボー人マジうぜー!

961 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:58:25.81 ID:HB6SqrML0.net
>>956
そりゃ間違いなく良くなりますよw

962 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:58:53.53 ID:JLnNWgk10.net
なんでこんな安倍擁護多いんだろうね?
冷静に考えてさ、ここまで政権率いてきて、
安倍の意図じゃないなんて通じるわけないのに。

でも安倍信じてる奴にはわかんないんだろうな。
安倍個人を守ったところ、お前の満足以外に意味がないんだが

963 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:59:04.97 ID:nPPC8/cq0.net
誰か答えろよ
お前ら韓国無くしたら日本は良くなると思ってる?本当に
煽り抜きで聞きたい

964 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:00:08.36 ID:nPPC8/cq0.net
>>961
すまんけど、なんで韓国が無くなったら良くなるのか聞きたい
持論とかある?
煽りではない一切

965 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:00:47.68 ID:Ze8Uu4N+0.net
韓国が無くなるってことは北朝鮮と隣国になるって意味だろ

966 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:01:06.53 ID:4Ne5TfbA0.net
>>951
フツーに多種多様な意見があると思うけど・・・。

まぁ、個人的には自分の目で日本の周りの国、欧州各国、アメリカ等と
行って見りゃわかるが、信じるっつうか世界の中では
だいぶ良い方にある国だと思う。
今のここがダメなら他もダメだろな、っていうのはある。

日本で騒いでる問題ってたいしたことない。
毎日平和でよっぽどヒマなんだなと思う。

967 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:01:18.45 ID:HB6SqrML0.net
>>964
韓国企業は日本企業から人ごと引っこ抜いて製品なぞって国家ぐるみでダンピングしてくるんだからw
市場経済の敵ですわ

968 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:01:53.37 ID:5CZdoMKy0.net
>>956
日本ていうか、今世界最悪のならずもの国家って中国だからね
現役で方々侵略、虐殺してる
その子分が朝鮮半島の2か国

969 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:02:02.78 ID:OoQJ4CTO0.net
海外の子会社からの収益は所得収支になるけど
海外の子会社だから 国内で100兆円に膨れるとかねーよ ボケ

マジでウケルwwwwwwwwwwwww

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NJA2S86S972C01.html
財務省が発表した国際収支によると、第1次所得収支は18兆712億円。これまで過去最大だった07年の16兆4818億円を約1兆6000億円上回った。
海外子会社からの収益や配当金などの直接投資に加え、子会社以外からの株式配当金や債券利子収入が円安で膨らんだ。

970 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:02:18.01 ID:UQ9BFyLI0.net
日本の平和は日本人のものぐさによって成り立っています。

こんな奴でものうのうと生きてられるんだから。

971 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:02:23.71 ID:EFwWwi8J0.net
>>952
>>848>>886で何も言い返せなくなったら、最後はスタグフレーションと認定した機関はないと言って逃げ続ける作戦か?www
日銀も安倍も自分の失敗を認めてスタグフレーションになってますなんて言うわけがねーだろがwww
公務員給与を8%以上も上げて、さらに原油安という追い風を受けながら実質賃金が26ヶ月も連続でマイナスな状況でスタグフレーションではありませんなんて無理があるわwww

972 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:02:44.08 ID:cp2K7s2VO.net
ケケ中さん、そのうち日音殺されないかな?国民から積年の恨み買ってるからね。

973 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:02:47.29 ID:MOB1+kZM0.net
>>957
そうなんだ
日銀短観で「緩やかに回復している」って基調判断が発表されるんだ
初めて知った

974 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:03:21.41 ID:kodiOD3D0.net
韓国は一応、価値観の同じ国で共産主義や社会主義の防波堤って事で価値が少しあったが…

975 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:03:45.43 ID:JLnNWgk10.net
>>963
韓国という国、無くなるわけないもんを、なくなったらどうかなんて聞いて回る方が愚かしい。
ありえないことについて、良くなる良くならないって答える判断する奴も馬鹿。

976 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:04:37.87 ID:BvF2bonb0.net
最下層にまで滴り落ちるほどの政策なんてあるわけないだろ
中間層だって必死で受け止めようとしてんだから

977 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:04:42.08 ID:HB6SqrML0.net
無益な政権批判するより、自治体の担当者に目先3年、5年の成果目標を問い詰める方が有益だと思う
全国自治体、真面目に考えていないで
国が永久に助けてくれるのが前提のアホ理論じゃし

978 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:05:02.35 ID:nPPC8/cq0.net
>>967
なるほど
ダンピング&人材引き抜きでトップにいるってことか
でも現実は中韓がシェアトップだよね?家電
なんで日本は引き抜いた後の人材を育成できないの?
また育成すればいいじゃん

979 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:05:08.46 ID:MOB1+kZM0.net
>>971
インフレになってないでしょ

980 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:05:30.71 ID:4Ne5TfbA0.net
>>975
半島統一で国としては無くなるというか、継続国になるか、
どこかの属領にはなる可能性があるが、国ってより
人の問題なので、国が無くなってもあの人らが引き起こす
諸問題は別に無くならないよな。

981 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:05:46.69 ID:HzhOOVaW0.net
アベノミクスは底辺9割の金を1割の上級国民に差し出す政策だったということだな
真実が見えてきたな

982 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:05:53.74 ID:kodiOD3D0.net
正社員のみの実質賃金もさがってるのかね?

983 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:06:00.21 ID:OoQJ4CTO0.net
>>972
日本は内需国=輸入が少ないって理解出来ないの?馬鹿なの?
ソースってwwwwwwwwww

984 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:06:09.24 ID:QTGzvWid0.net
アベノミクスで輸出産業も戻らず、構造改革も失敗したら、地方がとうとう終わるってことなんだね
同時に中央集権の官僚政治も終わり、道州制が導入され
北海道はロシア圏、九州沖縄は中華圏ってかんじに分かれて他は保養地、東京はアメリカのワシントンみたいになるわけだ

985 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:06:24.95 ID:nPPC8/cq0.net
>>968
うーん 言いたい事は分かるが確かなソースある?
世界ではなく日本のでもいいんだけど

986 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:06:27.57 ID:494bG6Es0.net
そこで五族協和ですよ

987 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:06:45.29 ID:30kXNDWG0.net
>>969
海外の子会社に海外の孫会社やひ孫会社が連なっているの
日本の子会社の仕事がなくなると孫請けひ孫請けの仕事がなくなるし、その繋がりで商売していた人たちの仕事もなくなる

988 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:07:42.13 ID:HB6SqrML0.net
>>978
半導体のような産業は、先行投資が莫大なのね
最先端のことをやれば、初めにやる企業は大きなリスクを抱えている
そこで完成寸前や完成してすぐに、殆ど先行リスクを負わずにイカサマで国家ダンピングやってくると
先に真面目にやった方が全ロスになる。
馬鹿馬鹿しくて誰もやらなくなるわな

989 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:08:18.61 ID:MOB1+kZM0.net
アンカがめちゃくちゃ

990 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:08:30.26 ID:OoQJ4CTO0.net
>>987
>海外の子会社に海外の孫会社やひ孫会社が連なっているの

つまり、全部海外の子会社の話
なんで国内の100兆円に増えるのさ??

991 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:08:55.30 ID:JLnNWgk10.net
>>980
お前みたいなさ、現実を現実として捉えられない脳みその奴は黙ってほしい。
現実に韓国はあるんだから、韓国がなくなったら?なんて設問ほど愚かなものはないんだよ。

992 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:09:13.32 ID:EFwWwi8J0.net
>>973
日銀の発表(日銀短観)では毎月「緩やかに回復してる」って言ってるのに、GDP成長率がマイナスになったり、実質賃金が26ヶ月も連続でマイナスになってんだよ

993 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:10:08.37 ID:OoQJ4CTO0.net
毎月勤労統計調査
10月実質賃金、4カ月連続増
http://mainichi.jp/articles/20151204/dde/007/020/043000c

994 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:10:21.60 ID:5CZdoMKy0.net
>>974
今は冷戦もないし、資本主義・共産主義なんて制度的なもんで、イデオロギーレベルのもんじゃないよ
米ソが作った架空のイデオロギーだと思う
各国部分的に市場経済だし

中朝韓には中華思想っていうもっと根強いイデオロギーがある
日本にも一部の歴史学者等に中華思想の人がいるようだけど

995 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:10:45.98 ID:4Ne5TfbA0.net
>>991
どした?

996 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:11:07.31 ID:OoQJ4CTO0.net
毎月勤労統計調査
10月実質賃金、4カ月連続増
http://mainichi.jp/articles/20151204/dde/007/020/043000c

実質賃金(前年同月比)

7月 + 0,5%
8月 + 0,1%
9月 + 0,3%
10月+ 0,4%

プラス部分は絶対にコピペしない法則wwwwww

997 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:11:23.46 ID:QuOq4Aku0.net
韓国が無くなるというのは
半島ごと一切合切無くなる。地上から消え去る。ってことだよな。

間違いなく日本の、いや世界のためになる。

998 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:11:27.97 ID:JLnNWgk10.net
>>995
妄想の話してねえだろ、このスレ。

999 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:11:31.81 ID:MOB1+kZM0.net
>>983
>日本は内需国=輸入が少ない
意味不明

1000 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:11:44.88 ID:5CZdoMKy0.net
>>985
めんどくさい…
チベット、ウイグル、南シナ海、ブータンの冬虫夏草、ラオス嫁の誘拐
等でぐぐってくれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200