2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★10

1 :旭=1005@野良ハムスター ★:2016/01/06(水) 00:27:50.65 ID:CAP_USER*.net
テレビ朝日系の「朝まで生テレビ!」。「激論!安倍政治〜国民の選択と覚悟〜」と題した
1日放送の番組では、大田区の自民党区議が「建築板金業」と身分を隠し、安倍政権をヨイショする
サクラ疑惑が発覚。「今年初のBPO入り番組」とネットで炎上中だが、同じように炎上しているのが、
元総務相の竹中平蔵・慶応大教授の仰天発言だ。

番組では、アベノミクスの「元祖3本の矢」や「新3本の矢」について是非を評価。
冒頭、「アベノミクスは理論的には百%正しい」と太鼓判を押した竹中平蔵氏。
アベノミクスの“キモ”であるトリクルダウンの効果が出ていない状況に対して、
「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ないですよ」と平然と言い放ったのである。

トリクルダウンは、富裕層が富めば経済活動が活発になり、その富が貧しい者にも浸透するという経済論だ。
2006年9月14日の朝日新聞は〈竹中平蔵・経済財政担当相(当時)が意識したのは(略)80年代の
米国の税制改革だった。その背景には、企業や富裕層が豊かになれば、それが雨の滴が落ちるように
社会全体に行きわたるとする『トリクルダウン政策』の考え方があった〉と報じているし、13年に出版された
「ちょっと待って!竹中先生、アベノミクスは本当に間違ってませんね?」(ワニブックス)でも、竹中氏は
〈企業が収益を上げ、日本の経済が上向きになったら、必ず、庶民にも恩恵が来ますよ〉と言い切っている。

竹中平蔵氏がトリクルダウンの旗振り役を担ってきたのは、誰の目から見ても明らかだ。
その張本人が今さら、手のひら返しで「あり得ない」とは二枚舌にもホドがある。
埼玉大名誉教授で経済学博士の鎌倉孝夫氏はこう言う。

「国民の多くは『えっ?』と首をかしげたでしょう。
ただ、以前から指摘している通り、トリクルダウンは幻想であり、資本は儲かる方向にしか進まない。
竹中氏はそれを今になって、ズバリ突いただけ。つまり、安倍政権のブレーンが、これまで国民を
ゴマカし続けてきたことを認めたのも同然です」

こんな男が今も政府の産業競争力会議の議員を務めているなんて、安倍政権のマヤカシがよく分かる。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/172701

★1の立った日時:2016/01/04(月) 20:19:31.23
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451994327/

575 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:32:58.59 ID:Rf3/gxXS0.net
>>562
確か雇用保険の加入期間と会社都合か自己都合かで決まるな
自己都合の場合は20年以上加入期間があったも半年ももらえない
会社都合でも1年満たない分しかもらえない
欧州みたいに最低2年ぐらいはもらえないと話にならないわな

576 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:33:00.19 ID:ALOaD2E50.net
13 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:47:42.44 ID:/iPqg0H70
ネオリベ共和党にすればいい。
能力的に庶民の生活向上なんてできないのだから保守を騙るべき。
滅茶苦茶な政策を掲げても自己責任で論破できるw

それ自民じゃんw

577 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:34:00.93 ID:VrhSO90j0.net
搾取 奴隷人買い会社のボスだもの。ww

578 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:34:06.13 ID:tSTA2fJl0.net
アベノミクスの成果

主要国の平均年収

(万円)
1150  スイス
*981  ノルウェー
*963  ルクセンブルク
*896  デンマーク
*847  オーストラリア
*823  アイルランド
*726  オランダ
*690  アメリカ
*678  ベルギー
*678  カナダ
*666  スウェーデン
*654  イギリス
*651  フィンランド
*642  オーストリア
*581  ドイツ
*579  フランス
*461  イタリア
*459  日本

579 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:34:13.39 ID:30kXNDWG0.net
>>568
違う
国際収支=経常収支+資本収支
経常収支が赤字なら資本が海外に流れる

俺が言っているのは、ここ30年くらいの国際収支の内訳の推移を確認してみってこと

580 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:34:31.83 ID:EFwWwi8J0.net
>>544
既に発行済みの株価が下がったところで何も資金調達に影響はない

株の発行時に会社に1000万が入ってくる
現金1000万 / 資本金1000万

発行株式総数は1000株で発行時の株価は10000円だとする
この10000円の株価が上がろうが下がろうが会社の資金調達には何も影響はない

581 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:34:44.95 ID:YIm/eqmu0.net
>>578
貧富の差をなくした結果がそれですよ

582 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:35:18.39 ID:H1BNr4Qh0.net
法人税しても労働者の給与があがる保証などはどこにもないからな
むしろ人件費をあげれば正社員のリストラは増える

583 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:35:41.30 ID:HzhOOVaW0.net
>>574
いちど大企業の「実効税率」って調べてみな
20パーしか払ってないなら
20パーセントの税率なんだよ
40パーセントの税金なんて払ってないのだから、40パーセントの法人税は高いって
言ってるだけで中身ゼロ

584 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:35:42.71 ID:DX+n2Q9x0.net
>>553
安心しください
現在、外国人の持ち株比率は30%超えてますw
10〜20年経過すれば、50%ぐらいになってるでしょうから、主要企業は外資傘下になってますよ
経営幹部以上は外国人が主力となり、労働者が日本人じゃないっすかね?

585 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:35:57.99 ID:ALOaD2E50.net
>>580
自社の持ち株は?w

586 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:36:24.54 ID:EFwWwi8J0.net
>>570
アベノミクス支持する奴は間違いなく低学歴だよ
>>565の内容が図星過ぎて何も反論が出来ないor何を書いているのか理解出来ないのいずれかだからなwww

587 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:36:30.61 ID:RmBrv6CE0.net
いつか、自給自足するためにコンクリート剥がして農地増やす時代が来るんだろうか

588 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:36:54.32 ID:YIm/eqmu0.net
国民皆保険だって本当はかなりの偏重福祉なんですよ
医療を除く福祉が極端に手薄なんだ
高齢者、治療を受けた後の対応も満足にできていない
欧米の福祉が手厚い真の理由は延命治療がなく医療費に金が流れないため

589 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:36:57.84 ID:JLnNWgk10.net
俺そもそも当初からアベノミクスとリフレの否定派だから、
すごく気になってたんだよね。
アベノミクスの当初、トリクルダウン信者は糞味噌に居た。

あれ何だったんだろうねぇ?あれは2chの中でちゃんと反省すべきだよ。

590 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:37:30.31 ID:HB6SqrML0.net
>>586
お前、アベノミクスの出所すら理解していないじゃないかw

591 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:37:55.12 ID:BFkGUwXE0.net
二十年前はよその国の事だった
貧しい国ほど貧富の差が激しくなる
と言う言葉の意味がこれから実感できるよ。

592 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:37:58.82 ID:tSTA2fJl0.net
http://kwout.com/cutout/u/sa/gv/7gy_bor_w480.jpg
http://i.huffpost.com/gen/1304428/thumbs/r-ABE-TAKENAKA-KOIZUMI-large570.jpg

アベノミクス

593 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:38:22.18 ID:EFwWwi8J0.net
>>585
自己株式は時価評価しないし、自己株式を売って調達できる資金なんて大した額でなく限られているわ

594 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:38:59.83 ID:YIm/eqmu0.net
欧州の医療の需要は日本ほど高くないため医療三行の成長は頭打ち右肩下がり
でもGDPもGDP per capitaも右肩上がりですよ

595 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:39:29.66 ID:YIm/eqmu0.net
>>591
逆だぞ

596 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:39:36.60 ID:hF0uyLLX0.net
>>589
消費税上げるから懐疑的な見方は相当あったよ
俺の中ではデフレ増税の野田より幾分マシって感じやった

597 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:39:49.53 ID:Dn0yieQa0.net
>>586
>>565の内容がアタマ悪すぎてレスするに値しないわけだが。

598 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:39:54.42 ID:OoQJ4CTO0.net
>>579

経常収支の黒字 = 資本収支の赤字
経常収支の赤字 = 資本収支の黒字

だし、、アンタ馬鹿?
sssp://o.8ch.net/5b81.png

599 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:41:06.46 ID:EFwWwi8J0.net
>>585
それと自己株式の取得は会社法で原則禁止されてるからな
合併などに際して被合併法人がたまたま保有していた場合などは仕方ないとされているが、自己株式を売って資金調達しようなんて馬鹿な会社は日本には存在しない

600 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:41:17.88 ID:PKDOYMSu0.net
>アベノミクス支持する奴は間違いなく低学歴だよ

学歴コンプレックス

601 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:41:49.65 ID:ORk0Qla50.net
竹中っていつもニヤニヤしてるな

602 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:41:51.37 ID:Ze8Uu4N+0.net
アベノミクスの肝はトリクルダウンだ ←デマ
トリクルダウンは発生しないと竹中が認めた ←竹中が見解を変えたんだね
だからアベノミクスは間違い ←意味不明

603 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:42:07.79 ID:tSTA2fJl0.net
アベノミクスの失敗はこれで明白だよ

2014年の消費増税で腰折れしてる

年間80兆円も円を刷ってるのに市場に金は回らず目詰まりしてる
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/f/0/f09d2547.jpg

これで一年後にまた消費増税10%だから完全な失政

604 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:42:31.73 ID:D0YiN52UO.net
日本会議ノミクス
勝共ノミクス
幸福ノミクス

605 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:43:00.96 ID:xWbCCxMf0.net
>>575
森喜朗以前は、会社都合も自己都合も210日〜240日の支給だったのでは?
小泉の時に自己都合が、かなり短縮されましたな。 

606 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:43:18.07 ID:H1BNr4Qh0.net
法人税の減税して赤字でも税金を払う外形標準課税はいつの間にか消えて
個人の増税にするんじゃね、もう自民党も終わりに近いな

607 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:43:18.51 ID:tSTA2fJl0.net
>>602
甘利内閣府特命担当大臣がトリクルダウン連呼してたよ
https://pbs.twimg.com/media/B85gE4xCEAAyWlt.png

このデコッパチなにやってたんだか

608 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:43:22.23 ID:QuOq4Aku0.net
平蔵もトリクルダウン否定論者に転向したわけだ。

609 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:43:25.61 ID:ocj0WalU0.net
>>584
意外にもキヤノンはほぼ満額払ってたな
あとは軽減税率でひでえのは10パーセント台しか
払ってないところも。ソニーとか

610 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:43:27.26 ID:EFwWwi8J0.net
>>597
>>565の内容が完璧過ぎて反論が出来ないか何が書いてあるのか頭が悪過ぎて理解が出来ないだけだろ?www
お前がまともな頭を有しているなら論理的に説明して論破すればいいだけなのに、それが出来ない時点で勝負はついてんだよwww

611 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:43:50.04 ID:HzhOOVaW0.net
>>602
一行目はデマじゃない
3本の矢で安倍が主導すべき3本目の矢の実際の政策の中身みれば
ほとんどすべて大企業、大都市に関係するもの
つまりトリクルダウンありきだった
そして見事に失敗した

612 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:43:52.72 ID:OoQJ4CTO0.net
>>583
何度も言うけど世界中で法人税の値下げ競争が起きてるのは事実

実行税率の話は財務省が詳しく調べて出してるのは知ってる
問題は海外企業がそれを理解していない
海外の企業を呼びこむ話だし

613 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:44:13.68 ID:x0JkDra20.net
>>589
都合の悪いことは無かったことにする・・・
相手を論破した気になって優越感に浸る・・・

いつの間にか誰にも負けない・・・
俺賢い・・・ 周りはバカ・・・

と勘違いして、社会不適応者になっていくw

これが2ch中毒の典型的な症状w

614 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:45:31.17 ID:QuOq4Aku0.net
>>612
そもそもだがなんで海外の企業を呼び込む必要あるんだ?

Amazonとかちゃんと来てるじゃないか。
あいつら法人税とか払ってんの?

615 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:45:33.46 ID:xsB2HgKz0.net
【話題】日韓両国、ハイレベル経済協議を開催へ=韓国ネット「慰安婦合意はこのためだったのか!」「弱小国の悲哀」[1/5]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451992132/


ほーらトリクルダウン来たぞw

616 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:45:35.90 ID:HzhOOVaW0.net
>>612
払ってない税金は競争してませんから
競争という文字取れよ
世界的に法人税の名目額を下げる傾向があるが
日本は名目税率こそ高いがほとんどの大企業は実際にはその半分ぐらいしか払ってない
これが正しい話

617 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:45:36.32 ID:hF0uyLLX0.net
政治屋の発言なら往復ビンタものやな
全体の底上げを否定するなよw

618 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:45:42.40 ID:30kXNDWG0.net
>>598
そんな煽りはやめてほしいんだが…

経常収支の中身を見れば、日本がもはや加工貿易ではなく、海外資産の利子やロイヤリティで食っている現状が分かるはずだ

619 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:45:47.57 ID:tSTA2fJl0.net
>>589
デコッパチ担当相がトリクルダウン連呼してた >>607

620 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:45:51.79 ID:BFkGUwXE0.net
>>595
いや実際貧しい国ほど貧富の差は広がるんだよ。
アメリカも中国もインドもそう。
ごく一部の豊かな層がその他大勢の貧しい人を安く使って富を増やしてる。

621 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:45:51.99 ID:Ze8Uu4N+0.net
>>607
誰にデマを吹き込まれたんだろうな
他の自民党議員もそのデマをピケティの前で披露して即否定されてた

622 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:47:03.54 ID:QuOq4Aku0.net
甘利って絶対に七福神のメンバーだよな

623 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:47:03.98 ID:OoQJ4CTO0.net
>>614
>海外の企業を呼び込む必要あるんだ?

海外企業が日本で事業展開する=莫大な設備投資をする=日本の景気がよくなる
日本人を雇うなど 良い事が多いから

624 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:47:09.50 ID:U3xbUnK70.net
雫は落とさないけど増税はしまぁす

625 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:47:51.31 ID:xWbCCxMf0.net
>>560
外国へのバラマキ、
外国人の受け入れ予算、
公務員や議員の人件費、
ゼネコン向き公共事業費、
外国の債券と兵器購入、
特殊法人=天下り先の経費補助に使われます。

626 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:48:08.42 ID:qxPJ62i70.net
甘利は嘘をつくと頭が伸びるらしいよ

627 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:48:17.72 ID:H1BNr4Qh0.net
自民も民主も個人の増税派ばかりで
トリクルダウンなんて起きるわけがない
常に末端は公務員と正社員までで止まる

628 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:48:24.75 ID:HzhOOVaW0.net
で、なぜ名目税率が40パーセントなのに実際は半分しか払ってないかといえば
天下りと結託してあの手この手の補助控除を引き出しいるからだね
これは国際競争するより先に是正すべき日本の悪弊

629 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:48:28.39 ID:P/Fq4IP+0.net
だからもう自民党とか既存の政党や、世襲の連中全部排除しないとダメなんだよ
組織票で何があっても安泰だから
トリクルダウンなんて何十年も前に否定されてるのに、それを宣伝したマスゴミも同罪
戦争を宣伝してた時と変わらん

630 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:48:30.43 ID:tSTA2fJl0.net
>>621
仮にも経済財政政策の内閣府特命担当大臣がデマに騙されないだろ

甘利デコッパチ大臣がアベノミクスの担当相なんだし

故意の詐欺だよ

631 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:48:41.22 ID:DX+n2Q9x0.net
>>569
不足分を補うだけなので、むしろ削減される方向性かとw
日本人の欠点は、物事や事象に対して、目利きができる人が極端に少ないことっす

おまいらが分かる分野だとタッチパネル、アイフォンで指で操作するよね?
あれは日本の大学教授が作った技術だよ、ただし、国内で誰も相手にしなかったモノをアップルが見つけて世界に広がったにすぎない。
他にもいっぱいおっぱいあるんだぞぉw
問題は逆を聞いたことないことだね

632 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:48:42.99 ID:I7so6p1p0.net
removed. (p53 I=6467 LU=1452016142,-2) due to jimidis.

633 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:48:47.71 ID:HB6SqrML0.net
アベノミクスを誰が考えたのかも知らないで竹中批判している奴ばかりで爆笑w
さすが低学歴

634 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:49:01.44 ID:QuOq4Aku0.net
>>623
そのぶん日本の企業が押し出されるから
プラマイゼロ

どころか利益が海外に吸い出されるだけ。
って気がするが

635 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:49:31.34 ID:OoQJ4CTO0.net
>>616

財務省が実際の実質税率を出していて、日本が特別高くないのは誰でも知ってる
しかし、シンガポールやスイスのように特別優遇してる国から見たら日本は高い

636 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:49:33.85 ID:JLnNWgk10.net
>>596
>消費税上げるから懐疑的な見方は相当あったよ

安倍はリフレ政策始める時点で、リフレ派にそんなもんなかったw
安倍がリフレやった後で消費増税言い出した奴ばっか。

637 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:49:50.12 ID:tSTA2fJl0.net
>>622
ピノキオはウソをつくと鼻が伸びるが
甘利はデコが伸びるらしい

こんななった
http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/165/042/d0ac8c87b4afd969d77af1effd7850d420151005141233863_262_262.jpg

638 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:50:10.93 ID:ocj0WalU0.net
removed. (p53 I=6437 LU=1452016255,5) due to magirawasi.

639 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:50:36.34 ID:i7Y6fn9u0.net
自演党必死だな

640 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:50:54.44 ID:FA0Qlisg0.net
国民みんなが豊かになる方法ってないものかねえ・・・
もちろん能力のある人・結果出してる人はたくさんもらっていいし、
でもそうじゃない人でもそこそこ暮らせるシステム

641 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:51:14.82 ID:Dn0yieQa0.net
>>633
掌返してるし、テメエの主張もブレてるから、
竹中はおかしくねえか?

642 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:51:18.59 ID:EFwWwi8J0.net
>>612
まだ円安にして国内回帰とか法人税減税して海外企業を呼び込むとか馬鹿なことを言ってんのか?www
それなら日本で商売してるAMAZONに法人税を課してみろよ
トヨタなんてリーマンショックのあった2009年だけマイナスでその後ずっとプラスだったのに、何年も法人税を払ってこなかったんだぜ

643 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:51:21.82 ID:tSTA2fJl0.net
年金はどうするんだろな

GPIFのいまの損益分岐点は18500円と言われてたのに、割ってる

644 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:51:23.33 ID:qbJnfggQ0.net
自民は夏に大敗だな

645 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:51:30.92 ID:H1BNr4Qh0.net
小泉政権から竹中が望んだ社会になっても日本は良くならないな

646 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:51:32.35 ID:VOePeN770.net
そういや、アメリカの場合 
労働者を解雇するには1年分相当の給料支払う云々って聞いた事あるなー

647 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:51:40.98 ID:DvKMU71d0.net
もうなんか涙出てくるな。。。
哀れネトウヨ

648 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:51:52.51 ID:I7so6p1p0.net
そもそも、2chでこんなことを
やっていられるのは日本が幸せな証拠。

貧困者は今、この時間でも、佐川急便やアマゾンの倉庫で働いている。

仕事はある、
日本で餓死する人はまずいない。

衣食住があり、子ども手当もある。

夫婦で年収合計300万円あれば。子育てできる、大学にも子供を行かせられるのだ。

幸せなのだよ。

649 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:51:52.71 ID:4Ne5TfbA0.net
そういえば、なぜかトリクルダウンを否定するために、
全くありえない(100%)ということになってるんだな。スレの流れとして。

貧富の格差が数千億倍で済まない中国でさえ、トリクルダウンは起きてる。
金持ちになれる人が金持ちになれない国で貧乏人が豊かになることは無い。
中国人でさえ極貧含めて、改革解放前と比べて、全体としてかなり生活水準は引き上げられてる。

日本だと元の格差がなさすぎて、生活水準が高すぎて効果が出にくいので、
実質無いのと同じかもだけど。

650 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:51:54.04 ID:JkSjBmr60.net
アベノミクスって日本で人工地震人工津波原発テロで日本を放射能攻撃する
3本の矢(核攻撃アロー=って意味ジャンw
昔中華帝国を欧米列強が植民地化した戦争があってね

その時代は原爆水爆なんてなかったが、今の「アロー」は日本の原発を人工地震などの人工災害で
被蓋を受けたように見せかけて日本を攻撃することだ

日本人のふりをした下層階級市民の朝鮮人日本侵略移民の竹中平蔵は
韓国の鍾乳洞に仕込んだ核実験の核爆発に巻き込まれて生贄になるがいい

651 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:51:54.60 ID:x0JkDra20.net
removed. (p53 I=6512 LU=1452016322,-2) due to shine.

652 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:52:02.29 ID:Ze8Uu4N+0.net
トリクルダウンが否定されても
ケインズ系の政策であるアベノミクスとは元々一切関係無いしなあ

653 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:52:12.67 ID:HzhOOVaW0.net
竹中は俺はトリクルダウンとか言ってないとか大嘘ついて通ると思ってるんだから
小保方クラスのキチガイだろうな

654 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:52:15.54 ID:HB6SqrML0.net
>>641
アベノミクス考えたの竹中じゃないものw
何で無関係の人間をやり玉にあげて批判しているのか理解に苦しむ

655 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:53:09.80 ID:OoQJ4CTO0.net
>>618
君が意味不明な公式を書くからでしょ?w

>海外資産の利子やロイヤリティで食っている現状が分かるはずだ
時々そのように言う人がいるのは知ってるけど
その金額は14兆円〜20兆円程度じゃん

この程度の金額で食ってるとかどうかしてね?
消費税16兆円だぜww 

656 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:54:00.04 ID:tSTA2fJl0.net
>>640
企業や銀行に金を注入しても目詰まりしてる >>603
消費がドン底で物が売れないから投資先がないから

ならば直接、国民に均等に金を配ったほうがいいかもしれん
それにはまず消費税を0にするべき

657 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:54:05.57 ID:68UHt2r80.net
アベノミスクとは、国が生き延びる道として
貧富差を拡大し貧は切り捨てるという戦略
しかし富もいつ貧に転んで切り捨てられるか分からんよ
原則的に安定はなく競争しろということだ

658 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:54:12.78 ID:KtqpfSRI0.net
>>638

659 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:54:18.83 ID:HzhOOVaW0.net
>>649
中国は先進国じゃないから
中国ではトリクルダウンがあったからだからなんだって話
日本をもう一度共産国のころの中国みたいな貧乏国に戻すのか?
そうしたいらしいがな

660 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:54:31.24 ID:7adRxz5A0.net
キモは金融緩和なんだが、まあいいか、何言っても無駄

661 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:54:34.08 ID:KtqpfSRI0.net
>>632

662 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:54:59.64 ID:i9ap/Z4D0.net
私利私欲だけのケケ中
裏切りは当たり前

663 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:55:08.81 ID:RmBrv6CE0.net
日本に、貧困を共通項とした大きいテロ組織があったら、いろいろやられそうで怖いなあ。
サリン事件みたいなのがよく再発しないなと、地下鉄乗るたび不思議に思う。

664 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:55:09.85 ID:HB6SqrML0.net
>>657
それも違うよ
みんな大騒ぎしているわりには、アベノミクスのことを全く理解していない

665 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:55:11.90 ID:H1BNr4Qh0.net
竹中は郵政民営化と株式上場と派遣法改正にGPIFで年金運用まで
理想どうりの政策になったが日本経済など良くならない
自民党もよく使ってるよ

666 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:55:15.63 ID:KtqpfSRI0.net
>>578

667 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:55:23.80 ID:QuOq4Aku0.net
アベノミクスってそもそもなにがゴールなの?

実体があるのか?
ただの虚構じゃないのか?
ハンドパワーみたいな

668 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:55:36.72 ID:68UHt2r80.net
累進課税率を引き上げるというのは一理ある

669 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:55:38.66 ID:KtqpfSRI0.net
>>548

670 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:55:46.66 ID:tSTA2fJl0.net
>>581
読んでくれてありがとう
書き込みは成功するのにワンテンポ遅れて削除される

人間が手動で削除してるんだな

自民党に都合の悪いことを書くとレスが消される >>578

671 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:55:54.59 ID:BFkGUwXE0.net
トリクルダウン(富裕層が富めば経済活動が活発になり、その富が貧しい者にも浸透する)

でなく

貧困層が貧しくなるほど少ない人件費で生産させることができるので富裕層が豊かになる。

だよ。竹中が目指したのは。

672 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:56:00.99 ID:HzhOOVaW0.net
竹中がなぜ批判されるかって
10年前からトリクルダウンと発言し、トリクルダウン丸出しの経済政策を竹中主導ってやってきたからだ
2年前にトリクルダウンがピケティに完全否定されたら、
「俺はそんなこと言ってない」だってよ
男小保方だね

673 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:56:12.47 ID:KtqpfSRI0.net
>>493

674 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:56:25.41 ID:4Ne5TfbA0.net
>>659
いや、理論として全くゼロみたいな流れになってるから、それはおかしいと思ったのよ。
日本で効果が出にくいのと、世界に事象が存在するかいなかは別の話なので。

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200