2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★10

1 :旭=1005@野良ハムスター ★:2016/01/06(水) 00:27:50.65 ID:CAP_USER*.net
テレビ朝日系の「朝まで生テレビ!」。「激論!安倍政治〜国民の選択と覚悟〜」と題した
1日放送の番組では、大田区の自民党区議が「建築板金業」と身分を隠し、安倍政権をヨイショする
サクラ疑惑が発覚。「今年初のBPO入り番組」とネットで炎上中だが、同じように炎上しているのが、
元総務相の竹中平蔵・慶応大教授の仰天発言だ。

番組では、アベノミクスの「元祖3本の矢」や「新3本の矢」について是非を評価。
冒頭、「アベノミクスは理論的には百%正しい」と太鼓判を押した竹中平蔵氏。
アベノミクスの“キモ”であるトリクルダウンの効果が出ていない状況に対して、
「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ないですよ」と平然と言い放ったのである。

トリクルダウンは、富裕層が富めば経済活動が活発になり、その富が貧しい者にも浸透するという経済論だ。
2006年9月14日の朝日新聞は〈竹中平蔵・経済財政担当相(当時)が意識したのは(略)80年代の
米国の税制改革だった。その背景には、企業や富裕層が豊かになれば、それが雨の滴が落ちるように
社会全体に行きわたるとする『トリクルダウン政策』の考え方があった〉と報じているし、13年に出版された
「ちょっと待って!竹中先生、アベノミクスは本当に間違ってませんね?」(ワニブックス)でも、竹中氏は
〈企業が収益を上げ、日本の経済が上向きになったら、必ず、庶民にも恩恵が来ますよ〉と言い切っている。

竹中平蔵氏がトリクルダウンの旗振り役を担ってきたのは、誰の目から見ても明らかだ。
その張本人が今さら、手のひら返しで「あり得ない」とは二枚舌にもホドがある。
埼玉大名誉教授で経済学博士の鎌倉孝夫氏はこう言う。

「国民の多くは『えっ?』と首をかしげたでしょう。
ただ、以前から指摘している通り、トリクルダウンは幻想であり、資本は儲かる方向にしか進まない。
竹中氏はそれを今になって、ズバリ突いただけ。つまり、安倍政権のブレーンが、これまで国民を
ゴマカし続けてきたことを認めたのも同然です」

こんな男が今も政府の産業競争力会議の議員を務めているなんて、安倍政権のマヤカシがよく分かる。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/172701

★1の立った日時:2016/01/04(月) 20:19:31.23
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451994327/

2 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:28:30.67 ID:5gApA6Ab0.net
驚いたね

3 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:28:30.91 ID:ExZv7oyI0.net
2ゲット

4 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:28:52.57 ID:5hqyGogZ0.net
金をためようと思ったら使わないことだよ。
あんたは葬式があれば1万、結婚式があれば2万とだすだろ?
そんなもん出していたら金は残らない。
100万あったって使えば残らない。
10万しかなくても使わなきゃなくならない。
あんた今、ポタポタ落ちてくる水の下に
コップを置いて水ためているとするね?
あんたのどが渇いたからって
半分しかないのに飲んじゃうだろ?
これ最低だね。
なみなみいっぱいになるのを待って
…それでも飲んじゃだめだよ。
いっぱいになって、あふれて、ふちから垂れてくるやつ
・・・これを舐めてがまんするんだ。
そうすりゃ、コップの水は・・・

5 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:29:17.44 ID:sR21AUk30.net
夕張市の現状は

 自治体が破たんしたら、どうなるのでしょうか? 夕張市の場合、公務員の給料は平均で4割削減され、職員数も半分以下に減らされました。
市民税、水道料、下水道使用料、軽自動車税などは軒並み値上げされ、ごみ出しも有料となりました。小学校6校と中学校3校は、それぞれ1校に統合されました。

市役所以外に5か所あった行政窓口もなくなり、運転できない人にとっては、住民票を取得することさえ一日仕事になってしまいました。

夕張市立総合病院は診療所に縮小され、人工透析のために隣の岩見沢市立総合病院まで通う人たちのマイクロバス代は、市の基金で補助しても、現在1人あたり1か月に2万円かかっています。

 こうした「最高の費用で最低のサービス」の結果、人口の流出が続いて、2013年に1万人を切り、企業誘致もあまり進まず、今でも厳しい状況です。

自治体の財政力は何で見る?

 家計の場合、どんなに「火の車」でも食費や住居費や水道・光熱費は簡単には削れませんし、住民税も払わないわけにはいきません。

同じように都道府県や市町村にも、人件費や公債費のように毎年の支出が避けられない経費があります。これらが一般財源に占める割合を「経常収支比率」といい、
財政の健全度を計るひとつの目安となっています。一般財源とは、県税や地方交付税などの使い道が決まっていない自由に使えるお金のことです。

 夕張市が破たんした2006年度の経常収支比率は119.9%。本来は80%くらいに収まるのが適正とされていますから、完全にアウトでした。

全国に増える「夕張予備軍」

 「夕張」は他人事ではありません。現在、経常収支比率ワースト1は福島県楢葉町の119.9%。夕張市が破たんした年とピッタリ同じです。2位に宮城県多賀城市の112.9%、3位に神奈川県三浦市の108.4%と続きます。

 大都市なら安泰とは限りません。札幌市94.3%、仙台市96.5%、川崎市99.4%、大阪市101.9%、北九州市97.7%と、待ったなし。

不景気のせいで税収が減り、生活保護費が増え、高齢化によって医療費や介護費がかさんでいるためです。今は比較的良好な市町村も、高齢化が進めば一気に貧困自治体に転落する怖れがあります。

 あなたの住む市町村は大丈夫でしょうか?

6 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:29:27.19 ID:lFIHRcPm0.net
金の回らない政策を施したということですね
で、その金はどこへ行ったんでしょう?

7 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:31:05.61 ID:dRwzEuyg0.net
トリクルダウンなんてあるわけないだろ
そんなことを信じてる奴は日本にはいないし
いるとしたら他力本願の大馬鹿者だ
竹中さんは間違ってない

8 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:31:23.74 ID:6qwS9zHM0.net
いちばんいい経済政策は戦争だよ
これが一番、貧富の格差をなくす

9 :イモー虫:2016/01/06(水) 00:31:25.68 ID:aNupT8d9O.net
自分が考えたシナリオが間違えてた、と言うって
ゲリノミクスは失敗だと認めたようなもんじゃん

10 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:31:39.92 ID:LgLW1AM90.net
竹中はパソナ役員
非正規・派遣拡大…パソナは儲かる
非正規や貧困となった日本人は子作りもできず少子化
日本は移民国家へ…外国人労働斡旋派遣利権でパソナは儲かる

金儲けが好きなんだろうな

11 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:31:42.10 ID:o7ou6nvz0.net
>>6
円安にして円の価値を下げたから自動的に消えたのよ、その金は。

代わりに企業は賃金がさがったので黒字になる。

12 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:31:44.43 ID:j/FCR3e20.net
したたりおちるのは国民の血と汗

13 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 00:31:45.00 ID:i06ctpC/0.net
>>7
いいえ(^o^)

現にバブル時代はトリクルダウンや

壺三ミックスではトリクルダウンは起こせん言うだけや

14 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:32:28.54 ID:4Iu5Y+uj0.net
持論が失敗したからといってみっともないな竹中

今より努力すれば今より収入上がるのは当たり前のことだが
それが新しい持論なのか無能www

15 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:32:39.98 ID:JeaqTLX60.net
パチンコ業界のセガサミーやマルハンの経営者は莫大な儲けたカネをいったいどこへ?

16 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:32:50.43 ID:xaWhsRcz0.net
竹中先生は
富める者が富めば、貧しい者にも自然に富が滴り落ちるというiトリクルダウンは無いと
言明されマシタ

すなわち巷間言われていた大企業から中小企業へ、中央から地方へと景気が良くナルというのは
嘘だったと暴いてくださったのです. これでもうアベノミクスには騙されませんよねw

17 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:32:58.63 ID:pGeMEOVr0.net
>>13
バブル時代の話なんてしてねーだろ
何いってんだ?

18 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 00:33:05.84 ID:i06ctpC/0.net
>>15
壺三御殿\(^o^)/

19 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:33:38.07 ID:4Iu5Y+uj0.net
>>15
自民党へ

20 :朝鮮漬:2016/01/06(水) 00:33:42.09 ID:i06ctpC/0.net
>>17
トリクルダウンも起こせない無能(^o^)

21 :p53 ★:やっと出た.net
p53 ver 0.17 (Perl,SJIS) 2016/01/04 FOX. [on]
元のスレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452007671/1
8248 -> 6313 (バイト)
p53 このスレは検体(実験台)です。巨大コピペ大歓迎。
p53 とは、http://server.maido3.com/?txt=kirei#top


22 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:34:07.23 ID:wAS3/nxz0.net
奴隷に与えるのはパン一個のみ
どんなに儲かってもパン一個しかやらん

23 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:34:14.93 ID:z9eS/EprO.net
貧民→税金→悪代官→税金→越後屋
で終わりだろ

24 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:34:26.52 ID:1PWNtIbQ0.net
貧乏人の家に有能な奴が生まれる可能性があるからな
努力次第で報われる社会の実現と富は広く分配する事は矛盾しない
生まれた家さえ良ければ最高の教育受けておいてなお頭が悪い奴でも総理大臣になれる国よりずっとマシ

25 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:34:43.14 ID:j8+ph6h70.net
上が富めばトリクルダウンで下も富むのなら、北朝鮮も好景気になってるよ。

26 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:35:27.90 ID:cOkE5JK20.net
>>7
安倍ちゃんはトリクルダウンなんて起きないことを分かっていて
アベノミクスで景気の好循環!分厚い中間層の復活!って言ってたの?

27 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:35:50.23 ID:9NIrNNn70.net
removed. (p53 I=4760 LU=1452008155,5) due to aa.

28 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:36:07.41 ID:7Q7totIl0.net
パソナの株低迷してるけどなんでやねん?

29 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:36:18.80 ID:4Iu5Y+uj0.net
お前が努力してトリクルダウンを起こせよ竹中

他人が頑張ればトリクルダウンが起こるというなら
ようするにお前は不要じゃないかw

30 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:36:22.65 ID:7Q7totIl0.net
竹中って顔つきがなんか怖いよな
爬虫類っぽいというか

31 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:36:23.34 ID:fTbyFTvp0.net
辻本が商店街の景気が良くならないとか言ってたけど
商店街の景気が良くなる事は二度とないよ、だからそう言う事だろ

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200