2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】身長が3メートルに達した大型類人猿の絶滅、原因は「変化への不適応」か

1 :旭=900 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★:2016/01/05(火) 20:27:53.09 ID:CB+49MB1*.net ?PLT(13557)

地球を闊歩(かっぽ)した史上最大の類人猿が10万年前に絶滅したのは、
常食としていた森林の果実が気候変動の打撃を受けた後、サバンナの草に
食性を切り替えられなかったことが原因であることがこのたび示唆された。

これまでに存在した中で、映画『キングコング(King Kong)』に登場する
キャラクターに最も近いとされるこの
大型類人猿「ギガントピテクス(Gigantopithecus)」は、大まかな
推算によると、体重が成人男性の5倍で、身長が3メートルに達した
可能性が高いという。

*+*+ AFPBB News +*+*
http://www.afpbb.com/articles/-/3072160

2 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:28:40.66 ID:9ZMmaJ3Y0.net
ということはチンポも40cmクラスか。

3 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2016/01/05(火) 20:29:32.99 ID:K07mFm1WO.net
身長が2倍弱なのに体重は5倍って太りすぎだ

4 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:30:08.58 ID:MrwjW0Jj0.net
2足歩行でそんな巨体であったら動き鈍いだろうな

5 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:30:26.10 ID:HSjyimkq0.net
男で身長170m未満は存在価値なし

6 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:30:32.77 ID:/5mvKM3E0.net
原因はデブ

7 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:30:37.85 ID:PIK75DDH0.net
どっかの画像で骨を見たがバカでかかったな

8 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:30:41.18 ID:grR4Yi1f0.net
駆逐してやる
一匹残らず

9 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:30:50.30 ID:CezuscEk0.net
ピテカントロプスになる日も近いたんだよー♪

10 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:30:55.69 ID:J/rFNZYx0.net
デカルチャー

11 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:31:08.31 ID:PvuLikwt0.net
木偶の坊だな

12 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:31:08.32 ID:ueWhZrPZ0.net
>>3
2の3乗だから、
普通は8倍になる。

13 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:31:50.62 ID:U2zxvqG+0.net
アンドレザジャイアントなんてお前らは知らんだろう

14 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:32:18.72 ID:uioWSqer0.net
エデンの檻を思い出す

15 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:33:30.49 ID:ucU50lws0.net
もっとデカイの見つかってなかったっけ

16 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:34:05.02 ID:47n2f7Dd0.net
骨の太さが倍ぐらいないとキツいんじゃね?

17 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:34:05.45 ID:nN0PQVXi0.net
>>3

18 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:35:11.01 ID:KHDY1gBH0.net
もしかして進化って、
環境に合わせて変わったんじゃなくて

先に多様化を伴う大繁殖があってから環境が変化、
それに適してたタイプが生き残るってのを繰り返した結果だったりするんかな

19 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:35:13.46 ID:WZvEjzpO0.net
トップロープまたいでリングインするんだぜ…

20 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:35:14.68 ID:oVNUKzIs0.net
http://sep.2chan.net/may/b/src/1451907763132.jpg

21 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:35:55.97 ID:QqeXH/sw0.net
もっと現代に近い時期にも南米では
アマゾン沿岸に巨人族が築いた超巨大水門式文明が残ってるけどな

22 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:36:25.40 ID:h865p1Ju0.net
>>5
クソ 168cmでもアウトか

23 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:37:21.22 ID:TvGWPs8x0.net
>>3 
 

24 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:37:35.64 ID:218X1TYN0.net
「我を使え・・・ 我を使え・・・」

25 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:39:13.52 ID:rqyohkD+0.net
今の人類にもあるよ
今まで食べてた動植物が温暖化で有毒化

昆虫を主食にしなきゃいけない時が来たら

26 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:40:46.79 ID:HkXL88Pm0.net
ゴリラじゃね?

27 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:40:56.11 ID:zmuC/THj0.net
北欧の神々に殺されたんだよ

28 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:41:04.34 ID:P/Kh7Qgk0.net
>>1
それ以上は、芝村機関が黙っちゃいない。

29 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:41:06.29 ID:7+sPHYXs0.net
お前らも、絶滅するからな 覚悟しとけ

30 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:41:45.19 ID:6OlaZHte0.net
見てみたいな!スーパーゴリラと思えばいいのかな。500キロの類人猿!

31 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:42:18.04 ID:X0Vy4icl0.net
顎と歯の化石しか発見されていないらしいから、3mというのは眉唾だな

32 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:42:43.13 ID:NHLfWXSr0.net
>>18
そうだよ
細菌と抗生物質のイタチごっこがまさにそれ

33 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:42:52.47 ID:4ncmE/MJ0.net
3メートルもあったらスコープドッグいらんな

34 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:43:01.15 ID:pYenPzec0.net
玉子からかえるのか早過ぎた

35 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:43:31.41 ID:5gFtO8ac0.net
>>3



そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
あっ、小学校のころな

36 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:43:37.97 ID:sI+2kVN10.net
>>3
低脳丸出しwww

37 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:44:01.84 ID:DfTPVHBn0.net
>>22 五郎丸でさえ185cmあるのに168cmじゃ小さすぎるだろよ。

38 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:45:34.61 ID:sI+2kVN10.net
>>31
食い物の果物が実る木の高さなどから推算したのだろう

39 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:45:56.31 ID:C/4ea/1o0.net
>>1
古代から比べたらCO2が減ってるからな
酸素は毒だし(´・ω・`)

40 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:46:46.37 ID:fjeODSFw0.net
チューバッカが一言↓

41 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:49:57.60 ID:/LhZvAFp0.net
35年前にクラスの恐竜博士と言われた俺だがこんなモン知らないな
だけど30年前に読んだオカルト雑誌には現代人の体格から逆算するとアダムとイブは10mと8mと書いてあった

42 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:50:11.97 ID:N/LbRVtU0.net
そんなのいたのかよ!

43 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:50:26.57 ID:q+ONNmXW0.net
志村「こいつに頭を叩かれるのは不思議と嫌じゃない」

44 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:51:37.45 ID:Bd2uZmXp0.net
>>13
もっと昔は
モンスターロシュモフと言った

45 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:53:38.96 ID:gvQwlaFb0.net
熊を殴り殺す類人猿とか胸あつ

46 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:55:09.01 ID:1e9xH+Zp0.net
巨人の化石発掘の写真がネットにたくさん転がってるが、
ニュースにならないのはフェイクだから?w

47 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:56:04.45 ID:yL8lnx8f0.net
もしも古代人が大型類人猿の化石を発見してたとしたら、きっと巨人が実在したと思うだろうな。
もしかして巨人伝説って、ここから生まれたんじゃないか?

48 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:56:17.53 ID:hgnNECGI0.net
聖書には割と普通に巨人族ってのがいるんだがマジで文明持ってたんじゃねーの

49 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:56:40.40 ID:4oEifzAJ0.net
イエティじゃないの

50 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:56:54.76 ID:GqVN7Uoq0.net
こんなのが伝説の巨人であるわけがありません

51 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:58:36.29 ID:oaaZKqgm0.net
似たもの同士で熾烈な競争を続けているとどうしてもこうなる

52 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:59:40.33 ID:9NEWv/N/O.net
カスタマイズされてゴリラになったんじゃないの?

53 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:01:01.08 ID:neDSyfOFO.net
巨人神話なんてどこにでもあるだろう。日本でも巨人は永遠に不滅です。と言って神話に成ったチョッと変わり者のオジサンもいるし

54 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:03:45.25 ID:4YeQKq0s0.net
http://i.imgur.com/K7Xa6Ky.jpg

55 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:04:15.84 ID:kpY0CCdo0.net
人間だけ高寿命なのは何で
動物園で保護されているチンパンジーとかでもそんなに長生きしないでしょ

56 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:05:12.98 ID:EydvoOq90.net
パンダに生存競争で負けるとかどんだけ雑魚いんだよ
3m500キロとかうっそくさ

57 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:06:11.13 ID:J/rFNZYx0.net
>>55
象さん「え?」

58 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:06:20.93 ID:8L87ln2S0.net
>>38
チンパンジーもリスザルも登って採るだろ。

59 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:06:34.21 ID:sQjymHdm0.net
画像見てみたら、大きいゴリラだった

60 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:07:52.06 ID:kpY0CCdo0.net
>>57
類人猿のなかで

61 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:08:59.47 ID:8L87ln2S0.net
>>48
二千年経ったらサウロンとかヴォルデモートは実際にいたとか言ってそうだな。

62 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:10:12.97 ID:BFsBZm6g0.net
>>13
俺昔新日のバイトした時アンドレにビンタされそうになったよ〜ヽ(・ω・)ノ

63 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:10:20.23 ID:7snhvSN50.net
>体重が成人男性の5倍

500キロかよ。太り過ぎ

64 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:10:27.47 ID:1RRgWXnC0.net
サノスが2m台で480キロとかだったな

65 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:11:36.71 ID:NWohhMS70.net
類人猿はサルの仲間
猿人類はサルに似た人間

66 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:12:55.87 ID:ueWhZrPZ0.net
>>63
身長が2倍弱で、
横のウエストも2倍弱で、
靴のサイズも2倍弱で、
体重が5倍程度になるのは逆におかしいのである。

67 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:13:08.54 ID:1RRgWXnC0.net
白人はデニソワから目を背いたが
結局は有色人と白人は別だから研究する気がないということなんだろうな

68 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:13:10.86 ID:v3+MaLWL0.net
ギガントカワユス

69 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:13:17.74 ID:4YkmRPyJ0.net
成人男性の5倍と聞いて500キロとか言ってる奴は確実にデブ

70 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:13:32.09 ID:0NaPtKTt0.net
古の巨人伝説か。

71 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:13:49.32 ID:GwEOUboG0.net
ヒグマと闘えたりするのかな

72 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:14:35.57 ID:5yVN/qxY0.net
>>13

ジャイアント馬場が動いているのを見たことがある俺様は当然知ってるぜ!

73 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:14:49.61 ID:W26yNF/tO.net
1Gの限界な

空気中の酸素飽和度が上がれば何とかなるが

74 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:15:05.80 ID:6828mX8e0.net
>>18
いや、それが進化だから…

75 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:15:06.28 ID:VZ3o9rm60.net
無駄にデカいと草以前に足腰やられてどっちにしろムリだわ
ノソノソ動く程度じゃ敵のいいカモだし

76 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:16:06.44 ID:2DOI/ZqQ0.net
地下室に秘密が隠されてる

77 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:16:53.13 ID:NicELUWS0.net
動物は一生の間に打つ心拍数が決まっているんだろ

78 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:17:05.66 ID:vLxCa/vJ0.net
>>25
ソイパティのバーガーとかあるし
虫がいるなら植物ある筈だし
仮に虫を食うことになっても粉末状にしてから栄養素だけ加工して食べればいいじゃん

79 :21:2016/01/05(火) 21:18:53.43 ID:QqeXH/sw0.net
アマゾン沿岸の謎の巨人族文明について書いてから(>>21)、
何か最近の情報はないかとググってみて驚いた。
「アマゾン文明」でヒットする記事がほとんど無い。
日本の大学の研究者が近年調査しているので、もっと賑やかに紹介されてると思ってた。

なので以下最低のリンクだけ

さわりにすらなってない紹介記事 http://bushoojapan.com/scandal/2014/01/21/13158
元になってるサイエンス誌の論文(英文、会員のみ)
http://www.sciencemag.org/content/321/5893/1148.summary
http://www.sciencemag.org/content/321/5893/1151.summary
http://www.sciencemag.org/content/321/5893/1214.short

【お勧め】 嘘と真実 60 古代<5>アマゾンの巨大文明
【1/2】 https://www.youtube.com/watch?v=ny1sKc_W9as
【2/2】 https://www.youtube.com/watch?v=F3JrcjOnu7I

80 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:18:59.67 ID:A7Uh2zy9O.net
ギガンテスのつうこんの一撃がうざい

81 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:19:04.38 ID:oWMWq9Qr0.net
◆石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」

「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/

メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権

毎年100億円×過去20年=2000億円もの税金の無駄使い

メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能

「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人

青山繁晴はメタンハイドレート詐欺師

青山繁晴は武士ではなく詐欺師です

-

82 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:19:37.29 ID:l86owKcW0.net
まあ人類も月に移民したら2世3世は身長10M
火星移民したら身長6Mに変化するけどな

83 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:20:02.16 ID:U2zxvqG+0.net
>>44 >>72
俺もだがお前らもそろそろ寝る時間だぞ。

84 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:20:19.54 ID:Kao7n6W2O.net
>>12
身長に比べて軽い…進撃の巨人と同じだな
つまり進撃の巨人は古代の地球が舞台だったんだよ

85 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:21:59.69 ID:BhK0YRU9O.net
チェホンマンとして生き残る

86 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:22:20.69 ID:neDSyfOFO.net
>>84
無線機とかテレビとかが無いから昔だろうな

87 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:23:30.76 ID:3/MJ21+D0.net
これって化石とかがあるの?
そんなのが本当にいたのだろうか

現状の人間が一種類なのはなぜ?
いろんな類人猿がいたのなら現状でも種類の違う人間がいてもよさそうなものだが

88 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:24:32.91 ID:vQOHiI+H0.net
>>3
漫才の才能あるな

89 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:24:44.60 ID:b6/MScOg0.net
>>87
人間様が全部ぶっ殺したんだろう

90 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:25:44.34 ID:7snhvSN50.net
刃牙で見た

91 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:26:20.57 ID:2zQZ48LH0.net
>>87あるよ。巨石文明は大巨人が築いたという説もある。

92 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:26:34.29 ID:3YWoJDyC0.net
獣の巨人か

93 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:26:42.14 ID:Y1QRSFep0.net
>>87
ギガントピテクスの化石は発見されているよ
現生人類が一種族なのは、多分。現生人類が拡大の過程で
一部で混雑をしながら、他の人類種族を滅ぼしたからだ
いまのところ、現生人類の直系の先祖であるクトマニヨン人と同時期に
ネアンデルタール人とデニワソ人が存在したことがわかっている
これらの人類の遺伝子を受け継いでいると思われる人類も多い

94 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:26:52.97 ID:Kao7n6W2O.net
>>41
あったあった
モーゼとかも3メートルぐらいじゃなかったっけ?

95 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:27:29.01 ID:A7Uh2zy9O.net
化石て部分的にしか残ってないやろ顎部分かな

96 :澤田の兄貴:2016/01/05(火) 21:27:35.57 ID:rYtxXNvOO.net
背丈も180越えるとデカイな。

自分か163くらいだから。
ストロング金剛、大木凡人、くわまん、安部譲二、高崎観音でみたヤクザ、大宮でみたヤクザ。

ありぁでかかったわ。

97 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:27:53.56 ID:mAUkU10l0.net
日本人みたいな一見劣等丸出しの生き物が生き残ってるのには、それなりに合理性もあったからだ。

98 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:28:13.52 ID:/d7ouhdV0.net
>>62 わかる。プロレスを見に行って興行も終わり、アンドレが、シャワー浴びて帰りの新日のバスに乗るときにファンの男が、サインを貰いに近寄ったら、手に持ってたスポーツバックで、ぶっ飛ばされて、吹き飛んでた。34年前だ ww

99 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:28:36.38 ID:T63PrVi00.net
>>55
近接的な説明は知らんけど
人間は大人になるまでに異様に時間がかかることが関係してそう

100 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:28:52.17 ID:Xer4hWQ00.net
ファンタジーみたいにドワーフやらオークやらがいたら
どんな世の中になってたんだろう

101 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:28:56.83 ID:A7Uh2zy9O.net
ゴリラでも2tをパワーリフトできるらしいから相当なパワーを持っていただろうな

102 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:29:11.04 ID:jNwiMOGV0.net
カレリンでも勝てないな

103 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:29:24.76 ID:Kao7n6W2O.net
150センチの女の子の体重が40キロだとして、5倍なら200キロ
アメリカならゴロゴロいるレベルだしたいしたことないな

104 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:30:18.39 ID:218X1TYN0.net
>>100
頭を赤いモヒカンにしたドワーフが金属製の腕でカタナ振り回してたよ

105 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:30:21.23 ID:/Ir9yNHg0.net
>>13
ファイナルファイトの人 懐かしいのぅ

106 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:30:54.45 ID:auimH7e90.net
日本とかイギリスみたいな島国の民族に背が低くて醜いのが多いのは
オスが強さ美しさより社会的同調力によってメスをモノにしてきたから
島国というのは共通してそういうガラパゴス的進化を遂げてる

107 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:30:57.50 ID:ccUs3glR0.net
巨石はモアイでわかったように今でも誰でもできるけど
化石はキリスト教に反するから膨大な数が処分されてるとか

108 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:31:11.88 ID:VQXfMZJh0.net
>>5
残念、あと168.2m足りない。

109 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:31:51.44 ID:S/1PMYcm0.net
>>22
168.32mも足りない

110 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:31:56.29 ID:l86owKcW0.net
>>87
東南アジアの島嶼部ではかつて成人身長1Mの小型人類がいた、化石もある
島嶼部では食料が少ないので小さく進化するほうが繁殖には有利なベクトル方向になる
実際いまでも東南アジアには小型サイや小型鹿が生息中
いろんなタイプの人類が20種類はいたらしいが1種類に淘汰された

111 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:32:01.87 ID:wc0SwOqd0.net
おっと、大林さんの悪口はここまでだ

112 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:32:03.27 ID:oMS7wEc/0.net
>>44
スカイハイ・リーとかは、あまりでかくなかった。

113 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:32:37.39 ID:5nbWlw4Y0.net
>>79
マチュピチュで見られる異常に精緻な石積みの技術ってこのあたりの文明が起源なのかな…

114 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:32:42.63 ID:N1qrjaft0.net
果物の方が美味しいもんな
草なんか食いたくなかったんだろう

115 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:33:14.15 ID:jnkx3OWJ0.net
ユニクロでサイズなかったからだろ

116 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:33:21.05 ID:uoG12MK90.net
単純に縦横に2倍としたら体重は8倍になるけど、筋力は面積に比例するから4倍にしかならない。
だから体重5倍で身長2倍としたら筋肉の面積は2.5倍しかない。
だから普通のサイズの人間で言えば2/5しかない筋力で生きてるのと同じだから負担は大きく長生きできなかったんだろうな。

117 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:33:54.61 ID:lRamppBd0.net
>>106
島国じゃないけどエラ張り族の方ですか?

118 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:34:12.61 ID:+GoCD6RmO.net
巨人の超古代文明の伝説を聞いたことある

119 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:34:40.98 ID:ZCPX5geHO.net
>>106
イギリスが背が低い…?

120 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:35:43.71 ID:KwJ2QaiQ0.net
>>117
韓国に行けば分かるが日本人と殆ど変わらないよ
エラが張ってる人は日本人にも韓国人にも一定数はいる

121 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:35:57.69 ID:IglqM43e0.net
逆に、インドネシアあたりでは島嶼化して、小さくなった。

122 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:35:58.05 ID:W26yNF/tO.net
空気中の酸素量が恐竜時代の100分の1とか

体のデカさより心肺機能

123 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:36:11.46 ID:FS32a+guO.net
みかんにブドウにリンゴうめええって食ってたのに急にそこの雑草食えって言われたら絶滅もするわな

124 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:38:14.69 ID:Kao7n6W2O.net
ナマケモノとかトラとかウマとか、哺乳類は全体的にでかい時代だったんじゃないの?

125 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:38:37.26 ID:b6/MScOg0.net
>>120
日本の朝鮮人と半島の朝鮮人比べたってそりゃ一緒だろ

126 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:38:47.84 ID:9+v+YtRFO.net
洪水前は引力が弱く、巨大化していたようだし、翼竜も飛行できたんだ。空中にあった水がなくなって宇宙線が降り注ぎ人類は縮小し寿命も千年から120年になったと聖書にある

127 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:39:20.47 ID:4ncmE/MJ0.net
10倍の重力で進化したサイヤ人が人間と同じ体格なのはおかしいと思います。

128 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:39:48.95 ID:l86owKcW0.net
このギガントピテクスはオランウータンの亜種らしい
つまりだオランウータンはひょっとしたら巨大化するかもしれない環境さえ整えば

129 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:40:19.77 ID:7snhvSN50.net
人類とか動物が大きいままだと、地球が狭く感じるから、みんなが一斉に小さくなったんだろ。

今の人類も、また 1/7 まで小さくなれば、食料も、資源使用量も 1/7 まで減るぜ。

130 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:41:06.66 ID:lNaLmtyd0.net
http://imgur.com/yrSZIRs.jpg
日本にもこんなのがあるんですょ?

131 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:41:12.06 ID:9NEWv/N/O.net
つまりイエティか

132 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:41:58.67 ID:76f7oCa30.net
アンドレ〜

133 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:41:58.70 ID:qB4FDhKiO.net
実家のわんこも人間の残り物をオヤジが喰わせていたら、ドッグフードに見向きもしなくなったらしい。
もうドッグフードの生活には戻れないとか。

134 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:42:40.65 ID:bQYjg5030.net
>>122
まてまて・・・2割が酸素だぞ。
これが100倍?酸素しかないじゃないか!

135 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:42:49.36 ID:FTaUR2AL0.net
>>5
ちょ待てよ

136 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:42:50.77 ID:W26yNF/tO.net
1Gの限界を突破するには酸素量しかない

1Gは変わらず酸素量だけが一気に減り、巨大生物は生きていけなくなった

137 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:43:12.98 ID:/ekSRc/G0.net
>>3



そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
あっ、幼稚園のころな

138 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:44:07.48 ID:WFnDsDaL0.net
>>2
でもゴリラのペニスは3cmだからな
霊長類は体とペニスの大きさ関係ない
霊長類最大が人間だもの

139 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:44:47.94 ID:T63PrVi00.net
>>138
金玉はチンパンジーの方が大きくなかったかな

140 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:45:17.72 ID:ccUs3glR0.net
7倍のゴキブリとかやだやだ 
猫にもなめられそう

141 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:45:19.49 ID:jRw9qzMf0.net
変化に適応できるものだけが、生き残る。
親が、教師が、上司が、同僚が、女が、在日が、ネトウヨが、創価が等と原因を他に求める者は何時までも成長できず、消えていくだけ。

142 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:46:03.22 ID:/ekSRc/G0.net
>>5
恐竜のオスしか価値がないということですね、分かりますw

143 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:46:06.23 ID:1jkrwFR70.net
>>18
ダーウィン「世紀レンジの後出しをされたでござる」

144 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:46:28.25 ID:9NEWv/N/O.net
あれ?つまりCO2が少ない頃のが地球温暖化してたんか?

145 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:46:49.22 ID:W26yNF/tO.net
>>134
巨大生物が陸上を闊歩してた頃は今の100倍は酸素が濃かった

1G環境だが、巨体を楽に維持できたわけさ

146 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:47:35.99 ID:jRw9qzMf0.net
>>145
うそこけ
どこにそんなデータあるよ

147 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:47:36.87 ID:/ekSRc/G0.net
>>134
ヒント、分圧。もっとも、>>122は妄想だけど。

148 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:48:03.33 ID:JvmuKmrQ0.net
アメリカ映画の「キングコング」観たことあるよ。7〜80年前の白黒のやつで
環境破壊だの動物愛護だのの理屈がまだ生まれてない時代の映画で文句なしに
面白かった。リメーク作品は変な理屈が入り込むから迫力に欠ける。

149 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:48:19.88 ID:DxvdyryG0.net
今でもヒマラヤにいるんだろ?

150 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:49:06.04 ID:TpUW9hpn0.net
>>86
お前らは「文化の退化」というものも知らんか

151 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:49:31.20 ID:W26yNF/tO.net
>>144
今の密林ジャングルより凄い、サウナ状態だったらしいぞ

152 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:49:45.17 ID:T63PrVi00.net
怖くなんかないんだぞ〜♪

153 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:49:55.83 ID:QqeXH/sw0.net
>>130
屋久島か。土佐にも唐人馬場とか謎の巨石文明が残ってるな。
日本史の謎は海人。
邪馬台国や万葉集の頃の中心地も瀬戸内の四国側が有力なのになぜか無視。
西洋のフェニキュア文明に似てる

154 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:50:35.09 ID:nkhRAwXp0.net
現在の人間は動物と違って体の大きさだけが生死に影響するわけじゃない
喧嘩の強さで収入が大きくなったり異性にモテるわけじゃないからな
それでも少しずつではあるが平均身長は伸びている
100年後1000年後に2メートル、3メートルになっている可能性もある
しかし大きくなることがどうしても自分のDNAを多く残すことにつながらないならどこかで環境に適した身長で頭打ちになるだろう
身長が大きすぎるなら家も電車もバスも車も全部高くする必要があるがそんな高さの乗り物は空気抵抗はでかすぎだからな

155 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:50:37.16 ID:xfpsaW6u0.net
272cmのロバート・ワドローで体重200kg程度。
プロレスラーのヒガンテが身長230cm、体重180kg(推定)。

156 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:51:07.67 ID:II7PiCOQ0.net
もっとでかい人間いただろ
旧約聖書に出てくる人間皆さん巨人やんけ

157 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:51:51.92 ID:55OZcycU0.net
元柔道家にDNAが残って無い?

158 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:52:36.08 ID:/6H9uT3t0.net
でかいとそれだけエネルギーが必要だからな。
CO2濃度上昇→植物巨大化→恐竜の出現って感じで。

島国は小さくなる。
輸入で豊かになったので日本人はここ数十年で微妙に巨大化したけど。

159 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:53:47.81 ID:0KEB2tcV0.net
阿部ちゃん、逆サバで公称189cmだけど、実際193cmらしいな。
うらやましい。 ダルビッシュは195cmらしいけど、実際、まじかで見たら、
すげーデカかった。態度もデカかったけど。あとね、モコミチ君もまじかで
みたけど、デカいっていうより、顔小っちゃかったなぁ。うらやましい。
俺は身長コンプレックス野郎です。 公称170cmな。

160 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:53:59.71 ID:VkSgzSit0.net
近所の大型犬は 立ったら2メートルで ビビった
あれは恐竜犬だったのか

161 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:54:12.36 ID:PY5Bk76kO.net
鉄人衣笠がどうした?

162 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:54:12.43 ID:6nMTedM7O.net
たまたまデカかっただけじゃないの

163 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:54:17.45 ID:lgo8hAS80.net
デカいのは生活に不利だから自然淘汰もある罠。

164 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:54:26.30 ID:Z6cyrU4n0.net
>>129
これか
https://youtu.be/M1ImQTnLW8g

165 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:54:39.66 ID:QFYD62H/0.net
『アフリカのパラドクス』
かつてアメリカ大陸には、体長8メートル、体重6トンにも及ぶオオナマケモノをはじめ、
クリプトドンやジャイアント・ショートフェイス・ベアといった、多種多様な巨大哺乳類が生息していたという。
ところが、約1万3000年前を境に次々に絶滅してしまった。
古生物学者のポール・マーティンの「電撃戦理論」によると、アメリカ大陸に移住した人類がそれらの巨大哺乳類を皆殺しにしてしまったという。
すでに尖頭石器や投槍器を手にしていた人類にとって、警戒心の薄い大型動物は格好の獲物だったのである。

人類発祥の地がアフリカだとすれば、ゾウ、キリン、サイ、カバは、いったいなぜアフリカで生き残ったのだろうか?
アフリカより豊富であったであろう更新世のアメリカの巨大動物類を、1000年足らずのあいだに人間が滅ぼしたとすれば、
現在のような状況はどうして可能なのだろうか?
アフリカのほうが人間が多く、存在する期間もずっと長いのに、アフリカには有名な大物の珍獣がいまでも残っているのはなぜだろうか?

その理由は、アフリカでは人間と巨大動物類が歩調を合わせて進化したというところにある。
アメリカ、オーストラリア、ポリネシア、カリブの疑うことを知らない草食動物は、人間が不意に現れたとき、
それがいかに危険な存在かにまったく気づかなかった。
一方アフリカの草食動物は、人間の姿が増えるのに合わせて適応する機会があった。
捕食者がいる環境で育つ動物は捕食者を警戒するようになり、敵から逃げる方法を編み出す。
 アラン・ワイズマン 『人類が消えた世界』より

166 : 【中部電 75.3 %】 :2016/01/05(火) 21:54:43.76 ID:APvAtGwF0.net
昔の地球は重力が低かったって雑誌「ムー」に書いてあったから、
大きい人類も存在できたんだろう、、、

と、思ったが化石的な証拠物件は発見されてないしなぁ、、、

167 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:54:54.03 ID:SvbHvyO90.net
火星イケww

168 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:55:34.47 ID:U0EoLP0m0.net
>>18
あんたそれは進化のメカニズムの基礎の基礎だよ

169 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:55:35.21 ID:N1qrjaft0.net
3mの猿てのは、結構インパクトあるよな
普通の戸建ての二階に首から上なんだぞ
どういうコトなんだよ

170 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:55:38.22 ID:ccUs3glR0.net
この世の秘密はだれが握ってるんだろうね キリスト教会?

171 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:56:12.57 ID:wdh20mrA0.net
ググッたらただのデカいゴリラじゃん
進撃の巨人みたいなの想像してたのに

172 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:56:50.54 ID:rWYeaMb8O.net
>>3
縦×横×高さって直方体の体積の計算方法を知らないの(´・ω・`)?
現在の人類をベースに身長を2倍になるよう比例拡大させたら体重が2倍になると思ってるなんてことはないよね…
直方体の高さを2倍になるように拡大したら縦も横も2倍で8倍になりますよ

173 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:57:44.61 ID:0fghSig40.net
象とかダチョウとかゴリラとか大型の中で小型のものがどうにか繋げた感じかな

174 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:58:02.27 ID:ngfP9G+l0.net
神田川の武藤みたいに膝の故障で絶滅したんだろうな

175 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:58:07.31 ID:s9rZzekm0.net
こいつならヒグマにも勝てる、と意気込んでみたが
パンダに負けたのかよ

176 : 【中部電 74.3 %】 :2016/01/05(火) 21:59:18.61 ID:APvAtGwF0.net
>>164
小さくなると、カラスやぬこに捕食されるリスクがあるな。

177 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:59:28.47 ID:9NEWv/N/O.net
巨大モンガー!

178 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:59:55.31 ID:in/2b0IJ0.net
3m級の巨人か…

179 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 21:59:58.81 ID:II7PiCOQ0.net
>>170
バチカンの偉い人は知っとるやろうな
フェティマ第3の予言てのは人類の起源に関する事や

180 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:00:18.23 ID:RHwhQDg/0.net
不適応も何も、そんなデカブツじゃあ、餌が足りなくなるわな。

181 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:00:30.53 ID:QIKN11fL0.net
巨人症って現代でもあるから、普通にいただろう、ホモサピエンスの亜種には。

サバンナの草ってか肉食に走っていれば…

182 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:00:31.16 ID:lVRB5KhG0.net
デカすぎw

http://sondabara.com/wp-content/uploads/2014/05/gigantopithecus.jpg

183 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:00:52.51 ID:t23Vif350.net
ギガントピテクスがいるのなら、メガントピテクスもいるよな

184 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:01:01.12 ID:bQJTKDgH0.net
>>19
おんどれがジャイアント!?

185 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:01:48.28 ID:eaNVKVlHO.net
>>166
ググレ

186 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:02:06.83 ID:I8MTsYBG0.net
>>13
ちっちゃいころ新幹線の食堂車で出くわして、アンドレを見て泣き出してしまって
そのせいでアンドレが泣き顔になってしまったと親に言われたけど、
全然覚えいない

187 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:02:12.71 ID:ds8MsG2j0.net
ここまで北斗の拳無し

188 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:02:17.27 ID:iz0IA9B40.net
身長3mの人は存在しないが、半分の150cmの人は平気で生きてるもんな
地球の重力との関係で、3mは無理があるんだろうな

189 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:02:43.71 ID:QqeXH/sw0.net
>>113
かもね。中南米の巨石文明にはモンゴル系ではない古代民族が関係してそう。
エジプトも同じで年と共に劣化してるからエジプト人のは借り物だろうな。
ただ南米ではその古代文明がスペイン人が来る直前まで残ってた。大発見なんだけどね

190 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:02:45.28 ID:3aeiJ04I0.net
>>93
交雑できるなら同じ種

191 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:02:49.72 ID:7DR0HLP90.net
アメリカ人が死ぬ日は近い

192 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:02:55.86 ID:nS2+KoRI0.net
天手力男神ってもしかして・・・

193 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:03:22.78 ID:Xd/t/L7x0.net
ダンクシュートなんてあたりまえ。

でも下半身の血液を脳に循環させる負担が大きすぎて、心臓が10年程度しか作動しなかった。
動脈硬化の進行も早い。

だいたい巨人症患者は短命。
身長が2メートル20センチを超えている人で80歳まで生きた例はほとんどない。
アジア人のオーバー2メートルの平均余命は60歳代前半だと思う。

194 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:03:24.93 ID:C4x9Prm+O.net
氷河期は人間の世界人口も10万人位まで減ったんだっけ

195 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:03:45.83 ID:QIKN11fL0.net
>>180
総量以前に偏食は種の繁栄にはやっぱ拙いわな。

結局なんでもかんでも食っちまう、やらないか?じゃ無かった、
雑食性こそ種のサバイバルの強さかもな。

196 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:04:01.55 ID:lbQpHcIz0.net
化石もみつかってねーのによくこんなガセネタ書けるな

197 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:04:12.20 ID:UjrCam8Z0.net
>>2
ウリ達の祖先ニダ

198 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:05:05.77 ID:2QqL8HW7O.net
独り民族大移動?
人間山脈?

199 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:05:13.99 ID:bFH5eGy30.net
でもチンポは短いんでそ?

200 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:05:18.66 ID:QxpuhqkF0.net
190cm位の女とセックスしてみたい

201 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:05:20.33 ID:W26yNF/tO.net
>>188
重量の限界は酸素で克服できる

20メーターを超える巨体を脆弱な心肺機能で楽に維持できてたわけだからな

202 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:05:50.50 ID:t23Vif350.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20130913/06/nekonookouya/35/fb/j/o0737048812681766143.jpg

203 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:05:58.66 ID:lVRB5KhG0.net
>>196
余裕で見つかってる

204 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:05:58.71 ID:uNF3YzT00.net
>>155
ワドローはあくまで巨人症のホモ・サピエンスだから。
ギガントピテクスとは骨格からして全く違う。

205 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:06:07.02 ID:9NEWv/N/O.net
エヴァのプロトタイプ

206 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:06:52.24 ID:X4j5s7+e0.net
>>5
コンバトラーVでもだめっスか

207 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:07:56.10 ID:QIKN11fL0.net
>>188
巨人症の人って、ダウン症みたいにみーんな同じ顔して居るから、
やっぱDNA異常なんだろうな、現代視点だと。

でもまあ、類人猿の種の可能性の時代だから、
巨人に成る遺伝子炸裂だと、3mってのも普通にいたろう。
中には4mなんて類人猿もいたんだろうな。

208 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:08:03.28 ID:KHDY1gBH0.net
>>32,74,143,168
へーそうなんだ、ありがと
となるとなんか進化っていう語感が違和感あるなぁ

wikipedia読んでみてるけど面白いね
自然選択説とか初めて聞いた言葉だわ
ここに書いてる適応ってやつが俺の違和感だな

209 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:08:28.12 ID:l86owKcW0.net
>>200
デ、デカルチャー・・・!体験を?

210 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:08:36.60 ID:qlq2yivJ0.net
>>3
恥ずかしいな
中学生レベルだぞ

211 : 【中部電 74.1 %】 :2016/01/05(火) 22:08:59.00 ID:APvAtGwF0.net
>>5
イデオンよりでかいじゃん。

212 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:08:59.80 ID:zx9N2huX0.net
>>172
つっこみ多数案件に今更長文もどうかと。

213 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:10:15.74 ID:kZjXHhW70.net
ぽぽ、ぽぽっぽ、ぽ、ぽっ…

214 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:10:24.00 ID:wQ1NKePMO.net
さっき部屋のフローリングの床の上で、共に1cm程度のシケムシとハエトリグモが追いかけっこした上(チョチョッと動いて間合いをはかり、またチョチョッと動いて間合いをはかるを1分程くりかえし)、シケムシがハエトリグモに捕食されていた
リアル生き物地球紀行すごい

215 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:10:50.37 ID:X4j5s7+e0.net
>>213
やめろ来るな

216 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:11:18.12 ID:t48oKXS60.net
ドテチンはそんなに大きくないんだよな

217 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:11:45.34 ID:QIKN11fL0.net
>>200
ベルギー・オランダ?だかにゴロゴロ居るって話しだぞ?w
骨格ガッチリしたねーさんばっかだそうだから、逆レイプ体験でもして来れば良いさw

俺はアジアってか、日本のねーさんが良いけれどもw

218 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:12:05.12 ID:W26yNF/tO.net
重量の影響をモロに受ける生物が昆虫な

外骨格を持つ甲虫類は特に顕著

219 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:13:22.12 ID:/fMkYeFn0.net
>>3
晒し上げ

220 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:13:27.38 ID:/05eWLk60.net
ネフィリムか

221 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:14:13.67 ID:Kao7n6W2O.net
>>165
体長8メートル、体重6トン、って2階建て民家よりもでかいよな
いくら尖頭石器や投槍器があったってよく倒せたもんだな

222 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:14:17.29 ID:APbJXOjR0.net
三メートル位の体高の搭乗ロボ(ATとかTAとか)ならば
軍用兵器としてつくりそうな気がする。
実戦向けというより群集への威圧用とか技術の誇示とか
そういう目的用だろうけど。

223 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:14:18.35 ID:SkMs+KGo0.net
>>214
長野県民?

224 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:15:03.71 ID:wS+Jhawk0.net
>>197
日本人のチンポは9センチだもんな

225 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:15:26.90 ID:04n1F4YI0.net
現類人猿最大のゴリラでもデカいので180kgくらいだろ
ギガントピテクスはデカいのだと500kgにもなったってデータあるじゃないか
ゴリラの2回りくらいデカいのか

226 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:16:10.34 ID:P86EKYjF0.net
>>72
俺は馬場さんと握手したんだぜ

227 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:16:50.14 ID:QIKN11fL0.net
>>216
ホモ・サピエンスのとーちゃんより遥かにでかいから、2m級くらいだろうなw

てか、あの時代色んな人類の亜種が、地球上でサバイバルしていたんだろうな。
結局、適者生存で生き残ったのはホモ・サピエンスだけに成っちまったが、
ドテチンも現代に生きてりゃ面白かったかもなw

228 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:16:59.60 ID:fu5TLSkM0.net
>>73
なに言ってんだこいつ

229 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:17:17.42 ID:bmvjYaas0.net
>>50
無限力イデ伝説

230 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:17:35.64 ID:xz1lWAp+0.net
巨人なら北欧神話にもいたな

231 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:18:06.94 ID:clo99/vF0.net
あごの骨しか見つかってないんだっけ
本当に3mもあるんかい

232 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:18:21.22 ID:duDsu7rl0.net
燃費悪い車が淘汰されるのと同じ

233 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:19:07.62 ID:W26yNF/tO.net
>>228
地球の重力環境下でも、酸素量・酸素濃度次第って話だよ

234 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:20:13.31 ID:5/RisTIu0.net
板垣が武蔵編の次にバキで出しそうだな。
武蔵と同じDNA復活法で
夜叉猿のことはすっかり忘れて・・・

235 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:20:44.98 ID:Kao7n6W2O.net
>>231
奇形で異常に顔がでかいだけで身長は普通サイズだったりして

236 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:20:45.62 ID:MmrM4iHB0.net
>>44
ジャイアントマシーンとも呼んだっけ

237 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:21:15.17 ID:5sxiFovi0.net
オライオン・コンスピラシーにチラッと移ってた巨人ってコレなの?

238 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:22:09.72 ID:IMgWmIvQ0.net
昔は今より長生きで何百年も生きたんだよね

239 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:22:21.82 ID:KJ1qek9X0.net
>>153
ユダヤの次はフェニキアか…

240 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:22:30.37 ID:6nMTedM7O.net
人間が絶滅して昆虫だけの世界になったら
むかしこんなデカい生き物がいたんだぜとかゴキブリに笑われたりするんだろうな

241 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:22:34.49 ID:QqeXH/sw0.net
>>200
昔ウイーンの街角でそれぐらいの街娼に声かけられて、見上げた時
「これはムリ、絶対ムリ」と感じたな。生物的直観と言うやつ。
アイガー北壁を素手で上るような感じがしたっけ

242 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:22:54.36 ID:0ZHCJnSH0.net
恐竜に合わせてたんだろ

243 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:23:10.37 ID:aqds4pMI0.net
キャメロン監督の映画「アバター」に出てくるナヴィの身長は、平均3mらしい。

244 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:23:11.60 ID:7+sPHYXs0.net
だから生物は、現在の環境に適応した個体ばかりでなく、規格外の一見「劣った」個体も取り混ぜてバラエティ豊かな集団になるようになってると聞いたな。環境が激変した時に誰か生き残るように。

245 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:23:25.12 ID:W26yNF/tO.net
>>235
柔道の篠原、あの顔なら230はあっていい

実際は180ないw

246 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:24:17.07 ID:DjPrW/Ey0.net
生存してりゃあ今頃バスケで億万長者だったのにな、何故あと少し持ち応えられないのか
類人猿 無能

247 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:24:46.44 ID:ueazY7AK0.net
>>55
チンパンジーも60歳くらいまで生きるんじゃなかったっけ

248 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:25:16.00 ID:sUa7g42G0.net
http://i.imgur.com/Bt5dp9p.jpg

249 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:26:31.72 ID:QIKN11fL0.net
>>221
人類無双が5万年前くらいから始まるから、
やっぱ組織された弓、槍は偉大な発明だったんだろう。

人類無双の始まりで絶滅した種は数知れず。

250 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:26:38.11 ID:ZUaD42tY0.net
>>50
巨人ってのはもっとこうプアーッと輝くもんなプアーッとよお

251 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:26:44.14 ID:wQ1NKePMO.net
>>223
関東

252 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:26:45.82 ID:C3LTPmo70.net
神話に出てくる巨人族をやっと認め始めたね
次は、UFOやエイリアンという順番になりそうだ

253 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:26:46.32 ID:q8eFmEO60.net
ほんとうに3メートル級の「巨人」がいたんだ
ジュラシックパークじゃないけど、なんとか蘇らせる技術はないのかな

254 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:28:03.16 ID:l86owKcW0.net
>>241
ルーク・・・フォースを信じるんだ
いやフォースが危機を回避させたのか

255 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:28:10.23 ID:4ncmE/MJ0.net
>>245
重量級選手なのに180以下なわけないだろ

256 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:28:39.98 ID:QFlUE9880.net
進撃の巨人で、一番小さいタイプの巨人が3m級だったよね
そんなのに普通の人間が出会ったら、頭からバリバリ食われるよね

257 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:29:04.06 ID:wdh20mrA0.net
まあゴリラとか類人猿だとか
巨人ってイメージで語るから
物凄く珍しい感じになるけど
ホッキョクグマもこれくらいあるだろ?
そんな騒ぐほどでもないよね

258 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:29:28.18 ID:mUP8Jsjh0.net
へその横にパンダの刺青があったらしい

259 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:31:02.41 ID:W26yNF/tO.net
>>253
人工的に近いもんは作れるはず

ゴリラを高酸素&低重力の環境下で飼育すれば倍デカくなる

260 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:31:55.40 ID:vpTHGEhl0.net
>>22
チビ過ぎマジウケる〜

261 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:31:55.86 ID:2zQZ48LH0.net
>>257ホッキョクグマは4m

262 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:32:06.23 ID:lVRB5KhG0.net
>>245
身長190cmある
アホ

263 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:32:18.63 ID:W26yNF/tO.net
>>255
篠原曰わく、縮んだんや

264 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:32:36.29 ID:C3LTPmo70.net
ビックリ!!タイタンはいた 現在の科学の定説を覆す 極秘情報 地球に眠っていた太古巨人族の痕跡
https://www.youtube.com/watch?v=hq4iFwskChU

265 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:32:53.10 ID:xz1lWAp+0.net
こいつらも歌が効くのか?

266 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:33:03.30 ID:5/RisTIu0.net
体重、身長が同レベルならエゾヒグマと
素手で戦ってもいい勝負しそうな気がする。
やっぱ無理かな。

オリンピックにでたらでかけりゃ有利な種目は
総なめだな。

267 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:33:07.65 ID:QIKN11fL0.net
>>259
馬鹿デカ金魚の飼育環境かwww

268 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:33:09.98 ID:HWo1lNAG0.net
大晦日に待っている。








269 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:33:44.97 ID:xWfqprTR0.net
人類も気候変動に対応できないで滅ぶだろうな

270 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:33:46.75 ID:pGsBoh1d0.net
>>5
スゲーな伝説巨神イデオンclassかww

271 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:35:30.82 ID:9uR5OMLA0.net
>>116
ちなみ筋力が断面積比例ってのは人間における近似値の話で
筋繊維が直列で繋がればパワーもちゃんと比例するので
正確には「筋量に正比例」する
つまりスケールに対して3乗で増加する
恐竜が歩けないとか立てないとかの誤解は
ほぼこれに起因している

断面積比例は筋力ではなく「強度」で
体の大きい動物は増大する筋力と重量に対応する
骨格強度を必要とするが断面積比例でしかないので
全体重量に対する骨格重量比がどんどん上昇してしまう
象の足を見れば判るとうり
足の断面積のほとんどを骨格が占める状況となる
これが地上生物の大きさの限界要因になる

当然もっと軽くてもっと強度の高い素材があれば
超えられるけど
現棲生物はカルシウム骨格やコラーゲン線維を超える
高強度素材を生成できない

272 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:35:52.38 ID:DxFFdkcH0.net
ギガントピテクスなら白くまにも勝てるだろ

273 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:36:45.74 ID:l86owKcW0.net
>>265
北島三郎の歌しか効果がないらしい

274 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:37:18.93 ID:fu5TLSkM0.net
>>201
出鱈目書くな

275 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:38:23.95 ID:Ms8r0WEe0.net
しっぽを切ったから
切らなければいまでも満月で

276 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:39:06.52 ID:C3LTPmo70.net
10m以上の超巨人もいたらしいな

277 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:39:20.43 ID:ynozdvhy0.net
伝説にはちゃんと元ネタがあったってことねえ
ちなみにホビットも実在したと思うわよ
日本人なんかかなり近い

278 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:40:09.14 ID:IYt+wH+L0.net
もまいら、化石の大きさと元の大きさは同じじゃないんだぞ
地表付近にあるものはどんどん拡散していくので、化石も拡がっていくんだ

279 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:40:10.96 ID:QIKN11fL0.net
>>269
ちなみに北海道と沖縄の今日の気温差は45℃だそうだが、
人類へっちゃらw

エボラの致死率95%の超ヤバイやつでも、70億居れば3億5千万人は生き残る。
1000年もすれば、まーた70億に成るさ。
ホモ・サピエンスは地球上で生きていく上で何げに最強なんじゃ無いか?と、ちと思う。

280 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:40:29.53 ID:W26yNF/tO.net
>>274
いや、れっきとした説だ

281 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:40:54.57 ID:Kao7n6W2O.net
>>266
そうか、ヒグマも立ち上がると3メートル越えるんだよな
この猿もイメージできたよ

282 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:41:17.07 ID:l86owKcW0.net
>>275
間カンペーになれたのに

283 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:41:45.51 ID:h/IY5Rji0.net
>>13
いまでも俺より大きい人みると心の中で「人間山脈!」って叫んでる

284 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:41:52.27 ID:UOoY9SeQ0.net
>>80
わかるわ
ほんとうぜぇよな!

285 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:42:32.17 ID:QIKN11fL0.net
>>256
類人猿だからゴリラのクソデカイ感じかな。

進撃例えなら、賢者の事情通のあの猿型の巨人タイプw

286 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:43:36.79 ID:NvsKmIv50.net
10万年前だと人類と共存していたワケか
雪男とかイエティはその言い伝えみたいなものだろうな

287 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:43:42.59 ID:Y/V6SPSy0.net
核で滅びる種族もいるみたいだけどな

288 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:43:49.22 ID:AtNFL2E50.net
篠原、テレビの追跡でオフでガールズバーみたいなとこに行ってたけど、
篠原ってプライベートで本当にあんなとこに行くのかな?

289 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:44:08.58 ID:QplaKHNz0.net
>>197
流石に身長3メートルで9センチは無いだろwwwww

290 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:44:50.96 ID:Kao7n6W2O.net
>>272
ホッキョクグマは最大4メートル
頭上からの雪上スパイク爪付きクマパンチに耐えられればあるいは

291 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:46:01.19 ID:+9IBsGzJ0.net
昔、水曜スペシャルみたいな番組で中国の山奥でチンポをブラブラさせてた巨人出てたよな?

292 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:46:41.90 ID:KWv2fLpD0.net
カンガルーでもナマケモノでもアホみたいにでかいのがいたから
その類人猿パターンか?

293 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:47:01.77 ID:QIKN11fL0.net
>>291
巨人症の池沼でFAかな、あれはw

294 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:47:39.46 ID:v9VWHYCs0.net
http://i.imgur.com/Ey5E3oN.jpg
真ん中はアーノルド・シュワルチェネッガー
左はウィルト・チェンバレン
右はアンドレ・ザ・ジャイアント

295 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:47:46.93 ID:jYlMB/Pl0.net
>>63
自分の100キロを基準にするなw

296 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:48:06.20 ID:apoIFhH20.net
3メートルって聞くとどーしてもこれを思い出す
http://giga.world.coocan.jp/ufo/_src/sc640/flatwoodsMonster.jpg

297 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:48:22.75 ID:rqyohkD+0.net
スターウォーズやってるから
この話題が出たんだろ?

298 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:49:39.89 ID:QqeXH/sw0.net
>>264
こっちの方がいろんな写真がある。
https://www.youtube.com/watch?v=5wtwpOaG0f4
ロシアのコーカサス地方らしいな。

こっちは現存するそのミニタイプ
https://www.youtube.com/watch?v=g9fR-oUYyYs

299 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:49:41.47 ID:rqyohkD+0.net
http://4.bp.blogspot.com/-OeSD4ayc9U8/TVuhe4df_rI/AAAAAAAAEWE/MNuSVkbhtEg/s400/gigantopithecus3.jpg

頭骨比較

300 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:49:46.60 ID:o2HDobQ20.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=MuGm2zx1egc

301 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:49:59.64 ID:W1zSnjwb0.net
>>234
俺は最後はレプティリアン軍vs刃牙軍やと思う
刃牙/勇次郎/武蔵/花山/渋川/ジャック/が人間側で。

302 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:51:26.13 ID:bM1oqoAf0.net
3 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2016/01/05(火) 20:29:32.99 ID:K07mFm1WO
身長が2倍弱なのに体重は5倍って太りすぎだ

体積は長さの3乗になるから体重5倍は痩せてる方でしょ

303 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:51:31.13 ID:gfvM0ZL90.net
>>25
主食にするには小さ過ぎて厳しい様な気がするよ。
小エビを主食にするくらい大変なのでは。

304 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:51:48.23 ID:VBrdkuBH0.net
イケメンは160cm台に多い

305 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:51:52.82 ID:ObgylJ/3O.net
大林素子

306 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:52:13.84 ID:migmlu+j0.net
存在した場合人間として扱うのかそれ以外として扱うのか?

307 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:52:44.58 ID:wUnD7r/m0.net
>>296
うむ

308 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:53:32.06 ID:7fnzka5u0.net
>>181
ピテクスなんだからホモサピエンスの亜種にははるかに遠い
まあホモサピエンスの亜種でも巨人はいたかもしれんが
ギガントピテクスとは関係ない話だな

309 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:54:53.37 ID:zFkk3i0s0.net
>>1
10万年前まで生存していたってことは、現生人類と被ってる時期もあったんだよなぁ。
巨人とかトロール、グールみたいなモンスターのイメージって、こいつらが元なのかな?

それとも、ネアンデルタール人のような新人の近縁種がモデルなのか。

310 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:55:04.85 ID:PyNcSRPW0.net
ビッグフットだああああああああああ

311 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:55:07.47 ID:W26yNF/tO.net
>>306
類人猿

人類ではあるが、人ではなく猿

312 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:55:09.63 ID:H/0bQk/A0.net
 (   ∧_∧  体重x5
 (  <丶`Д´>身長x3)
 (  (    .)チン長x2ノ
 (   | ニニつ ノ モワモワ
  乂 〈_フ_フ ノ
   `ー'`ー' ` モワモワ
        O
       O
      o
   ∧_∧ 
  <''`∀´''>
  (    )
  | .っ |
  〈_フ_フ

313 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:55:32.78 ID:QIKN11fL0.net
>>308
ホモ・サピエンスとは交配不可能な生物だったのかw

314 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:55:37.56 ID:2KitTPK60.net
ケンシロウにそんなでかいババァがいるかって言われちゃうんだよね

315 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:55:37.85 ID:7fKcDxp00.net
>>1
まさに巨人じゃん

316 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:56:50.16 ID:QaX3XPld0.net
日曜のお昼に見た

317 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:57:25.77 ID:5/RisTIu0.net
オランダ人もびっくりのでかさ。
サカゼンの服でも入らないだろうね。
自動車は運転きつそう。電車は体育すわりだな。

318 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 22:59:00.83 ID:GJunSUXk0.net
>>107
旧約で天使と人間の子供らの巨人族が出て来なかったっけ
あれの化石としてバチカンに取っておくんじゃね

319 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:00:03.35 ID:ph9CLiwCO.net
暮らしやすい環境にいる種族は体を無理矢理大きくする必要がない
体への負担が大きくエネルギー効率が悪いのに必要以上に巨大化するのは、環境が厳しいから。
巨大化する方向性で生き残りをはかったのだから、環境がさらに悪化すれば
どこかでついて行けなくなり破綻する

320 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:05:05.98 ID:AAb2PJkA0.net
巨石文明については古代には石を簡単に加工しててこの原理で持ち運べるロストテクノロジーがあって、
それを知らない別の人間が「こんなでかい石人間が加工したり運べる訳がない」「この建造物を作ったのは巨人か悪魔だ」
とか言って巨石建造物を壊してきたんだな
ローマの水道橋もキリスト教徒に悪魔の仕業と言われて破壊されて今では一部が残ってるだけ

321 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:05:33.88 ID:AF3jLv0g0.net
>>299
ウルトラマンみたいなトサカついてんのかよww

322 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:07:02.73 ID:zFkk3i0s0.net
>>319
むしろ逆じゃね?

食料が豊富で暮らしやすい環境にいれば、捕食者に対抗して大型化することによって、
個体生存率を上げていく方向に進化するんじゃね?

323 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:07:06.71 ID:FZo9pKnY0.net
人類は食料だった?!
世界中で発見されたとされる「巨人・ネフィリム」発掘画像たち
http://japan.digitaldj-network.com/articles/19012.html

324 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:08:46.99 ID:n6gWyO/00.net
太古に巨大生物が多かったのは、今より地球の重力が軽かったからじゃね?

325 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:08:56.73 ID:NiEqVK4aO.net
適応障害 雅子 愛子 ビッチ 高円宮承子

326 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:09:35.54 ID:04n1F4YI0.net
>>304
多いっていうか日本人の平均が171cmだからね
割合的に170前後にイケメンが多いのは当たり前

327 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:12:10.67 ID:PyNcSRPW0.net
>>318
「古代の宇宙人」でおなじみエノク書か

328 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:12:46.22 ID:ZTg5MaP10.net
>>298
この女でかいしバランスもいいし不思議やな
2m30ぐらいありそう

329 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:15:57.95 ID:MBEZ9J6r0.net
バスケでもサッカーでも数十億プレイヤーになれそう

330 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:16:55.51 ID:L+kYOOeT0.net
>>321
トサカはアゴの筋肉を支える骨だな
草食で噛む力が強かったんだろう。

331 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:17:40.63 ID:pxQGgjYU0.net
>>13
猪木さんと同じエレベーターに乗ったことがある
隣にいた友人は最後まで気づいてなくて、俺だけが圧倒的な圧迫感に押しつぶされそうになってた

332 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:17:44.40 ID:rfQ84k1v0.net
先日飛行機降りるとき頭上の荷物扉開けたら180くらいの外人姉さんに「そのバッグとって」言われてとってあげた。俺164cm

333 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:18:02.61 ID:7fnzka5u0.net
>>309
伝説上の巨人は記述どおりの巨体じゃなかったろうと思うよ
10万年前から語り告がれているというよりは数値が誇張されたというほうが無理がない
自民族より大柄な異民族がモデルじゃないかね

334 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:18:50.59 ID:0ZqWp+Kb0.net
>>13
あれって2m30ぐらいじゃなかったっけ?

335 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:19:24.83 ID:MYFCcWiC0.net
>>296
いや〜、懐かしや懐かしや

336 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:19:42.05 ID:vPR9f6MS0.net
2m以上の奴なんで、走るのとか遅くて
ライオンに見つかったら真っ先に食われるだろ

337 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:20:49.42 ID:dNYx49XP0.net
>>321
ちなみにゴリラは、この顎の筋肉を支えるためのトサカのせいで脳を大きくできなかった。
噛む力が強すぎるのも考えものだ

338 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:20:49.56 ID:7fnzka5u0.net
>>324
地球の質量や半径やまして宇宙共通の重力定数がそんな簡単に変化するかい

339 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:22:14.63 ID:IwTt9Fe10.net
ギネス級の超高身長の人は膝が悪そうだったな
杖突いてた記憶

通常の人間クラスで高身長になると骨格に負担がかかるのかな
進化で大きくなったんならまあ骨格も適合してるんだろうけど

340 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:22:18.66 ID:W1zSnjwb0.net
>>331
猪木さん実寸184ぐらいでしょ?今
俺の弟(チビッコ時代に猪木の追っかけしてた)より少し小さい。
でも今でもでかく思えるのはやっぱオーラ、生体エネルギーの成せるワザやろね。

341 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:22:34.06 ID:wbLxOcs30.net
>>18
後天的形質は遺伝しない
環境に適した個体が自然選択される
品種改良は人為選択による「進化」

342 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:24:30.87 ID:Kao7n6W2O.net
>>298
発掘中なのに骨が綺麗に並び過ぎ。肋骨やら鎖骨やらバラバラになるものなのに
偽物作るならもっとうまくやれよw

343 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:24:32.07 ID:yVY0QM9i0.net
トイレットペーパー代がすごいことになりそうだ

344 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:26:05.91 ID:pdONTPHW0.net
大飯喰らいも影響したかな
食べる時間に多くの時間を割かれる→体がデカいからエネルギーの消耗を避ける&行動時間が制約される→縄張りから出ない→飢え→・・・
しかしギガント、と聞くとアレしか思い浮かばん・・・

345 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:26:44.09 ID:K2locs1l0.net
東芝かw

346 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:27:18.34 ID:dNYx49XP0.net
>>341
最近は後天的性質も遺伝するのではないかと言われてる
根拠はロシアでのキツネの改良実験
遺伝子の変異の早さ以上のペースで改良が進んでしまうことから

347 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:29:00.96 ID:WIBPOuoW0.net
ゴリラの仲間で異常に身長が伸びた奴だな。ゴリラの巨人症

348 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:30:14.98 ID:U4h1tUdv0.net
夜叉猿

349 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:31:03.30 ID:utzmFBVu0.net
江戸時代の平均身長は男が150cm、女が140cmくらいだろ。
このくらいのサイズが小回り利いて動きやすいのではないか?
あと、声は子供みたいに高い声だったのかな。

350 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:31:20.79 ID:kbZdqLCv0.net
2hydeに達する長身

351 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:32:26.12 ID:u438yZvO0.net
ジャンボマックス

352 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:33:11.08 ID:27WW9oHo0.net
>史上最大の類人猿が10万年前に絶滅したのは
いたことになってるけど、ほんとにいたの?

353 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:33:29.79 ID:rZpwAm7f0.net
現在ならドアに頭をぶつけまくってイヤになりそうだな

354 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:33:58.91 ID:SAc9KTrS0.net
そんな生物は存在しない。ただのデマ

355 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:36:40.94 ID:9uR5OMLA0.net
>>346
遺伝子の変異じゃなくて発現遺伝子のセッティングが受け継がれてるんじゃないかな?
雄雌両方の遺伝子で共通で有効判定された設定がそのまま子に受け継がれてるみたいな
変異や遺伝子構造そのものの変化じゃない

356 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:37:12.12 ID:p0lQ3y2l0.net
人間でも俊敏に動けるのは210cmぐらいまでだしなあ

357 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:37:41.71 ID:ApzniQ+M0.net
人間が身長3mになってるとこ想像するとかなり異様なかんじがしてありえないけど
ギガントピテクスって外見はまんまゴリラだからな
普段も人間みたいな二足歩行じゃなくて手をついたゴリラ歩きだし
そんくらいの大きさのクマも現存していることを考えればまぁそんなにムリはかんじない

358 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:41:19.21 ID:uNF3YzT00.net
>>334
公称223〜4cm
実際には210cm台だと思う。
>>294でも公称216cmのチェンバレンより明らかに低い。

359 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:42:53.68 ID:xOEWrJAr0.net
イースター島のモアイって、巨人族の記憶なんだろうか
みんな馬場さんみたいな顔してるけど

360 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:43:44.43 ID:PyNcSRPW0.net
>>350
単位にすんなw

361 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:43:53.71 ID:q4Ay+aJB0.net
>>108
小人か?

362 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:44:29.23 ID:q4Ay+aJB0.net
>>109
小さすぎだろ?

363 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:45:36.11 ID:9Nid/VNCO.net
巨人伝説(´・ω・`)
10万年前か
メガロドンよりは近い

364 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:45:46.28 ID:xOEWrJAr0.net
WWEのビッグショーは10年くらい前は223センチで発表されてたけど最近は210表記やね

365 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:45:56.34 ID:bQYjg5030.net
>>147
なにいってんだ?おめぇ〜頭大丈夫か?

366 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:46:38.25 ID:nfgBPEER0.net
>>5
あなたは女性かな?
チビは女性に相手にされないのはわかってるけど、生きてる価値ないとかひどいこというね…

367 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:48:53.60 ID:TniCLKZR0.net
そうとうなデブだな
身長3mなら、体重は約2倍なはず

骨格を太くしたりや身体を支える筋肉の増強が必要だとしても3倍以内に収まるはず

368 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:50:24.21 ID:1PX445rE0.net
http://imgur.com/HwocAcf
大型類人猿 画像

369 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:51:40.85 ID:Rgn0Z94G0.net
>>13
六本木のキャバクラビルのエレベーターの扉が開いたらワイシャツの第2ボタンが2つ目の前に現れた
顔を上げると広澤と清原だった
なんかデカかった

370 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:52:36.84 ID:nydntbVL0.net
5に同意

170cm男はホモのネコにでもなった方がいい

371 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:52:46.64 ID:lnpZ5hNEO.net
>>354
っ鯨

372 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:57:40.96 ID:g59UsPxD0.net
>>358
それは歳で背が低くなったんだろ
240センチの所にある電球に頭をぶつけたから
公証よりはるかにでかいとミスター高橋の本にはあるけどな

373 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:59:02.60 ID:5Ec2MzIb0.net
>>224
人類には、無いだろ。
変えようとか嘘ついているから自然淘汰されることになったのに、まだ言っているのか。
どんどんガンジガラメになるぞ(そちらの世界の中はすべて自然淘汰)

374 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:00:35.93 ID:KuHVAYUl0.net
シークレットブーツにシークレットズラ

375 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:06:15.56 ID:SDwL2nkU0.net
二次元乙

376 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:07:02.01 ID:sUnN5tj10.net
>>298
何でおっぱいが作り物なんだ?と思ってググったら男かよ。

この体を維持するには、ホルモン剤も人より多く使いそうだ。

377 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:09:51.72 ID:SolGlryf0.net
>>88
FUJIWARAの原西ってIQ135あるんだって
意外だよな

378 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:13:24.75 ID:f+hj1YN30.net
>>367
そのボケは>>3で済んでいる。

379 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:14:35.79 ID:CK8qN5iP0.net
>>372
そんなもん信じる方がどうかしてる。
何十センチ縮んだんだよw
馬場やらホーガンやらハンセンやらの他のプロレスラーと
並んでる所を見てもどう考えても220cmも無い。

380 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:14:51.80 ID:adwh/FdO0.net
アフリカ人の多くは純粋なホモサピエンスで、
他の人種はクロマニョンやネアンデルタール
などとの混血だという説。
差別につながる可能性があるのでほとんど公で
語られることはないがアフリカの人々と他人種
には明確な遺伝子的な違いがあるという話。

381 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:18:29.77 ID:mXU13Ym/0.net
それは変化への不適応じゃなくて「好き嫌い」

>>1
>常食としていた森林の果実が気候変動の打撃を受けた後、サバンナの草に
>食性を切り替えられなかったことが原因であることがこのたび示唆された。

382 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:19:56.83 ID:ulHPIEMI0.net
{(3m÷1.75m)の3乗}≒5(倍) なので正しい

383 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:21:06.62 ID:mXU13Ym/0.net
>>382
円柱形なのに?

384 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:21:42.35 ID:pqhurkseO.net
おまえらマンモス鈴木っていう伝説知ってるか?

385 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:21:46.57 ID:Gs0N7nXN0.net
超3高の時代だな3メートルとは
さぞモテモテだったんだろう
それに比べたら現生人類はチンチクリンのドチビやなw

386 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:22:11.69 ID:oUm27NX40.net
>>380
ピュア・ホモサピエンスまじ怖。
六本木とか歩いてるやつらの殺気、動物じゃん。
軽く混血したアメリカの黒人とかと全然違う。

387 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:23:19.78 ID:eqd3EeDw0.net
>>3
ボブサップとかセームシュルトとか、俺らよりちょっと身長高いだけで体重倍ぐらいあるよな

388 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:23:33.47 ID:Gs0N7nXN0.net
>>380
なんだよあいつらアフリカ黒人は血統書付きで
おれらは雑種かよ

389 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:24:10.30 ID:d33spjsyO.net
>>376
えええ男かよ
前にも画像でこの人見たことあったけど全然わからなかった

390 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:25:02.04 ID:QYdjKd1K0.net
>>3
類人猿ハケーン

391 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:29:49.70 ID:LeuMWse60.net
>>298
詳しく

392 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:30:17.40 ID:Iw9wi+8D0.net
>>80
ブリザードのザラキの方がウザかった。

393 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:30:59.91 ID:l3jyoVxC0.net
Gigantopithecus の起源は中国
その名残はKing Kong の由来となるHong Kongに残っている

394 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:31:26.68 ID:4I5uKI9O0.net
ここまでジャイアント馬場1件

395 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:34:37.74 ID:z3ZKmSua0.net
>>3
ド低能がwww

396 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:35:17.90 ID:FeS0XmgB0.net
東南アジアにもいたんだろ?
ということは、最後の生き残りが兀突骨とかだったんだろうか?

397 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:36:32.49 ID:mwiyeHfv0.net
>>44
アンドレって名前聞くだけでデカイ人物想像する

398 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:37:52.35 ID:LgYkqp6w0.net
http://cdn.wowow.co.jp/sports/ufc_sp/images/excite/c46/photo02.jpg
こいつか

399 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:37:52.56 ID:d33spjsyO.net
>>397
オスカル派との比率はどれぐらいかな

400 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:38:28.35 ID:i/dqOAdv0.net
3mって微妙だな
10mとかならインパクトあるのに

401 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:39:18.21 ID:Oe7I8ZdS0.net
>>55
人間異常に長寿な生き物なんかいくらでもいるぞ

402 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:42:19.07 ID:QuvG31kI0.net
>>379
お前の目がどうかしてるんだろ
巨人症は大人になっても伸びるから公式より大きくなってもおかしくない
その本にはプロレスはヤオとはっきりとかいてある当時としては画期的な本
そん本が嘘ならお前はプロレスがガチだと未だに信じてるのか

403 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:43:28.47 ID:7YwIXFDWO.net
>>322
専門家じゃないので示せないが、いろいろ本を読んでみると考えが変わると思う

404 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:44:43.86 ID:UUt+ye/n0.net
>>361

405 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:45:17.93 ID:L0O4aHk90.net
確か身体を強くたくましく進化した脳筋タイプと物を使う事に進化した知能タイプが出てきて脳筋タイプは知能タイプに絶滅させられたんじゃあなかったか?

406 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:45:36.62 ID:gIe1eBe+0.net
オーパーツの本で見たのはホントなのか半信半疑だわ

407 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:46:15.29 ID:xDrXjoaZ0.net
>>108
お前どこのタワーだよ

408 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:48:07.02 ID:qio9t6Wm0.net
>>3
おまえ材料力学の授業でそんな発言したら留年だぞ。

409 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:49:46.61 ID:qio9t6Wm0.net
>>13
昔、ドリフの全員集合に人類史上最後の巨人ジャンボマックスが出てたな

410 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:50:17.32 ID:fuPHt1M50.net
>>55
人間を猿と同じように檻に閉じ込めて自由を奪い、寒くても雪の中にほっぽり出し
冷たい肉や葉っぱばかり食わせて、ケツも拭かせずシャワーも浴びさせずだと
40歳ぐらいまで生きられるだけで凄いことと思うぞ。
放し飼いのペットだって野生よりはるかに長生きするし。

411 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:50:17.97 ID:F5+EkK7qO.net
オーパーツの写真、全部嘘なら、トルコあたりの近代の人たちは、かなり財政的に豊かで、なりきりが上手で、プロパガンダもうまい。


YouTubeの人骨見て、マジで何じゃこりゃ?と思う。

進撃の巨人 そのもの。

412 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:51:25.42 ID:U+CJHMQX0.net
そんなでかかったら忍者になれないな
ニンニン

413 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:51:26.69 ID:TWIQQIU00.net
オレよりも低いのか(´・ω・`)

414 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:51:39.37 ID:GV2FxddK0.net
異常にデカイ人の化石って世界中で見つかってなかったっけ?
関東大震災のニュースでも崖崩れの現場映像で10mはありそうな化石映ってたじゃん
アレってその後どうなったんだろな?
震災翌日にはブルーシートで全面隠されちゃってたやつ

415 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:51:46.36 ID:VyY5Qw7x0.net
>>397
それはパタリロだろw

416 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:52:39.55 ID:voZIht9X0.net
>>48

史記にもあったよな。

417 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:53:15.92 ID:CK8qN5iP0.net
>>402
アンドレの写真や試合の動画なんて幾らでも残ってるんだから、ちょこっと
見て他のプロレスラーと比べてみれば、アンドレがそんなサイズなんて
あり得ない事が分かるだろ。
例えばこの試合
https://www.youtube.com/watch?v=Vzn6aWSNSHE
アンドレの相手のバロン・フォン・ラシクは公称190cmちょい。
アンドレはまだ20代半ばを過ぎ。
両者共に立って並んでるシーンで、アンドレがラシクより頭二つ分位大きく見えるか?

418 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:53:43.27 ID:UUt+ye/n0.net
>>55
貧困劣悪環境で生活してる人類の寿命は当然の如く短いという事から察するに
人間以外の猿は寿命延長に本気出してないだけ

419 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 00:57:13.02 ID:Oes10lHG0.net
>>389
元の名前ウィリアム・エルヴィン。現在エリカ・エルヴィン。2004年に性転換したとか。
2014年4月にスウェーデンのトークショーで告白。
http://www.dailystar.co.uk/news/latest-news/374590/I-used-to-be-a-man-reveals-6ft-8in-supermodel-Erika-Ervin

420 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:01:07.72 ID:b6b+/+nv0.net
ゴリラだってヒョウの餌なんだから
デカくったってしょうがない
あ、でもヒヒが2mあったらライオンと互角の肉食獣になるだろうね

421 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:01:54.54 ID:A3nhe1Ks0.net
>>5
あべのハルカス       300m   ギガントピテクス並
横浜ランドマークタワー  296m
東京都庁第一本庁舎  243m
サンシャイン60       240m    チェンバレン超え
京王プラザホテル     179m
------------------------- 失格の壁
霞が関ビルディング    156m    ヒデ並

422 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:03:53.88 ID:gIe1eBe+0.net
>>418
パン君が白衣来て医療活動してるのを想像しろと…

423 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:05:13.39 ID:d33spjsyO.net
>>414
それらは偽物か偽写真だから
恐竜化石や古代人の骨発掘写真見たことない?
バラバラになってるもので綺麗に横たわってなんかいないよ

424 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:10:11.70 ID:Oes10lHG0.net
歴代の巨人(背の高い)女性ベスト10 http://sondabara.com/10-tallest-women/

425 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:12:13.00 ID:0bTyIEFW0.net
>>414
関東大震災?

426 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:14:55.12 ID:lHF+aRiP0.net
>>3
コテハン
電話
そしてバカ

ヘレンケラーもびっくりの三重苦

427 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:16:00.85 ID:8UoGDeD60.net
ギリシャのタイタン族
日本のデイダラボッチ
まあ恐竜であんだけ巨大な個体がいたんだから、霊長類でも大型がいても不思議ではないな

428 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:18:25.28 ID:FeuZfDt30.net
>>55
ゾウガメ(200年)

429 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:19:48.97 ID:Ig37lmH10.net
モアも3mあってついこの前までいたんだから
大型類人猿は本当に10万年も前に絶滅したのかね

430 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:21:26.33 ID:5jgvR0P60.net
中途半端に大きいのはリスクのほうが高いな

431 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:23:44.75 ID:d33spjsyO.net
>>235
未来にキンタローの頭骨が発見されたら、身長2メートルぐらいと推定されるのかな

432 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:26:29.31 ID:EL/g8OVQ0.net
>>119
下町の普通の労働者階級のおっちゃんとか低いぞ。上流の人らはゲルマン系入ってるような外から来たんがルーツだし高いけど。見事に階級で体格全然違う。イギリス人。

433 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:26:41.14 ID:Ytb1ey5i0.net
当時はこれが普通だったんだろうな

434 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:27:10.03 ID:Hs8vPRxJ0.net
4m巨人くらいでは簡単に駆逐されちゃうもんな
30mなら勝てた

435 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:27:53.52 ID:LeTjDAnJ0.net
ヒマラヤでよく目撃されるの、これの末裔じゃないか?

436 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:28:30.21 ID:cu+bInPY0.net
何だ和田明子か

437 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:29:59.18 ID:THHykgWD0.net
>>383
円柱だろうと円錐だろうと相似立体なら考え方は同じ。

同一直径で長さだけ変わるとか比率が変わるなら違うが、それでは骨や筋肉が持たない。
(重量に対する出力を維持しようと思うと、実はそれ以上の筋断面積が必要だが。)

438 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:31:35.66 ID:0bTyIEFW0.net
>>414
ザクっと調べてみたが、2008年の岩手一関の崖崩落の巨人の骨映像のことなら、崖崩落直後の画像見ても、
当時のネット上の検索をしてもそんな話題も出てなさそうだから、偽物の加工写真だな。

439 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:31:43.04 ID:h0d3edJIO.net
キンタローは進化の過程で突然変異をえてあのようになった

440 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:34:52.41 ID:uc4mIqu50.net
デブ

441 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:41:26.06 ID:cZDaP65K0.net
>>130
おおお、なんじゃこらスゲーな!

442 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:42:54.76 ID:N8vcgceZ0.net
かつての地球は酸素濃度が高くてトンボみたいな生き物も大鷲並みにデカかったらしいな

443 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:43:45.23 ID:Ci1suxE20.net
エジプトのピラミッドと
モアイ像は巨大人類が作ったんだと思うわ

444 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:43:50.30 ID:qio9t6Wm0.net
進化すると小顔になるのか?
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2015/05/20150514_koukai_16.jpg

445 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:53:16.37 ID:JjX7Db120.net
>>3
むしろ痩せている、
身長が二倍なら体重は8倍ないとおかしい

446 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:53:24.76 ID:Q8g2oIri0.net
>>417
アンドレの顔は30cmくらいあるから
頭ひとつ分でよくね?

447 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:54:38.75 ID:9jPidjWQ0.net
ウルトラマンは40メートルだからな。

448 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 01:58:45.51 ID:5hqyGogZ0.net
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100316/11/motoko-oobayashi/80/3f/j/o0240043210453348792.jpg

大林素子 身長182cm
川合俊一 身長195cm

449 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:01:34.03 ID:6GWIDnM60.net
大便もデカイんだろうな

1回でバケツ一杯くらいか

450 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:02:09.97 ID:q0IOBrNq0.net
むかしはさ、こんな絶滅は全部人類の責任にされてたんだよな。
まあ原罪ありきの毛唐はこうゆう話信じこむよな。
最近の気の狂った動物愛護団体のルーツがこれら自然系学者にある。

451 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:02:26.91 ID:bosCll1IO.net
バカにみえる

452 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:04:08.40 ID:QByqTyUV0.net
>>446
アンドレは一般的な人類より歯の本数が多かったんだよなw

453 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:05:29.79 ID:6GWIDnM60.net
>>448

大林と川合は20cm以上違うじゃん

454 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:11:22.30 ID:1WM4vtBk0.net
下顎しか見つかってないんでしょ
顔が大きいだけの人かも知れん

455 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:12:56.65 ID:d33spjsyO.net
>>453
いや、10数センチだけだよ
20センチ違うなら、川合の頭は40センチもある事になる

456 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:25:05.59 ID:H1pB6udN0.net
そのまま進化してたら熊と戦えたのに

457 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:34:48.30 ID:R6Gw9Ge70.net
10万年前ってことは、7万年前のトバ・カタストロフとは関連無いか

458 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:39:46.29 ID:Wu50kMGF0.net
イデオンが滅ぼしたらしいよ

459 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:41:13.60 ID:1/98EYkn0.net
>>5
こどもみなごろしやん

460 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 02:51:00.16 ID:mt0Fy8og0.net
飯の確保が大変そう

461 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:02:26.52 ID:0oGilaz90.net
猿の巨人か

462 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:04:01.98 ID:Yo3KnFLu0.net
進撃の巨人の最終回のネタバレかな(適当)

463 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 03:36:28.13 ID:xNAYVEz7O.net
見なければ良かった積み上げられた巨石群
http://namikimr.up.n.seesaa.net/namikimr/image/cap2PH.jpg?d=a2
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5f/df777dfacfee466940d4a33eb426af61.jpg
http://blog-imgs-67.fc2.com/n/e/w/news21c/20140301_DSC_005.jpg
http://namikimr.up.seesaa.net/image/cap1MainPH.jpg

464 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:40:56.91 ID:gUH/isx30.net
ヒト科と言ってもゴリラの巨大版みたいなやつだろ

465 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:53:59.31 ID:/oc9BTri0.net
身長2m超えの人間も
身長150cmの人間も歯のサイズは同じだけどな
3mの根拠なんてどこにも無いガセ

466 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:58:52.71 ID:u21YQ9/b0.net
巨石文化って案外こいつらの文明だったんじゃね?
今の人類には作業負担がありすぎるしな

467 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:59:20.80 ID:bcmQw3FF0.net
>>444
むしろ進化すると顔はでかくなるんじゃね?
人間の能力の振り分けから言えば、進化すると脳容量が増えるんだろうし

468 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 04:59:49.73 ID:PjoqFo6b0.net
50m級もいたって聞いたことがある

469 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 05:01:49.98 ID:DYxfzDtf0.net
ゴリアテは本当にいたんだな

470 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 05:06:05.17 ID:ZIdiQNTi0.net
神話で巨人族てでるけど、
こういう種族が昔いた名残なんじゃないかね

471 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 05:06:07.98 ID:d8oT00eS0.net
体でかいと、地面に生えてるものとるの大変だろうな
座ったままえさをとることなんてできないし、
移動しながら腰をかがめてえさをとってたら、からだのでかさ的に考えて
からだがぶっ壊れてたか、すごい苦痛だったんだろうな
高いところのえさをとるタイプの猿が、道具を使えなくて、地面のえさをとることはできなかったんだろ

472 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 05:07:55.57 ID:tEjnVYkqO.net
化石残ってないのかな?

473 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 05:08:58.79 ID:ag/q/CoD0.net
10万年前はやった漫画に進撃の小人族つーのが有ってな

474 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 05:10:35.00 ID:nh+K++oS0.net
http://y-yuri.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_021/y-yuri/6839240.jpg

475 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 05:12:26.39 ID:Z9iFk8Yw0.net
 大昔は生物が少なかったワニからね微生物だらけワニで
地球上の栄養素は46億年永遠に同じワニから水とかも
小さいが人類が増えるに従い栄養取り分が減り小さくなるワニよ
あと太古は酸素が濃かったというし重力も軽くて大きくなりやすいワニ

476 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 05:14:26.30 ID:d8oT00eS0.net
哺乳類が4本足の歩行がメインなのは、おそらくえさの確保だな
2速歩行が地面にあるものを、採集して食べるのは困難だわ

477 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 05:20:29.77 ID:uVRfa4EC0.net
>>120
>>106
醜くてブサイクで背が低くチビなのは

韓国人や中国人や白人黒人の特徴だな

478 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 05:25:26.64 ID:jdnM9VZ/0.net
>>5
年収低けりゃ関係ない

479 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 05:25:38.31 ID:Pcw7jrgv0.net
ギガントピテクスの身体能力は近代オリンピック金メダリストを遥かに凌駕するという

480 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 05:27:23.01 ID:o9QBaDLq0.net
3m83cmか
NBAでゴール下にたたせておくだけで役立つレベルだな

481 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 05:28:14.85 ID:+w4x3EaO0.net
オランダ人だろ

482 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 05:33:22.29 ID:nh+K++oS0.net
>>480
リングの高さは305cmだからゴール下じゃないんだよ

483 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 05:43:55.32 ID:UYmcfpEo0.net
>>3
愚かな人気者に嫉妬 
恐らくウケ狙いだろう?

484 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 05:47:41.36 ID:6f9lu8VN0.net
ビッグフットか、サスカッチか

485 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 05:55:49.84 ID:uVRfa4EC0.net
>>432
それ根拠ねえから

486 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 06:29:21.32 ID:P7u5QGpp0.net
>>432
おめーアイリッシュに大男多いの知らないのか。
ドサ周りのレスラーにアイリッシュ多いぞ。

487 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:05:51.67 ID:SRCxc70d0.net
チン長9cmの・・・・・

488 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:06:25.81 ID:uEOd37x50.net
>>3に釣られてるやつらってやっぱりジジイなの?
なんで+って定番のネタに釣られるやつが多いんだろう

489 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:10:21.77 ID:/XCSmPb+O.net
バスケットボールが得意だったらしい

490 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:12:22.64 ID:KMa3QOTv0.net
>>87
人間が一種類???

491 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:16:45.00 ID:TArVY72SO.net
>>479
マラソン 体操 水泳 投擲競技は以下じゃね?

492 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:18:15.24 ID:QMC7PSqE0.net
>>106
日本より隣の半島大陸の方がチビで背が低いから
島国どうのこうの、緯度がどうのこうのは関係ない

モンゴルなんかバレーもバスケもラグビーもアメフトも
サッカーも野球も全部チビで弱い

>>486
恵体リーアム・ニーソンだな

493 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:18:50.76 ID:MSoNKsGWO.net
駆逐されたのか

494 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:27:08.68 ID:VvZd59K3O.net
類人猿に限らず最大サイズだった動物連中は大半が滅んでるだろ。
適正サイズを探る過程で限界突破しちまうと滅ぶってことさ

495 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:35:38.74 ID:3UN2/Jqh0.net
昔ハワイで馬場がオープンカーを運転してるのを見かけたけど、上半身が飛び抜けてたわ
あの人普通の車を運転できたんかなぁ

496 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:36:00.74 ID:csfeNsbB0.net
>>3
ずいぶん釣れたなおいw

497 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:43:08.46 ID:MSwRZVif0.net
体格が大きいと移動にも具合が悪いから環境に適応できなければ終わりだろうな
アフリカに留まった人々が長身なのに対して
アフリカからもっとも遠い場所に移動したアジア人や東洋人が小柄なのは
移動中、小柄なタイプしか生き残らなかったからかと

498 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:46:34.60 ID:R5Z0coux0.net
聖書にある巨人族とはこれか?

499 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:49:43.09 ID:s79hVzoa0.net
>>294
シュワは180ちょいしかないよ
最近はスタローンと並んでも大差がない
コマンドーで190オーバーの大男って劇中で言われてたけど

500 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 07:53:07.82 ID:TNm3DWSmO.net
森のあちこちに太くて臭いウンチがばらまかれていた時代があったんだ
おそらく現代人の腕の太さくらいの
オチンチンだって勃起させたら現代人の拳大の立派な逸物が
巨大なホールの中でズッコンバッコンやってたんだろう

501 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:17:06.88 ID:LbBZwi0j0.net
ボトムズみたいな感じか

502 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:20:05.58 ID:WvPyuJII0.net
>>57
霊長類「お呼びじゃねーよ」

503 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:22:01.20 ID:xToZZvlY0.net
この辺りでそろそろ
ググレカスのAAが見てみたい。
紀元前だっけ?

504 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:25:18.54 ID:QfZwwTpt0.net
えっ…>>3が釣りとか言ってる奴大丈夫?

1kgの立方体を2つ重ねたら高さは2倍、重さも2倍だよね。
8倍とか言ってる奴は一体何を言ってるの…?

505 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:27:31.47 ID:Xm8S4g170.net
ただ、頭デッカチだっただけでは?
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/14/Gigantopithecus_blacki_mandible_010112.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ae/Gigantopithecusjaw.jpg
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%B9
>形態
>これまでに発見されたギガントピテクスの化石は3個の下顎骨と歯のみであり、
>情報量はきわめて乏しい。そのため、全体像の再現は憶測・推定によるところが
>大きい。少なくとも身長を推定し得る四肢骨が発見されていない以上、
>正確な数値を導き出すことは叶わない。

>しかし、発掘された大臼歯は1in(25.4mm)四方もあり、下顎骨も
>ホモ・サピエンスの2倍以上という巨大なものであった。
>そのことは確かである。そしてこの数値に基づいて、
>本種は身長約3m、体重約300- 500kg、最大で約540kgにもなったと
>推測され、これまでに確認されたヒト上科の中で最も大型であったと
>考えられている。もっとも、本種は顎と歯がただ大きいだけで、
>実際の体格はゴリラ程度であったと考える研究者もいる。

506 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:27:36.21 ID:dauKy62m0.net
>>504
セツコ 幅と厚さもや

507 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:30:09.19 ID:QfZwwTpt0.net
>>506
いやいやこれは身長の話だろ。
どこに幅と厚さもでかかったって書いてあるんだよw
よく妄想でそんな自信満々になれるな

508 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:37:03.39 ID:4WMtQLVe0.net
豊崎愛生が370cmだからそれよりはずいぶん小さいな

509 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:39:01.03 ID:gXA2L90bO.net
>>506
馬鹿にエサ与えるなよ

510 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:44:38.66 ID:+w4x3EaO0.net
>>470

ドラゴン伝説なんかはたぶん恐竜の化石かなんかを見たのがはじまりだろうね

511 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:50:44.62 ID:oF2DXiu10.net
>>510
恐竜と人間が一緒に描かれた壁画があっただろ

512 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:52:02.27 ID:5AYRUQRK0.net
人類がこのくらい大きかったら三毛別の惨劇は起こらなかったかもしれない

513 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:53:04.53 ID:KWi6zCDi0.net
>>497
ピグミー「」
オランダ人「」

514 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:57:05.94 ID:Og4S3kvb0.net
>>55
縄文時代とか平均30歳ぐらいらしいぞ。野良ネコは平均三年らしいが、飼い猫は30歳超えたりも。

515 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:57:07.21 ID:+w4x3EaO0.net
>>511

恐竜の壁画とみられるものははっきりしていない
壁画が描かれた時代より数千年前に恐竜は滅びているし

516 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 08:59:57.45 ID:KWi6zCDi0.net
>>504はいいすぎだけどBMIは身長の2乗だし脳の重さや体表面積や代謝量は身長の2乗〜2.25乗と言われているからな
身長が2倍なら体重が5倍は軽すぎると言うことはない

517 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:02:34.56 ID:O/C/lV9v0.net
>>515
シーラカンスも生きてたし
メガロドンも生存濃厚
生きていても不思議ではない

518 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:04:02.69 ID:Vk6OXBAN0.net
>>511
これかな?
http://i.imgur.com/0qRVwtv.jpg

519 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:32:09.41 ID:JjX7Db120.net
大豪院邪鬼の身長と体重はどれぐらいですか?

520 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:33:43.36 ID:c82yFVFAO.net
十万年前はホモ・サピエンス以外にヒト科が3種類ぐらい居たんだよなあ。
なんか不思議。

521 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:38:17.30 ID:td+XkSVL0.net
ガラケーが発掘される時代だし何が起きてもオカシクナイ!

522 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:41:52.00 ID:csfeNsbB0.net
>>513
オランダ人の平均身長が高くなったのわりと最近じゃなかったっけ

523 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:44:54.85 ID:3KsTSMNT0.net
遺伝子で復活させて、動物園にいれろ
見に行くぞ

524 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:45:11.06 ID:+w4x3EaO0.net
>>518  それとかこれとか

http://uproda.2ch-library.com/912668OW5/lib912668.jpg

http://uproda.2ch-library.com/912667LTx/lib912667.jpg

http://uproda.2ch-library.com/912666pop/lib912666.jpg

壁画が描かれたのは紀元前10000年〜15000年前の時代と判明した(恐竜が地球から姿を消したのは6500万年前である)

525 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:46:24.84 ID:pRQw4faX0.net
もう充分に危険な類人類の韓国人が存在してるだろうに

526 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:47:39.48 ID:ylfMnpZ30.net
http://imgur.com/XkeTjBY.jpg
人類と共存

527 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:51:11.23 ID:31HrzR730.net
これまでに発見されたギガントピテクスの化石は3個の下顎骨と歯のみ
顔だけ3倍の可能性もあるぞ

528 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:52:32.78 ID:RpiyD+q00.net
ノッポは弱いんだな

529 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:57:09.77 ID:Uu5PGlES0.net
3メートルもあると重力に押されて
2本足では歩くことすら大変だったはず

530 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:57:10.80 ID:4THnedhb0.net
結局知能が勝っちゃうんだよね
https://36.media.tumblr.com/tumblr_lun1vnTuZt1r6ti0go1_500.jpg
道具持つ→投げる→弓矢→銃→軍用機
知能に勝る力はない

531 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 09:57:29.63 ID:S+ILwhXn0.net
歯や顎の化石が部分的に発見されているだけなんだっけ?

「森林の果実」と書かれてあるけど、別の記事では、ギガントピテクスの顎は
ジャイアントパンダに似ているとされ、竹を食っていた可能性もあるとされている。

ゴリラよりオランウータンに近い見た目に復元されているね。

532 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:11:31.39 ID:cQtDj9+00.net
こないだまで
ジャイアント馬場さん生きてたじゃん

533 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:13:38.64 ID:jT6jbIQMO.net
>>512
大型人類が生存出来てるんだから更に大型の熊が生存してるな。

534 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:15:23.97 ID:VVt47wLd0.net
当時の地球は酸素量が今より多かったから動物は大型化したって聞いたことがあるけど、どうなん?

535 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:17:04.61 ID:cR62r32Y0.net
>>522
豚や牛に成長ホルモン入りの餌を食わせたら
それを食べた人間の成長が偉く早くなった
幼稚園児に髭が生えたり、生理が始まったりすると言う
弊害が現れ禁止事項に

536 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:18:29.97 ID:ZuCGHr1Q0.net
「星を継ぐもの」始まったな

537 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:20:11.63 ID:sx5iasHO0.net
>>504
なんでひょろひょろなの想像してんの

538 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:20:15.81 ID:8U2vkgP20.net
生存競争の過程で、小型のほうが生殖しやすく生き残りやすかったとかかな

539 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:20:17.42 ID:K4RrHZtT0.net
黒人のチンコが異様にデカイのは種を残すことに特化したからだろうか?

540 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:22:49.98 ID:FEXHqxTkO.net
これか
http://img-cdn.jg.jugem.jp/48c/1505583/20130120_3871.jpg

541 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:25:21.80 ID:cR62r32Y0.net
>>444
コラだよな?

542 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:32:14.99 ID:/1tXc+UF0.net
八時だよ 全員集合!に 巨人が出演してた

543 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:36:25.98 ID:lr1xbNzU0.net
中国の野人ってのもいたな

544 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:37:05.97 ID:6uZkRTeu0.net
19世紀のロシアでメスの猿人が捕獲され人間との混血子孫を残してるらしいが
あれとは種類が違うのか

545 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:44:21.09 ID:504dr7m60.net
>>540
このアニメは太古の時代をリアルに再現していたのか?

546 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:45:29.50 ID:PcCqqH540.net
デカイ野生動物はその分大量の食事が必要になるから維持できなくなり絶滅したんだろう
人間は身長によって食事量はたいして変わらない

547 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:45:47.40 ID:ZEttVlD90.net
ドラゴンズドグマでいうところのシルバーロアみたいな感じか

548 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:57:08.29 ID:EBm5fD7E0.net
焼き払え!

549 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 10:58:24.93 ID:isILZTol0.net
>>1
じゃあ壮大に。
人類に極めて近い非人類が存在する世界史なんてのは?

例えば、>>1ギガントピテクスが絶滅せず生き残ってる
世界史。
身長3メートル体重300キロの猿人ギガントピテクス
は、幼児並みの知能しか無いが、一種の家畜として
戦史時代から保護を受け、奴隷労働や儀式や軍事に
使用されていた。
石を引く巨人がピラミッド絵画に描かれ、古代ローマ
では剣闘をやらされていた。

中世ヨーロッパには全身甲冑を纏った巨人傭兵を
イタリア都市国家が所有し、ベルセルクのガッツの
ような大剣を振るって、西欧の騎士団やトルコ騎兵を
ぶった斬った。
古代中華においては宦官とならぶ非人間扱いを受けて
皇帝の護衛の任につき、その脳は最高の珍味とされた。
悲しい歴史を持った巨人だが、その後の銃器や機械の
発達でその戦闘力や筋力は重要性を失いはじめる。

近世に入るとギガントピテクスは人間か否か
ということが大いに議論され、
ロベスピエールなどは「猿人の友」クラブに入会する。
紆余曲折の末、フランス人権宣言にはギガントピテクス
の人権も謳われることとなる。

しかし二〇世紀、ドイツに出現した人種思想の牙は
ユダヤ人やジプシーだけでなくギガントピテクスにも
向けられることとなり、
強制収容所では一〇万の猿人が食肉として
処理されることになる。
しかしその蛮行に鉄槌を加えたのは、
アメリカ軍に参加し五〇口径マシンガンを
片手で撃ちまくりながら突進してくる
巨大猿人部隊だった。

550 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:02:29.71 ID:/4sZ2bAG0.net
うんこがでかすぎて環境が悪化したんだろ

551 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:03:30.77 ID:YPU8Wqu90.net
>>538
必要とするエネルギーが少なくて済むってのもあるけれど、
偏食しない雑食性の食性が、サバイバルに強いんだろうな。

10万年前だと、主流に成る可能性があった、
色んな人類の可能性があったんだな。

552 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:04:07.41 ID:q+YGnRoYO.net
>>547
初見で女盗賊のペット殺した思い出

553 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:05:15.30 ID:2M49fkV50.net
やっぱり白人とか黒人がデカいのは進化し切れてなくて動物に近いんだろうね
白人は色素がないし、黒人は真っ黒
その証拠に毛深いし臭い、知能も低い

結局日本人が人として一番進歩したということか
まぁ人類の起源がアフリカだから一番距離的に離れている日本人が最大進化したのは当然だろうな

554 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:13:27.21 ID:YPU8Wqu90.net
>>530
やっぱホモサピの捕食対象だったかw
今でも残るホモサピの残虐性、争い好きの性質は、
やっぱ飢餓感がベースかもなぁ…

555 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:16:09.43 ID:atq/iDjFO.net
日本でもダイダラボッチや八郎みたいな伝説があるからな
居てもおかしくないわ

556 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:19:19.57 ID:uWPV6c4+0.net
食い物がすぐ無くなりそうだなw

557 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:20:42.11 ID:QM2OC9eS0.net
>>444
右 朝鮮人
左 日本人

558 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:22:50.98 ID:RTczKdkA0.net
BMIだと、3メートルの適正体重は200キロくらいだ。
人よりゴリラに近いような。

559 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:25:36.25 ID:1jZJ68zC0.net
>>524
2枚目のやつ、図鑑に載ってた想像図のまんまじゃねーかw
しかも住んでる場所もバラバラなのにメジャーなの集合させてるし
どう考えても100年以内の落書きだわ。

560 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:25:48.03 ID:sWIfABB90.net
>>507
幅と厚さが変わらず身長だけが段違い大きくなる事はまず無い。
体脂肪同程度で身長の異なる人の幅と厚さも、概ね高身長の人の方が大きくなる。

561 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:28:39.32 ID:fzJyfYkV0.net
二足歩行だと身長が3m以上になると自分の体重を支え切れなくなって
潰れてしまうという話を聞いたことがあるな
類人猿だから二足歩行ではなく、ゴリラのような姿勢でいたんだろうけど
それでもこれだけ大きいといざという時に自分の体を動かせないなんてことがあったんじゃないかな

562 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:30:03.23 ID:PnfaYTNv0.net
>>448
ホンマンとならんでこれか
ヤッパでかあな

563 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:30:49.52 ID:S2zOozWNO.net
雅子種も絶滅するかも
早く元の棲息地へ戻してあげて

564 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:31:01.04 ID:nh+K++oS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=sh3dCM7-mrI

565 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:35:51.54 ID:dauKy62m0.net
>>562
カメラマンも相当でかい

566 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:37:35.21 ID:RTczKdkA0.net
果実などが主食で300キロにもなるならゴリラやチンパンジーのでかいバージョンで
ヒトのでかいバージョンではないと思った。消化器の仕組みからして。

567 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:42:16.47 ID:OSLjXDrT0.net
>>18
自力で辿り着いた その洞察が二百年早かったら、
世界史に名を残すことができたのにねw

568 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:50:09.71 ID:NFx0szU+0.net
>>549
19世紀人の認識では黒人が正にそんな存在だったから、
史実と極端に違う並行世界というわけではないな。

569 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 11:52:10.58 ID:xE5U3LrZ0.net
熱効率悪そうだからなぁ

570 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:00:19.28 ID:xvknJ0tV0.net
>>84
「(よ、よし、もうその線でいくわ あー、締め切りきるううう)」

571 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:03:10.42 ID:eRI6vZquO.net
>>523
軍用活用して、ポツダムの巨人兵を復活。

572 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:04:30.95 ID:U/bfEWBS0.net
>>224
それは朝鮮人だよ

573 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:05:22.75 ID:0HoN3VHi0.net
巨人族だと考えれば古事記も史実と受け取れるよな

574 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:10:08.62 ID:RTczKdkA0.net
古書に巨人族がやたら出てくるのは実際にいたとか見たとかではなくて、
肉食の猛獣に対して小さいがゆえに餌食になることの多かった人類の
でかさ(強さ)に対する憧憬の念の表れだと思う。文明が発達(特に火器の登場以降)
するにつれてそれが無意味になって逆に巨人=未開人という図式が成立するし。

575 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:14:27.16 ID:U/bfEWBS0.net
エマニエル・ヤーブローさんに謝れ

576 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:21:18.64 ID:D0OtUCpG0.net
>>524
胡散臭えw

577 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:24:45.90 ID:3eccfS6F0.net
>>5
>男で身長170m未満は存在価値なし

じゃあ、お前も存在価値ないな。

ガンダム 身長18m
ウルトラマン 身長40m

ガンダムもウルトラマンも存在価値ないな。

578 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:36:34.97 ID:qsHTyi950.net
>>5

釣果がサッパリみたいなんで、ちょっと同情してあげる。

579 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:40:42.35 ID:CK8qN5iP0.net
>>578
無茶苦茶釣れてるじゃんw

580 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:52:19.18 ID:GhTzt43A0.net
>>524
想像通りなわけがない。化石に残らないピッコロの角みたいので覆われてたかもしれないだろ

581 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 12:58:38.10 ID:13mMgmdk0.net
俺「身長は?」 

理系「1.75×10^2cm」 

工業系「1750mm」 

山岳部「5.741feet」 

建築系「ビル半階分+0.25m」 

海洋系「0.00094海里」 

宇宙物理系「約1.85×10^16光年」 

自衛官「ひとななご」 

お前ら「162cm」 

わし「五尺七寸」 

ぼく「いなご」 

ドルオタ「ぱるるぐらい」 

調査兵団「3m級」 

文系「成年男性の平均よりやや上であろうか、全体的にがっしりとした体つきのその男は、いかにも―――」 

情報系「10101111」

582 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:10:12.81 ID:lgWJNVnM0.net
精子の量凄そうだな。昼飯時に悪いけど

583 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:14:26.40 ID:S+ILwhXn0.net
巨体を維持しなければならないために環境の変化に耐えられなかったのか?

584 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:29:33.94 ID:d33spjsyO.net
>>540
改めて見たら…去勢されてるのか?

585 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:31:21.83 ID:POAfOqI60.net
人間も高いとこしか食い物なかったら、キリンみたいに背が伸びてただろか?

それ考えると進化論も胡散臭い

586 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:34:29.71 ID:Zl8CBcbn0.net
どうも俺のwチンコには元素115がありそうだ

587 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:36:56.74 ID:d33spjsyO.net
>>549
幼児並みの知能しかないこれは怖い
>巨大猿人部隊
でも今でも紛争地帯では10歳ぐらいの子供を兵士に仕立てあげてるか

588 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:41:41.20 ID:O68MXNCd0.net
坊ちゃん刈りの奴等に倒されて滅びた

589 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:43:51.75 ID:+w4x3EaO0.net
>>559

真ん中は壁画ではないかもしれない

590 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:47:17.77 ID:+py/bCsg0.net
>>524
ヒント 神の手

591 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:49:01.12 ID:d52obh150.net
ちんこでかすぎて入らなくなったんだろ
悔しいニダ

592 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:49:12.85 ID:UYBiedbi0.net
>>524の2枚目は作った本人名乗り出てるよ

593 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:52:06.50 ID:j2rJUma40.net
>>553
日本人の先祖は元々中東の方に居たらしいぞ。
で、あとからやって来た人と交配して現在に至る。
日本人でも髪の色・直毛か否か、目が一重か否か、耳くそが湿か乾か、ワキガが否かで違うでしょ。

594 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 13:58:02.08 ID:/y66oyRY0.net
>>524
2枚目の眉唾感ワロタw

595 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:01:48.38 ID:YnxeGnoG0.net
>>507
>>560
この宇宙は、量子力学レベルの微小空間を除いて、3次元+時間だから、
体重は身長の3乗に比例するのが、科学的真理のはず。

ところが、BMIという、謎のド変態指数がありまして、これがなぜか身長の「2乗」の指数。
これを美容に使っている、エステ店経営の阿呆連中は、小学校算数からやり直すべきなんだけど、
生活習慣病に統計的に回帰する指数を探していたら、3乗ではなく2乗になったのはなぜだ?
という、大変に興味深い問題がある。
つまり、人類は、背が高くなるほど、「ちょっと太るだけで死に易い」という体質になる。
>>1にも、関係がある気がするんだよなあ。

596 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:10:49.22 ID:LOG1yDtX0.net
ここまで第6文明人無しとか
オレも年取ったな

597 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:17:31.21 ID:QMC7PSqE0.net
>>593
それユダヤカルトだろww

598 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:20:26.43 ID:GZGen2jp0.net
>>553
進化の過程からみても、最初にニグロイドが分裂し、コーカソイドからモンゴロイドが分かれて進化している。
なので、モンゴロイドが最も進化系なんだよ。
これははっきりしているけど、コーカソイドがまだ世界を牛耳っているから面と向かって誰も言わないだけ。

599 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:22:26.35 ID:f+7tvf+d0.net
  ∧ ∧
  ( ・ω・)  さて、、、よっこら
  ( つ乙O
  と_)_)
             ∧_∧
            /     |
          /    ・ω・)  しょっと
          /       /
         /   ,    /
        / l  ;'   / :|
        | |  |   /|  |
        / | / ,:'"   'i |
       /  | |/     | |
     /   | |`;、    | |
      l   /| |  l   | |
     |   | | |  |   | |
     |  / | |  |   | |
     l  /  刈  l   刈
     / /    〉 〉
    / /    / /
    | |      | |
    |.|     |.|
    |. |      |. |
    L>    L>

600 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:22:45.22 ID:P8zq7X7A0.net
>>553
チョンやシナも?

601 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:33:01.91 ID:GZGen2jp0.net
>>600
チョンやシナさえもアメリカ行けばエリート集団

602 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:39:14.89 ID:GZGen2jp0.net
イギリスなど欧米の大半が階層社会。
欧州の最下層組が最初の米国民。
豪州に至っては流刑の地。

603 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:40:14.06 ID:QMC7PSqE0.net
>>535
ブラジルやアルゼンチンもそれだよ


>>520
キリスト教歴史観が認めないだけで
現生人類のほかにも似たようなのが実在してて
しかも混交してるからな

現状、科学・歴史の中心勢力が欧米白人キリスト教圏の奴らだから
どうしても強く踏み込まないだけで


しかもアフリカから上がってきたホモ・サピエンス(黒人)の
別種(ネアンデルタール)と交わってできたのが白人だといわれてるし

なおさら白人圏の神話や宗教的には認めなれない
科学と政治と宗教の絡み合いドロ沼w



あとは東南アジア中心から海洋進出した
南洋民族ももともとの祖先はホモ・サピエンスとは別種と言われている
いわゆるデニソワ人

ラグビー代表のコリニアシなんかもまんまそういう風貌
ポリネシアン系とか確実に祖先が違う

てか今後ももっと証拠が出てくる可能性あるし
そもそももっと多種だと考えるのは当然

アフリカのホモ・サピエンスはアフリカ大陸内でずっととどまって
肌は一様に黒いけどその同一種の中で多様化しまくって
今に至る

604 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:40:42.86 ID:d33spjsyO.net
>>598
中東あたりの人はニグロイドとコーカソイドの中間ぐらいに思えるけど
モンゴロイドとは別だよな?

605 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:41:14.43 ID:5gf6gyYI0.net
>>1
異星人の遺伝子実験場、それが地球

606 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:45:16.17 ID:MpnQgTLy0.net
ダウン症に一番近いのがモンゴロイドw
ダウン症=人類の亜種

607 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:47:41.32 ID:+8q9jVNDO.net
調査兵団が全部ぬっころしたんだろ

608 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:48:34.00 ID:h1XG7Q240.net
変化に適応できずに憤死。

     (⌒⌒)
モチツケ  l|l l|l  ははは禿ちゃうわっ!!!
  彡⌒ ミ彡⌒ ミ
  (;´・ω(`・ω・ )
  ヽ 、と'^)  l^)´
  〜〉  ) )、 \
   (_ノ(__) ヽ_)))

609 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:48:45.62 ID:q9REt0FS0.net
マクロスにアンドレか・・・・・

結構年齢層が高いスレだなwww

610 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:49:03.88 ID:YnxeGnoG0.net
>>598
でも、モンゴロイドの進化は、「斜め上に進みすぎた」嫌いがあるんだよなぁ。
2型糖尿病や胆石症になりやすいのは典型。基本的に、飢餓には強いが生活習慣病に弱い。
美醜は趣味の問題としても、胴長短足・身体能力の低さは否めない。
良いことと言えば、ネオテニーがどの人種より進んだ結果、AGAが少なく、体毛が薄いことくらい?
禿も胸毛も、本来は男らしさを示す性徴だったんだろうけど、今は、人類の常識として完全に逆だからな。

611 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:49:53.02 ID:S4mgovkE0.net
現代でバレーやバスケをやらせれば最強の戦士になったのに。。。。

612 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:51:01.15 ID:+w4x3EaO0.net
>>598

ネアンデルタールとかと混血して種が別れたんじゃないの?

613 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:51:45.57 ID:W0hY3Z600.net
>>3
この人気者がw

614 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 14:52:08.83 ID:CK8qN5iP0.net
>>598
生物の進化は進歩や改善とは全然違うから。

615 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:23:16.80 ID:NSQJwK0hO.net
>585
木から平原に降りた猿が
辺りを索敵するため
背筋を伸ばしてまっすぐ立つ
猿人になった

616 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:27:47.42 ID:lkgual050.net
>>568
黒人がゴリラなら黄色人種はチンパンジーくらいの認識だったんだろうな
というかいまだに同じ人類と思ってない奴も多いだろ白人は。宗教が違うから余計に色眼鏡で見てる

617 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:31:27.88 ID:+w4x3EaO0.net
>>616

アジア系の頭の良さ真面目さはアメリカではほぼ共通認識になっているよ

618 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:35:38.16 ID:lkgual050.net
>>617
そういうのはユダヤ人へのヘイトと同じで憎しみに繋がっていくんじゃないかな、不景気になれば特に。
アメリカの大学ってアジア人の入学を規制し始めえたような。

619 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:39:03.55 ID:kIgBBcTi0.net
象も絶滅する途中かもな。そしてハイラックスは残ると(ちょっと遠いか)

>>25
有毒化の根拠がない

620 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:42:48.44 ID:QKjQIukN0.net
革新的な奴らがアフリカを出たんじゃなくて
俺らの先祖は猛獣みたいな奴ら(アフリカ人の祖)に追い出されたもしくは耐えきれなくなって出て行った
本来なら生まれた土地で生きている方が快適なんだからさ

つまり止むを得ず故郷を出た(これまでに3回の大移動があったのはわかっている)ときに
常に追い出されたのが俺たちの祖

体力的に劣っていたのか、はたまた醜い争いに耐えきれずに住み慣れた土地を捨てたのか・・・

どちらにせよ余儀なく出ていったからには創意工夫をせねばならなかった
より頭を使い、注意を払い、観察して生き延びてきた
それこそが進化の鍵

身体能力はすごいけど永遠に改善の気配のないアフリカ人見てると実感する

621 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:45:10.49 ID:GZGen2jp0.net
>>614
まあ確かにチンパンジーより我々が劣っているところもあるがなw

622 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:45:48.41 ID:OJ5H4MhwO.net
身長3メートルというとドフラミンゴぐらいか

623 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:46:06.02 ID:uDnz00uA0.net
ゴリラ
・菜食主義
・人と手話で意思疎通できる知能を持つ
・強者が食料を独占したりせず仲間で分け合う
・一人での食事中や家族との会話として鼻歌を歌う
・ドラミングという行為は相手に対し「立ち去りなさい」「無駄な争いはやめよう」
と争いを避け平和のうちに互いが離れようという意味がある
・動物園で檻の中に落ちてしまった男の子をメスのゴリラが抱えて飼育員に渡すという事があった
・手話のできるゴリラ ココは誕生日プレゼントに子猫をねだり2匹で生活をするようになる
しかしその猫が交通事故で死んでしまうという悲劇が起こってしまいその事をココに伝えると「話したくない」と答え
愛情や悲哀の言葉を繰り返し大声で泣き続けた

オマイラ
・雑食主義
・人と意思疎通できない
・食料を独占する
・一人での食事ばかり

624 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:47:17.97 ID:QMC7PSqE0.net
>>615
索敵したいんなら木に登れよっていう

>>616
まあ優越人種である最上位生物の日本人様から見たら
白人の方が猿にソックリだもんな

赤肌、白ブツブツ肌で目の色も体毛も眉の盛り上がりも
コーカソイドとニホンザルの共通点

白人が日本に観光に来て日光や地獄谷や高崎山でサルを見たがる理由って
キリスト教の戒めとか禁忌に触れたがるのと同じなんだってな

白人ってピンク肌、赤肌、白ブツブツ肌に亜麻色の毛並み、ヘーゼル色の瞳で
ワキガ常備で
基本スペックがニホンザルにソックリだから

初めてニホンザルを見る白人はその姿が自分たち白人に似てて
それを飼ったり芸を仕込んだりしてる日本人様を見て
面映ゆかったり混乱したり複雑な感情になるんだってよw

だから一部の意識高い白人が
ニホンザルの猿回しとかを見ると発狂し

「 差別だ!! 差別だ!! 」 とわめき散らすww

 

625 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:47:53.60 ID:kIgBBcTi0.net
>>97
好ましい見た目でなければ劣等と断じるのはヒトラーと同じ

626 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:49:01.75 ID:kIgBBcTi0.net
>>100
コロポックルはいたっていうか、アイヌが北方へ追い出した他のシベリアンらしいが

627 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:52:10.30 ID:kIgBBcTi0.net
>>106
ピグミー族ってどこだっけ

628 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:56:15.95 ID:YnxeGnoG0.net
>>617
「理系は強いが、文系はからきしダメ」というのも、米国における東アジア人評価の共通認識。
文化的問題も多いんだろうけどな。中韓はなにかと儒教的妄想に走るし、
日本人は、ルールの構築や抽象論の組み立てが全くできない。
そして、文系に強いのはまさかの黒人。特に法律論や宗教に強い。
米国で「解放」された黒人が、最初に進出した知的分野が法曹と牧師。
法曹も牧師も、東アジア人は全く話にならない。

629 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 15:56:19.56 ID:QMC7PSqE0.net
>>626
シベリアンは元々日本列島にいたワケでもないし
入ってこれたワケでもなかった

そもそもがシベリアンは弱小勢力
北方からの流入なんて迎撃淘汰されてる

630 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:01:41.74 ID:CK8qN5iP0.net
>>628

>法曹も牧師も、東アジア人は全く話にならない。

朝鮮系カルト(仏教系、キリスト教系共に)って中々侮れないように
思えるんだが、アメリカでは通用しないのかな?

631 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:02:43.54 ID:csfeNsbB0.net
>>617
そういう認識が理性レベルだけじゃなくて
情動レベルでも共有されれば人種差別もなくなるんだろうな

632 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:05:37.85 ID:kIgBBcTi0.net
>>175
闘争じゃなくて生存競争でだよ

633 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:06:37.70 ID:CTt2EVjV0.net
うんこ食べるチョン最強ってことか、嫌だなあ

634 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:13:42.38 ID:kIgBBcTi0.net
>>279
一万弱まで減った後、70億になるのに70000〜75000年ほどかかってるが…

635 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:15:12.84 ID:YnxeGnoG0.net
>>630
あんな煩いだけの稚拙なものに騙されるのは、日本人くらいだよ。
宗教でもグローバルな戦い(笑。ただしイスラム教を除く)が展開されるアメリカでは、
あんなものは安いギャグ扱い。日本人が特に純朴でダメすぎるんだけどね。
中韓は、日本を貶めるプロパガンダだけは毎回、パーフェクトゲームで完勝するんだけど、
白人支配層の領域に一歩踏み込むだけで、壊滅的結果になってしまうことは、
アイリスチャンの人生が、そもまま雄弁に物語る。

636 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:17:01.06 ID:Iz4Q447w0.net
>>397
プリズンスクール乙

637 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:17:32.64 ID:zyZ6//6T0.net
>>634
トバ理論だっけ?

638 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:24:04.15 ID:d33spjsyO.net
>>634
しかもちょっと前まで50億人とか言ってたような

639 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:32:57.71 ID:NSQJwK0hO.net
>634
ボトルネック効果か
創始者効果とも言うがこれが旧約聖書のノアの一族の元になったのかも

640 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:35:35.26 ID:l/29PlY60.net
>>638
わしが子供の頃は50億人と言われておったんじゃがのぅ
人類の生命力はゴキブリ以上かもしれん・・・

641 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:39:57.52 ID:YuChXvVS0.net
ミカサが退治してくれるから大丈夫

642 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 16:44:03.07 ID:yIFts1t40.net
士魂号のことかな?

643 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:04:35.59 ID:9x1VCMgk0.net
化石は見つかってないのか?

644 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:08:08.17 ID:p9/o6VcJ0.net
ゼントラーディの兵士か何かですかな?

645 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:44:37.78 ID:Rz16SiTp0.net
遺伝子の一部が白人に含まれてるって研究が発表された途端
ネアンデルタール人の評価が一気に変わってワロタ

646 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:48:51.53 ID:row64bgb0.net
旧約聖書に出てくるネフィリムって、こいつのことかな?

647 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:50:50.11 ID:imEzM5tz0.net
マルタザールか・・・

648 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:56:11.04 ID:D66AZbYc0.net
アトランティスに巨人もいたって

649 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:56:14.23 ID:NA5LQ+QY0.net
俺らの祖先ってもしかして今のアフリカンの祖先に迫害された?

650 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:58:51.08 ID:Tzetuz540.net
>>543 【貴重映像】 中国で発見された野人
https://www.youtube.com/watch?v=MSFCpZPNVRk

651 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:59:43.49 ID:6Eg0VW5u0.net
お前らリアル黒人と接したことある?
ハーフとか何世代かを経た黒人じゃなくて
深夜の繁華街でみかけるほんとに怖そうな黒人
差別とかじゃなくてほんとうに怖いのよ
ワンパンチで瞬殺されそうな・・・おなじヒトと思えない
あれはどう見ても種が違うな

652 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 17:59:48.32 ID:D66AZbYc0.net
これはアトランティスにいた巨人!
3メートルから3、5メートルの身長があった!

653 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 18:16:09.17 ID:sqKHjbg80.net
まず現在の重力では生活無理だろうな
いつを境に変わったんだろな

ちなみにもし今1.1倍の重力に変わったとしたら
ほとんどの建物が崩壊するそうだ

654 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 18:21:48.76 ID:Lzah9zIJO.net
月には巨大な宇宙船が置きっぱなしらしい… その乗組員は巨大人…

655 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 18:29:17.21 ID:sGGGKcZ70.net
>>640
生物って、必ず絶滅前には大繁殖するんだよね。

656 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 18:42:19.09 ID:LGnv8SgO0.net
昔は人間もデカかったらしいな。
その昔クリシュナ神が指にはめていたカウストゥーバという指輪をサイババが物質化したときに、
その指輪が手首サイズだったので、信者がサイババに聞いたところ、
クリシュナ神が地上で活躍していた頃の人間は、指一本がいまの人間の手首くらいの太さだったと答えている。
だから相当デカかったと思われる。

657 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 18:52:26.01 ID:bLM1cIX90.net
>>656
サイババの与太話じゃん

658 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:36:21.26 ID:3c+U54IG0.net
これが・・ネフィリム!?

659 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 19:50:02.89 ID:m+hx1gHl0.net
進化論は矛盾だらけなのに世界中の学校で子どもたちに人間は猿から進化したと刷り込むのやばいでしょ
じゃあなんなんだよと言われればわからない
それくらい人類の始まりは謎

660 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 20:19:49.53 ID:AjgYxkEd0.net
オデュッセウスが生き残りを倒しちゃった

661 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 21:37:19.27 ID:sqKHjbg80.net
>>659
進化の系統が同じなら交配すれば子は産まれるからね
虎とライオンでライガーとかシマウマと牛でシマ牛とか
びっくりするような異種交配の組み合わせがあるのに
人間だけは類人猿含めて異種交配が実現できていない
ま、噂ではイエティの子孫とかネアンデルタル人のとか
いろいろあるようだけどそのものがみつかってないからなあ

662 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 21:39:41.06 ID:wNoZZKIu0.net
身長3メートルって、陸生哺乳類の体高と比べてもかなり高い部類じゃないだろうか
陸ではほぼ無敵だな

663 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 21:39:59.58 ID:Yz5n6rJ70.net
トモンハンで

664 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 21:49:16.25 ID:504dr7m60.net
>>653
恐竜と古代の哺乳類の大半は今のアフリカゾウよりも軽いのだけど

665 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 21:54:58.75 ID:LOsYQbtP0.net
突然変異で2m50とか50cmぐらいはちょこちょこ出てるんだけど
ペットみたいに種の保存しないと淘汰されるでしょ

666 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 21:58:35.02 ID:h6ulkqru0.net
カレリンや吉田の遺伝子を調べたら
痕跡が出てきそう

667 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 21:58:48.98 ID:sqKHjbg80.net
>>664
そりゃ恐竜の大半はニワトリサイズの大きさだからなw
哺乳類だって大半はネズミサイズだろ?
そうじゃなくて大型恐竜や大型哺乳類の話してんだよな?

668 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 22:17:12.75 ID:/xc8Qwpr0.net
だいだらぼっち

669 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 22:19:59.48 ID:Ss6Jhh9d0.net
っ ぎがんと9cm砲

670 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 22:21:02.77 ID:504dr7m60.net
>>667
なお、1万年前に中国東北部にいたショウカコウマンモスの体重は20tもある。
1万年まで地球の重力が軽かった訳が無いだろうがw

671 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 22:22:08.54 ID:504dr7m60.net
>>670訂正
>>667
なお、1万年前に中国東北部にいたショウカコウマンモスの体重は20tもある。
46億円の歴史もある地球では1万年前まで地球の重力が軽かった訳が無いだろうがw

672 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 22:41:19.01 ID:UE1HOyQb0.net
ギガトンピテックス初耳だったけど、画像がいっぱい有るから、その道の人
なら知ってたんだ。
100万年前から10万年前迄 90万年って事は我々ホモサピエンス10万年
の9倍は生存してたんだな。
しかし10万年前からのホモサピエンスと、その頃に絶滅したってのがね。
我々により食われてしまったって事なのかな?と思うよね。
我々が10万年って言われてるが、そうなった突然の変異は脳の機能が一段と飛躍した
変化って事なのか?
並行して生存してたネアンデルタール人より脳の機能が良かったらしいって話だし、
ネアンデルタール人とホモサピエンスによってドンドン消費されていって、次にネアンデル
を食いつくしてしまった。
つまり絶滅の原因はこの大型人類もネアンデルタールも共に我々だったって感じ。
まあお互いに食い合いをしてたんだけど、最終的には生き残った我々が食い合いと言うか
戦は強かった。そんな事じゃないかな?
連携能力に優れてのが主な原因だと思う。
人間は感情的な共有に優れてる。
人の涙に弱いし、歓喜の渦で興奮する。
演出的笑いにつられて笑う。
一人で生きるのが辛い。
罪悪感にさいなまれる。
憎しみも人間にしか持たない。

673 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 22:44:22.54 ID:m1/FgD5/0.net
>>3
>身長が「2倍」弱なのに体重は「5倍」って太りすぎだ
人気ですね。
この子は、身長が2倍なら体重も2倍と思ったのか
2を何回か掛ける事だけは覚えてて、面積を想定、4倍対し5倍は重すぎると思ったのだろうか
後者なら皆が教えてるから救いはあるけど。

674 :p53 ★:やっと出た.net
p53 ver 0.17 (Perl,SJIS) 2016/01/04 FOX. [on]
元のスレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451993274/1
141518 -> 141506 (バイト)
p53 このスレは検体(実験台)です。巨大コピペ大歓迎。
p53 とは、http://server.maido3.com/?txt=kirei#top


675 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 22:48:35.58 ID:CK8qN5iP0.net
>>673
あくまで体の材質やプロポーションが同じで、そのまま拡大した場合の計算だからね。
実際には人間は身長がかなり違っても脳や心臓の大きさがそれほど変わらないように、
身長が倍だからって胸郭の大きさが幅も厚みも倍になったりはしない。

676 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 22:57:37.49 ID:tG4DCxx40.net
>>3
ネタ扱いされてるけど
生物の場合全ての組織か単純に2✖2✖2されるわけじゃないんじゃないの?

677 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:00:51.08 ID:0y62zuTm0.net
へえギガントピテクスってベジタリアンだったんだw
ヒマラヤとかとても無理っぽいな

中国の山奥の野人なら可能性あるかな?w

あとはホモアクエリアスだなwww

678 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:12:31.24 ID:pDk5SJQ80.net
>>159
え……総理ってそんなデカかったの?

679 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:15:47.66 ID:CK8qN5iP0.net
>>678
総理は安倍。
阿部寛の事だろ。

680 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 01:17:40.81 ID:SoiEyMGg0.net
チン長が9pに退化したチョンwww

681 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 01:19:16.45 ID:ADxc6D/z0.net
>>678
安倍さんの安倍を阿部って打ち間違える人が多いから紛らわしいんだよな

682 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 01:20:31.30 ID:SZsJcK4fO.net
マジな話、腰椎に体重がかかりすぎて絶滅

683 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 01:20:45.32 ID:84bVKaGU0.net
>>5
180cm以下だろ!!

684 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 01:22:31.45 ID:ymZ1gDwN0.net
190台ぐらいまでならぎりぎりかっこいいってなるけど300となると絶対ない
これってなんか不思議だよね

685 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 01:25:42.70 ID:EiH66uXX0.net
でかけりゃいいってもんじゃない事を
肝に命じておいてください

686 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 01:35:35.85 ID:oIvRFSXm0.net
ギガントピテクスが滅亡したのは、巨大な体躯を維持するのに喰い過ぎて、血糖値が上昇し糖尿病発症したのが原因

687 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 01:36:19.97 ID:LOljnMBk0.net
そいや巨人の骨とか言う写真を見たことあるが、本物かね?w

688 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 02:00:23.63 ID:5Lfg562L0.net
身長190の女は奇形みたいなもんだろうが多分180くらいならオランダあたりにいるよね
オランダは売春が合法らしいし180くらいの女とヤってみたい

689 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 03:03:23.50 ID:+wtgQ+Lv0.net
>>672
白人自体がクロマニョンを基盤にネアンデルタールの血が入ってるよ

690 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:58:28.27 ID:09iXRT/A0.net
デカいと確かに馬力は上がるので、生物として優れてるように錯覚するだろうが、
違うんだなこれが。デカくても同じ種族であれば心臓の大きさは変わらないそうで、
そのくせ血液循環の距離ばかり長くなってしまうため、知らず知らずのうちに
体がボロボロになっていく
ビジュアルも考えたら黄色人種の男は165〜171がちょうどいい
女は156〜162だな

691 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 12:07:51.69 ID:09iXRT/A0.net
>>648
そうなのか?例外無し?

692 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:06:00.75 ID:ZPHeabcA0.net
>>691
サイズ一緒で絶滅した種も多いかと?w平均サイズが大きくなる過程が捕食の為が大半で
食糧事情が徐々に悪化してる事が窺える。
その過程では、小さいものは死んでいるんじゃないかな?一部の群体は別の手段で餌を確保でき
生き延びるが、大きくなったのは古い手法のまま、つがい以上の群体を維持できず絶滅。

小さくて変化できるものが生き残るが、より正しい感じがするね。。

693 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 13:10:02.77 ID:ZPHeabcA0.net
>>681
電話で探せば、元実業団の女子バレー部の人なんかも、風俗にいそうじゃない?
リーマソ後に結構、解散した所多そうだもんw生きてゆくって大変だわな。。

694 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:38:30.72 ID:VgyXo63b0.net
>>690
つまり俺の粗チンは未来に生きているということか・・・
時代よ早く俺に追いつけ・・・

695 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:43:18.72 ID:zqLfoBLz0.net
>>3
オマエそこは>>2をとらなきゃダメだろ!

696 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:45:39.65 ID:Vtq9haie0.net
>>690
個体によって心臓のサイズって結構差があったようなw

100mのメダリストとかは大きくなかったっけ?


まあ原種の狼より巨大な犬も心臓は元の狼サイズなので
元の狼ほどは動けないっていうのはあるけど

697 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:56:27.19 ID:9fPT5fZ60.net
うちのネコは、メインクーンが混ざっているようで、メスなのに他のオスよりも大きいが、レントゲンをとったら心臓が小さかった。

698 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:58:00.81 ID:FN6AYsUj0.net
生き残ってる方が生存能力が高かったのは間違い無い。
寿命が10万年前分しか無かったんだな。
ゴキブリってのはその点億年生きてるから半端な生命力じゃない。
何がそこまで優れてるのか?殺虫剤メーカーだけじゃ無く、研究してる
んだろうか?

699 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 14:58:37.35 ID:zSu6pssr0.net
示唆されたとか可能性が高いなら何とでも言えるからな

700 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:00:58.37 ID:nhU8JCXCO.net
>>688
化石をなるべく大きく復元したくなるのが研究者の性

701 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:01:36.50 ID:FLX2p7F30.net
http://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/a/0/a079478a.png
ラオウとかのほうがでかくね?

702 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:03:46.55 ID:mVO7Ne1SO.net
生物の進化や生態系なんて神様の実験みたいな感じだからな
今の人間の進化の途中には生きていくことに不適合な生物もいただろうし要は家電で様々な商品を実験的につくって最終的に実用に耐えられるものを発売する、みたいなもんだろう

703 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:05:59.90 ID:IXvpCEhq0.net
ヒグマのでかいのと勝負して勝てるんだろうか

704 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:06:31.17 ID:nhU8JCXCO.net
>>1
俺も雑草食って生きろと言われても死にたくなるわな
って、雑な論文だな
これで全部とは思わないけど

705 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:07:20.99 ID:WPzJf+z70.net
>>649サイババw
ひっさびさに聞いたぜよ

706 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:35:57.50 ID:0EFm6IZ70.net
>>621

法曹は結構いるんじゃなかろうか
少ないとしたら単に希望者が少ないだけだろう

707 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:38:50.68 ID:0EFm6IZ70.net
純粋なホモサピエンスがアフリカ黒人で
アフリカから出てヨーロッパでネアンデルタール人と混血して生まれたのが白人
アジアでデニソワ人と混血して生まれたのが黄色人種

大雑把に言えばこんな感じの理解でいいの?

708 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:38:54.52 ID:Jrf+o8Ju0.net
3メートルの熊がいるので
3メートルの猿がいても不思議ないかも

709 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 15:55:20.19 ID:mW5krpUH0.net
>>668
ホモ属は進化の過程で頑丈型と華奢型に枝分かれした
ギガントピテクスは頑丈型でこちらの系統は断絶
現生人類(サピエンス)は華奢型の末裔
ネアンデルタール人は約3万年前まで南欧にいたので、現生人類と
数万年は共存していた
ドワーフのモデルは彼等かもしれない
交雑していたかはまだはっきりしない

710 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:04:36.11 ID:guvqM4DH0.net
古代イスラエル人を苦しめたゴリアテの身長は2.9メートルということになっている

711 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:09:20.76 ID:RJnF/sGw0.net
>>5
そんなにでかくて、どこに住むんだ?

712 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:23:37.38 ID:zwHTdVzR0.net
身長3m 体重300kg以上か、素手でゴリラより強いのか。羆とどっちが強いかな

713 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:35:21.07 ID:huJFyJPJ0.net
>>703
>>712
でも熊に素手で勝てるなら哺乳類最強といってもいいんじゃないか?

714 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:41:42.36 ID:cepkHjPW0.net
チンポも30センチくらいあったのかなぁ

715 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:56:50.99 ID:mW5krpUH0.net
>>716
サピエンスも今のヒグマより倍近くデカいホラアナグマを
常食してたんだから、大したもんだと思うぞ
石槍や石弓で1000kgのクマと遣り合ってたんだから

716 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:16:09.13 ID:4SPwBN7t0.net
ネアンデルタール人とも交雑してる性欲旺盛な人類祖先はこれの子供とも交雑してるだろ

717 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:23:27.26 ID:0VpiGx2z0.net
>>53
体が大きいから成長が遅いんだよ
今は無理矢理に延命してるようなものだが

718 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:30:14.50 ID:FN6AYsUj0.net
>>714 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 16:41:42.36 ID:cepkHjPW0
チンポも30センチくらいあったのかなぁ

ゴリラ 3cm
オラウータン 4cm
チンパンジー 8cm
ボノボ 14cm
ヒト 15cm

身長が倍だからゴリラに似てるので3×2=6cm
人間が長いと思われる。

719 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:39:06.51 ID:mW5krpUH0.net
>>719
ハーフエルフはファンタジー小説によく出てくるが、ハーフドワーフって聞いたことないなww
ギガントピテクス×サピエンスなら、差し詰めハーフトロールってとこかなw

720 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:48:26.67 ID:erqn6bzz0.net
>>12
身長57mで体重550tは重すぎ?

721 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 17:56:21.38 ID:mW5krpUH0.net
>>723
コンバトラーVですね、分かります
年いくつやねんww

722 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:13:58.74 ID:093PtBYw0.net
こんなところまでは、イデの力も及ぶまい。

723 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:37:18.50 ID:+dncghjz0.net
義務教育終わった時点で170センチ以下の雄は子孫残せないようにしたら
千年後の日本人の平均身長200センチ超えるんじゃねえ?

724 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:43:39.61 ID:Axpi2Git0.net
>>693
ブスには辛い世界だぞ

725 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 18:47:28.79 ID:n7HS6sVh0.net
 
>>3
>>身長が2倍弱なのに体重は5倍って太りすぎだ

 算数が苦手なんですね。

726 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 19:47:09.85 ID:D93HUhYg0.net
>>617
強いゴリラ達に森林地帯から追い出されて人類の祖先は平原地帯に追いやられたんだよ
だから平原に適応するために直立した

結果、歩きながら物を持てるように

727 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 01:50:23.87 ID:v9JQbJ2w0.net
なるほど

728 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 01:57:01.03 ID:Kn9/rN8N0.net
>>723
100年あれば余裕

729 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 09:14:38.36 ID:rq6m0Gnk0.net
現生人類が残ったのって

・非カで虚弱、だから他の立派な体格の人類種より維持エネルギーが少くて生存に有利
・肥りやすい、すぐに体脂肪に蓄積、食べれるときに貯めまくる
・やたら群れる、生き延びるのに有利
・欲深くてずる賢い、氷河期の苦しい時期には生存するために必要
・いつでも発情して繁殖、たまたま食糧が多くあるなど短い期間で繁殖力旺盛


これらが他より突出してたからでしょ

730 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 11:14:05.22 ID:BQzcO7xt0.net
>>729
> 欲深くてずる賢い

自分の主観が入ってないか

731 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 11:21:03.38 ID:+mJf15550.net
>>18
穏やかな環境だとどんな人間も生き残れるので
多様化が進み、厳しい環境になると淘汰が進み
多様性が無くなっていく・・・。
これは経済でもなんでもすべて当てはまる原理。

732 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 11:24:00.13 ID:+mJf15550.net
>>729
食料少ない厳しい環境で繁殖力はマイナス。
それよりも1個体の寿命が長い方が有利。

繁殖力は食料が豊富な環境で有利に働く。

733 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 11:33:29.97 ID:cEqgujDdO.net
つか身長3メートルの大型類人猿がいたことすら正式に発表されてなかったのに、唐突に絶滅原因を論じるなよw
オカルト枠でしか情報公開されてなかっただろw
教科書にも載ってないしw

734 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 11:38:16.73 ID:3acLPna80.net
>>371
サーカス団の中で一番技術のあるものがピエロをやるという事実

735 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 11:40:13.78 ID:tbvrHvOT0.net
>>730
他者や環境の全てを取り込み、破壊しつくす性質があるからだよ
普通は破壊しまくると食うもんが無くなって自分も死ぬが、人間の場合は服や家などなどの文明であらゆる環境に適応できるから
吸い尽くした荒野をあとにして別の場所に移動できる
ただ最近では場所もなくなったから殺し尽くさないギリギリのラインで吸っては回復させを繰り返しているが
それでもじわじわと死の地域が増えてきて、でも逃げる場所はもう使い果たしたしどうすっかってのが今

736 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 11:40:18.36 ID:3acLPna80.net
>>13
今31だが、漫画の奇面組に(パロディ化されて)よく出ていたな
それで知ってる

737 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 11:41:41.13 ID:lXNiTNhM0.net
>>707
デニソワ人あたりは今後見方が変わってくるだろうな

デニソワの前の状態のが発見されるだろうし

ロシア中央部で
そもそも海沿いでもなく川のほとりでもないんだから
素人が考えても不自然だわ

738 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 11:45:15.38 ID:yF4PjjTnO.net
>>733
お前は何処まで馬鹿なんだ?
この類人猿はジュラシックパーク公開の年にNHK教育番組のアニメ恐竜惑星にも登場したんだけど!

739 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 11:53:49.84 ID:ISgCr6QA0.net
アンドレ・ザ・ジャイアントの群れか
見たらチビるな。

740 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:31:16.78 ID:cEqgujDdO.net
>>738
まじか?UMA枠じゃなかったのか?

741 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:06:23.04 ID:AZibFd6G0.net
身長2mの人間の歯と身長140cmの人間の歯のサイズは同じだぞ
下顎しか見つかっていないなら3mの根拠とはならない馬鹿ばっかだなwww

742 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:18:53.75 ID:T2okTo8d0.net
>>733
まあ、巨人伝説は世界中に残ってるし
巨人がいたことは何となくみんな納得
してるんだから良いんじゃね?

この話の難しさは他の類人猿らを絶滅
させたのは人類ではないかという問題
が出てくることかな。
神殺しの話にも通じる。

743 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:20:28.54 ID:WJEeO0jY0.net
10万年前?
ホモ・サピエンスに食い尽くされたんじゃねーの?

744 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:34:54.01 ID:BGitt6++0.net
>>1
ギガンデスですねわかります

745 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:36:36.81 ID:K2sTxUf20.net
リヴァイ兵長が頑張った

746 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:38:06.82 ID:8xrknRHD0.net
ヒト科じゃなくて,
あくまでも類人猿なんだな

747 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:49:15.26 ID:LfeVOFOa0.net
3メートルなんて自重を支えるだけでせいいっぱいなんだろう。

748 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:04:59.68 ID:SIZXbV5X0.net
>>707
現在のアフリカ黒人は環境に合わせて進化した姿だろ
アフリカ最古部族ブッシュマンのニカウさんがそんなに黒くなかった

749 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:13:48.54 ID:WtFZy+Cr0.net
実はこの種も人類に絶滅させられたんじゃないの?

750 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:22:38.93 ID:JsoiLfJQO.net
>>720
マジレスするとめちゃくちゃ軽い。

まあ合体前は飛ぶんだから軽くないとね。

751 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:31:44.79 ID:m6MBwlYZ0.net
神話を作った古代人も、巨人の昔話を聞かされていたのだろうか。
火のない所に煙は立たぬってか。

752 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:37:20.35 ID:YkCpQ0mg0.net
>>441
おっぱいにあたってないか!?

753 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:41:46.87 ID:fud0T75S0.net
ギガントピテクスが絶滅したニッチに入りこんで、急激に大型化したのがパンダ

754 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:10:56.85 ID:14Y/eYXh0.net
>>732
その通りなんだけど、人類が淘汰圧に勝ったのは発情期が無いことで急な気候変動や環境の変化の中でも繁殖し続けたからって説もあるよ。
生物としては不合理だが一理あると思う。

まぁ、その結果いつでもどこでも後尾しまくる訳だが。

755 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:24:18.56 ID:foU9JcnF0.net
>>441
スギちゃんでけえええええ

756 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:10:16.32 ID:CGFA05XJ0.net
3mか、クマやライオンなんかワンパンで殺せるな

757 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:18:47.80 ID:syxRuVA80.net
>>648
繁殖し過ぎて絶滅の繰り返しかな・・・。
人類も既にヤバイ段階きてるよね

758 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:20:40.59 ID:h0iH9j8m0.net
勢い良く立ち上がったら欄間に頭を痛打して亡くなったから

759 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:52:49.94 ID:gS5ALp/d0.net
>>751
実は全ての神話は繋がってた説を推す

なんか似通った話も多いし

760 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:58:32.62 ID:o4TkKWaAO.net
恐竜や巨大類人猿は絶滅して、

小型爬虫類、小型鳥、昆虫、小型原人だけが

小さい穴で生活し、

消化器官が進化出来た。

人間の祖先が去るではなく、小鳥やねずみと言われているのは、
DNA型がそちらに近いらしい。

761 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:58:33.77 ID:Q1wcEQt70.net
巨人の伝説ってのは
同じ種の中での単なる大きい小さいだけの話だよ

栄養悪い環境で育つとひ弱なチビになる

いい環境でたっぷり食って身体がデカい方が力は強いし
圧倒的だからそれに対する脅威がイメージ化して巨人になってるだけ

または熊など人より大きくて力の強い動物のイメージが投影されたもの

762 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:30:08.54 ID:yF4PjjTnO.net
>>740
新生代からの人類扱いであった。

763 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:56:53.86 ID:o4TkKWaAO.net
100万年前は中緯度まで亜熱帯気候だったんだっけ?

だから10m、20mのヤシの木の祖先みたいなのが一杯で

先に直立二足歩行が出来た類人猿が繁栄。

しかし気温低下で冷夏になると、

まだ四つ足歩行兼用(退化した骨が類人猿とは全く違う)の人の祖先が

小動物から草まで雑食で飢えを凌ぎ小さな住みかで生き抜いたと。

メスの繁殖期が一年中と、脳下垂体が壊れた人間が突然ユーラシア大陸で異常繁殖。

764 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:14:24.41 ID:dbHqI5te0.net
そして滅亡

765 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 06:38:46.35 ID:vp+jm9HE0.net
>>637
食ってたのか

766 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 06:49:33.37 ID:hw/Yng7A0.net
でかいと木の実がとりやすいから、うまい木の実が主食になる
だけど木の実がなくなったらまずい草を食わないといけない
しかもでかいから、かがんだりするとからだの負担が大きい
食事を見つけるたびに、背嚢背負って、屈伸運動するようなもんさ

767 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:12:34.67 ID:qhJYeOvj0.net
朝鮮半島に子孫が残ってるぞ。
やたらと体格がいいエラの張った人種が。

768 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:17:51.76 ID:2k2EbrM1O.net
まるで財を築いた調子にのった企業の社長のようだ

特に昔あった成功したブラック企業
今は不正が色々バレてヤバいとか?

過去の栄光を引きずったりして変わらないと絶滅するぞ

769 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:18:39.92 ID:GCtQAa830.net
>>295
栄養価豊富なウジ虫の量産技術なら沖縄にあるよ。

770 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:24:30.01 ID:06mujB1s0.net
単に地球が膨張して重力が大きくなって対応できなかっただけ。

771 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:41:08.47 ID:lHPIUc8e0.net
ダヴィデにころされた

772 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:45:03.47 ID:EKuIR67P0.net
今の白人ってたった一万年ほどしか歴史ないんだよ
一人から始まったんだ

773 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:48:29.58 ID:RaPyn9EG0.net
プロメテウス

にでてくる
巨人だっぁあああああああああああああああああああああああ

774 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:50:48.35 ID:/09ASot20.net
象が肉食だったら絶滅してたのと一緒だな

775 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:51:55.51 ID:EKuIR67P0.net
マジで巨人っていたんだよ
アトランティスに住んでた

776 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:55:59.12 ID:IoGNdRXn0.net
>>772
アルビノ説はマユツバ。

777 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:06:06.20 ID:EKuIR67P0.net
http://f.xup.cc/xup2dfrhcjb.jpg

778 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:16:25.83 ID:B/pooCc60.net
>>479
このコテハン知らないけど、こいつの日ごろの行いなんじゃね?
普段からアホ晒してるとか

779 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:33:42.09 ID:howSRNzP0.net
金魚は活性化酸素を沢山与えると巨大化するんだろ、なんか夢があるよな

780 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:37:43.42 ID:6ZEaE41S0.net
ドキュメンタリー「寸劇の巨人」

781 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:06:46.03 ID:5HkQaRbd0.net
>>5
くっそおおお

782 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:21:35.65 ID:B/pooCc60.net
>>505
幼児期にインフルエンザや溶連菌や今では滅多に死なない様な病気でも昔は死んじゃうしな
大人になってから肺炎になった時も思ったね
この時代じゃなかったら確実に死んでたなと

783 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:18:37.48 ID:B/pooCc60.net
>>644
おまえ高橋だろ

784 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:11:34.96 ID:QzsDcayi0.net
>>332
戦闘力をキチンと計った上で、平然たる
態度をとった友人が頼もしい。呑まれたら
敗けだ。

長嶋一茂と新幹線ですれちがった時に
自分に落ち着け、隙をみせるな!と言い
聞かせたぜ。

785 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:22:05.00 ID:SHZfqbMY0.net
常識的に考えて3メートルまで成長する類人猿は無理だろ

786 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:36:26.93 ID:wjU0mQbP0.net
ライオンはおろかヒグマとタイマンで張り合える類人猿とか最強生物すぎるだろ
まぁそんなのがいないのが自然界なわけで

787 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:57:56.58 ID:tk0ABH6/0.net
バキのジャック・ハンマが更にでかくなってて、身長2m43cm体重201kg
運動能力をキープできるギリギリのサイズです、とか言ってたな

788 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 09:56:01.24 ID:oomvE4kF0.net
>>785
常識を打ち破れ!!

789 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:08:18.11 ID:5ilkm9cy0.net
仮に顔が極端に大きい特殊個体だったとしても歯が大きすぎる気がする

790 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:17:23.74 ID:05aj34Dw0.net
キリスト教を取り入れて慎ましい繁殖してたんだろw

791 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:20:28.96 ID:JZqgtG470.net
クエント人みたいなもんか

792 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:28:12.03 ID:L6EwXZz20.net
>>785
記憶が残ってるかぎり一番でかいの、ギネスにもある2m70cmだから、ありえなくはないんじゃないの
まともに歩けたか知らんが。四足でも無理そうだが。

793 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:29:15.55 ID:3UPhAyZN0.net
疑問なんだけど、動物の骨が長い年月を経て化石化する段階で、膨脹してでかくなった可能性ってないの?

恐竜もこの大型人類も、そんなに大きくなかったけど、化石化する段階で膨脹してでかくなったとか

794 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 10:30:01.92 ID:Zho5PBRN0.net
身体がでかければ、食う量も多いだろうし普通に滅びる罠

795 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 12:09:50.59 ID:5bC0o+rE0.net
なんだリリスか

796 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 12:19:14.19 ID:1TZd8eID0.net
恐竜にしても古代の一部鳥類にしても巨大化して繁栄しては
環境が変化して絶滅ってのを繰り返してるよな

797 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 12:19:45.59 ID:lVvn+Hyq0.net
>>724 地球環境の激変によって生き残るために進化(変化)をする
いろいろなデザインに進化するけど、どれが生き残れるかはギャンブルのようなもの
進化したけど失敗で絶滅したり、しなかった方が生き残ったりもあったかも

798 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 12:56:11.43 ID:XTfqKTGk0.net
デカいと腰痛めやすかったり、癌の危険があったり、あらゆるものが窮屈に感じるようになるから、
住環境広くしたり、あらゆる病気に備えて大金稼がないといけなくなる
でも皆が皆大金稼げるポジションに就けるわけない
そうなると他を貧乏にしてでも自分の金を増やさなきゃいけなくなるわけだ
そんな環境を繰り返すうちに金のやりくりができなくなったり、
下層からの反乱で滅んだり、デカならではの滅び方があったんじゃないかな

799 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:00:12.03 ID:lVvn+Hyq0.net
>>780 テレビでタレントが戦前くらいの家電もない生活をしている
アジアの民族と短期間暮らす番組があった
そこの子供たちと仲良しになり、10年後訪ねてみる企画があった
10人くらいいた子供のうち2人が肺炎やけがで死に成人できなかった
日本なら死ぬなんて考えられない軽い病気で死んでましいショックを受けた

800 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:01:13.70 ID:zPeCrlk00.net
>体重が成人男性の5倍で、身長が3メートル
山のフドウの方が大きいな
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/f/fm835/20150621/20150621172704.jpg

801 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:16:43.41 ID:z8PwmhSG0.net
>>793
それだと、関節が合わなくなるから無いだろうね

802 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:27:24.19 ID:87ps2lyJO.net
朝鮮人のことか?

803 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 17:26:06.26 ID:FP75fOTx0.net
パンダに食い殺されて滅びたってムーにかいてあったぞ

804 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:21:09.84 ID:Nu68hzyK0.net
>>180
おまえ幼少時から失礼な奴だったんだな

805 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 19:24:11.72 ID:Zelf5UDi0.net
下顎からの推測で3mにしてるだけで他の骨見つかってないのか
残念

総レス数 805
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★