2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】米より先に魚・肉…食べる順番で血糖値抑制

1 :旭=1000 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★:2016/01/04(月) 14:56:33.61 ID:s7jRdn82*.net ?PLT(13557)

米飯の前に魚や肉を食べると、血糖値の急上昇が抑えられることが
関西電力医学研究所(神戸市)の研究でわかった。
同じメニューでも食べる順番を意識することで、糖尿病の予防などに
つながる可能性がある。

欧州糖尿病学会誌(電子版)に掲載された。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/articles/ASHDX5GN5HDXPLBJ001.html

2 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 14:57:07.17 ID:1xICuquQ0.net
2なら明日女装して会社行く

3 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 14:57:42.60 ID:WsVLlqQl0.net
>>2
逝けwwwwww

4 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 14:58:33.58 ID:mrKiUTkf0.net
難消化性デキストリン用済み〜〜〜

5 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 14:58:37.61 ID:YUMoKHqE0.net
米食わなきゃいいじゃん

6 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 14:59:00.15 ID:Lzc8XZ320.net
血糖値が気になるなら米を食べないで正解

7 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 14:59:33.94 ID:WbuahXLY0.net
白米をやめ 玄米か3分米を食べれば全て解決

8 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 15:00:09.48 ID:yR/F08ab0.net
肉肉野菜肉野菜の順で。

9 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 15:00:19.17 ID:8AX3cFV3O.net
そんな事は何年も前からやってるけど効果が感じられないんだが。

10 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 15:00:51.26 ID:HtfxXSSm0.net
STAR WARS、『フォースの覚醒』で女性ファン増える 向こう3年であと4本のスター・ウォーズ作品が控えている
https://t.co/WuwRFowXeG

11 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 15:01:24.47 ID:KbIpgCOv0.net
外食だと玄米って選択は殆どできないので、この食べ方は知っておいて損はない

12 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 15:03:30.07 ID:wkH1LtHV0.net
人類が主食としてるもので、血糖値を上げない食べ物なんてあるか?
小麦(パン・パスタ)、米、芋、バナナ(甘くない奴)…。

13 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 15:04:45.70 ID:P3f6+VH40.net
>>12
原始人の食い物は粗食だったから上がりにくかったらしいね
米じゃなくて玄米だったし

14 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 15:05:22.59 ID:8leL8nCg0.net
野菜→肉→米の順で食って血糖値対策って糖尿の常識だろ
根菜とか唐揚げはトラップな

15 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 15:09:09.09 ID:V5zqpdP/0.net
胃の中に入ってしまえば同じ
意味なし

16 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 15:11:17.17 ID:EzWSxU1d0.net
「ニッポンのジレンマ」元日スペシャルに出たとき、カンペに書かれていたこと
https://t.co/Hu6Mo0oLeV

世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
https://t.co/fi7dvi5XsS
>ˍ< >0< >︿

17 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 15:12:03.10 ID:fwcoyLzE0.net
>>1
>>関西電力医学研究所(神戸市)

こんなん以前から言われてるじゃん、俺でも知ってるし
無駄な研究やってないで、放射線の害とかまじめに研究しろよ

18 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 15:15:21.70 ID:jfLGCCRU0.net
米いきなりくう池沼いるかよ

19 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 15:16:18.30 ID:9yhbIJWC0.net
血糖値だけで本当に変わるの

20 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 15:16:28.74 ID:oZHoUgQB0.net
ちゃんと実験して確かめたって事でしょ?

21 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 15:18:00.27 ID:oZHoUgQB0.net
でもねー、昼飯サラダだけしか食ってないんだけど、いま実際眠いんだよねー。

22 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 15:18:45.96 ID:zSUI0Yu+0.net
何を今更
そんな事は以前から知っている
出来ればそこに野菜を加えるともっと良い
白米以外に、玄米とかパスタとか蕎麦等も、血糖値の上昇が緩やか
酒は醸造酒はダメで、蒸留酒はおk
おかげで、三年もヘモグロビンA1Cは、5.6から5.8以内

23 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 15:21:14.34 ID:ZB+WADp60.net
もうやってます
次は高強度筋トレの必要性の記事でも来るかな?

24 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 15:27:53.29 ID:MZ5gRXN90.net
欧米人はこんなの気にしなくても何ともないのに・・・と思うとね

25 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 15:28:22.68 ID:1xICuquQ0.net
>>3
アイシャドー買ってくる

26 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 15:29:50.93 ID:D5xeeylP0.net
順番変えても何の効果も無いよ。
また踊らされるの?

27 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 15:33:58.91 ID:Ibbecd+G0.net
魚・肉を先に食ったところで消化する前に胃で後から食った米と混ざるだろ。

28 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 15:38:49.73 ID:tTRqOxl90.net
米大好きだけど、食うと太る。
玄米に代えたほうがいい?マシ?
米炊く時、割合を3分の1を玄米にして沢山食べないようにもいてるけど…
どのくらいがいいのかな。
まぁ玄米も太るのは一緒?

29 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 15:43:21.55 ID:8owkVFh70.net
これ普通じゃない?おかずから先に食べて
ご飯だけ残って最後お茶漬けにするよね。

30 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 15:45:15.60 ID:8owkVFh70.net
>>28
胃が丈夫なら玄米でもいいとおもうけど痩せるってことはないw
腹持ちがいいとは言われてる、でも嵩が増えないから重量を多く食べる
ことになる結果かもしれないw

31 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 16:11:16.58 ID:clpDJzjS0.net
玄米は消化に悪いし毒性もあるから
逆に調子悪くなる可能性もある

32 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 16:17:58.03 ID:o4vMYm/h0.net
そういやあ小4の頃の担任が三角食べやってたな
ご飯とおかずを交互にバランスよく食べるってやつ
胃の中に入っちまえば全部同じだろと思ってたが、一応意味はあったってことか

33 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 16:26:08.18 ID:xAmqka1A0.net
和食はご飯もおかずも一緒に食べるだろ
一口目に何を食うかで変わるってこと?w

34 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 16:35:47.89 ID:o+wVQXJT0.net
麦飯は?
去年から白米減らしつつ食物繊維の量を増やしたくて
米と押し麦を半々で炊いてるよ
しかし粘度が減ってしまうのでおにぎりを作る際に苦労する

35 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 16:55:31.78 ID:tHKdidPO0.net
寿司は上から食えばいいの?

36 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 16:59:07.39 ID:a91HFbzQ0.net
>>33
おかず全部食ってから、ご飯はお新香と味噌汁で食うくらいじゃないと駄目だよ

37 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:00:20.57 ID:FCiXoELh0.net
壊死ニキ予備軍

38 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:01:04.40 ID:a91HFbzQ0.net
>>29
多分そのときはお酒がいっぱい入ってるんでしょ
お酒飲んだらご飯は食わないようにしてるわ
それでもアルコールのせいで身体は糖分を欲してしまうが(笑)

39 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:02:08.20 ID:XLU0h/Ff0.net
糖質制限ネタはデブが怒る

40 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:04:16.74 ID:P+pLQfm40.net
前ったって10秒くらいしか違わないのにそんな効果あるのか?

41 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:07:10.34 ID:yJoMupxL0.net
ウソ臭いな
どっちが先でも胃の中で混ざるだろ

42 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:09:03.62 ID:8lL/pahT0.net
米のネガキャンかw

43 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:12:47.01 ID:PpsUe4u40.net
お餅 美味しいお♪

44 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:16:34.50 ID:UOZyAY9d0.net
米より先へ、米より前へ、魚・肉食べる順番で血糖値抑制

45 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:16:44.60 ID:JvIPa4kjO.net
懐石料理のコースみたいに食べればいいんだろ、簡単。

最近イタリア料理店でもパスタを主菜の後に出す店が増えてるな。懐石風なんだろうな。

46 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:16:49.49 ID:cCxY8tDx0.net
むかしGI値がどうのこうのというダイエットがなかったか?
同じような感じだと思うが。

47 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:20:40.19 ID:hXrA4gQS0.net
>>1を長年続けた結果、健康診断でLDLコレステロール(悪玉)が
上限値をオーバーしまくって
「高齢診療科」に通院する事態になったんだが…

48 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:24:30.90 ID:QLydbzYO0.net
米だけ後からまとめて食ってるやつ、それじゃ美味しくないだろ
そんな下らんことしてないで普通に運動しろ運動を

49 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:24:34.17 ID:4puxlyb7O.net
どうせ胃の中で混ざるから意味ないよな
そんなに血糖値気になるなら米食べなきゃいいじゃん

50 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:24:41.36 ID:PlXURa+h0.net
>>47
食う順番じゃなくて食ってるものと量が悪いんだろ

51 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:25:55.71 ID:+rvNbC9x0.net
三角食べは間違いだったのか

52 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:26:14.84 ID:t+KqzG/Z0.net
>>1
魚や肉というか脂質だよ
タンパク質は関係ない

53 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:28:58.23 ID:8esdq09r0.net
グラフ見ればわかるが、直後の血糖値上昇が緩やかになる、というのが正しいだろ

54 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:30:35.59 ID:t+KqzG/Z0.net
>>21
サラダって普通に糖質多いぞ
MEC食ってたら野菜なんか特にいらん
ビタミンCは何かで取らないとダメだけど

55 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:40:57.20 ID:ddcnYxeq0.net
1型糖尿でインシュリン注射してるからある程度早めに
炭水化物摂らないと食事中低血糖になる

56 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:41:47.75 ID:uZ7QStU30.net
米より小麦のパンや麺類の方が吸収が早く血糖値が上がりやすく糖尿病になりやすいのに
米を悪役にして叩いてる風潮はなんなのか

57 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:42:21.00 ID:wTk+SIbI0.net
米くわなきゃいいじゃねえか

米は何の役にも立たんぞ

58 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:43:00.06 ID:qdOjBKmD0.net
おかずから先に食うなと言われてた子供の頃
俺は正しかった

59 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:44:21.02 ID:RwH3EZNs0.net
繊維質野菜が一番、ベジタプルファーストや。決して行儀わるくないから。米は、無洗米は、ダメ。精米機で玄米を五分つき七分つきで。
白い炭水化物は、だめ。うどんよりか黒そば。パンも全粒粉パンで。ジャガイモよりか薩摩芋ね。

60 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:47:52.90 ID:PcN16eZz0.net
なぜか玄米や全粒小麦を食べろとは言わない謎
低糖質ダイエッターもそれに触れない

61 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:50:02.99 ID:oDYzAc+S0.net
野菜を豆をオカズに玄米食べている俺は何も気にしない

62 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:51:26.43 ID:P8qGpb6M0.net
どうでもいいニュース

アカヒ完全に終わったな・・・

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/8027f52c6015c26556fec033c4239030

マスコミ対策
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/d7e998c08c203efbe1228a87e285c083

63 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:55:10.83 ID:FXahnVxXO.net
常識的な量を食ってまめに身体を動かせばいいんだよ
米はうまい

64 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:56:11.08 ID:KLENn9+g0.net
まず最初に緑黄色野菜を手のひらいっぱい分食べて、おかず食べて最後にご飯の順だけどあまり効果ないような
食後の運動が大事とか聞いたけと

65 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:56:15.09 ID:lKTujuZj0.net
>>18
いるかもしれないだろw

66 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:57:36.58 ID:hoHJ1P+h0.net
さっさと血糖値を上げたほうが小食で満足しそうだけどダメなんかな

67 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:58:13.14 ID:a91HFbzQ0.net
>>60
たいていはライ麦パンか全粒粉だろ
バター練り込んだ食パン薦めてるのがあったとしたらインチキだわ

68 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 17:59:25.99 ID:a91HFbzQ0.net
>>56
うどんじゃなく蕎麦を食えって本ばかりだろ

69 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:00:09.91 ID:HuOFa43J0.net
結局何をどれだけ食ったかだろ。血糖値の最高値が上がりにくくても
平均値に変化がないんじゃ何の意味も無い。HbA1cが食べる順番だけで
改善したら誰も苦労しない。

70 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:04:03.79 ID:rljkZDR+0.net
一口でもいいの?それとも先に肉魚完食させある程度の時間たたないとダメ?

71 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:05:14.45 ID:rwdJps6M0.net
炭水化物万歳

72 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:09:51.86 ID:Qj5Sw7CQ0.net
ただ単に先になにか腹に入れておくことで米を食う量が減って血糖値が上がりにくいだけでは?
あと関西電力の研究所がこんな研究やっていることに驚き

73 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:11:23.44 ID:mNZpt/vUO.net
炭水化物は飲むもの、芋美味いよ芋(*´д`*)

ご飯食うのは朝の玉子掛けご飯だけだな
夜に食えってことか?

74 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:14:19.13 ID:mNZpt/vUO.net
>>72
社保庁からお前のとこの社員太りすぎって査察が入ったんじゃね

75 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:21:14.86 ID:yD4t6nX20.net
>>40
乾いた木のまな板使う前に水をさっとかけるだけで
魚や野菜の汁が染み込みにくくなるだろう、
たった数秒でも意味はあるんじゃないかね。
てゆーかそれが実証されたって記事でしょこれ。

76 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:43:43.26 ID:PlXURa+h0.net
>>60
糖質制限ダイエッターが言うには 玄米=白米+米ぬか=毒

77 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 18:59:14.83 ID:oGko+y830.net
血糖値が急上昇するときに、ドーパミンが分泌されてキモチいいんだよ。

78 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:07:57.11 ID:LSUMsahM0.net
>>1
年度末業績リスト用の”研究”w 報告。


空腹でいきなり炭水化物を食えば、血糖の上昇は急速。 当たり前。
先に魚、肉が入ってれば、上昇はゆっくりでピークは低め。(ただし血糖上昇は長く続く)
当たり前の話で、間違ってはいないが、騒ぐほどの事ではない。

くれぐらも、 「先に魚、肉を食べないとダメ」 とかしたり顔で言う阿呆が出てこないことを祈るのみ。

79 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:13:40.47 ID:hOtzs7BE0.net
どれだけ時間あけて食べたかを報告してくれないと
どうせ僅かな差で結果出したわけじゃないんだろ

80 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:19:54.74 ID:8esdq09r0.net
>>78
そう 野菜を先にというのは以前からあったが、
肉や魚でも同様ってことだな

それも「急上昇が抑えられる」わけで、
吸収量が下がるとは書いていない

そもそも研究論文なんぞ地味なもんであって
特効薬がいきなりできたりはしない

81 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:23:26.73 ID:aiBuatJr0.net
食ってるうちに段々消化能力が低下していくから、脂っこいもんとかの胃に負担かけやすいものから食え、っていうのは聞いた事あるな

82 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:31:44.38 ID:Omq+UVB50.net
血糖値あげて空腹感を解消したほうが効果がありそうである

83 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:33:07.09 ID:og+/mkw/0.net
寿司は先ずネタを剥がして食べてからシャリを喰う。

84 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:34:33.59 ID:LSUMsahM0.net
>>80
米を食べ初めてからの時間経過ー血糖曲線(新聞にのってた)見ても、
魚ー米 の方がピークは低いけどある程度時間経過後はずっと
魚ー米 の方が血糖値が高かった。
最初から米のケースが低いのは内因性インスリンでのリバウンドもあるんじゃ
ないか、とか、 医学部学生のディスカッションの材料としてはいいかもしれないね。
研究そのものは地味だけど、結果は妥当なものだと思うし。

85 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:37:28.55 ID:/4r1s/bl0.net
米の代わりにイモか豆腐かオートミールを食う。
それだけで全然違う。

86 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:41:30.39 ID:8owkVFh70.net
>>38
いや酒は飲まないし。小さいときからご飯も一緒に食べろと怒られてたけど
大人になってからも治らずにご飯だけ漬物かお茶漬けで最後に食べてるw

87 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:42:34.99 ID:gy2ovjTR0.net
血糖値なんか気にしたらサラダしか食う物無くなるぞ

88 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:44:02.78 ID:YN09LvC50.net
結局出された分全部食べるんなら一緒だよ
食べる量をコントロールできる人間だけ意味が有る

89 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:45:24.84 ID:HTeyZa980.net
お浸しや酢の物食えよ。

90 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:45:30.98 ID:X+MTvRgA0.net

http://i.imgur.com/c85nKz5.jpg

91 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:50:34.77 ID:GURBJpHG0.net
梅干しと味付海苔しか無いのだが?

92 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:50:37.35 ID:X0ET7Gp20.net
空腹時にご飯かっ込むのが日本人の食事だろ

93 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 19:53:09.02 ID:hrJsgJHm0.net
>>1
ご飯とおかずは、交互に食べるのが日本式

おかずを完食してから、次ご飯を食べるとか、ありえない

94 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 20:03:11.32 ID:BGj4XAEz0.net
あくまで血糖値の話なんで、ダイエットとか栄養とかカロリーとかの話はごっちゃにするとややこしい

95 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 20:21:34.83 ID:FYJ2Uake0.net
余計に食ってる分を控えて血糖値を下げるのは嫌なのか

96 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 20:34:07.03 ID:6MsRJ+or0.net
>>76
実際、玄米食続けてると体壊す。なんでだろね

97 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 20:57:15.99 ID:oDYzAc+S0.net
しかし穀物の食物繊維を多く摂った方が長生きという研究もあるよ

98 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 21:18:20.05 ID:5iyTCTZz0.net
俺は
野菜→肉米肉米肉米…→味噌汁

99 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 21:22:08.96 ID:GreEGCiD0.net
そんなことより運動しろ。これで解決する

100 :名無しさん@1周年:2016/01/04(月) 21:34:18.21 ID:BGj4XAEz0.net
>>95
血糖値そのものっていうより、血糖値の急上昇と急下降が問題って話

101 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 00:28:39.34 ID:C7gK7tnT0.net
>>97
つか何年闘病生活を送っても長生きしたいのか
我慢しても健康的な人生を送りたいのか
美味しく食べて幸せな人生が良いのか
人それぞれだろという所が一番重要だと思う今日この頃

102 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:11:21.02 ID:ZKtf/JgQ0.net
誰もが我慢して玄米を食べてるわけじゃないけどね
好きで食べている人も少なくないと思う
あと快便ってのはいいもんだ
これは誰しもが望むもの
おいしいものばかり食べる人は後々に我慢を強いられる可能性が高い

103 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:14:20.85 ID:6RAzQYRfO.net
最初は味噌汁だ。

104 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 01:18:41.80 ID:bJ9/AZcf0.net
血糖値が急上昇したら、どっかにダメージがいくのかな

105 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:00:43.28 ID:ff2tFTB+0.net
それが根本的な疑問だな。血糖値が急激に上がったら、なんか体に悪いの?
糖尿病患者は別として。

106 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 03:07:20.31 ID:8tfEcOGk0.net
こないだバイト先の人が言ってたけど、
なんで運動不足と糖尿が関係あんのかと思ってたら、運動する事で身体に貯まってる糖を消化するんだと知ってスッキリしたw運動しなきゃ

107 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:04:49.98 ID:yG1a3Ekv0.net
>>96
農薬はぬかの部分に溜まるからな

108 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 04:55:28.80 ID:6OlaZHte0.net
>>31
糠が酸化してる

109 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:01:41.27 ID:ZB81KL9u0.net
玄米食べたいけど、お年寄りが「白米がいい」と言ってきかない

110 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 10:03:05.89 ID:ZB81KL9u0.net
>>58
懐石もフレンチフルコースも、ご飯は後ろのほうなのに・・

111 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:28:41.21 ID:6A4IQaf70.net
「お食事」が米飯のことを意味する店があってもうかなり食ってるのに
「お食事」になさいますか?とか言われたときはポカンだったな。

112 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:42:01.35 ID:r2PmjGTr0.net
二郎系ラーメンとか、ちゃんと麺が最後になるよう考えてたんだな

113 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 12:48:58.08 ID:phrjMVhv0.net
>>64
運動した後に食うのがいいんだよ

114 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 13:14:46.19 ID:LIWx02EO0.net
ガッテンでやってたな。野菜から食べるといいんだっけ?

115 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 20:56:16.70 ID:5rUc3SG+0.net
>>1
親が大学病院に糖尿病で教育入院したが食べる順番で血糖値を
下がるなんてオカルトの話は一切なかったぞ。
普通に品目と食事量をコントロールしろって話だけ。

116 :名無しさん@1周年:2016/01/05(火) 23:55:17.03 ID:sTk/Qknn0.net
>>112
天地返しするやつがほとんどだぞw

>>115
「急激な」上昇を抑えるって話
ただ極端に言えば少しゆっくりと食べていけばいいだけなんだけどねw
この手の話って知識先行になってて実際はきちんと節制するのが一番なんだよな

117 :名無しさん@1周年:2016/01/06(水) 23:58:06.14 ID:2zLE6bhJ0.net
ところで、健常者にとって、その「急激な上昇」はなんかまずいのかね?

118 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 00:25:49.44 ID:RfnuBa8G0.net
>>117
インスリン出す機能に限りがあるから、
なるべく使わないように若いうちから工夫する必要がある

119 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 11:26:27.83 ID:rE61jTS+0.net
>>117
急激に血糖値を上げる → 血糖値を抑制するためにインスリンを出す → 血糖値が下がる → 血糖が足りないからもっと食べる → 糖質依存に

糖質の多い炭水化物は依存しやすく食べれば食べるほどもっと食べたくなる
日本人ならば白い飯と言っているのは糖質依存症になってしまっている
日常的に食べすぎてしまうのだ

120 :名無しさん@1周年:2016/01/07(木) 20:01:22.44 ID:Ns9KOUvM0.net
急激に血糖値を上げる
これを繰り返すと低血糖症になる

121 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:31:35.89 ID:sRV96HsL0.net
>>2
お前の第二の人生が始まったな

総レス数 121
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★