2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食】東京が「世界一の美食都市」になった理由は?

1 :あずささん ★:2015/12/30(水) 19:31:49.33 ID:CAP_USER*.net
世界的な食の中心地として、他国から頭一歩抜きんでているのが東京だ。ミシュランガイドで
星を獲得したレストランの数は226店と、2位であるパリの94店を大きく引き離している。
ミシュランガイドに選ばれているのは、懐石やすし、鉄板焼きだけではない。一つ星以上を獲得した
東京のフランス料理店も50店に上る。
また米誌サブールは9月、東京を「世界ベストフードシティー」に選出した。他の都市を推す声も
あるだろうが、高級ホテルから「横町」のラーメン屋に至るまで、日本の厨房(ちゅうぼう)に良質さを
追求する姿勢があるのは間違いない。
以下では有名シェフら7人に話を聞き、東京の強さの理由を探った。


ティエリー・マーレー氏(東京「リッツカールトン東京」)
リッツカールトン東京の総料理長ティエリー・マーレー氏は、「東京には本当に多くのレストランがある。
このうちの多くは8〜10席しかないような小さな店で、すしから鉄板焼き、天ぷら、懐石まで何でも
専門店がある」と語る。
「東京で店を出す人は物件を保有して、わずかな従業員だけでやっている。自分の仕事をよく
理解しているからだ」「味に一貫性があり、毎日良質な料理が出てくる。毎日のように店に出て
いるからだ」
マーレー氏はまた、規模の小ささが武器にもなり得ると指摘。「欧州のレストランに比べ有利な点がある。
一度に50席以上が入るようなレストランでは、味の一貫性を保つのが難しくなってくる」と述べる。
「東京のレストラン事情は一生かかっても理解できない。複数階ある建物が多く、それぞれの階に
複数のレストランが入っている。シェフとしてはもどかしいが、すべての店で食べてみるのは不可能
だろう」と話した。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/CNN
http://www.cnn.co.jp/business/35075629.html

2 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:32:43.48 ID:mTuiEeja0.net
さすがジャポニウム

3 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:32:48.14 ID:7qL9u5pB0.net
おおっーと、ここで京大阪陣営から物言いがついたーっ!

4 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:35:19.29 ID:7rC42i5/0.net
東京はうまいけど高すぎ
北海道の新鮮な魚介類には勝てんだろ

5 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:35:28.12 ID:raZh1WOT0.net
確かに50席もあるレストランは大規模店舗の中にしかないな
街なかでは見かけない

6 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:36:11.32 ID:6QFLsa9D0.net
>>3
 つ過大評価

7 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:36:13.01 ID:tHXCcwhA0.net
ただで宣伝できるミシュランが儲かるからだろw

8 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:36:34.56 ID:+YIeLcJT0.net
食文化不毛のコンプレックスを白人使って慰めてもらうとか、
トンキンはじしらず

9 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:38:34.81 ID:57q1+E+J0.net
植村 隆(うえむら たかし、1958年 ‐ )は、元新聞記者(朝日新聞社社員)。
1991年、いわゆる従軍慰安婦問題を初めて報道したが、事実に反する捏造であったと指摘されている。
妻は韓国人で、その母親は「慰安婦」支援団体の会長とされる。


植村が1991年8月11日に執筆した記事は以下のとおりである。

『元朝鮮人従軍慰安婦 戦後半世紀重い口開く
日中戦争や第二次大戦の際、「女子挺(てい)身隊」の名で戦場に連行され、日本軍人相手に売春行為を強いられた「朝鮮人従軍慰安婦」のうち、
一人がソウル市内に生存していることがわかり、「韓国挺身隊問題対策協議会」(尹貞玉・共同代表、十六団体約三十万人)が聞き取り作業を始めた。
同協議会は十日、女性の話を録音したテープを朝日新聞記者に公開した。
テープの中で女性は「思い出すと今でも身の毛がよだつ」と語っている。
体験をひた隠しにしてきた彼女らの重い口が、戦後半世紀近くたって、やっと開き始めた。

尹代表らによると、この女性は六十八歳で、ソウル市内に一人で住んでいる。
(中略)女性の話によると、中国東北部で生まれ、十七歳の時、だまされて慰安婦にされた。二、三百人の部隊がいる中国南部の慰安所に連れて行かれた。慰安所は民家を使っていた。五人の朝鮮人女性がおり、一人に一室が与えられた。
女性は「春子」(仮名)と日本名を付けられた。一番年上の女性が日本語を話し、将校の相手をしていた。
残りの四人が一般の兵士二、三百人を受け持ち、毎日三、四人の相手をさせられたという。「監禁されて、逃げ出したいという思いしかなかった。相手が来ないように思いつづけた」という。また週に一回は軍医の検診があった。
数ヶ月働かされたが、逃げることができ、戦後になってソウルへ戻った。結婚したが夫や子供も亡くなり、現在は生活保護を受けながら、暮らしている。』

— 植村隆、朝日新聞大阪版27面 1991年8月1

10 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:38:48.92 ID:Dyxmn+fz0.net
いやしんぼだらけだからな

11 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:39:48.88 ID:EyKKoetwO.net
ソウルは何店ニカ?

12 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:40:01.53 ID:/uQ6722X0.net
>>4
新鮮な魚介類はいいけど、それを狭くて小汚い居酒屋みたいな所で食べるのは興ざめだなあ。
食事ってのは雰囲気やスペース、食器なども大事だからね。

13 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:40:38.03 ID:y/3oCTJg0.net
冬コミケ1日目 コスプレまとめ 日本最大の同人誌即売会開幕 寒空の中で長蛇の列
押されて女子高生が転倒し頭を強打して意識不明
https://t.co/rKV7DsEivm
美食

14 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:40:42.91 ID:TZZo3MQ50.net
東京は、高くて不味い

15 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:40:52.89 ID:4N9P4pvc0.net
競争が激しいからだよ。消費税の低さも、他国なら自炊や中食になる需要まで外食が取り込んできた。今後その流れは終わるね。

16 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:41:51.08 ID:BqH/T2YN0.net
なにげに博多が
いちばん旨いものが揃ってる印象

17 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:42:14.04 ID:tJnPMILW0.net
被爆したから
セシウムのスパイスはうめえ

18 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:42:41.32 ID:/uQ6722X0.net
>>14
ド田舎と比べりゃ高いだろうけど、世界の主要都市の中では最安の部類だからな。
パリで東京と同じレベルのものを食べたら倍以上する。

19 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:43:03.82 ID:Gws+FIGT0.net
>>3
東京に住んでるけど
大阪や福岡や北海道など
何処の料理もふつうに美味しいと思う

20 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:43:48.13 ID:M/pzAN4I0.net
美食倶楽部はどこ行った?

21 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:44:32.29 ID:2qIVRgqd0.net
トンキンは味覚障害だろ
うまい店なんて一軒もないわ

22 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:44:41.34 ID:V+sJy4q40.net
つけ麺とスパゲティあればいいや

23 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:45:23.28 ID:K68RsHHv0.net
なったと言うより
気づいたんじゃない?
そんな印象(´・ω・`)

24 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:45:34.20 ID:Md4wpPVB0.net
日本以外の外食がまずすぎんだよ。まじめにヨーロッパとかで
ガイドにのってないレストランとかにふらっと入ると、想像を絶するまずさの料理がでてくる
あっちの感覚だと☆1ってのは人間の餌がでてくる店って意味なんじゃねーかな

25 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:45:36.99 ID:xZGTgVzY0.net
ホテリエとタクシーの運ちゃんに地元人のオススメを教えてもらうのが楽しみ
割と外れがない

26 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:45:48.74 ID:8WJ80ws90.net
和食が世界一おいしいと思っている日本人が多すぎませんか?

http://blog.livedoor.jp/busan99/archives/1029290413.html

27 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:46:05.95 ID:ovGq+vaE0.net
けどその材料も料理人もよそから引っ張ってきてるだけじゃん。

28 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:46:17.56 ID:mUBTO58P0.net
>>1
> 東京には本当に多くのレストランがある。このうちの多くは8〜10席しかないような小さな店で、すしから
> 鉄板焼き、天ぷら、懐石まで何でも専門店がある

ミシュランガイドの責任者も、東京に高評価の店が多い理由として専門性を挙げていたな
パリの日本料理店は、寿司・焼鳥・うどんのすべてを出す店が多い 日本でもそうだと思っていたら、
それぞれ専門店があって非常にレベルが高いことがわかった とのこと

29 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:46:42.66 ID:3uSMAHqF0.net
外国は平気で腐った食い物使って誰もおかしいと思わないからな
基本の位置がそもそも違うんだよ

30 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:49:10.69 ID:Z2dD5GgSO.net
和食については京都大阪など関西のほうが美味い。

ただ、東京がミシュランでここまで高評価なのはイタリアンやフレンチなどにいたるまであらゆるジャンル、あらゆる国の料理屋が
高水準でバランスとれてて評価が高いことの表れだろう。

31 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:49:43.46 ID:/uQ6722X0.net
>>24
アメリカだとそうだけど、ヨーロッパはそんなことないだろw
まあドイツやオランダとかは微妙だが、東欧は安くて美味しい。

・メニューが写真付きの店は避ける。
・テーブルクロスのない店は避ける。

これだけでハズレは回避できるよ。
言っておくがテーブルクロスしてない店はレストランとは言わないからね。
(レストランを自称しているところはあるかもしれんが、
 マクドナルドが自店舗をレストランと呼んでいるのと同じ)

32 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:49:47.20 ID:QqSlf6YX0.net
日本の得意技
職人芸。が料理で活かされていね。ただ儲けは少ない。
コミュがいらない職人芸は世界一であろう。
ただコミュのいる大掛かりの作業が弱い

33 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:50:56.16 ID:d/F4doHWO.net
美味しんぼ

34 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:51:06.39 ID:iq4V0H5h0.net
>>12
意識高いですね
私は普通の居酒屋で十分です

35 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:51:18.21 ID:Na/dVVqD0.net
ミシュランがどうこう言う以前より東京は美味しいものが集まってる

36 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:51:34.31 ID:CTlJLwtCO.net
中級クラスの 串カツが旨いのが大阪


サンマルコも おいしいのが 大阪 (^-^)

37 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:51:41.07 ID:/uQ6722X0.net
>>28
日本の普通の中華料理屋が地方ごちゃまぜなのと同じだよw
中華圏に行くと比較的安い店でも地方ごとに分かれてるから、
広東なのか四川なのか決めておかないと困るね。

38 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:51:59.50 ID:/zEqq4dy0.net
店の数は多いし世界中といってもいいほどの料理が食べられるが
また行きたいと思える店がないんだよな都内には

39 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:54:26.60 ID:mXwaYj2c0.net
>>21
チョンコの味覚はどうでもいい

40 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:56:00.01 ID:2sEfz7r10.net
サラリーマンが接待と称して
会社のカネでバカスカ飲み食いし続けたから

41 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:56:28.76 ID:SnBLrNHb0.net
クールジャパンで金を出してるだけ
勘弁してくれよニッポン!

42 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:58:08.33 ID:vDzMvONF0.net
モンドセレクションで金賞を受賞しまくる日本すげえ!

43 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:58:25.36 ID:jQcH4aC+0.net
トンキンの美食はある程度の収入がある人だけの世界だからな
貧乏人には悲惨な町だぞトンキンは

44 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:59:23.84 ID:EQfCjRIa0.net
とりあえず、どこの食堂に入っても食えるものが出てくるってすごいことだよ

45 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:00:03.95 ID:GslXWD920.net
東京は金出せばうまいもん食えるけど、地方は安くてもうまい店のが多い。
ミシュランなんかには載らないような店だろうが。

46 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:00:27.59 ID:+8tSWSRr0.net
関東は東京を中心にして人類が作った都市圏で最も高度化・集中した所になってしまったからだろうな

デフレでは首都圏集中が経済的に合理的になるが、そのデフレを20年続けたんだから

47 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:01:33.64 ID:bk1EbR570.net
変なミシュランよりはるかに旨い路地裏の食堂の存在

48 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:01:49.34 ID:5CyrR+Qs0.net
世界で二番目に素晴らしい物はなんでも東京にある
ただ、東京にしか無いものは存在しない

49 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:03:10.47 ID:dW87lZXF0.net
>>40
正解
自分の金じゃ行かない店って多い

50 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:03:11.96 ID:oMezq7QQ0.net
>>12
秋にすすきのの寿司屋に何軒か行ったが、小綺麗な寿司屋多かった。
一人1万円くらいで、かなりのものが飲み食いできた。

51 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:03:18.83 ID:+8tSWSRr0.net
集中の利点としては、極ごく小さい需要しかない商品でも、3000万の人口がすぐそばにあれば、
ちょっとの割合の人間が客になるだけで採算分岐点を越えられる可能性が高くなるってところ

デフレ20年での首都圏集中(&地方荒廃)の結果、東京は集中度でも、多様性でも頂点になった
料理だけじゃなくて、個々でしか手に入らないレコードとか鉄道模型とかもあるぞ

52 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:03:47.68 ID:TvzPI3Wy0.net
A級、B級、デザート、何をとっても日本の食は世界一ではある

53 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:04:21.24 ID:/zEqq4dy0.net
>>48
一級品はその産地か、その近くでないと食べられないもんね

54 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:04:34.98 ID:cUA8Mvm00.net
日本経済の凋落と反比例するかのように、東京の食文化は上昇していったからね
欧米のグルメにはもう有名だよ、東京は
イギリスのあるグルメ評論家は年1回必ず東京(と日本各地)を訪れる🐱

55 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:05:07.43 ID:ygb6oD4u0.net
やっぱ日本人は料理がうまいんだな。
海外いっても、お世辞でやっぱり本場の味は違うとか言ってるけど、
これなら日本で食べたほうが上手くない?と思うことは多々ある。
無論味付けが日本人向けなのも大きいのだろうけど、
海外での食事は雰囲気を味わうもので、十分日本でうまいもん食ってるので過剰な期待はしないようにしている。

56 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:05:51.50 ID:mUBTO58P0.net
>>37
なるほど
在日中国人が「中華料理を食べに行きましょう」と言われて返答に困る話を聞いたことある

57 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:06:08.43 ID:+8tSWSRr0.net
>>52
日本の凄いのは流通の統一度が高いところもあるんじゃないか

フランス本土ですらフランスのミネラルウォーターが手に入らないのに、日本の田舎のコンビニにはあったりするw
デフレで個人商店が淘汰されてコンビニ系になったからだけど

58 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:06:11.31 ID:1u8ji+cd0.net
東京は水がダメだからほとんどの食べ物が不味いよ

59 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:06:11.33 ID:vOUnDjO/0.net
日本版のミシュランの評価をしてるのは、ミシュランの東京支社に務める30代、40代の社員だそうな。
そんな若造が懐石の評価を出来ると思いますか?

60 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:06:52.37 ID:S35j3Iop0.net
トンキン(笑)

61 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:07:04.82 ID:dOi1+KDk0.net
>>48
卑屈な舶来信仰だなw
地方の農家や漁師が「一番いいものは東京に出しちゃう」と聞いたことがないのか?

62 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:08:15.91 ID:vOUnDjO/0.net
1500円出さないとまともなランチを食えない東京と、750円で気の利いた定食を食える大阪。
普通は後者を選ばない?

63 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:08:31.43 ID:mQFcnMVL0.net
料理に限らないことだけど、外国の文化や技術を学んで吸収する力は格段に優れてる

外国の料理を作ることって、海外じゃ移民がやってるでしょ
日本ではそうじゃない。

64 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:08:58.54 ID:fOWtHvFw0.net
>>24
そこまでは言わないが日本ほどどこに入っても外れが少ない(まあ食えるという意味で)国は世界中のどこにもないな

65 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:09:25.42 ID:TvzPI3Wy0.net
>>53
本場=一級とは限らん

66 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:10:10.77 ID:MUwrHqRM0.net
日本人は金になるからだろ
バカにされてるんだよ

67 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:10:15.73 ID:KMXY6uXS0.net
北海道が日本の中で1番だろうな

68 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:10:33.73 ID:vOUnDjO/0.net
東京の料理が一番美味しいとか、可哀想すぎる。
東京で蕎麦を食うと、まずくて悲しくなってくるんだが。

69 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:10:46.12 ID:oOnJsxcV0.net
フランスの三ツ星より広島お好み焼きのほうが
うまい話しか

70 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:11:51.99 ID:xZGTgVzY0.net
>>52
特にジャンクフードぐらいの低価格帯は神だと思う

71 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:12:34.66 ID:GR4vhmXB0.net
>>62
秋葉原〜浅草方面は750位の美味しい定食屋多いんやで

72 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:13:10.39 ID:qb3pP5wg0.net
トンキン人審査員が星を乱発しただけじゃん

73 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:13:10.49 ID:9EuPkfEm0.net
>>58
それはどうしようもない事でしょ

74 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:13:25.66 ID:mQFcnMVL0.net
>>62
どこの東京だよw
東京のサラリーマンが毎日1500円払ってると思ってるのか

75 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:13:33.44 ID:dmVmfFkR0.net
バーガーにコーラにポテイトがあれば45ぐらいまで生きれるわい

76 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:14:18.55 ID:vOUnDjO/0.net
東京は水が悪くて、濃い味付けになったと言われてるね。

77 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:14:29.02 ID:m4JYucGZ0.net
女将を呼べ!

78 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:15:02.38 ID:e4aJra5d0.net
北海道や北陸で新鮮な食材使った料理食べるともう東京なんかでは食べられないけど

79 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:15:35.18 ID:/zEqq4dy0.net
>>65
一番良いものはその産地に来てくださるお大尽のような人が食べるのなんて当たり前なんだけどな
だからよほど金を積まない限りは東京に二流、三流の食材しか流通してないよ

80 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:15:48.85 ID:iv5LSfTh0.net
>>12

>狭くて小汚い居酒屋
東京のことですね。分かります。

81 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:16:01.74 ID:vOUnDjO/0.net
>>74

俺は港区で働いてるけど、まともな和食ランチ食おうと思うと、1500円はかかるよ。
750円じゃラーメンしか食べれない。
ラーメン嫌いだから、マジで食うものがない。

82 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:16:36.38 ID:Dyxmn+fz0.net
>>74
東京でも場所によって平均昼食単価が 1200円以上の場所と700円以下で食える場所に分かれる。

虎ノ門とか赤坂は高い。
丸の内や大手町は高いところもあるけれど、探すと案外安い店もある。
新宿は元々店が少ない。

83 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:16:42.09 ID:D+6FrnKh0.net
ホルホル
誇らしいニダー

84 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:16:51.21 ID:AoWsF4eu0.net
取り寄せた素材を調理して食べさせるのは東京が一番だろうけど素材が採れる現地で味あう素材の良さの料理は東京じゃ無理だよね。
東京のほぼ地元素材でやってるレストランや料理屋ってどんだけあるの。

85 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:17:19.18 ID:Dyxmn+fz0.net
>>81
つ コンビニ弁当

86 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:17:24.74 ID:n2gTbSMK0.net
東京のオフィス街なんか、飲食店の競争が激しくて
田舎より遥かに安く美味しいものが食べられる
選択肢もほぼ無限
時間がないから弁当を買ってオフィスで食事しようとしても
飲食店の店頭で昼時に持ち帰り用弁当を販売しているところも多数
日本は本当に都会が天国だよ
田舎は陰湿だし停滞感が蔓延して空気が重たく暗く惨めな生活
マジで若い人は無理をしてでも都会に出よう
いつまでも田舎にいると田舎の年寄りに面倒事を押し付けられて
潰れてしまうぞ
田舎を徹底的に見捨てること
若者が生き残る道はそれしか無い

87 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:17:38.61 ID:5zFrhygk0.net
>>1
ミシュランの調査員が weeaboo ってことはないよな。

88 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:17:39.26 ID:/4urV8Ek0.net
東京の成金は金に物言わせて食べ漁るけど感想は「ジューシー」ぐらいしか言えない

89 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:18:36.96 ID:yWFcwfU/0.net
日本人の味覚は世界一繊細だから当然かと

90 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:18:50.80 ID:TvzPI3Wy0.net
>>79
それは鮮度に関わるものだろ
「本場」つーのは例えばケーキのある種類とかにもあるんだから

91 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:18:58.65 ID:/uQ6722X0.net
>>62
東京は和食系に関してはそんなに高くないよ。
定食も普通に800円ぐらいで食べられる。

イタリアンとかフレンチは大阪に比べるとコスパ悪いけどね。

92 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:19:37.19 ID:mQFcnMVL0.net
刺身は地方の漁港近くが有利な事はある
浜値で売られる根魚とかな

だが、この記事はフレンチやイタリアンや中華を含めた話だろ。

93 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:19:46.37 ID:vOUnDjO/0.net
>>85

近くに紀伊国屋があるんだが、すげー小さい弁当が750円で売ってるね。
本当に東京の物価は狂ってるとしか言いようがない。

94 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:19:47.36 ID:kLAU6C/X0.net
世界三大料理が日本料理フランス料理中華料理だったっけ
まあ食文化では韓国を圧倒してるな

95 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:20:08.49 ID:8ETsvOsl0.net
東京は食い物屋が多いだけにブリトラの定食屋みたいな店も結構多い

96 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:21:31.57 ID:dW87lZXF0.net
東京の味付けが濃いのは肉体労働者が客だったからだよ

97 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:21:45.47 ID:vOUnDjO/0.net
東京で一番コスパのいい店は、なか卯だね。
美味しくはないが、味の方向性が正しい。

98 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:21:50.66 ID:5Ypuv32S0.net
>>86
そうなんだけど、地方は東京の養分なわけで、
養分が疲弊すると本体も倒れるよ

99 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:22:06.83 ID:XQcHwqDH0.net
 
古代から突出していた【売春レイプ立国】の韓国。
最近、朝日新聞が虚偽の強制連行、挺身隊混同捏造をしていた事を認めました。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140807/plc14080711310011-n1.htm
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n171028

そして、今現在も韓国は売春婦を輸出しまくって世界が迷惑している(しかも日本人に成りすましている事が多い)。
韓国の売春産業はGDPの約5%も占める古くからの伝統産業で、日本には5万人もの韓国人売春婦が来ている。
そして、韓国では韓国人女性が売春させてくれデモもありました。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n209948
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130818/frn1308180725000-n1.htm
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=x1konno&id=37162579

「日本が併合していた時代は良かった」って発言したお爺さんが撲殺された事件。
http://www.j-cast.com/m/2013/09/13183859.html?uid=NULLGWDOCOMO&guid=on

こんな事もありましたね。ドルを稼ぐ愛国者発言とか物凄い女性の人権侵害だね。
米軍慰安婦訴訟
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/17749.html

それに韓国では詐欺や偽証、誣告事件とかも非常に多い。(日本の何十倍、何百倍レベル)
http://torakagenotes.blog91.fc2.com/blog-entry-597.html

アレ?韓国は売春婦だけでなく嘘吐きも夥しい数いるのか……。
これらの事を鑑みるに……韓国が主張する強制連行の証拠は、何十年経っても一向に見つからない訳だし、
兵士から贈り物を貰い、更に高給だったので自由に衣服や嗜好品を買い、ピクニックやスポーツ大会等の娯楽もあり、
接客を拒否する自由もあった慰安婦を、性奴隷というのは荒唐無稽で支離滅裂ですね。
それと親や朝鮮人女衒に騙された奴が、日本に責任転嫁していますがそれは筋違いで見苦しいですよ。
http://www.kananet.com/ianfu/ianfu2-jpkaisetsu.html

結論、日韓基本条約やアジア女性基金などでも解決済みなのにお代わりと騒ぐ韓国は、
日本からお金が欲しい卑しい虚言癖物乞いって事ですよ。
 

100 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:22:34.61 ID:KMXY6uXS0.net
経済力だろうね。
でもだとしたら中国の北京や上海はなんで東京みたいになれないんだろう?
同じアジア人なんだし。
日本人独得の文化がやっぱ影響してるのかな?

101 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:22:35.54 ID:cUA8Mvm00.net
地方の民の東京に対する敵意を感知しますね…
いま東京のイタリアンがどうもすごいことになってるらしい🐱

102 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:22:58.14 ID:A+lcv2nm0.net
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒   ⌒  \     ハハッ ワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

103 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:22:59.68 ID:XQcHwqDH0.net
根本的に精神構造が異なる。

1300年世界最長の奴隷生活の成果。
朝鮮の諺

・嘘を百回言えば真実になる。
・真実を三回叫べば嘘になる。
・苦い糞ほど良薬。
・困っている人を棒で叩く
・火事場泥棒は悪いことではない財産を救うのでどんどんやれ。
・一緒に井戸を掘り一人で飲む。
・泣く子は餅を一つ余計もらえる、喚き散らす子は全部貰える。
・病人の大便こそ食べる価値がある。
・糞舐めは美徳。
・謝りに来たら全て奪え。
・先祖の墓に糞を捲く。
・かわいい嫁はまず棒で叩く。
・貴族は赤ん坊を食べる。
・嘘をついて親を騙す子ほど大物になる
・大便とカボチャ汁は同じ。
・鼻水と白玉も同じだ。
・ツバを吐くのは貴族の証。
・臭くない便所があるものか。
・恩人は足蹴りにしておけばよい。
・誰が尻など拭くものか。
・カタワを笑う。
・一度は老人と交わる。
・中国人に尻を差し出す。
・風呂など誰が入るものか。
・犬はご馳走。
・猫はスープ。
出典:「対訳韓国ことわざ選」若松実編著(1975)

104 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:23:08.81 ID:mQFcnMVL0.net
>>93
サラリーマンの昼食激戦区に行ってみ

大盛り競争が激化しすぎて、これ全部食ったら糖尿病になるわっていう弁当が500円くらいだから。

105 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:23:52.53 ID:/uQ6722X0.net
>>94
いわゆる(日本でしか言われていない)世界三代料理はフランス中華トルコな。
西洋、東洋、その間から適当に選んできたやっつけ仕事だがw

個人的には世界三代料理は
イタリア中華日本。

イタリアと中華がここまでメジャーなのは、
両国出身の移民が世界中にいるからってのもある。
移民なしに広まった日本は凄い。

日本の代わりにアメリカでもいいけど。
マクドナルドなど負の意味で影響力は凄い。

106 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:24:16.86 ID:ipaiSxRP0.net
>>46
江戸時代を忘れないで。当時、すでに世界でも屈指の総合大都市に発展してたんだから。

107 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:24:55.30 ID:/zEqq4dy0.net
都内の店が旨いと言えるのは一つまみのセレブだけだよ
一般人からしたら多摩川渡ったらそこから東は食不毛の地

108 :喫煙者死ね:2015/12/30(水) 20:25:18.90 ID:/HVs3TkP0.net
>>1
日本の食い物屋はヤニ臭くて最悪
韓国ですら禁煙になったにの自民党何やってんだよ

野蛮すぎ

109 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:26:55.80 ID:akzhgOjKO.net
>>94
世界三大料理は、フランス中華トルコだ

最後のトルコ料理は、日本にゃあまり馴染みはねーから、思い違いするのも仕方ねーが

110 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:27:26.73 ID:vOUnDjO/0.net
>>107

関ヶ原より東に、日本料理は存在しない。
あるのは、ジャンクフードと郷土料理だけ。
東京も郷土料理の江戸前寿司だけはまともな店が多い。

111 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:27:35.81 ID:oCsvx4fi0.net
千歳烏山のコロッケ定食は安くて美味い

112 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:27:37.67 ID:Z2dD5GgSO.net
>>94
世界三大料理は、フレンチ・中華・トルコだよ。
五大料理くらいになれば食い込みできるかもだが。

113 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:29:51.42 ID:eiLOg+xO0.net
>>100
本場に行って修行する人が少ないんじゃない?
良く見るのは本場に行って修行して賞を受賞したりコンテストで優勝してから
日本に帰ってきて店を開き、弟子をとって育成するから
全体的な底上げもしてくれてると思う

中国は見よう見真似で適当に作るってイメージ
海外で日本人の振りして店開く韓国は特にそんな感じ

114 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:29:55.59 ID:7EA6raYu0.net
東京は全国各地の料理食べられるよね。
高いけど。

115 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:30:27.42 ID:9cSZELos0.net
関東に出かけると食べるものがない
醤油1つまで持っていく必要がある
江戸前寿司 あんなにがっかりさせられるものもない
田舎者の味やといつも思う

116 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:30:31.73 ID:oOnJsxcV0.net
世界の3大料理は
日本料理
和風中華
和風欧料理

117 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:30:34.19 ID:s0i89XNK0.net
チョンのグチャグチャグロマンコ料理w

118 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:30:51.32 ID:mQFcnMVL0.net
世界のほとんどの都市って、自国の土着料理に偏重する

東京は無国籍な感じ。全てのものに対して平等

119 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:31:58.32 ID:MirsoTYa0.net
隠れた名店なら全国各地に存在してるよ
ただ秘密にしときたいわな

120 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:32:49.02 ID:T9kLKidq0.net
まあ日本の食品は美味しいとは外人はよく言ってるようだな

121 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:32:57.12 ID:/zEqq4dy0.net
>>110
京都で修行した人も少なくないし、明治期に静岡から移住した人が多い神奈川、横浜は食のレベルは高いよ

122 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:33:02.67 ID:vOUnDjO/0.net
>>114

秋田の稲庭うどんとか、東京だと1200円くらいするんだよ。
高松なら380円で美味いうどんが食えるのに。

123 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:33:10.99 ID:iv5LSfTh0.net
>>86
一度、地方の店に行ってみろ。
自分がどれほど馬鹿だったか思い知ることになる。
東京なんて地方と同じ品質ものを食べようと思ったら
1時間待って倍の値段を払うことになる。

124 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:33:15.32 ID:nkDDmwH50.net
東京の歴史の浅さだけを頼りに関西上げ関東下げしてる馬鹿がいるけど
東京の強みは人口の多さから各地から美味しいものが集まることだよ
そこを勘違いして悦に入ってる連中のなんと多いことかw

125 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:33:22.66 ID:p/wEdYz10.net
食材に関しては日本は世界でも有数
おまけに東京は何でも手に入る様に周囲が努力する
そりゃ美味しいのが当たり前

126 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:33:24.19 ID:PRLHUIQs0.net
海辺の有名な観光地で魚介類食ったら、期待した程でもなかった。
よく聞いてみると、いい魚は空輸して築地から銀座などの高級料亭に行くので
あまりいいものは残ってないそうな(´・ω・`)

127 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:33:28.45 ID:hhk6SY930.net
美味い店は言わないネットにも書かない

128 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:34:35.14 ID:szpYo7z00.net
>>100
中華料理は本土よりも台湾や日本のほうが上といわれてるね
中国人が中華料理を勉強しに服部専門学校に留学してきてたりするし
経済力がついてきたのも最近だしね

129 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:35:21.61 ID:mQFcnMVL0.net
>>122
てんやっていう天ぷらのチェーン店で食えるがな

130 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:35:40.54 ID:/uQ6722X0.net
>>126
観光地だからじゃね?
観光地に安くて美味いもの無し、は真実だよ

131 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:35:42.77 ID:eiLOg+xO0.net
>>123
東京近郊に住んでる身としては
地方に食いに行くのに一時間以上移動して運賃で倍以上かかるって感じ

東京が高いのにはそれなりの理由もあると思うよ
土地代が高いので家賃も高くなってるしな

132 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:35:57.06 ID:p/wEdYz10.net
材料のレベルが違うがな
他の国の首都でラーメン一つマトモじゃないし
スパゲティ一つとっても他国の料理でも日本は丁寧
この差がデカイのだ

133 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:36:40.62 ID:jU292GU80.net
>>79
一番いいのは産地で現地の人間が食っちゃうよ
自分たち用の無農薬の畑でね

134 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:37:24.57 ID:9cSZELos0.net
食はアジアにありも変だと思う
イギリスは化学調味料を基本的に使わない国だ
エアウェルズに乗ったら その食事に驚く
食物の本質の味を楽しむって感じかな
ブロッコリー美味しかった 何も味付けがしていないって感じ
行列のできる店の物には最後に白い粉 必ず混ぜてまっせ

135 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:37:43.35 ID:9NOhSmfd0.net
単体だと美味い都市はほかにいくらでもあるが、東京は一通り揃ってて値段も無難でバランスいい

136 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:38:01.95 ID:tsaQfzLF0.net
単に欧米で飽きられてきたミシュランが
日本に媚びを売り始めただけのことじゃなかったの?

137 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:38:19.99 ID:p/wEdYz10.net
東京まで運ぶ間に鮮度が落ちるってレベルのもんはしゃーない
しかし平均してとなると日本の都市部に勝てるところはない

138 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:38:36.78 ID:T7/inQgN0.net
世界一はどうだろう
一位ではないなぁ上位ではあるけど

139 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:39:05.58 ID:mUBTO58P0.net
>>128
文革の影響だね
歴史的な資料も文革で破壊されて、日本に残ってる文献を中国から調べに来る学者もいるんだってさ

140 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:39:23.26 ID:0FYA4AXF0.net
汚染された東日本の土から出る放射線を見る実験

http://www.youtube.com/watch?v=MWm-wo7DoKw&feature=player_detailpage#t=30s

「空気中で10cm進むβ線は、体内では0.1mm進む。
 0.1mmの間にある多数の細胞を、β線は次々に電離していく。」


http://savechild.sub.jp/wp-content/uploads/2011/12/3456-big.gif
http://i.imgur.com/cy4HD.jpg

141 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:39:45.24 ID:0FYA4AXF0.net
日本の人口予測
http://blogs.itmedia.co.jp/business20/Windows-Live-Writer/image_100.png

日本と中国の経済成長予測
http://www.goldmansachs.com/japan/gsitm/column/emerging/img/brics_sp/illust02ch.gif

日本と中国の軍事費
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kibashiri/20150413/20150413153216.png

142 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:40:44.23 ID:9cSZELos0.net
結局は白い粉のふりかけた物が好きなんやと思う
100人全員が美味しいと判断する白い粉
早くそのものの持つ味を楽しめる大人になりなさい

143 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:41:07.46 ID:p/wEdYz10.net
肉 魚 野菜 果物の食材の平均点
麺類や穀類の品揃え
こんなの世界でも日本だけやで
全部一通り揃うのは

144 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:41:18.52 ID:PRLHUIQs0.net
>>137
コストを別にすると、鮮度に関しては空輸すれば地方と全く変わらない。
北海道で朝捕れた魚が夕方には東京で食える。それも札幌で食うよりいい魚が。

145 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:41:23.82 ID:T9kLKidq0.net
お助け!?モンちゃん



リポート出番だよ

146 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:41:27.55 ID:viKAAbQP0.net
東京の飯屋がすげー旨いとはとても思えないのだが、
あれらをすげー旨いと言う外国人の方々は、
今までどんなもん食ってきたのか、
むしろそっちに驚くというか、興味あるわw

147 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:41:37.82 ID:vOUnDjO/0.net
フランスのリヨン、アルザス、イタリアのトスカーナみたいに、美食で有名な町は必ずワインの生産地がそばにある。
日本も大阪には灘、京都には伏見という酒所がある。
自前の酒文化を持たない東京が、美食の都市のわけがない。
抜きん出たレストランが多いのは、人口が多いから。
平均的なレベルは低い。

148 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:41:50.61 ID:9/0os8G4O.net
>>134
調味料の一つとして使う分にはノープロブレムだと思うがね>化学調味料。
北大路魯山人もそういう使い方ならしてるよ。

149 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:42:11.13 ID:p/wEdYz10.net
>>144
羽田空港の鮮魚部が相当頑張ったよねr

150 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:42:42.25 ID:VoXdIsxv0.net
>>124
ところが東京の名物はもんじゃ焼きだけ
おまけに放射能汚染水

151 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:42:42.65 ID:kBBxgrq90.net
不味い飯屋は潰れるしかないからな。ぼったくりの韓国とは違う。

152 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:42:57.84 ID:151wXPNQ0.net
>東京のレストラン事情は一生かかっても理解できない。
>複数階ある建物が多く、それぞれの階に
>複数のレストランが入っている。

なんか当然のことのように思ってた。
外国はみんな集合住宅で1階が飲食店だもんな

153 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:43:09.68 ID:tl4inmD90.net
日本人が裕福だからだろ

154 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:43:25.81 ID:y2BNEIrM0.net
日本は飲食店の料理もいいけど地方の家庭料理も滅茶苦茶美味い
宮城出身だけどどんこ汁とか秋刀魚のぬたとかはらこ飯とか思い出すだけで腹がへる

155 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:43:47.71 ID:jU292GU80.net
>>96
昆布が東京の硬水では旨味がでないから
醤油味が発達したときいたよ

156 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:44:34.92 ID:mQFcnMVL0.net
千葉神奈川茨城にも漁港があってだな
何でもかんでも飛行機じゃないんだよ

群馬と栃木には山の幸がある

157 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:44:36.18 ID:eiLOg+xO0.net
>>146
ブラジルから来た女性がyoutubeでココイチの何も入ってないプレーンを食べて
風味があってめちゃくちゃ美味いっていってたよ

ココイチのプレーンって日本カレーじゃあ底辺なのにな

158 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:44:55.89 ID:p/wEdYz10.net
>>154
さんまも鮮度がいいところだと腸が旨い
はらわた出さないと食えないのは鮮度悪すぎ

159 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:45:07.78 ID:nkDDmwH50.net
>>147
京都や大阪のような地方は味の、美味しさのバリエーションが少ない
東京は国内だけでなく世界中の美味しいものが集まる
だから本来は比べるものじゃないけれど平均的な味を語るなら東京のほうが上だな

160 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:45:23.20 ID:Bw1CMw/h0.net
ただまあ結局他人のふんどしなのよねえ
あくまでおいしい店 東京に集めてるだけで

この土地だからこそ・この食材があるからこそ
この料理と文化が花開いた
っていう日本の従来の料理と地域性のあり方からは大きく逸脱して
金と交通の便でしか関連性がないから なんとなく残念な人見てる気分みたいな感覚になる
いやうまいんだけどね

161 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:45:25.82 ID:dCeGGJ3U0.net
さすがに食い物に関しては大阪民国の方が上だと思うわ

162 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:45:58.45 ID:GAZyX7A00.net
日本は地方の都市や田舎は糞だけど
東京だけは全てのクオリティが高いんだよな。

163 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:46:09.23 ID:151wXPNQ0.net
>>40
それがあるな、スシだけ・天ぷらだけ、ってのは
そうじゃなければ存在しえないとおもう

164 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:46:09.47 ID:tsaQfzLF0.net
率でいえば京都のほうが上だったんじゃなかったっけ。

165 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:46:49.40 ID:nkDDmwH50.net
>>150
だからそれ歴史の話でしょw
田舎者は理解力が低いね

166 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:47:11.85 ID:BCzhUerS0.net
確かに大箱はロクな店ないからな
20テーブルぐらいが限度

167 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:47:26.69 ID:9/0os8G4O.net
>>155
それは本当だろうが、関東の水もそれほど硬水ではないよ。
だから昆布だし取ればちゃんと味が出る。

168 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:47:29.36 ID:hn0oRlbU0.net
東京だけで、所得が1億以上ある人が5000人近くいる訳ですよw 
関西は鼻くそですわ。

169 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:47:41.34 ID:mQFcnMVL0.net
>>161
串カツ、ホルモン焼き、お好み焼き、たこ焼き
については世界一と思うけど、偏りすぎじゃね?

170 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:47:49.40 ID:Y4suk1aD0.net
さすが田舎モンが持ち寄っただけのことはある

171 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:47:58.92 ID:iq4V0H5h0.net
>>126
店の問題でしょ
高く売れるものが築地にいくだけで規格外は地元に卸す
だから地元の方が新鮮なものが安く食べられる

172 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:48:08.82 ID:vOUnDjO/0.net
>>159

フレンチとか洋菓子も関西の方がレベルが高い。
というのも、日本最大の調理学校である辻調が大阪にあるから、大阪の調理人は皆一定以上のスキルを持っているんだよ。
東京のカフェで飯を食うと、女子大生が昨日考えたような料理が出てくるけど、大阪ではそういうことはおきない。

173 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:48:40.92 ID:lkLDIq250.net
ID:vOUnDjO/0
こいつ東京嫌いなだけだろ

174 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:49:21.71 ID:GAZyX7A00.net
港区民の世帯平均年収は1267万円だそうだが、
その割に食事は安いのが日本の良さだよね。

175 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:49:32.49 ID:eiLOg+xO0.net
>>161
大阪も最近は食べ物おいしいって海外で広まってるよ
ただミシュランみたいにお上品な奴らが行って☆の獲得になるかはわからんな

あいつらって店の雰囲気や禁煙喫煙でも採点の基準にしてるし

176 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:49:36.83 ID:p/wEdYz10.net
>>81
欧州だとランチで2000円が普通だ
それでもショボいで

177 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:50:07.91 ID:jU292GU80.net
>>122
稲庭うどんはひとつひとつ
職人が生地を手で綯うようにしていけら
手間がかかってる

178 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:50:11.72 ID:2lmDazQx0.net
>>157

ココイチは東京じゃなくて名古屋だろ。

179 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:50:45.92 ID:GAZyX7A00.net
>>173
明らかに歪んでいるよねw

180 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:51:07.86 ID:p/wEdYz10.net
>>175
大阪は喫煙に関して緩いよね
1500円くらいのカレー出してる店が普通にタバコ吸えるし

181 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:51:17.85 ID:/uQ6722X0.net
>>169
西洋食系は関西の方がコスパいいよ。
関西は基本的にパン食文化だから(パン消費量1位は京都)。
東京は超高級店は多いけど、全体的に割高。

182 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:51:19.53 ID:vOUnDjO/0.net
俺は港区の外資で働いてるから、東京のいい部分も知ってるんだが、飯のコスパは本当に低い。
中国人の同僚も、だいたい同じような意見だよ。

183 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:51:24.36 ID:9NOhSmfd0.net
食い物自慢してる大阪のラーメンが微妙なのは何故なんだぜ?

184 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:51:36.20 ID:9/0os8G4O.net
>>175
もともと日本を代表する美食の都は歴史的には大阪だからね。
京の着倒れ、大阪の食い倒れというくらいで。

185 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:51:43.28 ID:Bw1CMw/h0.net
>>167
ただまあ これまでの歴史+現在進行形で 極めるのは無理って烙印押されてるけどね
老舗の菊井なんて 毎日京都から東京へ水まで運ぶ始末

186 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:52:22.09 ID:hn0oRlbU0.net
>>172
実力つけてFA後に広島カープに残りますかって話ですよw

187 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:52:25.38 ID:XtF03gBl0.net
>>1
世界一の汚染都市なんですけど
もちろん放射能

188 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:52:26.42 ID:eiLOg+xO0.net
>>173
ただ単に東京コンプレックスでもあるんじゃない?

189 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:52:42.72 ID:wV6pmWnj0.net
札幌…素材は良いのに調理法はお粗末
東京…しょっぱい
名古屋…味噌。味覚が変
大阪…薄味。魚介ベース
博多…旨いけどくどい

大阪の勝ち

190 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:52:47.58 ID:p/wEdYz10.net
大阪のつけ麺で2000円くらいの所があるけど
本当に麺がプリプリで旨い

191 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:52:47.62 ID:Na/dVVqD0.net
日本各地に美味しいものがあるよ
ミシュランまだまだだな

192 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:52:47.94 ID:jU292GU80.net
>>177
職人が生地を手で綯うようにしていけら

→ 職人が生地を手で綯うようにしてるから

193 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:52:53.32 ID:GAZyX7A00.net
>>182
中国人がどうしたって?w

194 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:52:55.25 ID:KdXNIuRQ0.net
ウンコくさい都市

195 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:53:01.14 ID:n6eM6/IYO.net
>>184
食い倒れ人形はお元気?

196 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:53:04.00 ID:y2BNEIrM0.net
高くて美味いのが経済で
安くて美味いのが文化

って家のばあちゃんが言ってた

197 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:53:05.45 ID:72F8nce30.net
東京飯はコスパ悪い

198 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:53:07.31 ID:Y4suk1aD0.net
>>183
大阪はラーメンがあまり眼中にない
食えればいいか程度

199 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:53:14.90 ID:Us9Udp7A0.net
東京はまじで金さえ出せばうまいものが、食える。
まあ半端な額ではないがな。

まずい店も呑気にやっていけるのも東京

200 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:53:28.73 ID:JGArjhXK0.net
>>177
これだね。

稲庭うどん さとう
https://www.youtube.com/watch?v=PY9GbkiXxHI

201 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:53:40.07 ID:mUBTO58P0.net
>>183
大阪はラーメン不毛の地だからなw
産経新聞の調査によると、人口10万人当たりのラーメン店数で全国最低だったのが大阪府

202 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:54:31.98 ID:0FYA4AXF0.net
>>183
いや大阪はここ15年ぐらいでラーメンの味は確実に上がったな
軟水に対応した麺や味付けになってる

正直、もう東京のラーメンより美味いと思う
断言

やっぱ料理の味は関西のが上

203 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:54:59.73 ID:xIfTX+KJ0.net
フランスのガイドブックを有り難がってる時点でフランスには敵わないと認めたようなもの

204 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:55:11.31 ID:jU292GU80.net
>>126
よいお店に当たってないのと
お店の人とコミュニケーションできてないの両方かと

205 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:55:11.32 ID:Y01663PH0.net
地方より東京の方が安くて美味い店多いと思うけどなあ。そこそこの味の一杯4、500円のラーメン屋や1000円代で飲める居酒屋とか多い

206 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:55:30.33 ID:GAZyX7A00.net
大阪の店には奢りや怠慢があるから伸びないんだよな。
東京みたいに全国から一流が集まって凌ぎを削る環境でないから。
地元でぬくぬくと、そこそこ安くて美味いもの出してりゃ潰れないから。

207 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:55:31.21 ID:mQFcnMVL0.net
大阪で食った金龍ラーメンは確かにアレだったな

208 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:55:47.15 ID:nc06au2B0.net
東京で富士そば食ってきた
さすが世界一の美食都市だと思った

209 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:55:54.59 ID:vOUnDjO/0.net
俺は、関西に行って、土産を買うときも気をつかっている。
関東人はまともな菓子を普段食ってないから、教育のために関西人のアッパーミドルが普段食べている菓子を買うことにしている。
例えば、西宮甲陽園のツマガリなんかを渡すと、だいたい皆カルチャーショックを受ける。

210 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:56:06.51 ID:hn0oRlbU0.net
独立リーグや草野球のレベルは大阪の方がレベルが高いって言ってる様なもの。
10人しか客が入れないトップリーグ、俺等には縁のない世界。

211 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:56:14.29 ID:3k2CT5Jg0.net
残念ながら、格付けに踊らされやすい国をターゲッティングしただけだろう。

212 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:56:18.24 ID:Na/dVVqD0.net
儲けが桁違いだもの
東京に集まるのはしかたない

213 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:56:21.75 ID:9NOhSmfd0.net
>>207
あのジャンクラーメン、実はけっこう好き。神座より

214 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:56:27.92 ID:DxFdJ55f0.net
日本で一番飯が不味いのも東京だがな。

215 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:56:43.70 ID:0FYA4AXF0.net
>>206
東京で育ったんじゃなく
ただ東京に集まってるだけってことに気付いてるねw

216 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:56:53.98 ID:p/wEdYz10.net
http://menmusubi.com/wp-content/uploads/2014/08/f85c56992215cd39c535e472b2466dd4.jpg
https://rank.cd-cdn.com/image/upload/w_690,h_600,c_limit,q_90/rankingshare-b2c880800e4e11e49fe506e0b9b52e4f54afb05f2afcc13f03.jpg
これはうまかった

217 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:56:57.05 ID:GAZyX7A00.net
>>209
ないないw

218 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:57:02.74 ID:9/0os8G4O.net
>>185
水戸黄門の奥方は京都の公家だったが、江戸で「水が悪いから墨摺っても良い色出ない」と嘆いたらしい。
単なる京都自慢だと思った水戸黄門が京都出張する家来に水筒持たせて、黙って京都の水を出したら「これはどこの水? 鴨川の水みたい」と奥方が言い出して、黄門様は深く恥じたらしい。

219 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:57:05.44 ID:249F4PzS0.net
>>4
その首都圏の観光客が、新幹線で金沢に来て、北陸の魚介類をウマイウマイと爆食いしてるんだが、何が違うんだろ?

220 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:57:31.90 ID:pyawm2RS0.net
慰安婦から目をそらさせようとするチョンスレ

221 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:57:32.04 ID:72F8nce30.net
>>206
東京行って味落ちるケースも少なくない

222 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:57:41.31 ID:9jw9ktfF0.net
もんじゃやイナゴの佃煮、あの真っ黒な蕎麦、あんなものが美食とは世も末だな

223 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:57:58.87 ID:GAZyX7A00.net
>>215
あたりまえだろ
大都市はそういうものなの。
人が来ないと都会にはなれないの。

地元民しかいない田舎じゃないんだから。

224 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:58:27.18 ID:JQiFl2YW0.net
1万超えでも余裕で不味い店があるのが東京

225 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:58:48.28 ID:JGArjhXK0.net
稲庭うどん
https://www.youtube.com/watch?v=B8iL8pruPMM

226 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:58:53.96 ID:72F8nce30.net
>>4
素材に自信がありすぎて味付けが悪いのが北海道

227 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:59:01.66 ID:JkaA79Am0.net
>>206
味覚障害の馬鹿乙w

228 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:59:06.05 ID:hn0oRlbU0.net
>>215
そう、東京にとって大阪は自意識過剰のワンオブゼムwww

229 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:59:06.13 ID:Xq2jf3Or0.net
>>222
東京のソウルフードもんじゃ舐めんなよゴキブリ

230 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:59:14.34 ID:Y4suk1aD0.net
人や物の集結力があっても団結力はないからなw
結果はオリンピックの準備が全て

231 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:59:47.27 ID:P39+atyf0.net
流通がとにかくすごい。店から一歩も出ること無く電話一つで
世界中の食材を配達してもらえる。そりゃそれなりにお金は掛かるがね。

幾ら料理人の腕が良くても肝心の食材が手に入らないとか
鮮度が悪いんじゃどうにもならない。

232 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 20:59:59.66 ID:Bw1CMw/h0.net
っていうより
東京でラーメン戦争やってることのほうがおかしい・異常なことでな

誰もラーメンに1000円以上払う気なんて毛頭ない客しかいない市場で
採算度外視してスープに有り金全部つぎ込んで
どんなにうまくても数年で撤退する
なんて飲食店として狂気としか思えない行動を繰り返してるとこを基準に話されても困るぜ

233 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:00:00.55 ID:0FYA4AXF0.net
>>223
野球にしてもサッカーにしても駅伝にしても
関東の大学やプロ球団の選手の出身地は
関西とか西日本ばっかだからな

まあそれが東京の正体なわけよ

234 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:00:09.60 ID:UOyd97WV0.net
いや?世界一の美食都市は福岡だろ?

少なくとも東京よりは数段上だし

235 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:00:10.08 ID:iJ+c9eEs0.net
>>209
東京の食い物はマスコミバイアスがかかってるからな。
不味いものでもテレビで紹介されてうまいうまいと言われればそう思うのは仕方ない

236 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:00:12.75 ID:eiLOg+xO0.net
もんじゃはアレがそこそこ人気なのがいまだにわからん

まぁ、ほとんど食わないせいだけか

237 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:00:13.76 ID:9jw9ktfF0.net
>>206
今はトンキンの多くは、寿司とかうどんまで関西風になってるよ。

238 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:00:37.00 ID:ZGbdQSm00.net
実際大阪発の外食チェーンってほとんど無い。
味覚がガラパゴスなのか?
強いていえばスシローか。でもあれはどう見ても江戸前寿司。

239 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:00:47.96 ID:JDx6wzXJO.net
まぎれもない美食大国なんだよ日本は!フランスなんて足元にも及ばない。なんてったって1000円あればそこそこうまい料理がなんでも食べられる。こんな都市日本にしかない。

240 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:01:04.80 ID:GAZyX7A00.net
>>233
全然興味ないw

241 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:01:17.53 ID:vhLb7M+t0.net
え?レトルトや冷凍食品ばかりの日本が美食だって?
皮肉のつもりか?

242 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:01:17.78 ID:UOyd97WV0.net
東京=高くて不味い


大阪=安くて不味い


福岡=安くて美味しい

243 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:01:40.41 ID:3nk6f6Tm0.net
共働き、シングルマザー、人件費削減による貧困化が進んでるから、
フランスやドイツみたいに冷食しか食ったことがない子供がほとんどに
なるまでもう数年。
そうなったら食に金をかけようとする人間がいなくなるから、
こうした外食文化も四半世紀しないうちに消えてなくなる。
ましてや移民が大量に入ってくるから和食も消え、味噌、醤油、
かつおぶし、みりんも消え、コウジカビも絶滅して二度と作れなく
なるだろう。

244 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:01:48.89 ID:9jw9ktfF0.net
>>229
そういえばリアルゴキブり棲息数も世界一だったね。

参りました -人-

245 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:01:49.94 ID:JQiFl2YW0.net
うなぎは断然関西風
東京では四万十天然物にも蒸し入れて高知人もびっくり

246 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:02:06.30 ID:/iFqE42I0.net
金出しゃうまいもん食えるだろうけど、東京の外食って基本まずいよな。

247 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:02:45.11 ID:ZGbdQSm00.net
>>242
とりあえず砂糖入れるのやめてくれ。
キッコーマンの普通の醤油使ってくれ。

248 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:03:18.32 ID:Y4suk1aD0.net
>>238
つ鏡

249 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:03:23.60 ID:eiLOg+xO0.net
>>230
オリンピック反対してる人の方が多いんじゃない?
若い人らは喜ぶんだろうけど

歳とってる人からしたら金の無駄使いをする祭典ってわかってるからな
だから招致する前から反対の声は大きかったんだが
前都知事が金のかからないオリンピックにするって言って無理やり押し通したんだよ

結果今のざま

250 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:03:33.85 ID:qvnvLSS50.net
>>246
家賃高いから不味くしないと儲からないからね

251 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:03:49.09 ID:jU292GU80.net
>>200
そうこれ

252 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:03:49.41 ID:JGArjhXK0.net
『銀座 長寿庵』元祖 鴨せいろ
https://www.youtube.com/watch?v=Kzz1dVPSUEE

『木挽町 湯津上屋』(銀座/蕎麦)鴨汁を堪能
https://www.youtube.com/watch?v=ZSFnRv8cWN4

253 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:04:00.99 ID:CKtFoJ7p0.net
 
「朝鮮人の残虐性」

【韓国軍による民間人の大虐殺 犠牲者30万人以上】

ベトナム戦争において、韓国軍はベトナム人女性を幼児までレイプしました。

まず逃げることが出来ないように手足を切断してからゆっくり強姦、輪姦。

そして全員が射精し終わると、証拠隠滅のために生きたまま川に棄てた。

後日、多数の手足のない女性の遺体が川から発見された。

幼児でさえ強姦。遺体は性器が完全に破壊されているものもあった。

妊婦の腹を踏みつぶし胎児が飛び出すまで踏み続ける。

母親の前で子供の首をはね切り刻んで埋めた。
https://www.youtube.com/watch?v=bJxvxI9epEs

これが朝鮮人です。こんな危険な生き物が日本に何十万人といます。

日本のメディアは、在日朝鮮人の犯罪の実態を隠蔽してきました。
その結果、朝鮮人の残虐性に対して無知な日本人は、その危険性を全く知らされず、
暴行、強姦を受けそして命や財産を奪われてきました。
一生残る傷を負わされてきた日本人を思うと、在日朝鮮人は絶対許せません。
犯行を通名で報道し、犯罪の片棒を担いできた日本のメディアも同罪です。
 

254 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:04:05.68 ID:P39+atyf0.net
>>245
あれは固くて食えない不味い鰻をなんとかして食えるようにする工夫だと思う。
牛丼屋とかだと蒸してるはずなのにゴムのような鰻出してくるけど。
もともと美味いなら関西風がいいね。

255 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:04:35.52 ID:9jw9ktfF0.net
>>246
一見さんだけで食ってるいけからな。
客がいっぱいいるからと入ってみると、あまりの不味さに驚愕したことがある。

256 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:04:50.36 ID:Bxt4ikc+0.net
うまみの元は日本酒とだし。これが偉大なわけで

京都の漬物なんて日本の中で圧倒的に美味い
高いのもあるけど、見た目や香りも完璧

257 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:04:53.71 ID:YpgpjJgM0.net
外食だけじゃなくコンビニの商品開発もすごいと思う。

258 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:04:58.26 ID:hn0oRlbU0.net
>>242
福岡は、食材も新鮮だし安いし、そこそこ美味いんだが、さすがに西の端だけあって
味付が偏ってる。

259 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:05:07.78 ID:p/wEdYz10.net
>>238
餃子の王将を始めいっぱいあるやろ
http://www.ora.or.jp/salone/member/

260 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:05:13.44 ID:vOUnDjO/0.net
関西人のリアルスイーツってこんな感じなんだよ。
和菓子ならたねや、仙太郎は、風味が良くて、値段も手頃。
洋菓子ならツマガリが最強。
堂島ロールとか京都の銘菓はネタであって、普段づかいではないんだよ。
関東人は普段からネタに食いついてるだけだから、本物を見抜けない。

261 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:05:14.94 ID:JGArjhXK0.net
ラーメン二郎 ひばりヶ丘 ramen jiro
https://www.youtube.com/watch?v=mAvc4J4n9Lg

262 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:05:17.61 ID:Bw1CMw/h0.net
>>246
人間が多すぎる(黙ってても客が来る)
土地が高すぎる(出店の敷居が高い)
だから競争原理が一部を除いて基本働いて無い 特に安い価格帯だと

263 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:05:53.38 ID:P39+atyf0.net
歳取って病気もしたら東京の外食の濃い味付けはもうダメだわ。
からくて食えない。

264 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:06:01.91 ID:r2w1tNnz0.net
富士そばの、かつ丼セット食ってみなよ。

265 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:06:05.00 ID:9/0os8G4O.net
>>241
そのレトルトや冷凍食品ですら世界的にはかなりのレベルらしいぞ。
考えてみればミックスベジタブルなんかちゃんと人参・コーン・グリーンピースの味するもんな。

266 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:06:07.83 ID:9jw9ktfF0.net
>>238
味覚音痴ワロスww

267 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:06:11.52 ID:iq4V0H5h0.net
>>239
デフレ価格の今だけだよ
数年後には2000円出さなきゃ食えなくなる

268 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:06:37.52 ID:Bxt4ikc+0.net
100円の回転寿司はおにぎりと同じ

2貫で500円くらいからが美味しい寿司

269 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:06:44.78 ID:XDHiPZc60.net
便所力

270 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:06:48.50 ID:nc06au2B0.net
田舎者の東京コンプレックスが酷いな

271 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:06:58.64 ID:ZGbdQSm00.net
>>259
そんなにうまいうまい言うならすかいらーくやデニーズ、モスバーガー並みの企業がなんで出てこないわけ?

272 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:07:05.75 ID:P39+atyf0.net
>>264
しょっぱすぎて死ぬ。

273 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:07:13.64 ID:My+MaIAqO.net
やっぱり海原雄山の、おかげだと思うわ

274 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:07:17.32 ID:tsaQfzLF0.net
マツコデラックスも言うてましたで。
「ホント、東京の食べ物はまずいわよね。まずいものにバカみたいに高いカネを払わされてるのよ、あたしたちって」
ってなことを。
それともあれは「東京に住んでる者の余裕」的発言であって
真に受けちゃいけないのかしら。

275 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:07:20.24 ID:mQFcnMVL0.net
外人には関西と関東の味付けの違いなんてわからんわ

パスタとかのレベルを基準にしてるだろ

276 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:07:31.89 ID:UOyd97WV0.net
フランス人イタリア人トルコ人中国人に美食の都として有名なのは福岡だよ


東京は高くて不味い、大阪は安いけど不味いってのは既に海外でも有名

277 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:07:33.25 ID:048qPxdU0.net
 
今回、明治維新以降、騙されてきた日本人も、もうわかっただろう。明治以降日本はマイノリティ支配下にある。マイノリティ支配は世界支配のツールだよ。

日本では江戸初期渡来の朝鮮帰化人が明治維新で支配者になった。

イギリスはイラクで少数派だったスンニ派のハーシム家を担ぎ出し、支配権を確立。1932年にイラク王国として独立させた。
目を付けたのは地下に眠る油田の権益であった。

フランスはシリアで、差別的な扱いを受けていたアラウィー派(シーア派系)を取り込み、多数派であるスンニ派を支配した。

宗派対立を巧みに利用する植民地統治は、アラウィー派を継承するアサド政権下で起こる凄惨な内戦の原因にもなった。

実は、明治維新自体が、イギリスがロシアと対抗するために帰化した朝鮮人を操って
実行したクーデターなんだよ。

まず、薩長がイギリスと戦争して藩内クーデター起きてるだろ。
そして、藩主以外の活躍した小松帯刀とか若手家老みたいな奴は薩摩でも長州でも維新前後に死んでるだろw
で、手柄を下級武士が独り占めした。

イギリス人は陶器貿易で、朝鮮人が下級武士になっているのを知ってたんだよ。
そいつらを利用した。
薩摩の奴らは鹿児島市高麗町出身ばかりだよ。
で、現在、西郷隆盛の子孫の西郷隆文は日置市で窯元を営み、鹿児島県陶業協同組合初代理事長。

佐藤栄作も安倍も朝鮮系帰化人。
鹿児島の朝鮮系帰化人の窯元である14代沈壽官に渡した佐藤栄作の揮毫という物的証拠がある。

以下2006年の韓国の雑誌から翻訳。

このような事実は金忠植(キム・チュンシク)東亜日報論説委員が最近発刊した本『悲しい列島−永遠の異邦人四百年の記録』(ヒョヒョン出版)で明かされたことで、
壬辰の乱(訳注:韓国では、文禄の役と慶長の役を、それぞれ壬辰倭乱および丁酉再乱と呼び、これら二つの戦乱を壬辰倭乱の名で総称する場合もある)
直後の1598年日本に連行された陶工で日本の陶磁器宗家を成すまでになった沈寿官家門の14代子孫をインタビューする過程で明らかになった。
「佐藤さんの言うことは驚くべきことでした。私に'あなたは日本へ来てからどれくらいになりました
か'と問うので、400年近くなったと言ったら、'私たちの家門はその後に渡って来た家'というので
す。半島のどの故郷からいつ来たかは詳らかに分からないが、自分の先祖が朝鮮から渡って来て山口
に定着した、という話だったです。」

14代沈壽官は佐藤元総理が自分の家に密かに伝えられて来たこのような来歴を明らかにし、その席で書いてくれた揮毫を30年以上まさに彼と会った部屋に今でもかけている。

佐藤は彼に「言葉にせず黙々とあっていても、認めることはすべて認めて通じる」と言う意味の「黙而識之」という言葉を書いて去った。
「対韓半島タカ派の先頭走者が韓民族後裔だなんて…」金委員は本で「日本総理の靖国神社参拜を積 極支持するナショナリスト(国家主義者)
に韓半島血統が伝えられているということはまことに皮肉だ」と言った。(後略)

ソース(★佐藤栄作の揮毫写真あり★):プレシアン(韓国語)2006年5月17日 日本次期総理1順位安倍晋三は韓国系
http://m.pressian.com/section_view.html?no=49423
http://megalodon.jp/2015-0224-2210-39/m.pressian.com/m/m_article.html?no=49423

278 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:07:37.28 ID:kHJ80np+0.net
>>255
自分の見る目がないだけじゃん
東京じゃなく自分に問題があるんだろ

279 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:07:38.81 ID:JGArjhXK0.net
ラーメンWalker TV2 第83回「荻窪中華そば 春木屋
本店」ちょい見せ版(乃木坂46ゲスト回)
https://www.youtube.com/watch?v=rrkuq0FZr6w

280 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:07:43.34 ID:1SDYbQ3y0.net
伝統の京都
技術の東京
素材の北海道

281 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:07:56.69 ID:9jw9ktfF0.net
>>271
馬鹿なのか。

282 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:08:38.24 ID:Y4suk1aD0.net
>>258
西は食えるものしか食わないけど
東は食えないものを食うんだぜ?

283 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:09:07.78 ID:vtqpl8qs0.net
諸外国に比べたら東京ふくむ日本の食はどんなに良い事か。
国によっては食べ物が不味いどころか病気になるんだぞ。

284 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:09:24.69 ID:Jz+z+Il60.net
なんか場違いなトンコツが頑張ってるなwwwww

285 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:09:44.05 ID:My+MaIAqO.net
まあ、海原雄山のおかげだろうな

286 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:10:24.08 ID:Rgqw75dC0.net
中華料理の美味しい店は見つけるのが凄く難しいけど
大体、東京の店が美味いよ。
新宿・渋谷は駄目。

六本木・赤坂見附・青山

かな、やっぱ。

287 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:10:32.65 ID:iq4V0H5h0.net
>>274
実際に不味いもの
名前や広告に騙されてるのも多い
水一杯700円が全てなんだよ

288 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:10:33.05 ID:Bw1CMw/h0.net
>>238
割と本気で 味の維持・こだわりが原因で
活動範囲関東までのばせないってとこは多いな

たとえば551とかも 大阪にある工場から当日中に届けられる範囲までしか出店しないし

289 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:10:35.74 ID:oMezq7QQ0.net
>>265
冷凍食品のパスタとか、今凄いからな
ここ数年で一気にレベルが上がった

290 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:11:33.04 ID:jU292GU80.net
>>159
大阪は大阪のみならず
隣の京都神戸に本物があるからなあ
近郊に幾つも上手い魚があがる漁場があるし
肉も但馬、近江、松阪と揃ってる
野菜は京野菜、丹波笹山、和歌山、淡路島、四国など

ただ一流の料理人は東京は多そう

291 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:11:34.04 ID:b3UsnAfo0.net
日本人にとって外食というのは
極めて日常的なものであって
1日3食が外食という人も多い
外食を利用する人が多いからこそ
このように日本は世界一の美食都市と言われるようになったわけで
その外食を軽減税率の対象から外すということは
外食産業を衰退させることに他ならないわけで
この誇るべき称号を失うことになる
もう一度軽減税率の是非について考えなおしてほしい

292 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:11:36.59 ID:My+MaIAqO.net
まあ、海原雄山のおかげ……

293 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:11:38.42 ID:Bxt4ikc+0.net
>>280
素材は日本海側の富山とかの方が上じゃない??

三重のカキやイセエビも最高だけど。北海道って芋とシャケくらいしか
おもいつかんw寿司やてんぷら、蕎麦は関東だね

294 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:12:07.18 ID:6z7rd3x30.net
そもそも東京に住んでいる東京マンセーの調査員が自分の街を
過大評価しているからな。

295 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:12:22.96 ID:9jw9ktfF0.net
>>278
それそれトンキン人の特徴w 食ってないのに美味しいかどうか分る特殊能力ww

トンキン人って昔は「うま味」なんて存在しないって言ってたんだぜw
関西人がうま味の味覚があることを証明して世界で認められるまでw

296 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:12:38.12 ID:Jz+z+Il60.net
まぁ、西日本のやつが東京に単身赴任なり出張すると大体が
「おいしい飯屋があんまりない」っていうよな。
安けりゃ不味い。だから東京ではチェーン店に入る奴が多い。

297 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:12:46.66 ID:eiLOg+xO0.net
富士そばは店によって味付けがかなり変わるからな

蕎麦が濃くてザル蕎麦が薄い店
蕎麦は薄いがザル蕎麦は濃い店
両方薄い店
両方濃い店と色々とある

個人的にはかなり下の部類として認識してるかな
まぁ、朝やってるのが富士そばだけってのも多いから食うけど

個人的に好きなのは「ゆでたろう」「笠置きそば」かな
どっちも味付け濃いけど

298 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:13:02.52 ID:iq4V0H5h0.net
>>293
海鮮なら北海道だろうな

299 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:13:08.05 ID:jU292GU80.net
>>154
秋刀魚のぬた食いたい
秋刀魚はやっぱり北海道東北が鮮度いいね

300 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:13:13.99 ID:9/0os8G4O.net
>>289
海外旅行行ったが、エコノミー席に出てくる機内食ですら「美味しい」と言えるレベルだよね。

301 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:13:56.33 ID:JGArjhXK0.net
ラーメンWalker TV2 第30回 巣鴨「Japanese Soba Noodles 蔦」
https://www.youtube.com/watch?v=JfwjayquOGw

ミシュラン1つ星になったラーメン店。
http://www.asahi.com/articles/ASHD14SJXHD1UCLV008.html

302 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:14:22.70 ID:UOyd97WV0.net
>>290
あのさ、京料理って新鮮な食材が手に入らないから発達したんだぞwwwww

303 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:14:34.65 ID:JQiFl2YW0.net
>>296
東京のチェーン店の中華屋で炒飯食ったら、ニチレイよりまずかったわ

304 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:14:49.71 ID:Y4suk1aD0.net
>>295
おいトンキン様に聞こえるだろうが

305 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:14:53.19 ID:p/wEdYz10.net
>>291
ホントそう思う

306 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:14:54.89 ID:h8eoasjT0.net
デフレで好い物が安く食べられるようになったっていうのが大きいと思う
まあ、それは人件費のやすさとかと裏表だからいいとは言い切れないけど

307 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:14:59.33 ID:GhbPRk960.net
>>105

移民の視点は、新鮮だな。

308 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:15:21.12 ID:wV6pmWnj0.net
東京でも池袋や五反田は安くてうまい店多いぞ

309 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:15:54.37 ID:p/wEdYz10.net
>>241
加ト吉舐めんな

310 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:15:59.55 ID:vOUnDjO/0.net
西日本人は瀬戸内の豊かさに慣れてるから、関東の貧しさに驚くんだよ。

311 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:16:15.21 ID:eiLOg+xO0.net
>>303
東京近郊だと珍来ってところが好きだな
都心にあるかは不明だが

312 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:16:25.54 ID:tJLhDoJ+0.net
もちろんミシュランと電通の仕事

313 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:16:29.00 ID:dusXtEF20.net
品質や鮮度を保つ点で、食材の流通インフラがすごいんだそうだ。
細かくつき詰める職人的な感覚が、スモールビジネス的にぴったり
ハマるんだろう。

314 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:17:28.92 ID:9jw9ktfF0.net
>>310
確かにトンキン湾のアナゴが高級魚なのが理解できない。

315 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:17:30.26 ID:GAZyX7A00.net
>>310
貧しいのは自分の舌じゃないのかい?

316 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:17:34.60 ID:5+9ME8Uk0.net
>>3
元々「江戸の食い倒れ」だ。
京都や大阪はすっこんでろ

317 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:17:49.33 ID:mZtbKl6F0.net
>>3

関西の食のレベルは低いよ

318 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:17:59.96 ID:jU292GU80.net
>>302
魚に関してはそうかもしれないけど
野菜は京野菜あるでしょ
魚も鮎とか川魚ならとれるだろうし

319 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:18:41.37 ID:UOyd97WV0.net
つうか、京料理は論外だぞ?

鱧が有り難がられる理由は足が遅いから

320 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:18:57.80 ID:hn0oRlbU0.net
>>295
まあ、彼も東大卒だけどなwww

321 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:19:16.64 ID:9/0os8G4O.net
>>314
寿司や天婦羅で食べてごらんよ。
あんなに美味い魚は少ないから。

322 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:19:17.83 ID:GhbPRk960.net
>>105

それと、箸のイメージを高めたのは、中華料理ではなくて、日本料理の功績だと思う。

これは、日本の工業製品と科学技術のレベルの高さ、そして経済的繁栄の結果でもあった。

323 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:19:32.92 ID:5+9ME8Uk0.net
>>319
論外以前だ。

324 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:19:36.10 ID:T0RsNHPf0.net
>>237
寿司がいつ関西風になったんだ?

325 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:19:48.29 ID:9jw9ktfF0.net
>>315
まともにダシとる文化もなく、うま味も存在しないと言ってた馬鹿舌文化。濃ければ美味いんでしょw

326 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:19:57.69 ID:UOyd97WV0.net
京料理は茶の湯の雰囲気を楽しむもので上手くはないっての

川床にしろ懐石にせよ、これは変わらんよ

327 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:20:35.77 ID:vOUnDjO/0.net
大阪近郊でも、長岡京の筍、三田牛、河内蓮根、泉州の水なす酢、明石のたいとタコ、川西のイチジクみたいに、名産品が沢山ある。
東京はマジで何もないからな。

328 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:20:41.42 ID:JGArjhXK0.net
アイバンラーメン
https://www.youtube.com/watch?v=Xn6V3cqjV6w

七彩/喜多方拉麺
https://www.youtube.com/watch?v=FPMfK1JXXK4

さいころ 地雷源 肉煮干麺
https://www.youtube.com/watch?v=S21wyCfhV8M

329 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:20:46.71 ID:P39+atyf0.net
東日本は冷蔵冷凍技術が発達した現在でも、愚かにも漬物大好きである。
じーさんばーさんがポンポン逝っちゃうのは漬物のせいだっつーに。

330 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:20:48.19 ID:9/0os8G4O.net
>>319
根っからの関東人だが、鱧は美味い。

331 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:20:51.84 ID:JhkFhPKQ0.net
>>324
恵方巻き
バッテラ

これ、最近関東でも売れてるらしいな

332 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:21:17.85 ID:9jw9ktfF0.net
>>324
トンキンの回転寿司行ってみな。

333 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:21:35.44 ID:z0ccbq7u0.net
>>4
とれたてにはかなわないだろうけど物流が全て東京に向かってるから
北海道の物が獲って数時間で店に並ぶこともあるだろう

334 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:21:39.13 ID:6z7rd3x30.net
以前東京のイタリアンが世界で一番おいしいと言った馬鹿がいたなwww

ちなみに本家イタリアで一番有名なグルメ誌「ガンベロロッソ」が選んだ
日本で最高のイタリア料理店は大阪のポンテベッキオという事実wwww

335 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:21:45.42 ID:0rVXppgM0.net
不法滞在の取締りが緩いから

336 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:21:48.64 ID:SVfTSkAJ0.net
でも地方のほうが安くて新鮮でうまいんだけどな。

337 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:21:51.47 ID:T0RsNHPf0.net
>>331
あれは一部の連中が儲けようと仕掛けただけじゃん

338 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:21:57.88 ID:OBCHC2Bt0.net
関西って薄味じゃないよな
モノによっちゃソースとかジャンジャンかけるし
しょっぱいものはしょっぱい

339 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:21:59.03 ID:JhkFhPKQ0.net
>>327
泉州水茄子の漬物は漬物の中で一番おいしい

340 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:22:04.22 ID:9/0os8G4O.net
>>325
関東でも鰹節とか煮干とか、出汁ならちゃんと取るぞ。

341 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:22:08.69 ID:GhbPRk960.net
これで、在日が日本から消えれば、最高なんだが。糞ミンジュクのゲス野郎ども。

342 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:22:12.28 ID:w6BY+nqN0.net
美食都市となったのは和食のみならずB級グルメまで評価の対象になったからではあるまいか。

343 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:22:25.76 ID:T0RsNHPf0.net
>>332
回転鮨はあんま行かないから
具体的に

344 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:22:31.71 ID:Y4suk1aD0.net
>>302
京都はそれで成功したんだろ?
保存がもっと必須な東は何してんの?w

345 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:22:34.38 ID:h8eoasjT0.net
というかなんでもかんでも素材の一番うまい部分は東京行っちゃうっていうのは
いつからなんだろうな、輸送技術があがったのがあるのかそれとも東京以外が
相対的にポシャったのが大きいのか

346 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:22:41.18 ID:9/0os8G4O.net
>>329
京都だって漬物はいっぱいあるだろうに。

347 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:22:44.68 ID:JGArjhXK0.net
東京お得な限定グルメ (横山由依) 2012.12.23
http://www.dailymotion.com/video/xw68dw

348 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:22:53.14 ID:vOUnDjO/0.net
鱧は生命力が強いから、京都まで輸送しても死ななかった。
だから、京都で好まれたんだよ。

349 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:22:54.58 ID:eiLOg+xO0.net
>>331
恵方まきはセブンイレブンの功績と言うか、持ってきたのがセブンイレブンだな

いつもの季節イベントの一つとして持ち出してきた
今ではコンビニを始めいろんな所で売り出してるからね

350 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:22:59.82 ID:hn0oRlbU0.net
>>331
確かにコンビニは関東資本しかないなw

351 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:22:59.91 ID:P39+atyf0.net
>>325
しょうがないよ。硬水な上に、幕府なんて肉体労働上等の武士な訳でしょ。
そりゃ日雇い労働者向けみたいな濃い味付けもしょうがない。

352 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:23:38.22 ID:HzKle8Ul0.net
>>9
中国南部からソウルまでどうやって戻ったのか聞きたいもんだ

353 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:24:12.19 ID:fYdFQhFMO.net
三大中華を徒歩で食べ歩けるのが東京だからな
しかも安全で清潔

354 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:24:36.30 ID:P39+atyf0.net
フランスに渡米した一流仕込みのシェフたちがイタリア料理を作ってるんだよね。

355 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:24:55.25 ID:UOyd97WV0.net
>>344
おまえ地理の成績悪かったのかな?

356 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:26:10.44 ID:Bw1CMw/h0.net
>>351
まして寒い地域の東北出身者が常時上京してくるんだもの
自然そうなるわなあ 地元じゃそうしなきゃ寒くて死ぬわけだし

357 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:26:22.76 ID:A1I1aar60.net
日本国内のことを本当に知ってる者は、
東京ではなく、本当に美味い物を出してるお店は
西日本だと知っている
どうしても東京だと品質や味の質が低くても多少は生き残れるが、
地方だと本当に美味い店じゃないと生き残れないし、
水を含めて素材が本当に良いモノでないと、本当に美味い物は食べられない
地方に行かないと、本当に美味いものは食べられないんだよ

358 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:26:29.47 ID:7YeSpR/i0.net
もともと関東に寿司と天ぷら以外不味いものしかなかったからな
金がある以上国内や世界から旨いものが集まった

359 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:26:30.33 ID:OBCHC2Bt0.net
関西って薄味じゃないよな
蕎麦の汁について濃口醤油の悪口を言うが
ラーメンとかしょっぱい
王将のしょっぱさなんかどうなのさ

360 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:26:32.71 ID:7iDBKWJ+0.net
>>206
関西はちょっとでもユルい料理出したら
クチコミで潰されてしまう
だから店が短期間で変わったり潰れたりする

361 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:27:03.32 ID:xMIVQ/gB0.net
チョッパリのロビー活動の成果ニダ

362 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:27:37.92 ID:9jw9ktfF0.net
>>350
ローソンとか大阪にあってトンキンに本社を移転しただけだろう。
日清をはじめ上場企業の多くがトンキンに本社を移す。なぜなら今は規制だらけで天下りや許可得ないと商売できない。

363 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:27:38.24 ID:h8eoasjT0.net
>>359
まあ、そもそも味のこさで言ったら薄口のほうが濃いからな
濃い口のほうが塩分すくないし

364 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:28:01.09 ID:iq4V0H5h0.net
>>316
江戸なんかは家を出された次男以下が集まった町だよ
今でも本質は変わらんけどな

365 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:28:15.61 ID:36+G3Tqp0.net
>>8 >>21 >>43 >>72
京都の八坂神社は新羅系。

当社は慶応4年(1868)5月30日付の神祇官達により八坂神社と改称するまで、感神院または祇園社と称していた。
創祀については諸説あるが、斉明天皇2年(656)に高麗より来朝した使節の伊利之(いりし)が
新羅国の牛頭山に座した素戔嗚尊を山城国愛宕郡八坂郷の地に奉斎したことに始まるという。

http://www.yasaka-jinja.or.jp/about/

実は金姓は昔から日本にいた。

山城国 諸蕃 新羅 真城史 史   出自新羅国人金氏尊也

新撰姓氏録(1200年前に作られた日本の姓氏の集まり)

http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/syoujirokusiragimimana.html

http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/syoujirokumokuji.html

ヤマトの国は奈良県だが、すぐ近くの山城国(京都)には新羅国王の子孫の金氏が住んでいた。

366 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:28:29.85 ID:DGmp3Zho0.net
東京はうまいものが多いかもしれないけど、産地で食うのに比べたら落ちる

367 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:28:30.46 ID:eiLOg+xO0.net
>>359
地域によって味付け変えるとかよくあるから
こっちにある王将で食べてもわからないんじゃね?

てかそもそも
色んな所で高いのから安いのまで食べ歩いてる人なんて稀なんだから
どっちが美味いどうのこうの言ってもわからないんでは?

368 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:28:32.79 ID:SVfTSkAJ0.net
東京はとにかく狭い場所に数多く店があるからな。
でも本当にうまくて安いのは地方だな。

369 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:28:46.97 ID:A1I1aar60.net
東京に食文化を持ち込んだのは西日本の人達だしな
そもそも未開の地の江戸で、食が豊かになったのは後のこと
だから本場の味は西日本にある

370 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:28:48.85 ID:hn0oRlbU0.net
>>357
浄水器が発達したからね、水なら松屋レベルでも気を使ってる。

371 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:29:04.03 ID:36+G3Tqp0.net
>>237 >>295 >>304 >>314
京都の八坂神社は新羅系。

当社は慶応4年(1868)5月30日付の神祇官達により八坂神社と改称するまで、感神院または祇園社と称していた。
創祀については諸説あるが、斉明天皇2年(656)に高麗より来朝した使節の伊利之(いりし)が
新羅国の牛頭山に座した素戔嗚尊を山城国愛宕郡八坂郷の地に奉斎したことに始まるという。

http://www.yasaka-jinja.or.jp/about/

実は金姓は昔から日本にいた。

山城国 諸蕃 新羅 真城史 史   出自新羅国人金氏尊也

新撰姓氏録(1200年前に作られた日本の姓氏の集まり)

http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/syoujirokusiragimimana.html

http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/syoujirokumokuji.html

ヤマトの国は奈良県だが、すぐ近くの山城国(京都)には新羅国王の子孫の金氏が住んでいた。

372 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:29:11.67 ID:TANjSs+y0.net
  
http://sakiavdouga.addjets.com/archives/193.html

Fカップの制服女子wwwwwwwwwwwwww

373 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:29:18.90 ID:7iDBKWJ+0.net
>>222
正直蕎麦は信州関東のが旨いと思うよ

374 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:29:21.64 ID:aS+Lzrsz0.net
>>311
昔はうどん屋から香ってくる出汁の香りが関東と関西では全然違った
関東は醤油と魚の臭みある匂いが強かった
味云々別として、関東は匂いのきつい食べ物が多いから
食べる以前にとっつきにくさがあるのは事実だな

375 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:29:27.03 ID:36+G3Tqp0.net
>>332 >>362
京都の八坂神社は新羅系。

当社は慶応4年(1868)5月30日付の神祇官達により八坂神社と改称するまで、感神院または祇園社と称していた。
創祀については諸説あるが、斉明天皇2年(656)に高麗より来朝した使節の伊利之(いりし)が
新羅国の牛頭山に座した素戔嗚尊を山城国愛宕郡八坂郷の地に奉斎したことに始まるという。

http://www.yasaka-jinja.or.jp/about/

実は金姓は昔から日本にいた。

山城国 諸蕃 新羅 真城史 史   出自新羅国人金氏尊也

新撰姓氏録(1200年前に作られた日本の姓氏の集まり)

http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/syoujirokusiragimimana.html

http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/syoujirokumokuji.html

ヤマトの国は奈良県だが、すぐ近くの山城国(京都)には新羅国王の子孫の金氏が住んでいた。

376 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:30:03.22 ID:y2BNEIrM0.net
個人的にはインドカレーと麻婆豆腐ブームがくれば完璧

377 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:30:03.77 ID:3iY8or870.net
僻み爆発してる奴多すぎてふくわ

378 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:30:17.40 ID:OBCHC2Bt0.net
>>374
自分の好みが絶対だと思ってる馬鹿

379 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:30:31.12 ID:Y4suk1aD0.net
>>373
関東織り交ぜてるけど信州じゃねーの?
確かに関西の蕎麦はマズいと思うw

380 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:30:57.35 ID:MHV/VnYs0.net
東京なんて店が多いだけだろ
企業の本社が多いから富裕層がいるから
高級な食材を使用した店を出せるし

歴史のある和菓子は東京より京都だな

381 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:31:09.18 ID:eiLOg+xO0.net
まぁ、あれだな
大阪の人達は東京に張り合うってよく言われるが
ほんとに張り合うんだな

382 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:31:14.75 ID:hq7J3cTZ0.net
ロンドン、パリ、ニューヨークに比べて明らかに飲食事情は東京のほうがいいからな。
ただ今後はそうはいかない。
銀座一、二を争う寿司屋が店畳んでロンドン移転する時代だし。
ようは金払いのいい場所が美食の街になるのよ。

383 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:31:28.92 ID:dusXtEF20.net
>>377
食い物で地域対立なんて、ただのネタだ。
気にすんな。

384 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:31:44.62 ID:hn0oRlbU0.net
>>362
ビジネスは客観的に見れるのが大事だからな、おまえ等のレスやシャープを見れば分かる通り
関西にいたら情勢を客観視できないw

385 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:32:19.19 ID:VoXdIsxv0.net
>>377
もうすぐアメ横の生中継が全国放送されるんだもん

386 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:32:50.17 ID:iq4V0H5h0.net
>>326
確かに京料理は高いくせに不味いな

387 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:33:51.09 ID:eiLOg+xO0.net
>>383
必死すぎる気がするけどね

自分のところを持ち上げるのはわかるんだが
必ず東京下げの表現入れてくるからな

388 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:33:56.26 ID:7iDBKWJ+0.net
>>242
お刺身で甘い醤油出すの止めてくだされ

389 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:35:09.20 ID:iISWt7vm0.net
>>234
同ランクの店同士の比較具体例を挙げてくれ

390 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:35:14.46 ID:7iDBKWJ+0.net
>>379
関東風の醤油出汁で信州蕎麦が至福

391 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:35:26.88 ID:OBCHC2Bt0.net
蕎麦は東京のほうが大阪より美味い
大阪人は蕎麦の汁を飲むんだぜw
信じられる?
蕎麦の汁を飲んで「からー」「なにこの黒い汁」だって
馬鹿じゃないのwww

392 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:35:44.17 ID:5OrQ0Xzv0.net
甘くなければなんでもいい
食事で甘いのは吐き気がする

393 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:35:51.24 ID:jhEC+EZL0.net
食に限らず面白いものは、なんでもおKが本質にあると思う。ただし日本流で…

394 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:35:53.50 ID:b3UsnAfo0.net
なぜ、東京は美食都市と言われるのか
外食産業が盛んだからだよ
利用者が多く、競争が激しいため
自然と料理の質が良くなる
なぜヨーロッパの都市は美食都市と言われないのか
外食の税金がベラボーに高く、庶民が気軽に利用できるものではない
というのが最大の理由だ
利用者が少なければ自然と料理の質は悪くなる
ヨーロッパを真似て日本にも軽減税率を導入したらどうなるのか
東京が美食都市と言われることを誇りに思う日本人はそのことをもう一度よく考えてほしい

395 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:35:57.14 ID:iq4V0H5h0.net
>>388
刺身醤油が甘口じゃない地域ってあるの?

396 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:36:10.52 ID:sCb0UWsO0.net
>>326
ほんとにうまいとこはうまいんだろうが、なんか水っぽい味がするとこがほとんどよね

397 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:36:24.87 ID:5EFifSKk0.net
金に物を言わす系(の人を相手にした商売)はどこも東京に叶わないだろうな。
別に地方に金持ち用の商売が無いわけじゃないけど、トップは取れないみたいな。

東京の庶民?そりゃ、チェーン店マンセーがいいところw
せっかく貰った収入でやりくりしてもほぼ土地代に持ってかれるもんw
賃貸(駅前と仮定)2DKで毎月13万円w(もしかしてこれじゃ無理?)、バス便にしたり、隣県にしたりで安く出来るけど、
23区って前提でな。東京の話しだし。
店だって東京にテナントを作れば家賃が高い、メニューが高い。どこでも値段が一緒のチェーン店が必然とマシになるw

398 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:36:30.31 ID:6z7rd3x30.net
>>381
>まぁ、あれだな
>大阪の人達は東京に張り合うってよく言われるが
>ほんとに張り合うんだな

東京マンセーに意義を唱える人=大阪人という見方は短絡的だなww
大阪人に意識されたいという願望はわからんでもないがwwww

399 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:36:41.93 ID:Bw1CMw/h0.net
>>391
大阪人だがそれはさすがに馬鹿すぎて笑うわw

400 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:36:52.94 ID:eiLOg+xO0.net
>>391
蕎麦の汁って飲むものだと思うけどな
飲まないの?

401 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:37:17.54 ID:ZQg46I6S0.net
ゲテモノ以外なら何でも食うからだろ。フランス人にせよイタリア人にせよ中国人にせよ、
知らない食材は食わなかったり、知っている食材でも調理法が馴染みが無いと
手を出さないという保守的なヤツが多い。これでは多彩な店は存在できない。

402 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:37:38.01 ID:xMJD9b230.net
>>381
関西って何気にすごいだろ?
肉は最高峰、但馬牛の産地
兵庫は蟹も有名、和歌山のクエ、マグロ、
大阪は泉州なす、日本一甘い桃の産地(何気に日本一の糖度、高級度)
近江米に近江牛
京都は漬物、和菓子の老舗多数


関東って田舎部分多い割にこんだけ揃ってないだろwww

403 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:37:45.76 ID:6z7rd3x30.net
意義を唱える人

異議の間違いね 訂正

404 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:37:52.85 ID:JGArjhXK0.net
【女性にオススメ】築地の老舗 井上ラーメンを食べてみた!【高橋ライト】
https://www.youtube.com/watch?v=CJtJGvJ1KfM

築地で激ウマな海鮮丼を食べてきたぜ!【高橋ライト】
https://www.youtube.com/watch?v=GkJ6NeL7ibM

405 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:37:56.35 ID:249F4PzS0.net
>>274
うちの姪が、東京の某大学への見学会に行って、学食で蕎麦だったか味噌汁だったかを食べてみたら、
あまりに塩辛すぎて無理だった、って言ってた。

406 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:38:10.37 ID:miDjXGbF0.net
>>401
宗教を固定してないからじゃね

407 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:38:10.15 ID:sCb0UWsO0.net
>>401
中国人・・・?

408 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:38:21.84 ID:R7VXe4A00.net
>>386

偽京都人「物流と冷凍技術のおかげで食材が豊富になっただけで、昔はやさいと干物しかなかったんどす。盆地やからね」

409 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:38:46.24 ID:VDG9cWjj0.net
食だけじゃなくあらゆる分野で世界1位なのが東京な

410 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:38:50.16 ID:G1BPEtGi0.net
上海が最近レベル上げてきてるぞ
要注意

411 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:39:28.47 ID:eiLOg+xO0.net
>>398
短絡的って言うか
具体的にどう言う理由で美味い不味いってのを言わないで

大阪のはうめぇ、東京不味いしか言ってないからな
しかも蕎麦の汁黒いどうこうで見た目からバカにするのって
良く見る典型的な大阪の人じゃないか

412 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:39:31.70 ID:Y4suk1aD0.net
関西人は関西の中では張り合う
他は知らん

413 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:39:34.95 ID:sCb0UWsO0.net
>>410
廃油とかの心配がなくならない限り無理だろ

414 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:39:40.12 ID:miDjXGbF0.net
>>409
よくわかんないけど
最低でもアメリカ、中国、ドバイぐらい行ってから吐かなきゃいけないセリフじゃね

415 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:40:17.36 ID:ZQg46I6S0.net
>>407
意外かもしれないが、中国人もそうだよ。まあ、何でも食うと命が危ない国だから
警戒心が高いのだろう。

416 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:40:49.66 ID:sCb0UWsO0.net
>>415
大概のものは食ったからじゃないのか

417 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:40:56.09 ID:bVE8UUBm0.net
おいしいお店、味を濃くするだけ。
ヘルシーなお店、ほとんど味付けないで出すだけ。

418 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:41:12.97 ID:mUBTO58P0.net
>>412
たしかに、京都や神戸の人は 関西≒大阪 と思われるのを嫌がってる感じw

419 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:42:16.26 ID:SBD1RL9T0.net
>>402
でも、「関東人が旨いと感じる」料理が作れないんだよ。

たこ焼きとお好み焼きくらいか?
そんなんもん関西以外では誰も本気で作ってないから。

420 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:42:27.44 ID:xMJD9b230.net
京都の鴨そばは出汁も旨い。ってか、あれは飲むものだろw

421 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:42:28.99 ID:/auWMtYmO.net
>>1
確かに東京の外食事情には
「土地のモノを現地で食べる」ロマン
以外は全てあるが

422 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:42:45.35 ID:BIS4GuIf0.net
和食だけでなく外国料理でも新鮮な良い食材が手に入りやすいんだって。
だから同じ料理作っても美味しいとか。

423 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:42:52.13 ID:nvdUzpq00.net
美食ってあまり褒めたもんじゃないと思うがな

424 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:42:52.00 ID:MjVXY2I+0.net
貧乏人が行ける店は大体決まってるからな

425 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:43:22.99 ID:R7VXe4A00.net
しかし東京が美食シティってのもなんか違和感があるな。
どこでもいいから繁華街をあるいてみれば、目につくのは同じような安っぽい店ばかりだけど。
老舗もたいしたことはない。新興のお店も流行ったらまずくなってすぐ潰れる印象が。
コスパも悪いと思うけど、ミシュランの評価は高いわけねw

426 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:43:28.36 ID:eiLOg+xO0.net
>>419
それはただ単に味付けの濃さだろうね

たこ焼きやお好み焼きは味の濃いソースかかってるからだろうし

427 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:43:47.66 ID:ClXAahgl0.net
>>411
関東は見た目は黒いだけで塩辛さでは西の方が少し上かな
ただうま味や甘さのベクトルが違くて無理、というのなら分かる
その辺は美味しいか不味いかというより好みの差だけどね

428 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:43:56.96 ID:3iY8or870.net
>>424
自分じゃそんな店ほとんど行けないくせに
俺の地元がなんて自慢してもしょうがないんだよね・・

429 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:44:13.96 ID:LhfL55K40.net
美食ってか値段相応なだけだと思いますが。
3星の相場は10万とかなんで

430 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:44:43.84 ID:2kFQ3D730.net
まあ東京は経済力で全国から高級、高品質のものを集めるからね
そりゃ美食になるだろうね。ただし誰もがそれを享受してるわけじゃない
貧乏人はやっぱりそれなりのものしか食えないよ。

431 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:45:23.76 ID:ZbJiIsOD0.net
メニューが少ないから、1個でも不味いと致命的。

432 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:45:24.20 ID:jDva1bo00.net
お好み焼きでご飯を食べる大阪人の舌は信用できないw

433 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:45:43.01 ID:vJz6ktGT0.net
ミシュランをありがたってビジネスとして成功してるのが東京なんでしょ
フランスや欧州は不景気で★どこでないw

434 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:45:47.42 ID:JGArjhXK0.net
寿司大 Sushi Dai at Tsukiji
https://www.youtube.com/watch?v=GCVNPToESWc

Sushi Dai a Tokyo
https://www.youtube.com/watch?v=GSITTQtzLRI

435 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:46:22.92 ID:3q5S1LaL0.net
東京の和食店はお茶がおいしくないことが多いんだよね。
かなり高級な店でもがっかりすることがある。
京都で和食を食べると料理そのものもさることながら
お茶がおいしい。

436 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:46:38.25 ID:6ylfnbab0.net
和食って京都や大阪で発展したのに、関東人が美味しいという物が作れないってw

437 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:46:44.60 ID:hn0oRlbU0.net
>>402
百姓の優秀さを自慢したって、半分は東京に出荷されてるんだろうけどなw

438 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:46:52.66 ID:7iDBKWJ+0.net
>>395


江戸前の醤油とか
因みに江戸前の醤油の起源は和歌山の湯浅らしい
http://www.kadocho.co.jp/history.html

439 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:47:18.22 ID:LhfL55K40.net
大阪みたいな庶民のB食〜ちょいグルメがたくさんできる街のが好きですわ
田舎は味覚がおかしいところもあるんでちょっと。

440 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:47:23.37 ID:aiT014xl0.net
トンキンの審査員は牛脂注入肉も見破れない味障揃いだからな

441 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:48:15.26 ID:XnCYAR650.net
セシウムさんwwwwwww

442 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:48:19.21 ID:t492mBmc0.net
>>226
旅行に行って凄く感じた
盛り付けも全然だめだよねー

443 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:48:44.91 ID:nvdUzpq00.net
>>430
ニューヨークやベルリンやミラノと比較してってことだろうから
むしろ美食は日本人の闇の反映なんじゃないかと推測してるね
フォアグラとかさ

444 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:48:49.01 ID:7iDBKWJ+0.net
>>260
堂島ロールは昔は旨かったが
最近は中のクリームが駄目になった

445 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:49:12.46 ID:giwIsYtv0.net
>>1
外人どもこっちくんなって感じではある

446 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:49:21.80 ID:JGArjhXK0.net
>>429
ミシュラン3つ星のすきやばし次郎本店は3万だよ。
https://www.youtube.com/watch?v=cXqpOPedfvM

447 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:49:38.90 ID:Ec0NHtcY0.net
>>437
百姓や漁師は関東のほうが圧倒的に多いだろ?
だけど大したものあんまりないでしょ?

それに関西は日本一高級魚のフグを消費する地域だし
品質も値段も東京よりはるかにたかいよ
あとクジラも

448 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:49:45.09 ID:6z7rd3x30.net
>>411
博多が旨いとか北海道がうまいとかでてるけど?
それも大阪人が書き込んでいると思うって・・・

そばの汁の色云々は大阪人だけでなく西日本共通の意識だと思うよ

449 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:49:52.06 ID:R7VXe4A00.net
関東は出汁のいいのが手に入らなかったから醤油が濃く塩辛くなったって聞いたけど
私的にはうどんより蕎麦が好きなのでわりとどうでもいい。
そして大阪の食べ物はよく考えられてるし美味しいが、イタリアンとか勝手に
アレンジしちゃう店も多くて美味しくない。そのへんは東京のほうが美味しいと思う。
まあ、すし、鉄板焼き、天ぷら、懐石、フランス料理っていうラインナップが象徴的で
東京らしいカモw スペイン料理とかポルトガル料理とかトルコ料理とか美味しいものは
たくさんあるw

450 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:49:57.16 ID:DlNVIXyK0.net
かーちゃんの作ったカレーライスとトンカツより美味いものは世界にないので
外食はしません

451 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:50:01.56 ID:VoXdIsxv0.net
本来東京の食文化って電車のガード下で焼肉とかもんじゃ焼きを楽しむものだからな
昭和から平成の始めまでは

452 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:50:35.39 ID:hn0oRlbU0.net
金持った商人が金にモノ言わせてた時代に、関西で和食が発達したとしたら
完全に今は東京ですわ、お分かりかな。

453 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:51:03.10 ID:OBCHC2Bt0.net
京都はなにが薄味だよ
天下一品とかめっちゃ濃くてしょっぱいじゃん

454 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:51:09.38 ID:RSggid5w0.net
そんなにうまないぞ

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/51891c6b3980118f59e8011ea2d7f016

455 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:51:21.17 ID:9gJxjPkT0.net
東京でもコンビニのおでんは味付けが関西風になってるな

456 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:51:26.38 ID:nwa9HmuS0.net
>>447
魚そのものでは日本で一番高い魚って鮪じゃね?

457 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:51:53.08 ID:3iY8or870.net
>>447
このスレはこういうミシュラン全否定したがる海原雄山おおすぎだろ・・

何の説得力も無い・・

458 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:52:07.91 ID:lewCNduy0.net
>>40
パトロンって大事だからなあ。

459 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:52:17.66 ID:5EFifSKk0.net
>>428
チェーン店が選択肢の大半とか、東京庶民は正直可哀想。
その分、チェーン店の数はすごいけど。
大きな駅は、いろんなチェーン店がより取りみどりw

460 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:52:27.57 ID:eiLOg+xO0.net
>>448
さすがに北海道やら福岡言ってるのは思わんよ
てか思ってるって思うこと自体不思議なんだが

大阪どうのこうので暴れてる人の話だよ

461 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:53:06.01 ID:Ec0NHtcY0.net
>>456
書き方悪かったなー
高級魚であるフグを日本で一番消費している地域
これでいいかなwww

462 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:53:11.88 ID:DlNVIXyK0.net
マグロはスペインのが一番美味から
スペインで食べたほうがいいよ

463 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:53:15.36 ID:XK7dPghW0.net
日本の調査員は牛脂注入した偽装和牛に星をあげるレベルだからな

464 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:53:35.35 ID:nvdUzpq00.net
なんで関西人が嫉妬するスレになってんだよ

465 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:53:52.94 ID:AcWZlz6B0.net
>>373

これは確かだね。
東京に行くことがあれば、必ずそばを食うことにしてる。
あの濃い口の出汁が堪らん。
大阪というか関西にその手の店があってもいいと思うがなあ。

466 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:53:54.14 ID:JGArjhXK0.net
銀座で超高級神戸牛!
https://www.youtube.com/watch?v=H0KRjYVwojc

467 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:53:58.33 ID:hn0oRlbU0.net
>>447
そりゃ、一流の百姓や漁師になる為に上京する奴いねえからな。
アイフォンの中身は日本製の論理でホルホルしてろや。

468 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:54:00.85 ID:3iY8or870.net
>>459
そういうランクの店の話するスレじゃないような・・

469 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:54:14.23 ID:b3UsnAfo0.net
2位がパリというのは意外だ
バンコクが2位だと思っていた
バンコクも美食都市と言われている
なぜか
外で食べることが庶民の日常になっているからだ
当然、外食の利用者が多ければ多いほど、外食の料理の質は高くなる

日本に消費税の軽減税率を導入し
外食から庶民の足が遠のくことになれば
間違いなく東京は美食都市という称号を失うことになるだろう

470 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:55:10.84 ID:BTeFns160.net
東北の土人は

東京に入ってくるなよ

471 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:55:39.60 ID:Br6u6iS20.net
福岡や大阪・京都のような三流地方都市には
三流の料理人しかいないからね

472 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:55:51.23 ID:9b4KkGIU0.net
東京は日本でも最高ランクの店がひしめいてるんだろうなぁ
熊本に住んでるけどマジで東京に行きたい

473 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:56:02.08 ID:eiLOg+xO0.net
>>468
たぶんここで書き込んでる人の大半がそう言うレベルの店に行った事ない人だと思うけどね

474 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:56:22.48 ID:R7VXe4A00.net
むかし成城のフランス料理屋で会食をしたけど、真夏だったんで
店から出た瞬間に汗が噴き出した。風景も殺伐としてるし
無国籍感がはんぱない。ふと私はなんでこんなトロピカルなとこで
フランス料理を食べているのだろうという哲学的疑問がw

つれはこれぞ日本人のオマージュでフランスへの理解だろうと
わけのわからんことを言ってるしお酒もすっかり醒めてしまったとさw

475 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:57:32.83 ID:JGArjhXK0.net
秋葉原のペッパーランチがメイドカフェになってた 720p
https://www.youtube.com/watch?v=QDtP1orWvuA

ペッパーランチ・ダイナー ヨドバシAKIBA店
http://pepperlunch-diner.com/AKIBA.html

476 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:57:59.24 ID:7iDBKWJ+0.net
>>316
そもそも江戸のご先祖は関西からの人が多いでしょ
江戸っ子は元々は関西人と聞いたことあるよ
朝ドラでもヒロインの実家は東京に移住したし

477 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:57:59.50 ID:DlNVIXyK0.net
大阪と東京の地域ネタは荒れるのが定説

478 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:58:49.21 ID:irHJGj+10.net
>>470
そう言えばトンキン人の多くは集団就職で上京した青森県民の成れの果てだね

479 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:58:55.22 ID:nc06au2B0.net
>>472
最高ランクの店は高くて入れんよ

480 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:59:03.12 ID:vkgoenE40.net
例えば田舎の若い子がイタリアに修行に行って地元に店を開いてやっていけるのか?っていうと無理だろ
田舎もんに食文化は理解できない
都市部に店を出す、どうせなら東京だろってことだ

2ちゃんだからいいが他所で口にするなよw心底バカにされるぞ、糞田舎もんよw

481 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:59:13.72 ID:ld671r7p0.net
関西の味は好きだが、きつねそば、たぬきうどんについては明らかに一方的に
関西の間違いだから修正しろ。

482 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:59:37.89 ID:eiLOg+xO0.net
>>469
単純に星の数で言ってるだけだからな
☆付ける人も雰囲気なども採点の基準に入れてるから
どんなに美味くても居酒屋並みの店レベルなら星は付かないと思うよ

あとミシュランって世界各国でやってないからな

483 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:59:42.29 ID:ClXAahgl0.net
>>472
熊本にはくまもんと熊本城があるじゃないか
行った事がないので熊本の美味しいものが知りたい
森のくまさんというお米しか知らない

484 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:59:57.95 ID:6z7rd3x30.net
>>460
別に第三者が大阪を評価してもいいんじゃないの?
単に大阪にも行って東京にも行ってどっちを食べ比べて
どうだったという話じゃないの?

第三者が常に東京の味方とは限らんからな

485 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:00:05.68 ID:HHB57ybS0.net
当たり前だ、20年前だったら世界を制覇するようなエンジンや電気製品を開発製造してた連中だゾ
そこ工業系の仕事が細って食い物に来てるんだ。旨いものが当たり前に創れる。

486 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:00:06.05 ID:A7Tc88L20.net
おまえらが日本ホルホルできるのも今のうちだけ

日本の美食レベルは、日本人の女のほぼ全員がかなりのレベルで料理できるという基礎に支えられてる。
共働き当たり前で女が料理しない欧米とは、スタート時点でかなり違う。

日本はゴール手前5mくらいからのチートスタート。 主婦が料理できるから。
アメリカ人もドイツ人もイギリス人も、奥さんが夕食に冷たい切っただけのハム出しても文句言わない世界で生きてるんだ。

日本が共働きが当然の社会になるまであと10年か。 その後30年で日本の料理文化は滅びる。

487 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:00:24.54 ID:JGArjhXK0.net
Tanosy│ボタンエビ握り│秋葉原なでしこ寿司
https://www.youtube.com/watch?v=-RMms1lh2m8

秋葉原「なでしこ寿司」
https://www.youtube.com/watch?v=VGYbBNyxet4

なでしこ寿司
http://www.nadeshico-sushi.com/

488 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:00:32.35 ID:7iDBKWJ+0.net
>>465
関西は

色が濃い醤油=しょっぱい

という固定概念が年配の人中心に根強いので
なかなか難しいかと思うよ
濃い醤油の千葉のラーメンとか美味しかったわ

489 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:00:48.65 ID:2kFQ3D730.net
とりあえず鮮魚に関しては東日本のほうがいいと思うな
大阪と広島に友人いて話すけど西日本は種類があまり多くない
それから小ぶりな魚が多いね。

490 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:02:23.66 ID:eiLOg+xO0.net
>>484
具体的なことも書かないで大阪上げ、東京下げで書いてる人が何人かいるじゃない

ちゃんとスレ読んでないのか?

491 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:03:30.74 ID:1reWk0db0.net
世界一は香川県だろ
わかってねえなあ

492 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:03:46.89 ID:iq4V0H5h0.net
>>438
醤油のこと詳しく知らないけど日本全国どこ行っても刺身は甘口の印象だったな

493 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:03:49.48 ID:Br6u6iS20.net
>>474
世田谷は江戸の外部の人外魔境だったド僻地
東京に編入されたのは最近のことで
東急に騙された田舎者しか住んでない
「成城のフランス料理屋」という時点でアレだから

494 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:04:16.27 ID:Ec0NHtcY0.net
東京って流行り=美味しい、お洒落と勘違いしてるバカが多いしね
あれだけあった無国籍・多国籍料理も全盛期の1/10もないんじゃないの?
東京出張多かった時期によく連れていかれたけど、美味しい店は一件もなかった記憶

495 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:04:39.98 ID:Rp8q62mc0.net
高うてうまいは当たり前。
安くてうもないと、大阪ではやっていけまへんで。

496 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:05:01.47 ID:QL/3xMb60.net
>>12
私が愛した『中華 なにわ』の悪口はそこまでにしてもらおう…

数年前に閉店したのが、残念でならない。

497 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:05:10.83 ID:JGArjhXK0.net
やっぱり旨い青島ラーメン@東京.m4v
https://www.youtube.com/watch?v=8xD_pDImFsM

498 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:05:28.52 ID:7iDBKWJ+0.net
>>331
バッテラが関東で売れてるのは以外
子供の頃必ず出前の握りに入ってて
飽き飽きしたもんだ

499 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:05:43.37 ID:LQGmvE9a0.net
>懐石やすし

芸人の名前みたいだな

500 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:05:56.30 ID:6z7rd3x30.net
>>490
具体的なことも書かずに大阪下げ東京上げで書いている人も多いが?

501 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:06:34.18 ID:sCb0UWsO0.net
>>489
きびなごのまずさには泣けた

502 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:06:43.30 ID:LVK1I4190.net
>>491
お前はうどんだけ食ってればいいんだよ
美食とはまったく関係ない世界で

503 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:06:53.15 ID:rPgHxd7Y0.net
らーめんだけでも全国の味が楽しめる

504 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:07:39.76 ID:gwqZCjo/0.net
東京はコスパ悪いのは確かだな家賃が高いから必然的にコスパ悪くなる
食材は世界中から最高の物が入ってくるから金さえだせば一番うまいものは食える
地方で捕れた魚でも最高のものは築地に行くからな

505 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:08:15.43 ID:8rA/FhMA0.net
>>1
これはわかる。

世界の人間が醤油を食べる事が出来るようになり、醤油味に慣れたから。

醤油クリアしないと、日本フードは一生かかっても受け付けないからな。

506 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:08:19.27 ID:R7VXe4A00.net
東京で美味しいのは老舗の洋食屋さんだと思う。値段ははるけど外さない。
あと老舗のお菓子屋がいい。京都なんかよりも古いお店がたくさん残っている。
流石江戸ってかんじでいいですね。そして老舗なのに新しさを積極的に取り入れてるのが
カッコいいと思う。

507 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:08:22.85 ID:cUK3oVhx0.net
目や耳の文化(絵画や音楽)に比較して
舌(料理)の文化は進化が遅い
真髄がここに出ると言ってもいい
高度な文化レベルが連綿と続いてきたかが勝負の分かれ目
日本ほど歴史の古い平和な国はないって言うからね
その成果が味に出ている
さらに言うと
関東は徳川家康が首都にしたので
410年しか首都歴がない
関西の味覚には逆立ちしても敵わないと思う
カップラーメンですら
チキンラーメンですら
お出汁が必須科目であることを
熟知している
東日本はまだその面ではぬるい
進化の余地があるというべきか

508 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:08:23.87 ID:yLHx9IY50.net
>>486
主婦が味にこだわって料理しだしたのなんて戦後だよ。

509 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:08:26.61 ID:sCb0UWsO0.net
>>498
つうか大阪の寿司は押し寿司でしょうが
それなのに押し寿司が前座扱いって何県なの

510 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:09:01.45 ID:eiLOg+xO0.net
>>500
最初の100レスでも読んできたら?

511 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:09:18.00 ID:Fzw4+xcv0.net
こちら生まれも育ちも葛飾
博多はラーメンのイメージだったけど魚料理と柔らかいうどんが美味しかった
北海道は海鮮のイメージだったけど雪印パーラーがよかった
東京で美味しいのは太陽のトマト麺

512 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:09:31.13 ID:br/0dLcE0.net
食い倒れの街涙目だけど、大阪って案外飯屋高いよね

513 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:09:40.63 ID:7iDBKWJ+0.net
>>359
関西は田舎に行くほどしょっぱい
それに薄口醤油は実はしょっぱい

本当に薄口なのは精進料理出してる寺か
京都の和食のお店くらい

514 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:10:02.46 ID:R7VXe4A00.net
>>493
そうなのか。高級住宅街のド真ん中で☆もついてたのに残念だったわ。
やっぱり美味しくないのねw きのせいかと思ってたんだけどさw

515 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:10:14.95 ID:gnR+4BPA0.net
ラーメンって地方都市に行っても東京とそう値段が変わらなくないか?
地代が違うのにどんだけぼったくってるんだよ

516 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:10:15.16 ID:uAKj/lT/0.net
>>506
大阪の重亭レベルのビフカツ出す店って東京ではどこなん?

517 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:11:07.60 ID:FH6MtMmH0.net
>>489
養殖マグロ…

518 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:11:20.30 ID:hn0oRlbU0.net
まず、浄水器の発達で水の問題がクリアした。あと、飛行機とか物流の発達で鮮度の問題もクリアした。
あとは、札束で全国から食材と料理人を吸い上げてる完全にチート状態。

519 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:11:31.56 ID:br/0dLcE0.net
>>516
そもそも、洋食屋=ビーフカツの概念が、全国にないと思うが?

520 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:11:52.95 ID:2kFQ3D730.net
海産物なら千葉県が最高、特に外房
横浜から来たけどマジ安くて新鮮、種類も多い。驚いたよ
仕事はたいしたのないけどな

521 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:12:20.62 ID:JGArjhXK0.net
豚屋 肉汁うどん 武蔵野うどん 荻窪
https://www.youtube.com/watch?v=enUTiTJUJ5I

522 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:12:28.31 ID:7iDBKWJ+0.net
>>509
大阪だけど押し寿司「だけ」の
高級なとこは知らないからかも

普通の近所の寿司屋だよ

523 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:12:41.99 ID:8Z3FL8zZ0.net
                _____
           rァ'フ"´::::::::::::::::::::::`ヽ
          {f〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  つ
          ヾ ;::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ ⊃
          /- l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
            l、_ l三ミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::l
          〉ァ l::::ミミミ:::::::::::::::::::::::::::::    フン! 貴様のためではないわ!
          \\\`,::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          〔__ヽ i!ー'::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          l ヽl::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ゝ  リルラリルハ -‐リlハノヽ
            -──-<._x x x x x
        /x x x x x x x x x x x x x

524 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:12:47.13 ID:8YV60+W/0.net
え、トンキンって何かうまいもんあったの?

525 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:13:08.69 ID:My+MaIAqO.net
まあ、海原雄山が

526 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:13:09.44 ID:FH6MtMmH0.net
>>518
なら関サバを生食しろよ

527 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:13:28.34 ID:cI2mgVpO0.net
>>515
土地代安くても過疎って人いないから

528 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:13:38.34 ID:9JfsmIHu0.net
>>24
ヨーロッパは一人分の量が多すぎて驚愕したわ

529 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:13:44.94 ID:6dL22P/M0.net
で、韓国名物スケキヨ丼はミシュランの星いくつ?

530 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:14:02.58 ID:br/0dLcE0.net
>>524
庶民的な店から、高級店までうまい店ばっかだけど?

531 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:14:32.17 ID:uAKj/lT/0.net
>>519
関東はそういえば豚文化やしな
サクッサクのビフカツサンド食べれる関西で良かったわ

532 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:15:13.22 ID:yLHx9IY50.net
>>516
ビフカツだと人形町のキラクかね。

533 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:15:15.23 ID:CG38BiYO0.net
東京の鰻はベチャベチャで食えたもんじゃないんだが?
名古屋の鰻は美味い
焼き方からして全然違う
東京の奴はあんなもんをありがたがって食ってんのか
まさにキチガイ舌としか言いようがない

534 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:15:34.57 ID:br/0dLcE0.net
>>526
東京で、関鯖刺身出くわす店いっぱいあるよ。

535 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:15:37.87 ID:vM7pS8by0.net
>>476
韓国人の主張そっくりだな

536 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:15:53.03 ID:sCb0UWsO0.net
>>522
いや、昔はそこも押し寿司しか無かったはずだよ
江戸前の握り寿司が主流になるにつけて押し寿司注文する人減ったらしい
そもそも押し寿司って出前の何時間も前に注文しとくもんだったらしいよ
それが「さっきの出前まだなの」って苦情が普通に入るようになって大阪の寿司屋はすごく困ってたらしい
ちな昭和50年代の話
多分そういう理由で今みたいなスタイルになったんだな
あくまで押し寿司ついてるのは老舗だからじゃないの

537 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:16:10.24 ID:R7VXe4A00.net
銀座7丁目の古くさいビアホールもたまにいくけどあそこも好きだ。
でもビールとソーセージしか食べないけどね。雰囲気がいい。
やはりお店でお金を払うのは、料理だけでなく雰囲気と活気もないと
損をした気分になるカモ。古くて手入れの利いたお店は落ち着ける。

538 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:16:10.41 ID:JA2fAe6F0.net
>>219
値段

東京でくうと移送場所で金かかる
同じ値段でもモノはワンランク上のものくってる

539 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:16:47.29 ID:br/0dLcE0.net
>>531
いや、全国でって言ったろ。
四国や九州で、洋食屋の代表がビーフカツって考えないだろ普通

540 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:16:57.29 ID:sCb0UWsO0.net
>>534
仙台ですらあるからな
金華サバじゃないのは何故なのか

541 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:16:59.81 ID:8YV60+W/0.net
トンキンて人が多いからマズい店でも全然つぶれないんだよね
全然淘汰されない
あと人の関係が希薄だから評判も広まらないしね

542 : ◆UMAAgzjryk :2015/12/30(水) 22:17:28.99 ID:3rVAnv5w0.net
昔から食い意地がはってるからなぁ

543 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:17:39.29 ID:6z7rd3x30.net
>>500
田舎は陰湿だとかいうレスもあるな
東京人の感覚はこうなのか?

544 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:18:09.85 ID:9cSZELos0.net
パリのエッフェル塔の辺りにあるレストラン
また行きたい
そのままの味
東京のレストランにも2度と行かない
白い粉の味ぷんぷん
素材を大切にしてるレストランに足を運びたいもんだ
年に数回ソウルに行くけど 日本よりはまし

545 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:18:25.08 ID:ezx24FQG0.net
俺生粋の日本人だけどしゃぶしゃぶだけは駄目だわ。
あれ汚くね?個人でやる分にはいいけどさ、複数人の箸がお湯に入る
って無理。あれ食べ方本当にああいうもんなの?

546 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:18:32.51 ID:R7VXe4A00.net
>>522
大阪には「つかみ寿司」があるじゃないですか。手まり寿司のでかいのがw
あれは美味しいね。大阪の隠しメニュー「うどんすき」も旨い。

547 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:18:36.36 ID:sCb0UWsO0.net
>>541
正直ビジネス街にはそういう店あるね
霞が関のランチ砂漠は異常
公務員は全員自分の庁舎で食ってるからなのか

548 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:18:40.72 ID:X2dCKNTJ0.net
大阪って何も無いよな
押し寿司てwwwwww
食いだ倒れとかほざいてるが不味くて倒れるんだろ
さすがタコ焼きで白米食う食文化だ(失笑)

549 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:18:52.68 ID:6z7rd3x30.net
すまん
>>510あてね

550 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:19:05.88 ID:2kFQ3D730.net
東京を低評価する人はたぶん店をよく知らないんだと思うよ
ちょこっと旅行しただけとか。長く住んで安くて旨い個人料理屋が
山ほどあるから、そういうのを見つけないとね。

551 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:19:10.45 ID:I9DMLmX60.net
海に囲まれてて海産資源豊富って時点で日本は相当有利ではあるよね

552 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:19:16.31 ID:sCb0UWsO0.net
>>548
いや押し寿司うまいじゃん
握りもうまいけどさ

553 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:19:17.79 ID:My+MaIAqO.net
あのー、海原雄山が

554 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:19:23.36 ID:Rp8q62mc0.net
関東大震災を機に、握りずし職人が疎開した
地方で握りずしを広め、日本中に浸透。
すしといえば、ちらしずし、押しずし、巻きずしだった関西でも、
戦後圧倒的に握りずしがメジャー化。
関西で昔ながらの冬の「むしずし」やるところも減った。

555 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:19:30.36 ID:JGArjhXK0.net
>>515
幸楽苑 あっさり中華そば 価格390円(税込 421円)
http://www.kourakuen.co.jp/products/noodle/cat1/003867.html

幸楽苑 豚バラチャーシューめん 価格590円(税込 637円)
http://www.kourakuen.co.jp/products/noodle/cat1/003627.html

556 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:19:37.77 ID:ZXmmFLbf0.net
単に東京圏が先進国としては最大の都市圏であるってだけのことだと思うがな。

557 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:20:34.46 ID:br/0dLcE0.net
>>540
鯖を生きたまま空輸出来るシステムを作ったらしい。

558 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:21:21.00 ID:7iDBKWJ+0.net
>>536
老舗とかそんないいとこじゃなく
大阪近郊の街の寿司屋だよ

押し寿司は手間がかかるんだね

因みにスーパーの魚屋がやってる寿司屋は
押し寿司が、海老寿司、サバ寿司、バッテラと
三種くらい入ってる

559 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:21:43.15 ID:sCb0UWsO0.net
>>554
蒸し寿司って店で食うもん?
なんかランチに奥様方が店の蒸し寿司褒めたら、「こんなもん昔は皆家で作ったもんで、外で食うもんじゃなかった」
的な事を言われたって話を聞いたんだけど

560 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:22:22.84 ID:u5gxhiyq0.net
関西は自分の味の世界から抜け出れない引き篭もりだから
水だの土だのはやはり関西とか言ってるから負ける

561 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:22:25.07 ID:gyXwQ/Qx0.net
>>545

しゃぶしゃぶ、すき焼きなんぞを有難がってる奴は まず食い物を知らん奴。

牛肉の食べ方として最低な食べ方だと思う。

562 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:22:27.92 ID:gnR+4BPA0.net
ここ見てたら柿の葉寿司が食いたくなってきた

563 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:23:13.91 ID:e+HuaShA0.net
>>544
ならば韓国に帰化するのをおすすめしますw

564 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:23:34.85 ID:2kFQ3D730.net
横浜サンマーメンとシウマイ弁当が一番うまいです

565 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:23:58.99 ID:JQiFl2YW0.net
メバルの煮付けの汁かけたご飯が最高においしい

566 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:24:01.69 ID:V8gA8VKi0.net
>>406
だな
宗教的な禁忌かないからね。

567 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:24:36.75 ID:sCb0UWsO0.net
>>557
金華サバはたかが数時間の道のりで余裕で死亡なのか
それなりに高級品のはずなんだけど、金かけないのかね

>>558
手間と言うか注文してから出来るまでの時間がかかるらしい
そら押してすぐにカットしたら崩れちゃうしなじまないよな
老舗と言うか昔からある店とか、修行先が老舗だったとか、大阪の寿司に
プライドあったら押し寿司入るかも
江戸前と二本立てってどう考えても大変だからね

568 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:25:46.81 ID:R7VXe4A00.net
江戸前のお寿司でもこれは美味しいわと思ったのは
残念なことに関東ではあまり目にしないキビナゴのお寿司かもしれない。
私はウニが大嫌いなのでまったく興味がないけどあのお寿司は最高だと思う。

569 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:26:29.77 ID:sCb0UWsO0.net
>>568
きびなごの刺身トラウマレベルにまずかったんだけど
うまいのもあるの?

570 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:26:38.73 ID:JGArjhXK0.net
佐野ラーメン 日向屋に行ってきました!
https://www.youtube.com/watch?v=kx8rw24qXSM

佐野ラーメン田村屋に行って来ました!
https://www.youtube.com/watch?v=6YzU_15BMSU

571 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:26:51.83 ID:gyXwQ/Qx0.net
>>564

支那そばやを超えるラーメンは存在しない。

あの麺とスープを絡めて食べた時の一体感は他の追従を許さない。

ただし、スープ残す派(麺と合体でラーメンだから)としては
店には食べに行きにくいのである。

572 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:27:16.94 ID:JQiFl2YW0.net
>>569
うまいよ
お前が子供なだけじゃね?
ちゃんと酢味噌の味が分かるのか?

573 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:27:18.73 ID:br/0dLcE0.net
>>567
釣り方もあるのかもしれない、金華鯖は一本釣りが少ないっぽい

574 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:27:19.32 ID:R7VXe4A00.net
>>569
さあ、好みの問題か鮮度の問題じゃないかなと思うわw

575 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:27:43.18 ID:FH6MtMmH0.net
>>401
"四本足は机以外、二本足は両親以外、飛ぶ物は飛行機以外、水中の物は潜水艦以外"って中国人のたとえを知らんのか

576 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:27:46.75 ID:sCb0UWsO0.net
>>572
わかるけどあれはまずかった
期待してただけにショックでかかった

577 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:28:49.64 ID:mSq1hX8J0.net
どっかの三ツ星寿司屋の寿司ネタってベトナム産じゃね?w

578 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:29:00.21 ID:JQiFl2YW0.net
>>576
なら合わないんだろうな。そういうものもあるさ。
俺も「のれそれ」とか旨いと思ったこと一度もない。

579 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:29:14.17 ID:Rp8q62mc0.net
むしずしを家で作る風潮は、阪神間では昭和40年代ではもうなかった
(少なくとも私の周りでは)。

ちらしずしやいなりを家で作る人も、今は少数派でないのかな。
うちにはすまきもすしおけもあるが。

580 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:29:30.61 ID:Fzw4+xcv0.net
>>550
東京にしか住んでないけど旅行した中では博多が日本一
駅ナカの立ち食いでもすごく美味しい

581 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:30:12.00 ID:JGArjhXK0.net
らーめん大 池袋店
https://www.youtube.com/watch?v=ZSX4Zh0lXl0

らーめん大(だい) 蒲田店 - 地域情報動画サイト 街ログ
https://www.youtube.com/watch?v=cM98dXe-xAM

らーめん大
http://www.food-ff.com/

582 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:30:42.08 ID:P39+atyf0.net
>>556
発展途上国に多い巨大スラムがそのまま先進国レベルになっちまった街。
クレイジーな集積。都市計画の大失敗例なのは通勤一つとってみても明らか。

583 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:30:49.47 ID:sCb0UWsO0.net
>>573
確かに一本釣りは市場に並んでる時から扱い違うみたいだね
〆鯖食べたくなったわ

584 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:30:53.12 ID:iwPAbTzM0.net
フレンチは東京より札幌がレベル高い
日本料理は関西がレベル高い

585 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:31:21.61 ID:e+HuaShA0.net
日本で食が最も貧しいのは16号沿い

586 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:31:27.83 ID:DGmp3Zho0.net
>>568
ミョウバン処理してないウニ食ったら幸せになれるかも

587 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:31:45.93 ID:sCb0UWsO0.net
>>578
アナゴの幼生かあ
イメージとしてはうまそうだけどな
いまいちなのか

588 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:32:10.77 ID:OBCHC2Bt0.net
>>551
歴史的に京都なんか海産物を食えなかったんだぜ
明治時代も後半まで京都じゃ海の魚はだいたい干物しか食べてなかった
京料理なんて最近できたものなんだよ
日本の伝統でもなんでもない

589 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:32:24.89 ID:Y4suk1aD0.net
東京って鯛の子も売ってないのにな

590 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:32:31.94 ID:2kFQ3D730.net
東京のラーメン最高峰は渋谷道玄坂「喜楽」のもやし麺。
あれよりうまいの食ったことない

591 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:32:36.72 ID:R7VXe4A00.net
東京湾でとれる白身のお魚がとんどんダメになっているのが本当に残念だ。
それと都内で生マグロは高いので、地方の海辺の街にいったら
探して食べる。冷凍のはお店では食べない。むしろ凍ったまま切って
シャリッとしたのを家で食べるのが好きだ。北海道にそういう食べ方があるらしいけど
なんていうのか忘れたわw

592 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:32:39.45 ID:P39+atyf0.net
福岡の致命的な欠点は治安が悪いことだ。
隣で飯を食ってた奴が次の瞬間には銃撃食らって死体になる。

そんな中で冷静に食事を終える胆力が必要だ。

593 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:32:53.13 ID:mSq1hX8J0.net
政治家のトップの人は美しい国にするなんて言ってるけど、
朝鮮人が堂々と首相やってた14年前と何も変わらないよね?w

594 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:32:55.01 ID:sCb0UWsO0.net
>>588
それはうつぼとか食ってた地域の話じゃないのか

595 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:33:19.86 ID:YSP4dIXX0.net
その割には飲食店の生産性は欧米の25%しかないんだよな。
99のダメな店の上に1の名店があるだけで。

596 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:34:01.66 ID:jDa9snlB0.net
>>591
ルイベ?鮭だけど

597 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:35:29.12 ID:n+NE4U/e0.net
>>588
だから若狭の甘鯛を塩で処理して京都に運んだんだな
鱧は生命力が強いから京都まで持ったのだ

598 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:35:40.32 ID:kzoDF7FA0.net
干物って
塩漬けレベルなら魚介類運ばれてただろ
鯖街道とかそういうルート

599 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:35:45.41 ID:kWDMWCC+0.net
茅ケ崎のジンギスカンは安くて旨いよ

600 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:35:48.67 ID:R7VXe4A00.net
>>586
いや、見た目がそもそも無理。匂いもヤバイ。好きな人にはたまらないんだろうけど
そもそもなんでそんなものを食べようとしたのか動機のレベルからして理解不能。
まずしいひとがウニを踏んづけておなかがすきすぎて間違って食ったとしか思えない。

601 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:35:54.74 ID:oGnNNDX20.net
日本人って一つの事象に対して
それを徹底的に追及して行くっていう国民性があるじゃない〜
日本における仕事に対する王道な訳だけど。
その辺が他の国の方々と違うとこがあるから、こんなけ星がもらえるかもな〜
でも、他の国にも職人さんはいっぱいいるから
ちょっと違うかな〜??

602 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:36:03.81 ID:VGypCa+mO.net
今まで食べた中で九州の食べ物が一番ウマかった印象
逆は沖縄

603 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:36:52.37 ID:kzoDF7FA0.net
魚介類だと
富山か北海道だろうな
その次は金沢あたりか

604 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:37:12.53 ID:R7VXe4A00.net
>>596
なるほど。ありがとう。お店のひとが方言を言っているのかと思っていたw

605 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:37:18.18 ID:OBCHC2Bt0.net
>>594
京都の話しだ
京料理で海の魚が普通に使われるようになったのは
冷蔵庫が普及してから

606 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:37:32.13 ID:pFbRZ1ki0.net
>>61
その中でもほんのすこししか取れないものは地元で食べちゃうよ。
数がないから売ってしまってもたいした金額じゃないからね。

607 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:37:56.00 ID:n+NE4U/e0.net
>>595
違う。

過剰なサービスがあるから生産性が悪い。
欧米みたいに適当な接客で客が集まるなら苦労しない。
しかも、給料低いわブラックだわ
それでも一定品質の料理と接客をやってるんだから
凄いよ

でも褒めたり自慢して良いことじゃない気がする

608 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:38:13.64 ID:T0RsNHPf0.net
>>600
お前は人生の98%を損してると俺の哲学が語ってる

609 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:38:22.26 ID:sCb0UWsO0.net
>>602
沖縄では金魚を出されて困ったって話は聞いた

610 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:38:46.89 ID:tZWBOpj80.net
はいはい日本すごい
sssp://o.8ch.net/4t87.png

611 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:39:03.04 ID:kzoDF7FA0.net
基本関西の方が濃い味で塩辛いと思うんだが
うどんの出しは東京の方が塩辛くて濃いんだよな、あれが意味不明だ
普通逆だろ

612 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:39:40.65 ID:sCb0UWsO0.net
>>605
そんな大阪から遠かったっけ

613 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:40:09.81 ID:gnR+4BPA0.net
>>602
タコライスとか食えたもんじゃないが、ミーバイの味噌汁はうまいぞ

614 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:40:41.21 ID:kzoDF7FA0.net
東京でよかったのは富士そばのカツ丼だな
B級だが、結構良かった
東京のウドンは醤油ぽくて美味しかったが、なぜ関西が薄味なのか
普通逆だろと怒りを感じた

615 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:40:42.54 ID:br/0dLcE0.net
>>602
それは、単に甘党なんじゃね?
俺九州の甘い醤油で食う刺身苦手だし

616 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:40:47.24 ID:jDa9snlB0.net
>>604
一度冷凍して寄生虫殺してるとか

617 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:41:17.93 ID:oGnNNDX20.net
ルイべって元々は
鮭にいる寄生虫を冷凍することで殺す料理法かと思っていたけど
違うんか??
だから、割けの刺身は無いかと記憶する・・・!?

618 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:41:40.27 ID:br/0dLcE0.net
>>612
どの道一晩はかかる

619 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:41:42.13 ID:FLE/RI+OO.net
寿司が旨かったのは北海道
築地は高いくせにハズレがある。

620 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:41:47.83 ID:n+NE4U/e0.net
>>605
それを言うなら魚じゃなくて鮮魚でしょ
干物とか塩で処理した甘鯛(ぐじって有名だよね)とか普通に魚使ってたよ。

621 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:41:54.05 ID:R7VXe4A00.net
>>608
なるほど。いつか鼻をつまんでチャレンジしてみよう。
そういうアナタにはフォアグラのソテーをお勧めする。
私はわりと好きだが、日本のあなたの口にあうかは保証しないw

622 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:42:02.53 ID:sCb0UWsO0.net
>>617
いや殺してあるから刺身で食えるんだけど

623 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:42:25.09 ID:sCb0UWsO0.net
>>618
冬は腐んないだろ

624 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:42:55.50 ID:n+NE4U/e0.net
>>602
沖縄の魚は脂がノッてないってのはあるけど
魚以外の豚とか美味いもんも多いから

625 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:43:08.20 ID:br/0dLcE0.net
>>619
東京の人は、築地で寿司を喰わない。
いい店は、銀座とか日本橋

626 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:43:37.82 ID:OBCHC2Bt0.net
>>620
だからそう言ってるだろ>>588

627 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:44:02.98 ID:sCb0UWsO0.net
>>619
それは銀座もそうだな
うまい店はうまいんだけど
値段が高くてなんか銀座テイストとも言いたくなるような独特の味の店は多いね
あれあんま好きじゃないんだよね
好きな人は好きみたい

628 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:44:07.52 ID:uXZK2cpn0.net
「美味い」の定義が東西で違う

東京の高級店の味付けは全般的にお酌前提だと思う

全県回ってないけど個人的には福岡と山形が好きでした

629 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:44:07.83 ID:hn0oRlbU0.net
>>611
そば屋がサイドで、うどんもやってるからやる気がないだけ。そば(細麺用)の汁を
そのまま流用している。

630 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:44:08.34 ID:kzoDF7FA0.net
京都って基本的に塩漬けの文化だよな
野菜もそんなのばかりだし

京都発ってたいした料理はないな
天一のラーメンなんてあれ工場でスープ作って全国に流しているインスタントなので
金を払ってくうきがしない邪道なラーメン
基本的にその場でだしをとらないのはラーメンとよばない
王将もそう

631 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:44:30.87 ID:Vm1zn9rN0.net
知り合いのアメリカ人は
日本に来てかつやのカツ丼に感動したと言っていた

632 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:44:55.20 ID:NZcGqThX0.net
東京でうまいもん食うと高いけど、
現地いくのに較べれば、圧倒的に安いし安全。

633 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:44:55.55 ID:JGArjhXK0.net
築地銀だこ
http://www.gindaco.com/

築地銀だこの職人技
https://www.youtube.com/watch?v=VGfW0wABzxU

[モリサーチ]築地 銀だこ
https://www.youtube.com/watch?v=9X5W5Wofu3U

634 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:44:56.60 ID:br/0dLcE0.net
>>623
大阪って冬でも9℃以上はあるだろ?
生じゃ余裕で腐るよ

635 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:45:05.99 ID:ZQg46I6S0.net
>>612
冷蔵技術が無い時代に生の魚を運ぶ距離としては、馬を走らせても遠すぎるよ。

636 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:45:31.39 ID:n+NE4U/e0.net
>>626
>>605で魚って言って勝手に定義を広げてるから誤解される。
言葉には気をつけて貰わんと。

637 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:45:31.74 ID:LiYpEflk0.net
>>614
東京へ土地から出る水が関西より硬いんでだしをよく煮込まないと取れないから

638 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:45:51.09 ID:kzoDF7FA0.net
たこ焼きのレベルも、銀だこは確かにうまいが
ラム―のたこ焼きも結構良い勝負をしている
京都のかりかり博士のたこ焼きはよく食べるが銀だこや甲賀なんとかたこ焼きとは次元の違ううまさ
カリカリ博士だけは京都を代表する食文化といえる

639 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:46:10.49 ID:H0W2ETgd0.net
>>603
北陸って蟹とか甘エビとか安くて旨いよな
寿司も安くておいしい
回転寿司でもかなりいける

640 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:46:15.45 ID:1E0OmtU40.net
九州の甘い醤油が苦手(´・ω・`)

641 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:46:22.61 ID:oGnNNDX20.net
>>622
そっか!勉強になった
因みに鮭とサーモンって同じ魚か??
勉強したい!

642 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:46:34.85 ID:sCb0UWsO0.net
>>634
冷蔵庫も6度くらいあるんだから行けるんじゃね

643 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:46:38.81 ID:7iDBKWJ+0.net
>>546
つかみ寿司は知らないんだ
うどんすきは大好きだ

644 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:46:43.76 ID:ClXAahgl0.net
>>603
素材だけなら富山は美味しいので外食するより
そこに住んで魚を買って自分で調理すれば美味しいものが食べられる気がする

645 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:46:54.06 ID:cqkhhqo30.net
公務員税のがいいと思う

646 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:47:05.08 ID:kzoDF7FA0.net
>>637
そんな違いがあるんだ
>>629
あれはそばつゆだったのかw

647 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:47:54.43 ID:kzoDF7FA0.net
>>644
富山は本当にすごいな
富山で有名な名前は忘れたが普通の回転ずしチェーンでくって
そのレベルの高さに驚いた
あれは日本を制するだろうな

648 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:48:20.38 ID:R0wYGEqr0.net
>>9

649 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:48:34.28 ID:VI1amNaN0.net
>>15
土地が高いからしゃーない
店は数あるから不味いのから上手いのまで幅広いぞ

650 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:48:55.62 ID:2TD5Mn5b0.net
>>40
欧州だっていわゆるコースの形態を取る料理は王侯貴族の散財がベースだぜ
酢漬けキャベツや怪しいソーセージや豆煮込みやアイリッシュシチューが庶民の味

651 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:49:11.27 ID:JGArjhXK0.net
月島 むつみ もんじゃ焼きの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=dmZ1iFBcb5M

月島 もんじゃ焼き いろは
https://www.youtube.com/watch?v=9jy9guZWQ7M

652 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:49:26.68 ID:OBCHC2Bt0.net
鮮魚料理は江戸で発達した
江戸前の魚の豊富さは大阪をも圧倒していた
京料理では鮮魚は使われなかった
冷蔵庫が普及するまで京都じゃ干物しか食べれなかったのである
今日の鮮魚がふんだんの京料理は江戸料理からパクったもの

653 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:49:52.84 ID:w7G0rqpu0.net
上京して10年、これだけは言える
東京の行列は全く当てにならない

他府県なら潰れるレベルの味なのに
立地が良いからなのか宣伝が巧いからなのか潰れない店が東京には多数ある

654 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:50:22.82 ID:kzoDF7FA0.net
>>639
そうそう蟹もおいしい
富山湾て天然のいけすとかいうけどまじですごいと思う
北アルプスから冷たい水が注ぎこんで
結構活発な魚が集まる
福井とかだと原発であたたかい水なので
熱帯魚しかいない

655 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:50:42.44 ID:WIi6VBon0.net
東京で美味いもの食べようと思ったら
最低ランクが5000円ぐらいからだよね。
北海道とか大阪の美味いものとは、客層が違う。

656 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:51:11.24 ID:br/0dLcE0.net
>>642
あと、大阪近郊の魚(瀬戸内海)は光物が多くて足が速い。
鯛でギリかね?

657 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:52:16.17 ID:kzoDF7FA0.net
富山は食材すごいけど
人間が糞なんだよな
これだけは言える
人間が糞なんだよな
武骨で言葉使い荒いし無愛想
接客業でも爺と華ならそういう奴が多い
そういう怒りを押し殺してシロエビを食べると怒りも忘れる

658 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:52:33.07 ID:R7VXe4A00.net
日本の地方でたべて思い出に残った料理は
高知でたべたデッカイ皿にのった刺身と秋田の温泉でたべたナントカ鍋だ。
ナントカ鍋には鶏肉と野菜とキノコとなんか餅のような物体が入っていた。
あれは美味しかった。またいつか食べたい逸品だw

659 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:52:33.97 ID:7iDBKWJ+0.net
>>588
京料理的なものは元々は
お寺の精進料理が発達したもんじゃないの?
精進料理は魚を使わないしね
それが進化して京料理になったのかも

660 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:52:34.66 ID:eAX3pQEV0.net
>度に50席以上が入るようなレストランでは、味の一貫性を保つのが難しくなってくる

これはガチ
雇い人に徹底するのは不可能
あとコストダウンに走ることになるしね

661 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:53:41.18 ID:noes05tg0.net
>>611
社会実情データ図録
1人1日当たり食塩摂取量

            1980年  2012年
南関東        12.7g    10.4g
北関東        15.4g    10.5g
京都大阪兵庫   10.9g    9.3g
奈良和歌山滋賀  11.5g    9.7g

662 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:53:49.75 ID:gnR+4BPA0.net
>>658
キリタンポか?あれ旨いわな

663 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:53:51.67 ID:1E0OmtU40.net
夏の京都の魚料理は、鱧やな(´・ω・`)

664 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:54:24.47 ID:br/0dLcE0.net
>>653>>655
どこで食っってんだ?
1000円以内でカレーもラーメンも食えるし、居酒屋も安くて旨い店多いんだが?

665 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:54:30.65 ID:vaZpjfiI0.net
東京というより地方から奪いまくって
奪った奴を自分たちの物って主張してるチョンみたいな感じかな?

666 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:54:36.73 ID:7iDBKWJ+0.net
>>561
はり重涙目

667 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:54:47.68 ID:R7VXe4A00.net
>>662
タンポポと書かないで良かった。そんな名前だった。ありがとうw

668 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:55:18.03 ID:kzoDF7FA0.net
>>661
これほんと意外だ
関東の方が塩分好きなのか
意外だ
関西はかつおだしで醤油も好きで塩分多いと思っていた
意外だ
関西に勝つのは、秋田かどこかだけだと思っていた
意外過ぎる

669 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:55:26.85 ID:JGArjhXK0.net
浅草 おでん 大多福 - 地域情報動画サイト 街ログ
https://www.youtube.com/watch?v=r3jh6V9yWy4

お多福.m4v
https://www.youtube.com/watch?v=-o7YwP_hrjE

670 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:55:31.82 ID:upsixBR40.net
ミシュラン獲ったラーメン屋が近所
行列多すぎで苦情来て休業だってな
俺はここの一杯でラーメン餃子大盛ライスが食える近所の日高屋で十分

671 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:55:32.25 ID:sCb0UWsO0.net
>>656
青魚はアウトだろうな
まさか馬で運ぶわけにも行かないだろうし、船は大阪→京都は一日かかったらしいね

672 :おぽつん ◆vSIAQywLDfP. :2015/12/30(水) 22:55:33.15 ID:MeX5SB980.net
資本や人の一極集中によって良質なレストランも集中してしまってるという点もあるんじゃない?
まあ、地方都市に行っても上手い店の水準はそんな変わらないけど

673 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:55:47.25 ID:GpxQT8Dm0.net
水が不味いのをどうにかしろ。

674 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:56:00.39 ID:4PNex6lz0.net
害人避けに鯨肉もメニューにいれといたらいいんじゃねかな

675 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:56:05.30 ID:uwhPYVNS0.net
>>652
江戸時代の鮮度へのこだわりは凄いよな
冷凍できないから
生きたまま船で運ぶ
それも、船を人力で引っ張ってまでして運ぶ
その結果、活き作りまでやってしまう
極める国民性好きやわー

676 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:57:04.45 ID:kzoDF7FA0.net
瀬戸内海の魚もすごいが
ちっさいジャコみたいなやつばかりだよね
やっぱ日本海でもまれた魚には勝てない

677 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:57:13.11 ID:c3id6SB30.net
ま〜たトンキンホルホルスレか

678 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:57:33.15 ID:odajRhtZ0.net
東京でも神保町が最強
定食屋が多く、レベルの高い店だけが生き残っている

679 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:57:35.35 ID:lxetpH1+0.net
食い意地が張ってるだけなんじゃないの
欧米と違って料理人の地位が低いわけでもないしさ

680 :おぽつん ◆vSIAQywLDfP. :2015/12/30(水) 22:57:39.25 ID:MeX5SB980.net
>>675
一方、肉の鮮度が確保できない欧州は胡椒と丁子を巡って世界中を荒らしまわったのであった

681 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:58:01.01 ID:sCb0UWsO0.net
>>678
あの辺りあんこう屋もあったよね

682 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:58:30.75 ID:GElOk9Td0.net
>>476
例えるなら

関西…イギリス
江戸…アメリカ

683 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:58:45.48 ID:Rp8q62mc0.net
日本のテレビ番組は、外国から
「グルメ番組が多い。日本人は食べることばかり
関心がありすぎ」とかいう見方をされてると聞いてたが、
結局外人も「旅行に来たからうまいものくいたい」とのたまっているのは
納得いかない。

日本のラーメンもつい数年前まではなかなか欧米で成功しない
というような話が多かった気がするんだが(スープがあわんとかで)。
わざわざ日本に来て食うような外人が増えて、時代も変わったもんだ。

684 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:58:52.61 ID:sCb0UWsO0.net
>>680
なんかノルウェーの原作のアニメで、毎日魚ばっかりとかどんだけみじめなんだよって言ってたぞ

685 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:58:56.53 ID:kzoDF7FA0.net
東京湾でとれた魚とか
工場排水とか東京都民の糞尿とかヘドロとかで育っているのでかなりやばそうなんだが
しかも海流もしょぼいし、魚本来の味からほど遠いだろう
2ちゃんを一日中して暴飲暴食している2ちゃんねらみたいな魚
富山湾の魚はアスリートで健全な生活をしている魚

686 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:59:05.33 ID:Bxt4ikc+0.net
>>663
さっきテレビに中村吉衛門「鬼平」が出てて鱧を絶賛してたなww

池波が描く鬼平はグルメで美味いもんばっか食ってる

軍鶏鍋やら鯉やらうなぎに天ぷら蕎麦だの、けれども寿司は出てこないw

687 :安倍チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i:2015/12/30(水) 22:59:57.94 ID:fveHa0f80.net
競争が厳しいから

688 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:00:08.86 ID:sCb0UWsO0.net
>>685
お前はロシアがソ連の頃に放射性廃棄物をたくさん日本海に捨てて怒られてたのを知らんのか

689 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:00:42.92 ID:Vm1zn9rN0.net
外人が吉野家の牛スキ鍋に興奮していたよ

690 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:00:49.74 ID:br/0dLcE0.net
>>671
枚方はその船に、あんころ餅を押し売りして発展したらしいw

691 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:00:49.81 ID:DXFKuRXt0.net
東京より福岡金沢札幌かな
富山あたりは素材が良いが腕がない

692 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:01:03.44 ID:IaE4S9Gg0.net
バラして2週間寝かせたマグロって、本当に美味いのかな?

693 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:01:09.16 ID:n+NE4U/e0.net
>>682
どっちもメシマズか大味なイメージしかないからちょっと(^_^;)

694 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:01:16.75 ID:kzoDF7FA0.net
>>688
そんなことあったのか
けど海だし薄まっているだろう

695 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:01:35.41 ID:sCb0UWsO0.net
>>686
でもそれ結構地味な食い物ばっかりだぞ
鯉ももちろんだが、軍鶏とかほんまもんは固くて脂身なんかほとんどないし

696 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:01:35.58 ID:br/0dLcE0.net
>>685
富山って、アルミ工業盛んなのジモティなら知らないはずがないんだが・・・(´・ω・`)

697 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:01:39.89 ID:kWDMWCC+0.net
関西って、
京都や神戸は外国人から人気あるけど
大阪って人気ないね

698 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:02:07.25 ID:JGArjhXK0.net
ヨドバシAkiba レストラン
http://www.yodobashi-akiba.com/restaurant/index.html

http://www.yodobashi-akiba.com/cafe/index.html

699 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:02:10.35 ID:1E0OmtU40.net
>>683
硬水だと、ダシが取れんからかな(´・ω・`)

700 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:02:11.51 ID:kzoDF7FA0.net
東京都民には呆れた
天一に結構客が入っていた
王将も
所詮そんなレベルなんだな東京野郎は、と見下した

701 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:02:19.08 ID:Rp8q62mc0.net
ナホトカ号座礁で北陸でひしゃくであぶらすくってたんだよな。
20年も前の話です。

702 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:02:22.68 ID:XOrQoDEL0.net
>>697
新聞も読んでないのですね。
わかりますw

703 :おぽつん ◆vSIAQywLDfP. :2015/12/30(水) 23:03:05.77 ID:MeX5SB980.net
>>684
ノルウェーやスウェーデンだって歴史的に魚の消費量多いと思うんだが…

704 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:03:10.40 ID:br/0dLcE0.net
>>695
江戸で流行る食い物は、基本庶民の食い物だから地味だよ。
その地味なのがまた粋なんだよ

705 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:03:19.72 ID:kzoDF7FA0.net
>>696
富山のアルミなんて初耳だぞ
もちろん富山にいったことないが

706 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:03:21.49 ID:/fSxHjjF0.net
凝り性だから

707 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:03:39.01 ID:dusXtEF20.net
>>652
京料理ってハモ以外は塩ブリとか塩サバとか身欠ニシンとかいうイメージしかないよ。
京野菜も昭和になってブランド化に成功したから有名だが、要は地物の野菜だしな。
漬物はいろいろあって好きだけど。

708 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:03:53.91 ID:sCb0UWsO0.net
>>693
アメリカのチーズ加工品てマジでやばいよね

709 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:04:03.36 ID:jm7wFS5R0.net
断食中にキツいトピックだな

710 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:04:09.10 ID:GElOk9Td0.net
>>693
いやもちろんメシマズは承知。
伝統とか都市・国の成り立ちの話。

711 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:04:23.36 ID:jhEC+EZL0.net
風俗も忘れないでね。

712 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:04:36.49 ID:Rp8q62mc0.net
京都には、芋棒という料理もあってだな…

713 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:04:42.86 ID:gnR+4BPA0.net
>>700
そりゃ手軽に飯を食いたい層は大勢いるさ
日高屋、やよい軒も忘れないで

714 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:04:46.52 ID:sCb0UWsO0.net
>>703
それは山岳地帯の話だったからな
ちなみに食いすぎて嫌になってたのは遡上してきたシャケ

715 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:05:04.19 ID:1E0OmtU40.net
そうそう、東京の風俗嬢はレベルが高い(´・ω・`)

716 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:05:15.47 ID:wQ/1p0bH0.net
とにかく寿司屋はおっさんが素手で酢飯握って手汗を染みこませるのをやめろ
気持ち悪いんだよ

717 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:05:27.11 ID:xu82U36K0.net
1位が東京で2位がパリか...

イスラム国がそれを観てる...

718 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:05:28.58 ID:br/0dLcE0.net
>>705
YKKに三協立山、他にも小さいの含めるとかなりの数がある

719 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:05:33.25 ID:K8pdUpoh0.net
>>4
北海道って産地のくせに高くね?
どっちかと言えば観光地値段付けてね?

720 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:06:08.32 ID:ClXAahgl0.net
>>647
富山は自分で買って調理すると安いうえに更に美味しいよ
トビウオもおすすめだ
こんかいわしと鱒寿しとかぶら寿しが好きなんだけど他地域の人にはうけなさそうだ

>>657
>>657と似たような経験をした人の話はよく聞くよ
素材は良いのにもったいないよな

721 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:06:22.96 ID:hn0oRlbU0.net
>>692
刺身とかも寝かした方がうまいとか東京の寿司に権威持たせる為の嘘だと思うわ。
いくら物流発達しても鮮度では地方に勝てないし。

722 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:06:23.80 ID:1E0OmtU40.net
>>719
なんでも濃厚。バターで誤魔化し(´・ω・`)

723 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:06:29.16 ID:R7VXe4A00.net
>>704
私は深川飯がすきだな。でもお店で食べたときなんですかこの値段はと思って以来
自作する。簡単だし。ネコにも好評だw

724 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:06:36.78 ID:sCb0UWsO0.net
>>719
正直内地から来た奴向けの価格設定と言うのはある

725 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:06:44.53 ID:Rp8q62mc0.net
北海道はヨーロッパと緯度が一緒だからな。

726 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:06:50.26 ID:br/0dLcE0.net
>>700
王将1号店の大宮店混んでたよ?w

727 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:07:27.64 ID:kzoDF7FA0.net
東京人って冷たいと言われるが
競争社会で生きていてまず自分ありきで他人に無関心なんだよな
そういう意味でパーソナルスペースが広い

京都人の冷たさは、
競争社会ではなく和は繋がりを重んじ
昔から部外者と戦ってきた交通のかなめであり、戦いの地であり、
不信と信用でなりたっている
だから部外者には一見仲良くしようとして不信ベースで敵か味方か判断しようと
試していたり、敵・部外者だと割り切って、無視する冷たさがある


富山人の冷たさは
暴言暴力的で粗暴な態度で
DQN的な荒々しさというか海の男の様な荒々しさで
ずけずけ絡んできてしかも不愛想でおもてなしの心があるのか不明で
けど裏表もなくそういう態度なのでいい人なのか悪い人なのか理解不能で
友達にはしたくないタイプの冷たさ
きっと、金沢の属国だったで植民地韓国の様な気質なのだろう

728 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:07:34.09 ID:1E0OmtU40.net
>>721
寝かした方が美味いものもある。
タイなどの白身は2日ぐらいが美味しい。

729 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:08:11.98 ID:br/0dLcE0.net
>>723
味噌汁ぶっかけ飯のほうかw
>>728
マグロも、わざと寝かせるらしいな

730 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:08:13.81 ID:hhQ8mW+s0.net
>>700
こういう馬鹿ってホントにいるんだな

731 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:08:17.41 ID:sCb0UWsO0.net
>>721
いや 寝かすはそれこそ鮮度良いの仕入れて食べごろ決められる店だけだろうけど
新鮮ならうまいってのは無いよ
でも食いなれたものがうまいんで、とれたてばっかり食ってる奴はとれたてが一番うまいと感じるのかも

732 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:08:42.91 ID:7iDBKWJ+0.net
>>624
グルクンの唐揚げ美味しかった

733 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:09:07.46 ID:hn0oRlbU0.net
>>728
そういうのも育った土地によるんじゃね。

734 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:09:22.01 ID:sCb0UWsO0.net
>>704
江戸料理は粋を楽しむもんだからね
なんか良く言うグルメってのは違うなと思って

735 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:09:43.06 ID:XOrQoDEL0.net
>>716
俺もオッサンがチンチン触った手で握る江戸前寿司は
苦手だわ。
>>721
マグロは白身の魚だって知ってて言ってるのかね?

736 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:10:54.61 ID:br/0dLcE0.net
>>734
釣りしてたから知ってるけど、釣りたてのカレイやヒラメより圧倒的に翌日のほうが旨いよ

737 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:10:59.02 ID:K8pdUpoh0.net
>>727
富山人から感じるのは素朴さだなー
俺は嫌いじゃない
金沢の鼻持ちならなさに比べれば

738 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:12:17.98 ID:gnR+4BPA0.net
>>700
>マグロは白身
どこでそんな知識を仕入れたんだね?

739 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:12:18.45 ID:muRxzquY0.net
>>588
そうだよな。


京都の名物料理って「ふ」だぜ。
ふってあの豆腐のカケラみたいな精進料理で出すような食い物。
京都が日本料理の故郷のようにとらえられてるなら大間違い。

740 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:12:20.59 ID:StPeFa7x0.net
人口が多いから

741 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:12:27.73 ID:sCb0UWsO0.net
>>736
レス番間違ってない?

742 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:12:34.54 ID:v69vHKQy0.net
日本中から富と人を集めたからだろ

743 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:12:42.81 ID:kzoDF7FA0.net
大体俺が生まれた時から
ガキの頃まで
世界三大料理といってフレンチ中華イタリアンで、日本料理は論外がグローバルスタンダード
今になって日本人による日本の放送局と国策による
日本の自演持ち上げによる、客観的に人口減少、経済力低下した日本が過去の遺産にたよりましょう
見直しましょう自分自身で的なノリで日本を持ち上げようとして外国企業や外国人に投資して見返りに日本上げしようという
クールジャパンに屁器壁する
もちろん今回のこのニュースも同じ
世界は世界三大料理のまま何もぶれていない
日本?なにそれ?でおしまい

744 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:13:22.76 ID:wbekgw5J0.net
高ければ美味いという風潮

745 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:13:55.34 ID:kLZM4TqA0.net
>>1
東京はマズイ、水からしてダメ、美味しい店なんて皆無だよ。
(中の上ぐらいの「まぁまぁ美味しい店」は沢山ある)

食べ物だけは大阪に軍配が上がる。(俺は大阪あまり好きじゃないが)
大阪の水源は琵琶湖。
この琵琶湖には滋賀県民の糞尿がすべて流れ込んでる。
その水を使った大阪の料理は日本一おいしいのだ。

746 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:14:02.36 ID:br/0dLcE0.net
>>741
アッ本当だスマン>>736>>733宛で・・・(´・ω・`)

747 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:14:07.99 ID:JGArjhXK0.net
スターケバブ★アキバテラス - 地域情報動画サイト 街ログ
https://www.youtube.com/watch?v=xmiD8rCioWA

スターケバブ
http://www.kebab.co.jp/

748 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:14:15.99 ID:1E0OmtU40.net
高級食材は、地元でも出回らないからなw

749 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:14:42.36 ID:VDSgV1sX0.net
日本に美味しい店が多い理由は
日本人がすすって料理を食っているからだ。
それによって食い物の味が鼻に抜けて味に敏感になる。

欧米ではワインのテイステングくらいしか、すすっていないから
どうしても味覚が鈍感になり、日本の後塵を廃することになる。

だから当面は、
・適当に金があって
・食材づくりや料理法に凝り性で
・清潔好きで
・料理をすすって食う事で味覚に敏感になっている
そういう日本人の料理店が世界を圧倒し続けるよ。

酒造りが自由になれば、料理と酒はセットだから
ぶっちぎりで世界一を維持できるよ…俺が保証するw

750 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:14:44.65 ID:muRxzquY0.net
>>739
なのに、何年か前の世界文化遺産だか何だかで日本食を申請した時、
京都料理を例に挙げたらしいんだよな。
そしたら向こうから、「庶民の食い物じゃなければだめ」って
拒否されたらしい。
当たり前だろ。京都料理なんて日本のスタンダードじゃないものを
なんで代表みたいに言うんだ。
ったく歴史分かってねーよな。

751 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:14:45.99 ID:7iDBKWJ+0.net
>>657
そんなにシロエビ旨いのか食いたい

752 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:16:27.49 ID:n+NE4U/e0.net
>>1
あと日本はやたらと外食する文化があるよな。
人口当たりの飲食店の数が先進国で一番

庶民が金貯めて、誕生日とか特別な日にミシュランの星付きに行くなんて
日本くらいだよ。
ヨーロッパでは庶民が行く店と上流階級が行く店は分かれてるから。

あと企業の接待だよなあ。
銀座のクラブの姉ちゃんとロオジエに行く企業の重役さんや
ドレスコードがあるのにスーツを脱いて顰蹙を買う怪しい業界人

ヨーロッパにはあまりないこういった姿も含めて
日本のレストラン文化だと思うわ

まあ、良し悪しだね。

753 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:16:37.12 ID:kWDMWCC+0.net
外国人から見て、お好み焼きってどうよ?

あと、名古屋名物とかも

754 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:16:40.58 ID:muRxzquY0.net
>>745
雄琴があるから、関西の殿方のザー○ンも入ってるだろ。

755 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:16:46.66 ID:NiG0Z4TC0.net
>>699
欧州のフォンはどうなるんだよw

756 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:17:13.19 ID:R7VXe4A00.net
ここだけのはなしだけど美味しいフレンチはバターを吟味するようだ。
ちょっとクセのある美味しいバターじゃないとダメね。

757 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:17:28.09 ID:p/wEdYz10.net
今はいけすで輸送するから言う程の鮮度不足にならんよ
庶民の分は冷凍が発達したし
みんなが食ってるマグロは全部冷凍だと思って差し支えない

758 :三協アルミ:2015/12/30(水) 23:18:01.22 ID:ORjk3IlbO.net
>705 ホントかい?

759 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:18:39.43 ID:hn0oRlbU0.net
>>746
ラーメンと魚の食い方に関して、これが絶対だと言う奴は世間知らずの馬鹿なんだと思ってる

760 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:18:40.43 ID:muRxzquY0.net
>>753
お好み焼きは絶対流行らない。
今話題になってるとしても、絶対長続きはしない。
あの口に入れた時の、ただの小麦粉食ってるだけで、
他の具の味が全部消されてるガッカリ感はハンパない。

761 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:18:54.79 ID:p/wEdYz10.net
>>753
オタフクのタレは外人も大好き
とんかつソースとかで結構輸出されてる

762 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:18:57.14 ID:sCb0UWsO0.net
>>756
お菓子だと小麦粉もじゃね
日本のバターと粉であの力強さは出ねえだろ

763 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:19:10.77 ID:n+NE4U/e0.net
>>756
オリーブオイルかけときゃいいんだよ(適当)

764 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:21:32.73 ID:u5gxhiyq0.net
>>751
まあ、アレは喰っといた方がいい

765 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:21:44.04 ID:jEBp/Olw0.net
タイヤメーカーの一部門の評価は、気にする必要なし。
評価基準や調査員が世界共通でないのに、他国と比較するのは全く意味なし。

766 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:21:46.85 ID:e+HuaShA0.net
正直日本人はフランス料理も中華料理も美味いとは思っていない人が大半で日本食以外では唯一イタリア料理だけが日本人の舌に合う。
そのような大多数の日本人からしてみれば、ようやく評価が実態に近づいたとしか思われない。

767 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:22:35.67 ID:wcQy4Bax0.net
家で野菜と肉を、味噌醤油酒で適当に調理するのが一番ウマイ。
外食は炭水化物と脂とたんぱく質に偏り過ぎる

768 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:22:37.31 ID:kWDMWCC+0.net
日本三大食物不味都市は、大阪、広島、名古屋ってことでいいですか

それとも博多も入れとく?

769 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:23:12.70 ID:wcQy4Bax0.net
>>768
広島のお好み焼きウマイよ

770 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:23:20.47 ID:sCb0UWsO0.net
>>760
この勢いなら言える
ガキの頃隣の人がホットケーキを焼いていると思って親に注文してもらったところ、
わけのわからない小麦粉のしょっぱいものを食わされて大泣きしたことがある

771 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:24:11.62 ID:soS6uD9N0.net
 
B-SHOCK

772 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:24:20.11 ID:kWDMWCC+0.net
日本食で一番美味いのは駅弁だよ

773 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:24:25.00 ID:sCb0UWsO0.net
>>768
広島は牡蠣があるからな
名古屋はやばい
なんでも油と砂糖って無いだろ

774 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:25:25.28 ID:gnR+4BPA0.net
>>768
あれ、評価分かれるよ
好きな人は熱烈に好きだが、俺は半分も食えば同じ味地獄に落ち入る

775 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:25:40.11 ID:kaZybo/sO.net
美食って何だ?繰返し流れるグルメ番組に感化されサクラの後に並ぶ事が流行り味合わず目で食った気になってるだけでしょ。甘味+発泡剤+増粘剤で済むから安上がりでボッタクレるから店は助かるけどね。

776 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:26:11.11 ID:wcQy4Bax0.net
>>773
名古屋はひつまぶしと味噌かつあるじゃん。
ひつまぶし美味しい

777 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:26:13.48 ID:gnR+4BPA0.net
>>769だった

778 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:26:21.47 ID:Wp9GnJbU0.net
慰安婦のおかげ

779 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:26:38.44 ID:soS6uD9N0.net
>>772
君はセンスが良いな

780 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:28:00.55 ID:wcQy4Bax0.net
>>774
まあ、飽きはくるね。

781 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:28:12.87 ID:sCb0UWsO0.net
>>776
ひつまぶしは確かにうまい
味噌カツは典型的な油と砂糖だろ
あの味噌甘すぎ

782 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:30:40.59 ID:wcQy4Bax0.net
>>781
俺も味噌かつはウマイと思ったことがない。
シロノワールも全く理解できなかった。

783 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:31:51.07 ID:rOy9aXae0.net
とりあえず忘年会としてミシュランで星を獲得したとこに行ってきた

ミシュラン級の店は、盛り付けがアーティスティックなんだよな
評価する外人はそこに斬新さを感じるんだろう

784 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:34:43.69 ID:VoXdIsxv0.net
名古屋コーチンは感動するほど美味いよ

785 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:34:51.06 ID:XZy0Ig/80.net
東京の人は毎日セシウムたっぷりの食事だから
大変だと思う。

786 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:37:02.21 ID:5EFifSKk0.net
ぼくのまちには30万円するこうきゅうすてーきがあるんだぞぉ!(食べたこと無いけど)って言われてもなw

5000円で普通にウマウマできる店がいいです

787 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:37:03.20 ID:151wXPNQ0.net
>>4
あまいウニとやらを1回食べてみたいモンです ><

788 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:37:36.73 ID:LQGmvE9a0.net
>>784
くそっおなかすいた
いかり豆でもつまもう

789 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:38:58.84 ID:3gXfdlP90.net
東京なんて味音痴ばっかりでんがな

790 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:39:50.11 ID:Dt0SuSps0.net
まーたこの手の根拠のない日本アゲか
ネタが無いので自画自賛
情けないジャップ

791 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:40:45.78 ID:gnR+4BPA0.net
>>788
俺は野沢菜を御飯にのっけて海苔を巻いて食っちまった、、、
こんな時間に

792 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:41:14.43 ID:VA52BrCw0.net
なんでもまず東京に出店するからだろ
家庭料理やそこらの適当な飯屋はコショウ、または何か塩辛い
カレーすら塩辛くて慣れるまでは難儀した

793 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:42:36.25 ID:5EFifSKk0.net
>>790
すまん、海外からしたら日本のローカルなんてどこでも区別が付かないだろうけど、
一応2chの日本人相手の(いわば国内)ニュースだから、じゃっぷ× トンキン◎

794 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:43:45.52 ID:djAmAPgT0.net
>>51がある程度は正しいと思う。
ただし、集積はバブル以前から始まっていた。
また巨大都市はスラム化しやすいが、東京はそうはなっていない点も、ほかの巨大都市と違う大きなメリット。
安全で清潔、整ったインフラ、比較的豊かな多数の市民を抱える巨大都市。
確かに、専門飲食店をやるには、非常に適した環境だろう。
競争も激しくなるから味のレベルも自然に上がる。

795 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:44:08.39 ID:wQ/1p0bH0.net
おっさんが素手で酢飯握って手汗染み込ませて美食とか言われる謎
グロじゃん

796 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:44:25.05 ID:gnR+4BPA0.net
>>792
東京って塩分濃度濃いかな?
薄味ってどの辺のエリアの話?
新潟に転勤したとき、東京で生まれ育った俺にはありえないくらい
何から何まで塩っぱかった記憶がある

797 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:46:15.49 ID:RJ/HuO1v0.net
>>790
ただ食はやっぱり日本はすごいだろう。
中華と和食はおもしろいと思う。
フレンチとかイタリアンとかとまた
違うんだよね。

日本にフランスの料理関係の人がくると、
鬼のようにレストランめぐりするのが楽しみらしいよ。
おいしいんだって。

798 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:46:31.67 ID:dGb1rF0Z0.net
>>790
根拠あるじゃねえかw

悔しいニダねw

799 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:46:56.24 ID:llTwncP9O.net
なんでもかんでも醤油味にする東京の人って美食なの

800 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:48:11.76 ID:djAmAPgT0.net
1食500円以下くらいの安い食堂の比較だと、マカオなんか美味しいけどな
叉焼飯、また食べたいなぁ...

801 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:48:13.20 ID:sCb0UWsO0.net
>>788
いかり豆ってまずくはないけど、本当のおいしさがまだわからない気がする
ビールがいまいち飲めないからなのか

>>784
比内鶏もおいしいよ

ポン尻もいける

802 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:48:21.81 ID:VA52BrCw0.net
>>796
薄味だなーと思ったのは京都かな
東京は塩分濃いと思うよ
新潟はわからないわ
東京育ちの人がしょっぱいと感じるなら他県の人間には相当しょっぱいかもな

803 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:49:23.53 ID:RJ/HuO1v0.net
>>794
それあるなあ
江戸時代まで封建制と身分制度があったのに、
それが明治以降ないもんなあ
そりゃあるにはあるが、海外の差別とかに
比べたら全然まし。しかも、すみわけもせず、
高級住宅地にお金持ちが住むわけでもなく、
エリアでお金があるとか教育が高いとかそういうのも
実はあまりない。文化がまんべんまく東京というか首都圏は
散らばってる。

804 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:49:40.33 ID:p/wEdYz10.net
東京のうどんつゆとそばつゆの差が分かりづらい
おでんも関西風味で慣れてるとコンビニのおでんとかいまいち
レトルトおでんの方が関西だったらまだまし

805 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:50:01.58 ID:sCb0UWsO0.net
>>797
なんか日本のダシにカルチャーショック→マンセーって話は聞いたけど、受け付けない人も
いるらしいね
向こうにもフュメドポワソンがあるじゃん
あれと何が違うのか
乾物だから?

806 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:50:04.90 ID:UCi4aUnn0.net
俺ならクアラルンプールに一票。シンガポールでも良いが、シナ各地の味覚に偏りすぎてるので、マレーをごり押ししないKL。

807 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:50:20.83 ID:73lRaIha0.net
オーストラリアのキャンベルが全然次元が違う。

東京脳はくそばかだ。

808 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:51:03.62 ID:RJ/HuO1v0.net
>>801
比内鶏まじうまい。
デパートだけかと思ってたら、
イトーヨーカドーに登場して、それが
本物の比内鶏だったw 名古屋コーチンも
うまいが比内鶏もおいしいよなあ

809 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:51:14.27 ID:sCb0UWsO0.net
>>803
明治は四民平等って言ってもがっつり身分あったよ
イギリスも20年位前まではそうだったって聞いたけど、今どうだろうね

810 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:52:28.66 ID:UB4mG60D0.net
日本人のいい意味での変態性というか凝り性、オタク気質が大きいだろうな
そこらの数多いる左官屋ですら外人じゃ信じられんくらいの職人気質

811 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:52:56.21 ID:sCb0UWsO0.net
>>808
あれが無いときりたんぽにならないんだよね
そんくらいスープが違うよね
焼いてもうまいけど

一方イメージとは裏腹に難儀なのが軍鶏
あのあっさり加減は現代人には厳しいと思われ

812 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/          :2015/12/30(水) 23:53:51.39 ID:G+Cq3Ekp0.net
                 
北京のいわ園の中にある宮廷料理のレストランで
フルコースを食べたことがあるが、すごい芸術的な
盛り付けだったな。

中華も宮廷料理レベルになると、和食の美しさに負けないと思ったわ。

813 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:53:56.82 ID:RJ/HuO1v0.net
>>805
いろいろおいしいらしい。
イタリア人の由緒ある大金持ちも
おいしいって日本のイタリア料理。

宣伝したりやたら有名で予約がとれないとか
いうのじゃなく、本当にレベルが高くて素材もよくて
って店があるんだよな。
価格帯もいろいろでいろいろな人が満足できるんだと
思う。だしは、嫌いな人はきらいだろうねw

814 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:54:22.37 ID:TRW16iTJ0.net
日本がなったというより、やっと日本の食文化を理解できました。
だろ

815 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:54:26.92 ID:wcQy4Bax0.net
今、豚肉より鶏肉が高いのが納得いかない

816 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:54:49.38 ID:t6aPFnAg0.net
>>682
東京=アメリカ
大阪=EU
名古屋=日本

817 :雲黒斎:2015/12/30(水) 23:55:28.04 ID:HoO87G9D0.net
刺身は日本海沿いの街には敵わん。東京だろうが大阪だろうが。

818 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:57:11.78 ID:LQGmvE9a0.net
>>791
がっつりいったなw
でもそれもうまそ〜

819 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:58:05.30 ID:RJ/HuO1v0.net
>>791
それうらやましい
野沢菜大好きだ 海苔かじるかw

820 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:58:50.09 ID:sCb0UWsO0.net
>>813
それってでもやっぱイタリアで修業したとか、あっちの味の素地がある人の料理だよね
こっちからすると向こうの骨太さや素材の力強さを感じられないような、日本人向けになっちゃった
イタリア料理はいまいちなんだよね

821 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:59:03.13 ID:1E0OmtU40.net
大阪は韓国ってイメージ(´・ω・`)

822 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:59:09.65 ID:UB4mG60D0.net
>>817
そりゃそうだ。北海道なんかにゃ敵うわけがない
でも東京はトータルでハイレベルってことだからね。日本海の刺し身のレベルが100なら、東京は刺身もイタリアンもフレンチも中華も何もかも90、95以上のレベルがゴロゴロしてるってことで

823 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:59:41.55 ID:CPkdSev+0.net
>>817
和歌山四国も美味しい

824 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 23:59:43.58 ID:4Pv6uF+b0.net
>>189
>>234
>>580
博多は2位だよ日本一は佐賀だよ

825 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:00:56.62 ID:DrxHEsn40.net
>>822
いや、インパクトは確かに北海道の地元の方があるけど、脂身とのバランスとか
口どけとか、トータルだと築地がやっぱり上を行くと思うよ

826 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:01:36.20 ID:G4Y2n2v80.net
実際には、何を食べているか分からないから、美食ではない。

日本というのは、イスラム国が作った仮想国だから、実在しない幻だから。

イスラム国がシリア乗っ取りを諦めてネットに仮想国家作って世界中でテロしようとしてる件 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1447641191/l50?v=pc

人類は全員が本当の日本人だけど、子宮のある漢で黒人(略して漢黒人)で、チョン髷していたのでチョンなのに、人間を騙し、良く見せようと、
人種を偽るために仮想国を作ったから、飲食しているものも同じように「良く見せかけただけ」のもので、実際には良くないものだ。

日本というのは、現実逃避できるところだが、墓穴でセルフ罠を作ったのが人類だ。
日本に入ると、損をするのだ。

だから、人類が日本に拘ったり居座るのは、間抜けでタワケな墓穴なのだ。

また、日本で得しようと、大金や凄い財産を持っても意味がない。
日本円は、人民元の偽札として、イスラム国が日本という中国の縮図の仮想国を作ったから、日本でプロ野球選手に何億も払うと、中国が払わされることになる。
だから、在日特権としての生活保護や年金も中国が払っているし、TVのスポンサー代も、NHKからMLBに払われる放映権料も、公務員や会社員の給料も
外国にバラ蒔いている巨額の金も、日刊基本条約で払った金も、今回、安倍が韓国に払うことにした10億も、全部、中国が払うから、中国の国庫はスッカラカンになっただろ。
だから、それが証拠だ。

日本は仮想国だから、お金や財産を作ってはいけないし、全く働かなくても暮らせるように、全部無料で生活できないといけないところなのに、それを
お金が凄くかかるようにして、働かないといけないとか、収入が一定を超えないと暮らせないようにしてしまったので、中国が代わりに働いて払う
奴隷にされてしまうという墓穴を掘れるように、イスラム国が仮想国「日本」を作ってしまったので、ちゃんと予め償えるようにきちんちしてあるから
してきた悪事を放置して長引かせたり、追加で悪事ができるのさ。

こちらは日本ではない。そっちが日本。
こちらに来れていないし、居るところが違う。住む世界が違う。
日本にいる人類が、日本から立ち去るから、今までに作った建物などが無駄になると勘違いしているが、仮想国だから気にする必要はない。
また、こちらには物質がないので何もないから、何も奪われないから心配するな。住む世界が違うのだから、こちらに来れていないし、何もこちらに入れることはできないし、そちらのものは、こちらに一切ない。

早く悪事をやめろ。
どのみち、仮想国「日本」はタイムリミットにより、失われるから、悪事をいつまでも続けるのは不可能で、「日本」の人類は、日本からアフリカに
強制排出される。
こちらは、日本ではないので無関係だから、何も起きない。
仮想国「日本」が失われるのを待っても、住む世界が違うのだから無駄だ。悪事が無駄でも罪。長引かせるだけでも罪は大きくなるぞ。

827 :雲黒斎:2015/12/31(木) 00:01:50.83 ID:EDv49Jk90.net
>>823
そっちは白身だと何が獲れる?

828 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:02:11.25 ID:MaO0VfeQ0.net
ジュリアン・ロイヤー氏(シンガポール「オデット」)
「食材、日本という国の立地、はっきりした四季があること」が美食の要因と説明。

「はっきりした四季」←外国人のお墨付きいただきました

829 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:02:21.37 ID:2vGTJdvV0.net
>>820
イタリアにいってた人だし、
すごく優秀な人だけどね。だが、
素材の生かし方がすごいのかも。本当に世界中で
イタリア料理食べてる貴族みたいな人が一番おいしいってさ。

日本はアレンジしたもの、アレンジも完全に日本風から本場の
ものをさらに日本の素材使って味を洗練させたものまで、
イタリアンもいろいろだ。どれもよさがあるんじゃね?

830 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:04:26.75 ID:O9IgwvB90.net
>>766
最近のフランス料理や日本料理やイタリア料理のエッセンスを取り入れて
バターと肉と脂肪をたっぷり使ったコテコテの正統フランス料理は
少なくなって来てると思う。

なんか懐石みたいにちっちゃいのをちょこちょこ並べたのが多いこと多いこと

831 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:04:58.83 ID:bLDk0f2A0.net
>>821
がっつり、マスゴミと2chの洗脳うけてるなw
ま、ある意味仕方ないけどwテレビなんて映像と音楽で洗脳してくるし

寒流大好きな実態は東京なのになw

832 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:06:30.24 ID:erdiMiEO0.net
>>29
ダンボールミート食ってる癖に
デタラメ言うなや

833 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:06:42.48 ID:2vGTJdvV0.net
>>830
でも実はこれがすごいって
いう海外のところもちょこちょこ
乗っけて、味も濃厚って感じにしないきが。

素材がよければそりゃ素材の味を生かすのが
一番だろうからね。

834 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:06:55.16 ID:O9IgwvB90.net
>>807
残念ながら豪州のレストランは質は高いが数と多様性がたりねえんだよ。
オーストリア料理とか無いからなあ

835 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:08:06.34 ID:2vGTJdvV0.net
>>834
人口少ないからそんなもんじゃね?

836 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:08:29.69 ID:xocvV1P90.net
競争が何よりだろうな
不味くて高けりゃ客が来なくなり潰れる
当たり前の話

837 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:08:30.99 ID:DrxHEsn40.net
>>829
イタリア料理は日本と合うのかなと思う
フランス料理はほんとにどっしりがっしりで風味も強いけど、イタリアは割とさらっとしてるし

>>830
それな
口に入れた瞬間濃厚な味わいに圧倒されるようなコテコテのソースが好きな自分涙目w

838 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:09:08.40 ID:H3t9uGtu0.net
>>834
ステーキと牡蠣とミートパイは馬鹿ウマだったw

839 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:10:21.26 ID:2vGTJdvV0.net
>>837
バターとか生クリームどっさりって
のもそれはそれで食べたいときは最高なんだよね

840 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:11:11.47 ID:MPAsVZCr0.net
関西の鰻
https://youtu.be/EpB2E06UaMs

841 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:11:22.80 ID:DrxHEsn40.net
>>838
ミートパイじゃないけど、ミートローフはフランスの人のがうまかったな
なんか挽肉じゃないのよね
豚肉なんだけど味が濃厚でこってりしてたわ

842 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:11:56.14 ID:p8MHSwZf0.net
料理って調味料とだしと油でだいたい決まる
味噌醤油×鰹昆布
チーズ×オリーブオイル
コンソメ×オリーブオイル
うちでやんのこれくらいだけど。
あとは素材がよけりゃ何でもウマイよ

843 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:12:17.76 ID:lS0rWw1O0.net
ご自慢のたこ焼きですら銀だこに席巻されている
東京に進出したわなかは半年で撤退
一般的日本人とDNAが異質だから味覚も違うのでは?

844 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:12:44.45 ID:DrxHEsn40.net
>>839
正直低インシュリンダイエットで痩せる仕組みとか聞いたとき、「いや食後の
デザート食ってインシュリンmaxまで上げてなんぼですよね」って言ったら知り合いは
笑ってたw

845 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:13:41.91 ID:DrxHEsn40.net
>>842
ベーコンのいいやつでダシ代わりにするとうまいよ

846 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:13:45.09 ID:p8MHSwZf0.net
>>843
タコ値上がりのせいじゃね?
アホみたいに高くなったよね

847 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:14:34.04 ID:DrxHEsn40.net
>>846
えっ
タコ滅びそうなの?

848 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:14:35.09 ID:dE+QzbCI0.net
海外行って一番困る事は、何食っても不味い事だよな

849 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:14:51.77 ID:O9IgwvB90.net
>>844
No Gastronomy, no life.

850 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:15:36.11 ID:cDVv4FLV0.net
>>842
くにまるジャパンで日本一味付けが旨い九州の料理研究家の人達が料理を教えるコーナーがあるから九州人以外の人達は勉強すれば料理の腕が上がると思うよ

851 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:15:53.47 ID:p8MHSwZf0.net
>>845
やるやる。
豚肉や白菜もいいだしでる。
最近ゴボウの煮汁も気に入ってる

852 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:16:53.74 ID:C4AH7tB/0.net
>>827
釣りはよくわからないけど
紀伊水道淡路島鳴門は鯛が有名
鱸もよくとれるそうだし
鰹は本当によくみる

あとは太刀魚かな
いろいろあるよ

853 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:16:54.04 ID:DrxHEsn40.net
>>849
斉須政夫さんが書いてたけど、シェフは皆痛風もちらしいよ
それでもうまいもん食ってなんぼなんだろうなあ

854 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:18:07.27 ID:DrxHEsn40.net
>>851
信用できる農家とか仕入れ先あったら、有機栽培の野菜でスープ作るとびっくりするくらいおいしいよ
一度試してほしい

855 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:18:13.27 ID:lS0rWw1O0.net
>>850
東日本目線から見れば砂糖ドバドバの九州料理は味覚障害を疑うレベルだろ…

856 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:18:52.91 ID:DrxHEsn40.net
>>855
それより久留米ラーメンのとんこつのにおいだろ
あれは食い物じゃないと思ったわwww
食ったら癖になったけどwwwwwwwww

857 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:19:02.99 ID:JjHAoO4i0.net
結論は好みの違いということですw
大阪というか西日本はマイルドで甘いのが好きでしょ
魚も煮付けとか多いし。
関東はシャープな味を好む傾向があるんだよ。
醤油味も濃いし、魚も塩焼きが人気。
寒いと塩辛いの好きになるらしいけど、
関東は北日本の影響を受けてるんじゃないかな

858 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:19:33.81 ID:p8MHSwZf0.net
>>847
乱獲しちゃったらしいね。
そんなに大量にタコ食った記憶は無いのだが。。。
アフリカ人は稚魚放流しないんだろうか

859 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:20:02.97 ID:uqyM7PnK0.net
東京へのコンプレックス満々なレスが多いけど

別に他の都市がダメだと言ってる訳じゃないんだから一緒になって素直に喜んだらいいのに

860 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:21:43.07 ID:DrxHEsn40.net
>>858
確かデビルフィッシュって言って日本人とギリシャ人しか食わないって聞いたんだけど
それにタコのほとんどがアフリカにいるって訳でもないだろうに

861 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:23:11.00 ID:bLDk0f2A0.net
>>859
庶民のレベルで訪問する店だと、
やっぱり地方より高くて「普通」だから文句が出るんだよ
(高いのに)旨くないって。
そういうのが影響してると思う。

862 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:23:17.30 ID:p8MHSwZf0.net
>>860
モロッコ辺りでほとんど水揚げされとる。
スペイン人も食べなかったっけ?

863 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:23:26.65 ID:cDVv4FLV0.net
>>580
>>855
東日本人の東京葛飾の人も色々食べ歩いたけど博多が日本一って言ってるじゃん

864 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:24:01.72 ID:H3t9uGtu0.net
>>857
その土地の風土ってヤツの影響は大きいんだろうね
北の方は塩漬け貯蔵が発達したりした訳で
だが、九州の甘甘醤油とかみ味噌は謎ではある

865 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:24:33.68 ID:DrxHEsn40.net
>>864
それを言うなら伊豆の刺身醤油はやばいだろ
なんなのあれ

866 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:25:40.32 ID:+Nphv+C70.net
>>861
普通の店で、地方のほうが高い店がほとんどだけどな

867 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:26:05.01 ID:H3t9uGtu0.net
>>865
ゴメン、それ知らん
どんな醤油なんだ?

868 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:26:09.43 ID:DrxHEsn40.net
>>862
あ食べると思う
前スペイン料理に入ってた

869 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:27:24.15 ID:bKLXyFbG0.net
世界一の美食都市トンキンに住みながら、トンキン人は
インスタントラーメンが主食の貧民が多い。2chでも
インスタントラーメンのスレは盛り上がる。

870 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:27:26.89 ID:DrxHEsn40.net
>>867
妙な甘ったるさがあって何の刺身食ってもまずい。
煮魚も似た味がする。
熱海の魚はうまいので、伊豆があったかいからさかながふやけてるせいとも思えない。
ダイビングやってる奴の話だと、夏の終わりは流されてきた熱帯魚がいるようだがw

871 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:27:28.55 ID:O9IgwvB90.net
>>862
モーリタニアでタコ漁やってた。
バラエティでイモトか誰かが取材してたな。
ホントに日本から見たら世界の果てみたいなところだよ

872 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:30:05.80 ID:DDJ9drVT0.net
>>13
死ねやカス

873 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:34:23.52 ID:2SnWrkDF0.net
>>857
東京生まれで関西に移住した谷崎潤一郎が
「東京は東北の玄関口」とか書いてたな
まああの人は初期東京時代の作品を黒歴史扱いして関西マンセーしたりアレだが

874 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:34:48.11 ID:+Nphv+C70.net
>>869
インスタントラーメンの発祥は大阪・・・w

875 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:37:20.37 ID:bLDk0f2A0.net
>>866
ほとんどって、観光客の行く店は高めですよ、そりゃ。どこだってそうだろう。
ほとんどって、つまり比較するなら東京安いになるけど、そんな話君しか言ってなくね?
さすがに常識の範囲で、東京は土地が高い、料理が高いのはある程度仕方ないで納得の上のスレ進行だと思うが。

876 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:38:33.20 ID:w5NwaZlO0.net
東京はベースは東北でしょ。
上澄みが西日本なだけで 
まあ、東日本で一番西日本化した都市が東京だとは思うが

877 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:40:07.61 ID:2vGTJdvV0.net
北海道から九州、沖縄まで、
ありとあらゆる食文化があるしね。
しかも、果物や野菜もありとあらゆる
ものがとれる。ハーブから青梗菜までスーパーで
売ってるし。日本という土地の多様性、気候の
多様性、いろんな料理が実際作れるよね。

878 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:42:12.98 ID:p/g7Lqwo0.net
>>859
それが出来ないから現状枠のままなんじゃね?

879 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:44:21.67 ID:bLDk0f2A0.net
そっか、トンキンは「コンプレックスがぁ」って現実逃避してホルホルする地域なのか

880 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:47:21.52 ID:p/g7Lqwo0.net
>>879
なんで地方は栄えないんだろうね

881 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:50:30.75 ID:bLDk0f2A0.net
>>880
東京一極集中の政策の話が聞きたいなら専門のスレ(板も違う)を探した方がいいよ。
板によってはプロバガンダがすごいかもしれないから、学問スレとかがいいかもね

882 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:50:46.89 ID:cO8VEEGa0.net
大都市になればなるほど不味い店も多いよな
気軽に入れないわ

883 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:52:58.96 ID:p/g7Lqwo0.net
>>881
トンキンって蔑称は妬み?

884 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:54:08.86 ID:bLDk0f2A0.net
>>883
ホルホルして良いよw
面白いから

885 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:55:02.05 ID:p/g7Lqwo0.net
>>884
イミフ

886 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:58:18.48 ID:bLDk0f2A0.net
>>885
自分も意味分からなくて
「民国」「味噌」(その他地方蔑称いろいろ)とかって妬みなの?
そんな風に思ったことがないもので、先レスのそういう発想がもう意味不明だったから

素直に蔑称は馬鹿にしてるって思ってたよ。妬みだったの?

887 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:59:30.97 ID:p/g7Lqwo0.net
>>886
イミフw

888 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:59:35.83 ID:YVq7qBss0.net
最近の若者は東京生まれの秋本治がこち亀の中で
ギャグとして使ったことから始まったことを知らないから困る。

889 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 01:00:25.84 ID:bLDk0f2A0.net
>>887
なんだ、にほんごがわからないひとにれすしちゃった。ごめんね。よめる?
しゅうりょうね。ごめんね。

890 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 01:00:25.86 ID:2Cg1eBP50.net
>>877
あと食に対して、意外と日本人は貪欲だよね

ここまで自分の国の料理じゃないもの(洋中はもちろん、
エスニックとか色々)を家庭レベルで食べたり、
作ったりしてる国ってないんじゃないの?

891 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 01:00:50.80 ID:p/g7Lqwo0.net
>>889
これは酷いw

892 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 01:02:27.33 ID:2OiLvjGt0.net
なんというか・・・普段食事する場所はそうでもないしな・・・

893 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 01:02:51.39 ID:KrWIo8Nr0.net
結局、値段だけどな
カネ出せばいいもの食えるってだけの話

894 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 01:03:37.03 ID:xoj85tJs0.net
業界団体を東京に一局集中させて本社を東京に集めて法人住民税をうまうま。

895 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 01:05:12.24 ID:bLDk0f2A0.net
東京はチョンが多そうで大変だなーとシミジミ。
東京の話題で思わずチョンにレスしちゃうとか

896 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 01:06:16.54 ID:ZBc/1LDL0.net
>>14
若いか、ビンボーか田舎もんですかね。

897 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 01:10:24.51 ID:1dTIpVdp0.net
関西の寿司て美味しいの?

898 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 01:25:21.94 ID:XBs1eYeY0.net
ないわー

899 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 01:26:25.56 ID:YDAJRiTO0.net
モンドセレクション状態だったりして^^;

900 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 01:28:24.76 ID:HfRhMrtu0.net
>>895
また田舎者の東京に対する妬みかwwww

一番チョンが多いのは大阪だろwwwwwww

901 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 01:33:50.43 ID:hTs4dLN40.net
スープとか業者に委託してんだよね。
テレビでやってて、社長が東京でウチの商品使ってない店はないって言ってた。
味なんて自由自在に作り出せると言ってた。
添加物天国日本。

902 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 01:34:28.01 ID:hTs4dLN40.net
>>897
柿の葉寿司とか押し寿司超美味い。

903 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 01:38:58.31 ID:1dTIpVdp0.net
>>902
いや、江戸前の寿司レベル

904 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 01:40:44.07 ID:MyETHWBR0.net
>>901
真面目に自前でやってると行列なんてさばけるわけない

905 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 01:44:35.61 ID:lFoNoePo0.net
東京は1000件店があったら900件は不味い
残り90件くらいが普通 残り10件がまぁまぁってレベル
東京で3万位で食べれるものは大阪なら2万5000円以下で、
他ならもっと安く食べられるようんもの
東京で金出したから旨いかといえば微妙
すきやきとか京都は高いけど確実に旨いが
東京は京都と同じ位高いのに、肉のレベルが明らかに下

906 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 01:46:46.44 ID:fKOD27CO0.net
>>16
さすがにそれはないは
安くてうまいもの(コストパフォーマンスよし)は多いけど
東京の多種多様さには敵わん

907 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 01:48:44.26 ID:vjpMATU90.net
朝鮮半島民族は呪われた民族で

朝鮮半島民族ほどオゾマシイ民族は他に例がない


朝鮮半島を代表する伝統舞踊 病身( 障害者 )舞

朝鮮学校-病身舞 https://youtu.be/phYF59PA9dQ
https://youtu.be/i86fiRjvafk

病身舞とは知的障害者・身体障害者を模倣し侮蔑する踊りである。
朝鮮半島は日韓併合までの500年間に渡り、糞尿だらけの穴蔵に居住し、近親相姦が普通に行われ、食糧事情、衛生状態、が劣悪だったので障害者が非常に多く身近かな存在だったのである。

日韓併合時( 明治43年頃 )のソウル
http://f17.aaacafe.ne.jp/~kasiwa/korea/photo/image/0001.jpg
http://ccce.web.fc2.com/si/img/ol01.jpg
http://i.imgur.com/pAgBkl4.jpg
http://ccce.web.fc2.com/si/img/11.jpg

当時の名残 ↓1枚目に注目 !
キムチは糞を入れて発酵 !!!
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20121229140811c3d.jpg
http://blog-imgs-59.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201309011833548b4.jpg

当時の名残 韓国の一般家庭
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/12580235984afbeaae7a446.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20111111084718395.jpg

908 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 01:57:37.98 ID:je4ZGXtf0.net
>>905
高くてマズイってのはまさに京都の事だわな

909 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 01:58:25.20 ID:qouyEWqj0.net
>>876
何が何でも西高東低にしたがるね

910 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:01:45.38 ID:RDiEuDPt0.net
>>727
人間そのものはそんなに変わる物でもないけどね何処も

911 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:02:33.92 ID:vjpMATU90.net
 
韓国で女性たちが大規模デモ「売春させろ!」

(写真)
http://imgnews.naver.net/image/421/2015/09/23/1560769_article_99_20150923135403.jpg
http://imgnews.naver.net/image/421/2015/09/23/1560772_article_99_20150923135537.jpg

23日の午前、ソウル鍾路区(チョンログ)普信閣(ポシンカク)の前で、ハント全国連合と
ハント女性従事者連盟の主催で行われた性売買特別法廃止と性売買従事者の労働者
認定を促す集会で、参席者がスローガンを叫んでいる。

ソース:NAVER/ソウル=news1(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=421&aid=0001645182

【韓国】性売買女性が半裸過激デモ[05/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1305654726/

912 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:02:55.54 ID:MQC36+7F0.net
捏造だろ
三ツ星レストランでも残飯再利用やってたし

913 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:03:55.96 ID:m2hXBB7F0.net
チョンコロ
ウンコブリブリッ

914 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:04:25.13 ID:RDiEuDPt0.net
>>869
インスタントラーメンも超一流だからね日本は

915 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:07:38.32 ID:aGc5lsbL0.net
ロンリープラネットの方が

よっぽど世界的には影響力大きいという現実

916 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:08:25.93 ID:W/BVvpCm0.net
美食とかいう変な日本語を考えたやつ死ね

917 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:10:10.12 ID:NqHxFYE80.net
世界一安全とかいうのもトンキンだったけど
日本からはトンキンしかエントリー出来んの?
日本一の犯罪件数なのに安全って?金か

918 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:13:35.72 ID:CL0wwb3X0.net
野菜少ないし全体的にしょっぱいし
世界的に見てどこが美食なんだか

919 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:18:42.86 ID:l9kTtKIt0.net
中国人や韓国人は大阪のほうが好きって言うよねw

920 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:21:01.46 ID:HYsQIyAP0.net
>>905
東京には三嶋亭レベルの店がないしなw
金出せばうまいもの食えるとか東京人がいかにバカ舌なのかよく分かる
東京では三嶋亭レベル相当が今半とかいう店らしいが、実態は関西でいう並以下レベルの店で値段だけ高いボッタクリと外人客にも評価されててワロタwww
外人評価でも三嶋亭は最高レベルだからな。東京は数だけはある、数だけはwww

921 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:23:17.96 ID:WwtDRwbY0.net
【朝鮮戦争 米軍慰安所】

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cd/fb632dbe350e6eb638b0d8f0537e0c07.jpg

922 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:26:17.85 ID:rT6vrgcV0.net
関西人は栄養失調の虚弱児


平成21年度 全国体力、運動能力調査(中2男子、公立学校)
        身長 体重 体力合計点 生徒数 参加率
全国集計(47) 159.76cm 48.88s 41.36点 453,843人 89.4%
北海東北(07) 160.86cm 50.63kg 41.31点 54,407人
関東地方(07) 159.87cm 48.86kg 41.93点 122,376人
北陸地方(04) 160.57cm 49.43kg 43.72点 22,715人
中部地方(06) 159.45cm 48.36kg 41.47点 70,306人
近畿地方(06) 159.59cm 48.39kg 39.77点 71,434人
中国地方(05) 159.11cm 48.27kg 41.71点 31,748人
四国地方(04) 159.43cm 49.11kg 40.55点 16,792人
九州沖縄(08) 159.25cm 48.55kg 40.83点 64,065人

923 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:26:38.95 ID:0T/TI6B20.net
 
河野談話 慰安婦証言を検証・公開せよ(2月22日付・読売社説)

 いわゆる従軍慰安婦問題をめぐる河野官房長官談話がどのように作成されたのか。
政府はしっかり解明すべきだ。

 菅官房長官が、衆院予算委員会で、河野談話の作成過程を検証する政府チームの
設置を検討する考えを示した。

 河野談話は、元慰安婦に対する「おわびと反省の気持ち」を表明したもので、1993年に
発表された。だが、河野談話の根拠となる元韓国人慰安婦16人の証言に、なんら資料的
裏付けがないことは、既に明らかになっている。

 菅長官は学術的観点からの検討が望ましいとも述べた。歴史学者らが内容をチェック
できるよう、機密扱いになっている元慰安婦の証言録は公開すべきだろう。
 委員会には、93年当時に官房副長官だった石原信雄氏も参考人として出席した。

 石原氏は、韓国側の強い要請を受け、元慰安婦から聞き取りを行ったと述べたうえ、
「証言の裏付け調査を要求できる雰囲気はなかった」と明かした。
 だが、確たる証拠もなく談話を発表したため、日本軍が強制的に若い女性を慰安婦に
したという形で世界に受け止められている。
 河野談話が禍根を残したことは間違いない。
 例えば、韓国系米国人が中心となって米国のグレンデール市に慰安婦像が設置され、
碑文には「20万人以上の女性が性奴隷にされた」と記された。米国各地にそうした
運動が広がりつつある。

924 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:27:25.76 ID:0T/TI6B20.net
 
河野談話 慰安婦証言を検証・公開せよ(2月22日付・読売社説)
(続き)
 河野談話の中に強制連行を認めたかのような表現があるために、日本側は韓国側の
主張に有効な反論を展開できない。
 委員会で質問に立った日本維新の会の山田宏氏は、談話作成の段階で韓国側と
文章をすり合わせたのではないかとただした。
 石原氏は、直接確認していないが、「すり合わせは当然行ったと推定される」と応じた。談話の核心部分である「官憲等が直接これに加担したこともあった」との表現に、韓国側の意向が働いたとすれば極めて問題だ。
 韓国政府は、河野談話が発表された後、しばらくは慰安婦問題を提起することはなかったが、近年、蒸し返している。朴槿恵パククネ大統領も、日本政府に対し新たな解決策を求めている。

 政府は、未来志向の日韓関係を築くために、韓国側に「善意」を示して、河野談話を発表したが、結局は通用しなかったということだ。河野談話の検証作業を急ぎ、誤りを正さねばならない。

925 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:28:17.27 ID:ON0hWbGO0.net
キチガイコピペスレになったか
終わったな

926 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:29:23.31 ID:MjfoEpYL0.net
>>476
江戸は東北の次男、三男が造った街だ。

927 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:29:48.19 ID:IAFjcgA60.net
東京のラーメン糞不味かったんだけど、東京人って味覚音痴ばかりなんか?

928 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:31:44.95 ID:H/y9sHzC0.net
>>927
ラーメンに限れば東京が他より百歩先を行っている。
東京で全国のラーメンを食えてしかも地方の名物ラーメンよりも美味い名物ラーメンを作ってる。

929 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:32:34.99 ID:3HOIAzl70.net
>>928
東京はせいぜいラーメンぐらいだな
あとはまるでダメ

930 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:33:16.90 ID:uaYdJ3Vi0.net
お前らトンキン煽りが上手すぎw

931 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:34:00.94 ID:rT6vrgcV0.net
関西人は栄養失調の虚弱児


平成21年度 全国体力、運動能力調査(小5女子、公立学校)
        身長 体重 体力合計点 児童数 参加率
全国集計(47) 140.18cm 34.05kg 54.59点 481,976人 87.8%
北海東北(07) 140.96cm 35.30kg 54.85点 52,831人
関東地方(07) 140.31cm 34.03kg 55.14点 134,861人
北陸地方(04) 140.79cm 34.41kg 57.20点 22,555人
中部地方(06) 139.80cm 33.51kg 54.18点 74,673人
近畿地方(06) 140.06cm 33.72kg 52.96点 80,024人
中国地方(05) 139.66cm 33.65kg 55.64点 33,813人
四国地方(04) 139.79cm 33.96kg 54.10点 17,683人
九州沖縄(08) 140.05cm 34.17kg 54.20点 65,536人

932 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:34:54.01 ID:H/y9sHzC0.net
>>929
いや、結局なんでも今は東京が圧倒的だよ。
ここ20年位でそれが決定的になった。
昭和の時代だったら地方でしか食べられない美味い物が多かったが。

だから最近はつまらん。

933 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:36:21.57 ID:QaNRE7Sz0.net
コピペキチガイ祭りワロタw

934 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:36:30.54 ID:5D+l5dwQ0.net
蒸してフニャフニャの香ばしさ0な鰻
煮込んで旨味が飛び甘みがなくなったすき焼き

関東風は素材の長所を全く生かせてないのに旨いわけないよ

935 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:37:11.82 ID:AP8+vkE10.net
+はキチガイとコピペばっかりで会話が成り立たないから過疎ったんだな

936 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:38:23.34 ID:qdpaB/W10.net
東京は震災以降行ってないけど
うどんが真っ黒だったのはちょっとびびったw
あと味が濃いと言うけどマクドの味は同じだった
今の東京は知らん

937 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:39:50.83 ID:MjfoEpYL0.net
>>105
>>イタリア中華日本

全く同感だな

938 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:43:40.48 ID:fk+0uQfp0.net
東京2016+横浜・川崎・湘南2015
***14 **56 *182

京都・大阪2016+兵庫2016+奈良2016
***14 **57 *208

939 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:45:30.05 ID:2gsm+a2X0.net
東京は震災以降行ってないけど
びっくりするほどまずい店って今もあるのかな。
昔はよくあったよなぁ。

940 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:46:05.69 ID:bLDk0f2A0.net
>>928
つーか東京はラーメンが好きすぎ
別に地域でそういう特長があってもいいと思うが、
テレビでラーメン王だのランキングだの特集して、なぜか店長がA級グルメ店のような扱いで全国放送されて、
地方でラーメンが発達してないとかで「ラーメン不毛の地」って勝手な烙印押してなんなの?って感じ。

もしうどんで「うどん不毛の地プギャー」とかされてもシランガナだろ・・・

941 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:49:46.83 ID:Kmx4D03c0.net
レイプ中の女性に彼氏へ電話を掛けさせようとした鬼畜男、逮捕

Robert Giles(27)はジョージア州にあるアダルトショップの裏に駐車していた車の中で誘拐した女性を襲った
彼は女性へボーイフレンドに電話をかけレイプ中の声を聞かせるよう要求した
女性は代わりに911に電話をし、警察のオペレーターへ犯人の要求を伝え、ボーイフレンドと話してるよう見せかけた
オペレーターはボーイフレンドの振りをし、犯人にレイプを止めるよう伝え、その間に場所を突き止めた
間もなく警察が現場に到着しレイプ中の犯人を逮捕した
被害者の声の録音はあまりに生々しく公開されないという

http://assets.nydailynews.com/polopoly_fs/1.2480256.1451429567!/img/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/article_400/giles30n-2-web.jpg
http://www.nydailynews.com/news/crime/woman-ordered-call-boyfriend-rape-calls-911-article-1.2480258
http://www.ajc.com/news/news/crime-law/rape-victim-forced-to-call-boyfriend-calls-911-ins/npsYb/

942 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:51:17.30 ID:pPChYMDO0.net
東京はまがいもんしかない

943 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:52:33.25 ID:6nDmqw9r0.net
>>942
大ざっぱすぎて買えないよ、そんなレスじゃ。
反省しろ。

944 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:52:33.63 ID:m5y4gIgQ0.net
美食より 多食 が似合うようですが…

945 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:53:53.87 ID:oS54qASw0.net
> 世界的な食の中心地として、他国から頭一歩抜きんでているのが東京だ。ミシュランガイドで
> 星を獲得したレストランの数は226店と、2位であるパリの94店を大きく引き離している。

へぇ、そうなの?

割とどうでも良い話にしか思えんが。

946 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:54:57.73 ID:DnesoF6Y0.net
トンキンのベクレた飯くって何が幸せなん?

947 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:55:06.07 ID:pPChYMDO0.net
アイデンティティがないサルマネの集合体といっていい

948 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:55:53.32 ID:H/y9sHzC0.net
>>940
しらんがなで全くいいと思う。
俺の地元なんて特に何もないし○○不毛の地と言われても全く気にもしないし。

949 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:56:11.75 ID:KrDwF8zA0.net
>>2
意味不明だが誇らしい

950 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:56:23.96 ID:90mMC9eP0.net
東京出張は辛い
水があれですやん

951 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:58:20.54 ID:pPChYMDO0.net
東京には文化はない
当然食文化もない

ものすごい種類のモドキがたくさんあるだけだからな

952 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 02:58:21.29 ID:MvxG8Q400.net
レイプするなら処女に限るね。
非処女はレイプすると貞操よりも命の心配するからサッパリ萌えない。
その点処女はとにかく貞操の危機感が丸出しでマジ萌える。
処女にレイプでトラウマを与える。 これってある意味芸術。
処女をレイプする時「いただきま〜す」って言う。
「ぞうぞおあがりなさい」って言ってくれるまで殴る。殴りつづける。
言ってから挿入して精神的には和姦にしてやる。
女にやがて彼氏ができたり家庭を持って子供ができたりした時、
日常生活で食事のたびにレイプでの処女喪失を思い出す。 間違いなく芸術。
挿入後には歌を聞かせてやろう。
クリスマスソングやバースディソングを唄いながらのレイプなんてもう最高。
毎年そのシーズンに処女のままレイプされた事を思い出す。
町中がネオンで輝けば破瓜の痛みが心をチクリ。 これぞ芸術。
強制フェラをさせながら 「愛してる、好きだよ」と何度もささやくなんてのもポイント高め。
やさ男とのまともな恋愛(?)をしても何かの拍子にこれを言われたら処女喪失と
強制フェラを確実に思い出す。 これぞ芸術の中の芸術。
もちろんフィニッシュは中出し。これ最強。
逝く時は「僕達の子供出来るよね?僕達の子供、ずっと大事にしようね。名前も決めよう」と
何度も繰り返す。結婚した後、ダンナにこんなこと言われたら漏れとの
激しい処女喪失&中出し&妊娠を思い出す。既にそれは芸術アカデミー。
そして、レイプされた女がその事を男に告るのがまた萌える。
話を聞いた彼氏は怒りと悔しさでプルプル拳を震わすに違いない。まさに至高の芸術。
そんな彼氏に一生懸命理解を求める姿がまたいい。これはもう男として最高の栄誉。
レイプで処女を喪失したことを彼氏に告る事で自分を維持していこうという姿勢と
一緒に乗り越えようとか言ってる二人の姿はまるで傷ついて飛べなくなった小鳥たちのようだ。
芸術の殿堂とはまさにこのこと。

953 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 03:03:00.07 ID:9XvI3oyt0.net
トンキンピカ飯食ってホルホルしてんのかw

954 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 03:07:55.07 ID:90mMC9eP0.net
東京に文化が無いのは当たり前
そもそも維新で江戸表現を無くし
平安京から首都を映し東京にしたのは
東の京都どすえ

焼け野原になった江戸に東北人がやってきて
今の東京をきづいてまんがな

955 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 03:10:12.78 ID:/fclsjmy0.net
【道重さゆみ伝説】道重さゆみエピソードがかなり面白い
http://hellopedia.net/index.php?%C6%BB%BD%C5%A4%B5%A4%E6%A4%DF%C5%C1%C0%E2

道重さゆみ登場! ?今日から未来へ?披露
https://www.youtube.com/watch?v=EAPo6y_5lOA

http://i.imgur.com/LdkihJ2.jpg
http://i.imgur.com/zmYQV2R.jpg
http://i.imgur.com/4sVPwJx.jpg
http://i.imgur.com/dEGgHkd.jpg
http://i.imgur.com/v9D5GaA.jpg
http://i.imgur.com/zzOCnQ3.jpg
http://i.imgur.com/OaViQ6o.jpg
http://i.imgur.com/RcY3gQ3.jpg
http://i.imgur.com/NvB6Deq.jpg
http://i.imgur.com/Wk13DY9.jpg
http://i.imgur.com/xAHWcB2.jpg
http://i.imgur.com/dr8JGv4.jpg

956 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 03:12:52.15 ID:90mMC9eP0.net
つまり、東の都にしたのが維新の悪巧み

957 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 03:30:37.65 ID:XAnUX0AS0.net
田舎者の東京に対する妄想ばっか
ワラタ

958 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 03:34:48.28 ID:DnesoF6Y0.net
放射能でトンキン壊滅
これからは阪神とガンバの時代や

959 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 03:35:57.04 ID:H/y9sHzC0.net
東北も美味いよね。
北海道も新潟も美味い。

960 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 03:36:56.60 ID:/mts045k0.net
それしか楽しみがない件について

961 :おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2015/12/31(木) 03:39:59.85 ID:AvNgkcEC0.net
トウキョウも ニッポン呪詛こうもんレイプ ゆるせのい
集団ストーカー(いえのなかの集団盗撮)や
ノウキノウの デンパの ヒコクチ をば こらしめやう

みいなやら かけかたのにのう。。

そしたら オーサカやらと サベツカできて
かけかたのじゃが。。

962 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 03:43:55.65 ID:uSoiPihM0.net
tannnikennsuugaooidakedaro

963 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 03:49:56.24 ID:DiDk9WTv0.net
基本的に東京の飯は美味いけど和食だけは関西のほうが美味いわ

964 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 03:53:30.02 ID:vqBb5o920.net
>>963
>和食だけは関西のほうが美味いわ

最近はそーも言ってられないかも
一流料亭クラスだと、今でも関西だろーけど
個人経営のカウンター割烹だと、東京の進化は早い

965 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 03:54:17.22 ID:zYbqkHOB0.net
セレブ向けはレベル高いけど一般向けがヒドイからなぁ
都内は東北人が多いからガテン系でもいやがるような濃い味付けな店が多いな

966 :雲黒斎:2015/12/31(木) 03:54:34.09 ID:EDv49Jk90.net
>>852
タイ、スズキ、タチウオか。 
いやね、和歌山、四国と言われると鰹とか黒潮に乗った回遊魚のイメージがあってさ。
日本海側で美味い魚ってのはいわゆる根魚の類だと思ってるから、そういうのがいるのかな、って思ったの。

967 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 03:57:59.22 ID:MaiFl6Z90.net
トンキンのうどん、そばは異常に不味い!!

968 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 03:58:49.63 ID:vqBb5o920.net
よく関東は硬水で...って言うけど
水道局のサイトを見てご覧
東京も京都もHpは7.5前後で同じだから

969 :おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2015/12/31(木) 04:00:20.78 ID:AvNgkcEC0.net
かみがた



えど

970 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 04:00:43.18 ID:4Dl6Csg50.net
新鮮でうまいもの食ったことないやつにはうまいと感じるんだろうな

971 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 04:00:43.48 ID:DT5QN1Ye0.net
肝心の東京人自体が味音痴だからな。
未だに関東土人言われる所以だw

972 :おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2015/12/31(木) 04:02:00.03 ID:AvNgkcEC0.net




















神(こん)

973 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 04:04:12.73 ID:PZKOh0ux0.net
>>968
phか?
そりゃ酸性アルカリ性を示す値で
硬水軟水には関係ない

ざっくりいうと硬水軟水はミネラルの量で決まる

974 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 04:09:57.15 ID:zYbqkHOB0.net
>>967
関東の人間でもマズイマズイ言ってるよ
都内のうどん、そばは人間が食べるものではないw

975 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 04:10:59.12 ID:jpchXLXV0.net
>>787
ウニは三重県で食べると良いよ。
漁港のある街だと、信じられないくらいのネダンデ食べられる。

976 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 04:15:55.24 ID:kP1CtPPt0.net
東京は歴史が浅すぎて、伝統的な料理が確立された後の街だからね。
オリジナルがないのは痛いかな。

977 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 04:18:53.89 ID:oS54qASw0.net
>>974
いい加減な事を言っているなw

まあ、立ち食いのレベルの話なら、大阪の蕎麦は不味いが。

978 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 04:21:26.80 ID:CMcqLQ4V0.net
いつの間に関西vs関東の話になってるんだ?
東京は世界一ミシュランの星が多い美食都市って話じゃなかったのか >>1

979 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 04:21:33.21 ID:/3Y2zlPF0.net
ぶっちゃけラーメンスカウターは関東はL99。関西はL15程度
しかし侮る無かれ山形はレベルが高い。L45はある

980 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 04:22:41.38 ID:zYbqkHOB0.net
>>977
誇張なしで本当にマズイんだからしょうがない
あまりにもマズイからチェーン店のうどん屋が流行ったのも納得できる

981 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 04:23:20.72 ID:oS54qASw0.net
>>978
> いつの間に関西vs関東の話になってるんだ?

まあ、「食は関西」という自負があるんだろうよ。

ミシュランとは、全く関係の無い事ではあるが。

982 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 04:26:03.86 ID:rPWIawDZ0.net
トンキンが世界一の美食?
高くてクソ不味い飯屋に行列作ってるトンキンは無いわ。

983 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 04:26:09.48 ID:asH0aAav0.net
>>242
関西も旨いんだけど焼き料理の味付けが九州と比べたら素人レベル丸出しなんだよね!好みとか いぜんの問題

984 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 04:26:54.98 ID:y7zYch0d0.net
東京は日本経済の中心なんだから食い物に限らず色々な物が集まるだろ そりゃw
地方民が嫉妬する程の事じゃねぇだろ
どんだけ狭量なんだよw

985 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 04:28:35.48 ID:zYbqkHOB0.net
>>978
東京の飯がマズイって言うと勝手に大阪、関西人認定する阿呆がいるだけですw

986 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 04:29:01.55 ID:L/F7+dbr0.net
日本農業魚業のおかげやね
ヤバいほど高齢化してるしそのうち手に入らなくなるかも

987 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 04:29:38.17 ID:oS54qASw0.net
>>980
> 誇張なしで本当にマズイんだからしょうがない

まあ、俺も誇張はしていないから、お互い様だな。

立ち食いのレベルなら、饂飩用の汁をそのまま使っている関西の蕎麦は不味い。
饂飩用だから、饂飩は美味しく食えるがな。

関東の方が、「兼用」するにはバランスを考えていると思うな。

まあ、いずれにせよ、「立ち食い」のレベルの話だが。
関西関東を問わず、味を売りに出来るだけの店は、蕎麦も饂飩も美味しく食べられる。

当たり前の話だが。

988 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 04:30:46.43 ID:k7jrvfoZ0.net
不味い飯なんてそうそう食ったことないけどな
不味いの使い方がわからない連中ばっか

989 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 04:34:13.34 ID:9XvI3oyt0.net
トンキンどこも並んでるもんな
東京大空襲のときの配給かw

990 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 04:43:05.68 ID:oS54qASw0.net
>>989
> トンキンどこも並んでるもんな

並ぶだけの価値がある店なら、関東関西を問わず「行列」は出来ると思うがな。

こtrもまた、当たり前の話だわな。

991 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 04:46:49.84 ID:/3Y2zlPF0.net
・金にモノを言わせ全国から最高の食材が集まる
・多くの淘汰をへて常に最高レベルの店、職人のみ東京に居座れる
・それ程の消費が期待出来る人口集積してるのは世界でも東京のみ
・ゆえにCPに優れた料理にありつける利点もある
・東京最強

992 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 04:50:57.28 ID:2kkrX1Ih0.net
新宿のかめや
難波の松屋

が自分の基準
200円でこんな旨いものが
食べれる東京大阪はすごいよね

993 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 05:00:45.01 ID:k8rwHhio0.net
東京の人は味覚音痴だらけだと思うよ
とにかく不味いものが多すぎ

994 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 05:02:18.14 ID:I4J8UBp/0.net
東京人のアジフライの好きさは異常

995 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 05:03:15.85 ID:sTixb0SE0.net
ミシュランを崇めてるわけじゃないが、東京は世界的に認められた店が数多くあるんだよ
関西はどうなの?結局独りよがりの料理ばかり作ってるだけでしょ?
別に独りよがりの料理が悪いわけじゃないが、そういう料理と東京の料理を比べること自体がナンセンスなわけ

996 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 05:03:26.21 ID:w2rNg6X0O.net
どこでもいいから港町いって海鮮丼食べたら世界一だよ

997 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 05:03:30.08 ID:DT5QN1Ye0.net
>>991
東京の一般食は全般的にイマイチ。
吉野家松屋が上手いと言うのならそれでもいいが。

998 :安倍チョンハンター:2015/12/31(木) 05:03:52.03 ID:NN500/dr0.net
イタリ人もチェーン店でアルデンテのスパが食べられるのは日本だけだってw

細かいんだろな

999 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 05:04:25.47 ID:Gz7lkRzv0.net
東京の味覚は味覚の座標軸が何本か抜けてる
なんでも醤油とかアホかと

1000 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 05:04:36.57 ID:Gz7lkRzv0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★