2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【軍事】海に沈んでいた日本海軍の「二式水上戦闘機(二式水戦)」が撮影される ほぼ原型を保った状態

1 :いちごパンツちゃん ★:2015/12/28(月) 13:57:44.56 ID:CAP_USER*.net
水中写真家の戸村裕行さんによるOcean Planetが、ミクロネシア連邦チューク州ウエノ島近海に
沈んでいた日本海軍の「二式水戦」をメディアとして初めて撮影したことを発表しました。

「二式水戦」は第二次大戦中に大日本帝国海軍が使用していた水上戦闘機。
終戦時には24機が残存していたとされますが、処分されたために現存する機体はありません。
今回水中で撮影された戦闘機は2015年6月、地元住民が作業中に偶然発見したものですが、
その時には機体を判別できず放置されていました。撮影された写真は軍事専門誌「丸」の鑑定により、
「二式水戦」であると判定されています。

発見された場所は水深約29メートル。ここに沈んだ経緯は明らかになっていませんが、
70年以上この場所に沈んでいたと考えられています。

この機体は中央部のフロートなどの破損以外、ほぼ原型を保ったままとなっており、
非常に貴重なものとのこと。

チューク州は沈船だけでも30隻以上みることができるなどダイビングのメッカとして有名なスポットで、
入海料を払って沈んでいる航空機や船を見られます(引き上げは禁止)。
ただしこの「二式水戦」が沈んでいる場所は私有地のため、許可なく潜ることは現在禁止されています。
今後一般のダイバーが潜れるようになるかどうかは未定とのことです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151224-00000081-it_nlab-sci

画像
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1512/24/l_ok_1501224nishiki01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1512/24/l_ok_1501224nishiki03.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1512/24/l_ok_1501224nishiki04.jpg
動画
https://www.youtube.com/watch?v=hsniL47OY98

2 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 13:59:50.04 ID:uL2QVmd10.net
二式の二って
何の二なんだ

3 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:00:30.82 ID:VoCjqR9r0.net
元は零戦

4 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:00:33.88 ID:/9c6IVrz0.net
弐式大艇ちゃんとは違うのか

5 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:00:35.48 ID:0d2xSe3f0.net
なんで日本軍機は飛べる完成体でほとんど残ってないんだろうな
ドイツの航空機とか結構残ってるんじゃないの

6 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:01:47.08 ID:JdedQhKh0.net
引き揚げられる?揚げたら崩れちゃうかな

7 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:02:09.17 ID:wbr1Cw7+0.net
>>2
皇紀

8 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:02:13.32 ID:MBJnxQw80.net
この二なんの二気になる二

9 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:02:24.42 ID:xgLTl3Q30.net
>>2
皇暦2602年制式採用

10 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:04:54.23 ID:UfwcpOE70.net
またモケジョの作例か・・・

11 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:06:24.82 ID:JzMlh/BdO.net
>>2
皇暦

12 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:08:25.22 ID:sppCO9zx0.net
実装希望

13 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:09:19.06 ID:uEEiNes20.net
原型保ってますか?

14 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:11:38.78 ID:uL2QVmd10.net
皇紀2602年にもっといい水上戦闘機が開発されたら
どうやって名前つけるの?
「もう二式は決まっちゃったから来年まで待ってね」ってなるの?

15 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:11:43.99 ID:rjzTPGIV0.net
水戦は、現存機が無いんでなかったか? 貴重!

16 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:11:44.17 ID:GuI5R4JI0.net
保ってない(´;ω;`)

17 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:11:52.11 ID:ZLcFOzsK0.net
ファインモールドの社長の出番だ
引き揚げろ

18 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:12:14.19 ID:rjzTPGIV0.net
>>14
二型

19 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:12:43.47 ID:exOHuC4V0.net
あれだろ、零戦にフロート付けたやつ

20 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:13:12.12 ID:RnI7n9T/0.net
これ、ジオンのルッグンじゃん

21 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:13:54.99 ID:BLMHW11h0.net
折れとるがな
元の型、画像は?

22 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:13:56.58 ID:9aUtiA+I0.net
ゲタ履きってかっこいいよね

23 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:15:10.78 ID:YpcbncxC0.net
計器盤とか、70年も海中にあったとは思えんほどよく残ってるな。
水質がよくて、やたら生物がはびこらなかったおかげか。

24 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:15:48.86 ID:VqkJFm160.net
なんでひっくり返ってるのに計器盤が撮影できるの?

25 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:15:49.03 ID:fD/G2gF10.net
>>20
ひっくり返しデザイン大杉のガンダム

26 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:15:50.89 ID:/9hgu6OUO.net
草加少佐が乗ってたやつか

27 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:16:02.01 ID:nbZZA5m70.net
私有地の海とかすげぇ

28 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:16:08.10 ID:2BMaIJlH0.net
>>14
皇紀2602年にもっといい水上戦闘機が開発されたら、そっちが制式採用されるんじゃねか?

29 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:16:45.60 ID:1jW0HBSz0.net
>>5
GHQによって破壊措置命令が出たからじゃない?

30 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:16:53.98 ID:FbUSDfnM0.net
そのままと言いながら魚の住処になってるじゃねーかww

31 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:18:09.22 ID:blwk5w2Z0.net
>>14
二式単座戦闘機、二式複座戦闘機というのもあるから区別できる名称になるだろう。

32 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:18:27.33 ID:TdBTaiNl0.net
紅の豚みたいなのかと思ったら
真ん中だけに着いてるタイプなんだね

33 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:19:07.05 ID:nSkAHaws0.net
>>5
第2次世界大戦の機体とかを歴史の遺産って認識してなかったからなぁ
疾風だっけ?アメリカで保管してるのを返却してもらったけど
野ざらし展示で劣化と部品紛失(盗難)でひどい状態になったのは

34 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:19:20.93 ID:Qn/r/JuB0.net
>>14
水上戦闘機2.1

35 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:20:27.51 ID:2jgMlCxZ0.net
ジパングでオスプレイと戦ってたね

36 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:20:30.18 ID:i+neQCBFO.net
>>5
貴様ぁ、陛下から賜った大事な兵器を無傷でみすみす敵の手に渡す馬鹿がどこにいるかっ!

37 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:21:05.21 ID:VqkJFm160.net
>>33
野ざらしどころか運搬できないってんで主翼を桁ごとブッタ切った。

38 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:21:27.54 ID:QkmUq4tR0.net
>>5
戦陣訓

生きて虜囚の辱しめを受けず
死して罪科を残すこと勿れ

ていうか軍事機密保持という理由の
敗戦国の無駄な抵抗

ドイツは陸戦でジリジリ追い詰められたけど
日本は進駐軍が来るまで余裕が有ったから

39 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:21:51.65 ID:KVhEsxv90.net
零戦の下駄付き

40 :名無しさん@1周年(草):2015/12/28(月) 14:23:28.15 ID:Rj3euOu50.net
>>14
九七艦攻は1号(中島製)と2号(三菱製)があるよ

41 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:24:37.89 ID:x2uRn8B30.net
こんなポンコツいらんわ

42 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:24:57.63 ID:orQFDPTn0.net
日本の模型メーカーは、金出し合って回収修復事業とかやらんのかね。
海外の博物館巡りじゃ情けない。

43 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:26:22.60 ID:k+snRmvO0.net
>>38
そこまでがんばったけど、いまやスキューバーダイビングの観光地化している
軍事機密も時が変わればテーマパーク

44 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:26:28.86 ID:VoCjqR9r0.net
いざとなったらフロートの付け根を爆薬で爆破することができる奴も
あったけど、これは違ったはず。なんでそういう仕組みにしなかったのかね?

45 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:26:32.29 ID:5LTF4S2D0.net
船の科学館にあるのは一式大艇だっけ

46 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/12/28(月) 14:27:15.25 ID:DCx5YRE50.net
>>2
皇紀2602年の2

47 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:27:15.68 ID:bWb+n5R+0.net
>>36
きさまー、帝国軍人の精神を忘れるとは。伊400潜を米国に引き渡す前に
乗組員総出でピカピカにわざわざ磨き上げたのだぞ。

48 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:27:26.66 ID:jQ+aD8pO0.net
日本は大戦機に冷たいな、今も飛べる状態の零戦日本に帰ってきてるけど、スポンサーが中韓に気がねして
下りちゃってて飛行計画頓挫してる

世論の壁 飛べぬ零戦 鹿児島の飛行計画 スポンサー相次ぎ撤退
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/205880

むかし日テレで彗星復元したときも、成田の航空博物館に譲渡しようとしたら兵器は要らないって断られたとか

49 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:28:40.67 ID:9aUtiA+I0.net
戦前の人は昭和と皇紀を併用してたの?今の和暦と西暦みたいに

50 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:29:10.87 ID:0YFlnXDT0.net
今年は色々発見されたね
武蔵や伊400とか
戦後70年にふさわしい年だった

51 :名無しさん@1周年(草):2015/12/28(月) 14:29:48.50 ID:Rj3euOu50.net
>>45
二式大艇ね
今は船の科学館にはない

52 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:29:59.09 ID:VoCjqR9r0.net
皇紀なんて明治に無理矢理作ったやつだろ。

53 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:30:25.68 ID:jK4kX5A10.net
> ほぼ原型

後ろ半分ないように見えるが

54 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:31:15.11 ID:d4rTamcm0.net
>>45
二式大艇。
今は鹿屋の資料館にて展示されてる。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/24/11/c0222511_20265190.jpg

55 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/12/28(月) 14:31:20.03 ID:DCx5YRE50.net
>>14
海軍が発注してるので同じ機種を同年に制式化することはない
自動車をはわけが違う

56 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:31:57.71 ID:VqkJFm160.net
>>45
二式飛行艇なら鹿児島の海上自衛隊鹿屋航空基地の資料館に移されたよ

>>48
靖国神社遊就館に置いてもらったから結果としてよかったんじゃないかなぁ

57 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:32:45.38 ID:fo2DcXAE0.net
>>50
まぁ70周年に合わせて発表してるのもあると思うんだけどね。

58 :名無しさん@1周年(草):2015/12/28(月) 14:33:01.09 ID:Rj3euOu50.net
>>55
あるって。九七艦攻

59 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:34:52.58 ID:IUqRFuG+0.net
戦闘になったらフロートと捨てて軽くするの?
なんか重そう。

60 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:35:14.41 ID:12qpQuCp0.net
旋回性能が良くて、フロートを付けたまま当時は空中戦も出来た
サイパンにも沈んでるのを見た

61 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:36:34.08 ID:0T+CHrXD0.net
すげー
引き揚げようよ

62 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:36:54.96 ID:9aUtiA+I0.net
>>54
なにこれすごい
ドイツくらいまで飛んでいけたの?

63 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:36:58.68 ID:2n3jzwCV0.net
これってゼロ戦の下駄ばき機だけど、元機は三菱製なのにこちらは確か中島(今のスバル)製なんだよね。

64 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:37:20.15 ID:12qpQuCp0.net
水偵では晴嵐だろうな

65 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:38:46.30 ID:VfGS8C/uO.net
南無阿弥陀仏
(-人-)

66 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:40:28.02 ID:gN7GV9GIO.net
>>38
その部分の解釈全く関係ないんだが

67 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:41:49.05 ID:fN5VESGF0.net
ポンコツベニヤ飛行機w

68 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:42:31.48 ID:DTuWM6Fs0.net
>>5
大戦後の条約で日本の兵器技術はロシアにも情報を渡すことになっていたので、「露助に教えるぐらいなら隠して壊しちまえ」ってなかんじ。かな。

69 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:46:03.87 ID:JGKq+FSs0.net
>>63
零戦の下駄履きちゃうで
最初それでいこうとしたが、腐食やら何やらで
中島で一から設計やり直しの別機体やで

70 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:48:48.92 ID:Ie00sMVt0.net
>>67
超超ジュラルミン製

71 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:49:06.72 ID:Lfwz31bg0.net
「ニダ水戦」と空目した。
トラウマになってるようだ。

72 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:50:59.32 ID:VoCjqR9r0.net
やっぱ紫雲がw

73 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:51:18.20 ID:MvfHWel60.net
グアムの水族館にも沈んでるよな

74 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:52:04.90 ID:edm1mH3R0.net
振り込め詐欺って税金逃れで被害者と加害者はグル
騙されたフリをした被害者が詐欺犯から金を何割か受け取って税金のがれ
安倍晋三反日朝鮮人首相がこの「慰安婦詐欺で」安倍晋三首相が韓国から
慰安婦魔女のバックマージンを受け取るということですね
そんなことを日本人は許しません!
六甲のケーブルカーや箱根登山鉄道など日本国内の登山鉄道や黒部ダムなどに
日本人は観光にいけばいい

日本人は李氏朝鮮ビン妃に化けさせられた岸田外務大臣が暗殺されても全然かまいませんがw
だから日本人は慰安婦魔女への金なんか出しません!

安倍首相と韓国朴槿恵大統領と入れ換わり、安倍晋三首相が岸田外務大臣と入れ替わり李氏朝鮮の暗殺されるビン妃に化けせられてるから
必死で命乞いをする岸田外務大臣が慰安婦の金を韓国に渡そうとしてもそうはいかんぞ!
日本人は李氏朝鮮ビン(ヤキンとポアズの門の中に文の字)妃に化けさせられた岸田外務大臣が暗殺されても全然かまいませんがw
だから日本人は慰安婦魔女への金なんか出しません!
朝鮮シャーマンや孔子や仏教オカルトロッジやフランスグラントリアンの黒魔術やテンプ
ル2人組の魔法や魔女の呪術で入れ替わっても日本人に化けた安倍晋
三内閣の日本への攻撃を日本人はみぬいています
統一協会の世田谷区の宮澤一家殺害も韓国統一協会や韓国李氏朝鮮青
瓦台の△蛙女神ヘケトなどの悪魔の72霊などの黒魔術でしょう

75 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:53:42.08 ID:a5J/hv/ZO.net
トラック諸島って名前の方が有名だな

76 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:54:10.13 ID:edm1mH3R0.net
「二式水上戦闘機(二式水戦)」のパイロットは帰化や成りすまししてる
在日韓国朝鮮人じゃなく日本人パイロットを再生復活すべきだ

77 :名無しさん@1周年(草):2015/12/28(月) 14:54:47.83 ID:Rj3euOu50.net
やっぱ水戦なら強風でしょ
二重反転プロペラ胸熱

78 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:56:40.77 ID:GPwT7u1b0.net
皇紀2600年製造が 零式 (ゼロ戦) だから
皇紀2602年製造が 弐式 だろうね。

ちなみに 今年は 皇紀2675年

79 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 14:58:42.72 ID:NPELIg2R0.net
サルベージして遊就館に展示しようよ

80 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:00:55.70 ID:yikwGqzb0.net
>>5
アメリカが保管してた日本機を返してもらったら日本自らぶっ壊したりしてるから

81 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:01:50.06 ID:GvG59COD0.net
これが予言だ
http://shoutakaamahara.blog.fc2.com/blog-entry-570.html?sp

82 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:02:06.04 ID:GGnRkm690.net
>>5
展示したらミリオタがパーツぱくったり
半島大陸のやつが観光ついでに壊したりでボコボコになってた覚えがある

83 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:04:19.60 ID:1n8GEn+e0.net
>>69
"一から設計やり直し"

嘘を付くな嘘を!!

84 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:04:53.89 ID:MdxSVLFU0.net
こいつらが無謀な戦争仕掛けなかったら韓国なんかにいつまでもたかられることもなかったのに。
日露戦争で勝ったところで止めときゃ良かったのにアホが

85 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:05:26.12 ID:psNmFMjy0.net
30歳以上の無職独身男(ネトウヨw)を動員して引き上げるべきw

86 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:08:59.66 ID:a5J/hv/ZO.net
>>63
零戦も中島のライセンス生産数の方が多いはず

87 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:09:12.23 ID:5NMpgT0o0.net
紫電改のタカ

88 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:09:49.71 ID:xlsp6vmp0.net
松本零士のザ・コックピットシリーズの
始まり風の画像ですな

89 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:11:22.27 ID:gJCqKeTx0.net
零戦に下駄履かせただけだろ。

90 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:12:43.68 ID:vp4RIPG20.net
>>62
片道ならハワイまで

91 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:13:37.32 ID:nOWA2vQL0.net
>>14
二式水上戦闘機改とか

92 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:13:38.08 ID:8OnahTfL0.net
フィリピンにもありそう

93 :名無しさん@1周年(草):2015/12/28(月) 15:14:49.66 ID:Rj3euOu50.net
>>86
確かにそうだけど、二式水戦は零戦をベースにした中島製

94 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:15:47.14 ID:0nU3Ikf+0.net
旋回性能は零式水観のほうが良かったって話もあるな。

95 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:16:29.81 ID:sSiMce8T0.net
>>86
機体の出来は三菱製のほうが良かった。22、32型は全部三菱製。でも今となっては
車はスバルのほうが良い。

96 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:18:46.61 ID:PtA6GfEZ0.net
タミヤが何機か隠し持ってるかもな

97 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:20:52.01 ID:nbZZA5m70.net
>>96
ファインモールドじゃないの?

98 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:21:03.31 ID:+n8xVjgA0.net
零戦に下駄を履かせたジャップ好みの珍戦闘機www

99 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:22:01.61 ID:yuPd+q7K0.net
一方米軍は多数の飛行場を建設して大量の陸上機を輸送した

100 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:23:28.16 ID:56CgeXLl0.net
ガルパン、艦コレ
次は飛行機か?

101 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:24:47.37 ID:9aUtiA+I0.net
>>90
けっこう飛べたんだね、プロペラだからすごい時間かかりそうだけどw

102 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:25:12.44 ID:rqBcpP8p0.net
下駄履きぐらい簡単に振り払ってやるぜ

103 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:25:20.02 ID:SSXr+I/0O.net
トラック島大空襲の現存船の横浜・氷川丸と東京・宗谷
陛下が氷川丸の名前をお言葉にしたあとに発見されるとは・・・
って、これはから発見されている二水戦じゃないのか?

因みに、トラック島の海にはガルパンでお馴染みの現存してない戦車が船に積まれたまま破損箇所なく静かに珊瑚を絡めて眠っている。

前に引き揚げるべきか、そのまま静かにしておくかの話になったことがある。
おまいらどう思う?

104 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:25:29.75 ID:h3Q2py/P0.net
ニシキヘビの二式?

105 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:27:00.66 ID:9aUtiA+I0.net
>>100
パンツじゃないから(ry

106 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:28:12.14 ID:qBsXy2K20.net
>>104
弐式蛇改とか甲とか未だ見ぬ蛇が居るかと思うと胸熱だぜえ!

107 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:31:29.59 ID:SSXr+I/0O.net
>>106
良くわからないが、船積みされた状態で飛行機や戦車があるよ。
どれも貴重なものだけど、戦後の時は長く珊瑚がびっしり絡まっている。

108 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:33:43.39 ID:OLcYFanJ0.net
>>45
二式大艇の前は、九七式大艇だ。
製造会社は、どちらも後に紫電改を製造した川西。
一式は陸攻だな。

109 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:33:45.99 ID:opoqW4NfO.net
網走湖にも海軍機が眠ってると思う。今では場所がわからんけど水上機基地があったらしいし。

110 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:34:33.94 ID://l8EKj60.net
タミヤの作ったことある

111 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:34:45.15 ID:Xjoe+GlE0.net
ロンドンの航空博物館の屋内展示場の真ん中に五式戦闘機(飛燕の空冷版)が、
きれいに復元されて展示されてるよ、文字もカタカナで、日本は保存が下手。

112 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:35:31.01 ID:hkC8hSge0.net
ジパングで濃霧の中、戦艦ノースキャロライナを発見したやつだっけ?

113 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:37:31.69 ID:s+O0RpqY0.net
今や地域間飛行機すらスケジュールどおりに作れない程度の国になってしまった
技術者はこの国から消えた

114 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:37:55.47 ID:nh3jrdFB0.net
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1512/24/l_ok_1501224nishiki01.jpg

どう見ても折れてるじゃねーか

原型保ってねーだろが

115 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:38:26.49 ID:Qupkwt5U0.net
米軍機は頑丈だから海中に沈んでるのもワイヤー掛けるだけで簡単に引っ張りあげられるけど
日本機はバラバラになっちゃうんだっけ

116 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:38:46.35 ID:nYh0gN22O.net
>>111
保存しようにも、博物館にぶら下げただけで騒ぐヤツ等がいる国ですから

117 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:40:33.27 ID:51smAOJi0.net
ゼロ戦だけでも低性能で戦えなかったのにフロートまで付けたらもう撃墜される
ために飛んでたという状況だったらしい。

118 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:41:12.49 ID:bLniDCCI0.net
>>114
世界一お前は正論

119 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:41:53.35 ID:5HeJ7Z6C0.net
名車再生クラシックカーディーラーズに頼めば復元してくれるよ。

120 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:42:15.38 ID:la4yErF80.net
その地に住み続けれる神経がもうすでにオカシイよな。ずーーーと何十年も後ろ指さされるような生活でも平気なんだろうな。

121 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:42:25.85 ID:Rj3euOu50.net
>>114
折れてるのはフロート。
エンジンカウルやプロペラ、尾翼なども原型を留めてる

122 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:42:49.49 ID:G0I9w6ZJ0.net
命中+3なのです

123 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:42:52.69 ID:uWlNA3Ok0.net
なんとなく悪趣味だなと思ったのは俺だけか(´・ω・`)?
文字通り命がけで戦った人が眠る場所に
観光やレジャー目的でそれを見に行くて

124 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:43:37.43 ID:OLcYFanJ0.net
>>59
フロート捨てたら、そもそも着水(帰還)できないでしょう。
伊400に搭載された晴嵐は、フロートを捨てる運用計画だったらしいけど。
後のジェット機時代に計画された水上機は、フロート格納式のものもあったようだけど、日本を除き水上機自体が下火だからね。

125 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:45:37.66 ID:S9Jv0DBh0.net
山本56も鈍足な水上戦闘機のせいで

126 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:46:48.91 ID:VoCjqR9r0.net
>>45
二式大艇も末期はよく落とされたのね。10人も乗ってるから、生きている人は
落とされるときは窓から僚機にさよならのハンカチを振ったりして墜落。あわれ
この飛行機がパイロットの救難に行ったりしても落とされるだけだから行かなく
なってパイロットも見殺し。かなし

127 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:47:55.17 ID:tuNkkqFE0.net
>>116
いや、そういう連中抜きにダメなんだよ日本人って
戦艦三笠は廃棄処分にしようとするわ、外国人が大切にレストアした戦闘機を
運べないからと主翼ぶったぎるわ
兵器に限らず仏教より神道だろ!って時には二束三文で寺をが売られたりな

128 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:48:01.89 ID:C2EQYnsuO.net
操縦席付近の強化された外板のパネルラインが知りたい
写真を見てると11〜21型とは明らかに違うし

129 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:50:22.13 ID:dk/tGN/QO.net
伝説のアジアのライオン、大日本帝国万歳。

130 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:50:54.68 ID:k9KkdZdt0.net
>>2
皇紀2602年の2。

因みに2600年に造られたのが零式戦闘機(ゼロ戦)。
2601年に一式陸攻が造られた。

131 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:51:37.71 ID:OBpAUSOJ0.net
>>38
戦陣訓は、支那人が捕虜に対してあまりにも残虐な行為をするからって、出された代物だが。

132 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:52:44.17 ID:edm1mH3R0.net
反日統一李氏朝鮮安倍晋三日本破壊工作員が鹿児島の川内原発を目の仇にしてたのはこのせい

133 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:54:08.57 ID:+64Ri76z0.net
>>14
零式なんて水上偵察機だけで3種類もあるよ
零式観測機
零式水上偵察機
零式小型水上機

134 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:55:37.82 ID:gJCqKeTx0.net
そういえば外国にも戦闘水上機ってあるの?

135 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:55:36.55 ID:OLcYFanJ0.net
>>90
あまり知られていないが二式大艇は、1941以降に単独でハワイ空襲作戦を遂行している。
もちろん片道でなく往復なので途中で給油している。

136 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:56:20.80 ID:9aUtiA+I0.net
>>133
観測機って着弾点見るための飛行機でしょ?撃ち落とされないの?

137 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:57:03.67 ID:s+O0RpqY0.net
>>130
ゼロって英語だよなあ

本当に当時はゼロ戦なんて敵生後使ってたんだろうな

138 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:57:34.33 ID:+s1UdQ8p0.net
>>125
山本五十六の乗ってたのは一式陸攻。陸上攻撃機だ。
ちなみにその次の古賀峯一は二式大艇で行方不明になって殉職。戦死じゃないので
靖国にも奉られていない。
その次の豊田そえむは三式・・・三式がなかったのでセーフ。

139 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:58:11.36 ID:+64Ri76z0.net
>>134
下駄履きのスピットファイアとかもあったはずだけど
実戦で水戦を運用したのは日本だけだと思う

140 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:58:37.62 ID:6eqTdpr20.net
>>37
それ違う話。
主桁切ったのは日テレでやった彗星の復元の時

141 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:58:41.89 ID:ggXhm3V00.net
>>134
アメリカはワイルドキャットに下駄履かせようとして失敗。
水戦を持ってたのは日本だけ。

142 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 15:59:53.50 ID:edm1mH3R0.net
日露戦争でやめたかったが欧米の「帝国主義植民地政策」というのは
日本は攻めなくても向こうから日本を植民地化しようとやってくるのだよ
それが嫌なら戦わざるを得ないし、日露戦争の時に莫大な借金を背負ってしまったから
ユダヤ金融銀行秘密結社の言うようになるしかなかったんだ
山本五十六も生きてるか死んだふりしてるか「わからん」のだ

143 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:00:31.17 ID:+s1UdQ8p0.net
最強の下駄履きはユンカースJu88を履いたフォッケウルフだろう。

144 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:00:51.11 ID:u3TQmP520.net
>>28
これ

145 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:02:16.48 ID:+64Ri76z0.net
>>136
そのために観測機はある程度の運動性を持たせてる
無理をすれば戦闘機のように使えないこともないので
ソロモン方面では無理を強いられて苦戦を余儀なくされた

146 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:04:10.56 ID:9aUtiA+I0.net
>>145
せつないな、腕の良いパイロットが乗せられたのかな

147 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:04:15.26 ID:+64Ri76z0.net
>>138
三式初歩練習機も忘れないでやってください

148 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:05:31.22 ID:DaeORD6A0.net
残念、国外か・・・
国内ならな

写真をみる限りでは
かなり状態が良いから期待してたが
国外か・・・

149 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:06:48.73 ID:OLcYFanJ0.net
>>139
スピットファイヤーは、もともと水上機のシュナイダーカップレースを目的にした水上機で正式名称は「スーパーマリン・スピットファイヤー」。

150 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:07:41.31 ID:kYXlGl/R0.net
>>137
敵性語なんて言ってたのは当時のマスコミだけ
一般人はそんなの気にしてない

151 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:08:04.67 ID:9WSZogcF0.net
>>137
海軍も陸軍も敵性語なんてなかった。

152 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:09:03.76 ID:C2EQYnsuO.net
>>143
ミステないで!

153 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:10:30.57 ID:+64Ri76z0.net
>>146
艦船の護衛では水上機隊は劣性能にもかかわらず身を挺して護ってくれるとして
戦闘機隊よりも高く評価する声もあったくらい

154 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:10:49.70 ID:3GdOIXZD0.net
  
Q)対米戦って防げなかったの?
A)アメリカ側が日本の強大化を防ごうとしていたので、
  どんな難癖をつけても戦争になったと思います
-----
★★戦争直前のギャラップ世論調査★★ http://ibiblio.org/pha/Gallup/Gallup%201941.htm

●調査期間1941年2月16日-21日
Q)日本がオランダ領インドシナやシンガポールを支配することを米国は戦争の危険を冒しても
  阻止するべきだと思いますか?
A)はい→40%、いいえ→39%、不明→21%

●調査期間1941年8月21日-26日
Q)日本が今以上に強大化することを米国は戦争の危険を冒しても阻止するべきだと思いますか?
A)はい→70%、いいえ→18%、不明→12%

Interviewing Date 2/16-21/41 Survey #230-T Question #7a
Do you think the United States should risk war with Japan, if necessary, to keep Japan from taking the Dutch East Indies and Singapore?
Yes..................40%
No.................. 39
No opinion...........21

Interviewing Date 8/21-26/41 Survey #245-K Question #13
Should the United States take steps now to keep Japan from becoming more powerful, even if it means risking a war with Japan?
Yes................. 70%
No.................. 18
No opinion.......... 12

155 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:11:10.94 ID:+s1UdQ8p0.net
紫電改も元を辿れば水上戦闘機。強風→紫電→紫電改

156 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:12:49.46 ID:J+0Zkanz0.net
海鳥に撃墜されたやつだな

157 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:14:53.26 ID:Rj3euOu50.net
>>149
スーパーマリン社は日本の川西みたいな会社だよね

158 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:15:30.55 ID:aiqZu+e+0.net
>>133
零式輸送機も有ったよ?DC-3のライセンス生産機。

>>140
切るも何もあれは二式艦偵も含んだ五個一だったし現地から搬出する
際にB-727のカーゴスペースと駐機時間の制約で分解するしか無かっ
た。

159 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:16:27.92 ID:dhFnRhrf0.net
これに乗っていたというじいさんに詳しく話を聞いたことがある。
開戦から終戦までずっとこれだったそうだ。
南方で終戦を迎えたらしい。

160 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:18:01.74 ID:+64Ri76z0.net
>>158
ダグラスは水偵じゃないでしょ
良く読んで

161 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:19:02.64 ID:aiqZu+e+0.net
>>143
それは下駄ではなく宿り木でしょ?

162 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:19:28.40 ID:u1eroLr50.net
これクレイジージャーニーでやってたやつ?

163 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:22:18.70 ID:ifdRDq3a0.net
ほとんど原形とどめてねえじゃん、ウソつき

164 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:24:04.95 ID:REPFUAq60.net
>>84
>こいつらが無謀な戦争仕掛けなかったら韓国なんかにいつまでもたかられることもなかったのに。
>日露戦争で勝ったところで止めときゃ良かったのにアホが

それは明白に誤り。
敗戦によって、日本は朝鮮半島維持という苦役から解放された。

そもそも、明治期に朝鮮併合をおこなった時点でクズ民族を引き受けて
しまっているわけで、朝鮮併合こそが決定的な誤り。

なお、台湾併合は日清戦争勝利によるもので、しかも海洋民族同士が
列島上で併合していったわけだから、ごく自然。

165 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:25:20.17 ID:SSXr+I/0O.net
>>136
有名だけどあまり一般的に知られてない話として←日本語おかしい?
戦艦大和が沖縄特攻時に途中で零式を射出して、基地に帰還命令を出した。
しかし、零式が驚異軍港に帰還したとき大空襲の最中であったが襲い来る敵戦闘機や爆撃機の攻撃を驚異的運動性能で交戦しながら着水帰投している。

166 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:26:43.50 ID:BheI1AKu0.net
>>67
それはモスキート

167 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:27:41.85 ID:OLcYFanJ0.net
>>155
水上機は頑丈に設計されているから、スペックは平凡でも実戦で生き残れるからな。

168 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:27:51.46 ID:QUj8FLwu0.net
こういうのってやっぱり好きな人はワクワクすんだろうねぇ

169 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:27:51.47 ID:COBp5GaM0.net
ゼロ戦の水上戦闘機型だな

170 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:28:48.47 ID:Mc+zI4iT0.net
軽巡川内に載せていた戦闘機か

171 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:30:10.53 ID:OLcYFanJ0.net
>>166
モスキートは、レシプロ機最速だしポンコツじゃないぞ!
南方戦線では、キノコがはえるけど...

172 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:37:17.49 ID:y6wmKHfB0.net
>>163
下駄のフロートが折れてるだけで、本体諸々はひっくり返って見えづらいけどほぼ無キズっぽいよ

173 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:37:24.42 ID:OLcYFanJ0.net
>>99
井上成美もそうしろと言っていたんだけどな。

174 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:38:14.21 ID:oiAr9/Ke0.net
>>137
当時の読みは「れいしき」

175 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:47:16.56 ID:VoCjqR9r0.net
>>174
海軍のパイロットに聞いたけど、当時、平気で「ぜろせん」って言ってたとさ
俺がゼロは敵性語じゃないかと言ったら不思議な顔をしていた。

176 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:47:33.58 ID:lI2RHUwU0.net
>>137
当時の新聞報道で零戦が載ったのは昭和19年も終わり頃
キャプションも新型艦上戦闘機(だったはず)で、零式艦上戦闘機なんて紹介は無く、ほとんどの国民は名前を知らなかった
だからレイセンだのゼロセンなんて呼べなかった
ゼロセンって広まったのは戦後よ

177 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:51:36.15 ID:sXIb44D10.net
>>176
違うよ。
初公表された時、零戦には「ぜろせん」とルビが降ってありました。

それまでに「新鋭戦闘機」とか色々な名称で写真が公開されてましたけど、
昭和19年に名前が公表されました。

海軍はあまり公表しないんだけど、陸軍は非常に熱心でね。
「これが屠龍だ!」とか、「これが鍾馗だ!」とグラビア写真特集を組んだりしてるよ。

178 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:54:26.26 ID:+s1UdQ8p0.net
双発戦闘機に重戦闘機か

179 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:56:32.39 ID:9WSZogcF0.net
>>176
新聞は言葉狩りに熱心だったから。w

180 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:57:10.44 ID:GvG59COD0.net
http://yogen-blog.com/994
万事予言者の言った通り

181 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:57:58.97 ID:eP6ms8cz0.net
無人島のジャングルの木の上に乗っかってそう。

182 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 16:59:05.63 ID:vifgzAlX0.net
>>5

設計思想の違いってのがある
欧米の重厚長大とは真逆の軽薄短小路線だから
民族性ですな
自動車や電車もそんな感じ

183 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:03:07.83 ID:BpuIhaAm0.net
Q)戦争中は英語は「敵性語」として禁止されていたの?

A)一応表だっては言えない規則はあったようです。
 映画「加藤隼戦闘隊」(1943年公開陸軍省後援)のなかでこんなシーンがあります:

  (敵機が近づく。撃墜できそうな状況)
  ●加藤隊長:「戦闘隊発進!チャーンス!チャーンス!」
  (戦闘後)
  ●部下:「隊長。先ほど"チャンスチャンス"と言われました。敵性語を
       2度もいうなんて罰金ですなぁ(笑」
  ●加藤隊長:「ほうか?言うたか!あいたぁ!わーはははは!」

 まあこんな空気でそれほど厳しくはなかったようです。

Q)「敵性語」禁止って軍より民間人に厳しかったの?

A)そんなわけありません。映画「加藤隼戦闘隊」(1943年昭和18年公開陸軍省後援)
  の主題歌です。「エンジン」という英語を使っています。
  もしこの規則が厳しいのなら「発動機」となるはずです。

   ♪エンジンの音轟々と
   ♪はやぶさは往ーく、雲の果て

  支那朝鮮の操り人形のプロ市民は戦前の日本を暗いイメージをつけようと
  平気ででたらめを言いますから要注意です。

  何年かまえ「少年H」という本がでてそれがでたらめだらけで
  「間違えだらけの少年H」という告発本がでました。これを読めばプロ市民の連中の
  捏造がどうゆうものか分かります。

184 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:03:52.54 ID:SSXr+I/0O.net
>>177
どこを測量しているか超機密の測量艦宗谷が魚雷を撃ってきた潜水艦を返り討ちに沈めた快挙のときは(魚雷命中したけど幸運の不発で魚雷は戦利品)
新聞の片隅3行に目立たないように離れ業の祝いで、宗谷の名前があった。

結構、当時の新聞は超機密でも載っていたんだよね。

185 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:04:27.06 ID:GvG59COD0.net
http://shoutakaamahara.blog.fc2.com/blog-entry-570.html?sp
もう少し日本人が予言に理解があればな

186 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:08:50.79 ID:vifgzAlX0.net
>>77

でもあまり活躍しなかったな
戦後の戦闘ヘリのシャイアンみいたなモン
廉価版の安物にお株を奪われた


>>175

まあ自分等のことを「ネイビー」と呼んでいたぐらいだから

187 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:09:54.80 ID:khHUKi9Q0.net
新明和の奴か

188 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:09:54.84 ID:cPPRbzFS0.net
横浜航空隊の所属機の可能性が高いのか。

189 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:11:28.50 ID:4Pxd6OBv0.net
グンクツクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

190 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:11:41.53 ID:h8oir7+O0.net
>>130
この零式ってのは元号から取っただけで、全ての始まりのゼロって意味合いは無いはずなんだが、
知名度が群を抜いている上に語感が良いせいで、
RPGやアクションゲーでもよくゼロとか零(れい)って名前がつくタイトルやアイテム類が出てくるようになったのでは?と一人勝手に思ってたりする。

191 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:12:56.99 ID:tUJV582g0.net
>>175
敵性語とか喚いてたのは一部の陸軍だけ
今のバカサヨクの逆バージョンみたいなもん

192 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:14:19.54 ID:cPPRbzFS0.net
田宮模型が引き上げてくれるじゃないか?

193 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:20:01.21 ID:VoCjqR9r0.net
>>184
当時の日本軍の情報管理が下手で、一見厳しそうで間の抜けていた
ところもあったんだろ。兵隊が行軍日記を書いていることを見逃していたり。

194 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:20:35.00 ID:QU6fs5RF0.net
サルベージするアル

195 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:20:44.85 ID:/tCJp+3Z0.net
>>54
かっここいいなあ
胸がときめく

196 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:24:15.16 ID:s15+susB0.net
昔の漫画に、こいつのフロートに魚雷くくりつけて、魚雷艇みたいに米駆逐艦を撃沈しちゃうってのがあった気がする。

197 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:25:07.40 ID:oIaregBeO.net
しかし水上戦闘機とか、のんびりしてたんだなぁ
南の島にポツンポツンと配備して何するつもりだったんだろう

198 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:27:02.94 ID:+s1UdQ8p0.net
>>190
元号じゃないよ。昭和天皇の治世だしね。

皇紀2600年なんて戦前のまともな学校ではあんなの嘘だからってんで相手にも
してなかったがな。大体、大化の改新後に創作された古事記やら日本書紀から
捏造されたものだし。

199 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:30:27.94 ID:cPPRbzFS0.net
非力な栄12型で水上機はきつかっただろうな

200 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:31:18.30 ID:l0iYiTj00.net
>>196
新谷かおるだな。発射後は上空でフロート落としてドッグファイトw

201 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:31:51.24 ID:/wmoZFn/0.net
>>192
勝手に違う色を塗るから却下

202 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:32:33.53 ID:odNVIeip0.net
>>197
浜辺に小屋立てりゃ航空基地が出来上がる。
滑走路とかの造成もいらない。
腕のある搭乗員は下駄履きでも敵を落とす。

203 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:33:36.91 ID:+64Ri76z0.net
>>54
日本の誇りともいえる本当に貴重な機体なのに
雨ざらしなんだよなあ

204 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:34:13.66 ID:OLcYFanJ0.net
>>187
川西ではなく、富士重工(中島飛行機)のようだ。
原型機(零戦)は三菱重工だが。

205 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:41:35.91 ID:OLcYFanJ0.net
>>181
オバケのQ太郎の日本軍と米軍の残存兵が、飛行機の復元を賭けて残存パーツを争うエピソードを思い出した。

206 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:48:46.69 ID:o/iJ//0c0.net
>>202
対してアメリカは精鋭工兵集団シービーズが飛行場建設にあたり
当初からふんだんな建築資材と重機を取り揃えて
日本の設営隊三百人が飛行場建設に一週間の予定だったら
アメリカはブルドーザーを活用し三人が三日で終えたと言う

207 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:51:31.88 ID:W34l37woO.net
>>200
あの、オバハン、近所でなんか問題起こしたらしいわ

208 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:53:36.00 ID:cXyERsQ80.net
百式はいつできるの?

209 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:55:15.34 ID:sSiMce8T0.net
奇跡の飛行艇ではスピットファイアーと空戦したことが書いてあった。水平面の旋回性能は零戦と
同等だったけど、垂直面では優位だった。Me109が泣かされるはず。

210 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:56:37.86 ID:gX4kTJuH0.net
       
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379837039/35

日本には、在日朝鮮人というテロリスト組織がすでに存在するのです。
 
自由も、人権も、民主主義もない国から這い出てきた邪鬼たちが、
  
彼らが経営する違法賭博パチンコ店内でテロ計画を練っている。
  
パリのテロ事件は、決して遠い国の話ではないのです。

日本国民よ、いまこそ立ち上がりましょう。
https://www.youtube.com/embed/QXXstOweChc?autoplay=1

  


http://anago.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1284121252/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414393768/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449017855/33

211 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:57:03.83 ID:phhCTNTX0.net
>>1
撃墜されたのか?
その姿は忍びん・・・

212 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:57:28.58 ID:vKuuD9EW0.net
>ほぼ原型を保ったまま

全然保ってないようだが。

213 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:57:34.43 ID:OLcYFanJ0.net
>>208
百式は、「百式司偵」で陸軍機だな。

214 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:57:35.42 ID:C8S48z+aO.net
>>1
合掌

215 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:58:50.98 ID:clIG/vCm0.net
頑張れ原田コレクション

216 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 17:59:40.18 ID:CVEjFSuC0.net
>>207
オバハン?

217 :セーラー服脱原発同盟【動物窒息焼却処刑施設】保健所愛護センター:2015/12/28(月) 17:59:53.87 ID:Esoo+VY6O.net
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で平穏に抗議する意思表明実施中)

急に、これがウワサの水鳥かと思ってしまった俺も気になるニュースだぜ

218 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 18:00:05.09 ID:CSspeLmK0.net
これ設計は三菱だけど製造は中島主導でやったんだよな

219 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 18:00:11.46 ID:tenBfTbx0.net
>この機体は中央部のフロートなどの破損以外、ほぼ原型を保ったままとなっており

・・・ど、どこが原型保ってんねんw

220 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 18:00:51.81 ID:+64Ri76z0.net
>>213
海軍は零式で陸軍は百式ってほんとにひどいセクショナリズム
重爆もあるね

221 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 18:01:18.30 ID:CSspeLmK0.net
>>212
お前それ主翼とエンジンしか残ってない鍾馗にも同じこと言えんの?

222 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 18:01:36.95 ID:cffWEJah0.net
真っ二つに見えるが

223 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 18:03:26.72 ID:jnAAOQeP0.net
夕暮れの浜辺で二式水戦を整備してる写真見た事あるけど、いい写真だったな〜。白黒だったけど。

224 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 18:04:53.25 ID:vKuuD9EW0.net
>>221
それしか残ってないなら真顔で言えるけど?

225 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 18:09:56.99 ID:983xsLoe0.net
>>200
戦場ロマンシリーズの「出撃!ゲタばき野郎」だったっけ。
笠原俊夫の読み切り「二式大作戦」にも戦後インドネシア海軍が使用した後アメリカのコレクターがレストアした二式水戦を元帝国海軍のパイロットが操縦して南洋の架空の国で戦う話を描いてたな。

226 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 18:12:40.75 ID:aiqZu+e+0.net
>>193
見逃すも何も教育上の観点から兵には日記を付けるのを義務付けて
いたのだが?

227 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 18:13:15.16 ID:vJ+nLca00.net
宇宙戦艦ヤマトみたく引き上げて
そういや戦時中作られた大砲の防弾が家にあるんだけど
何十年か雨ざらしにしても表面が錆びてるだけで全然朽ちないんだよな
鉄の純度が高いのだろうか

228 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 18:15:10.61 ID:JfqqPNhS0.net
戦場の名残を海底で見れるダイビングスポットじゃなかったかな
そんなに珍しいものでもないような

229 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 18:15:15.40 ID:983xsLoe0.net
>>220
アメリカ陸軍航空隊と海軍航空隊の制式名称なんかもっとややこしいぞ。特に海軍。
同じ機体を作るメーカーが違うだけで型番が変わる。F4U、F3A、FG、全部コルセア。

230 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 18:17:20.06 ID:9IGTj1Zg0.net
西暦2015年   平成27年  皇紀2675年

231 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 18:17:44.94 ID:yN4N6Pj30.net
ご先祖様
わが国のFランクバカボンで戦犯の孫の親韓クソ野郎が先祖の名誉を汚しました

この報いは必ず受けさせます

232 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 18:18:33.65 ID:1cqZs5Bz0.net
アジア人を虐殺した兵器の末路

233 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 18:21:15.04 ID:SSXr+I/0O.net
>>211
トラック島大空襲では、飛び立つ魔もなく沈んだのや輸送船でフェリー輸送に載せていた飛行機もあった。
撃墜かどうかは引き揚げて調査しないと解らないかな。

234 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 18:26:23.06 ID:bbrghlIy0.net
>>137
敵性○○だーとか言いまくったのは陸軍のほう、シャツ=襦袢
ズボン=袴、元々言い換えていたしね、でも海軍さんは英語使いまくっていたから
戦時中も英語の用語とかかなりあったよ、オスタップ=ウオッシュタブとかも英語由来だし

レッコするってのもレッツゴーからの言葉だし、ほかにもアフターフィールドマウンテン
なんて隠語もあったし、女性のことはウー(ウーマン)とかいってたし、松のつく料亭は
パインと呼んでた。

235 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 18:30:25.23 ID:duIwkEc80.net
タミヤの48二式水戦はイイ出来だったな〜

236 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 18:35:18.21 ID:983xsLoe0.net
>>233
勝手な推測だけどこれだけ形保ってるのは撃墜されたとは考えにくいな。
水上駐機中に空襲受けて沈んで流されたって気がする。

237 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 18:42:59.08 ID:z2v25hKb0.net
機体後部はどこぞ

238 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 18:43:49.10 ID:K4kHM8ku0.net
懐かしいのう。2式水戦は昔プラモデルで作ったなあ。

239 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 18:56:27.85 ID:SSXr+I/0O.net
>>236
トラック島関連の手記や回想記録だと、飛び立つ途中や駐機に沈められた二水が出てくるんだよね。
あと、沈められた輸送船の甲板に露天で載せていたのも出てきたけど飛行機となっていたから何が載っていたかは不明。

240 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 18:56:50.08 ID:u9IeYXTK0.net
>>58
それって97艦上攻撃機として競作したんでなくて、試作時点から別のを同年採用?

241 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 19:05:56.73 ID:tzg6Dajn0.net
>>14
一号、二号

242 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 19:08:17.28 ID:tzg6Dajn0.net
>>220
マクナマラ乙

243 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 19:08:35.72 ID:MiGwyvEn0.net
>>240
中島製引き込み脚と三菱製固定脚の両方採用された。
多く生産されたのは中島製。

244 :(茸) (スプー Sd16-1hmI):2015/12/28(月) 19:09:13.50 ID:TY2TbcH4d.net
>>224
ア、アスペ

245 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 19:11:46.81 ID:shWU4SbK0.net
>>137
当時からのマスゴミ(朝日新聞)とかのアオリに感化されすぎでは?

今は亡き俺の父ちゃんも海軍で志願出兵した口だが、俺が幼少の時に同じようにツツコミしたら
「オマエ、融通のきかんやっちゃなー」
って笑ってた

現代の洗脳教育で構築された思考は戦時中より凝り固まりすぎてるのかもしれない
ちなみに戦場では栄(サカエ)とかレイシキとか、etcetc…

246 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 19:11:50.66 ID:Sgwb+VAk0.net
草加の正規ルートか

247 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 19:20:22.78 ID:QJWvYL6Q0.net
>>234
阿川大尉の読者ですな。

248 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 19:22:02.02 ID:rB84q5mg0.net
戦争初期の頃は活躍したそうだ。
水上機としては最強。

249 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 19:22:47.95 ID:MiGwyvEn0.net
海軍者って、どういうわけだか嘘まで言って陸軍を貶めるからなぁ。

250 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 19:25:29.57 ID:MiGwyvEn0.net
>>248
水上戦闘機なんてどこも作って無いからカテゴリーでは最強だわな。

251 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 19:30:23.05 ID:5CJClFQm0.net
ほぼ原型ってポッキリ逝ってるがな(´・ω・`)

てかこれ大艇じゃないのか。

252 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 19:41:44.49 ID:CSspeLmK0.net
>>249
戦後の政財界には元海軍出身者(中曽根とか)が多く、そういうのが文壇にも多くいた元海軍関係者(阿川とか豊田とか)を使って海軍善玉論を流してたなんて説もある
最近でも俗にいう「海軍メイドさん事件」をネタにした記事を出して出版社の上の人間と揉めて独立(という名の追い出し)したと言われてる某ミリタリー雑誌もあるしな(噂だが今でも出版業界には旧海軍シンパが多いからだとか)

253 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 19:43:04.14 ID:J7QFdzOQ0.net
>>251
折れてるのはフロートで機体は割と平気そうに見えるんだが?

254 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 19:46:52.47 ID:T9PZ1A3J0.net
>>5
進駐軍(米軍)が破壊した。本国に搬送したものもある。

255 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 19:47:23.46 ID:Vww3H9lD0.net
大刀洗のフロートとニコイチすれば、復元できるんでないの???

256 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 19:47:51.05 ID:gf7AUKxQ0.net
>>37
嘘をかくな!
主桁を切断されたのは疾風ではなくて、現在疾風と共に知覧で展示されている飛燕だ!
主桁の切断を知った設計者の土井さんが、一言相談をしてくれていればと嘆いていた。

257 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 19:48:22.32 ID:+hD8I3JI0.net
>>215
最近、コレクションの車とか売り出してるから資金的に大丈夫なのかと心配
一式陸攻と隼だけはレストア完成してほしいけど

258 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 19:49:18.09 ID:CVEjFSuC0.net
>>250
アメリカもイギリスも作っとるぞ。

259 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 19:49:33.17 ID:lYTj/kdF0.net
想像以上に不完全な状態だった…

260 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 19:50:21.77 ID:HPPLkACU0.net
メーヴェ似

261 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 19:51:56.18 ID:CSspeLmK0.net
>>5
最近だとロシアで新造の隼が完成したよ
2億で買えるらしい

262 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 19:52:31.71 ID:jQ8KT7HI0.net
下駄ばきは乙女の夢

263 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 19:52:42.90 ID:+hD8I3JI0.net
>>258
XF2Yコンベアのシーダートですね。わかりますw

264 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 19:54:46.97 ID:CVEjFSuC0.net
>>260
宮崎駿は日本の戦闘機大好き

日本以外のも大好きだが

265 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 19:55:00.03 ID:nILjLiVR0.net
>>98
その頃のお前の先祖は
ルンペンだけどな
朝鮮土人と呼んでたなww

266 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 19:57:34.00 ID:TZcna1o70.net
>>1
あかつき戦闘隊じゃね?

267 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 19:59:06.93 ID:Fl+U+JU10.net
拉致被害者を帰さないなら、せめて隼とゼロ戦の機体を返せ

268 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 20:00:56.36 ID:/pt5N8T00.net
>>263
それ駄っ作機。

269 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 20:03:23.37 ID:+hD8I3JI0.net
>>268
じゃ 蛇の目のシーファイヤーでよろしこ

270 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 20:06:59.74 ID:OLcYFanJ0.net
>>5
ドイツ軍機は、スイス、フィンランド等の中立国が採用していたものがあるからな。

271 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 20:07:20.72 ID:MiGwyvEn0.net
>>258
試作機や実験機で止めたのも数に入れるのかい?

272 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 20:07:53.88 ID:aiqZu+e+0.net
>>269
シーファイヤって艦上機じゃないの?

273 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 20:08:27.33 ID:983xsLoe0.net
>>268
駄っ作機じゃなくて、せめてロマンと言ってくれ。結構好きなんだよあれw

274 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 20:11:25.92 ID:qJF9lZQf0.net
>>226
兵隊が、じゃなくて軍自体がだよ。
戦死体や捕虜の日記から情報がダダ漏れになるだろ
それを考慮してない

275 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 20:21:51.82 ID:j8P5yXjP0.net
>>54
画像開いて恐いと感じたの俺だけ?

276 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 20:23:28.57 ID:aiqZu+e+0.net
>>274
だから軍自体がそんなこと考えもせず兵に日記を付けさせていたって
ことじゃん?

277 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 20:31:34.24 ID:Vww3H9lD0.net
すでに、wikipediaも書き換わってた。

278 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 20:32:11.49 ID:9TB+gH5K0.net
>>54
なんかデカくないかコレw
こんなん空母から飛べるのか

279 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 20:33:37.15 ID:MiGwyvEn0.net
>>278
みずぽタン乙

280 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 20:35:08.19 ID:fVAuIUhc0.net
プラモ持ってたなあ・・・ロマンだよなあ
水面から戦闘機が離陸するなんてさあ!
紅の豚みたいに
>>2
海軍の場合は採用年のはずだ
陸軍は型番だけどな

281 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 20:35:33.61 ID:4iURhPUt0.net
>>278
自力で離水できますw。

282 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 20:38:51.33 ID:fVAuIUhc0.net
>>275
ダム穴 で ググると幸せになれるよ(´・ω・`)

283 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 20:43:34.52 ID:clIG/vCm0.net
>>257
今年の夏やってた入札のことかな?
置き場のない地味な車だからあのくらいは

284 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 20:46:27.96 ID:hKkd16uy0.net
>>256
>>知覧で展示されている飛燕だ!

現在製造された川崎重工岐阜工場で修理中。
その後各務原の博物館に展示されるから知覧には戻らない。
「飛燕」お帰り 戦後70年、各務原で修復
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20150909/201509090919_25690.shtml

285 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 20:53:26.07 ID:BMJq01/c0.net
二式水戦のキット

1/72は大昔のLS、ちょっと昔のハセガワ。
1/48はベテランキットのタミヤ、ハセガワ。タミヤはハセガワの半額くらい。
1/144はSWEET。キャノピーの塗り分けが大変なんだよねぇ。

286 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 20:54:59.89 ID:5CJClFQm0.net
>>253
ああ、方向が逆なのか
やっとわかった(´・ω・`)

287 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 21:00:12.34 ID:y/JXmk2n0.net
タミヤ作ってくれないのかな

288 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 21:10:03.28 ID:aiqZu+e+0.net
>>280
陸軍も採用年では?
一式戦闘機 皇紀2601年採用
三式戦闘機 皇紀2603年採用

型番は開発コードでしょ?

289 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 21:18:45.11 ID:wQbhMQY+0.net
いつか湖から発見された飛行機は原型を保っていたが
やはり海水は無理なんだな。

290 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 21:27:27.26 ID:Vww3H9lD0.net
>>289
一式双発好投練習機かな? 十和田湖からあがったやつね。
当時の塗装まで、残ってたね。あれは、すごかった。

291 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 21:30:56.91 ID:BMJq01/c0.net
>>287
タミヤは1/48のキットを出してるよ。ベテランキットだけど出来はいいよ。
同スケールのくろがね四起が付いたキットもあるよ。

292 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 21:32:07.35 ID:QJWvYL6Q0.net
>>287
フロートを自作して、零戦の機体にくっつければ。

293 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 21:32:10.18 ID:983xsLoe0.net
>>245
俺の母方の爺ちゃんも海軍だったけどゼロ戦と言ってたな。兵隊やパイロットではなく技術者だが。
本人曰く、三沢でゼロ戦や紫電改を造ってたと言っとった。戦時中に組み立て工場があったとか。
まあ俺が子供の頃に聞いた話だから俺に判りやすくゼロ戦と言ってた可能性もあるけど、少なくともれいせんという呼び方をしてた事は俺が知る限り一度もなかった。

294 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 21:32:20.16 ID:cPPRbzFS0.net
>>256
こう言っちゃなんだけど、今から飛ばそうと思ったら
切ってなくても主桁は新造しないとダメだと思うぞ。

70年前のアルミ合金なんて確実に腐ってると思う。
現在飛んでるP51やMe109だってどこかで新造しないと
空中分解おこすだろ。

295 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 21:35:37.13 ID:j8P5yXjP0.net
>>282
やーめーてーw 蓮よりもいややーw

296 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 21:37:14.04 ID:Rj3euOu50.net
>>290
>好投練習機
ブルペンエースみたいだなw

297 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 21:37:24.46 ID:j8P5yXjP0.net
これを思い出すー 何とも恐いよ地元ィなのにー
ttp://www.shimonoseki.cci.or.jp/tabiplan/images/second/plan02_img01_01.jpg

298 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 21:40:50.52 ID:Rj3euOu50.net
>>289
十分原型を留めてるよ
写真だとわかりにくいけど動画みればフロートと垂直尾翼以外は維持されてる感じ

299 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 21:42:05.40 ID:cPPRbzFS0.net
主翼が切断されたから飛べないってのはないよ。
桁なんてアルミ押出材だから金さえ出せば作れる。
ロストテクノロジーでも何でもない。

300 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 21:42:09.10 ID:aiqZu+e+0.net
>>294
プレーンズオブフェイムの61-121も主桁は新造しているからな。

301 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 21:53:08.29 ID:wa7zAg560.net
タイムリーだな。もうちょい早ければ、シークレットになったかも。

http://www.f-toys.net/index.php?m=fproduct&t=detaile&product_id=328

http://www.f-toys.net/data/wkc15_jp/lineup.jpg

302 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 21:57:13.58 ID:gf7AUKxQ0.net
>>294
これ程トンチンカンなコメもないなw
俺は主桁切断は疾風ではなくて飛燕だといってるだけだが?w
飛べるとか飛べないとか復元できないとか一言もかいてないんだがw

303 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 22:18:40.81 ID:Pr9mTelu0.net
ミリタリーヲタってキモイなぁ

304 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 22:19:01.58 ID:xAmxYsIp0.net
ひっくり返ってるだけで、本体はほぼ無事じゃないか
真っ二つになってるのは舟形のフロートで本体じゃないよ

305 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 22:25:18.63 ID:1emyc9wk0.net
ところで
今年は皇紀2675年なわけだが
ちゃんと皇紀2700年祭は大々的にやるんだろうな?

キチンと継続性をもって、計画的に祝えないならば
2600年祭の責任者を処罰しろよ

306 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 22:26:03.87 ID:wa7zAg560.net
主桁は、切った、切ってないという、正確な情報もないな。
部品の欠落とか、エンジンの腐食はあるみたいだけど。

それより、引き上げて大刀洗のフロートくっつけて、復元しようぜ!!
俺には、金は無いが。

307 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 22:28:38.65 ID:bbrghlIy0.net
>>247
阿川大尉???

私のは光人社刊の軍隊よもやま物語シリーズの海軍用語辞典が元ネタですよ。

308 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 22:32:52.69 ID:1n8GEn+e0.net
>>302
"飛べる完成体でほとんど残ってない"

ここからのレスの流れなのにトンチンカンなこと言っているのはおまえじゃね?

309 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 22:38:42.92 ID:6MgzURCbO.net
そっとしとけよ。目覚めたくも無いだろうよ、今の日本なんかに。

310 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 22:40:59.84 ID:J9GGHtoV0.net
>>234
細かい突っ込みでスマンが、レッコはレッツゴー(Let us go)ではなく「Let go」な。

レッツゴーじゃ乗員もアンカーと一緒に沈んじゃいそうだw。

311 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 22:41:39.34 ID:wa7zAg560.net
>>302
>>308

どうじょ。
とらいえ、議論が主桁切ったかどうかでなくなってる。


【四式戦闘機】疾風 Part21【日本最優秀】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1426000695/

312 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 22:45:07.78 ID:I0O764ST0.net
飛行機に載せるために両翼を切断したのは靖国の彗星

313 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 23:15:50.76 ID:oGxHKmV80.net
>>303
彼らは兵器や戦闘の事は詳しいが、歴史を知らない人間も多数いる。世界史に関する基礎的な知識すら無い人間もいる。基本的に偏っているんだよ。

314 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 23:46:59.73 ID:9syKTv8b0.net
ジェット水上機XF2Y(アメリカ)
https://farm9.staticflickr.com/8028/7467012962_7d295485c0_b.jpg

315 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 23:49:12.15 ID:YoXtZpBe0.net
水中戦闘機の発見はよ

316 :名無しさん@1周年:2015/12/28(月) 23:49:38.31 ID:o5TvY6gbO.net
森三尉のカタキだっけ?

317 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 00:06:24.30 ID:RWVpV9g+O.net
>>287
30年前からあるぞ?

318 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 00:08:08.96 ID:Tcylmq400.net
30年前wwww

319 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 00:14:04.71 ID:doVVJ8w80.net
>>284
飛燕は確か漫画家デザインの出鱈目カラーに塗られてたんだよね
疾風も群馬の富士重工の工場で修復してくれないかな

320 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 00:44:23.68 ID:brBhb1tm0.net
>撮影された写真は軍事専門誌「丸」の鑑定により、

「丸」の編集部ってどんなんだろ。
毎朝朝礼で君が代を斉唱して日の丸を掲揚し、
編集長が「軍人勅諭」を読んでるのだろうか。

321 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 01:04:26.79 ID:uZSCwZ3j0.net
>>264
そのくせ左翼の走狗
http://i.imgur.com/21dp6Xf.jpg

322 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 01:11:10.65 ID:+aDnn9xo0.net
>>320
少なくとも創刊当初はどちらかと言うとリベラル寄りの雑誌だったよ(「丸」の名前自体が「物事を360度色んな方向から視線を向ける=円形になる」から来てる)
最近は若い読者向けに萌系も取り入れてたりするが、少なくとも安倍マンセー日本マンセーで一色みたいなところではない

>>321
ミリタリー好きは
・いろんな資料で戦場の悲惨さと無為無策が招く敗戦の無残さを知って反戦、非戦派になる
・↑のようなところまで辿り着かず、「戦車カッコいい!」「戦艦カッコいい!」で止まったままイケイケドンドンの好戦派、ネトウヨ系になる
大体この2パターンに分かれるから宮ア駿は別におかしくないぜ

323 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 01:21:23.31 ID:Yo3+Fo5M0.net
パッとスレタイだけ見て二式大艇かと思った

324 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 01:25:53.76 ID:doVVJ8w80.net
宮崎駿さんは高畑勲さんと共にバリバリの共産党員だよ
作品もよく見ればわかるけど共産主義礼讃要素が入ってる
クリエイターには共産党員が多いんだけどね
ちなみに宮崎さんは戦車や戦闘機は大嫌いだって言ってた
ただ、兵器のくだらなさや愚かさを勉強するのは好きだってさ

325 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 01:27:43.98 ID:brBhb1tm0.net
>>322
情報ありがとう。
「丸」がリベラルだったというのは石原慎太郎が
左翼だったというのと同じくらいの驚き。

326 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 01:30:03.12 ID:HUPdxLIh0.net
・親に手を引かれて空襲の中を逃げた幼児時代。
・飛行機会社の子として戦争中に裕福に暮らしたという負い目。
・漫画家の夢の挫折。
・アニメ会社で、組合での労働条件の改善
・戦後の社会の空気

そういうのが合わさってたどり着いているんだろうから、
他人がとやかく言うものでもないだろう。

あと、天安門事件のときは中国政府への抗議の意思を示していたはず。

327 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 01:35:51.74 ID:+aDnn9xo0.net
>>325
多少の偏りはあるけど創刊の理念としては「先の大戦は物事を一方からしか見ないで勝手に思い込み、そして失敗した事案が多い。だからこれからは色んな方向から見て色んな意見が出る世の中になる必要がある」だからね
自衛隊の記事とかもマンセーだけじゃなくてちゃんと欠点や短所を指摘してるし、旧軍に関しても無理してでも庇うような記事はあまり見ないね

328 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 01:45:02.28 ID:uZSCwZ3j0.net
>>322
俺は第二次大戦のソ連や冷戦期の西独の戦車のプラモの説明書に書いてある開発の経緯や当時の国際情勢の解説をガキの頃に読んだが
国家・民族の存亡を守る為にはどうしても軍事力が必要だと思ったけどな
そんな単純に割り切れる>>322氏の頭脳がうらやましいよ
http://i.imgur.com/xAIe5mO.jpg
http://i.imgur.com/94t4Rht.jpg

329 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 01:49:23.54 ID:+aDnn9xo0.net
>>328
俺もプラモから入った口だが軍事力の大切さは分かるよ
ただ無闇矢鱈に民衆を煽って「○○憎し」「××憎し」で喧嘩を吹っかけて行くような意見には同調できないだけだよ

あと単純とかうっせんだよクソが

330 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 01:51:34.86 ID:8Rt6VeNW0.net
>>293
写真に残ってる烈風も青森で作ってたんだよなあ。
インターネットもない当時どうやって青森へ設計図を運んだのか…
列車で一日がかり?でか。あるいは軍用機でか…

331 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 01:55:08.29 ID:87KLfSU00.net
>>1
似たような例で、月光が発見されたとき、パイロットが乗っていた
30年以上前だと思う 衝撃を受けたよ

332 :>>245 (父ちゃんは大和乗り):2015/12/29(火) 02:00:29.68 ID:XQzs0KdR0.net
>>293
戦時中は敵国語を避けたいとは言っても戦場は極限状態だしね
日本人は言霊の思考や、神にすがってでも生きて帰って欲しいと願うので
零(レイ)→霊 ってのも縁起が悪いって

千人針とか、当たり前の時代だもの

333 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 02:01:32.08 ID:o+YV2VTt0.net
日本軍の戦闘機はすぐ海に墜落するのが仕事だから

334 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2015/12/29(火) 02:04:09.50 ID:q1ioAqpTO.net
軍事オタクって自分の知らないこととか、違う解釈を語る
人を徹底的に罵倒するね。

335 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 02:06:11.48 ID:8Rt6VeNW0.net
>>54
日本もB29みたいな四発機作りたかったが脚が作れなくて飛行艇で練習してたのかな。
逆に大戦時二発飛行艇がなくねって感じだし…

336 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 02:06:44.40 ID:T1L8o2LL0.net
>>329
単純なのは罪悪じゃない。親を恨めw

337 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 02:08:22.46 ID:+OAXiEue0.net
>>40
へえ

338 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 02:10:16.35 ID:8Rt6VeNW0.net
>>322
>最近は若い読者向けに萌系も取り入れてたりするが
丸でも艦これとか避けて通れないみたいなことが…

339 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 02:13:30.41 ID:/d/K31Fa0.net
>>338
本が売れないこの時代萌豚でも良いから新しい読者層を獲得しないと
ジリ貧だからな。

340 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 02:14:55.38 ID:doVVJ8w80.net
>>335
2式大艇は長大な航続距離が欲しかったから4発機なんであって練習で作った訳じゃないよ

341 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 02:17:17.62 ID:Zy7zU9vG0.net
定期的にこういうスレ立つと
ホントお前ら水を得た魚のように
生き生きしてるよなw

342 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 02:18:10.32 ID:+OAXiEue0.net
>>53
有るぞ

343 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 02:25:38.40 ID:arz3Eu5R0.net
歴史を知ってても、武器・兵器を知らない。
偏ってるわ!

344 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 02:29:55.95 ID:+OAXiEue0.net
>>114
折れてるのはフロート
>フロートなどの破損以外
は原形を保っているということ

345 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 02:31:56.69 ID:arz3Eu5R0.net
>>335
一応、連山は飛ぶは飛んだでしょ。

346 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 02:32:04.48 ID:+OAXiEue0.net
>>116
それは何でも左翼のせいにして満足するアホウヨの思考だな

347 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 02:34:52.64 ID:+OAXiEue0.net
>>117
なことが有るかよ
敵の戦闘機が居ないところで飛べば良いだけ
攻撃すべき相手は戦闘機だけでは無い

348 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 02:43:30.66 ID:UzhrVErD0.net
紫電改に晴嵐のフロートを付けた試作機が1機、密かに製作されたという話が・・・ない

349 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 02:44:38.07 ID:+OAXiEue0.net
>>158
するしか有ろうが無かろうが
主翼を切るということは飛行機としては廃品にするのと同じ

350 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 02:46:16.86 ID:b/s8zbcH0.net
ツルギの2式水上戦闘機部隊はF4Fに全滅させられた

351 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 02:47:17.67 ID:b/s8zbcH0.net
ツルギじゃなくてツラギだったわ

352 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 02:51:02.30 ID:+OAXiEue0.net
>>190
零の時点で既にすべての始まりの意味合いになっているが?

353 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 02:55:00.78 ID:e86KwJ+x0.net
俺たちの讀賣が主桁を切断して運んでくれるよ

354 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 02:58:04.92 ID:e86KwJ+x0.net
>>261
次の侵略に向けて日本の兵器を研究してるんだな。
おそロシア。

355 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 03:08:18.07 ID:WhkiH93Q0.net
>>14
翌年の採用で三式になるだけでしょ

356 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 04:09:07.26 ID:gqTQV3Hp0.net
>>311
http://www.eonet.ne.jp/~b767-300/sub2.htm.htm
疾風は日本帰還後は富士重で動態保存、嵐山へは正規の方法で分解してる、知覧へは上のHPを見ろ主桁切断はしてない。
中途半端な知識しかない奴ばっかだな。

357 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 04:20:24.14 ID:Ki3t7UeB0.net
>>297
長府に有っても良いけど、関連施設の水族館が移転して誰も見ないから、唐戸から南部、三百目のあたりに移築出来ないのかね。
館内を鯨博物館としても復活させての。水族館も南部に移転したのだし。

>>335
二式大艇の主翼を流用して、胴体を陸上機に改設計していれば、もっと早く日本製の四発爆撃機は完成したな。

>>332
士気高揚のための政策として、敵性語追放はありだろうが、
支那と戦争している当時の日本は、なんで漢字を追放しようとはしなかったのだろうね?

現代でも横文字追放を叫ぶ輩はいるのに、漢字の追放を唱えると、キチガイ扱いされるのが日本。
漢字だって外来語なんだよ?漢字を廃止、横文字で置き換えるのもありな筈。

358 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 07:27:34.17 ID:NIj1eMrJ0.net
零戦を作ってるロシアとか、Me262を作ってるアメリカとかうらやましい。
米英はレプリカじゃなくて、本物の大戦機を持ってるからもっとうらやましい。

359 :sage:2015/12/29(火) 07:31:38.07 ID:RvveGoDl0.net
零戦は三菱、紫電改はスバル制?

360 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 07:39:13.49 ID:yg9uL/8U0.net
零戦は三菱だけど生産は三菱より中島のほうが多かったりする
紫電改は川西という水上機が得意な会社

361 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 07:41:32.34 ID:6Lz+fsYe0.net
>>5
ジャアアアアアアップの飛行機は劣っていて研究する値打ちもないから。
戦争終結後にアメリカに輸送された日本機は多いが
1機たりとも飛行試験をやっていない。
ドイツのジェット機が英米ソこぞって持ち去り研究対象になったのと対照的

362 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 07:44:03.87 ID:NAcuMhjI0.net
>359
紫電改は川西航空機。今の新明和だから、自動車ならゴミ収集車とかミキサー車とかかな。
sssp://o.8ch.net/4jpq.png

363 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 07:51:07.77 ID:2uJeGW7w0.net
>>314
こんなの飛行機じゃないわ!ジェットのついたカヌーよ!

364 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 07:56:44.77 ID:yg9uL/8U0.net
>>361
よくもまあそんな真っ赤なウソをw
http://www.warbirdsresourcegroup.org/IJARG/images/ki84-1.jpg

365 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:00:17.99 ID:sjkyK2+f0.net
これじゃないとは思うけど
googlemapの7.436500, 151.868254
のあたりに折れた飛行機っぽいのが沈んで見える

366 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:00:27.85 ID:NIj1eMrJ0.net
>>361
ウソつけ。
☆マークつけて飛んだ四式戦とか二式大艇とかどう説明するんだ?

367 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:00:33.08 ID:b1S3bmFw0.net
>>307
ほんこれ
光人社って不当に評価低いよね
エロ本の隣とかだもん
おいらはここの戦史ものは100冊以上持ってるけど
実に面白いね

368 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:02:02.30 ID:6Lz+fsYe0.net
>>364
それを鹵獲したのはフィリピン、飛ばしたのは
まだ戦争をやってる最中にオーストラリアで。

戦争が終わった後で飛ばした機は、無い。

369 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:07:24.13 ID:VY8ESxy1O.net
>>361
米軍塗装の紫電改は?

370 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:11:36.77 ID:VY8ESxy1O.net
>>368
二式大艇は?

371 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:13:55.81 ID:6Lz+fsYe0.net
>>366
二式大艇の飛行試験なんて米軍はしていない。
戦後、鹵獲機を本国に送りはしたがね。
速度が幾らだとか米軍のレポートに記載されているのは推測値。

余談ながら海軍のジェットエンジン・ネ20を米陸軍が戦後鹵獲し、
クライスラーに払い下げられて試験運転された、というのはある。
(クライスラーは自動車メーカーながら航空機産業に参入しようとしていた)
20年ばかり前に返還されIHIが保存しているエンジンがその個体だ。
エンジン寿命が20時間ほどしか無い代物なのによく回したものだ。

372 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:18:44.94 ID:rtLzGAh+0.net
正直タイガー戦車を持ててもそのままじゃ乗る気がしない
一人で操縦可能なように改造して、内装はケブラー張り
エンジンもミッションもMTUのパワーパック、エアコン付で快適にして欲しい
あと全周囲のモニタも組み込んで欲しいな

373 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:21:31.23 ID:tyZEn93A0.net
>>5
気候と地形の問題もあるらしい
放置された機体(墜落など)が湿度などの問題で
朽ち果てることなく残ってる場合が多いらしい
それと、陸地と海
欧州の場合は森林地帯に損傷した墜落機体が残ってる場合が多いのに比べ
日本は海の中が殆ど・・・

374 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:21:39.64 ID:6Lz+fsYe0.net
>>369
4機も本国に送ったが、飛ばしていない

海軍の4発陸攻「連山」なんて変な物も鹵獲して米本国に送り、
おかげでオレンジ色の試作機塗装をした連山のカラー写真
なんて珍しいものが見られるが、むろん飛ばしていない。
レポートには操縦席周りのレイアウトが悪い、非人間的、という所見が載っている。

375 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2015/12/29(火) 08:22:14.17 ID:P1oHYK8O0.net
海を私有地とする事は国際法上許されないんじゃね?

376 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:25:23.84 ID:xtN4Z3wQ0.net
>>54
6発にして不学できたんじゃないか

377 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:25:42.33 ID:RWVpV9g+O.net
>>371
で、疾風の米軍飛行試験の言い訳は?

378 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:28:45.45 ID:6Lz+fsYe0.net
>>377
>>368を読むといいよ。

379 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:28:57.45 ID:ILTY1+a/0.net
>>49
ほとんど皇暦なんか使わないよ。
米英との戦争が始まって、
キリスト暦に対抗するために持ち出された。

380 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:31:56.83 ID:yg9uL/8U0.net
>>378
ええっと
キーワードは「アメリカ国内」「戦後」なんですねw

381 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:32:04.31 ID:qVMZ+NAE0.net
>>374
アメリカ人からすれば土人国のものまね名人が作った飛行機
なんて怖くて乗れなかったんだろうね

382 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:34:52.97 ID:tBjxylE60.net
>>5
飛燕をぶった切って飛べなくする
疾風を露天に放置して飛べなくする

低予算で身の程知らずのクソ博物館しかないから
海外で保管していただいたほうがマシなレベル

383 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:36:06.98 ID:NIj1eMrJ0.net
>>371
ねぇねぇ。日本の技術が大したことないなら、なんでマーリンの波消し装置を新明和に頼んだの?

384 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:38:11.23 ID:xtN4Z3wQ0.net
そのころ半島で糞食ってた朝鮮人

385 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:39:06.36 ID:qVMZ+NAE0.net
>>372
操縦士と戦車長以外は薄暗い鉄の中でじっとしているだけ。しかも
揺れると頭を鉄の壁の壁にぶつける。想像しただけで閉所恐怖症は
ゲロはきそう。

386 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:42:02.65 ID:CaDJSnjC0.net
>>5
アメリカ軍にガソリンかけて燃やされた(´;ω;`)

387 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:42:18.73 ID:6Lz+fsYe0.net
>>380
>>361にそう書いてあるでしょう?
聞き直すまでも無いですよ。

388 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:43:29.43 ID:yg9uL/8U0.net
>>387
参考までにその点にこだわる理由を教えてもらえますか?

389 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:44:05.81 ID:tOWi0OIU0.net
名水上戦闘機「晴嵐」じゃないのか、愛知航空機渾身の名機。

390 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:45:29.30 ID:qVMZ+NAE0.net
>>383
凌波性とか1点だけ光る技術あってもわざわざ墜落覚悟で命掛けて
飛ばすことないだろ。形状を見るだけでも参考になるんだし。

391 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:48:11.09 ID:5rJhf7T70.net
むっちゃ破損してるように見えたけど、よーく見ると
フロートの先っちょがちょっと折れてるだけなんだな。

392 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:49:43.11 ID:6Lz+fsYe0.net
>>388
戦争が終わったら、もう興味の対象でなくなった、ということですよ。

393 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:49:43.74 ID:M/hqk+mc0.net
二式の二って何?

394 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:50:16.04 ID:fTuKGN7L0.net
海面をプラットフォームにする飛行艇の操縦には技量を要するので、機体の性能よりもまずパイロット次第だという

395 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:51:41.71 ID:yg9uL/8U0.net
>>392
アメリカ国内にこだわる点もお願いします

396 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:53:44.42 ID:F2iEs1mW0.net
>>392
プw

397 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 08:59:52.95 ID:8wglBZBi0.net
>>191
普通にバカウヨクと言えよw

398 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 09:00:15.03 ID:9G8Bvcgu0.net
靖国神社と所沢で零戦を間近に見たけど、250キロ爆弾積んでもあんな軽そうなので特攻やっても、
戦艦や正規空母を沈めるのは無理と思ったけどなぁ

399 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 09:09:19.24 ID:yg9uL/8U0.net
>>392
気になったのでちょっと手持ちの資料を調べてみましたが、先に挙げたキ-84に関しては
1946年にオハイオ州ライトフィールドにて米軍戦闘機との比較テストとありました
今後の参考にしてくださいね

400 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 09:15:36.67 ID:9YodOLuz0.net
>>356
疾風にはさして触れてないし、分解過程だけでょ。結局、分からない。

401 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 09:16:21.04 ID:RWVpV9g+O.net
ID:6Lz+fsYe0
で、四式戦の言い訳は?
>>399

402 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 09:19:51.75 ID:9YodOLuz0.net
>>355
同じ年に採用したら、「2号」になるんだよ。
九七式艦上攻撃機に、例がある。、

403 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 09:26:41.17 ID:2vvuS15g0.net
ゴキブリみたいな遺体だな

404 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 09:27:36.85 ID:NIj1eMrJ0.net
>>401
キ-84は四式戦じゃないのか?

405 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 09:28:46.57 ID:qVMZ+NAE0.net
>>398
別に沈めようとしてた訳ではないでそ 空母の発着艦できなく
なればいいとか、ガソリンぶちまけの人的被害ねらってたんで

406 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 09:34:08.44 ID:RWVpV9g+O.net
>>404
そうだよ。だからID:6Lz+fsYe0の弁明を求めている。

407 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 09:34:30.69 ID:9G8Bvcgu0.net
>>405
まあ、そうであっても一隻も沈まなかったからな。

408 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 09:35:53.61 ID:RWVpV9g+O.net
>>407
戦闘不能多数で十分でしょ。

409 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 09:37:57.07 ID:9G8Bvcgu0.net
>>408
破れかぶれだなw

上官が馬鹿というかw
自分だけ逃げて凄いわ日本軍って

410 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 09:38:40.45 ID:BM2TsQQk0.net
海が私有地ってどういうこと?

個人国家なの?

411 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 09:41:20.93 ID:RWVpV9g+O.net
>>409
なんで破れかぶれなの?
キミ、軍隊の目的が殺人とか言っちゃう人なの?

412 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 09:42:05.20 ID:RWVpV9g+O.net
>>409
とりあえず戦闘不能多数は認めるんだよな?

413 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 09:44:13.53 ID:qVMZ+NAE0.net
>>410
リーフに囲まれた浅瀬なんでそね。何を私有地にするかは国次第。
日本には法制度上プライベートビーチは無い。

414 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 09:49:13.27 ID:qVMZ+NAE0.net
>>411
軍隊の目的は、自分達は死なずに殺人をすることだろ。
それをどう使うかは政治の目的次第。日本が負けたのは
軍隊の目的を、自分達も死ぬことにしてしまったから。

415 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 09:50:50.87 ID:KMFSkngJ0.net
>>393
皇紀2602年の、下一桁

416 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 09:51:33.64 ID:RWVpV9g+O.net
>>414
軍隊の目的は殺人をする事ではない。パヨパヨ脳炸裂だな。

417 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 09:56:16.46 ID:91uiVqXO0.net
>>412
正規空母の戦闘不能なんかほとんど無い
米軍の侵攻計画に特攻で影響を与えられなかった

418 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 09:58:14.86 ID:RWVpV9g+O.net
>>417
パッと思いつくのでバンカーヒル。あれは正規空母の戦闘不能でないのか?

419 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 09:59:19.43 ID:3aIcXt7q0.net
>>417
エンタープライズを入渠に追い込んだのは有名なんだけどな

420 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 09:59:48.06 ID:RWVpV9g+O.net
>>417
海軍のお偉いさんが脅威だって報告書上げてんだがそれも無視するわけね。

421 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 10:00:05.04 ID:LfkMsiK10.net
たまに零戦がベースだから零式水戦と思ってる奴がいるな

422 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 10:01:25.88 ID:yg9uL/8U0.net
>>417
フランクリンは実質沈没に近いようなもんだね

423 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 10:01:55.79 ID:AJog/CQU0.net
>>412
君には軍隊の目的が軍自体の自己保身
命令系統の徹底的護持だという、基礎知識が
欠落している
ひとたび特攻という攻撃手段が採用されると
効果、効率効率、合理性など議論することなく
作戦の続行だけが目的となってしまう

424 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 10:05:49.76 ID:oCO0/Cgk0.net
>>98
20世紀になっても水車もまともに作れずそのジャップに植民地にされてメスは肉便器にされた
劣等糞食いゴキブリバカキムチ超汚染人w

425 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 10:06:50.08 ID:RWVpV9g+O.net
>>416
おバカな返しが返ってこないから自己レスするが、殺してしまうより適度に傷つけた方が救助で相手方の資源を削ぐことができる。よって殺人は目的ではない。

426 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 10:07:10.54 ID:LPUJA8f40.net
>>417
バンカーヒル
エンタープライズ
フランクリン

この3隻は沈没寸前にまで追い込まれてる

ちなみにエンタープライズへの特攻は永遠の0ラストシーンのモデル。第七二一海軍航空隊第六筑波隊の富安俊助中尉
実際に映像のように急降下から低空進入、急上昇で背面飛行して飛行甲板に突っ込んだ
機体は永遠の0と違い零戦52型。でも搭載爆弾は2倍の500kg爆弾
エンタープライズは終戦直前に修理完了、当然戦列復帰できず、そのまま実戦に戻ることなく退役した

427 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 10:09:38.96 ID:RWVpV9g+O.net
>>423
そんなのどこのお役所にもあることだろw
特に軍隊だからというわけではない。あえて話題にしたのは、ただ叩きたいから。違いまっか?

428 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 10:13:06.16 ID:IeIcJ5xgO.net
フランクリンは通常の爆撃じゃなかったかな…
彗星?銀河?

429 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 10:13:54.12 ID:6ya7dq8z0.net
https://youtu.be/5QmJ8J1efLY?t=4m22s
これか。

430 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 10:17:10.59 ID:qVMZ+NAE0.net
>>423
特攻とか玉砕とかになると、軍隊の自己保身ですら無くなってしまう。
単なるキチガイ宗教集団にしか思えない。

431 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 10:19:10.23 ID:RWVpV9g+O.net
>>430
で、軍隊の目的が殺人でないのは認めんの?

432 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 10:19:50.56 ID:qVMZ+NAE0.net
>>425
そんなもん個々の戦場でのレベルの話し。人を殺す目的の集団だから
相手がビビッて言うことを聞くの。

433 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 10:21:30.06 ID:LPUJA8f40.net
富安中尉は水面スレスレを機体を横滑りさせながら飛行、VT信管を回避
そのまま急上昇することで旋回速度の遅い5インチ両用砲の射角を外す
さらに艦橋や5インチ砲塔が遮蔽物となり右舷40mm機銃の死角となってる艦中央部直上から急降下
背面飛行でヨークタウン級最大の弱点たる前部エレベーター目掛けて突っ込んだ
命中寸前にフラップで微調整してエレベーターに直撃するよう修正したのを乗組員が目撃している
この機動は完全に彼独自のもので以前も以降も真似た者はいない。独学で研究していたんだろう。
鈍重な50番搭載零戦にも関わらず、命中寸前まで被弾さえしていない

434 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 10:24:14.29 ID:4LALtClV0.net
>>382
移動のため切断して飛行不能にしたのは疾風です
寄贈者は怒ってた

435 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 10:24:34.65 ID:RWVpV9g+O.net
>>432
目的ってね〜。タマを使わずに相手を牽制できるならそっちのほうがいいでしょ。補給もあるし。
聞いているとさっきからキミはまず殺人ありきなんだよね。逆に自らの損害を覚悟させないで相手を牽制する方法があるとでもいうのかね?

436 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 10:27:41.62 ID:oCO0/Cgk0.net
>>432
おまえ糞食いゴキブリバカキムチ超汚染人だろwWW

437 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 10:30:09.75 ID:2M+QYrHW0.net
真ん中のデカいフロートいらないんじゃね?

438 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 10:38:42.45 ID:g7JpEzt20.net
>>414
国民を殺しにくる敵から守ることだな

439 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 10:42:33.04 ID:i1D8KmQL0.net
>>288
陸軍はキ番号での呼称の方が一般的だった

440 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 10:43:54.13 ID:yg9uL/8U0.net
>>437
水上機なのにメインフロートがいらないというその発想はどこから?

441 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 10:52:11.27 ID:RWVpV9g+O.net
>>432
つーか自分で結論に達しているじゃん。最終的には“相手がヒビって言うことを聞くの”って。これでまだ“殺人が目的”とか強弁しないよな?

442 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 11:15:27.54 ID:vGsEe0zY0.net
二式大艇は日本の誇りィィィィィィらしいけど、
背の高い艇体に肩翼が付いた外形がショートサンダーランド
によく似ているだろ。九七式大艇とまるで姿が違う。
これは、外国の航空技術誌に掲載されたサンダーランドの三面図を
参考にしたから、と菊原静男が丸に寄稿した文章に正直に書いていた。

その前の九七大艇は背の低い艇体にパラソル翼が乗って
いて二式とは大いに異なるが、これは日本海軍が購入した
コンソリデーテッドP2Yを真似たもの。
輸入機を川西で組み立て構造調査を行った。
この下りも菊原さんの文に出てくる。

日本の飛行艇開発史は先進国の最新流行を後追いしていった軌跡なのだよ。
ま、飛行艇に限らないけどね

443 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 11:21:15.43 ID:qVMZ+NAE0.net
>>435
最強の殺人部隊であることが、「自らの損害を覚悟させないで相手を牽制する方法」

444 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 11:22:08.64 ID:g7JpEzt20.net
>>442
この時期は世界の航空機デザインの黎明期だった。世界中の最先端のデザインを検証して
最適な設計をするのは、世界中の技術者がやっていたことだ。当たり前すぎて、いまさら書くことがはずかしいよ

445 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 11:23:17.37 ID:yg9uL/8U0.net
>>442
つまらない煽りではあるけれどsageで書いてる奥ゆかしさだけは評価する

446 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 11:26:34.15 ID:RWVpV9g+O.net
>>443
相手を牽制するのと殺すの、どっちが最終目的なの?ニヤニヤ

447 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 11:26:39.65 ID:qVMZ+NAE0.net
>>441
ちょっと言葉足らずだったわ>相手(国)

軍隊の目的は殺人。殺人ができない弱い軍隊は解散した方がよい。
単なる被虐殺集団になってしまう。強い人殺し軍隊を示して、相手国
をびびらせて言うことを聞かせるのは政治の目的。ぜんぜん強弁でない
と思うが。

448 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 11:28:31.15 ID:g7JpEzt20.net
>>447
殺人を強調しているところがバカっぽいと思われてるんだよ。
農業は殺生が目的だ、といってるようなバカっぽさ

449 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 11:29:55.16 ID:vGsEe0zY0.net
>>434
という話は嘘だかんね。

四式戦はオーナーの後閑氏より委託されて富士重工宇都宮工場で保管されていた。
時々エンジンをかけて稼働状態を維持していたという。
後閑氏が亡くなった後、遺族が嵐山美術館に売却したが、分解作業も富士重工の
社員が(好意で。金を貰ってない)行い、もちろん正規の分割位置で分解した。

それから、マロニーから譲渡された直後の四式戦はプロペラ軌跡が狂っている、
主脚が引き込まない、大半の計器が不動など状態不良で、展示飛行をやった
ライキンス氏はよくこんな機を飛ばしたものだと後閑氏が丸に寄稿した
文章に書いていた。後に後閑氏の手でも飛行している。

450 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 11:30:31.79 ID:VVtMRiS80.net
>>442
戦争中うんこ食ってるしかなかったチョンコロ、悔しいなーwww

451 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 11:30:54.28 ID:v1n/qPn30.net
>>442
後追いでも作れた当時は、間違いなく航空機先進国

今は…

452 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 11:32:08.79 ID:qVMZ+NAE0.net
>>448
池沼ウヨにバカっぽいと思われるのはしょうがないことだよ。

453 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 11:33:44.64 ID:RWVpV9g+O.net
>>452
なんの煽りにもなっていない。言い返せないからレッテル貼りに逃げているだけwww

454 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 11:35:55.34 ID:g7JpEzt20.net
>>451
おいおい日本も軍用機なら国産でつくってるだろ。民間航空機は米国機関の認証を得るという政治的な問題
>>452
そのままお返ししますw

455 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 11:37:44.81 ID:qVMZ+NAE0.net
>>453
それはg7JpEzt20に言ってくださいなw

456 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 11:40:26.99 ID:AkMYA+fc0.net
>>385
M4シャーマンは比較的車内広かったそうだぞ。
T-34は車内が嫌なら車体上に乗せてやるw

457 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 11:41:44.85 ID:HRD9juKG0.net
神戸の摩耶のとある場所になぜかB29の車輪が野ざらしで置いてあるよ
マニアなら欲しいんじゃないの、ああいうの

458 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 11:43:42.88 ID:f7xMqDF+0.net
原型保ってないじゃん

459 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 11:55:36.42 ID:vGsEe0zY0.net
当時マロニーは零戦を入手していて、アメリカ人が誰も知らないような
四式戦よりも、有名な零戦の方がアッピールすると考えて動態復元を企図し、
その費用捻出のため四式戦売却を決めた。
その際、日本人相手なら売れるだろうと働きかけた結果、
後閑氏が買い手に名乗りを上げた。価格は…忘れた。
2千万円くらいの金額と報じられていたと思う。

460 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 12:01:36.87 ID:B+nT6Iwt0.net
>>5

アメリカに全部壊されて設計図も全て焼却されたんじゃないの?

461 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 12:07:54.36 ID:vGsEe0zY0.net
最近話題の日本人オーナー所有の零戦、あれは復元機ではない。
ロシア製の新造機。

462 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 12:11:12.90 ID:nCMWBAjK0.net
下駄を履いたゼロ戦

463 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 12:31:53.32 ID:vGsEe0zY0.net
>>444
それは言い訳が弱いね。
我が国の航空技術は常に先進国の後追い。
リードしたことは一度もなかった。
真似は他の国もやってただろ、だなんてねえ。

464 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 12:41:02.62 ID:g7JpEzt20.net
いいわけだと思っている時点で頭悪すぎ
技術者は要求された仕様を、実現可能で動作する最適なモノとしてつくるだけだ
自分の考えたものより、よりよい物があれば貪欲にそれを受け入れるだけだ
日本は戦時中の敵国のパテントでもちゃんと使用許諾を得ていた。ただし航空機のデザインについてはパテントとよぶものはなかったようだが

465 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 12:46:24.90 ID:+vX2qlGa0.net
>>463
ただし、真似出来たのはガワだけ。結局マトモな過給器も燃料噴射装置も作れず
頼みのドイツも黄色人種嫌いのB社に技術提供拒否されて詰み
出力だけは高いけど肝心な部分が複葉機と大差ないポンコツを大量生産してしまった

466 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 12:48:06.92 ID:vGsEe0zY0.net
>>464
戦時中、我が国は交戦国の特許を停止していたでしょ。
戦争が終わってから戦勝国に取り立てられた。

467 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 12:53:05.26 ID:+vX2qlGa0.net
よく日本の技術とされる着艦信号も、フランスの方が先だし、戦後発展したのはフランス式
米軍が真っ先に持ち去ったというのは大嘘で、1946年時点での鳳翔や葛城は装備されたままになってる。要するに見るべきものはなにもなかった

468 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 12:53:41.54 ID:g7JpEzt20.net
日本が米国企業が所有するプロペラのパテント料を太平洋戦争中もはらったというエピソードは有名だと思うが。
ほかのパテントがどうなっていたかは寡聞だが

469 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 12:55:33.26 ID:gCuOus8i0.net
>>326
公的に政治思想は発信すれば
賛否両論に晒されるにはあたりまえの事

経緯だの体験だので
批判が免除されるなんてあり得ない
死にかけた人であろうと
癌患者であろうと批判される

それがあたりまえ

470 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 12:59:15.40 ID:g7JpEzt20.net
>>466
いまプロペラのパテント料に簡単にぐぐってみたが、太平洋戦争中は為替交換が停止していたので
パテント料が支払えなかっただけだ。戦後、プロペラの製造台数を通知して、
相当するパテント料の請求を行うように、日本側から米国企業に通知したとのことだ
米国企業は払ってもらえるとも思っていなくて「総額1ドル」を請求したとのこと

471 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 13:00:32.14 ID:vGsEe0zY0.net
>>465
ボッシュの燃料噴射装置はドイツ側の言い値が高すぎて
価格が折り合わなかった模様

472 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 13:04:43.71 ID:naT61alE0.net
>>324
>戦車や戦闘機は大嫌い

さすがにソレ真に受けるのはどうかと。
「一式戦隼カッコイイ!1対1なら誰にも負けない!」とか書いたり、ドイツのタイガー戦車を何も見ずに「ビスの一本に至るまで」精密に描けたりしちゃう人だぞw

473 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 13:05:34.94 ID:vGsEe0zY0.net
>>467
帝国海軍がフランスのシュナイダーから買った
横索式の着艦制動装置もそう。フランス由来の技術。

474 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 13:15:45.56 ID:vGsEe0zY0.net
>>470
まさかと思いますが、そのソースは2ちゃんねるのコピペってことは...

日米開戦後に我が国は閣議決定だかなんだかで
敵国の持つ特許権を停止したのだよ。
つまり、金は払わんと宣言した。

475 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 13:19:44.17 ID:g7JpEzt20.net
>>474
もっと詳しくぐぐってみたら、為替交換のせいではなく日本政府による政策が正しい
しかし、戦後に日本側から米国企業に通知したんということで、「米国から取り立てられたと」いうのは違うんじゃね?

476 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 13:44:35.35 ID:g7JpEzt20.net
>>474
俺がいいたかったのは、日本の航空技術者は、海外の技術をパクったり真似した、というのとは違うということ。
ちゃんとパテントを取得して、最新の技術を取り入れたということだ

477 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 14:08:58.38 ID:6JpA6HXb0.net
>>476
でも零戦の20mm機銃はエリコンのコピーだよね。

478 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 14:09:28.73 ID:up1aMX9t0.net
>>234
沖縄の海軍地下壕跡の博物館見に行ったらたぶん当時の士官のメモ帳だとおもうけど所々アルファベットの
英単語の混ざったメモとかあったよ。士官学校では英語教育していたよね

479 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 14:19:43.20 ID:g7JpEzt20.net
>>477
それってライセンス生産だとあるけど、違うの?

480 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 14:36:07.92 ID:6JpA6HXb0.net
>>478
海軍は兵学校な。戦争中も英語の授業は減らさなかった。

英語の授業を続けた学校は中学校とかあるよ。

481 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 14:54:00.31 ID:hU/Ymmbh0.net
>>477
20ミリはライセンス生産だよ。
三式13.2ミリ機銃は、M2のコピーだけど、13.2ミリ機銃弾を撃てるように作ってるよ。

482 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 15:25:43.33 ID:xDMelqIa0.net
>>468
ハミルトンに戦後支払うと言ったら
1ドルの請求書が届いた奴だろ

483 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 15:30:35.41 ID:mnR1PTaF0.net
>>470
零戦が世界的に有名になり、大いに宣伝になったってコトで
請求額が1ドルでイイヨ!ってコトになったって聞いたが・・・。w

484 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 15:34:03.31 ID:KLGw4kRH0.net
こんな平和な南の島にまで行って原住民を屠殺していたのか日本豚は。

485 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 15:38:37.51 ID:rATJyMzx0.net
可変ピッチプロペラの特許料の話はソースが乏しいので真実がどうかは・・・

486 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 15:49:22.03 ID:RWVpV9g+O.net
>>484
屠殺とか何寝ぼけてんのか?感謝すらされてるのに?

487 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 15:50:36.29 ID:ZUvfIyxq0.net
>>389
晴嵐は水上戦闘機では無く特殊水上攻撃機。因みに陸上機型も
存在していて名称は南山。

>>398
重量はともかく零戦の機体は割りと大柄な部類。

>>402
エンジン換装を伴う改良が成されると二号、三号と称したのでは?九
七艦攻の場合瑞星搭載型が一号、三菱製が二号で栄搭載型が三号。
零戦の場合だとA6M2が零式一号艦戦でA6M3が零式二号艦戦と称して
いた。

>>421
同じ年に採用された複座の練習機型が二式では無くて零式練習戦闘機
だから混乱させられたw

>>426
富安中尉の搭乗した機体は六二型か六三型です。あれは突入までの
連続写真が存在しますね。

>>428
銀河がで同機唯一の大戦果になりました。

>>433
背面姿勢のまま突入コースに載った写真を見ると胴体から煙を曳いて
いるように見えます。

488 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 15:53:32.21 ID:mnR1PTaF0.net
>>486
逆にフィリピンの首狩り族に殺られてたんだよな・・・。('A`)

489 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 15:54:10.57 ID:63M1iyGF0.net
>>487
97艦攻1号は光搭載の中島製2号は金星搭載の三菱製。

490 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 15:56:45.58 ID:JPplq78c0.net
>>487
97艦攻は中島製と三菱製とではまるっきり違う機体だぞ。
かたや引き込み脚、かたや99艦爆と同じ固定脚。

491 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 16:00:42.51 ID:RWVpV9g+O.net
>>488
この近くのパラオで米軍の攻勢が強まる中、原住民が日本兵に共に島を守ろうとの提案に、キレたフリして彼らを避難させたのは有名な話。後に彼ら独立国家となった時に国旗を日章旗に似せて作ったのも有名な話。

492 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 16:03:38.55 ID:ZUvfIyxq0.net
>>471
ボッシュの提示はライセンス契約拒否で完成品のみ販売という契約。

>>474
特許権収用令のことですね?

>>489
光だったw瑞星は三菱製だったから変だと思ってはいたけどw
一号が光、二号が金星、三号が栄。

>>490
海軍の付けた型式名称なのでメーカーの違いは関係有りません。

493 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 16:04:44.70 ID:KLGw4kRH0.net
>>491
ガセネタを信じちゃうネトウヨってwwww

494 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 16:06:59.16 ID:e9TH1xE80.net
>>491
Wikipediaではこうなっているが

□国旗デザイン者の意図
2010年10月に元埼玉県立大学教授で国旗に詳しい吹浦忠正(現ユーラシア21研究所理事長)は、パラオに出向き、国旗をデザインしたジョン・ブラウ・スキーボングにインタビューを行った。
吹浦が「パラオの国旗が日の丸の模倣である」「日の丸の太陽に遠慮して月にした」「日の丸に遠慮して月を中心よりずらした配置とした」との三点について質問した所、
スキーボングは「全部違うね。私はもちろん日の丸を知っているが、特別にそれを意識してデザインしたわけではない。日本は日本、パラオはパラオだ。」とし、
更に「パラオの美しい月を表現したもの」とした(ib. "fukiura2010")。

495 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 16:07:58.89 ID:x44TNPwx0.net
当時は七面鳥あつかいで狩られてたんだよな

496 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 16:09:48.44 ID:xXHWG2l30.net
中ぐらいのフロート2個付けるのと
でっかいフロート1個で補助を付けるのとではどちらが正解なのだ

497 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 16:15:56.72 ID:ThRW2Wlz0.net
>>123
戦争に所縁あるものがホビーになったりレジャーになったりは平和な証拠なんじゃない?
中国の抗日テーマパークは悪趣味だけど

498 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 16:26:27.69 ID:qVMZ+NAE0.net
>>491
ペリリュー島の話しだろ。まぁずっと日本統治可だったんだから。
フィリピンとは全然ちゃうよな。フィリピンはアメリカに独立を
約束されてたのに、日本軍がシーレーン守るためにやってきた。
そのせいでやたら住民に死者でて日本を憎むパターン。

499 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 16:40:40.82 ID:/rJ9zn0ZO.net
>>498
そうかな?
当時を知る人は親日みたいだよ。
そっちに行った人の話だと当時を知る爺さん婆さんにお台場の南極観測船宗谷は魔改造で姿形変わっているけど、『測量艦宗谷』であると教えると
馴染みある艦は全部なくなってしまったと思ったが、残っていてくれたかと涙で喜ばれたとのこと。
トラック島の方々も島から見ていて一番激しく鬼神のような対空射撃していたのは特務艦宗谷だったと自慢気に喜びながら話してくれたらしいから、そこまで日本を恨んでないと思うよ。

500 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 16:41:21.22 ID:rATJyMzx0.net
>>491
パラオの話はほとんどガセよ。パラオ空襲の時に住民への避難誘導もなく、戦闘機はダバオに逃亡
そんなんで親日になるなんてお花畑な妄想も大概にしとくべき

501 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 16:44:36.13 ID:rATJyMzx0.net
>>498
フィリピンでは食料統制からの住民蜂起を武力制圧した件もある
その地がタクロバン。よりによってそんな場所に台風支援で「いせ」を派遣したから現地で総スカン食らった
いくらなんでも防衛省も自衛隊も歴史を知らなすぎる。無神経なんてレベルじゃないぞ

502 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 16:51:53.87 ID:/rJ9zn0ZO.net
>>501
総スカン?
その理由は『いせ』?

またまたご冗談をw
パヨク党とパヨク国の現地での話をしてよw

503 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 17:04:35.82 ID:rATJyMzx0.net
>>502
タクロバンの守備隊は陸軍歩兵第9連隊と陸軍第34航空地区司令部、海軍第33特別根拠地隊
連隊旗は旭日旗だし、海軍陸戦隊も当然旭日旗。この辺が無神経なんだよ
大きな抗日運動の起こった地なんだから

504 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 17:16:30.16 ID:/rJ9zn0ZO.net
>>503
当時を知らない世代に負の事例だけを大きく取り上げて、あることないこと吹聴するプロパガンダもあるよね?
慰安婦手法とも言うべき。

これに言うがまましていた日本国と歴代日本政府も悪いのだけど、せめて俺達だけは視野を広げて話や判断した方が良いと思うんだよね。
韓国もある意味でデレたし、安部総理の言葉をパクってw未来思考で負も背景など正しく含めて。

505 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 17:23:40.58 ID:qVMZ+NAE0.net
>>504
そりゃ台風の被害受けたんだから救援よろこばない奴はいないだろ。
だけど、という話し。おまい一回フィリピンパブ行ってこい。

506 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 17:27:16.72 ID:ZUvfIyxq0.net
>>503
旭日旗?
最近まで何ともなかった旭日旗に対していきなりファビョっているの
はチョンだが?
日本と直接戦った米英中ですら旭日旗に文句は言っていないのに
韓国だけ文句を言っているがさてはお前w

507 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 17:31:02.82 ID:/rJ9zn0ZO.net
>>505
元締めに気に入られて遊びにおいでと言われているが、行ったことない。
性格的なもので、付き合いのキャバとかもこっちが女性に気を使ってしまい楽しめないと言うか疲れて苦手。
社会勉強にフィリピンパブ行くかな・・・
一緒にどう?w

508 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 19:52:12.40 ID:Bbjrjw+C0.net
紫 電 改 の マ キ ア ニ メ 化 は よ

509 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 19:59:11.14 ID:YHJ36Cyy0.net
こんなでっかいフロート抱えてよく空戦できるよな。

510 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 20:00:12.28 ID:RWVpV9g+O.net
>>500
あり得ないくらいの親日国であるのは事実だぞ?
>>494
建て前は建て前。

511 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 20:02:13.46 ID:YHIOdZIyO.net
二式水戦ちゃんを早よ美少女にしてくれ
冬コミ3日目なら薄い本間に合うだろ

512 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 20:03:52.72 ID:Ny8IrEWw0.net
>>487
「号」と「型」の区別ができないだろ。

513 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 20:05:06.46 ID:RCP+LBXk0.net
ここまで完全に残っていると引き上げて欲しくなるわな。

514 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 20:07:33.24 ID:v1g4W+Zs0.net
>>509
こういうのがあるだけでも敵爆撃機には脅威与えていたんだからね。

515 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 20:08:11.77 ID:mGYK++bu0.net
この時代の兵器の開発速度は異常で、頭の固い戦犯陸軍ですら一式から五式まで毎年戦闘機開発してるし
きっとスマートで先進的な海軍さんは、零式からだから、きっともの凄い後継機を実戦投入してんだろうなあ

516 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 20:11:11.72 ID:Ny+KRl5H0.net
>>487
九七艦攻二号は、固定脚だ。

517 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 20:11:58.06 ID:FHInzZ7s0.net
>>511
今は航空機自体よりも
それを積む艦を擬人化する傾向にあり

やはり航空戦艦の時代か

518 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 20:34:01.29 ID:ZUvfIyxq0.net
>>512
例えば
A6M2およびM2bそれぞれ零式一号艦上戦闘機一型及び二型と
呼ばれA6M3は零式二号艦上戦闘機と呼ばれていた。号が大改修
で型が小改修を表す。
17年4月以降はそれぞれ零式艦上戦闘機一一型、二一型、三二型
と呼ぶように規定改定された。

>>516
九七式一号艦攻と九七式三号艦攻の機体番号はそれぞれB5N1とB5N2
で九七式二号艦攻はB5M1で区別されているから脚が固定だろうが
引き込み式だろうが問題は無い。

519 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 21:25:42.57 ID:XP6aYr6t0.net
>>393
>>2で同じ事言ってる奴いるな…

520 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 21:29:53.40 ID:XP6aYr6t0.net
>>442
二式大艇美しいデザインだと思ったらパクリだったんだな…

521 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 21:38:40.25 ID:yW8gncO30.net
原型なんて保ってねえじゃねえか。
主翼部の全形が保たれてるって言うんだよ、バカ記者。

やはりメディアは信用ならん。
早くメディアから成り済ましを追い出せ、

522 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 23:48:12.47 ID:AkMYA+fc0.net
>>513
願わくば引き揚げて復元して欲しいと思うけど難しいかなやっぱ。
飛ばなくても形だけでも在りし日の勇姿を取り戻してやりたい。資金のカンパとか必要なら協力したいくらい。

523 :名無しさん@1周年:2015/12/29(火) 23:51:12.30 ID:odPyP7JI0.net
>>1
命掛けて守ろうとしてくれたのに
政治家が馬鹿で外国に食いつぶされるかもしれなくてごめんなさい

524 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 01:33:24.09 ID:0BTR2/fi0.net
>>518
固定脚はわかりやすく言っただけで、全く別の設計の、全く別の機体なんだよ。

525 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 07:43:30.93 ID:Ct5TAW2D0.net
>>501
>>総スカン
の状況をソースも付けて詳しく教えてくれ。
現地メディアでも構わんし、その方が現地の感情が読めてより良い。

526 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 09:04:33.58 ID:IZvK1WgC0.net
>>356
>疾風は日本帰還後は富士重で動態保存、
あれのどこが動態保存だって?
お前は嘘つきなのか無知なのかw
疾風を売ったマロニーは日本が疾風を直ぐに飛べなくしたことに怒って以後日本にはレストアした日本機を売らなくなった
マロニーのゼロ戦が時折日本に来て飛ぶだけで日本のものにはならないのはそれも理由
また、だからこそあのゼロ戦はまだ飛べる

527 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 09:07:10.17 ID:IZvK1WgC0.net
>>357
>支那と戦争している当時の日本は、なんで漢字を追放しようとはしなかったのだろうね?
全くそのとおりw

528 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 09:12:37.78 ID:IZvK1WgC0.net
>>361
朝鮮人は嘘しかつけないから従軍慰安婦にもされる
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-reply-12-1/1/436/167/i320

529 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 09:27:04.04 ID:IZvK1WgC0.net
>>416
屁理屈コキだなお前

530 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 09:30:24.57 ID:U1zWYrPxO.net
>>529
ぜんぜん屁理屈でないだろ。

531 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 09:41:27.77 ID:pCKQWBwy0.net
97艦攻の一号と二号が別設計だとどうしても理解できない人がいるねw

軍が新型機を採用するとき多くの場合は複数メーカーによる競争試作という形をとる
97艦攻の場合、試作は昭和10年なので10試艦攻というんだが、このとき応募した
中島設計の10試艦攻と三菱設計の10試艦攻はどちらも優秀だったので
競争試作に勝ったのは中島製ながら、三菱製も「二号」として正式採用した
中島製がB5N1、三菱製がB5M1でそれぞれNとMは「設計した」メーカーの頭文字
零戦の型番も持ち出してるみたいだけど、たとえ中島で製造された零戦でも設計は三菱なので
零戦は三菱製、中島製にかかわらずA6M○であって、A6N○という機体はないね

532 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 09:45:48.39 ID:/SqxsLNU0.net
>>527
属国満州国も漢字だし、日本が戦っていたのは中国国民党政府、
中国共産党とは戦っていない、古代から使われている漢字を排除する理由は無い。

533 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 10:05:36.36 ID:IZvK1WgC0.net
>>494
>私はもちろん日の丸を知っているが、特別にそれを意識してデザインしたわけではない。
佐野もそんなことを言っていたな
佐野はパクリだがパラオの国旗はオマージュの部類だろう
それでも自国の国旗を他国のものを真似て作ったとは言えないわな
聞くほうがアホ、もしくは国会や裁判でのヤラセ質問のようなものでそう答えさせることを目的としたもの

534 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 10:16:26.95 ID:IZvK1WgC0.net
>>506
いきなりファビョッたんじゃないだろ
日本のアホウヨが日の丸に換えて旭日旗を使い出したのが始まり
それを嫌韓にも使って韓国人が旭日旗を嫌いだした
それまでは韓国人は旭日旗の存在など知らないようなものだった
まあ、おれはそれを評価しているがな
糞と小便が旭日旗の下に集まってグチャグチャになってればいい
日の丸が綺麗になっていいことだw

535 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 10:23:25.57 ID:IZvK1WgC0.net
>>530
屁理屈の塊だが?

536 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 10:27:05.84 ID:IZvK1WgC0.net
>>532
共産党とか関係無いだろ
中国国民党政府も当時は立派な支那の政府
適性言だからといって英語だけを避けたのは間抜けなことw

537 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 10:43:01.64 ID:0SnmIXL80.net
>>526
何を火病ってるんだw
動態保存の意味も知らないのか?w

機械類が運用されない状態で、機械類が本来運用動作可能な状態で保存されている状態が動態保存だ。
富士重はきちんと整備してたよ。

538 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 10:49:06.47 ID:8W8Y9Cf90.net
>>509
空戦ではほとんど役に立ってない
零戦にフロート付けた急造機なのだが、フロート付けると機体にかかる応力が違う
ベースの零戦の機体強度が不足していたので2式水戦は全く機動性の無い機体になってしまった

539 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 10:53:00.59 ID:pCKQWBwy0.net
>>538
それは全く違う
フロートが大きな空気抵抗を生むのでスピードは大幅に落ちたが
運動性能は零戦ばりのすばらしいものだった

540 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 11:10:41.56 ID:8W8Y9Cf90.net
>>539
それは都市伝説
運動性能は零戦とは比べ物にならない鈍重なものだった
零戦の機体強度が不足していたので機動すると機体や翼がしなったという

541 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 11:20:17.19 ID:pCKQWBwy0.net
>>540
どんな機体でも無理な機動をすればしなるのは当然

542 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 11:23:08.16 ID:zPB44+sY0.net
>>532
漢語を漢語で読んでたんだろw

543 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 11:33:28.15 ID:OBCHC2Bt0.net
ゼロ戦みたいな強度不足な戦闘機にフロート付けたら性能は大幅に低下するだろうな
爆装したときのゼロ戦の運動性能の無さからいっても

544 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 11:57:06.27 ID:9XGOf2+R0.net
>>532
日本人は、支那とは別個の独立した民族と思っているのかも知れないけど、
支那を構成する数多くの異民族集団と大した違いは無い。
話し言葉は通じないけど、筆談で大まかな意思疎通が可能だから。

現在の支那共産党は、北京語を支那全土に押しつけ、会話出来るように、共通語化をはかっているけど、
こう言うのは最近の話。

古代からの支那は、統一帝国の体裁を持っていても、出身地が違うと会話出来ないのが普通だった。
地方に赴任した官僚は、皇帝からの命令文書を現地人に筆談で伝えていたのが、統治の基礎。
このやり方だったら?
仮に日本が今すぐ支那に降伏して、支那から日本語が全く喋れない共産党の役人が赴任してきても、
明日から日本中で、支那の統治が行き渡る。日本人のほとんどは漢字が読めるからね。

日本人は、敵性語である漢字を日本語から取り除き、捨て去るべきだと思うよ。なかなか難しいだろうけどね。
足りなくなった語彙は、英語その他から借りてきて、補うのも一つの手段。

545 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 12:10:34.01 ID:Ct5TAW2D0.net
>>544
今の支那人は簡体なので日本人には通じない。
台湾の漢字なら漢詩みたいに日本人でもおぼろげに判る。

546 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 12:31:19.80 ID:zPB44+sY0.net
>>544
平城京 に行ってみようぜw

547 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 12:34:56.18 ID:DFI86PTm0.net
しかし
旧軍のアホたちは
なぜ負ける戦争をはじめたのか?
統計も読めないのかと・・・
負けたら自分たちの生命どころか軍さえ消えてなくなる

敗戦国がどうなるかは
その時点でじゅうぶんに歴史でわかっていたはず
そして戦後、旧軍のクズたちは言い訳に終始して
誰も責任を取ろうとしなかった

まさにゴミ

548 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 12:41:53.69 ID:cpGo7Zrb0.net
>>547
満州から手を引いても日本は破綻しただろうけどな
ジリ貧を望む馬鹿は居ないだろうから欧米と対立したのは当然

549 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 12:45:14.12 ID:VszOQAw60.net
>>547
日清、日露、第一次と負けなしで中二病状態の軍部特に陸軍。負けた時のことは考えてません。

550 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 12:46:20.51 ID:2z6pznX10.net
>>543
防弾性能と機体そのものの強度は別物だよ
性能そのものはすこぶるよかった
問題があったのはむしろ腐食だな

551 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 12:56:42.73 ID:VszOQAw60.net
>>543
フロート自体は浮力重視のドンガラだから大した重さもないし、タイヤ、脚、収納機構、収容部
がなくなるから大した重さにならない。強度不足といっても1000馬力クラスじゃあんなもんだろ
艦載機だからね。

552 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 13:00:57.38 ID:x9bN5t3DO.net
>ウエノ島
日本に関係した島?

553 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 13:05:54.54 ID:jl3yaFCp0.net
http://shoutakaamahara.blog.fc2.com/blog-entry-570.html?sp

554 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 13:06:27.26 ID:Ct5TAW2D0.net
>>551
空気抵抗は?

555 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 13:06:29.33 ID:CL/MmQL00.net
>>545
上海で道聞いたら、こう行って、ああ行って、どこぞで曲がってと字で書いてくれた。
じっと見ると意味が分かった。

556 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 13:06:49.12 ID:Dt0SuSps0.net
そんなことよりジャップは早く皇居に慰安婦像を建てろよ

557 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 13:08:39.54 ID:CL/MmQL00.net
もちろん無事着いたよ。

558 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 13:13:47.92 ID:8W8Y9Cf90.net
>>547
一応大本営では総力戦研究所を設置して勝敗について研究していた
例えば、南方から物資を輸送した場合の船舶の損失を大西洋におけるイギリス船舶の損失についてのロイドの統計から計算し、
日本は3年で全ての船舶を失うので敗戦必至と結論を得た
にも拘らず戦争したんだな
日本は一旦動き出すと引き返せず、冷静な判断力を失って集団で破滅の崖に突き進むことがよくあるんだよ

559 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 13:24:46.71 ID:WBC0qbes0.net
>>459
大正の末まではアメリカとやったら負けるからやりません、みたいな
国防計画があったね。昭和に入ってキチガイ宗教国家っぽくなってきてから
おかしくなったんだね。

560 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 13:25:57.41 ID:9XGOf2+R0.net
>>547
陸軍の夢はソ連撃滅。日露戦争では行えなかった引き分けでは無い、完全な包囲殲滅戦。
これは誰もが知っていたし、可能性も充分にあったから、
ソ連は日本陸軍の勢力を無くしたいと考えていた。共産主義者はソ連だけで無く欧米にもわんさかいた。

海軍の夢は米英海軍を日本近海で撃滅する、日本海海戦の再来。

陸軍は支那事変や仏印紛争介入でそれ(対ソ戦)どころでは無くなり、
海軍は燃料の禁輸で日本海海戦を待っていられなくなって、打ってでることに戦略を転換した。

基本、陸軍は地続きと日本の近海にしか移動出来ないから、海軍が急にやる気になったのが敗戦の原因。
艦隊決戦や付随する夜間雷撃戦にばかり熱心で、海上輸送路の護衛任務が出来ない軍だった。

561 :ハルヒ.N:2015/12/30(水) 13:29:39.38 ID:sESWLCVy0.net
>>558、それはルース・ベネディクトが才旨摘して居る様に、我が国の民族気質が
「耳心の文イヒw」だからでしょう( ^ω^)w
我が国に置いては、完全主義は美徳で在り、言呉りを言忍める事は耳心なので在
って、それをするイ立ならば歹ヒんだ方がマシ、と言うアフォな国民小生を才寺って
居るわ(^∀^)プケラww
区欠米の場合、その気質の根本に在るのはGOD、つまりネ申(ヤハウェw)との契
糸勺で在り、「罪の文イヒww」で在ると言えるでしょうw
日本の場合、国土の狭さから、常にイ也人の目を気にして居無ければ文日月白勺
な生活は出来無いと言う事小青が在るから、世間イ本を気にするし、誰でも大抵は
身ぎれいにしてるのよねえww
これと共通する事は、英国の文イヒやファッションにも見られるわw
かしこまった衣装やしぐさなどは、その表れよねえ⊂( ^ω^)⊃ブゥーンww
自分らしさ、つまりイ固小生などと言う牛勿は二の次w
みんな違ってみんな良いと言う様な、米国のそれとは異なる気質ね( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

ボーラーハット(山高帽子)をかぶる英国紳士?
http://www.photo-visible.com/jp/photos/photo_jp414.aspx
Bruce Springsteen - Born in the U.S.A.
https://www.youtube.com/watch?v=EPhWR4d3FJQ

562 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 13:31:34.74 ID:DbnNegun0.net
>>559
これは、お互いに相手を過小評価してたんよね

日本はアメリカ人はヘタレだから、一発かませば和平交渉に応じる
一方でアメリカは挑発に耐えるヘタレな日本を見て
思いっ切り侮っていた

563 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 13:44:33.61 ID:WBC0qbes0.net
>>562
上の総力戦研究所のリポートにあるように冷静な奴はいたけど
やってみなければ分からないとか言い出す総理とかいて、やっぱ
指導部の問題だろ。下っ端の兵隊が中国兵と同じにアメリカ兵をなめて
考えて居たり、アメリカの大統領が本気で日本人を猿から進化途中
の生物と思っていたというのはあるだろうけど。

564 :ハルヒ.N:2015/12/30(水) 13:48:56.88 ID:sESWLCVy0.net
>>560、一言で言えば、「単戈いたがりw」、と言えるでしょうねえ( ^ω^)w
WWIIでの旧帝国軍は、どこでも不必要な単戈闘が多過ぎるわ(^∀^)プケラww
月宛がロ鳥ってイ士方の無い軍部が、ドイツ第3帝国の快進撃を見て、自分らも
本当の単戈争をしたく成ったって戸斤でしょうw
連合舟監隊司令長官の山本五十六などは流石に冷静で、矢豆其月決単戈で無
ければ英国・米国との単戈いは負けると考えて居て、単戈争開女台には反文寸
して居たけど、彼も軍人だ牛勿ねえww
糸吉局、単戈争抑止に本月要には成れ無かったんでしょう⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
旧大日本帝国軍の作単戈行重カは、末端の兵卒が大量に牛義牛生に成る様な
不合王里な単戈術を多用しており、負けが込む禾呈に資金を注ぎ込みたく成る、
一禾重のギャンブル狂みたいな状態に成って居たと言えるわww
WWIIの1局面で在る太平洋単戈争(大東亜単戈争w)にイ寸いて一言言えば、真
王朱湾攻撃前の宣単戈布告を糸吉果白勺に遅らせた事は、米国の感小青を逆
才無でする行為で在った事、また、真王朱湾攻撃に置いて単戈舟監への攻撃に
専念し過ぎ、空母の石皮壊を怠った事がミスと言えばミスでしょうねえw
そもそも大義無き単戈争などし無いのが1番良いんだけど、中々、自分に痛みが
来無いと、「兵卒をイ吏って武勲を立ててやろうw」などと言う不埒(ふらちww)な
考え方をする軍上層部が出て来るから、そー言うのを抑える為には、シビリアン・
コントロールはそれなりに意ロ未の在る牛勿でしょう( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww

565 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 14:12:18.49 ID:W/s4OWgG0.net
何で、二式水戦が見つかったという楽しい話なのに、近代の国家のいがみ合いの話にしていくの?

566 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 14:40:12.41 ID:U1zWYrPxO.net
シナチョンが煽ってくるからだろ?日本が嫌いなくせにわざわざ日本とかかわる理解しがたい連中。

567 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 14:58:17.05 ID:4dLNbzLj0.net
>>564
読みにくい。
それ面白いと思ってやってんの?

568 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 15:03:41.38 ID:V5IDpLHR0.net
コテつけてる奴は100パーキチガイなんだから触るなよw

569 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 15:04:18.72 ID:Ct5TAW2D0.net
>>567
必死になって書いてるんだ。
我慢して読んでやれよ。

おれは名前でNGにしてるけどw

570 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 15:11:03.25 ID:9h0BwF++0.net
アメリカは日本軍機を過大評価しすぎてた。特に零戦。
フライングタイガースのP-40は同数であれば常に優勢だったし、真珠湾攻撃の際には旧式のP-36に撃墜されてるのに
どうにも実体のない恐怖で腰が引けてた。魔法が解けたのはミッドウェー海戦でヨークタウン隊が倍以上の零戦を圧倒してから。
※このヨークタウン隊の隊長がサッチ少佐。対零戦サッチウィーブの考案者
零戦の実際の戦闘力はP-36やF2Aと同程度で開戦時点で陳腐化していた

571 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 15:11:08.39 ID:OUYB80ML0.net
トラック諸島はいつか行きたいと思ってきたんだが、
この手の写真では大概魚影があまりないんで
いまいち食指が動かんのだよなあ。ダイバーとしては。

572 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 15:20:37.77 ID:pCKQWBwy0.net
>>570
ずいぶん妙なこと言ってるけど、要約するとアメリカは臆病でバカとでも言いたいの?

573 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 15:21:31.43 ID:WnvxQWCmO.net
一昨日吉村昭の「海軍乙事件」を読んでた俺には
何ともタイムリーなニュース

574 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 15:28:37.47 ID:M6WXHYri0.net
>>207
新谷かおるが女だったことが一番の驚き
よくエリ8とか描けたね

575 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/12/30(水) 15:34:39.72 ID:u2ITeLYg0.net
>>568
> コテつけてる奴は100パーキチガイなんだから触るなよw

空自の独自国産のコの字も知らない馬鹿の
負けでいいか、大阪

576 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 15:35:30.96 ID:6BhBjPgV0.net
フロートが整流の効果があるのでとても安定していた。

577 :おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2015/12/30(水) 15:37:34.05 ID:f0KGXxuQ0.net
ロボダッチ

http://blog-imgs-43.fc2.com/k/i/y/kiyochin/2010111622143006a.jpg

578 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 17:02:20.64 ID:VyJa8ZQ+0.net
>>539 >>540
おれは操縦性は(それなりに)良かったというのに賛成だな
ゼロ戦で落下増槽を落とし忘れて空戦に入ったパイロットが居たが空戦が終わるまで気づかなかったようだ
フロートの重さは少なくとも満タンの場合の落下増槽(300キロくらいか?)よりは重いだろ

579 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 17:05:19.39 ID:1LuxMf+jO.net
>>571
お魚さんがいっぱいいるよ。
沈んだ船に珊瑚がびっしり付いている。

580 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 17:08:21.37 ID:OHI0lI3k0.net
偵察機?あれは偵察機では無い。二式水戦、歴とした戦闘機だ。

森にげてー!

581 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 17:08:33.20 ID:VyJa8ZQ+0.net
>>570
陳腐化しているのはお前の脳w

582 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 17:10:45.66 ID:VyJa8ZQ+0.net
>>578
訂正
よりは重いだろ

よりは軽いだろ

583 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 17:12:50.83 ID:IUL8xDs50.net
着水でフロート破損
あちゃー沈むなこりゃー、というのは水上機喪失の主因
だから保険が
馬鹿高い

584 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 17:13:27.90 ID:d9G4OJfXO.net
>>566
ノーベル賞受賞の時も真っ先に韓国を持ち出して来た奴がいたから、
常に韓国に夢中な奴はいるんだぞ

585 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 17:18:28.10 ID:VyJa8ZQ+0.net
ま、すくなくとも2ちゃんの連中は
平均的な韓国人が日本に持つ興味よりも多くの興味を韓国に持ってるようだなw

586 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 17:19:40.64 ID:d9G4OJfXO.net
>>571
旅博で観光局の人がPRしてたわ
沈船ダイブのポイントマップもらった
文月は水深38mくらいにいるらしいから、オープンウォーターだと厳しそう
グアム経由で最短四日は必要だってさ

587 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 17:25:21.54 ID:IUL8xDs50.net
速度はザッと30ノット低下だがトップスピードの話だから戦闘機としての能力にはあまり関係ない
むしろ急降下の制限が緩和して独自の戦闘機動ができるかも
内水面で好き勝手に降りてはまた上がって来る20ミリ武装の戦闘機。
いやらしい相手だよ
インドネシアのアルー諸島とか、そういう戦争をしてたらしい


フロートに燃料入れようって基地がいはいなかった?

588 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 17:30:47.88 ID:VyJa8ZQ+0.net
>>587
スピードは戦闘機の命なんだが

589 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 17:39:01.93 ID:adlcqXlT0.net
>>570
さすがにホークやバッファローと同レベルは言い過ぎだわw
お前面白いなw

>>587
そう簡単にはいかんだろ
羽にもフロートついてるんだ
ただでさえロールが遅い零戦よりさらにロールレートが落ちるし重くなれば加速は鈍るし
好きだけどね水上戦闘機

590 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 17:53:22.56 ID:1LuxMf+jO.net
あたしね、小さい時から水上機乗りの話を聞いて育ってきたの。
水上機乗りの連中ほど気持ちのいい男たちはいないって、お爺ちゃんはいつも言ってたわ。
それは海と空の両方が奴らの心を洗うからだって。
だから水上機乗りは、船乗りよりも勇敢で、丘の飛行機乗りよりも誇り高いんだって…
それなのにスレのおまいらときたら!

591 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 18:25:26.04 ID:iX2qaqPy0.net
>>526
疾風を買ったじーちゃんは金があったので、しばらく富士重工業で、飛べるようメンテしてたんだよ。

592 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 18:33:22.46 ID:iX2qaqPy0.net
>>570
サッチウィーブ戦法のみをして、倍の数の零戦とは戦えないが。

593 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 18:44:35.45 ID:0SnmIXL80.net
>>591
後閑氏亡き後も富士重の整備部長で、元20戦隊長だった村岡氏の好意で動態保存していたのよ。
>>526のアホは飛んでないから動態保存じゃないとでも思ってるんじゃないの?w
疾風がボロボロになったのは嵐山へいってからだしね。

594 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:10:37.98 ID:OJ+PuwYK0.net
>>592
サッチ少佐が率いていたヨークタウン戦闘機隊はF4F6機。マッセイ少佐のTBD12機を護衛してた
既にホーネット雷撃隊、エンタープライズ雷撃隊は全滅。日本艦隊到達がバラバラだったので各個撃破された
しかもホーネット隊とエンタープライズ隊には護衛がいなかった
というわけで弾切れしていない直掩全機がヨークタウン隊に殺到。その正確な数は日本側の記録が空母撃沈で失われてるので不明だけど
恐らく20機くらいと思われる。サッチ隊はマッセイ隊を守りきれなかったものの奮戦
F4F2機と引き換えに6〜8機を撃墜して生還しま

595 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 19:28:42.40 ID:YzgpRRGj0.net
浜名湖の四式中戦車はまだ見つかってないんだっけ?

596 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 21:51:41.35 ID:s9DIA5YT0.net
見た感じフロートの先をプロペラで切断したように見えるな
つんのめって着水したのかな

597 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:11:50.52 ID:d/o74WKuO.net
零観がかっこいい

598 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:21:38.91 ID:7MgTXxew0.net
>>544
文盲のほうが遥かに支配者の都合がいいような気がするのだがw
ムチでひっぱたいて仕事させてもいいし、アボリジニみたいに虐殺してもいい。
アルファベットで済む言語なら漢字より格段に簡単だろう。植民地支配も中国語よりずっと実績あるぞw
今はさすがに違うだろうけど、共産中国たけなわの時代、中国の古典を読めるのは、日本と台湾と香港の学生だけって言われてたなw

599 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:23:20.85 ID:iCZbw1060.net
人は乗ってないの???
映画とかだと骸骨が乗ってるやん

600 :名無しさん@1周年:2015/12/30(水) 22:23:55.81 ID:7MgTXxew0.net
>>590
パヤパヤが自分でこれを書いたと思うと切なくなるな…

601 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:17:26.29 ID:mDuq9Wua0.net
>>594
サッチウィーブは、2機で1機を攻撃するんだから、「のみをして」は無理。

602 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:22:46.72 ID:wb1N3qZu0.net
>>596 フラップが一杯に出てるので着水事故みたいだけど、翼端フロートが無事で主フロートの前支柱が折れるなんてこともあるんだな。
ちょっと驚いた。
これ操縦士助かってる可能性高いし、記録出てくるんじゃないか?

603 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 00:24:12.00 ID:7LDzv7Oi0.net
>>594
CAPの零戦の被撃墜数は10機
但しその中には藤田中尉機のように味方の対空砲火に被弾し失われた
数も含まれている。
因みに何処の国でも自国の損害報告は正確である。

604 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 05:45:58.50 ID:K5WRhd970.net
戦闘機マニアと戦車マニアの間には深くて長い溝がある

605 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 06:00:06.73 ID:b+aC0IYN0.net
どうでもいいけど早く父島に空港作れよな

606 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 06:03:05.37 ID:xT1mCXwB0.net
ツラギで役立たずだったゼロ戦だろ

607 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 06:24:48.92 ID:6fVDM3km0.net
戦史調べたら伯父がこれに乗機していたらしい
最後は菊水作戦に参加 一機撃墜後、二機目はお互いに撃ち合い
大破 洋上に投げ出され気を失いながらも助けられて奇跡の生還
父親たちの実家は海水浴場の真ん前にあったため、北海道出身者としては
泳ぎは得意だったと思う
今になって色々直接聞いておけばよかったと思う

608 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 06:25:50.00 ID:0mfMxyTM0.net
たくさん人が死んだんだね

609 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 06:32:59.11 ID:tlYkdRwR0.net
>>607
うちの曾祖父は南方戦線を戦い抜いた陸軍の生き残りだったが戦後に戦争のことを語ったことは一度もなかったらしい

610 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 06:56:40.81 ID:6fVDM3km0.net
戦後アメリカに持って行かれた航空機は性能試験で
成績アップしたらしい
オクタン価の高い燃料、良質エンジンオイル、最新プラグ

611 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 07:00:27.46 ID:W7TKhkMb0.net
Rufeでググったらデリヘルの宣伝が出てきてワロタ。
お前ら二式水戦かよ。

612 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 07:16:43.19 ID:xT1mCXwB0.net
>>608
日本人だけで350万人

613 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 07:17:50.46 ID:xx8EXuiQ0.net
エフトイズのプラモで作ったわ

614 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 07:26:39.48 ID:wRikN0zu0.net
>>610
> オクタン価の高い燃料、良質エンジンオイル、最新プラグ

その時有ったモノを使うしかない
飛行機の基本設計が良くても活かせないのでは無意味
出来上がった飛行機だけでなく消耗品の品質・供給能力も含めた総合力では劣っていたと言わざるを得ない

615 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 08:01:55.76 ID:6fVDM3km0.net
太平洋戦争末期の米軍戦闘機の量産化
米軍では戦闘機の生産性を上げるために大型化 正確には
胴体の直径を太くした ずんぐりむっくりになった グラマン ヘルキャット
これで作業員が胴体の中に2人入り込むことができ作業性が高まった
機体大型化の犠牲の速度、旋回性は単純にエンジンの大型馬力エンジンで補った
日本軍機はその極地だった 職人気質の作業者 部品の肉盗み スマートな美しい機体

616 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 08:12:21.18 ID:4jgx6gMY0.net
3枚目の写真は操縦席の計器盤だが、真っ逆さまにひっくりかえって、
操縦席が土に埋もれてるのに、どうやって撮ったんだろ?
他のとまぜてない?

617 :(dion軍) (ワッチョイ 83d0-dpZ+):2015/12/31(木) 08:21:16.40 ID:6gzZfetc0.net
>>54
この機体はロマンだよなぁ
昔地元にあったから、よく見に行ったわ

618 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 08:23:02.04 ID:AFvPFeDPO.net
>>616
風防は埋まってるけど計器板は隙間から触手を突っ込んで撮影可能なんじゃね?

619 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 10:30:47.12 ID:3HuUUfVZ0.net
水戦と小型艦艇で梯伸基地をつくって制圧という思想は
アメリカ相手でなければ、成功したのではないかとか思えてきた
でも、島伝いの前進基地は偵察、軽爆撃、輸送船魚雷艇への対処が必要だったから
軽快な双発水上機も必要だったね

620 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 10:36:49.40 ID:4Vyfw6b80.net
パイロットの練習機として零戦を復元生産したらいいのにな。
今の技術と高性能燃料なら900馬力のエンジンでもオリジナル
よりもずっと性能が上がるだろう。コンピュータコントロール
とか、電子燃料制御とか、無線装置とか、炭素繊維ケプラー樹脂
などを取り入れれば、燃費も良くなるだろうし。

621 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 11:42:43.51 ID:0YncgM8H0.net
>>591
しばらくったって1年も無いだろ
買ったままにしていても1年くらいなら飛べる、そして時間がたって自然に飛べなくなって今に至るということ
そんなのを動態保存とは言わない
まさに飛べる間だけオイルとかバッテリーとかの「メンテ」をしていたということ

622 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 11:52:14.23 ID:0YncgM8H0.net
>>593
アホはお前だ
各部の機能は屋外での雨ざらしで劣化に任せていたくせに
オイルやバッテリーのような微々たる部分のメンテをしていただけで動態保存?
甘えたことを言うなw
挙句に飛んでないだけで? 
エンジンさえかかりゃ飛べると思ってるのかアホw
そりゃ亀田だって試合はやってないがヒョードルには勝てると
言うだけなら言えるw

623 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 12:08:59.50 ID:0YncgM8H0.net
>>619
ポイントは操縦桿のグリップが写っているということだな
しかもその少し上から(現場では下からか)撮っている
スピンナーは半分海底に埋まっているし、尾翼も海底からそう上がってないように見える
その場合はこういうアングルからの写真は取れないな
この写真が別の機体のものと考えるのも不自然だし
考えられるのは垂直尾翼の先端すら海底についていない姿勢でいるということか

624 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 12:11:49.86 ID:CeBhNols0.net
部品の欠損がないから引き上げて欲しいな。

625 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 12:16:57.05 ID:0YncgM8H0.net
このゼロ戦が私有地にあるということはラグーンの中なのかもな
その場合は波が静かだから引き上げには好都合だ
機体にワイヤーをかけるというような簡易なやりかたじゃなく
引き上げ用のフレーム作って吊り降ろしてそれにゼロ戦の各部を固定して
まわりの砂を水中ポンプで吸ってどけたら引き上げで切るな
使える金の問題だ
ま、5億くらいあったらおれでも引き上げて日本に持ち帰ることが出来る
技術や機材の既に有るところなら1億くらいでも可能かもな

626 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 12:19:12.70 ID:6/U0uwUB0.net
ゼロ戦って?

627 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 12:21:22.56 ID:kUdq1aqc0.net
スミソニアンで解体されたままの震電がレストアされる日は来るのだろうか。

628 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 12:22:26.64 ID:wb1N3qZu0.net
>>610 俺のべレットは、モービル1入れたとたんにドバドバ漏れ始めた
>>615 八千代工業の車体組立ラインみたいに三勤の小人雇えば良いんだよ
>>618 触手使ったの?

629 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 12:26:30.09 ID:kUdq1aqc0.net
>>627
スミソニアンじゃなくて国立航空宇宙博物館だったわ。

630 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 12:26:51.14 ID:0YncgM8H0.net
>>626
すまん
そっくりだったものでw

631 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 12:30:37.46 ID:5hLaIvqG0.net
>>618はころ先生。もう直接見に行ってる。

632 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 12:31:48.16 ID:h9zLRW6Z0.net
アホがまた火病ってるなw
1人で吠えてろwww

633 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 12:38:53.92 ID:0YncgM8H0.net
>>632
糞チョンが何を悔しがってるんだ?

634 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 13:27:43.22 ID:OVNiM7Xe0.net
>>630
そりゃゼロ戦ベースにフロート履かせましたって機体だから
ゼロ戦に似ているのは当たり前
新谷かおるがコレをネタに漫画描いてたな

635 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 14:41:40.06 ID:IPDmtwgZ0.net
>>633
さっさと国へ帰れよ三国人がw

636 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 16:30:58.03 ID:0YncgM8H0.net
>>635
さっさと半島に帰って糞でも食ってろ
日本人の残飯はお前にはもったいない

637 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 16:44:01.81 ID:oqgI8Vgs0.net
> Atop the mast of the private yacht Freydis as it passes by a sunken Japanese float plane from WW2
http://www.georgesteinmetz.com/image_collections/solomon-sea/main/STNMTZ_19991101_01.jpg

同じ機体かね?

638 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 16:53:15.28 ID:0YncgM8H0.net
>>637
全然違うな
そもそもひっくり返ってない
機関銃を取り除いたような様子だが
盗難かもな

639 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 16:53:36.33 ID:IPDmtwgZ0.net
>>636
図星で火病ってるなw
国へ帰れ三国人www

640 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 17:16:26.31 ID:icUrHAsJ0.net
零を「れい」と読むか「ゼロ」と読むかの論争になりがちだけど
旧海軍の隠語に英語由来が多いのに驚いた。

641 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 17:21:43.10 ID:oqgI8Vgs0.net
>>640
大阪人がエスカレーターで左に並ぶのと同じようなものだろ

642 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 17:39:00.93 ID:0YncgM8H0.net
>>639
火病ってる火病ってると連呼してファビョってる糞チョンはお前だろ
さっさと半島に帰って糞でも食ってろ
日本人の残飯ですらお前のような糞食いチョンにはもったいない
www

643 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 17:41:18.91 ID:0YncgM8H0.net
>>640
ゼロ戦と呼ぶのはじゃなくてアメリカ起源のようだぞ
アメリカがゼロと呼んでるのを知って海軍でも言い始めたとか

644 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 17:43:55.27 ID:0YncgM8H0.net
じゃなくて
は余分

645 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 18:16:21.62 ID:P9vKYs1N0.net
>>637
九七式艦攻だと、思ふけど
( ゚∀゚)フハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

646 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 18:37:45.08 ID:oqgI8Vgs0.net
>>645
float plane ≠チていう説明文は誤りだと?

647 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 18:52:22.05 ID:aaJnpYA40.net
零式三座水偵じゃないないのかな
フロートが羽根をぶち抜いてる感じ

648 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 19:24:48.31 ID:h9zLRW6Z0.net
>>642
日本人のふりして悪事をはたらくもろ半島人そのものw
ageまくってまで日本人に成りすますなよw
消えろチョンwww

649 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 21:30:42.58 ID:g/qtvS3E0.net
>>641
東京じゃなくて?

650 :名無しさん@1周年:2015/12/31(木) 21:38:40.03 ID:Jsh8WfMT0.net
>>649
すぐ釣られるなよ

651 :名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 13:14:38.62 ID:s4OwALZP0.net
フロート履いた戦闘機は無理があるな
役にたったのかな?

652 :名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 14:14:48.11 ID:FbRstklPO.net
>>651
対爆撃機、対攻撃機、対哨戒機の戦闘に。

653 :名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 17:56:48.39 ID:s4OwALZP0.net
>>652
制空権無いとダメだね

654 :名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 17:58:49.70 ID:GMgoTjmP0.net
潜水艦にとってはやっかいな相手
小さな爆弾の至近爆発でサドルタンクやられる

655 :名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 18:00:11.78 ID:/HOkU3VL0.net
>>653
水戦は飛行場が完成するまでの間の制空権確保が目的なのだけど?

656 :名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 18:17:15.54 ID:GMgoTjmP0.net
敵から見ると、航続距離は読めるが行動時間が読めないのが水上機の特長。
補給のできる根拠地から飛び立って、ラグーンに降りてじっと待つこともできた。
ウンコシに降りてもおk

657 :名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 18:19:18.99 ID:GMgoTjmP0.net
今日のIDなんかやだ

658 :名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 18:23:32.42 ID:PIwAUv5O0.net
あんまり注意深く写真や動画を確認しない連中が多いな。
ひっくり返って沈んでいる状態で、中央フロートが折れているだけ。
機体そのものは無傷だね

たぶん終戦時にこれに乗っていたやつがわざと中央フロートをぶったぎって
ひっくり返して沈めたんじゃね?

引き上げるにふさわしい機体だと思う
自衛隊にやらせてあげるべき

659 :名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 18:32:23.04 ID:s4OwALZP0.net
>>655
敵が戦闘機だったら相手にならないと思うけど、エンジンも零戦と同じ馬力なんでしょ

660 :名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 18:32:42.78 ID:z+p4dpZb0.net
これは事故だ
自沈じゃない
自沈なら環礁の内側を選ばない

航空機は軍艦のようにガッチリとした権利はないから交渉と金銭補償がいるかも
ただ、水上機は艦船登録があるかも  木造手漕ぎのカッターも法的には軍艦
日本側がきちんとお鎮りできるのか考えるのが先だろう

661 :名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 18:43:19.67 ID:/HOkU3VL0.net
>>659
南方進出の時のころだからやってくるのは双発爆撃機や哨戒機。

662 :名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 19:35:06.62 ID:EOSjM8tp0.net
下田四郎さんがサイパンのチハ持って帰るのにどんなに苦労したかとか知ると、簡単に引き上げろっては言いにくい
自宅のマンション売り払って私財投じてでやってるのに許可下りたと思ったら蒸し返して金の繰り返しで
結局観光資源だから駄目とかやられて、散々な目にあってる
戦車兵としてサイパンの地獄を生き延びた著者だけど、返還時のほうが大変そうに見えるレベル

663 :名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 21:17:26.83 ID:rHKTiZZh0.net
>>648
お前のような糞食い朝鮮人はさっさと半島へ逃げ帰れよ
朝鮮で正月の糞でも食ってろ
糞チョンw

664 :名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 21:20:06.17 ID:SZO5KRSt0.net
>>660
手漕ぎカッターが軍艦ってどこの法律?

665 :名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 21:22:15.72 ID:rHKTiZZh0.net
>>653
相手が単独で来るなら無問題
基地など無いようなところに忍ばせて置くんだから戦闘機の護衛付きでくることも少ないだろう

666 :名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 21:27:43.51 ID:FbRstklPO.net
>>664
艦艇搭載の内火艇やカッターはその軍艦と同様に国際慣習法上扱われるぞ?

667 :名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 21:31:58.71 ID:GTUV96tG0.net
ボロになっても心は二式

668 :名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 21:39:45.96 ID:hmEnPlJa0.net
>>664
カッターでも軍艦旗を掲げれば立派な軍艦として扱われる。

669 :名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 21:52:29.06 ID:FOzFAGqD0.net
>>653
ち、ちんぽ…

670 :名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 21:55:57.20 ID:FNKSkllr0.net
>>47
でも晴嵐はすてたじゃん

671 :名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 21:56:04.61 ID:tNfRJOJH0.net
>>2
皇紀

672 :名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 22:10:33.21 ID:fNoAufee0.net
>>278
横の滑走水路から飛び立てる

673 :名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 22:56:39.55 ID:s4OwALZP0.net
>>661
相手が爆撃機でもB17だったらきついな

674 :名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 22:57:47.21 ID:2JuRt6IU0.net
相手がそれならむしろ二式飛行艇のほうがいい戦いをやったようだ。

675 :名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 23:12:56.38 ID:PDeURlhR0.net
>>674
それ、二十ミリくらって飛んでられると思うなよって漫画だろ
下に銃座付けられない宿命は克服できなかったぞ

676 :名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 23:27:15.16 ID:hmEnPlJa0.net
>>673
キスカ島はツンドラ地帯なので飛行場が建設出来ず水偵・水戦が
来襲するB-25、B-17、P-38相手に迎撃戦闘を繰り返していた。
17年の大晦日から元旦に掛けての迎撃戦闘ではB-17を一機、P-38
を四機撃墜(米軍確認)を記録している。

>>674
ガ島哨戒任務の九七式大艇の行方不明が相次いだのは哨戒中のB
-17に戦闘を挑まれたからだけど二式大艇がB-17と戦闘した例は
知らなかった。

677 :名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 23:40:18.77 ID:PDeURlhR0.net
>>676 アメリカのソリューションがこれ
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Marston_Mat#World_War_II
まさにアッツ島の写真が上段に出てる

678 :名無しさん@1周年:2016/01/01(金) 23:47:05.41 ID:GTUV96tG0.net
>>673
元々零戦が20mmを積んだのは米軍のB-17やB-24迎撃を想定しての事じゃなかったっけ。
初期の零戦の搭載してた九九式一号銃は弾道が下がるいわゆる小便弾で当てにくかった様だが当たれば重爆でも一撃だったと当時の零戦乗りの人が言ってたインタビュー記事を昔読んだ。

679 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 00:06:16.34 ID:z4+SVvVJ0.net
>>676
結構活躍してるね、しかしp-38撃墜は凄いな

680 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 00:12:09.88 ID:vIoAL/tF0.net
水戦でも落とせるからペロハチって言われちゃうんだろうな

681 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 00:16:31.71 ID:vNcPdphB0.net
みんな優しいね

682 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 00:18:52.53 ID:8/9DdADh0.net
>>578
7.7ミリと12.7ミリは機体に当たると穴がぷすりと開いて貫通するだけ。
20ミリ機関砲は砲弾に炸薬が入っていて機体に当たると爆発して
20センチぐらいのでかい穴が開く(墜落しやすい)。

683 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 00:20:35.23 ID:6Lwn58t30.net
引きあげなくていいわ
生産的では無い

684 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 00:24:10.30 ID:vIoAL/tF0.net
>>682 12.7mmの徹甲曳光弾(銀色の弾頭のやつ)実質的に焼夷弾ですよ。

685 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 00:31:12.80 ID:szJTqI560.net
>>684
徹甲弾、曳光弾、焼夷弾、通常弾の4種を順番に入れてるとか聞いたことが有るがそうでもないのか

686 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 00:37:22.92 ID:EVjcJ1bh0.net
>>682
航空機銃彈は横回転しながら飛んでくるんだよ
これは空気抵抗や発射時の回転モーメントによる
これが骨組みや内部機械部にあたると被害を生じさせる
貫通しただけでは、なかなかどうということはない
カンバス外装の航空機が落ちにくいことからもわかるね?

687 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 00:42:59.53 ID:4AT239sR0.net
>>676 >>679
本当かそれ
キスカに配備された二式水戦はたった6機だぞ

688 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 00:47:22.55 ID:vIoAL/tF0.net
>>685
ウル覚えで書いて悪かった
ttps://en.wikipedia.org/wiki/.50_BMG
M8とM20の知識の混同があった
ベルトの中での組み合わせは、もうどんな組み合わせもありってくらい用途によって違うけど、
航空機搭載機銃にタングステン弾芯の徹甲弾使うことはまずないと思われ、
暴露のリスクは考慮しないで良いこと、弾道観測の必要性が高いことから、オール曳光弾で差し支えないと独自研究。

689 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 00:52:30.88 ID:vmfiJgKP0.net
>>680
格闘戦では双発戦闘機が不利なのは仕方ないけど一撃離脱戦法を取られたら優速かつ重武装のP38は強い。
実際日本軍機を一番撃墜してるのはP38と言われるし。

690 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 00:53:21.12 ID:QC/di+5W0.net
>>688
うろ覚え

691 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 00:55:20.28 ID:zLt/Dvvd0.net
>>687
水戦が初めてキスカ島に配備されたのは千代田が17年7月で6機。
17年9月に君川丸が六機、11月から翌年3月までに24機の水戦を
キスカ島に届けている。

692 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 00:55:22.31 ID:FkupKwZp0.net
慣れたパイロットだと片方のプロペラを遅くしてまるでランエボの
アクティブ・ヨー・コントロールみたいなことをやって対抗してきたみたいね>P-38

693 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 00:55:28.04 ID:szJTqI560.net
>>688
何時の話だよ
ゼロ戦の話じゃなかったのかw

694 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 00:59:30.00 ID:GJygEWbM0.net
キスカの二式水戦の青色迷彩の資料ってどこかにないですか?

695 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 01:02:51.09 ID:4AT239sR0.net
>>691
すると合計36機
たった327機しか製造されなかった戦闘機の1割以上をアリューシャンみたいなどうでもいい戦線に配備したのか
本当なら海軍はキチガイだな

696 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 01:05:40.94 ID:4AT239sR0.net
>>691
いやそうでもないのか
どうでもいい機だからこそどうでもいい戦線に大規模に投入したのか

697 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 01:06:44.40 ID:GRBRFULx0.net
零戦の20ミリ弾は当たれば重爆でもただでは済まないってよく言われるけど
なんで同じ海軍の対空機銃の25ミリ弾は拳大の穴空きまくるけど、まるで落とせないんだろ

698 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 01:09:54.08 ID:AOY02qck0.net
>>679
ぺロハチ

699 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 01:23:51.16 ID:zLt/Dvvd0.net
>>696
アリューシャン方面からの米軍の侵攻が予想されていたからキスカ・
アッツを占領したのだが?
守勢に回りつつ有った南方では水戦の存在意義が無くなり使い道
が無くなっていたが地質的に飛行場を建設出来ないキスカ島には
水戦はうってつけとなり大盤振る舞い。

>>697
ヒント
航空機銃は射距離300m前後、対空機銃は1000m以上。

700 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 01:30:55.37 ID:4AT239sR0.net
>>699
ミッドウェイ大敗戦の言い訳だろw
地球儀を見てみろよ
あんなところから来るわけないじゃん

701 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 01:40:50.16 ID:szJTqI560.net
>>699
炸裂弾だから当たったときの速度はあまり関係なくないか?

702 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 01:43:30.81 ID:J7lu7acu0.net
>>700
>あんなところから来るわけない
この思い込みで歴史上どれだけの将が敗北を喫したことか

703 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 01:55:52.50 ID:zLt/Dvvd0.net
>>702
アドルフ・ヒトラー( ^ω^)・・・
エルヴィン・ロンメル(ヽ´ω`) ・・・

>>701
青葉の25mm機銃が機体表面で炸裂しているのに落ちるどころか
爆弾を投下して沈没寸前にさせたB-26の例を見ても炸裂弾と言えども
ある程度の貫徹しうる弾速は必要かと?

704 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 01:58:27.43 ID:vIoAL/tF0.net
アリューシャン攻略は、アメリカ本土侵攻の布石かと思っていた。

あと、揚陸戦に水上機母艦というのは、まだ有効な思想だった。

言ってみれば、1982年のフォークランド奪回戦の英空母も水上機母艦に近い使い方だった。

705 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 02:09:43.03 ID:szJTqI560.net
>>703
低速で貫通力が無いから表面で破裂と言うことか

706 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 02:38:42.64 ID:qoonivzG0.net
>>692
別々にアクセルいじれたのか…

707 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 04:37:52.66 ID:hQ8gtSLd0.net
>>706
スロットルレバー2本に見えるような…
実際はどうだったんだろう
ttp://p38assn.org/images/cockpit/cockpit2.jpg
ttp://p38assn.org/images/p38s/cockpit2.jpg

708 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 04:44:00.30 ID:vIoAL/tF0.net
もちろん双発だからレバーは二組あるよ。
ただし、戦闘機動中に使うとしたら、たぶんプロペラピッチのコントロールの方だと思う。
スロットル1本
混合気濃度1本
プロペラピッチ1本
これが2セット

プロペラピッチを急激に浅い方に動かすと、自動車のギヤダウンと同じような強烈なブレーキがかかる。

もうまったく想像の世界だけど、日本の戦闘機が、上昇を利用して速度を殺したと思ったらクルリと向きを変えてくるみたいな動きを
これで真似しようとしたんだと思う。で、たぶん撃ち落された。

709 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 05:03:54.55 ID:occeg7F20.net
>>126
へえ
海軍中将?がこれに乗っていて落とされ拉致されましたね

710 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 05:47:28.46 ID:zFqZYAJb0.net
>>26
うみどりの前席撃ち抜いたやつだろ

711 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 09:34:51.44 ID:EVjcJ1bh0.net
日本の1000馬力に20mm搭載は無茶だよね
ゼロなら12、7で代替か、12、73丁ぐらいでもかなり苦しい

712 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 10:03:33.49 ID:D+80Fl8+0.net
今ならネットで融資者募るの簡単だから、引き上げ資金はネットで募るのが良い
それで100万ぐらいしか集まらなかったら諦めれ

713 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 12:47:55.34 ID:vmfiJgKP0.net
>>705
一号銃の弾速が低かったのは事実だけど貫通力不足というより炸裂弾の信管が瞬発信管だったために表面で炸裂してしまったのも理由だとか。
長銃身の二号銃が配備される前に信管を遅発にした炸裂弾を開発して当座をしのいでいる。小便弾の問題は二号銃になるまでパイロットの腕頼りだったけど。

714 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 13:19:18.22 ID:HI5wI2rj0.net
>>127
文化ってもんが根付きにくい気はする。
美味しい時期が過ぎて飽きられたら終わり。

メカ関係だと、
自動車文化なんてない。ただの移動手段と化した。
バイクは国が抹殺する気満々。

715 :名無しさん@1周年:2016/01/02(土) 13:48:17.04 ID:/hHwV3eD0.net
完全に宮崎アニメだろこれ
環境と海が良かったのか海水色がいいね

総レス数 715
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★