2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【流通】年末の「バター不足」はなぜ起きるのか。補助金目当ての流通システムに問題

1 :記憶たどり。 ★:2015/12/19(土) 13:48:45.60 ID:CAP_USER*.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151219-00000545-san-soci

「バターはお1人様1点限りとさせていただきます」−。クリスマスを目前に、
ケーキの材料として欠かせないバターの品薄と値上がりが深刻化している。
国産バターには200グラムあたり500円近い値段がつけられるものも出てきた。
政府は過去最大規模の追加輸入でバターの確保に乗り出している。
なぜ毎年のように年末に「バター不足」が起きるのか?
背景にあるのは、生乳の流通を取り巻く構造的な問題だ。

バターは、国内酪農家を保護するために民間企業が勝手に輸入することが
できない国家貿易となっている。農林水産省は今冬の品薄を避けるため、
今年5月、1回の輸入規模としては過去最大となる1万トンの追加輸入を決定した。
バターの輸入が急拡大した際に関税を上げる「セーフガード」の基準とされる
約1万1千トンを上回る見通しだったが、11月24日、政府は、年度内は
セーフガードの適用を見合わせることを閣議決定した。追加輸入されたバターは
11月中に市場に全て出回ったとみられるが、小売店には依然として、
販売個数制限のお断りが貼られている。

総務省の小売物価統計調査によると、11月の東京都区部のバター販売価格は
200グラム当たり434円。昨年同期は418円なので、値上がりは明らかだ。

インターネット上には「ケーキが作れない」「マーガリンでは風味もコクも出ない」など、
“バター難民”の悲鳴があふれる。

国内では近年、原料となる生乳の生産減少から慢性的なバター不足が続く。
農水省によると、高齢化や後継者不足で、酪農家は今年2月1日現在で
1万7700戸と10年前の3分の2に減少している。ピーク時の平成8年度は
約866万トンだった生乳の生産も、25年度は約745万トンにとどまっている。

ただ、原料が同じ生乳でも、牛乳やヨーグルトが品薄になるという話はめったに聞かない。
作りすぎた牛乳を、酪農家が悲痛な思いで廃棄したという報道もあったくらいだ。
なぜバターばかりが足りないのか。

2 :記憶たどり。 ★:2015/12/19(土) 13:48:58.35 ID:CAP_USER*.net
生乳は、全国に10ある「指定生乳生産者団体」に酪農家が販売委託をして
この団体が乳業メーカーと価格交渉を行う。

生乳は鮮度が求められる飲用牛乳、生クリーム、チーズ、バターなどの順番で
配分される上、バター用の生乳の価格は牛乳用に比べ3〜4割も安い。
生乳全体の生産量が減ったしわ寄せがバターに集中する形になっている。

酪農家は生乳の使い道を自由に決めることは難しい。現行の制度は
「加工原料乳生産者補給金等暫定措置法」に基づいており、枠組みを外れて
直接販売すると国の補助金が出ない仕組みになっている。

制度が始まった昭和40年代は酪農家の経営規模が小さく、価格交渉で不利な
立場に置かれがちだった。このため、酪農家が団結することで乳業メーカーと
対等に交渉する狙いがあった。

バターなど保存がきく乳製品向け生乳の主生産地だった北海道が、
用途を飲用向けに増やしていることもバター不足の一因になっているとみられる。

農水省の外郭団体「農畜産業振興機構」によると、北海道と本州などでは
酪農規模に差がある上、北海道は東京や大阪などの一大消費地からも距離が
離れているため、これまでは生産者団体を通じて用途のすみ分けが行われてきた。

ところが、全国的な生乳の生産量減少の影響を受け「北海道でも飲用に充てられる
生乳の割合が増加している」と同機構の担当者は話す。円安による飼料の価格高騰で、
生産者団体を通した取引では採算が合わないケースもあり「直接販売のルートを開拓し、
価格の高い飲用として販売したり、付加価値をつけてバター用に限定して販売したりする
酪農家もいるようだ」という。

北海道の十勝平野で酪農を営み、直接販売も視野に入れているという男性(47)は
「バター不足で消費者を困らせるのは、酪農家として本意ではない」と残念がる。
生産者組合が交渉力をつけ、バター向け生乳の取引価格が高くなればバターの
生産量が増える可能性はあるが、「生産者団体や補助金に頼る酪農の構造が時代に
合わなくなっているのではないか。酪農家が明確なビジョンを持って自ら経営する
“転換期”なのだろう」と話した。

3 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 13:50:16.03 ID:/kKhRopc0.net
虎の数が少ないからな

4 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 13:50:18.73 ID:nqxiQKLQ0.net
「生理で学校に行けない」ウガンダの少女たちを救った布ナプキンのはなし。
https://t.co/ybH2quZNNP#17765

セレブが着こなしたセクシー・ドレス20 2015年のトレンドはすごかった(画像集)
https://t.co/ybH2quZNNP#17767
sssp://o.8ch.net/1vgz.png

5 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 13:50:37.55 ID:K4TpgaUM0.net
「生理で学校に行けない」ウガンダの少女たちを救った布ナプキンのはなし。
https://t.co/ybH2quZNNP#17765

セレブが着こなしたセクシー・ドレス20 2015年のトレンドはすごかった(画像集)
https://t.co/ybH2quZNNP#17767
sssp://o.8ch.net/1vh2.png

6 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 13:51:15.51 ID:CyxDYafL0.net
オークションで転売する馬鹿

7 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 13:51:29.81 ID:yPrRvjun0.net
サンボの量を増やせば良い

8 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 13:52:04.45 ID:555RFTQ80.net
バター犬

9 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 13:52:30.79 ID:rOPagtNO0.net
年末番組のバーター不足かと思った

10 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 13:54:08.63 ID:yPrRvjun0.net
バターとかケーキ屋でもない限り使わんからな

クリスマスで一気に需要が上がって一気に落ちる
そりゃ安定供給されんわ

11 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 13:54:09.20 ID:hibb9XTI0.net
バター犬たろうの呪いだな。
ダンカンが呪い殺されるまで続く。

12 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 13:54:42.87 ID:y3Rg4w0K0.net
バター(;´Д`)冷蔵庫に入ってるけど滅多に使わない。あれ悪くなる?もう半年くらい入ったままだが。

13 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 13:55:14.85 ID:qs11lUx00.net
>>3,7

              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < 発売禁止になった本の内容について喋った罪で逮捕する
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」

14 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 13:55:22.18 ID:Dx7MuXhLO.net
バターは個人輸入すりゃいいんだな

15 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 13:55:29.33 ID:osMxVdih0.net
この国の農業畜産酪農はTPPで一回壊滅した方がいい

16 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 13:57:07.48 ID:RCWHa1p00.net
バター輸入解禁してくれ
高すぎだし品薄すぎ
今やマーガリンは危険なものなんだからマーガリンがバターの代用にはならない

17 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 13:57:12.93 ID:noatf25O0.net
牛乳買う → ビンに入れる → 振る → 塩入れる → バターになる
 
こんな簡単な事なのになんでやらんの?

18 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 13:57:35.58 ID:MBwdkMaD0.net
>>2
> 北海道でも飲用に充てられる生乳の割合が増加している

これは東電が原発を爆発させた影響も大きいよ。
事故の後近所のスーパーにおいてある牛乳の半分は北海道産が占めるようになった。

19 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 13:58:17.80 ID:iPwh2c3E0.net
簡単ならお前がやれよ。
もう国産品はそれでも金を出して買う金持ちだけ相手していればいい。

20 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 13:59:12.43 ID:uDxZi/Nz0.net
バター輸入自由化でいいんじゃないの?
酪農家がバター作る気無いんでしょ?
天下りが困るのかもしれないけど。

21 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 13:59:57.70 ID:vBJNTU9EO.net
総量は増えてるのに特定の大型スーパー以外全然出回ってないのは
どこかの中間業者が在庫を止めて価格を吊り上げてるからだって話が最近なかったっけか?

22 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:00:02.38 ID:tBIJTQsA0.net
ないと聞くと途端に欲しがるガキみたいな日本人ばかりで溜息が出るな

23 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:01:16.75 ID:vp/2y1140.net
家で牛を飼えばいいじゃないか。
はい問題解決。

24 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:01:29.44 ID:/RlbUEIO0.net
裕福たちと業者の「買占め」. なんぼでもレーゾーコに買い溜めできる人たちと それができない人たちとの所得格差

25 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:03:14.03 ID:gxQCZ/W50.net
バターってメーカー少ないよね
黄色の箱のやつしか見たことない

26 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:03:20.81 ID:SG+q+YdQ0.net
バター犬がおすわりしておねだりしながら


27 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:04:06.36 ID:7EZS9YXe0.net
スイーツブームでケーキ屋乱立して洋菓子消費量が増えてるからだろ

28 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:04:31.35 ID:tBIJTQsA0.net
バターなんかそんなに必要か?
製菓業等の仕事で必要なのは別として
あらゆる食料が不足している国でもあるまいし別の物を食べれば済むのに

29 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:05:08.71 ID:uDxZi/Nz0.net
なら買占めできちゃうような状況が悪いんだろ。
自由化でいいんじゃね?

30 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:07:22.67 ID:tBIJTQsA0.net
買い占めしたやつも皆が「必要ない」となれば大損して面白いだろ
つかバターなんてそんなに一般人に必要ない

31 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:09:06.06 ID:VfeFrZGO0.net
>>17
ならねーよ
タンパク質の大きさが違う

ゆとりか?

32 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:11:19.58 ID:tXcUR/tU0.net
北海道在住だけどそんなに困ってない。

33 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:12:12.42 ID:f09mOpPS0.net
農家に甘えがあるのはその通りだが、
千尋の谷に突き落として、そのまま死んだら誰が責任取るの?

農業改革を主張する人はショック療法とか根性論とか、
レベルの低い感情論しか出てこない。

根本的な改革は、戦争して領土を増やすしかない。
戦争しないんだったら改革は諦めて甘えさせるしかない。

34 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:12:59.80 ID:Rg+WGetm0.net
一週間前は全くなかったが、昨日スーパー言ったら雪印のが大量にあったな

35 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:13:06.16 ID:VSMaXaQWO.net
>>10
家で料理しないのかよ

トーストに塗るのはバター
ホワイトソースを作るにはバター
カルボナーラを作るにもバター
サツマイモのバター焼き甜菜糖絡め
サーモンのムニエルの仕上げはバター
オーブントースターで焼くパウンドケーキ、マドレーヌ

使い道たくさんあるで

36 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:13:22.63 ID:/RlbUEIO0.net
裕福な家庭に「バター不足」なんて現象は きっと起こっていない. 「あら そうなの」

37 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:13:29.11 ID:salG3tFL0.net
世界中にはバターなんてやまほどあるのになんでわざわざマーガリンとかいうまがい物使わなくちゃいけないんだよ
バターとチーズ輸入しまくれよ

38 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:13:35.06 ID:zrVFCHDh0.net
バーターでマーガリンも付けるか…

39 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:14:09.80 ID:iPwh2c3E0.net
消費者の甘えっぷりもたいがいだから質の悪い消費者はとっとと外国に回してしまえ。

40 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:14:51.36 ID:HU0F30080.net
>>18
あほ牛乳のほうが単価が高いからだ
生産量は同じなのに儲けの少ないバターまで作る余裕は無い
また27年の猛暑で牛のダメージや離農で生産量が落ちているから
品不足は最近始まったわけではない

41 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:15:07.51 ID:VSMaXaQWO.net
ちなみにうちの地元は欧米人がたくさん住んでるんだが
奴らもバター不足で困ってるぽい
入荷してるときは買い込んでるのをよく見るわ
マーガリンみたいなトランス脂肪酸の塊はたべくないもんな

42 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:15:22.88 ID:1ThrWtju0.net
値段よりも180gとか微妙に小さいのが困る
150gくらい小さいと買うときに気づくけど180gだと作り始める段になって初めて気づく
まぁ、ちゃんと確認しろよってだけなんだけど

43 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:15:24.36 ID:uN6yXbDk0.net
某大手スーパの買い込みと、関連企業にかなりストックされてる
値段を釣り上げる

44 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:15:38.46 ID:uDxZi/Nz0.net
>>33
バターに関してはなんで酪農家が作らないの?
どうせ作らないんだから自由化でいいじゃん。

45 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:15:50.39 ID:MyXeCL+i0.net
賞味期限半年ほどだろ
夏頃にかっておけばいいんでねーの?

46 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:16:00.97 ID:OEWqGrYb0.net
誰ですか!
密かにバター御殿建てたヤツ、ちょっと来なさい。

47 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:16:59.59 ID:7yypD6x40.net
『ね、TPPで良かったでしょ?』
感を相対的に演出する仕込み

ってことか

48 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:17:09.33 ID:VSMaXaQWO.net
>>45
冷凍すれば賞味期限越えてももつからな

49 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:17:09.41 ID:UcOl1rjb0.net
クリスマスを廃止すればいいんじゃね?

50 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:17:09.52 ID:jrTzrecV0.net
>>10
馬鹿?

51 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:17:12.16 ID:M9wlmvYQ0.net
理由の1つ、としか言えませんな。そんなもんは。

52 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:18:08.65 ID:M3DxMosR0.net
年末は人恋しくなる、寂しくなる時期なんだよ。
そういうときはバターに頼るしかないだろ。

53 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:18:56.36 ID:65a4SqkI0.net
>>13
イイハナシダナー

54 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:19:49.94 ID:j1oevnmR0.net
>>1

家電業界よ、「パン焼き機」の次のヒット商品は「家庭用バター製造機」と決まったぜ。

バターは、牛乳と根気(バターを気長に攪拌し続ける)さえあれば、簡単にシロウトでもできると言われてる。
それを電気で自動攪拌させて最終的にバターにする家電を作ることぐらい容易だろう。

謳い文句は「家庭で、毎朝、新鮮なバターを!」

55 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:20:05.56 ID:rHhkw2ld0.net
メチャクチャ高いよな。昔300円くらいだった気がするんだけど。

56 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:20:12.44 ID:yPrRvjun0.net
おいおい自宅でバター何キロ消費してるんだよデブ


だからお前はデブなんだ

57 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:21:41.81 ID:Rg+WGetm0.net
牛乳ジャブジャブ廃棄してるのに不足とはW

58 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:21:46.98 ID:jY9cgFB10.net
その時期だけ輸入幅を広げりゃいいじゃねえか

59 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:21:59.54 ID:J6Xz8QEO0.net
やっぱり補助金が悪なんだね

60 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:22:53.17 ID:acUoIFU00.net
長文すぎ>1

61 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:23:04.97 ID:Y1CEVnT30.net
一般家庭で1人1個以上のレベルでバターを買わなきゃならないものなのか?

62 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:23:10.08 ID:6MnJByFb0.net
>>31
たんぱく質じゃなくて脂肪球な
一般的な牛乳は脂肪球をホモジナイズしてある

63 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:24:09.08 ID:uND1/Gfm0.net
田中義剛

64 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:24:20.11 ID:xhkFLEb00.net
>>54
市販の牛乳を撹拌してもバターにはならないよ

65 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:24:42.11 ID:VSMaXaQWO.net
>>61
自宅でパンを焼いてる人は必要やと思う

66 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:25:24.59 ID:5DcTqtXg0.net
.
日本の酪農は、こうやって反日に壊されてったんだよな。

67 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:25:33.25 ID:bbpkobKJ0.net
>>55
バター1箱(200g)作るには生乳5リットル必要
スーパーで牛乳1Lパック5個買ってみ

68 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:25:33.78 ID:XCzGa/O20.net
うちはつてで輸入品を安定購入出来るから問題なし。
国産品は二度と使わないw

69 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:25:53.08 ID:rHhkw2ld0.net
自炊で洋食作るかどうかで消費量違うだろ。

70 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:25:57.03 ID:r0jVmenW0.net
バターって家庭でそんなに使うものなのか
グラハムカーみたいな料理してるならまだしも

71 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:26:09.59 ID:X+52ZNeN0.net
和菓子食え和菓子
パンくうな米食え

72 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:26:34.89 ID:vHkrf8ZW0.net
その補助金より資本経済に悪いのが関税なんだよなあ

73 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:26:57.62 ID:aaO4CO3a0.net
代替品はあるけど嗜好性が高く、値段が高くなっても売れて儲かる。

74 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:27:15.48 ID:3FSw3kNk0.net
バターが無ければヨーグルトを使えばいいじゃない

75 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:28:59.51 ID:j1oevnmR0.net
>>64
おい、知ったかぶりのチョン。

オマエはこの画像でもみておけ。

 (牛乳振るだけでできるバター) → https://www.youtube.com/watch?v=ffqLm3AEEzY

76 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:30:00.03 ID:/42loaOs0.net
すまんm(__)m俺がグラビアのマジックで塗りつぶした部分を剥がそうと大量にバターを浪費したんで不足してるんだと思う

77 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:30:20.91 ID:xqtgQtTaO.net
>>70
晩年のグラハムなら無くても平気だな

78 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:30:36.16 ID:uwlkj3CP0.net
>>1
>作りすぎた牛乳を、酪農家が悲痛な思いで廃棄したという報道もあったくらいだ。

て一体いつの話よ。印象操作酷いな、さすが産経。

79 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:30:58.39 ID:B4HCtpa90.net
バターだけじゃなくててん菜糖も買い占められてたよう

80 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:31:54.76 ID:rA2REDX00.net
毎年バタバタしすぎ

81 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:31:56.53 ID:a3ERspjc0.net
>>10
自炊してるならオリーブ油とバターは普通につかうってw
特にパスタ類や肉類やシチューにね。
マーガリン買ってないからパンにも使う。
自炊しなきゃ無用なんだろう。

82 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:32:04.17 ID:/PyO8DAz0.net
規制緩和が聞いて呆れる毎年恒例の詐欺 役人は仕事しろ

83 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:32:11.93 ID:t7mzcuc30.net
メーカーが在庫を隠したとか考えれば、薄汚いところが多く存在する

84 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:32:17.95 ID:Kq4GrFPR0.net
バターに補助金はよってふざけんな
バターなんぞいらんわ
男は黙ってサラダ油

85 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:32:20.85 ID:B4HCtpa90.net
北海道の川が牛乳で真っ白になってたね
川に流していいのかな

86 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:32:28.42 ID:49LcQaj50.net
国産品があると安く買えるけどないと高いものを買わされるよね。

87 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:32:58.02 ID:V6IvWIvn0.net
?犬しか思い浮かない

88 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:33:16.55 ID:tBIJTQsA0.net
なんだよ和食も作れない西洋カブレがバターねえと喚いてんのか
存分に喚け

89 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:33:30.71 ID:B4HCtpa90.net
トーストにバター塗るじゃん
バター使わん家庭なんてあるのか

90 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:34:07.00 ID:B4HCtpa90.net
フランスのバターとか売ってないかな

91 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:34:21.59 ID:ZfxLhVsq0.net
オイルショックのトイレットペーパーみたいなもんだろ
「品薄」という空気で買われる

92 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:34:30.56 ID:aB0CYvYO0.net
農水省がスパイだらけだから

93 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:34:40.68 ID:x72LGxS/0.net
バターでTPP扇動か。記事も産経だしな。

94 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:34:44.34 ID:/42loaOs0.net
ご飯にバター乗せて醤油をチョロっと垂らす派

95 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:35:04.88 ID:WRdfqUix0.net
あれだけニュージーランドやカナダが
輸入してくれって言ってるのに日本政府は
断ってる
今スーパーにあれだけ品物が溢れけってるのに
バターだけが店頭から消えてるって絶対おかしい
酪農家の人口と消費者の人口を比べれば
圧倒的に消費者のほうが多い
政府は何時まで酪農家を保護し続けるのだろうか?
バターを買いに行く度に日本政府に怒りを覚える

96 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:35:56.75 ID:lGL+S2oR0.net
低脂肪牛乳飲む人 少なくなってきてるからだよ

97 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:36:09.16 ID:zG+dUESK0.net
>>12
料理に使ったら?
食べないバターは小分けにして
冷凍するのをオススメしとく

98 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:36:28.36 ID:vrNchpHp0.net
商社が溜め込んでんだろ
ガサってみ?倉庫に眠ってるわ

99 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:36:34.70 ID:74JfFt0E0.net
>>7
>サンボの量を増やせば

いや、あの店は一箇所あればいいだろw

100 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:37:42.76 ID:uwlkj3CP0.net
とりあえず「まいばすけっと」でPBの200gのが税込み354円で売ってたので確保した。
まだ個数制限してる所もあるのにイオンは力ずくで集めたバター安売りしてていいのか。

101 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:37:43.10 ID:g2iYmXrs0.net
振ってバターができるのは、脂肪分の高い生クリームでしょ?
スーパーに出回ってるような牛乳ではできないよ

102 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:38:25.54 ID:+dsknvKw0.net
天下りや利権がらみだっていう話を聞いたよ某ジャーナリストから

103 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:38:51.19 ID:FVvyFNeI0.net
日本で作らないなら輸入を個人ですればいいだけ
フランスのバターなんかスーパーで日本より安くいくらでも買える
個人で使う分には全く問題なく持って帰れる

104 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:39:10.78 ID:o6cjfZEN0.net
>>7
必要なのはサンボより虎の頭数だろ。

105 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:39:18.51 ID:9GitkFUn0.net
>>酪農家が明確なビジョンを持って自ら経営する “転換期”なのだろう

国家にビジョンがないからダメ。
失敗すれば即廃業なんだから、そんなリスクを百姓やら酪農やら漁民が負うべきではない。
重要な産業ではあるが、単なる商売ではないんだから。

106 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:39:36.81 ID:kbhXWodBO.net
あれだろ
全国のマダムが犬用に買い占めるからだろ

107 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:39:46.67 ID:yPrRvjun0.net
>>81
高脂肪食やってて乳癌とか心配にならんのか?うちではバターはそこまで使わないな

今はオリーブ油でもエクストラヴァージン詐欺が多いからな
買うときは気をつけたほうがいいぞ?

108 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:39:46.92 ID:zU0BydPY0.net
>>75
横レスだけどその動画では生クリーム使ってるよ。

一般的に市販されている牛乳はホモジナイズド処理(脂肪球を細かく砕く処理)されているので
脂肪が凝縮しづらくなっている。

バター作るためには余り出回っておらず日持ちもしないノンホモジナイズド牛乳使わないといけ
ない。

109 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:39:47.94 ID:j1oevnmR0.net
>>101
おい、ノータリン。→>>75を見てみろ。

110 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:39:49.93 ID:WQuSY8SP0.net
ヤマザキなどの製パンメーカーが、マーガリンじゃないと美味しパンは作れ
ないバターじゃダメ、と言っているんだから、マーガリンじゃ美味しいケーキ
が作れないということは無いんじゃない?

111 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:40:12.88 ID:FtVD32HE0.net
農家の補助金て生活保護と同じくはい恐ろしいもんじゃね

112 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:40:14.96 ID:a3ERspjc0.net
>>103
無理だよ。チーズと違ってバターは高い関税を掛けられてる。
脱脂粉乳とバターと水を混ぜると牛乳ができる
酪農利権ってやつだ

113 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:40:49.72 ID:tELzSp/I0.net
カルピスのバターがうまいらしいので気になる

ほうれんそうのバター炒めはネ申

114 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:41:07.77 ID:ZfxLhVsq0.net
トーストはバターじゃなくてもラードでもサラダ油にちょい塩でもオリーブオイルでも
フォアグラでも・・・美味しい油脂はいっぱいあるのに

115 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:42:05.52 ID:/iuVYxjb0.net
TPP擁護するために農家けしからんって言いたいんだろうなぁと思ったら納得の産経

116 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:42:13.74 ID:Zk/MBxcM0.net
酪農家が道の駅みたいなところでたくさん売ってくれればいいのにな

117 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:42:23.18 ID:zG+dUESK0.net
>>43
輸入自由化で全部潰してやればいいのに
ふざけやがって

118 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:42:24.34 ID:tELzSp/I0.net
>>108
たまにノンホモって書いてる牛乳あって
ホモは帰ってくれないか!と勝手に脳内変換していたが
そういう意味だったのか

119 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:42:51.37 ID:a3ERspjc0.net
>>75

凄まじく酷い低能を見た

120 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:43:03.48 ID:/RlbUEIO0.net
クリスマス終わったら安くなるの?

121 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:43:15.16 ID:puq+bCdB0.net
毎年貧民のためにバターケーキを作ってるので品薄になるに違いない

122 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:43:45.08 ID:j1oevnmR0.net
>>108
オマエ、何を本末転倒してるんだ?W

もともと、バターとは、欧米の酪農家が牛乳を攪拌しただけで造っていたものを言うのだぜ。
工場で作ったものは、それを市販しやすく成形したもの。

しかし、チョンのノータリンが湧くな。

123 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:44:18.20 ID:g2iYmXrs0.net
>>109
出来るっていうなら、自分で市販のスーパーで牛乳買ってきて作った動画アップしなよ
他人の動画でドヤるとかバカじゃないの

124 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:44:51.05 ID:j1oevnmR0.net
>>119
オマエがチョンのアホってだけのことだよ。

ウゼイから引っ込んどけ。

125 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:45:54.55 ID:9GitkFUn0.net
利権が悪なんじゃなくて、それが合理的・公正じゃないのが問題なんだよ。

でも、日本では一部の利得者・新規利得者のために政治が法を作るシステムだから、
なんか壊滅的な事にならない限り、ごまかしごまかしの現状維持しか出来ない。

126 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:46:05.70 ID:tfYFUaTg0.net
サラダ油の代わりにバター使ってたまご焼き作るといい匂い

127 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:47:15.84 ID:djMzedKc0.net
>>124
おい下等動物
てめーは臭ーんだよw

128 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:47:20.65 ID:j1oevnmR0.net
>>123
オマエ、2chの初心者かい?W (どうせアホチョンだろう)

この2chで示すソースというものはな、自分で現地で取材した記事じゃねえぞWW

オマエ、恥ずかし過ぎだからもう出てくるな。

129 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:47:33.18 ID:a3ERspjc0.net
>>124

こいつ生乳と市販牛乳の差を知らんのだろう

アイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイスの差も分からん系と一緒じゃね
全部一緒くたにアイスっていうやつみたいに牛乳っていってんだろこいつ

130 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:47:33.27 ID:zG+dUESK0.net
>>61
自宅のパン焼き機で食パン一斤焼くと
一回につき10グラムバターがいる
あとは料理に使ったりとかパンにぬったりとか
1ヶ月に余裕で2ケースは使う

131 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:49:08.75 ID:jcsgsl/x0.net
もういい、TPPで淘汰されろ!

132 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:49:21.00 ID:woW4ZhnC0.net
>>124>>127
低能同士がこんな所で吠えるなww
仲良くしようぜwwww

133 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:49:26.74 ID:cFqX/eBF0.net
>>128
おいおい大漁で嬉しそうだな
でも108すら理解できない低脳は見苦しいからほどほどにしとけよ?!

134 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:49:33.45 ID:zU0BydPY0.net
>>122

>>64が「市販の牛乳を撹拌してもバターは出来ない」と書いているのにそれに対して
見当はずれのレスしたのは貴方でしょ。

日本で市販されてる牛乳はほぼホモジナイズド処理されてる。そうしないと数日しか
日持ちしないから。そしてホモジナイズド牛乳をいくら撹拌しても脂肪は凝縮しない。

また伝統的バターの製法はチャーンという遠心分離機の一種を使うので撹拌とはちょ
っと違うよ。

135 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:50:11.22 ID:zG+dUESK0.net
>>84
サラダ油は危険

136 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:50:35.52 ID:g2iYmXrs0.net
>>128
恥ずかしいのあんただよ
そのセリフ、2chで10年前に聞いた超初級の返しだよ

137 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:50:57.12 ID:iPwh2c3E0.net
お前らはどうせ安い外国産が入ってきても高い高いと言うだろう。
ただ飯食うことしか頭に無いからな(w

138 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:51:35.32 ID:zG+dUESK0.net
>>88
うるせー
マーガリンで作ったパウンドケーキなんて
絶対認めないからな!

139 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:51:39.39 ID:j1oevnmR0.net
>>129
ボケ。オマエが知らんだけだよ。普通の牛乳には「脂肪分」がすべてふくまれている。(脱脂乳じゃねえぞ)

しかし、普通に日本人なら知ってる知識「牛乳を長時間攪拌すればバターができる」ことを知らんアホばかりが湧いてるところを見ると、
この2chは、もうチョンに占領されてしまったようだな。

140 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:52:20.24 ID:+jJxzSgw0.net
>>35
トーストに入れるのはマーガリン
うまかっちゃんに入れるのは油
穴に入れるのは棒

それだけ出来てりゃ後は買ったときに調味料付いてる

141 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:52:35.48 ID:zG+dUESK0.net
>>90
エシレバターとかめちゃくちゃ美味いけど
庶民には高値の花だ

142 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:53:03.33 ID:djMzedKc0.net
>>139
やさしく論破されてるのに火病を起こしてるおまえがチョンだろうw

143 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:53:48.50 ID:a3ERspjc0.net
>>139

市販の牛乳からバターをつくるとねこうなるのよ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kou-ka/sentaku/batazukuri.htm

勉強になっただろ低能

144 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:54:24.52 ID:j1oevnmR0.net
>>142
オレがさらに論破してやってるだろうが。チョンよ。

オマエもアホチョンのようだから、もう出てくるなよ。ウゼイからな。

145 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:54:57.24 ID:4Zn4rnRh0.net
バター無いとナポリタン作る気が起きない

146 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:55:19.35 ID:qcjDJa/00.net
マーガリンは毒物

147 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:55:25.72 ID:gVSOuh860.net
原因はバター犬

148 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:55:58.59 ID:es43/NkA0.net
先進国は農業大国酪農大国でもある
オーストラリアニュージランドはバターは1箱100円程度
日本は400円以上もする上にこれに軽減税率反対っていうんだから
キチガイだよ

149 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:56:30.53 ID:AS2rrOL70.net
バターとナチュラルチーズ
TPPで安く手に入るようになればいいな

150 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:56:47.51 ID:iikWu/Kv0.net
無塩バターはどこも品薄か売れ切れ
普通のバターなら腐るほど売ってる
なんでなんだぜ?

151 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:57:18.41 ID:gVSOuh860.net
カナダはもう少し高いがな

152 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:57:24.16 ID:iG9+Kedb0.net
ここはホモ好きが集まるスレ

153 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:58:07.31 ID:gVSOuh860.net
おい けつだせや

154 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:59:05.02 ID:1E6WAIGM0.net
作るのは制限
輸入も制限ってんじゃなあ
産業保護のための自由競争制限ですらない

155 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:59:23.34 ID:es43/NkA0.net
ニュージーランドが輸出したがってるならたくさん買えばいい
どうせ酪農やら農業を自分たちでやるつもりないでしょ

156 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:59:38.67 ID:5fW4YOgl0.net
>>10
クリスマス関係なく1年間ずっとバター不足だったろ
それで高額化して儲かる企業と、輸入して海外に媚びる行政の関係がありそう

157 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:59:42.50 ID:g2iYmXrs0.net
>>150
統制してるから、需要が反映されないんだろうね
完全に時代遅れの制度なんだよ

158 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:59:47.31 ID:9oFT/Fi40.net
>>148
底辺が1時間働いただけでバター20箱も変えるのか。
日本じゃ2箱くらいしか買えないぞ。

159 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 14:59:59.05 ID:gPclKfW00.net
要は酪農家ってのは朝早いし、夜遅い。
365日働かなきゃいけないし、臭いし、汚ないし、飼い方が悪けりゃ牛も死ぬ。誰も働きに来てくれるわけがない。
牛を買おうとしたらいまは一頭55万だ。簡単に買えない。子牛が大きくなって、妊娠して、出産するまで早くとも丸2年掛かる。
人手がないから機械に頼るがその返済がかさみ、さらに働かなきゃいけないんだよ。

日本中の店頭に並んでいる牛乳が220円とか?230円とか?

それを10円や20円上げることが出来ればこういう状況には追い込まれなかった。

乳業メーカーは価格の値上げを拒み続け、酪農家は減少し、牛乳も激減した。チーズやバターは輸入できるが、飲用牛乳は輸入できない。

日本でアメリカとかイタリアとかフランスの牛乳とか飲んだこと無いよね?
牛乳はすぐに腐るから輸入は入ってこない。

逆に言うと国内の酪農家が居なくなると、牛乳が日本で飲めなくなるということなんだよ。

160 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:00:21.15 ID:zG+dUESK0.net
>>149
ほんこれ

161 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:00:31.69 ID:B4HCtpa90.net
>>150
この時期みんなケーキ作ってるから
マーガリンは毒と言うけど
子どもの時銀リスマーガリンを学校給食で毎日食ってたけど何ともなかったぜ
オレはどっちかというとバターよりマーガリンが好き

162 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:00:33.56 ID:f1PzP9w50.net
>>17
荒川弘の百姓貴族でも読んでこい。簡単ならやっとるわ。

163 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:00:40.40 ID:tq5mwT2I0.net
弱い酪農家なんて潰れてもいい

164 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:00:46.35 ID:pQJXBOoK0.net
>>56
未だにバターは太ると信じてる人?

165 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:02:30.77 ID:KfYgEHm60.net
バター犬で検索してもあまりそれらしき画像って出てこないよね

166 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:03:22.11 ID:+dsknvKw0.net
>>163  従業員を家族ごと抱えて食わせるほど安定し続ける畜産農業なんてない。バカめが

167 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:03:39.20 ID:q2E3DaAy0.net
>加工原料乳生産者補給金等暫定措置法
>外郭団体 農畜産業振興機構

そして補助金と輸入制限
馬鹿なのではなく、たぶん誰かが儲かる仕組みがあるんだろう
たぶんも何もないかw

168 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:03:48.33 ID:B4HCtpa90.net
>>130
パナのレシピだとブリオッシュ作ったら2回で一箱なくなる
ふつうの食パン作るときでも30か40g入れてる

169 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:04:18.47 ID:pL7idA/U0.net
ネットスーパーで買えなくなっただろが!めんどくさいなもう
早く買えるようにして栗

170 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:05:10.65 ID:uwlkj3CP0.net
>>150
昨日ローカルなスーパー行ったが
明らかに普段より多めの量のバターが有塩・無塩両方並んでた
首都圏だけどどこのスーパーもそんなもんだ。
たぶん品物が都市部に偏ってるんだろうな。

171 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:05:11.06 ID:DGqmy2TB0.net
>>7
サンボ増やしても
原料の虎がいないとダメだろ

172 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:05:27.40 ID:aAFBbRSD0.net
この程度の農家共はTPPで潰れたほうがいい

173 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:05:52.97 ID:Ni5CwDpX0.net
>>148
乳脂の出荷基準のせいだよ。
日本人は無調生乳の乳脂が高くないと嫌な民族なんで、数値を上げようとすれば輸入してるコーンとかの穀物を多く食わせる羽目になってる。

ヨーロッパは低脂肪乳の方が売れるから副産物でバターとか作れるけど、日本は無調整で3.7%とか無茶するから生乳自体の生産コストが高くなってる。
昔なんて夏は無調整3.3%くらいで出荷されてたから、上げるために食わせる穀物のコストが全部乗っかってる。

174 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:06:29.77 ID:D/tgYuup0.net
おまえらこういう時だけ農家に助けを求めるなよ
おまえらが農家をイジメてきた罰だろ
死ね

175 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:06:57.62 ID:jNnyJVqu0.net
チーズが高くて美味しくないのもどうにかならないかな。
フランスで食べたチーズがすごく美味しかった。
日本で何で美味しいチーズが作れないんだ。

176 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:07:02.13 ID:j1oevnmR0.net
>>143

おい、何だ、それはチョン製の牛乳使ったのか?W

日本のマトモな牛乳使えばこうなるぜ・

  → https://www.youtube.com/watch?v=pFCm5amqdEs

オマエ、自分の低脳をシミジミと自覚しな。

177 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:08:00.95 ID:pL7idA/U0.net
>>173
だって低脂肪牛乳まずいんだもの

178 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:09:32.11 ID:uoFmFUx30.net
よかった
TPPで解決ですね

179 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:10:52.38 ID:D/tgYuup0.net
>>175
技術的には可能だが日本で手間とコストかけて美味しいチーズ作っても売れないから採算合わない

180 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:12:04.85 ID:8HYfej2d0.net
俺のミルクからつくれないだろうか

181 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:14:25.16 ID:Zk/MBxcM0.net
雪印バターの不味さってなんなだろう
ただ塩がきつくて風味もないくせに高い。発酵バターですら香りがない

高千穂バターの方が絶対に美味しい

182 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:14:30.55 ID:OEWqGrYb0.net
>>149
それなw 高級チーズがちょっとでも安くなるといいな
TPP効果を心待ちにしてる

183 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:14:57.41 ID:tBIJTQsA0.net
>>138
パウンドケーキ()なんぞ食わなくても生きていけるだろ

184 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:15:09.36 ID:NP63Vy4f0.net
>>176
日本で流通している牛乳の殆どはホモ化されているから、
バターなんぞ作れないがなw

185 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:15:11.26 ID:iQVw303n0.net
マーガリンは禁止で良いんじゃない?マーガリン無くしてバターだけ作れば良いんだよ

186 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:15:32.18 ID:DEpMUN/t0.net
前に似たスレに書いたけどさ、近所のシャトレーゼの店頭に「当社は必要な量のバターを持ってますから大丈夫です」って張り紙してんの
そんなこと誇らしげに書くくらいだったら、ケーキ造らずにバター小売りしろっての

187 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:16:23.86 ID:9i0xlFjL0.net
>>3
扇子良いな

188 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:16:52.57 ID:tC9VXBIN0.net
>>178
多分解決しない
供給能力がアホみたいにあるニュージーランドのバターは
不足を煽っている穀物バターじゃなくて牧草バター
穀物バターはだいたい自給してるか融通しあってる程度
中国とインド以外は需要が減り続けてるのでどこの国も増産したくない

189 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:17:20.77 ID:CtRuQNGH0.net
>>20
バター作ってるのは乳業メーカー

酪農家は悪くない

190 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:17:26.51 ID:Ni5CwDpX0.net
>>182
TPPは環太平洋なんでヨーロッパが入っていない。
加盟国のものは安くなるけど欧州産は今のままだ。

191 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:18:35.18 ID:GFNC1/h70.net
今は何処かに隠されてるの?

192 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:19:32.62 ID:6JUpLbyd0.net
>>10
クロワッサンで大量に使う

193 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:23:42.36 ID:9FFOV3pi0.net
http://i.imgur.com/cWTgAG9.jpg
http://i.imgur.com/SYOdUoI.jpg
http://i.imgur.com/1IAyJms.jpg
http://i.imgur.com/tFpOCRA.jpg

194 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:25:39.43 ID:GiTxpIxq0.net
>>95
じゃあちゃんと選挙に行って自民の反対票入れてこいよ
まさか口先だけ達者な糞ジャップじゃないよな?お前

195 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:28:09.15 ID:jUQDyOvz0.net
むしろサラダ油で作るシフォンケーキは最高の食感
バターなんか時代遅れ

196 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:28:42.09 ID:Cz6PzH5o0.net
味はバターで決まります

197 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:29:09.82 ID:Yt5uKFVEO.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。 。

198 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:30:22.70 ID:1pCld/hw0.net
*


赤松口蹄疫のせいで、牛の頭数が大幅に減り
  この時の損失を埋めるため、乳牛をやっていた酪農家が儲けのいい肉牛へ転じたから
  乳牛が更に減った




*

199 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:30:36.39 ID:aMzmoSOP0.net
なんでもいいからさっさと輸入しろ
完全引き下げろ
それですべて解決

200 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:32:32.85 ID:PdmhGIfY0.net
>>168
ブリオッシュは元々保存食品だったんだよね
災害や飢饉の時に国が配る乾パンみたいな存在
だからハイカロリーな作りなのかな

>>183
焼き菓子は正義
アンリシャル◯ンティエのマドレーヌが
バター不足と小麦粉高騰のせいで
6割くらいの大きさになったんやで!
ゆるさん

201 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:34:38.66 ID:3k8tZOsv0.net
小麦粉もそうだけど、甘い汁を吸う天下り用の団体はいらんだろ?

202 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:35:04.76 ID:UuTgCNZRO.net
ID:j1oevnmR0
↑こいつは新手の荒らしなんだろうか

203 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:37:38.98 ID:SkinWiol0.net
>>108
なるほどねぇ。
酪農家の所にいって話を聞いたことがあるが、そういうことか。

204 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:46:22.81 ID:jttS0vRZ0.net
>生乳は鮮度が求められる飲用牛乳、生クリーム、チーズ、バターなどの順番で
>配分される上、バター用の生乳の価格は牛乳用に比べ3〜4割も安い。

じゃぁ、酪農家を助ける為にバターの輸入解禁したら良いんだ。
生産量が減ってものを回せない、利益を得る部分に注力したいというなら、
バターの輸入解禁はなんら問題無いね。
酪農家は気にする事無く飲用牛乳、生クリーム、チーズに回せるんだもの。

205 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:46:35.05 ID:tC+kKE0a0.net
バターなんてなくてもちっとも困らない

206 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:47:20.70 ID:p4p3vYlC0.net
スポンジケーキ作るからだろうか?

207 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:48:18.91 ID:lGL+S2oR0.net
出荷基準や穀物コストより
将来のこと考えて、国内の酪農農家を保護するための一策として
あえて国産の無調整牛乳からバターや生クリームを生成してるんだよ

208 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:50:55.05 ID:j1oevnmR0.net
>>184
このチョンはどこまでも勘違いしてるなw

スーパーで、現在ホモ牛乳が多く陳列されてるのは、普通に飲みやすく口当たりがいいからだよ。
それを消費者も求めるからな。

しかし、飲むワケでもなくバター作るための牛乳をスーパーで買う(陳列数は少ないが必ず置いてある)のに、ホモ牛乳をワザワザ買うか?
バター作りのためにノンホモ牛乳が良く売れるようになれば、スーパーもノンホモの陳列数を増やすよ。

>>202
おい、オマエらが、荒らしのチョン集団(工作員)だろうが。

209 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:52:31.59 ID:iPwh2c3E0.net
だから貧乏人は美味いのがいいとか贅沢言わずに外国がくれたのだけ食ってればいいのよ。

210 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:53:19.43 ID:e9kwIzQ80.net
バター健!!

211 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:53:38.53 ID:Eg8eQiQm0.net
彼氏がいない女性たちがクリスマスの夜にこぞってバター犬を呼ぶから

212 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:53:49.78 ID:zU0BydPY0.net
>>204
バター解禁したらそれ使って還元牛乳、乳飲料作れるんで国産牛乳が淘汰される。

213 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:54:47.61 ID:h+3JhPG30.net
>>1
まあ一般論だが甘党がケーキばかり食う時期だからだろうね
補助金もあるにはあるが根っこの部分じゃない気がするな

214 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:55:57.59 ID:TfEU3Dej0.net
増税とバター不足で自民党ウハウハ。

この構造が変わらないかぎりどうにもならない。

215 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:56:00.72 ID:Ozq2PQUC0.net
>>202
威勢良く出てきたはいいけど指摘されて引っ込みつかなくなっちゃったんでしょ

216 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:56:30.49 ID:iqy+hnTM0.net
おまえらがカルピス飲まなくなったからカルピスバターの増産ができないんだよ!

217 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:57:29.07 ID:zU0BydPY0.net
>>208
ノンホモ牛乳なんか高級スーパーか自然食品店、百貨店ぐらいにしか置いてないよ。

あとは牧場直営店とか道の駅とか。

218 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:58:50.08 ID:j1oevnmR0.net
>>215
チョンに日本語が通じるのか? どうも通じてないようだな。

あんな、すでに言ってるように「牛乳を拡販すればバターができる」というのは、
オレがレスしなくても、普通の日本人なら皆知ってるぜ。(小学校の理科で習うからな)

知らんオマエらチョンに説教してやっただけのことだよ。

219 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:59:43.00 ID:9AyUps/J0.net
>>180
がんばれ〜(^^

220 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 16:01:26.51 ID:b/aQAiAk0.net
そういう事情なら、バターだけ輸入解禁にすればいいんじゃない
保護してもバターまで回らないんだったら、最初からバターの分を生クリームやチーズに回した方がいいと思う
事情が事情だから酪農家も納得するでしょ、前例主義の組織関係は納得したくないだろうけど

221 :名無し募集中。。。:2015/12/19(土) 16:01:50.64 ID:l+QKTmnF0.net
あhケーキ作りすぎなんだよ

222 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 16:01:55.63 ID:vtRJ3noE0.net
もしかしてむちゃくちゃ年配の人なんじゃ

223 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 16:02:50.32 ID:D0wCU9/80.net
>>218
チョンがファビョってる実例っていまどきレアだな 現物を久々に見たわ

224 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 16:02:52.35 ID:9mCWSK5k0.net
>>193
生産者としてはたまらん話だよなぁ

225 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 16:03:22.89 ID:97AB7iH50.net
バタークリームのケーキ食べたいのに生クリームのしか売ってない(´・ω・`)

226 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 16:03:38.63 ID:b/aQAiAk0.net
>還元
もとバターの牛乳や生クリームを口にしたいと思う消費者がいるとも思いづらいが
それに生産地明記で選別できるだろ

227 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 16:05:30.99 ID:jttS0vRZ0.net
>>212
そりゃ、しょうがない。
バランスを欠いて酪農家の都合だけで消費者が振り回されるのは問題だもの。

228 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 16:05:46.73 ID:vtRJ3noE0.net
市販の牛乳振ってもバターにはならないって昔ムツゴロウ王国で教えてもらった
生クリームだと出来るんだってさ
牛の乳搾り体験やったな懐かしい

>>75
これ牛乳じゃなくて生クリームだよ

229 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 16:06:38.85 ID:j1oevnmR0.net
>>217
おい、チョン!

オマエの馴染みのスーパー「イオン」にはチャンと置いてあるぜ。確認してみな。

>>223
オマエは、自分で鏡をみれば、現物チョンはいつでも確認できようがw

230 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 16:06:50.16 ID:d6FZE+RL0.net
>>35
> >>10
> 家で料理しないのかよ
>
> トーストに塗るのはバター
> ホワイトソースを作るにはバター
> カルボナーラを作るにもバター
> サツマイモのバター焼き甜菜糖絡め
> サーモンのムニエルの仕上げはバター
> オーブントースターで焼くパウンドケーキ、マドレーヌ
>
> 使い道たくさんあるで

料理するけどそんな油使った料理しない

231 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 16:09:03.47 ID:JvF4jR/e0.net
マーガリンが体に悪いって言われ出してからバターが品薄になった気がする

232 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 16:09:10.19 ID:phh/buzd0.net
>>208
半可通のアホはこれだから・・・・・・
バター作り用牛乳は一般化できない
なぜなら消費者が求めてるんじゃなくて流通の問題で販売できないから

ノンホモ牛乳は上に脂肪分が浮いてそれが酸化して品質の劣化が早い
むかしみたいに毎日ビン牛乳を個人配送して2日以内に飲むようなのなら可能だけどな

233 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 16:11:37.45 ID:d6FZE+RL0.net
戦略物資だからなあ
アメリカでさえ乳製品はガチガチに護ってるからね
アイスクリームなんかミニマムアクセスの対象にもなってる
あのアメリカでさえ、そこまでして護ってる

234 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 16:12:08.49 ID:zU0BydPY0.net
>>226
実は味的には全く遜色無い>還元乳

加工乳や乳飲料にも還元乳が多く使われてる。

また乳の加工技術は、海外、特にEUは日本よりかなり進んでる。

235 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 16:13:02.39 ID:ZZ+0aP5r0.net
低能ネトウヨワロタ
はよ死ねよゴミ虫

236 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 16:15:40.82 ID:zU0BydPY0.net
>>229
イオンでノンホモ牛乳常時置いてある店舗なんて10店舗も無いと思うけど。

たまたま地産地消でかみ合ってる店だけなんでは。

237 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 16:20:19.19 ID:xzqL9O1i0.net
>>1
産経新聞の記者は文章下手だな。
信じられない。

238 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 16:30:07.44 ID:B4HCtpa90.net
>>225
本物のバタークリーム美味いよね
咽の痛くなるやつじゃなくて

239 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 16:35:53.42 ID:ExQhIZ2p0.net
バターじゃなくて生クリームが売ってないんだが
なんでやねん

240 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 16:37:10.02 ID:4s4Q/jar0.net
パリのスーパーで普通に売ってるバターが激うまなんだよなぁ…。日本のバターとは異次元の美味しさ。
生ハムやチーズもそうだけど、国に守られてる産業って努力しないからと言われないように頑張って。
個人的にこの部分にかなりストレスがある。
何でわざわざ不味いものを買わされねばならんのか。

241 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 16:40:24.45 ID:JWftwFNR0.net
>>238
喉が痛くなるってそれザーメ…なんでもない

242 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 16:46:46.63 ID:NP63Vy4f0.net
>>208
牛乳はホモ化しないと輸送しただけで乳脂肪が固まってしまうんだよw
ノンホモ牛乳は特殊な流通をしなければ無理

243 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 16:49:30.19 ID:fFULWRby0.net
>>10
仮にクリスマスのせいで品不足になるとしてもだ
台風みたいに急にクリスマスが来る訳じゃあるまいし、毎年の事なのに何故対策できんのか
消費者をバカにしてるとしか思えないわ

244 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 16:53:17.42 ID:zU0BydPY0.net
>>240
国産でも結構美味しいのあるよ。

パリでボルティエのバター買うとしても普通の有塩バターで125g 3ユーロぐらい。
色々混ぜ物やフレーバーしてあるやつは6ユーロぐらいしたりする。

200gで7〜800円出していいなら国産でも選択の幅広がるよ。

245 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 16:54:42.02 ID:/Lf7Mzu9O.net
>>243
バレンタインにチョコ不足なんてないもんなw

246 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 17:01:18.00 ID:hWfPwIE00.net
輸入バターが美味しすぎて商品にできないんだろ?w

自社製と比べられると困るわなw

247 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 17:04:24.77 ID:GsJGnRdi0.net
>>237
山系の記者の質に驚くなよ

248 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 17:07:43.75 ID:uwlkj3CP0.net
>>239
店によってはクリスマスケーキの準備コーナー出来てて
タカナシ35が山積みになってたぞ

249 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 17:07:47.25 ID:SV/NVVyI0.net
バターはどこへ消えた?

250 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 17:17:00.11 ID:HU0F30080.net
NZなんて羊やめて牛放牧しまくりで乳製品大増産して外国に買え買えと圧力

羊だけやってりゃいいんだよ

251 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 17:19:46.26 ID:MkAHFW/o0.net
北海道の酪農家は金持ちだよ。
これ北海道民ならみんな知ってる。

北海道の平均規模の酪農家保護のコストは、生活保護の数十倍に達してる。
一戸あたり数千万円もかかってる。

北海道の酪農家は大規模化して、大規模補助金泥棒業になってるんだよ。

こんなの放置してたら、いくらでも税金が増える。

252 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 17:21:26.99 ID:iPwh2c3E0.net
国民もコストダウンのために輸入できればいいのに。

253 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 17:34:45.34 ID:Ym1qaxNz0.net
>>17
低温殺菌牛乳な

254 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 17:38:06.13 ID:V6imke+00.net
>>238
子供の頃給食費の余りでいわゆるバタクリと称した胸焼けする匂いがするケーキを貰うのが年度末恒例になっていて
これが食べるとびっくりするほど不味かった
ちゃんとしたバタークリームのケーキは口当たりもよくておいしいね

255 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 17:42:29.00 ID:0C1k+Rsu0.net
バターの輸入は、農水省傘下の特殊法人「農畜産業振興機構」が独占的に管理している。
いつ何トン輸入し、それをどの輸入業者に割り当てるかは機構が決める。
さらに、輸入したバターには1sにつき806円の上納金が上乗せされる。

最近は毎年1万トン程度のバターを輸入しているので、書類を右から左に流すだけで
機構には80億円が流れ込むわけだ。
こんな甘い汁を官僚が簡単に手放すと思うか?

256 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 17:45:05.08 ID:UuTgCNZRO.net
>>244
カルピスバターとかはどうなん?

257 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 17:57:27.61 ID:ZZRW5scn0.net
>>7
マダムはまだ生きてる?

258 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:04:23.90 ID:zU0BydPY0.net
>>256
個人的には悪く無いと思うけどそこまで美味しいとも思わない。

バターの美味しさを決めるのは1にも2にも鮮度。チルド保存でも製造後1週間
程度が味が保たれる限界だから(それ以降は急激に酸化が進む)消費するの
は早ければ早いほど良い。また冷凍するとやはり味が損なわれる。

製造後直ぐに発送する方式の牧場から通販で買うのが一番良いのかな。ただ
それはちょっと高くつくかな。

259 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:08:00.55 ID:UuTgCNZRO.net
>>258
そうなんだ
ちょっと気になってはいたんだけど、まだ試したことなかったんだよね
参考にする あんがと

260 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:14:14.34 ID:WDSF3W3Q0.net
虎とクロンボが木のまわりをぐるぐるしないからだな

261 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:19:57.20 ID:4By5qwDg0.net
>>256
カルピスの3倍(あくまで感覚だが)美味しいとはっきり言える。

262 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:23:53.39 ID:p/FrFer00.net
>>261
俺のカルピスよr
なんでもない

263 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:29:34.69 ID:TD4vSY4a0.net
バターが無いなら生クリームから作れよw

264 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:43:00.78 ID:GubvYSn+0.net
 
【政治】大手銀行グループ3社 約18年ぶり 政治献金再開へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450492998/

【経済】レジ変更だけで数十万円負担…軽減税率で8万店が消失する
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450515418/

【労働】ブラック企業に入れ知恵…ブログ炎上で露わになった「ブラック士業」の実態
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450488736/

【社会】”パチンコ税”導入を求める声…「100%でも良い」「日本社会の乱れを正して健全化する究極の策」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450481263/

【五輪エンブレム】白紙撤回の五輪エンブレム、選考過程で「不適切な投票」[朝日新聞][12/18]★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450489100/

【五輪】「世界一カネのかからない」はずだった東京オリンピック費用が予定の6倍の1.8兆円に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450501033/

【オリンピック】東京五輪の運営費 1兆8000億円 当初見込みの6倍★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450510570/

265 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:51:00.77 ID:FSyRjC6NO.net
全ては乞食問屋が悪い こいつらが悪の元凶

266 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 18:58:13.02 ID:gVSOuh860.net
二次製品補助を打ち切ったからだろ

267 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 19:02:39.01 ID:ZILsQqiQ0.net
なぜ同じ話題のスレがずっと立ち続けるんだ?
ニュース速報でもないし

268 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 19:04:06.06 ID:0f5B4muB0.net
クリスマスケーキを買ったら、バタークリームだったときの失望感といったら・・

269 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 19:15:36.94 ID:GubvYSn+0.net
 

【五輪エンブレム】密室の裏工作、審査映像にくっきり 「嘆かわしい」「応募の労作に不誠実」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450487919/

270 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 19:23:16.79 ID:WD0WorMb0.net
どっちみち現場は守られるんだから輸入増やしてよ

271 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 19:26:26.49 ID:dDiDcWZh0.net
>ケーキの材料として欠かせない

欠かせないから足りなくなるんだろ。
>>1は底抜けのアホか?

272 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 19:28:05.18 ID:my9r/aAQ0.net
バターを買い占めるトンキン

273 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 19:52:32.72 ID:b16E4dLv0.net
日本の酪農業界に関わる者はクズが多い気がする

274 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 19:53:39.51 ID:Ce+N3gE40.net
これ汚い

275 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 20:14:11.20 ID:5/zP2fZf0.net
>>17
市販の普通の牛乳はホモジナイズ処理されているから、バターにはならない。
万が一、バターになっても出来上がる量を考えると市販のバターを買った方が安い。

276 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 20:30:24.65 ID:jUoSMANL0.net
生乳廃棄したときはバターすら余って加工フル操業しても保管場所がない事態だったんだが?
バター向けが単価も低く補助額も安い時期が続いて、チーズ向け消費を増やすように取り組んだら今度はバター不足。
消費者も安定して消費しろよ。

277 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 20:31:41.52 ID:lVuWg2Wx0.net
なぜ食品だけが生産調整をしてはいけないのかわかりませんね(w

278 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 20:40:22.88 ID:p96Yo1Os0.net
買い置きしないの?
日持ちするものなのに

279 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 20:43:01.62 ID:zU0BydPY0.net
>>277
普通の農作物と違って酪農の場合には生産調整というと乳牛の数減らすしか無い。

一旦減らした乳牛を増やすためには年単位の時間が必要なんで、生産調整が難しい。

280 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 21:01:25.79 ID:RWYz+Ywg0.net
バター不足で困ってる業界がバター工場を作れば良いんじゃないの?
全国の牛乳を飲み歩き、最高の牛乳で最高のバターを
実需分だけ無駄無く作れば良かろ?

バターを作ってない、必要ともしていない
酪農家に言ってもしょうが無かろうよ

281 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 21:18:31.34 ID:YqRSIjZt0.net
>>277
妊娠って知ってる?

282 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 21:43:10.49 ID:O5Spm+ls0.net
流通量減らしてるんだから当然だろ

283 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 22:04:37.16 ID:so46srTw0.net
ぶっちゃけ、年末のクリスマスの時期の需要が異常だからだろ?
普段から大量に買われるなら、十分に生産もするが一時のために経営が回らないほど作る馬鹿もなかろ。

284 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 23:02:03.38 ID:SWQVU5dIO.net
上坂すみれ、ノーブラでおっぱいが見えそうになる [無断転載禁止]c2ch.net [162735859]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1450516114/

285 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 23:09:00.40 ID:vkDhERru0.net
驚天動地の関税と補助金貰っておいてこのザマだよ
もう乳百姓は保護する必要無いだろ
とっとと切るべき

286 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 23:19:39.37 ID:UbS+jfO40.net
 
【マイナンバー汚職】別の厚労省職員も業者から現金ゲット
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1450531366/

【軽減税率】たこ焼きの消費税…持ち帰れば8%、店内で食べれば10%? 「外食」の線引き、未知数★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450151928/

【社会】”パチンコ税”導入を求める声…「100%でも良い」「日本社会の乱れを正して健全化する究極の策」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450525429/

自民党「オリンピックは3000億円でできます!」→「1兆8000億円になっちゃった。まだ増えるけど税金で補填するので安心!」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1450532917/

【ラグビー】「100億円払わされた」森喜朗発言をW杯組織委幹部が否定!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450523398/
  
【政治】「実り多い1年間だった」…首相、報道写真展に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450529111/

287 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 23:30:42.31 ID:bbpkobKJ0.net
>>280
飲用で売ったら100円になる生乳を
バターメーカに50円で売る酪農家が確保できると思うか?

288 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 01:33:17.39 ID:iDqo8G6M0.net
そのときのために余計な牛は飼えませんからささと外国から買ってください。

289 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 02:09:24.94 ID:LTIK7opb0.net
バターが無いなら牛乳から作れば良いじゃない?
賞味期限ってのが有るんだから前もって買っとけよって話

290 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 02:48:09.93 ID:hdABGuLB0.net
バターの年間国内消費量分を国民に無料で配ると約300億円かかります。

北海道の酪農家への補助金は年1000億円。
関税による価格支持の負担は補助金の数倍です。

北海道の酪農家は7000戸。
関税と補助金の直接の負担だけで、一戸あたり毎年数千万円もぼったくられているのです。

291 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 03:23:03.11 ID:fTnD0Uxr0.net
>>216
チンコから代替品出るしな

292 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 05:21:31.48 ID:iDqo8G6M0.net
お前らはこんな物より札束のほうが価値があると思ってるんだから買わずに札束を食って腹を膨らませればいい。

293 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 08:07:03.23 ID:FdzFzDZZ0.net
>>33
バター対策で戦争を主張する馬鹿がいると聞いて。

首相「バターを作りたいので開戦します!」か?

294 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 11:23:49.58 ID:q7IABH+O0.net
>>290
直接給付はそこまでいかないよ

295 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 12:37:56.34 ID:RhvVGnSV0.net
この話題もいい加減飽きた

「失政」「天下り利権」バター不足で指摘される“きな臭い背景”
http://www.sankei.com/premium/news/150130/prm1501300004-n1.html

296 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 14:05:25.05 ID:U3hz/FXJ0.net
>>295
このご時世、失政とか天下りとか問題になったら、真っ先にマスゴミが追及し、野党が我先にと国会で質問責めにするはずなんだが。
他に与党を攻める材料が30年前の大臣の下着泥棒疑惑くらいだし…
それがなくて毎年バターが不足するのは失政や天下りはなく、政府の言うこと通りなんじゃないか?

297 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 17:54:17.19 ID:YXcEVWqq0.net
生乳より高い値段で買い取る団体が出ればいいのか

298 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 18:26:36.94 ID:N+SQZxw20.net
熟成したチーズよりもバターのほうが高いっておかしいよな

299 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 18:34:19.07 ID:4oQn5IzI0.net
>>15
復活出来なくなるだけ
一次産業は廃業したら復活は難しい

300 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 18:35:38.15 ID:iDqo8G6M0.net
なぜ捕鯨でも意地になってるかわかるか?
はいやめますで出て行ったら二度とそこに行けないからだよ(w

301 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 18:46:27.20 ID:4oQn5IzI0.net
>>17
牛乳から作るならノンホモ牛乳でないとバターは出来ない
ノンホモ牛乳はあまり市販されてない
長時間放置するとクリーム部分と分離するのがノンホモ牛乳
ノンホモ牛乳のクリーム部分を使う
つまり生クリーム

だから手軽に自家製で作るなら牛乳ではなく生クリームだろ

302 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 19:16:15.36 ID:4oQn5IzI0.net
>>297
それはないだろ

チーズケーキ、バタークッキーとか付加価値の高い形で商売する方が断然利益が高い
バター不足で困ってるケーキ屋からケーキを受注するとかな

小岩井のバター入手難しくなったろ?
酪農は付加価値を高くして売る戦略が主流になろうとしてる

303 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 19:21:53.72 ID:iDqo8G6M0.net
だからどんどん数を減らして高くればいい。
もちろんそれが買えるのは日本人とは限らないけどな(w
お前らは昔みたいに絹を輸出するのを麻の服着てやれってこと。

304 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 20:26:33.84 ID:R7/mEiOq0.net
売り渋り

305 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 20:35:10.48 ID:hdABGuLB0.net
付加価値なんてなくても3倍で牛乳を売れるから、日本の酪農家は質を高める努力をしないんだよね。

日本のバターはクソ高いだけで、質は低いし、品種も少ない、安定供給力は世界最低。

天下りと癒着してるカス酪農家のせいでこうなってる。

306 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 21:26:30.52 ID:R7/mEiOq0.net
>>305
天下りと癒着してる生産者はいない
法的優位に位置する天下り先団体が
規制してるだけなんだが。。
印象操作乙だな

307 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 21:32:52.86 ID:YeC7rOQG0.net
 
【国内】経済記者60人がホンネで選ぶ「ヤバい会社30」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450582443/

【魚拓あり】ブログに「社員をうつ病にする方法」 社労士を調査へ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1450545005/

【クルマ】バカ高いクルマの維持費、10年で総額8百万!所有する意味ない?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450311537/

【社会】 「人材派遣業」の闇 〜あまりにブラックすぎる実態を潜入レポート (現代ビジネス) ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450348615/

【経済/仕事】労働生産性、先進7カ国で最低 実質で前年比-1.6%、名目では消費税率引き上げ以下の0.9%★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450612111/
  
【財政】借金依存リーマン前の水準 16年度予算、35%台に低下[共同通信]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450608635/

308 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 21:41:13.59 ID:ba8xIUeo0.net
TPPの正当性を捏造するためにはバター不足を演出する必要がある、ってだけの話じゃないか

309 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 21:42:08.76 ID:FEbmLOWn0.net
ポンドバターを購入したいけど、
ポンドを購入すると、ケーキを作らないと、
あまってしまって困る。

310 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 21:48:32.42 ID:xYZLxeSH0.net
どこかが売らずに流通止めてんだろ
生産者達は毎年足りる量を供給してるらしいしな

311 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 21:53:39.62 ID:MIxwgQkS0.net
二次製品補助を打ち切ったから
作らないだけです

312 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 22:04:06.77 ID:zzyTQf7v0.net
>>1
> 流通システムに問題

違うだろ。タゲそらしは、止めろよ。

本件は、農水省と酪農家を全員ぶっ殺して、
乳製品を全量輸入で賄えば、直ちに解決できる。

313 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 22:07:29.41 ID:R7/mEiOq0.net
自民党ネットサポーターさん
お疲れ様
生産者は法律に従うしかないのよ
そしてその法律を運用するのは
官僚、大企業

314 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 22:52:23.26 ID:XS8u2YmIO.net
TPPでニュージーランド産のバターがドカドカ入ってきて国内の酪農家が破産するまでの辛抱だ。
補助金もらわないと経営できないような国内の酪農家はいなくなる。
国内の酪農家がいなくなってからバターの品薄状態が解消されるという皮肉。

315 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 23:28:04.93 ID:gHfrjk930.net
>>314
TPPで、乳製品について日本は低関税の輸入枠を生乳換算で計7万トン程度
増やす提案をしているが、生乳7万トンに相当するバターは約3000トンだ。

日本は、1993年に妥結したガット・ウルグアイ・ラウンドにより、
毎年度、生乳換算で13.7万トンの指定乳製品を輸入することになっているが、
バター不足で、毎年1万トン以上のバターを輸入している。
この状況で、バターの輸入枠を3000トン増やしたところで、
現状とほとんど変わらないだろう。

TPP 米NZ、乳製品決着 大筋合意へ
http://mainichi.jp/articles/20151005/dde/001/020/062000c

316 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 00:35:56.85 ID:S3s2DEds0.net
問題は流通とか小売じゃなくて、酪農家と天下り団体。

バター不足の主要因はクソ高い関税でバターを輸入できないこと。

関税と補助金で無理やりバターの自給率を高めているから、不足しまくる。

高い自給率が安定供給を保証しないことはバターで完全に実証された。
自給率90%のバターは不足しまくって、自給率20%のチーズは不足しない。

自給率を高め、国内の不良農家に依存去ることこそ危険。

317 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 00:47:29.08 ID:i2Mfhfmz0.net
>>302
1番の付加価値は飲む牛乳で売ることなんだが…

318 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 00:53:25.72 ID:H3R8/e6p0.net
>>316
その辺はちょっと違う。
工場を集約化してしまって、特に北海道はチーズ工場をメインにしてしまった。そのためチーズの割合が増えたのだが、そもそも10年ほど前はバターと脱脂粉乳の過剰在庫で問題になったためチーズ生産にシフトしたもの。
未だに脱脂粉乳は適正在庫水準なので、バターの生産を大幅に増やすと脱脂粉乳の過剰在庫になる。
バター生産できる工場がバランス的に偏ったのと、バターと脱脂粉乳は生産量がほぼ比例する仕組みがわからないといけない。

319 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 01:03:58.78 ID:1lpKNSOj0.net
チーズって不足してないわりに高いよなあ
もうちょっと安くできないん?

320 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 01:17:20.21 ID:Mu28d/7F0.net
>>1
食料調達できない政治家・官僚は死刑にしろ

321 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 01:21:09.98 ID:6fK/RfjW0.net
また雪印だろ

322 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 01:30:56.11 ID:BheRtRhEO.net
もう先が無い年寄りに金を配ったり、先の無い産業を保護したり、この国の金の使い方が悪いだけ
そりゃナマポも朝からパチンコ屋に並ぶわな

323 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 01:34:52.35 ID:tOPJsb6i0.net
バター猫だろうな

あのざりざり感がたまらんとか言ってるやつがいるに違いない

324 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 04:46:46.18 ID:r7NNfuxI0.net
俺らは高品質な牛乳が一番大事だからという消費者の要求に応えた結果がこれ(w

325 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 04:47:46.82 ID:r7NNfuxI0.net
農業をビジネスにするとこうなるのよ。
必要かどうかわからないけど儲かる物だけ作って必要だけど儲からない物は作らなくなる。

326 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 04:48:47.20 ID:r7NNfuxI0.net
ほんとうに儲け猛れは大麻だけ作っていればよろし。

327 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 05:08:50.60 ID:Ic79LVRq0.net
そんなにバターが食いたいならニュージーランド国民になれよ(w

328 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 08:41:10.09 ID:5r6uL2MW0.net
バターを輸入すると、関税として従価税29.8%+従量税179円/kgがかかるが、
さらにそれに「農畜産業振興機構」への上納金806円/kgが上乗せされ、
国際価格400円〜500円/kg程度のバターが、日本に持ち込んだ段階で
1,600円/kg程度になる。

この機構への上納金は、実質的関税であるにもかかわらず、国庫には入らず
農水省の役人の裁量に任される。

TPPでこの不明瞭な上納金にメスが入ることを期待している。

329 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 09:22:24.48 ID:vG0vWRqf0.net
>>328
運賃はどこ持ちなんだ?
倉庫料とかも

330 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 09:28:12.01 ID:nB9SDHYf0.net
ややこしい話をする人が多いのだが
バターが品不足になっているのは単に原料の生乳が足りなくなってるだけ
もし、生乳生産量の問題ではないというのであれば
バター生産に使われるはずの生乳はどこに消えているかを提示して主張すべき

331 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 12:23:02.32 ID:PzlV2+Wm0.net
>>330
チーズ向け
もしくは飲用

バターの生産できる工場周辺で減産してるのも大きい。特に生産は本州九州だから。
単価の安い加工用より、高い飲用に直出荷し始めてるから構造的に加工用が足りてない。

332 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 12:30:58.85 ID:nB9SDHYf0.net
>>331
牛乳の消費が増えているってニュースは聞かない

333 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 12:40:12.28 ID:CppyYsZ60.net
飲料乳の消費は減る一方だもんな。
だから乳製品に振り分けてる量が極端に減ってるわけでもないんだよな。
要するにコンビニスイーツ食いすぎってこった。

334 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 14:30:20.40 ID:S3s2DEds0.net
用途別乳価という利権のせいで、全体で足りてても部分(バター用)で不足する。

同じ牛乳が用途によって価格がかわる馬鹿げた利権。
これがバター不足を引き起こしてる。

輸入バターが増えると、酪農家の補助金が増えるから、意図的に供給を絞って、バター不足を引き起こしてるんだよ。

天下り団体がバターを輸入し、たっぷりマージンをのせて、民間に販売。
このマージンを天下り役人と酪農家が山分けしてる。
取り分は天下り10%、酪農家90%。

日本の酪農家は市場価格の数倍で牛乳を売るより、輸入バターの代金をピンハネする方が儲かるから、あらゆる言い訳をして、バター向け牛乳を減らしてる。
= 輸入バターを増やそうとしてる。

2年前の猛暑がーーー、こういうのどう考えてもおかしいでしょ。

335 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 14:40:26.07 ID:nB9SDHYf0.net
>>334
補助金が無くなれば多くの酪農家が経営破綻するだけ
その結果、日本ではフレッシュ牛乳を気安く飲むのが難しくなる

336 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 14:56:19.64 ID:fvAj06s40.net
牛乳以上の価格でバター業者が買い付ければいいだけ

337 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 14:57:02.14 ID:S3s2DEds0.net
>>335
輸入バターのマージンは、加工原料乳への補助金になってる。

これがなくなると、加工乳の供給が飲用乳にまわるから、飲用乳の供給は増える。

天下り法人を潰し、補助金を廃止すれば、カス酪農家は淘汰され、バターの安定供給が実現する。
価格も下がり、多様なバターもかえるようになる。

338 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 14:58:58.94 ID:S3s2DEds0.net
日本の酪農家なんて要らない。

日本の酪農家は嘘つきで、怠け者で、強欲な社会の害虫だよ。

339 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 15:31:53.56 ID:OJwQA/5/0.net
 
【政治】大手銀行グループ3社 約18年ぶり 政治献金再開へ 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450492998/

【社会】プレミアム商品券、1人で858万円分使用 大分の男性 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450672540/

【社会】”パチンコ税”導入を求める声…「100%でも良い」「日本社会の乱れを正して健全化する究極の策」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450525429/

【経済/仕事】労働生産性、先進7カ国で最低 実質で前年比-1.6%、名目では消費税率引き上げ以下の0.9%★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450612111/

【五輪エンブレム】密室の裏工作、審査映像にくっきり 「嘆かわしい」「応募の労作に不誠実」 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450568010/

【五輪】「世界一カネのかからない」はずだった東京オリンピック費用が予定の6倍の1.8兆円に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450501033/

【年金】GPIF8兆円損失 総活躍どころか「1億総下流」のアベノリスク
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449910849/

340 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 16:00:32.53 ID:FM79H6KH0.net
酪農家にも農家にも補助金なんか出すなよ
自由競争させろ、潰れるとこは潰れろ

341 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 16:40:01.74 ID:nB9SDHYf0.net
>>337
もうすぐ事態の深刻さが分るよ
結局、輸入関税撤廃で乳製品は安く買えるようになるけど
新鮮な牛乳は贅沢品になる(当然高い)
庶民は輸入LLパック牛乳を飲むことになる

342 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 18:55:35.52 ID:5r6uL2MW0.net
乳製品の輸入が完全自由化されれば、輸入バターと脱脂粉乳から作られた
加工乳が1L 100円、輸入LL牛乳が150円、国産の成分無調整牛乳が
500円ということになるかもしれんが、なければないですむ嗜好品なんだから
それもいいんじゃないの。

343 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 19:28:18.20 ID:vKWWGsZs0.net
>>342
問題は輸入バターがいつも安いとは限らないって事かな。

最近は比較的落ち着いてるけど数年前は今の倍した時期もあり、酷い時には
国際貿易市場に物が無くて買えないって時期もあった。それで無くとも途上国
の経済水準が上がってきて食品で買い負けるケース増えて来たし。

今一番輸出余力があるのはオセアニアだけどあそこも定期的に干ばつあるし。

344 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 23:50:11.10 ID:AqtvGvDt0.net
 
【経済】レジ変更だけで数十万円負担…軽減税率で8万店が消失する★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450706372/

【経済】11月全国スーパー売上高1.0%減 8カ月ぶりマイナス 天候の影響で
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450676152/

【政治】安倍首相「女性活躍の推進は、一億総活躍の中核」 女性が輝く先進企業表彰式
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450700393/

【経済】竹中平蔵氏「安倍政権に必要なのはアベノミクスのリセットだ」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450682261/

【生活】非正規の家計、生活保護並み 独身男性シミュレーション 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450699805/

【社会】プレミアム商品券、1人で858万円分使用 大分の男性
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450672540/

345 :名無しさん@1周年:2015/12/22(火) 10:11:00.21 ID:yjATfNbL0.net
笠智衆
「バタ〜あ〜」

346 :名無しさん@1周年:2015/12/22(火) 10:29:42.51 ID:/iPdvA2U0.net
マーガリンごはんはバターごはんより美味しい

347 :名無しさん@1周年:2015/12/22(火) 10:52:22.83 ID:9OgV5lkr0.net
予想通りのスレになってて安心した

348 :名無しさん@1周年:2015/12/22(火) 10:58:01.83 ID:nvYojlPk0.net
>バターは、国内酪農家を保護するために民間企業が勝手に輸入することが
できない国家貿易となっている。

農家うぜえ

349 :名無しさん@1周年:2015/12/22(火) 10:59:51.47 ID:nvYojlPk0.net
>>341
出たー農家の脅し
実際には輸入で安くなるにきまってるだろうが
農林水産省の試算もそうだが農業関係者のそういう嘘つき体質はなんとかならんのかね

350 :名無しさん@1周年:2015/12/22(火) 11:04:13.38 ID:RUcbD28q0.net
虎をぐるぐる回せば解決するだろ

351 :名無しさん@1周年:2015/12/22(火) 11:15:46.47 ID:B4KgGKD+0.net
虎不足が深刻

352 :名無しさん@1周年:2015/12/22(火) 11:20:31.71 ID:1t9qiloK0.net
>>254
あれ、バターの代わりにショートニング使ってたらしいな。
バタークリームじゃなくてショートニングクリームじゃねえか。

353 :名無しさん@1周年:2015/12/22(火) 11:33:26.27 ID:t5TwyeyEO.net
>>351
甲子園に行けばいくらでもいるぞ
あっ!今はシーズンオフかwww

354 :名無しさん@1周年:2015/12/22(火) 11:41:40.92 ID:eId1B6yV0.net
>>181
高千穂バターも発酵バターの香り弱いよ。とは言う物の香り強い発酵バターは無いな。昔の四つ葉は発酵バターの香りが良かったが、10年ぐらい前ごろから薄くなってしまった。
香り強いと臭いとかいわれて売れないのかも。

ところで、バターやマーガリン使わなくても、こういう方法でパン焼いている人がいた。

http://blog.goo.ne.jp/dr_ortho/e/bfebcec6d9feec4b1daecda5fd0752ea

355 :名無しさん@1周年:2015/12/22(火) 11:48:27.48 ID:uj24k3uY0.net
チーズ
バッター
マーガリン
バターなくても全く困らない食生活なんだけど、たまに変わったもの食うか

356 :名無しさん@1周年:2015/12/22(火) 12:40:07.96 ID:8Nuwuj4c0.net
ネオソフトはバターよりもトランス脂肪酸が少ないと聞いて何が健康に良いか考えるのが馬鹿らしくなった

357 :名無しさん@1周年:2015/12/22(火) 14:47:01.04 ID:02DcdYHv0.net
スーパーで若い未亡人がいそいそと買ってたぜ

358 :名無しさん@1周年:2015/12/22(火) 16:42:07.95 ID:rZ91D2if0.net
農産品にかかわらず、在庫が無いくらいが定価取引されて社会的にいいような気がする。
安くないと買わないと言ってるくせに安くなると買わない。品薄だと定価でも買っていく。

359 :名無しさん@1周年:2015/12/22(火) 19:53:19.40 ID:xsaK9yQx0.net
でもバターは美味いし、少量でも効果抜群だから他の食い物と比べて割高という気はしないな
ケーキなんてアホなものを作るバカが死滅したほうがいいんじゃないの
そんな糞甘い食い物何の油使っても一緒だろ
どうせ体には悪いんだし

360 :名無しさん@1周年:2015/12/22(火) 22:45:23.13 ID:0JT8eWrP0.net
この国の農業や酪農や漁業はじゃぶじゃぶ長期政権の座に君臨する党のおかげでなんですよ
当たり前だけど大量に消費するために大量に生産する
しかしこの国ではその原理を拒み続けて税金で一次産業従事者に補助金を与えて生活を支えてる
さらに少量生産を逆手に取りボッタクリ付加価値を付けて
雨後の竹の子ように地域ブランドと言う農作物がボッタクリ価格で流通してる

361 :名無しさん@1周年:2015/12/22(火) 23:02:37.37 ID:YGiZ3sf00.net
>1
要は新自由主義のススメ?

362 :名無しさん@1周年:2015/12/22(火) 23:03:30.56 ID:A7ZvWpga0.net
クリスマス近くになると、猫飼っている女が大量に買うんだろ。

363 :名無しさん@1周年:2015/12/23(水) 09:21:50.90 ID:GoYU7J4k0.net
チワワとセット販売しる!

364 :名無しさん@1周年:2015/12/23(水) 13:04:14.43 ID:vFFaGgQp0.net
農業はやる気は無いサラリーマンとしてもやっていけない。死ねばお前?

365 :名無しさん@1周年:2015/12/23(水) 13:28:18.09 ID:Qm6p8QRR0.net
乳牛1頭からは1日2回(朝・夕)搾乳でおよそ40Lの生乳を得られます
これを飲用で出荷すると補助金込みの乳価は約100円なので4000円
日々餌を食べさせないといけないしウンコの後始末も必要です

366 :名無しさん@1周年:2015/12/23(水) 16:04:17.01 ID:ZaDJC8xY0.net
50頭でも20万円/日か。

367 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 08:26:32.70 ID:sTqoBrLe0.net
>>365
40Lってかなり出してる経営だぞ?
平均は28Lくらい。
ついでに買い取りはキロ単価で飲用には補助金付かない。
現在おおよそ92円/kg、そのうちエサ代40〜60円

総レス数 367
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★