2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】山手線新型車両E235系トラブル、死角は“荷重”だった…シミュレーションを過信した見切り発車

1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★:2015/12/05(土) 08:22:53.03 ID:CbcckMcg*.net ?PLT(13557)

JR山手線に十三年ぶりに投入された新型車両E235系でトラブルが
相次いだ問題で、原因の一つは、新車両の初走行に鉄道ファンらが詰め掛けて
実車での走行試験時を大きく超える重さがかかり、ブレーキを制御する
新システムに不具合が生じたためと分かった。山手線の乗車率は
ラッシュ時は180%を超えるが、JR東日本は実車試験を、座席に
余裕がある程度の40%までしか行わず、コンピューターでの
シミュレーションを過信した「見切り発車」が災いした。

*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201512/CK2015120502000153.html

2 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:23:44.87 ID:x0CxB9Um0.net
お粗末すぎる

3 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:23:56.44 ID:zy5MX5oK0.net
大阪環状線で余ってる103系貸してるから代わりに使え

4 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:24:42.08 ID:hqffDKpd0.net
山手線に投入するつもりにしては、お粗末すぎないか?

5 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:24:47.73 ID:RTPoEkDR0.net
鉄オタは反省しろ

6 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:24:49.50 ID:eSWN4mlm0.net
豚のヲタが乗りすぎたって事?

7 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:25:30.53 ID:D/JiozEQ0.net
ラッシュ時は180%を超えるが、JR東日本は実車試験を、座席に
余裕がある程度の40%までしか行わず、コンピューターでの
シミュレーションを過信した「見切り発車」が災いした。

8 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:25:43.39 ID:lCH78esx0.net
最大負荷をかけている試験するものじゃないの

9 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:25:55.78 ID:B7bsgtbO0.net
本当の理由じゃない気が

10 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:26:07.87 ID:q2P6Q01L0.net
デブオタのせいだったのか

11 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:26:14.46 ID:VlYm/zjY0.net
山手線でラッシュを予想してないなんて・・・
シミュの過信とかではなく、単なる想像力不足だろ

12 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:26:24.17 ID:K4T4DYO+0.net
理由が糞過ぎるw

13 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:26:39.32 ID:tHM4fS0e0.net
まず鉄オタは痩せろってことか。

14 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:26:47.76 ID:v2Fp9ptD0.net
>>1
どっかの三菱のトラックみたいな言い訳w

15 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:26:48.22 ID:Tai8jICh0.net
こんなんで鉄道インフラ輸出しちゃイカンだろw

16 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:26:50.75 ID:wujHCDsP0.net
ゆとりばっか入社して、こんなんばかりだな

17 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:26:53.44 ID:hqffDKpd0.net
>>5 >>6
これくらい耐えてもらわないと、山手線では使えないよ

18 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:27:11.04 ID:osQPQq9D0.net
営業運転するのにあの地獄の通勤ラッシュ時の乗車率を想定した荷重で
テストしてなかったのか

19 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:27:12.06 ID:tD/phpHp0.net
今後はイナバが作るべき

20 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:27:17.46 ID:OwqndbxP0.net
これ本当なの?ラッシュアワーのシミュレーションしないとは思えないんだけど。

21 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:27:29.78 ID:5y+Vd/+V0.net
鉄ヲタ
「俺達のお陰で不具合を洗い出せたのだから、JR束は俺達に感謝しろ!ブヒッ!!」

22 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:27:38.41 ID:jPb+nMU70.net
ソフトの問題?

23 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:27:45.16 ID:OwqndbxP0.net
ああ実車テストをしてないってことか。ごめん。

24 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:27:47.10 ID:/x7Un+hC0.net
マニアもこれ以上ないほど役に立てて本望だろう

25 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:28:24.35 ID:CfaYwheB0.net
寡占企業のおごり

26 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:28:54.31 ID:L/+Z4EJI0.net
>>1
実車試験で40%のデータはとったのにラッシュ時か銃のデータはとらなかったのはなぜだろう。
重りを載せるだけで荷重は調整できるはずだから、たいして手間もかからないはずなのだが。

27 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:29:02.90 ID:hqffDKpd0.net
「乗車率100%」の意味を、システム設計側が知らなかったとか?

28 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:29:05.80 ID:4g0eEn9k0.net
> コンピューターでのシミュレーションを過信した

乗車率40%までしかシミュレーションしてないのに過信じゃなくて手抜きだろ。

29 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:29:13.17 ID:14iWqay30.net
また鉄豚か

30 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:29:33.93 ID:5NzldFxU0.net
普通発注する仕様書に最大乗車率の事とか書いて無いの?

31 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:29:46.61 ID:b2LixKRj0.net
JR: 不具合の原因はハゲとデブ。

32 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:30:01.28 ID:GFgcnKP+0.net
鉄オタがデブ過ぎて列車のシステム壊れたのか。
何をやっても迷惑だなw

33 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:30:28.08 ID:vt9vZ77j0.net
結果だけ聞くとくだらないけど
なかなかシミュレーションやってるときは思いつかないんだろうな

34 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:30:28.60 ID:xMoTTKBlO.net
鉄オタは関係ないだろw
山手線は世界でもトップクラスの乗客数じゃないのか?
乗客が増えたからトラブルってちょっと信じ難いんだが。

35 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:30:44.21 ID:osQPQq9D0.net
支柱線路に倒したり架線焼ききったりJR東は最近弛みすぎ

36 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:30:45.02 ID:qxIfEJ3fO.net
普段なら痩せてたり女性だったりバラけるのにデブオタばっかの満員だったんだろ

37 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:30:52.82 ID:9HSkUfO90.net
ゆとり

38 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:30:57.15 ID:h2gzlxRr0.net
鉄豚180%は一般人の270%に相当するから問題ないだろ

39 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:31:11.01 ID:FgheHzN40.net
やっぱり応荷重だったか
数十センチとか微妙な誤差だったから重量絡みだとは思ったけど

40 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:31:27.22 ID:ECc0LOcB0.net
お相撲さんの団体が乗ったら動かないってことですね。わかります (>.<)

41 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:31:38.54 ID:SIHjQYda0.net
満員電車が通常の山手線では使えないな

42 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:31:39.00 ID:7+Q9Qblm0.net
見切り発車って書きたかっただけやん

43 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:31:39.38 ID:WPSR0IXo0.net
ラッシュでも混んで無い大阪環状線に払い下げろ。

44 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:31:46.15 ID:wu9FrgqaO.net
山手線で乗車率40パーセントって休日の早朝深夜くらいしかないんじゃね?

45 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:31:49.39 ID:R7h4eY7i0.net
40%まで実車テスト、それ以降はコンピュータでシミュレーションテスト
コストを考えればどこかで線引きはするんだろうけど再現が相当困難なわけでもないんだからやっておけばいいのにね
それこそ鉄オタ呼べば無料もしくはオタから金取ってでもできたんじゃないの

46 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:31:55.95 ID:JB+WMbeA0.net
日本の技術力(失笑

47 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:31:57.49 ID:OGxQ5a260.net
山手線で40%くらいのすきっぷりの方が珍しいと思うんだけど

48 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:32:17.77 ID:tu+iupaX0.net
なんかもっともらしいこと言ってるけど、ちゃんと重り乗せて試験するはずだし何か隠し事してるんじゃないのw

49 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:32:19.95 ID:C4hKQqGu0.net
荷重なんか、バラバラだろうな

一番込むのは、階段、エスカレータに近いところだけど、駅によって違うし

50 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:32:24.85 ID:p247Vx000.net
天然荷重180%

51 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:32:26.10 ID:AS6MGHbVO.net
こんな事だと思ってた。
今の日本のもの作りは品質より納期が優先になってるから、品質はダメになる一方だよ。

52 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:32:56.14 ID:K4T4DYO+0.net
原因にハゲは関係無いはず

53 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:32:58.05 ID:atMbDB2F0.net
鉄っちゃん関係ないじゃん

ラッシュ時投入で普通にアウト

54 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:32:58.68 ID:MKbcfz0Y0.net
設計者はそんなおそまつ

55 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:33:05.40 ID:x8Tln4qY0.net
コンピューターのシュミレーションに問題があるのではなくて
モデルの設定がお粗末なだけ
実際の現場を知らないんじゃないかな

56 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:33:10.19 ID:GbIeVlG/0.net
実際より厳しい条件で試験するのが当たり前だろ
客で実験してるのか

57 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:33:21.71 ID:dGAlrV730.net
>>21
うん…まあ…
この程度の事も想定出来てないダメ計算だという事を洗い出せたのはお手柄かも

58 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:33:26.78 ID:zbxO/Drc0.net
日本の鉄道技術は大したものですねw

59 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:33:34.89 ID:o+TkPS5A0.net
>>9
もちろんウソだよ
9千キロの試験走行で営業始めるのも理解が出来ない
営業列車の故障の原因は客!って言い切れる当たり、国鉄並みに良い感じに腐って来てる

60 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:33:35.33 ID:hF/3pXgT0.net
日勤教育やなあ

61 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:33:43.36 ID:rQ85UG9K0.net
ってか、一番列車がラッシュ並みの混雑だったことに驚き!w

62 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:33:45.32 ID:sLpK6thF0.net
お粗末だなぁ
これが日本の技術力ってわけだw

63 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:34:00.27 ID:7SUBckKT0.net
日本人の劣化、潜在力低下を象徴する事例じゃないですか。

64 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:34:19.63 ID:SIHjQYda0.net
まともに考えればJRはいつも規格外で人を輸送していたことになる

65 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:34:36.19 ID:KJflD1+E0.net
若手社員乗せて試験すればよかったんじゃないの
詰め込まれる客の気持ちも体験できて一石二鳥じゃん

66 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:34:47.40 ID:mtUZRMA+0.net
荷重は40%まではちゃんと実測したけど、
後はシミュレーションしかしてないってことだろ

67 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:35:02.17 ID:jrin+S7yO.net
コイツはどえらいシミュレーション♪

68 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:35:04.42 ID:o2EQl++V0.net
>>45
人を乗っければいいだけだから、実車試験の方が断然安上がりで確実www
わざわざコンピーターシミュレーションにしたのは、別の社内政治的な理由だろw

69 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:35:08.05 ID:RGp3feZM0.net
通勤電車とか路線バスに定員ってありますか

70 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:35:28.92 ID:X2tVDhHrO.net
くだらん広告のデジタル化とか見た目に力を入れて肝心の本体がダメダメとか最悪だね。

新型車両に一番必要なのは加速減速性能。
現役の山手線仕様のE231系は同系列の中では一番加速減速性能がよいけど
また十分ではなかったからもっと性能がよい車両に代える必要がある。

なのにそのあたりは配慮しないでただ見た目だけ変えた車両を入れて
まだ十分使えるE231系を置き換える意味はない。
ましてブレーキの試験すらまともにやってないとか頭がおかしいよ。

71 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:35:33.01 ID:o+TkPS5A0.net
>>44
>>47
上野東京だ山手線は空いた!って信じたい現実離れした事実があるから、定員100%超ってシミュレーションは社内的にそもそも不可なんだわw
結局、E235がトラブル、上野東京も湘南新宿も遅れる、山手線も迂回で混む

72 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:35:40.51 ID:osQPQq9D0.net
実際に投入してデバックとかなんかソニー製品の初期ロットみたいだな

73 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:35:45.14 ID:QpkMCHAZ0.net
山手線はラッシュを想定して300%の試験が必要

74 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:36:08.50 ID:3A+cH18B0.net
40%未満でウンコすればノープロブレム

75 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:36:27.95 ID:0KsyzYVg0.net
糞トンスラー猿糞ブッサイクな時給300円の
チョンモメン           
      ■■■■■■■■■■■■■■■  <スワップ、スワップ、
    ii    /               \   ii <スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw
   |      \          /      |
  /   _ _                   _ _  \  =ガチ朝鮮人=名誉G7=トンスルランド人
  \                           /   朴李ミンジョク=日本人様(G7)ネトウヨ様(G7)の前じゃネット上でさえ国籍言えないヘタレウンコ猿
   |   __/   ●  ●   \__   |     
   |        ______        |     =ES細胞の黄教授 
   |         \    /         |     
    \_______________/      =東アジアで唯一ノーベル賞ゼロ
               

糞食いトンスルランドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオw

糞食いトンスラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアw

76 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:36:30.05 ID:K4T4DYO+0.net
JRトンキンしっかりしろ

77 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:36:30.32 ID:FbNl5b0/0.net
止まったという事はシミュレーションプログラムは正しかったわけだw

78 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:36:33.30 ID:GbIeVlG/0.net
>>68
ひっくり返って鉄オタごと死ねば良かったのにw

79 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:36:56.71 ID:C4hKQqGu0.net
人を乗せるだけじゃ駄目でしょ

徘徊する、セルフ車掌とか、先頭かぶりつきの運転監視役とか、痴漢とか、けんかとか乗せないと

80 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:36:57.27 ID:o+TkPS5A0.net
>>14
それ三菱自動車、今回は三菱電機のinteros

81 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:36:58.32 ID:fSnEZfMx0.net
これ、設計したやつ切腹ものだぞ

82 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:37:00.61 ID:MxwIZvSF0.net
>>1
 > ブレーキを制御する新システムに不具合が生じたためと分かった。
 > コンピューターでのシミュレーションを過信した「見切り発車」が災いした。

ローテクのコレの方が一番信頼できる
http://homepage1.nifty.com/BONNET-EXP/sendai12Mc73331sendai.jpg
.

83 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:37:01.04 ID:fs+mi3W00.net
>>1
ファンがつめかけてもラッシュには叶わんから
そもそも想定が低すぎる。だれだよコレ設計した田舎者はw

84 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:37:01.92 ID:L6m1ovSw0.net
ここって、鉄おた居るんだよな ?

おまえらに聞きたいんだが、
山手線とか京浜東北線の先頭の車両って、
なんで、空力を無視したデザインになってるの ?

時速50km越えたあたりから、空力は考慮しないと、
燃費・速度に影響してくるはずなのだが…。

85 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:37:27.67 ID:dZkGZJ48O.net
山手線、乗車率40なんて始発くらいじゃないの?
今は平日の日中でさえ座れないぞ。

86 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:37:30.65 ID:ds9UW/jr0.net
やっぱり革マル派潜んでいる会社は腐ってる

87 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:37:36.35 ID:wdmozg8A0.net
>原因の一つは、新車両の初走行に鉄道ファン

もう試験に鉄道ファンを呼んだら
事故起きても賠償なしの条件で

88 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:37:43.89 ID:qT7nhVZM0.net
> JR東日本は実車試験を、座席に余裕がある程度の40%までしか行わず

もうダメダメじゃん。
何だろ。
現場が勝手にこれで良いとする筈がないんだけどな。

JR東日本が納期とか検査費用を渋った以外に考えられない。

89 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:37:48.77 ID:VruR8FL00.net
一番最初の乗り物って必ず不具合がw
スカイツリーのエレベーターとか
ボーイング787のバッテリーとか

90 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:37:53.65 ID:RuZ4HNZs0.net
鉄オタのせいかと思ったら、単に試験不足じゃねーか
定員の2倍近くなんて毎日あるんだし、これじゃダメに決まってる
で、まだ復帰のメド立たないんだろ
今後の配備にも影響するんじゃないのか

91 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:37:54.77 ID:J2U0lKFP0.net
>ラッシュ時は180%
これ実は現行車両も安全は担保されてないのでは? 
たまたま頑丈でキャハっ♡的な。

92 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:38:00.10 ID:FeWbR4G30.net
設計ミスかよ

93 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:38:03.92 ID:5NzldFxU0.net
対策として40%越えるとブザーが鳴って、誰か降りないと発車しないように致しました。

94 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:38:06.64 ID:zWXjlUcR0.net
怖くてしばらく乗れないな
どっかの国みたいな列車事故でも起きたら敵わんわ

95 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:38:18.68 ID:lJLvLbiA0.net
俺とある産業プラントの設計やってるけど
軸受けとか、運転時の最大荷重の150%ぐらいで見てるぞ

96 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:38:21.98 ID:W8N9k0Ph0.net
全席指定にしろ。

97 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:38:26.27 ID:tAblezJv0.net
モノ作るヤツが計算信じちゃダメだろ、、、

98 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:38:43.75 ID:xN/b+Swr0.net
180%分の砂袋でも乗せて試験すればよかったのに。

99 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:38:47.48 ID:qT7nhVZM0.net
鉄オタの所為にして言及しているのは総じて馬鹿。

100 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:39:01.90 ID:QpkMCHAZ0.net
ドアが閉まらなくなるくらい詰め込んで試験しろ

101 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:39:06.21 ID:iO8z3wg20.net
ゆとりが作ったんだろ

102 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:39:11.18 ID:0GEQenOj0.net
山手線には乗車率を量る装置が搭載されていて、
それは客の重量を測ることで計算してる
で、今回から新たに客の重量に応じてブレーキの強さを微調整する機能が導入されたのだが・・・
その機能を実際の車両でテストしていなかったみたいだね

そんな重要な機能を実際の車両でテストしていないなんてw
絶対に上手くいく自信があったんだね
さっすが優秀な皆さんは違いますなぁ

103 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:39:20.65 ID:diFiG05+0.net
>>28
PC使いこなせてない奴の典型だよなw

104 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:39:24.85 ID:k7ORnp440.net
中堅以上のエンジニアをリストラし捲くっているからね
人事が反日汚染されちゃってるから仕方ない

105 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:39:43.28 ID:64J8dnmy0.net
デザインがダサいのが問題

106 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:39:48.90 ID:VG8wKR3M0.net
>>5
いや、こればかりは実証試験参加してくれてありがたい

107 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:39:49.51 ID:0F2BGhM6O.net
鉄オタを実験台にすれば腐るほど人手は確保できるのに

108 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:40:12.00 ID:o2EQl++V0.net
>>1
鉄道ファンが悪いみたいな言い方だが、あくまでそれも乗客でしかないんだよなwww

109 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:40:12.39 ID:te/9iMH30.net
試験するときは
デブを寿司詰めにしてやる必要があるな。

110 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:40:18.54 ID:C6VAM1SQ0.net
負荷は安全率見て設計しろよww基本だろ

111 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:40:25.03 ID:zDfuq+Wo0.net
>>5
ラッシュのピークにも耐えられないよ、こんなんじゃ

112 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:40:30.79 ID:SIHjQYda0.net
ラッシュ時の満員電車の乗車率は平均200%を超える
この電車は使えない

113 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:40:40.61 ID:FgheHzN40.net
まあ名古屋のリニモも開業初日は
想定外客が詰め寄せて浮かなかったからな

114 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:40:54.22 ID:aFhCCu250.net
JR東は本当に、本当に屑だな
新幹線の件といい、氏ねばいいと思う

115 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:41:00.31 ID:zWXjlUcR0.net
客使って実験するとかあり得んわ…

116 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:41:21.31 ID:huxD/4qZ0.net
>JR東日本は実車試験を、座席に余裕がある程度の40%までしか行わず
アホかと

117 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:41:26.67 ID:wdmozg8A0.net
まあ、開発期間がのびて
まともなテストができなかったってオチだろうな

最近、まともに動かないのに
強引にシステムテストはじめるケース多すぎ

で本番でコケる

118 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:41:35.50 ID:FUPSdhSd0.net
中吊り無くそうとかどうでもいい事に心血注いで基本性能おざなりにするとか
付加価値商法の白物家電じゃないんだから勘弁してよ・・・

119 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:41:35.58 ID:z/ML05cm0.net
新津工場の大チョンボ
旧東急車両の人たちはほくそ笑んでるだろ

120 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:41:35.74 ID:o+TkPS5A0.net
>>77
止まったんじゃなく走れなくなった
異常箇所は不明、なんで止まったのかも不明、なのでinterosのモニターは「故障」表示
これ反対に止まらない!も起き得る

121 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:42:05.28 ID:CRZarirA0.net
>>80
三菱自動車じゃなくて三菱ふそうな

122 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:42:18.54 ID:UXwskfLo0.net
鉄オタが関わって問題が発生して、鉄オタが悪くないのは初めてじゃね?

123 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:42:34.81 ID:C6VAM1SQ0.net
初めて鉄オタが貢献したなw

124 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:42:52.90 ID:xsvTqQvk0.net
殺人ラッシュが日常の山手線が鉄オタが集まったくらいで停止wwww

125 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:43:01.55 ID:o2EQl++V0.net
JR東日本のおエライさんは黒塗りの車での移動で電車に乗らないから、電車の混雑振りが分からなかったんだよw

126 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:43:13.51 ID:VruR8FL00.net
象が踏んでも壊れない電車の開発

127 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:43:33.08 ID:rgWk63hw0.net
40%?馬鹿だろ。それシミュレーションだからとか関係なく検証にならんわ
どこの阿呆エンジニアだ

128 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:43:37.63 ID:oA6+pQNzO.net
>>99
馬鹿というより、工作員。
もろ設計ミス、試験不足とは言えない立場の人達。

129 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:43:45.49 ID:wii+0jCj0.net
近頃JRのオソマツすぎる事故多くない?
利益第一に走りすぎ。これはJRだけじゃ無いけどね。
小泉・竹中の新自由主義経済?金儲けって悪いことですか?の流れ?

130 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:44:12.12 ID:qT7nhVZM0.net
>>114
東京駅も派遣で案内出来ない駅員も居るんだよ。
八重洲口に派遣にその日に突然派遣されるから何も知らないという。
JR東日本は本当にゴミ組織になっちまったなあ。

131 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:44:29.95 ID:yF63soaSO.net
あながち嘘ではなさそう。
インチキ定員160名、乗車率200%→320名乗車、平均体重65キロ計算で20トン超える。が、各車両に20トンの死重積んでの試験走行は無理だしな。

132 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:44:40.09 ID:hVM8qSoU0.net
おそ松すぎて話にならん
他にも理由ありそうだけどな

133 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:44:43.65 ID:o+TkPS5A0.net
>>98
実際はタンク積んで、1.5t分くらいの水を注いで(約60kgが250人分相当)やりますわ
ある号車では多め、となりは少な目、みたいなのも
今回は量産1号車じゃなくて試作1号車
運転士のせいにできないから、客に責任を押し付けてきたw
乗るのが悪い!

134 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:44:45.87 ID:eXmow7Tc0.net
鉄オタが痩せれば済む話だろ

135 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:44:53.06 ID:zRpp695E0.net
100%ならともかく40%じゃシミュレーションになって無いだろ
こういうのってソフト会社が実績の有るテスト項目を持ってるものじゃないのかな?

136 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:44:59.34 ID:FP3ISU5D0.net
>>34
>山手線は世界でもトップクラスの乗客数じゃないのか?
インド、バングラデシュ(乗車率500%が日常)「えっ?」

137 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:45:12.21 ID:zWXjlUcR0.net
納期間に合わないからって
お客でデータ取って修正するなよな

138 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:45:17.76 ID:igXME7jD0.net
座席率40%って
ドンなど田舎のローカル線でも無理だろ
ラッシュ時はおえてしまう

139 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:45:18.91 ID:ZsC6z75x0.net
今度から必ず鉄板山積みで試験しろよ。

140 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:45:21.24 ID:qT7nhVZM0.net
>>122
鉄オタお手柄に近い。

141 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:45:23.57 ID:eEtaNUx00.net
こんなの嘘に決まってるだろ
何を隠してるんだ

142 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:45:28.07 ID:lJLvLbiA0.net
鉄オタ相手に深夜1:30〜4:30まで、山手線新型車両荷重運転テスト人員募集
撮影、録音ご自由になら、詰め込めきれないぐらいデブが集まるだろ

143 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:45:44.27 ID:ztKSSnVi0.net
テロを手引きする勢力が、国会に山ほどいる!!!!
※自民党以外の議員が、在日から帰化したスパイだと仮定してご覧ください。

民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)
https://www.youtube.com/watch?v=E3Vrujgti4c#t=0m53s
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
http://www.bll ackz.com/?m=c&c=20141118T1535510900
安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol (削除済)
http://sai gaijyouhou.com/blog-entry-4550.html

『共謀罪』立法化させない!」 日弁連が国会内集会 共産、民主、社民の議員が参加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360216240
※オウムのサリン事件のときに、自民党だけが共謀罪(注)を制定しよう
 としたが、自民党以外すべてが反対でボツ。 *
(注)テロを共謀段階で防ぐ法律。またこの法律があれば、麻原を共謀者として
 より容易に殺人罪に問えた。
※公安はオウムに破防法適用を申請したが、公安審査会(第3者機関)の帰化人スパイ
 弁護士ども?が反対したため、これもボツ。
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。
※仮に法案が成立しても、自民単独(カルト公明党抜きで)2/3議席与えない限り、
 野党と公明党に骨抜きにされる。(下の記事参照)また厳密には、2/3議席に
 達しても、自民党の各議員が、創価の選挙協力無しでも当選できるだけの支持が
 得られていなければ、自公連立の解消は出来ない。

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

144 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:45:57.67 ID:2Ol0+DwD0.net
>>40%までしか行わず

最大荷重の試験を行わないというのは考えがたい
実施したつもりが実は意図した荷重がかかっていなかったとか、試験の内容に問題があったのでは

145 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:46:03.83 ID:diFiG05+0.net
>>130
命預かる鉄道事業も派遣が蔓延ってるのか・・・

146 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:46:05.15 ID:SIHjQYda0.net
こんなことをやってるとフランスTGV 事故のような
ブレーキが効かない脱線事故が起こりそうで怖い

147 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:46:07.15 ID:VG8wKR3M0.net
>>122-123
うん、こんなの本運用されたら困る

148 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:46:06.99 ID:o+TkPS5A0.net
>>118
もうJR東の本業はSuicaキャッシュフローでの金融と不動産と小売り
鉄道はオマケなので

149 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:46:09.56 ID:I+g/FuJb0.net
180%超えに対して40%しかやってないって他にも問題出るな

200%超えを社長以下えらい順に乗せてやれよ
ラッシュの辛さが分かるだろww

150 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:46:14.17 ID:bf5WKgtP0.net
こりゃ遅くとも3月ダイヤ改正時か最悪年明け早々廃車濃厚だろ(´・ω・`)

151 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:46:18.28 ID:Je4F42dI0.net
>>99
JRの職員だよ
察しろ

152 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:46:44.74 ID:zC7QpnKr0.net
>>16
団塊のコストダウン指示のせいだろ

153 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:46:49.07 ID:aIO9HuRz0.net
最近こんなんばっかだな、劣化してるわ

154 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:47:01.31 ID:nU0AyISB0.net
本当はサボタージュ的なソフトテロなんじゃないか?
重要な部分だから何重にもチェックするでしょう。

155 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:47:14.76 ID:1CcHgrtp0.net
実際に運用される重さの数分の一までしか実験してないって、危ないにも程があるだろ
300%までやれよ、屋根の上にも乗せて

156 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:47:25.61 ID:yujww2cU0.net
>>117
MRJもか?

157 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:47:31.15 ID:2fd16wcJ0.net
>>99
でも鉄ヲタが迷惑千万な存在なのも確か

158 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:47:32.83 ID:nvlTfluAO.net
>>1
バカじゃん
呆れ果てるわ

159 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:47:39.66 ID:ffReSgh50.net
ポンジュース

160 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:47:47.57 ID:G4jbXtheO.net
東がアホなのも確か(余裕もたせて8M3Tにするとかしないと)だが
反日組織の中日(東京営業所)もE235相応に調べてないだろ。

161 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:47:49.67 ID:QVzEzwWb0.net
それが本当だったら、乗客の少ない地方で利用すれば良いのでは

162 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:47:54.57 ID:o+TkPS5A0.net
>>141
隠したい真実は、試験してません
本線の営業運転が試験です

163 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:47:57.56 ID:C/FHwmU10.net
シミュレーションでコスト削減w
で納得したJR東日本の技術経営陣が阿呆だったわけだ。
0号車を試験台に載せて社員200%詰め込んで中で暴れさせるくらいしろ

164 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:48:12.54 ID:k1ae5HNa0.net
乗車テストの40%は仕方が無いが
シミュレーションでは何%を想定していたんだ??

165 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:48:25.81 ID:R7h4eY7i0.net
なんか勘違いしてる人がたくさんいるな
40%までしか試験してないじゃないからね

166 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:48:26.64 ID:dsWr54DI0.net
シミレーションでOKって判断してるんだから見切り発車じゃない
でしょ。こんなこんでOKという過信による脳内発車です。

167 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:48:31.04 ID:Hsjypi8N0.net
お粗末さんとコラボ?

168 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:48:48.33 ID:Aq/vV5yM0.net
日本の技術力は世界一()

169 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:49:07.68 ID:DJBAllHZ0.net
>>120
一応大原則は異常停止設計。
フェイルセーフ。

170 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:49:17.11 ID:BciW1jci0.net
バカばっかり
こんな会社が日本最大の鉄道会社とは

信濃川から水盗んで、ペンギンに餌でもやってろ

171 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:49:35.09 ID:64J8dnmy0.net
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

172 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:49:38.46 ID:W1yj5RQo0.net
山手線での実際の運用に近い試運転をやらんかったのがダメやね。

173 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:49:50.71 ID:z/kdc3Fi0.net
こりゃ原因がよく分からなかったってことだな

174 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:49:52.36 ID:25WBHx7S0.net
ちょっ・・・と 待て・・・

175 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:50:00.77 ID:8o38K7tx0.net
日本って素晴らしい
日本の技術最高

176 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:50:00.97 ID:dZqYZqEi0.net
テストしてないやん

177 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:50:02.73 ID:Aq/vV5yM0.net
社畜を満載する豚積車か家畜車なんだから満載で試験しろよな。

178 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:50:12.61 ID:FgheHzN40.net
客の重さに応じてブレーキ力を微妙に変えてビタリと停める
これが鉄道のベテラン運転士の名人芸で見せ処だったんだけどな
まだまだコンピューターでは出来ない仕事が有るってこったよ

179 : ◆65537PNPSA :2015/12/05(土) 08:50:23.19 ID:cit95P/A0.net
つまり、鉄道ファンがデブだったのが悪い

180 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:50:23.91 ID:Kt9T49eJ0.net
こう言う根幹部分の調整のチェックにゆとり社員が配備されてるの?

もっと上のバブル脳世代とかだろw

181 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:50:31.47 ID:osF4ZlCt0.net
E235とか新形式起こしても車体はE233で伝送系と制御系を少し新しくした感じぐらい。
メディアは電子レンジみたいな前頭部と車内の荷棚のとこにある液晶モニターだけ取り上げて次世代の電車!!なんてやっているが

182 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:50:32.14 ID:2S3RCZdk0.net
ECU関係のうちもコストダウンしてシュミ移行しているから将来やらかしそう

183 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:50:39.15 ID:L6m1ovSw0.net
ソフトウェア開発ミスったら、theEndだろうな。
今更、修正は不可能だろう。

また、一から開発し直すハメになる。

184 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:50:41.86 ID:o2EQl++V0.net
実際に起こりえない、たとえば人間が物理的に乗り切れない重量から上はコンピーターシミュレーションでもいいけど、
日常で運用されてる200%前後を、実車で試験しないなんて、常識的に有り得ないんだがwww
何かを隠してるよなw

185 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:50:44.00 ID:ffReSgh50.net
>>47
昼間はもっと空いてる 一車両5.6人くらいとかもよく見る

186 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:50:45.41 ID:SIHjQYda0.net
人柱で試運転とか裁判レベルだ

187 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:50:48.95 ID:o+TkPS5A0.net
>>145
東日本だと、改札で端末叩いてる、ホームで放送してる
以外は全部、派遣さん、パートさん、準社員さんです
制服着てても乗り換えは分かりません

188 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:50:52.48 ID:dbEZ7XhQ0.net
ラッシュを想定しないとかどんだけ無能がやってんだよ。
大丈夫かJR?

189 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:51:01.79 ID:9nZbVeX/0.net
>>5
これは珍しく鉄オタが貢献してる
よくやったといいたい

190 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:51:08.10 ID:nExOn9ws0.net
終電後にオタから金とって実験できたのに。
バカなの?

191 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:51:09.34 ID:GedbB/VQ0.net
>>1
40%ってテストケースに入るのかよwww

192 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:51:16.35 ID:j2A45J740.net
400%でシミュレーションの間違いじゃないのか

193 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:51:36.70 ID:qT7nhVZM0.net
東京駅の記念Suica発売の混乱も、警備員けちった事が始まりだからな。

普段は夜間警備2人の所を、その日の増員はたったの2名。
それで万を超えて押し寄せる人を対処させたという。
しかも指示無し。

194 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:51:40.05 ID:LeAV6sLQO.net
スゴイバカデスネー
ニッポン

195 : ◆65537PNPSA :2015/12/05(土) 08:51:53.45 ID:cit95P/A0.net
これは死角じゃなくてただの手抜き

196 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:51:54.19 ID:25WBHx7S0.net
鉄ヲタが乗ったら、ブレーキが効かないだと?
なんちゅう・・

197 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:52:00.75 ID:tu+iupaX0.net
山手線止めたらシャレならないのは知ってるはず
ロクな試験を行っていなければ、いくらスケジュールが遅れてても営業運転に投入するはずがない
要するに荷重試験も停止試験も夜中の走行試験でパスしているはず
問題は昼間と夜間の違いあたりにヒントがありそうだね
スマホの電波とかなw
wimaxの帯域が狭くなったせいだったりしてw

198 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:52:09.99 ID:tyH3VDys0.net
頭悪くなったね 日本も

199 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:52:13.18 ID:k1ae5HNa0.net
>>192
それぐらいでシミュレーションしてほしいよな。

200 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:52:13.47 ID:BJOlP9mT0.net
車両メーカーもJRの出した仕様に対しておかしいと思わなかったんか
てか、JRの技術者って大丈夫かよw

201 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:52:26.56 ID:dI0m4o2d0.net
想定以上のデブだったんだな
仕方ない

202 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:52:27.49 ID:7Jxk/v680.net
障碍者やベビーカーに優しいとかいって、椅子を取っ払ったからじゃないの?
その分、立つ人が増えるというか。この新型車両は要らないわ。

203 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:52:34.01 ID:kdHBrsMo0.net
こういうのやるのは田舎の下請け企業
電車なんて一時間に1本で乗車率10%だから
40%で十分と思ったんだろうな
田舎者らしい

204 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:52:47.51 ID:diFiG05+0.net
>>191
ただの慣らし運転でゴー出しちゃった感じ

205 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:52:48.75 ID:l8OLcZp00.net
今も動いてないの?

206 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:52:55.21 ID:qT7nhVZM0.net
>>180
現場が悪いんじゃないだろう。

無茶なコストダウンが元凶だよ。

207 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:53:00.59 ID:lJLvLbiA0.net
>>185
目黒から始発の山手線に4:45に乗ったら、浮浪者一人しか乗ってない車両があって
空いてるなあと思ったら、下痢を垂れ流してて、とんでもない悪臭がしてたことがあった

208 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:53:04.73 ID:1sFGovgT0.net
亡き本田宗一郎が見たら開発陣とJRの経営陣の頭をレンチでぶん殴って設計やり直させただろうな。

209 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:53:05.05 ID:TVFEaTceO.net
山手線のいつもの混み具合なんて最初からわかっていたことだろ、馬鹿じゃないの

210 : ◆65537PNPSA :2015/12/05(土) 08:53:29.76 ID:cit95P/A0.net
>>203
田舎に電車が走ってるわけねぇべ。
ディーゼルだべ。いまだに「汽車」つってるべ。

211 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:53:40.36 ID:0GEQenOj0.net
>>197
>いくらスケジュールが遅れてても営業運転に投入するはずがない
それはお前の思い込み
スケジュール重視でテストをすっ飛ばすことはよくある

212 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:53:48.80 ID:8o38K7tx0.net
>>187
でもな〜
かつてJR分割で元労組が
S駅新南口とかに移動になったんだけど
仕事できないとかそういう次元じゃなくて、
すごかったよ、まったく(笑

今はパン屋かな〜

213 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:53:58.53 ID:6LaqxI5m0.net
山手線の乗車率は
ラッシュ時は180%を超えるが、JR東日本は実車試験を、座席に
余裕がある程度の40%までしか行わず、コンピューターでの
シミュレーションを過信した「見切り発車」が災いした。

馬鹿すぎて絶句だわ…山手線はこういうもんだって自分達でわかってる筈なのに
なんつーか問題点を炙り出して大丈夫なようにするために試験するんじゃなくて
ただ形だけの試験を突破することしか考えてないよね

214 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:54:10.98 ID:xMoTTKBlO.net
>>84
流線型だと、万一人をはねたときにホームの方向に飛ばしてしまうから。

215 :名無しさん:2015/12/05(土) 08:54:14.70 ID:mzb9SUhG0.net
上級国民はクルマ通勤だから山の手線なんか乗らないw

216 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:54:22.01 ID:3jBHmUzX0.net
>>84
先頭の形状を対応させても、側面の長さが長いから効果が無くなる

217 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:54:27.44 ID:oPR9w4NT0.net
>>200
JR内でもチャレンジ精神が浸透し始めてるって事でしょ
40%を超えると問題が起こるから40%までのデータしか出さなかったのが実際だと思うよ

218 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:54:28.63 ID:o+TkPS5A0.net
>>181
電送と制御は丸で違うよ
E233ではシリアル通信だったのがTCP/IPに
これで安物のCPU基板が組み込める、安く作れてガッポガッポの予定だった

219 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:54:30.45 ID:C7Eb3kS/0.net
デブのせい?

220 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:54:35.04 ID:VG8wKR3M0.net
>>169
それだけは最低限の大切
でもね

221 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:54:46.27 ID:eEtaNUx00.net
初走行を試験に使ったんだろどうせ

222 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:54:57.19 ID:BJOlP9mT0.net
JRも下請け丸投げ体質みたいだな
大企業にはもう技術者いなくなってきてるから
うちにもスケジュール帳の塗り絵と金勘定しかできないエンジニアがいっぱいいる

223 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:55:05.50 ID:Lj6w8Uvu0.net
デブ乗車禁止www

224 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:55:15.84 ID:uHKAQq//0.net
>>136
一日に何本走るの?向こうの電車ってw

225 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:55:33.38 ID:25WBHx7S0.net
鉄ヲタ専用センサーがあって
そいつらばっかの時はブレーキが
効かないならまあその

226 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:55:38.49 ID:c5tooTypO.net
シミュレーションガールの間違いじゃないか

227 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:55:48.56 ID:yM/+T5sb0.net
また東田端の連中がやらかしたのか?

228 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:56:02.75 ID:UQjh9smv0.net
三菱電機のシステム不具合ってことでいいの?
日立は関係ないのか

229 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:56:37.71 ID:RBHMggqX0.net
死角っていうけど違うだろ
ただの馬鹿だよこれ

230 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:56:40.43 ID:MH0z1r8v0.net
JR手抜き日本

231 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:56:45.24 ID:fBlgFXAW0.net
本番でテストやってるようなものだな

232 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:57:07.81 ID:o2EQl++V0.net
現場は200%までの実走テストを主張w
おエライさんは、シミュレーションでのコストダウンを手柄にしたくて、それでやれと指示
まぁ、そんなもんだろw

233 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:57:17.21 ID:zLmwKyan0.net
加重計算ブレーキ計算の不備、フィードバック制御の不備
センサー群との通信不良
中央指令所との通信不良

問題は多数あると思うけどね
ベータ版入れたらあかんて

234 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:57:25.95 ID:8AYLgZzR0.net
大量の鉄ヲタでテスト走行すればよかっただけのこと
喜んで参加するだろうよ

235 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:57:26.14 ID:1vK+8k8A0.net
シミュレーションのパラメータが間違ってたのでは。

例えばイスと手すりが全て埋まった状態が本来100%なんだけど、
シミュレーション上ではイスが埋まった状態で100%にしてたとか。

236 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:57:29.21 ID:mnUAIjao0.net
もうあと外外まわり、内内まわり作れば
ピークで90%。
それくらいが最低限なのではないか?
もう新車両じゃ解決しない。

237 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:57:29.56 ID:qT7nhVZM0.net
>>224
インドの中央線って一回走ると数人は確実に落っこちて、週に五人前後は残念なことになると聞いた。

238 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:57:39.25 ID:6hn673l40.net
無能すぎる

239 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:57:51.18 ID:o+TkPS5A0.net
>>212
腐った鉄の塊を、腐ったミカンの詰め合わせが動かしてたのが国鉄
国鉄厨も、社会ではやっていけない人達だから、親和性が高い
仕事中に酒飲んで何が悪いんじゃボケ!

240 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:58:03.84 ID:25WBHx7S0.net
ブレーキ効かない新車とも知らず
歓喜して乗ってた鉄ヲタが哀れ

241 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:58:12.92 ID:QVzEzwWb0.net
>>223
ジェット コースター「風神雷神」かよ

242 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:58:14.89 ID:+tlR4KZu0.net
実は乗車率100%以上は違法運用でテストできないとか?
それにしても40%想定はイミフだな

見つけにくい停車駅案内板の数・位置といい、
JR上層部は電車使ったことないんじゃ?

243 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:58:19.71 ID:/4RkAas70.net
飛行機や船、車でさえ定員オーバーは違法なのに、
なぜ電車だけは定員の2倍もの人間を載せてもOKなのだろうか?

244 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:58:22.56 ID:6hn673l40.net
せめて100%だろw

なんだよ40%て

どんな判断だ

過信とかそんな次元じゃない

基本すらなってないレベルで無茶苦茶だ

245 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:58:28.18 ID:U91Q0jJ70.net
乗車率40%って…
こんなもん想定人数分の水タンクでも積むだけで
簡単に実験できることなのにさ…

246 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:58:35.60 ID:dsWr54DI0.net
電機業界、建設業界、鉄道運輸がガタガタじゃない。
日本の企業は世界的にみたらクズレベルなんじゃないの?
マスコミにつられてるだけで完全にガラパゴス状態な気が
する。

247 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:58:47.84 ID:0GEQenOj0.net
シミュレーションってのはソフトにパラメータ投入して
ソフトからのアウトプットを見てるだけだからな

ハードに正しくデータがセットされるか?
ソフトのアウトプットでブレーキの効きが実際に変わるか?
と言った点は実際に動かしてテストしないと確認できないわけで、
シミュレーションとは別物のテストになる

シミュレーション過信っていうより
テストしてないってはっきり言った方が適切

248 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:58:50.43 ID:qT7nhVZM0.net
>>232
「実際に走らせないと分らないのなら、シミュレーションの意味が無いだろうが」とドヤ顔で言ってそうだよな。

249 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:59:11.86 ID:wdkv6kfB0.net
>>38
それか!w

250 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:59:22.35 ID:o+TkPS5A0.net
>>237
正確には統計取れてないけど、多い週で鉄道関連死が500人前後とも

251 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:59:28.19 ID:FdO5dONA0.net
バカジャネーノ?

252 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:59:44.77 ID:zLmwKyan0.net
ブレーキの効きの個体差とか遊びとか
完全な計算によるブレーキ制御では足りず、
フィードバックによる個体差の学習機能とかなんやら必要やったんやろ

253 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 08:59:51.42 ID:zCy9BRAN0.net
実車試験は40までで、そこからピーク時相当のデータをシミュレーションで出したってことか
同じ乗車率180%でも、平均体重ばかりのとデブオタばかりではかなり違いそう

254 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:00:06.65 ID:3HCcJgCZO.net
空車〜40%乗車時までを実車で試験。コンピューターシミュレートの結果とほぼ合致したから180%乗車でもいける!と判断。
したら、現実は・・・てこと。

荷重は慣性で移動する!てのを軽視したんじゃね?

255 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:00:17.09 ID:Lj6w8Uvu0.net
>>241
あれはマジにデブの頭をかち割ったからな…

256 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:00:42.25 ID:/xJMWDLD0.net
荷重が河童にみえてしかたがない

257 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:00:43.73 ID:2S3RCZdk0.net
>>222
うちもそうw
指示するだけのプロパーと受身すぎる請負しかいないのでバグってもなかなか解決できない

258 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:00:48.89 ID:6hn673l40.net
そもそもさ

180%の乗車率を改善しろよww

259 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:01:17.02 ID:zRpp695E0.net
まあ乗車率180%の電車が日常的に運転してる社会がおかしいのかもしれないな

260 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:01:20.88 ID:tu+iupaX0.net
荷重試験は確かレール積むんだろw
シミュレーションが正しいかくらいは実際走行して試験するはずだけどな
じゃないと国交省に怒られるだろうしw
いったい何を隠しているんだろうね

261 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:01:24.45 ID:J1CgMcA/0.net
飛行機もデブを左右に散らすらしいな

262 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:01:24.87 ID:Bqwz74p+0.net
JR東日本の体質そのものが問題だ。
まず上野東京ライン構想を完全に廃止し、東北線は上野発着・東海道線は東京発着を原則厳守し
東北方面に対しては仙台・福島方面のグリーン伴結普通列車を編成し
東海道線はグリーン併結普通列車を静岡・快速アクティーは名古屋行きとして
運賃の低価格化で乗客に貢献しなおかつ利用者の着席の利便性を高めることだ。
更にポスト153・455系長距離車両として全席クロスシート車を採用しろ。
山手線にあんなおかしな車両を導入する位なら。

263 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:01:28.19 ID:eH3vdcyE0.net
「新幹線じゃあるまいしこんな通勤電車なんて誰が作ってもどう設計しても同じだろ
まして失敗するとかないし」

それで起こったのが今回の失態や福知山線の脱線事故

インフラが如何に水面下のたゆまぬ努力に支えられているか、
今まで自分達が如何に無頓着にそれらを利用してきたか
まさか鉄道事業者自らそれを身をもって知る事になろうとは

ゆとりここに極まれり

264 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:01:42.73 ID:6g5ziiot0.net
>>152
団塊世代はすでに定年退職しとるやろw

265 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:01:50.56 ID:4+rKKaAHO.net
技術大国日本はもう死んだのか

これくらいでいいんじゃね?で世に出てくるものが多すぎる

266 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:02:03.85 ID:8l9kM/UY0.net
まさに机上の空論。

267 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:02:09.96 ID:Hs4Gjfh20.net
只今,丸の内線はドア故障のため運転見合わせとなっております

お急ぎのお客様は振替輸送をしておりますので
JR線,東京メトロ各線にご乗車いただきますようお願いいたします

なお,JR山手線車両E235系車両への振替乗車はご遠慮ください

268 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:02:23.94 ID:o2EQl++V0.net
>>252
天候によっても効きは変わってくるしな。

269 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:02:27.68 ID:hHwYeICn0.net
今の時代ほとんどの物がコンピューターで計算して作られるから
実際使用した場合計算外の事が多々ある

270 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:02:37.15 ID:zt8TDJuZ0.net
今後、日本の産業は衰退する。技能を持った職人が居なくなる。

271 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:02:46.59 ID:dM08MvCQ0.net
昔は発注側も受注側も皆がプロの仕事をしたんだけど、
今は書類をこねくり回すのがお仕事になってしまって、プロ不在だからね。
鉄道に限らず日本中の至るところで同様の問題が起きてる。

272 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:02:59.77 ID:sBIfgN420.net
JR東 の技術陣 担当重役 大丈夫か?
コスト削減のために、
あらゆるものを外部に調達すればいいと信じきっていないか?
制御方法も外部にお任せ
仕様書も自分とこで書けなく、外部メーカーにお任せ
試験も外部にお任せ
検査は、顔みて書類だけ
そして、発注先から納入時に接待をうける

273 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:03:05.30 ID:o+TkPS5A0.net
>>247
テストはしてない
少なくとも落成して1万キロ強しか走ってない
湘南新宿なら1週間掛からず走破する距離

274 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:03:07.65 ID:25WBHx7S0.net
なんか冒険的な新機軸でもあったんかいな?
すでにたくさん作ってきたんだから、過去の
設計から常識的な数値は出ないもんかい

275 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:03:19.91 ID:eXmow7Tc0.net
>>118
JRの本業は金融と不動産ですよ
ホンネを言えば鉄道事業なんて下請けに全部
売却したいくらいですよ

276 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:03:24.95 ID:xMoTTKBlO.net
乗客が一斉に左右どちらかに寄って荷重をかけたら、ひっくり返るんじゃね。

277 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:03:26.51 ID:RRn8ACaYO.net
これは真実を釈明してるのか?
荷重に応じたブレーキ力を与える機構くらいは、何十年前からあるんだぞ。
こんなバカな未検証を言い訳にするには、相当な裏があるな。

278 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:03:27.19 ID:wdmozg8A0.net
>>247
まあシュミレーションも下手したら
Excelレベルかもよ

279 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:03:53.96 ID:/y20gbct0.net
>>105
タッパウェアの蓋みたいだもんなぁ

280 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:03:59.80 ID:diFiG05+0.net
>>252
でもさ、トラブル検知で運行ストップしただけでもよかったなw
運転中にブレーキ効きません→あぼーん、よりは遙かにマシw

281 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:04:05.55 ID:2S3RCZdk0.net
団塊とかゆとり関係無い

立場も頭脳レベルもことならプロパー 請負 派遣 でやるようになったから上手く回らないだけ

282 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:04:28.33 ID:Aq/vV5yM0.net
>>198
想像力が欠如してるんだよ。そうやって外れたらソーテーガイソーテーガイって喚いてる。
それしきの想像もできないカスが日本の上層部に巣食ってるんだよww

>>246
元々中国や韓国レベルってことだw
マスメディアの喧伝に騙されるなよww

283 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:04:35.97 ID:N5kx3A9G0.net
お粗末過ぎて言葉が出ない

284 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:04:39.25 ID:o+TkPS5A0.net
>>260
新車の車内を汚したくなかった

285 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:04:54.93 ID:25WBHx7S0.net
>>278
おう 実機シミュレーションは
設定にゼロをひとつ間違えると
えらい楽しいぜよ

286 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:04:56.13 ID:t84qUSz40.net
開発のトップにはやはり叩き上げの頑固オヤジ据えとかないとこういうアホでも解るようなポカをする

287 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:04:56.13 ID:HXjIBmUY0.net
新型車両の荷重試験やるっつったら
鉄オタ喜んで無償で協力してくれるんじゃね?

288 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:05:14.42 ID:wbLzJkGq0.net
鉄オタ関係ないだろ。

鉄オタで実車テストしましたとかアホか。

289 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:05:25.77 ID:o+TkPS5A0.net
>>272
大丈夫
不始末も後始末も下請けに押し付けるから

290 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:05:31.00 ID:zLmwKyan0.net
>>268
天候もブレーキ温度もブレーキの磨耗も
回生ブレーキの特性も重量センサーの誤差も

291 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:05:41.80 ID:I6TKLbTE0.net
MATLABとかそういう話?

292 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:06:48.42 ID:J1CgMcA/0.net
鉄ヲタは車内を集団で走ったりするからな

293 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:06:54.20 ID:ep5SW2iP0.net
オープンβ試験をリアルでやるなよ…

294 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:07:02.53 ID:2EYukWvO0.net
読み応えのあるスレだなw

295 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:07:17.70 ID:HO//U+Ox0.net
頭おかしい理由だな

296 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:07:59.23 ID:8nNN4Saq0.net
>JR東日本は実車試験を、座席に余裕がある程度の40%までしか行わず

実車試験がメインなので、ここで手を抜くとは考えられない。
おそらく本当の理由は別にあるが報道されたくないのだろう。

297 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:08:07.52 ID:ZuSOJNhJ0.net
乗車率180%だって、すべてに均等に重さがかかるわけじゃないしな
デブが固まってたらそこだけは沈む

298 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:08:20.39 ID:c5tooTypO.net
>>282
予定どおりのことなら 3倍みておけばよいが
想定外にたいしょするなら10倍は余裕いるから

299 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:08:57.98 ID:o2EQl++V0.net
>>278
ありえるなw
40%まででデータとって係数だして、あとは制動距離は重量に速度と係数で決まるとエクセル表でシミュレーションw

300 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:08:58.16 ID:Q62D///t0.net
山手線で乗車率40%なんて始発直後と終電間際くらいしかないだろ
どんな試験してんだよ

301 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:09:05.86 ID:TdAP9Bri0.net
コスト削減が評価される
みたいな風習どうにならんのか

問題起きれば、もっとコストかかるのに…
こういう馬鹿な決断下したやつは、ちゃんと処罰しろ

302 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:09:20.47 ID:vAgMkD6v0.net
> 原因の一つは、新車両の初走行に鉄道ファンらが詰め掛けて
> 実車での走行試験時を大きく超える重さがかかり、ブレーキを制御する
> 新システムに不具合が生じたためと分かった。
重さの偏り程度で不具合が出るシステムのほうが問題だと思うが…

303 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:09:25.38 ID:xAtgFJzE0.net
新製品ってシビアコンディションでの試験普通するでしょ〜

304 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:09:29.23 ID:kJx9wkyzO.net
鉄オタ重過ぎw
痩せろおまえらw

305 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:09:35.02 ID:z8ZNDhJv0.net
>>81
設計じゃなくて
試験仕様作ったやつが切腹

306 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:09:36.95 ID:pOdoEa9D0.net
「日本のものづくり」の土台が腐食しつつあるのが良くわかる事例
プライドのある設計者・技術者なら、普通は想定される負荷分くらいは実物テストする
技術者を安く叩こうとした結果こうなる

307 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:09:39.84 ID:k/N8lUhi0.net
山手線の車輛って昔からデザインが今一つやな

308 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:09:47.08 ID:kR/6FtEz0.net
鉄ヲタ関係ないじゃん
ばかじゃないの
誰が何をどう考えても40%の乗車率で済むわけがないのに
「それしかやってなかったせいで失敗しました」とか
担当クビにしろよ

309 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:10:02.37 ID:0GEQenOj0.net
>>296
手抜きじゃなければ故意だろう
それはそれで大問題

310 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:10:06.40 ID:BIIbljQA0.net
ということは床下回りから全部見直しが必要?
根本的に実戦投入無理じゃん

311 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:10:16.16 ID:cjXOCvdn0.net
>>1

>>山手線の乗車率はラッシュ時は180%を超えるが、JR東日本は実車試験を、座席に余裕がある程度の40%までしか行わず、

馬鹿じゃねえの?
どうせ、実験のために人を動員するのが面倒くせえ、とか思ったんだろうけど。バイトや社員にぎゅうぎゅう詰めを再現させたくなかった甘々判断のせいなのかな?

312 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:10:16.68 ID:EOlUypRx0.net
これ、元記事書いた記者もバカでしょ

コンピュータ・シミュを過信したせいじゃなく、完全なただのテスト(ケース)不足
シミュでテストしたケースに問題があったなら、記者のいうのも正しいけど、
原因が違うからね
コンピュータ・シミュじゃなく、実機でテストしたって、今回同様に、
混雑時のテストをしてなければ、同じように本番で問題が起きる

こんな無知で、よく恥ずかしくなく、記事が書けるもんだ

313 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:10:23.34 ID:o+TkPS5A0.net
>>280
これ停止位置手前で明らかにブレーキ効いてなかったから、運転士が空圧の直通ブレーキ使ったらオーバーランでギリギリ止まれたんだ
今度は非常ブレーキが解けなくなって立ち往生した
0km/hまでモーターで止める電気ブレーキだから、止まれない!の事故はやらかしてる

314 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:10:25.99 ID:w93yyJhu0.net
>>46
これよりは明らかにマシ。
http://www.cnn.co.jp/m/fringe/35048281.html

って人の事を笑い物に出来るレベルなのかよ、糞チョン

315 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:10:51.86 ID:vAgMkD6v0.net
> ラッシュ時は180%を超えるが
まずこれがおかしいよな
100%までしかのれないようにしろよ
法律で
180%て…

316 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:10:54.88 ID:Gc65rA0y0.net
>>296
深く考え過ぎじゃね?
日本がここまで劣化したと言うこと。

317 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:11:16.30 ID:60I5bOEq0.net
新型怖い

318 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:11:16.52 ID:3PUT1zw+0.net
YUTORI

319 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:11:17.21 ID:o+TkPS5A0.net
>>312
代々木の本社に記者会館があって、裏も取らずに回ってきたペーパーを転記するだけだから

320 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:11:39.01 ID:diFiG05+0.net
>>313
そうなんだw
ワロタw

321 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:11:44.20 ID:25WBHx7S0.net
>>302
これからは、客の乗り方も気をつけないとな
「おう、そこの若いの、窓から離れろや」
「うるせえじじい、もう少し右に立て」
「今朝はバランスが悪いぜ・・・」

322 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:11:49.76 ID:mnUAIjao0.net
>>277
コストダウンしてみたのでは?
「こんなたいそうなブレーキいらねー」
ってさいしん制御の格安ブレーキ導入
したらシミュレーションお粗末で大失敗。
そんなところでは?

323 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:11:58.80 ID:t84qUSz40.net
>>297
150%程度の余裕のある混雑ならそうもなるだろうけど、200%を窺うような寿司詰めだと圧縮されるから比較的均等になるよ。
ロードローラーで踏んだアスファルトみたいなもんだ。

324 :!omikuji:2015/12/05(土) 09:12:04.22 ID:fblBzgWC0.net
>>9
確かに。


色々な要素、不具合が重なってるはず。

325 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:12:04.60 ID:NzVmXzww0.net
シュミレーションなんて所詮既存の空論だわな

この電車って量産まで数年あるんでしょ
営業投入とはいえ実地試験なんだからトラブル出るのしょうがないじゃん

326 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:12:10.49 ID:JPqJrq+yO.net
>>310
75年近く前のパンターやティーガー並の欠陥を現代の日本で繰り返すとは

327 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:12:17.08 ID:tu+iupaX0.net
試験再開がいつになるかがポイント
しばらく再開しなければシステム上の問題で相当な改修を行うということだろう

328 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:12:22.24 ID:sZImc0J80.net
120%想定で180%くらいかと思ったら40%て
留萌本線とかならわかるが山手線て

329 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:12:32.57 ID:1J8SZYmA0.net
63系以下のクズ車両じゃねーか

330 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:12:34.19 ID:SHiLJOPO0.net
最低でも100%で試験だろ
韓国みたいに誤動作するので比率を落としたとしか
思えない

331 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:12:42.79 ID:0dTeePby0.net
作った奴は山手線の通勤ラッシュに揉まれたことがなかったんだな

332 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:12:52.29 ID:xqjgp69aO.net
>>1
まるで鉄オタが悪いような書き方だけど実際鉄オタが悪いからな

333 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:13:02.22 ID:dI0m4o2d0.net
この程度でダメなら一から設計見直しだろ

334 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:13:07.34 ID:EWHhmIRt0.net
コンピュータシミュレーションだけで十分ですってゴリ押ししたやつがいたんじゃねーの?

335 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:13:14.11 ID:EOlUypRx0.net
>>296
自分もその疑いがあると思う
素人でも判る事が、見抜けないこの記事の記者はやっぱり馬鹿

336 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:13:17.52 ID:NzVmXzww0.net
「鉄道ファンらが詰め掛けて実車での走行試験時を大きく超える重さがかかり、ブレーキを制御する
新システムに不具合が生じたためと分かった。」

良質な実地の過負荷試験データが取れたんじゃないの
鉄道マニアには感謝しないと

337 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:13:19.24 ID:1z7xbHe70.net
残念ながらこの編成は試作車で営業に戻らず廃車かな?

338 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:13:52.07 ID:1odm/g0c0.net
アホすぎる

339 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:13:54.23 ID:zLmwKyan0.net
目標地点より前に指定した速度に必ず落とすと、
オーバーランは激減すると思うけどね
けどこれでは人間の滑らかなブレーキに対して、
ガタガタとブレーキをかけることになるから、乗り心地が悪化するな
けどベータなんだからしょうがないじゃん!
明らかにテストと作り込みが甘いんだよ

340 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:13:57.29 ID:w93yyJhu0.net
>>325
既存の空論だわな、だってよ(笑
恥ずかしいからもう一度、中学からやり直してこいや

341 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:14:13.53 ID:8sdgbYMo0.net
韓国人には知られたくない日本の真実w

342 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:14:16.38 ID:Dp+81O+D0.net
>>274
ブレーキパターンの計算方法が違う
今までは荷重制御は各車両ごとに取り付けられた機器で乗車率から制動パターンを演算してブレーキをかけた
今回搭載のINTEROSはブレーキを編成内1か所で集約演算して各車両から乗車率のデータを集約して、
各車両に「こんくらいの強さでブレーキをかけろ」と指示を出すようになった

343 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:14:34.84 ID:t84qUSz40.net
昔の飛行機かよ?ww

344 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:14:47.40 ID:NzVmXzww0.net
201系を超える名車って出てこないね

345 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:14:47.97 ID:xwQZqkfg0.net
手動ブレーキに戻せよ。
自動が不便を引き起こす。

346 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:15:14.70 ID:N5kx3A9G0.net
テストで36トンの水タンクを積んだとあるが
どう考えてもひと桁少ないだろ
限界乗車率を考えたら250トンくらい積まなきゃテストにならん

347 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:15:19.79 ID:o2EQl++V0.net
>>312
はやぶさ2の地球スイングバイの記者会見を、ニコニコで生中継でみたが、記者の質問はアホみたいな質問ばっからりだったぞw
毎日の女記者は同じことを何回も聞くし、どっかの記者は現場の雰囲気や感想やどう思うかなんて、主観的な質問に終始してるし。

348 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:15:19.83 ID:P0Vj3nn20.net
なんで実車試験でラッシュ時を想定した180%で
行わなかったの?

ラッシュ時にトラブル頻発するようじゃ
導入しないほうが良いわ。

349 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:15:24.24 ID:RMgxHl+L0.net
>>82
これ、乗りたいなぁ。。
小さい頃南武線や横浜線、御殿場線で乗った思い出がある。

350 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:15:25.24 ID:NzVmXzww0.net
>>340
死ねキチガイ

351 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:15:49.73 ID:EJ+khLuR0.net
山の手線はホームへの入場制限をすべき

352 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:15:58.25 ID:pKabvzcS0.net
>>1
E235系の新システム

インテロス×
テラワロス○

353 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:16:16.42 ID:NzVmXzww0.net
>>340
おまえ突き落とされて電車にひかれちゃえよ

354 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:16:17.70 ID:L6m1ovSw0.net
タモリに運転させた方が、よっぽど安全。

355 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:16:18.81 ID:4YWh8QCYO.net
>>330
別に擁護するわけじゃないけど、乗車率180%相当の社員なりバイトなりを深夜に動員するのが現実的に困難なことは確かだろうな

356 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:16:19.47 ID:gTxPhdQO0.net
新交通システムなどタイヤの許容荷重からあまり詰め込まれないが鉄輪でもこんな事あるんだ

357 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:16:37.72 ID:Roh98GzZ0.net
このままでは「まぼろしのE235系」になりかねない

358 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:17:04.40 ID:TdAP9Bri0.net
>>340
机上の空論
誤字に突っ込んでるけど
工学やったやつなら、理論通りには、ならないって
徹底的に学ぶはずなんだよ

359 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:17:10.92 ID:qHKCDEbX0.net
馬鹿すぎ

360 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:17:17.04 ID:mjs1UZKc0.net
>>1
これじゃあ他の国のこと悪く言えないだろ

361 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:17:21.55 ID:F5K8YzjI0.net
中国製にしろよ

362 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:17:24.17 ID:TCLJNpbC0.net
>>1
これはもう無理だね
基礎設計から全部やり直さないと動かない

363 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:17:29.54 ID:25WBHx7S0.net
>>342
ほーう
えらい賢くなってますな 最近の電車は
乗車率も計算に入ってる・・
ありゃウテシの腕次第ではないのか

364 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:17:52.88 ID:QW8Wwb8w0.net
見切り発車オーライ

1が見えない不思議!
ブタか?

365 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:17:58.43 ID:qpyx7uDW0.net
設計者、自殺しちゃうの?

366 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:18:05.68 ID:SIHjQYda0.net
エレベーターのように定員オーバーならブザーが鳴って動かなくするしかないな
JRだけにやらせてたら殺される

367 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:18:06.36 ID:Dp+81O+D0.net
>>348
山手線を中心に試験してたのが原因
試験中にトラブル出して山手線のほかの列車を止めちゃうのはまずいでしょw

本当は納車前に新潟で試験すべきなんだけど、JR東にとって新潟の水は鬼門だからな・・・

368 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:19:14.91 ID:8kuI8U90O.net
>>355
律儀に人を使わずとも同じ重さになりゃいいんじゃないの?

369 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:19:25.01 ID:CM9Q8gQB0.net
JRは労働者ともめてるからな(笑)  見方によっては、こんなアブねー乗り物はねー。 隠すな

370 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:19:29.30 ID:dsWr54DI0.net
どこぞのTV局でさわいでる”モノづくり日本”は嘘で、
実際は恥ずかしい日本だったわけだ。

371 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:19:44.47 ID:zLmwKyan0.net
テストケースが足りなかったんだろうな
サンプル数少ないのに、完璧なプログラムをかけと言われても、
想像の世界を織り込まないといけなくなる

372 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:19:47.73 ID:Nw7ghEdj0.net
ごまかすな。本当に40%負荷で考えていたのなら、ラッシュで使えない。
理由は他にある。致命的な原因が。

373 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:19:50.11 ID:7Mz6/CuG0.net
こわい

374 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:19:50.59 ID:NzVmXzww0.net
>>367
新潟でも走行試験してたり中央線でも走行試験してたし東海道線でも走行試験してましたけど
無知は黙ってたほうがいいよ

375 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:20:49.39 ID:NzVmXzww0.net
>>370
テレビ局の本当の狙いはそこだよ
実は日本は大したことなかったと国民に分からせるためにあえて
日本アゲホルホルの番組を乱立させた

376 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:20:53.35 ID:1CcHgrtp0.net
まあともかく、そのシミュレータは欠陥品だから、二度と使わないように

377 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:21:33.88 ID:+KkLjrDx0.net
また鉄かよ

378 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:21:39.48 ID:pKabvzcS0.net
山手線はホームドアになって

人身事故は減った分
ドア故障が増えて

結局ダイヤ混乱ばかりで意味がないw

379 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:21:51.55 ID:Y152Ogwv0.net
この資料が参考になる。
http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_36/Tech-36-51-56.pdf

http://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_43/Tech-43-51-58.pdf

380 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:21:51.66 ID:CM9Q8gQB0.net
とり鉄ってのが電車の印象を極限まで歪めてるわな マスコミって恐い

381 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:22:00.74 ID:zLmwKyan0.net
>>376
シミュレーターは実際の数値をフィードバックして、
精度が上がるものだと思うから、
1日ベータ版で運用したから、どんどん強くなるよ

382 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:22:11.51 ID:o2EQl++V0.net
>>375
あれ気持ち悪いよな。
俺も日本を貶め蔑ますための工作と思ってたwww

383 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:22:16.15 ID:W52b84qA0.net
実試験は想定値を大きく越えてやるものだろ、なめてんのか

384 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:22:28.18 ID:PwuqiZxBO.net
昔からある図面をあれこれ弄ってるだけだから技術者は自分たちも根幹技術持ってると過信してんじゃないのかな?
実は大したことない現代の技術者たちwww

385 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:22:54.36 ID:9KecTrRC0.net
世界の鉄道機器のシェアにおいて中国ファーウェイのシェアがどんどん伸びるのも当然だな
日本製ダメダメなくせに価格高いんだから

386 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:23:09.19 ID:Dp+81O+D0.net
>>374
ごめんごめん、言い方が足りなかったw
新潟で水槽満タン条件で試験走行やってないよね?ってことw

387 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:23:27.74 ID:dZqYZqEi0.net
ブレーキ効かないて追突したらどうすんだよ
ブレーキなんて一番大切なとこだろ

388 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:23:32.45 ID:e2+6/EjQ0.net
最近のエンジニアは何でもかんでもシミュレーションシミュレーションとしか
言わないからなー。シミュレーションなんて正しく関連要因が設定されてなきゃ
クソの役にも立たない代物なんだが。
現場の経験をまともに積まないから、こういうことになる。

389 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:23:40.77 ID:yZYcrj6c0.net
○シミュレーション
×シュミレーション

390 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:23:47.49 ID:VG8wKR3M0.net
>>358 揚げ足取りもどうかとは思うけど、本人が
>>353 おまえ突き落とされて電車にひかれちゃえよ
じゃなー

391 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:23:50.46 ID:+oZaApOq0.net
『過酷テストなんかシミュレータでおけ』って風潮イクナイ

392 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:23:51.51 ID:pKabvzcS0.net
>>379

新システム

テラワロスを作った技術者たちwwwww

393 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:23:54.30 ID:QMmFQ3OI0.net
鉄ヲタはやせなさい。

394 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:23:59.10 ID:FcSN3DIh0.net
>>19
やっぱり実際に乗らないとだよね

395 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:24:19.45 ID:SIHjQYda0.net
これ高速で荷重オーバーで走らせたらカーブでブレーキー効かず
脱線事故を起こすだろ

396 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:24:20.91 ID:2lfSdfA70.net
イーサネットで組み込みパソコンたくさんつないで動かしてるんだってね
そりゃダメだわ
Windowsで制御をしちゃだめだ

397 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:24:38.94 ID:s7RMEndQ0.net
>>22
ソフトと実車の総合テストの条件が甘かった

398 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:25:03.76 ID:cdLvaDW0O.net
スレタイを見た時点で
素人でもわかりそうな違いが原因で
あきれ返ったとしか言いようがない

399 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:25:04.86 ID:zLmwKyan0.net
そもそもこの車両がコストダウンの為に入れられるんだろ
開発もコストダウンっていって、シミュレーションでコストダウンしろか
怒られる技術者たちかわいそー
予算策定したやつが怒られるべきやと思います

400 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:25:10.25 ID:cRCpxXUV0.net
三菱と日立と東芝
エンジニアのレベルの低さ

401 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:25:28.42 ID:PNakKDIr0.net
チャイナクォリティ(^O^)/

402 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:26:06.38 ID:0GEQenOj0.net
>>370
他国が1日7時間働いてモノを作るところ
日本は1日12時間働いてモノを作っていたから
他国と比較してテストを多くこなせて、結果品質が上がる
(ただ表向きは1日7時間労働、残りはサービス残業)

それが最近は部下のケツを叩いて能力を引き出すのが優秀な上司みたいに思ってる奴が多くて
1日12時間働いてもこなせないノルマを課す
それでいてスケジュールは絶対遵守だってプレッシャーをかける
その結果品質がおざなりになる

403 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:26:15.67 ID:tf9w7SMA0.net
>>1
NHKの「やってみなけりゃわからない大科学実験」見てると
想定外のことがいっぱい起きる

予想したこと自体は正しいが
それを確認するための大がかりなシステムを組もうとすると
予想しなかった所に不備が出る

やっぱり最後は「やってみなくちゃね」だね

404 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:26:16.94 ID:IuOd/pZF0.net
>>1
平成も27年になって新性能電車ならぬ低性能電車が出るとはな

405 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:26:25.00 ID:2lfSdfA70.net
>>400
社員証持ってる人たちは金数えと仕様書の発行など管理ばかりで
実際の設計は外注任せだからね

406 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:26:31.35 ID:Dgn69BO60.net
>>340
趣味レーションにはつっこまないの?

407 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:26:35.64 ID:qCJeTiFO0.net
こんなことは国鉄時代には無かったように思う
民間になっておかしくなってきているのだとしたら・・・・

408 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:26:44.23 ID:wdD6pnvD0.net
TCP/IPってマジかよ
ハッキングされそうだなリアルに

409 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:27:10.59 ID:VG8wKR3M0.net
普通はシミュレーション自体よりも
シミュレーションモデルののバリデーションが大変なんだけど
そういうプロセスは踏んでいないみたい

410 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:27:22.47 ID:zMgL24vQ0.net
>>28
実車での試験が40%まで、コンピュータシミュレーションは250%をやってる

411 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:27:29.94 ID:7eUeL7wIO.net
>>26
同じ荷重でも、重りと人間とでは電車にかかる力具合が違うから、シミュレーションで済ましたんだろうね。
人間だと、ブレーキが掛かった時によろけたりするじゃない。

412 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:27:34.03 ID:o2EQl++V0.net
>>388
で、「こんなん出ました」「なんで?」「さぁ〜?シミュレーションが〜」なんだなw

413 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:27:57.60 ID:N5kx3A9G0.net
コスト下げようとした挙句開発丸一回分が無駄になって
結局コストが上がっちまいました、という糞パターンにはまってないといいな
既にはまってるっぽいけど

414 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:28:07.47 ID:RRn8ACaYO.net
『実は大型水槽が処分されてしまったので、500_ペットボトルを床に敷き詰めたんです、ふぅ』

415 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:28:44.99 ID:AIxo04B10.net
>>353
殺人予告と脅迫ですね
通報します

416 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:29:06.34 ID:oZup9YzB0.net
原発事故以来、日本の技術は信頼してない。
今はもうこんなのばかりだろ。

417 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:29:07.49 ID:zaYnTLeC0.net
試験走行の段階から、屑鉄に参加してもらえばいいでしょ

418 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:29:13.04 ID:qCJeTiFO0.net
これは民間会社になった弊害だとすると
新幹線が危ない
この調子だと、いずれ車両事故による死者を出すだろう

419 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:29:20.01 ID:2KNQ0MvI0.net
速度や重量からブレーキを制御するのだろう
検出が悪いのか?
ブレーキのかけ方が悪いのか?

420 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:30:03.75 ID:B5IptqLKO.net
現場のシュミレーションまで
幽霊が乗ってるんです、見えませんじゃダメだろ
大企業病おそろしや

421 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:30:05.04 ID:dZqYZqEi0.net
結局、下請け
外注外注
派遣、バイト
の弊害だよね

422 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:30:14.80 ID:Z3rJl92+0.net
シミュレーターが作り込み不足で実環境との差が大きすぎたわけだ。
シミュレーターの精度を上げるには実機テストを積み重ねる必要がある。

423 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:31:02.26 ID:zLmwKyan0.net
実地テストの費用が莫大にかさんでたのかも知れない
シミュレーションで補えるから減らせと言われて、減らして
テストケースも減らして、
結果実際より精度の悪い、要素の少ないパラメーターでシミュレーションして、
プログラム書いて、
オーバーラン

424 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:31:10.91 ID:fpOGWZEv0.net
全部作り直しな予感がするwww

425 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:31:13.88 ID:wHJgmQvJ0.net
記者のドヤ顔が目に浮かんでむかつくわー

426 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:31:50.52 ID:2S3RCZdk0.net
>>416
技術なんかより金になるプレゼン
今や上流はこんなのばっか

427 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:32:12.03 ID:o2EQl++V0.net
>>418
だから新幹線売れないだろ?

428 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:32:12.92 ID:SIHjQYda0.net
レールの上を走る電車ですら自動運転はこのありさまなら
通勤バスの自動運転とか暴走しそうだな

429 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:32:21.99 ID:xwYMGKvn0.net
開発段階で荷重試験をやりたいなら、鉄道好きを募集すればよかったのに。
それこそ200%以上集まって実際以上に厳しい試験ができるはず。

430 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:32:27.60 ID:cRCpxXUV0.net
テストをレビューした人が無能だったのか
レビュー自体が行われなかったのか
性能要件が反映されてないテストとか非常識すぎる

431 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:32:42.90 ID:DsEUMtcWO.net
>>1
朝のラッシュが如何に危険走行かわかってて放置だもんな

世界中からバカにされるあの光景

客が何言おうと定員になったら詰め込みせず発車すべきなのに電車だけ放置

飛行機やタクシーって満員時に二倍の人間乗せるか?

あんなバカな状態に慣れてる奴隷客放置してるJRと放置してる国交省

432 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:32:44.95 ID:IO1r5uZv0.net
>>418
上越新幹線で巨大地震食らっても死傷者出さなかった新幹線車両は国鉄が設計した
ボディマウント構造のおかげで二重底のような感じだった。
JRになって設計された車両だったら通常の機器つりさげ構造だから車体が断裂して
死傷者出てたかもって専門家が言ってた。

433 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:32:55.17 ID:wdD6pnvD0.net
昔新幹線の全ての座席に砂袋を積んでいくバイトをやった事あるけど
あれは調査の為だったんだろうか
なんにせよキチンと全座席に人間と同じくらいの重さを乗っけて調べてたと思う

434 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:32:58.44 ID:moHqVnQF0.net
この国はもうダメかもわからんね

435 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:32:58.64 ID:vsiCaLWI0.net
車両設計から試験に至るまで外注と派遣だもんな
大手の大手の連中じゃ図面引けない野郎が増えてるし
技術を失えばそれが致命傷になるのを気付かん馬鹿だけど

436 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:33:06.37 ID:yddEWOdN0.net
> 実車での走行試験時を大きく超える重さがかかり、
> ブレーキを制御する新システムに不具合が生じたためと分かった

> JR東日本は実車試験を、座席に余裕がある程度の40%までしか行わず、
> コンピューターでのシミュレーションを過信した「見切り発車」が災いした

やるなぁw

437 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:33:07.33 ID:/QadB7d/0.net
昼間に鉄オタが殺到しなくても、どうせ夕方になればラッシュになるだろ。
鉄オタのせいじゃねーぞ。

438 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:33:18.49 ID:D/JiozEQ0.net
>>421
最初の仕様で決定したので、正社員の判断ミスと計算ミスを派遣のミスに
置き換えているだけのトラブルかと思われます。

439 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:33:18.54 ID:Dp+81O+D0.net
>>413
E331系とは結局何だったのか・・・

440 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:33:25.67 ID:TdAP9Bri0.net
>>416
事故起こした原発はアメリカ製の欠陥炉だ

441 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:33:52.33 ID:x9WJ0O5F0.net
ドアの開閉全く関係なくてわろた
ほんとのこといえよ

442 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:34:01.11 ID:ryB+wkbt0.net
IT土方のせいで制御系プログラムの質がどんどん落ちてんだよな

443 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:34:04.00 ID:dZqYZqEi0.net
これ担当者は嫌な予感はあったと思うよw

444 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:34:07.50 ID:7REZHGUK0.net
10年早えぇんだよ!!!


の懐かしいゲーム思い出した

445 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:34:22.04 ID:VG8wKR3M0.net
>>388
simulationだけ提示すればいいなんて大間違いで
普通はV&V(verification and validation)が要求されるよ
どういう現場?

446 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:34:48.59 ID:2S3RCZdk0.net
>>442
プロパーの大半はそもそも組めない

447 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:34:51.96 ID:Upshu3A10.net
JR「下請けは専門のプロだから下請けが作成したテストケースなら大丈夫だろう。さーて有給とって海外旅行だ」

下請け「有能で実情に詳しいJR様がOK出したテストケースだから大丈夫だろう。鉄道の実車輌テストなんかしたことねーよ。無茶なスケジュールで頭が働かないし」

448 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:34:52.05 ID:pKabvzcS0.net
>>410
机上の空論だなw

経営陣が現場の声を無視した結果が

小千谷発電所の水ドロボー
東京駅のマッピング混乱
東京駅の100周年suica混乱
神田の架線柱倒壊
郡山(新幹線)での架線切断
桜木町の架線溶断
E235系のドア&ブレーキ故障

など大事故や大事件になっている。

つか
JR東日本の幹部って大事故や大事件を起こしても
マスコミの前に絶対にでず、謝罪もせず、責任もとらない

クズ経営陣だよなw

449 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:35:21.62 ID:zbxO/Drc0.net
中国みたいな話。
山手線でこれじゃ、日本もお仕舞いだな

450 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:35:32.65 ID:ShvYPMKg0.net
シュミで検索したら結構ヒットする
この小春日和のようなホンワカとした安心感w

451 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:35:33.01 ID:D/JiozEQ0.net
試験の条件が
40%の乗車率を想定して実施とあるので
最初から完成させるつもりは無かったのでは?

452 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:35:38.24 ID:GszrPF750.net
なにそれw、山手線は寿司づめって子供でも知ってるぞ、かなりの馬鹿かw

453 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:35:39.72 ID:t8zQgj0w0.net
たぶんシュミュミューションはすごい時間がかかるんだよ
だから40%一回だけで、100%とかほかのはエクセルとかで簡易にやっちゃったんだよ
おまいら、責められないだろこれは。人が多忙なんねんでんで!!

454 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:35:47.10 ID:DrjKT2wU0.net
納期優先で
テストをおろそかにした結果だ。
最近の奴はテストの結果を重視しなさすぎる

455 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:35:58.63 ID:PwuqiZxBO.net
>>405
肝心のシステムに精通してんのが協力会社のオッサンの方なんてのはよくあるなw

456 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:36:00.60 ID:+r4L4A+k0.net
昔の国鉄は、乗車率を300%くらいに見積もって強度計算してたんだよな。
そのせいで、台車が異常に硬かった。

457 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:36:03.73 ID:IO1r5uZv0.net
>>440
アメリカ方式な

1Fはアメリカ製だけでなく日本製も溶けただろ

458 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:36:19.86 ID:yddEWOdN0.net
>>443
「問題を事前に伝えたんですけど無視されてGoだった」

「想定すらしてませんでした」

さて、どっち

459 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:36:22.93 ID:iTAwCWyi0.net
それなら乗車試験の時に「新型車両試験で乗り放題」って鉄オタ集めて乗せてればよかったんじゃないか?乗車中の事故には責任持ちませんがって事にして。
1日乗り降りさせてからレポートださせれば、設備とか細かい事まで指摘してくれたと思うぞ。

460 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:36:43.42 ID:sXI9ZvB40.net
新型の洗い出しやん
これくらいの事あるじゃろ
騒ぎ過ぎやて

461 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:36:56.03 ID:BThpqZ2r0.net
山手線なんてギュウギュウ詰めの超満員想定してるもんだとばかり思ってたがw

462 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:37:00.18 ID:ECSTZfoH0.net
なんか嘘くせぇ(笑)

463 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:37:15.89 ID:f6lGOz1b0.net
>>1
なめすぎ
学生のレポート?
こんなシミュレーションでNECとか金とってヤクザだろ

464 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:37:39.98 ID:f6ZAUvx60.net
windowsは1秒以下単位の制御がいる制御系と相性悪いよね。
0.1ms単位の制御しようとして
16bit系windowsだと0.5〜1秒単位でしか制御できないみたいな技術文書読んだ記憶ある
最近のでも0.1s単位の制御はできねーのかな???

465 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:37:57.08 ID:o2EQl++V0.net
>>440
でも、アメリカは、欠陥炉と判明したから使うの止めろってアドバイスしてくれてたんだよなw
それを、大丈夫、大丈夫、俺たちなら上手く運用するからw と使い続けたのが日本人www

466 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:37:58.87 ID:afXI7Gwr0.net
>>96
乗車率40%までしか試験していないから全席埋まるとヤバいかも

467 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:38:12.72 ID:yddEWOdN0.net
>>460
事象が稚拙過ぎるんだよ

学生のお遊びじゃないのに

468 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:38:23.39 ID:7eUeL7wIO.net
>>82
これだと、車軸が折れるクラスの重大な故障でない限り、運転手の技量で対応可能だからな。
ただ、技量の取得がSL程ではないにしても難しいから、ゆとり世代だと
運転技術で個人毎に大きな隔たりが出来てしまうのが、欠点だな。

469 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:38:24.04 ID:zbxO/Drc0.net
馬鹿じゃないの?



日本劣化し過ぎ

470 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:38:59.39 ID:eXmow7Tc0.net
これはJRに限った話ではないけども
不景気で社員の年代がすごく歪になっている
本来ならその世代が育って一線で活躍し始める頃なんだが
それが抜け落ちている

年配者は定年でいなくなりまだ技術や知識が未熟なのが
一線となってやっているから技術力は当然下がる
その一端が垣間見えた

471 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:39:10.81 ID:TdAP9Bri0.net
>>457
日本製の5、6は無事だったろ
マーク1が欠陥路なんだぞ

472 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:39:22.15 ID:D/JiozEQ0.net
ラッシュ時想定の乗車率が180%・・・
30年前は乗車率が300%超の現実。

473 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:39:22.50 ID:dZqYZqEi0.net
つまり40%しか乗せなければいいんだよ
はい解決

474 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:39:24.88 ID:2KNQ0MvI0.net
計算通りか検証するために、条件を変えて運行してテストしているのかな?
ラッシュ時の条件は当然やらないと

475 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:39:45.57 ID:gTxPhdQO0.net
>>448
所詮 役所だ

476 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:40:08.45 ID:+r4L4A+k0.net
はつかり、がっかり

477 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:40:12.31 ID:amHbiAfq0.net
そんなに殺到するほど乗りヲタも居ないだろ

478 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:40:15.07 ID:+rs9+QQ/0.net
>シミュレーションを過信した「見切り発車」が災いした。

温暖化の馬鹿騒ぎも本質はそこ。

479 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:40:29.74 ID:IO1r5uZv0.net
>>471
でも女川だってマークIおよび改良型マークIだよ
東北電力東通りも改良型だけどマークIだし

480 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:40:34.31 ID:mYpcJ2Pp0.net
>>93
天才あらわる

481 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:41:02.62 ID:Dp+81O+D0.net
>>468
本来は運転士は職人芸だろ
バカでもとまではいわんが、補助システム頼りで誰でも運転できるようになってる今の時代がおかしいわ

482 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:41:05.84 ID:G7yOLKQ80.net
>>31
ハ、ハ、ハゲは関係ないべ!?

483 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:41:15.90 ID:VASjVueF0.net
日本は本当にダメになったな

484 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:41:32.53 ID:RuZ4HNZs0.net
上野東北ラインの開通でラッシュ時最大200%が180%まで緩和されたばかりなんだよなあ
関西じゃもうこんなラッシュなくなってるだろ

485 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:42:03.22 ID:b69FGHuB0.net
普段こそ詰め込みまくってるってのにアホだろ

486 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:42:44.08 ID:yddEWOdN0.net
>>485
だよね

487 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:42:48.04 ID:mujVsFFP0.net
こんなお粗末ぶりでもJR北海道よりはまだマシなんだろ?

488 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:42:53.66 ID:rVScEffh0.net
定員の40%までしか試験してないとか
そんなん、山手線だと昼間の空いてる時だってもっと乗ってるんじゃね
過信とか手抜き以前に何か根本的に間違えてる

489 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:43:06.59 ID:fBlgFXAW0.net
本当にヤバイぐらいバカなことやってるやつとか見ると言葉もでない
え?としか思わない
頭の回転が止まる
まさかそこまでバカだとは思ってなかったから

490 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:43:42.96 ID:GTLY34k40.net
同じ重量載せても物と人とでは揺れとかで加速度の波とかより戻しでガクンガクンなるので
単純に重量や荷重では計測できない負荷が出るのではないかな
センサーでは検知が追いつかないとか

491 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:43:52.09 ID:1CcHgrtp0.net
つか、人命が関わってるもので見切り発車するなよ

492 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:43:58.53 ID:D/JiozEQ0.net
180% × 40% = 0.72
180% ÷ 300% =  0.6

(´・ω・`) まさか・・・?

493 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:44:19.56 ID:TdAP9Bri0.net
>>479
女川事故ってないじゃん
なにが言いたいんだ
アメリカが欠陥炉ってしってて、福一に設置したのが事故った
ただそれだけの事

494 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:44:28.48 ID:zLmwKyan0.net
>>464
リアルタイムOSというのが必須になるんじゃなかったか

495 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:44:44.57 ID:zbxO/Drc0.net
そのうち死者100人越えの事故でも起こしそうで怖い

496 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:44:45.22 ID:ht68PL+90.net
懲戒もんだよ。これ。
どう責任とる。

497 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:44:45.24 ID:41qjfj1S0.net
要するに新車で既に廃業処分?www
ジャップランドの信頼性のある高い技術力wwwwww

498 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:44:45.90 ID:Zxv18GIU0.net
日本人もポカすのね

499 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:45:05.66 ID:IO1r5uZv0.net
>>468
ところが、TASC切って手動運転でもダメだったんだってさ。
応加重の演算がダメなら何やってもダメでしょ。
非常ブレーキだけで営業運転なんて無理だし。

500 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:45:30.50 ID:AqAbGaRi0.net
どうせバカな新聞記者が説明を理解出来ずに書いた記事だろ
180%の乗車で設計するなら更に安全係数を100%くらい掛けて設計、確認を取るような事は確実にやってる

501 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:45:48.08 ID:+eISBEWb0.net
なんでも納期が先に来る偉いさんが渋い顔して座ってりゃ下請は圧縮しますとしか言えないしな

乗車率270%で乗客全員テロリスト位の実車試験をすべきだ

502 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:46:00.67 ID:r0cjmGOY0.net
自社のミスで一時間も山手線止めたら何億円も損失出るのにお馬鹿ね。
それこそ八高線や川越線みたいなローカル線で試験営業開始すべきだった。

503 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:46:21.97 ID:DrjKT2wU0.net
これ基本設計から駄目なんじゃね?

504 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:46:27.91 ID:D/JiozEQ0.net
>>500
それだと意味が全く無いのですが。

505 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:46:52.27 ID:f+kJHxyB0.net
テスト不足ですか

506 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:47:10.43 ID:zbxO/Drc0.net
こりゃ北海道新幹線で500人ぐらい死ぬねw
何せ北海道とのコンビだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

507 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:47:15.27 ID:ht68PL+90.net
で、どう改修するんだ?

508 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:47:24.08 ID:dZqYZqEi0.net
>>499
手動でもダメってやばいじゃん

509 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:48:08.24 ID:yddEWOdN0.net
>>507
>>93

510 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:48:09.21 ID:1CcHgrtp0.net
JR「ブレーキをブレンボに交換しました」

511 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:48:17.26 ID:D/JiozEQ0.net
>>505
いえ。恐らく仕様決定時の営業と設計がチェックミスをやらかして、そのまま鵜呑みにして
車体設計、車体製造、組立、更にプログラムが開発されたものと推測されます。

512 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:48:17.58 ID:AqAbGaRi0.net
>>504
は?
意味がわかるように書けや池沼か?

513 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:48:50.39 ID:zLmwKyan0.net
>>507
システム開発メンバーと運転士を日勤教育によって、
正しい方向に導きます

514 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:49:12.15 ID:f6lGOz1b0.net
>>464
s,ms,usなのか意識して書いてる?

515 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:49:13.21 ID:Y+84j9AV0.net
「ラッシュの荷重試験やるから参加して(終了後撮影可)」と呼び掛けるだけで
鉄オタが山のように押し寄せただろうに…

516 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:49:30.53 ID:D/JiozEQ0.net
>>512
180%に1(100%)をかけても180%の荷重ですよ・・・。(´・ω・`)

517 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:49:42.76 ID:AqAbGaRi0.net
記者は話を聞いて違和感がなかったのかね
ここの井戸端会議以下の能力だな

518 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:50:07.69 ID:GMD/biTzO.net
暇な鉄オタ乗せて試験しろやw
ただでも乗るだろw

519 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:50:21.42 ID:yddEWOdN0.net
>>515
話題にもなるし宣伝にもなるし、いい手かも

520 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:50:21.44 ID:SqfH2DQk0.net
>40%までしか行わず、コンピューターでの
>シミュレーションを過信した「見切り発車」が災いした。

嘘だろうな
実際が180%ならシュミで200%こえもやるはず
本当は、ブレーキが効かないとか、ソフトがバグで初期化しないと動かないとか
ブレーキがかかりっぱなし、とか 、もっと深刻なはず

恐らく、しばらく実際に動くことは無いよ

521 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:50:24.34 ID:P0Vj3nn20.net
>>366
乗り降りが激しい駅では逆に混雑しそうだなw

そういうシステムにするのなら予約制にするしかないわ。

522 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:50:51.20 ID:IO1r5uZv0.net
>>505
横着してテストやってない項目に限って実際に動作させると不具合が出る出る
逆に不具合出そうだからきちんとテストすると何故か大して不具合出なくて
開発大成功ってケースが多いような気がする

523 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:50:57.92 ID:D/JiozEQ0.net
>>518
情報通の鉄オタだと乗車避けるのでは・・・(´・ω・`)

524 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:51:01.18 ID:2KNQ0MvI0.net
ゆりかもめと何が違うのかな?

525 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:51:05.19 ID:F3EkTRP60.net
鉄道ファンが駆けつけなくても、一日1回は乗車率130%ぐらい行くだろ?

526 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:51:21.54 ID:m9kuOiZU0.net
鉄豚のせいか

527 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:51:22.72 ID:f6ZAUvx60.net
>>502
そんなローカル線で実験したって意味ねぇだろ…w
都心部じゃ無線LANだのWiFiだの変な電波いっぱい飛んでるだろうし
電磁波干渉による機器トラブルは専門家じゃないと分からない問題だろうけど


っていうか・・・23区って脳みそハッキング用電波とか実は飛んでる・・・?

528 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:51:47.66 ID:AqAbGaRi0.net
>>516
アスペか?
180%の荷重に相当する質量に対し100%を加算した質量としか取れねえだろ

529 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:51:47.85 ID:mElsNCEf0.net
文字通りの見切り発車は駄目だろ(笑)

530 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:51:51.03 ID:GMD/biTzO.net
>>520
新津ではガンガン作ってるんですが…

531 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:52:09.91 ID:ZJIWJkDA0.net
200%で試験しても201%乗車したら

532 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:52:11.35 ID:7hzpU+2j0.net
>>1
もう日本人も代替わりして昔の日本人ではないからな
いい加減な仕事しても平気になってる奴らがそこらじゅうに散らばってるってことだよ

533 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:52:45.69 ID:1CcHgrtp0.net
>>528
加算じゃなくて掛けてて書いてるやん

534 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:53:05.74 ID:D/JiozEQ0.net
>>524
今回のプロジェクトは正社員とエリートが多かっただけに残念な結果となり
まことにうれしい限りの朗報でした。こんな感じの派遣会社が多いと思われるが、
当時の派遣連中は大半が転職しているだろうな。w

535 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:53:19.31 ID:RRn8ACaYO.net
>>510
この電車はいわばエンブレだけで停止までもっていくから、キャリパーやパッドを良くしても意味無し。

536 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:53:32.43 ID:AqAbGaRi0.net
山の手線内で試験した理由は高度な信号システムとの結合テストのためでしょ

537 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:53:35.01 ID:zLmwKyan0.net
>>512
お前がボール運動場で50m先に転がすことが出来たとして、
2倍の力で投げれば100m先のフェンスに当たらずぴったり止まるのか

538 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:53:58.02 ID:fBlgFXAW0.net
本当に頭のいい人に隠れてバカも大勢いることがわかったいい教訓
意外といるもんだからそこら中に
何一つ成し遂げられない
作ったものも自分で台無しにする
会社がプロの現場というより教育の場というか
学校みたいになっちゃうんだよな

539 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:54:05.09 ID:KuMdXCha0.net
鉄オタども、お前らのせいだってよ

540 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:54:37.95 ID:IcWEaLbjO.net
(-_-;)y-~
台車(ブレーキ)あかんのやったら、履き替えるしかないな。

541 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:54:37.96 ID:RuZ4HNZs0.net
>>530
ソフトの改修で済むならなんとかなりそうだけど
もし車両本体の見直しが必要なら大変なことになりそう

542 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:54:41.66 ID:IO1r5uZv0.net
>>523
多くは中学理科すら理解できてない文系が多いから新車ってだけで乗っちゃうよ

543 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:54:52.03 ID:D/JiozEQ0.net
>>528
あのーw
加算ではなく、お前が積算すると書いてあるのですけどもw
お前がやらかしたのですかw恥ずかしすぎるwwwwwww
500 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:45:30.50 ID:AqAbGaRi0
>どうせバカな新聞記者が説明を理解出来ずに書いた記事だろ
>180%の乗車で設計するなら更に安全係数を100%くらい掛けて設計、確認を取るような事は確実にやってる

544 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:55:08.67 ID:AqAbGaRi0.net
>>533
文脈から総合的に考えてそう解釈したならこれからもそう生きていけや

545 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:55:13.51 ID:24Mk9h6K0.net
昔、LSIのテストパターン作った時PLLのモデルが間違ってて、実機のテストが動かなくて苦労したことあるが、モデル作った奴が俺のせいにしやがった事を忘れない。一生恨む。

546 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:55:41.93 ID:oF3o8yFl0.net
山手線なんてキハ82で充分じゃねえかよW

547 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:55:47.32 ID:P0Vj3nn20.net
>>515
乗り鉄ばかり乗って
降りてからの撮影会がなかったとかになりそうw

548 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:56:54.41 ID:kDZVxZje0.net
伊東社長だった時のホンダと同じ愚を犯してんのな。

549 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:56:59.88 ID:D/JiozEQ0.net
安全係数って普通%で表示しましたっけ・・・・w整数値が普通ではないですかw
コンピューターへの入力項目に%表記されているのは認めるが(笑)

550 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:57:31.86 ID:C9ErJoyjO.net
40%しかしないで運用かよ…はくちかJR東

551 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:57:32.87 ID:LRfofTEv0.net
>>493
女川も2Fも東海第二もたまたま事故に至らなかっただけで無事ではないんだけどね
まあメディアがだんまりだからあなたが知らないのもしょうがないけど

2Fなんかは東電がこっそり海外向けにだけ写真公開してるからまだマシかもしれん

552 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:57:51.24 ID:PXQ1D5gn0.net
> 実車での走行試験時を大きく超える重さがかかり


なんで荷重オーバー状態を検知できないの?

台車にロードセルとか付いてないの?

553 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:57:56.23 ID:P0Vj3nn20.net
>>503
問題は、この結果を受けてJRの偉い人が
どう判断するかだよね。

554 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:58:01.13 ID:PKjeOs510.net
片側に寄るとか実際の運用ではほとんどありえない条件になったんじゃないの?

555 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:58:08.91 ID:7REZHGUK0.net
三菱のMRJだって
この先どんな欠陥が発現して犠牲者が出るかわからん
最近の日本の技術は、以前の誇った日本技術の延長とは
明らかにどこかで不連続があり
何か非常に潜在した危険性を多く含んだものへと変容している

技術力の劣化というのは、意識的に劣化させるわけがなく
今回のような設計者の人間性からくる経緯をたどって
だんだんと劣化していくものだろう
設計者は、無意識に日本の技術の劣化を推進した
好ましくない歯車にすぎないから
別の部品に取り替えないといけない

556 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:58:26.84 ID:9pw56Xuw0.net
>>532
日本人が、変わった訳ではないだろう。
会社が、変わったから、
社員の質が、変化して来たのかもしれないな?

557 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:58:31.18 ID:GXVXG/6u0.net
>>85
 山手線の朝のラッシュでもその程度になる駅はある。

558 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:58:35.96 ID:AqAbGaRi0.net
やっぱり鉄道ネタに群がるのはアスペばかりだな
文章と文脈に差異があった場合、意図が誤って伝達される
開発側にもこう言うのがいるならありえるな

559 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:58:50.99 ID:e6MvHEV90.net
100kgのデブがギッシリ詰まった重さで試運転しないとダメ

560 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:58:58.10 ID:P0Vj3nn20.net
>>497
田舎の乗車率20%くらいのところなら
この車両つかってくれるのでは?

561 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:59:24.05 ID:7eUeL7wIO.net
>>432
そうなんですよね。
山陽新幹線のトンネルのコンクリート落下事故の時も、たまたま国鉄時代の0系だったから、
数十キロのコンクリ破片が、ぶっかったても数ミリ凹んだだけで、そのままダイヤ通りに終点迄運行された。
JR西の500系は飛び込み自殺者一人で、先頭のノーズ部分が大破して脱線寸前だった。

コンクリの時、500系だったら世界鉄道史上、永遠に塗り替えされる事の無い、最悪の事故となった。

562 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:59:36.84 ID:PXQ1D5gn0.net
>>26
> 重りを載せるだけで荷重は調整できるはずだから

重心が違うからダメだろ

563 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:59:39.80 ID:z+/zm9M1O.net
こんな単純な理由で…

日本がどんどん韓国化していくねw

564 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:59:43.45 ID:LRfofTEv0.net
>>529
量産が数年後って計画を見れば、見切り発車で乗客をモルモットにするつもり満々だったわけで・・・・
Windows10みたいな開発の仕方だわw

565 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 09:59:55.26 ID:wL+Zfxvr0.net
結局は安普請の『走ルンです』

566 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:00:10.80 ID:TjMAxrmo0.net
ものづくり()

567 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:00:11.29 ID:1CcHgrtp0.net
>>558
自分が責められれば、
間違ってるのは俺じゃない。世界の方だ、ってか

568 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:00:19.31 ID:GTLY34k40.net
駅のホーム手前がカーブしてたりすると遠心力で荷重が逃げて正常に減速できないんじゃないのかな
まだまだ想定外の不具合なんかいっぱい出てきそうレールの湿気とか雨雪とか突風とか

569 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:00:37.16 ID:WLBwCHGW0.net
>>19
定員だけでも140以上あるからイナバじゃダメ
180%といったら250人くらいだぞ

570 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:00:39.15 ID:5r/xFsQm0.net
誰がうまいこと

571 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:00:44.04 ID:AqAbGaRi0.net
>>560
仮に記事の通りなら保安基準に達しないから営業運転できないでしょ

572 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:00:45.54 ID:LRfofTEv0.net
>>530
今ガンガン作ってるのはE233という型落ちととE129という田舎向け簡素な電車

573 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:00:47.46 ID:zLmwKyan0.net
>>564
コストダウンにはいいのかも知れない

574 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:01:07.85 ID:fwYCWmJO0.net
このまま導入すればいんじゃねの?
定員オーバー出来ない電車なんて、ステキやん。

575 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:01:12.10 ID:q7HX8v/+0.net
マジで死ねよw
糞乗車率で死に掛けになりながら我慢して乗っている実態を無視しやがって

576 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:01:55.53 ID:a3FoWSsJ0.net
実車試験にオタク呼べばいっぱい集まるんじゃね
万が一のことがあっても喜ぶだろあいつら

577 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:02:16.25 ID:MJi/wiMF0.net
上の方で結論出てるだろ
表沙汰にできない不具合が発見されただけ

578 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:02:16.42 ID:LRfofTEv0.net
>>535
高速域でも摩擦ブレーキ併用してるけどね
モーターだけで止めるならJR西みたいにもっとパワーのあるモーターじゃないとダメ

579 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:02:22.16 ID:aQKcNcQk0.net
出発式当日の大崎駅、キモイおっさんばかり集まってて、気持ち悪かったね。
とっとと、駅から離れたよ。

580 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:02:28.34 ID:+hMbKBRD0.net
>>550
JRの偉いさんは、山の手線に乗ったことないんだろう。黒塗りばっかりで。

581 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:02:29.94 ID:TG+vPeLL0.net
JR「鉄ヲタにデブしか居ないせいでーすwお前らやせろwww」

582 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:02:40.78 ID:D/JiozEQ0.net
車体つくったのは・・・どこだ・・・検索してみると
総合車両製作所
2011年(平成23年)11月9日 - 東急車輛製造株式会社の「鉄道車両事業継承会社」として新東急車輛株式会社を設立。
2012年(平成24年)4月1日 - 東急車輛製造株式会社より鉄道車両事業部門、ならびに東急車輛エンジニアリング株式会社および京浜鋼板工業株式会社の株式保有を含む一般管理部門を継承。
2012年(平成24年)4月2日 - 新東急車輛株式会社の全株式が東日本旅客鉄道株式会社に売却され、株式会社総合車両製作所へ社名変更。これ以降、川崎重工業でのJR東日本の在来線車両の製造は全て無くなった[6]。
2012年(平成24年)4月6日 - 総合車両製作所発足後、初の竣功車両として京急新1000形1153編成が落成。出場記念のテープカットを実施[7]
2012年(平成24年)7月23日 - 横浜事業所構内にて保存中の東急5201号と東急7052号が、日本機械学会より機械遺産51号「ステンレス鋼製車両群(東急5200系と7000系)」として認定。
2012年(平成24年)8月10日 - 総合車両製作所としてのJR東日本向け第1号車両(E657系)が落成、記念式典を開催。
2013年(平成25年)6月19日 - フランス・アルストム社と、同社製LRT(LRV)「シタディス(Citadis)」の国内導入協力に関する覚書を締結[8]。
2014年(平成26年)4月1日 - 東日本旅客鉄道(株)新潟支社の新津車両製作所の車両製造事業等を継承[4]。これ以降、JR東日本の在来線通勤・近郊形電車は総合車両製作所新津事業所と共に全て総合車両製作所で製造される。

ふ、フランスの馬鹿メーカーと何かしら契約している・・・w

583 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:02:50.85 ID:lh+HTRuY0.net
日本のサラリーマンは
仕様を外れた想定を考えられなくなった証拠。
原発でも鉄道でも。

モノづくりでもサービスでも。

584 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:04:01.24 ID:WLBwCHGW0.net
>>561
0系のノーズに物が当たったら500系以上に壊れるんだけど
たまたま当たる事が無かっただけでな

585 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:04:15.58 ID:zLmwKyan0.net
>>575
高速道路も高い、
新幹線も高い
人の移動を制限して、東京集中を進める自民党

586 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:04:36.06 ID:IcWEaLbjO.net
(-_-;)y-~
台車があかんのやろ。

587 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:04:45.75 ID:LRfofTEv0.net
>>553
今までと変わらないでしょ
>>448みたいに子会社や下請けが頭下げて終わり

588 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:04:52.74 ID:Ob/8l5od0.net
こんなんラッシュ時の山手線見てれば想定されて当然の事やろ…
ブレーキ制御を大幅に変更したんだから、重りつけての試験パターンは要件定義の時点でも想定できそうなもんだがな。

589 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:04:52.89 ID:V4IIGn1o0.net
ふざけんな

590 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:05:04.49 ID:IbRoG8OJ0.net
 i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ   首都走らせるっていう
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )       危機管理レベルじゃねーぞ! 
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \   JR北海道かよ
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7  

591 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:05:17.33 ID:mmGVEtMv0.net
ちょっと募集すれば、鉄オタ含めワサワサ一般人が集まって
1日かけた負荷テストくらい出来そうだけど、
何がネックで40%でやめちゃったんだろう?

592 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:05:43.02 ID:LRfofTEv0.net
>>556
いいや日本人の質が変わったよ
社会モラルの低下がハッキリしてきてるし

593 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:05:57.27 ID:7hzpU+2j0.net
>>561
日本の高速鉄道は安全性を重要視して進化してきたのかね?
最高速度なんて上げなくていいからとにかく安全で快適な乗り物であってほしいんだが

594 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:05:58.88 ID:Wcx/FPyZ0.net
荷重100%

595 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:06:02.44 ID:cG58FcQfO.net
日本の技術はオワコンばかり
作ってる人間の質が変わってしまってるから仕方ない

596 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:06:16.20 ID:1CcHgrtp0.net
>>591
テストにおえらいさんの家族招待したら、それしか集まりませんでした
みたいな?

597 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:06:19.80 ID:zd+dgQ5V0.net
>>301
>コスト削減が評価される
>みたいな風習どうにならんのか

結局、あらゆるものが技術じゃなくて営業の論理で動いちゃってるんだよなあ
コストカットさせる側は事故起きても責任取らないんだから気楽に言えるし

598 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:06:40.08 ID:ht68PL+90.net
E電ですから。

599 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:06:41.40 ID:D/JiozEQ0.net
アルストム

フランス国内向け[編集]
フランス国鉄(SNCF) - TGVの全車両を含め各種機関車・客車・電車・気動車などを多数納入。
パリ交通営団(RATP) - 地下鉄(メトロ)、路面電車(トラム)、近郊電車(PER)の各車両。
リヨン交通局(TCL) - 地下鉄車両、路面電車、など。
低床電車のブランド「Citadis」シリーズについてはシタディスを参照。

フランス国外向け[編集]
高速鉄道
TGVタイプの高速鉄道車両・システムを積極的に売り込んでいる他、フィアットの鉄道部門から振り子式車両・ペンドリーノの技術を引き継いでおり、250km/h程度までの路線にはこちらも売り込んでいる。
イギリス国鉄 - クラス373(ユーロスター用)
ベルギー国鉄 - PBKA型(タリス)
オランダ国鉄 - PBKA型(タリス)
ドイツ鉄道 - PBKA型(タリス)
AVE - 100系、101系、104系、120系
韓国高速鉄道 - KTX-I
中国高速鉄道CRH5型電車
イタリア国鉄 - ETR600、ETR610など
スイス国鉄 - RABe503形
ヌオーヴォ・トラスポルト・ヴィアッジャトーリ(NTV) - AGV

問題起こしている会社じゃねーか・・・(´・ω・`)

600 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:07:03.85 ID:7eUeL7wIO.net
>>499
そうでしたか。
なら、もう論外ですね。
運転士さんが気の毒すぎです。

601 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:07:06.73 ID:zLmwKyan0.net
>>591
1日しかなくて、積み卸しの時間がなかったんじゃね

602 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:07:16.42 ID:LRfofTEv0.net
>>561
そうそう。アレも0系だったから良かったものの、それ以降のアルミ製だったら屋根ぶち抜けて乗客に
当たってたと言われてたね。

603 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:07:22.55 ID:Y7oRvnoF0.net
試験車両に牛詰めになるだけの、簡単なお仕事です

604 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:08:08.14 ID:D/JiozEQ0.net
中国で軸心移動の事故が多い原因と同じ台車つかっていたのかよ・・・w
納得した。フランスはテロリストに狙われるわけだわwww

605 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:08:22.05 ID:FPMZzY9i0.net
四角は顔だった 

606 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:09:12.52 ID:GMD/biTzO.net
>>591
機密が守れる無給の人が集まらなかったと。

607 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:09:12.73 ID:0gE7NPdf0.net
180%て、鉄道法違反では?

608 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:09:19.53 ID:LRfofTEv0.net
>>593
建前では安全性って言ってるけど、これまでたまたま事故が起こらなかったのに胡坐をかいて
規制を緩和させて軽量化といえば聞こえがいいが脆弱な車体を作ってきた。

609 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:09:46.16 ID:Z3hajjod0.net
>>410

ははは、クソ関係者発見!!
机上は現場へ出るためのステップじゃい。
まずは昼間の武蔵野線で過重試験走行繰り返せや。後ろに機関車待機させてな。

610 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:10:25.25 ID:D/JiozEQ0.net
戦闘車両の顔からしてアイエスアイエスだったからなw
おかしいとおもったわ。E235系w
はいはい。年内調整無理無理。大幅な改修工事が求められます。
日立にでもふっとけよwフランスの台車だめだったkら交換してくれってw

611 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:10:26.09 ID:FPMZzY9i0.net
満員テストなんか、
デビュー前に試乗できますって案内すれば、
テツオタがただで参加してくれるだろうがw。

612 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:10:41.66 ID:ogd+LzWE0.net
本当の原因は福島の放射能だよ
真実を隠す安倍自民党とJRは日本の癌

腐った膿は丸ごと捨てて新しい日本を作ろう

613 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:10:45.04 ID:ht68PL+90.net
実験台として鉄オタ呼べよ。すぐに集まるだろ。

614 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:10:48.23 ID:z4y6oNFh0.net
最近のJR東日本のダメっぷりは一体何

615 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:11:15.04 ID:uwmI8Rt80.net
>>218
> E233ではシリアル通信だったのがTCP/IPに

電車がTCP/IPってなんかすげーな。
有りものを使うからコストダウンできるんだろうけど、
時代が時代なら「インターネットトレイン」とか「@トレイン」とか名前がついてそうだなw

実車試験も、従業員10%集めてやってみればよかったのに。
JR東って5.5万人従業員いるから、10%詰め込めば360%の乗車率でテストで来たぞw(1両150人で乗車率100とした場合)

616 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:11:36.05 ID:Aq/vV5yM0.net
>>301
もう目先のことしか考えられないほど追い詰められてるんだよ。
ソーテーガイソーテーガイって喚いてるうちにいつの間にか有耶無耶になるのがこの国だし。

617 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:11:54.86 ID:LRfofTEv0.net
>>609
アメリカだと広大な試験線があって思う存分試験できるらしいね
日本にはそんなものはない

日本のフリーゲージ試験車両の初期試験ってアメリカの試験線使わせてもらったんだもんね

618 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:11:58.18 ID:L6m1ovSw0.net
ならばー 40%の俺の力を見せてやろうー (棒

619 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:12:06.26 ID:ht68PL+90.net
まさかデータグラムだったり。

620 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:12:16.47 ID:5iVH54Hc0.net
すしずめで乗車するなんて人間のすることじゃないってことで想定外www

621 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:12:55.85 ID:NPcZcybm0.net
荷重って
閑散ローカル線に投入する車両でもあるまいに…
やってなかったんかい

622 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:13:22.11 ID:VRKM+RtC0.net
>>16
ゆとりはまだ下っ端、管理職はもっと上の世代でしょ

623 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:13:38.73 ID:AqAbGaRi0.net
でもまあ、ブレーキのパラメータ調整するだけですむんじゃねえか?

624 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:13:51.89 ID:kWiW27Qx0.net
デブヲタで実車試験できてよかったじゃん
これで事故が起きて、キモデブの鉄ヲタが一掃されれば尚良かったんだけどな

625 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:14:03.58 ID:D/JiozEQ0.net
>>614
JR東日本は技術ないからねw問題起こした原因は車両製造をフランスの
台車を使う会社へ依頼した時点で終了したこと。
しかし、その会社はJR東の子会社ですが(笑)
その意味で終わっていたという事ですわ。

626 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:14:06.42 ID:7REZHGUK0.net
日本は、国の没落とは、技術力の劣化とは何かを
世界にわかりやすく示す、という役割を担っており
そのための人材を、今日本の教育機関は
次々と輩出している
その人材は自信にあふれ、妙な万能感があり
異論を排除する能力に長ける(笑)

まあ、つまり破壊者

627 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:14:22.15 ID:LRfofTEv0.net
>>610
でもさ、あちこちの嘘電サイトでいろんなデザイン改良が試みられたけど結局あの
オジリナルスタイルを超えるデザインが出てこないんだよね。

まあ鉄道マニアのファッションセンスとか見ればデザインとか語るのには
程遠いセンスの持ち主というのが分かるだろう。

628 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:14:27.09 ID:7eUeL7wIO.net
>>584
失礼。
ノーズではなくて、障害よけでしたね。
ただ500系は、0系と違ってノーズの位置が低いから、結果は変わらないでしょうね。

629 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:14:27.81 ID:5iVH54Hc0.net
設計に関係するような奴が満員電車なんか乗らないって話だなw

630 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:14:34.64 ID:UDFTnBeR0.net
>>574
まったくだ、システムがせっかく諭してくれてるんだ

631 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:14:35.56 ID:IcWEaLbjO.net
(-_-;)y-~
制御がダメって、台車に運転台だけつけて作り直しやな。

632 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:14:38.24 ID:4euX8sda0.net
これって鉄ヲタのせいでも何でもないやないか
日本の没落って本当にだったんやな、工事やれば鉄柱が折れたりこんなのばかり情けない

633 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:15:01.44 ID:NOSuFM1/0.net
MMOではよくある事

634 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:15:27.30 ID:ht68PL+90.net
今回は鉄オタのおかげで助かったな。

635 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:15:28.22 ID:o2EQl++V0.net
>>597
職人の論理じゃなくて、商売人の論理なのよねw
卑しい奴らの理屈に、全部が引っ張られてる。
まぁ、一番酷いのは役人だけどなwww

636 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:15:38.03 ID:D/JiozEQ0.net
>>623
え?そうなの?
ブレーキのプログラムって物理の計算使わないの?最近のは、そうなの?w

637 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:15:54.88 ID:fBlgFXAW0.net
コストカットが評価されればコストカットを優先して品質を台無しにする
品質が評価されればコスト無視して品質を優先して採算がとれなくなる
主体性がない
右へならえと左にならえしかできない

638 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:16:03.64 ID:a5KgiKLi0.net
ラッシュ時180%なら最低でも200%を想定してテストしないとあかんやろw

639 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:16:07.22 ID:+G3aiqtz0.net
>>9
そう思う
隠さないといけない重大な齟齬が他にあるんじゃないかな

640 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/12/05(土) 10:16:09.95 ID:Bbl8IJWF0.net
この調子で新型潜水艦もやってたら、もうアカンかもしれん・・・

護衛艦や潜水艦は、此の手の鐵道システムをさらに2重化したものだ・・・

641 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:16:10.74 ID:LRfofTEv0.net
>>625
そう。いかにも自前で開発しましたみたいな論文を得意げに載せるけど
ソレってメーカーとか下請け外注にやらせてただけじゃんって感じ。

642 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:16:15.73 ID:bbTWPjWm0.net
オーバースペック気味に作って徐々にコストダウンしていけばいいのにシュミレーション重視で
コストギリギリでつくるからこういうことになる。日本のものづくりも変わったよね

643 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:16:18.14 ID:8Y3bo0pGO.net
いや満員の重量は計算してただろうが、ブクブク肥え太った上に無駄荷物を抱えた鉄オタで満員とまでは計算してなかったのだろう

644 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:16:26.80 ID:CSPh7z4B0.net
日本の工業製品はトヨタ方式とかいいはじめてからおかしくなった。
ストップウォッチで時間はかるより、ほかにやることあったはず。

645 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:16:27.32 ID:oZup9YzB0.net
未だに日本の技術がどうのと言ってるのはネトウヨだけだろ。
ホンダのF1だって世界チャンピオン載せて、圧倒的に遅いエンジン提供してるんだろ?w
かつての日本人ではこんなことはあり得なかった。

646 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:16:37.59 ID:5iVH54Hc0.net
インドみたいに車外までに乗るのは想定外だろ?w

それといっしょだろ。w

647 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:16:38.36 ID:DGf3JVGZ0.net
早めに問題みつかって良かったじゃん

648 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:17:31.79 ID:oDy6hz2y0.net
これがジャップが世界に誇る鉄道運行システムかwwww

649 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:17:33.83 ID:JNUAPMRQ0.net
>山手線の乗車率はラッシュ時は180%を超えるが、JR東日本は実車試験を、
座席に余裕がある程度の40%までしか行わず

ばーかw

650 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:17:42.73 ID:D/JiozEQ0.net
一生懸命、製品の精度だす仕事が美しいとか
考え方に問題あるんだよな。精度測定(パラメータいじり直し)とか、そんなレベルじゃねえよ。これw

最悪、仕様からの再設計ですw

651 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:17:54.45 ID:zd+dgQ5V0.net
ID:D/JiozEQ0

連投してるところ悪いけど、E235系の台車は別にALSTOMと関係ないぞ

652 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:18:26.35 ID:7eUeL7wIO.net
>>634
褒められた気がしないです(笑)

653 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:19:01.55 ID:6XDX7ujC0.net
ここ最近、毎日山手線が車両点検、ドアホームで止まる

原宿辺りが多いけど、何か理由でもあるのかね
過密ダイヤだから仕方がないか

654 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:19:07.50 ID:exWlL6wy0.net
JRグループでスパコンぐらい買えよ

655 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:19:22.37 ID:/omkbVzl0.net
こんなのじゃ、その内満員電車の圧力で扉が外れる車両を設計しかねないな。

656 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:19:27.57 ID:Ey5nk7Sx0.net
乗り込んだ鉄オタの負のオーラが結集して、機械不調になった

原因の50%はこれだと思う

657 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:19:35.94 ID:LRfofTEv0.net
>>635
テレビ東京や日経新聞あたりだとそういう人たちがもてはやされてるね
ニッサンとかソニーの外人経営者とか持ち出して「プロ経営者」とか持ち上げてるの

658 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:19:46.15 ID:7L9Q50ep0.net
>>609
元記事の内容(JRの言い分)書いたら関係者かよ
頭おかしいんだな

659 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:19:45.37 ID:Y3kv5ypV0.net
鉄おたがデブ過ぎなんだろ

660 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:20:01.61 ID:a+7MVSLP0.net
実車試験っていうの?
実際の満員電車を想定した荷重試験って、そりゃ人数の動員だけならどうにかなると思うけど、
試験で事故ったらどうしようと思って二の足を踏んじゃったのかなw
まさかね…

661 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:20:08.03 ID:GMD/biTzO.net
>>611
鉄オタは機器を壊すからダメ

662 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:20:11.56 ID:8xlzco2F0.net
100人で6トンだろ?
エキストラ確保できなかったら難しかったのかな

663 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:20:18.54 ID:WLBwCHGW0.net
>>627
…だよなあ
なんだかんだでプロの仕事って凄いね

664 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:20:29.82 ID:5iVH54Hc0.net
一人で3人分ぐらいだからな 人数で計算して失敗したんだろwww

665 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:20:39.76 ID:Qv9FptRC0.net
もう混まない路線に投入するしかない

666 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:20:47.92 ID:OZvN7ZxY0.net
今までのブレーキ使えば良かったじゃん。
シミュレーションでもっと小さいブレーキで
いいって出たらそれに飛びついたのかな。
だとすると空調とかにもヤバい不具合抱えて
いるはず。

667 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:21:00.95 ID:O1HtPHMb0.net
よくわかんねーけど鉄オタを皆殺しにすればいいだろ

668 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:21:29.05 ID:Q0ugHd2G0.net
  ←キチガイ                       普通→
↑┌───────────────────────
迷│ 鉄道  ハゲ              恋愛
惑│   政治 ゲハ
  │  声優 ネトウヨ  アイドル        B'z
  │ ネトゲ           自転車
  │    エレキギター
  │      アニメ
  │   釣り       エロゲ
  │  TCG     阪神   フィギュア
  │ BL           レッズ
  │    東方              楽器
  │       ボカロ  歴史 特撮
  │                 漫画 車バイク
  │             軍事  格闘技 模型 ゲーム
  │ オーディオ                 PC  カメラ
無│              野球 サッカー
害│                     ロボット 海外ドラマ
↓│         切手             クイズ

669 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:21:38.05 ID:GMD/biTzO.net
>>636
物理計算した結果が投入パラメータなんだが?

670 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:21:46.54 ID:ht68PL+90.net
ローカル線に売り払えば。

671 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:21:56.41 ID:D/JiozEQ0.net
>>651
同じ台車ではないですよね。
契約を結んでいる以上、技術協力や仕入れなどで何かしらあったと通常思いますよ。w
トラブルメーカーのフランスが関わってくるとろくなことないんだよw

今回のは他の国で発生していたのと同種じゃねーかよw疑うべきところが俺と違うが
ブレーキに問題があるとなると、それまで異常が無かった考え方に違う考え方が入ったと
推測するのが自然な考え方じゃねーかよw

672 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:21:59.49 ID:GTLY34k40.net
シュミレーションに頼るのもどうかと思うよこれこそ過信からくる過ち
中学の時の担任が理科系の先生だったけど卒業時にいい話をしてくれた
世の中にある法則(この場合は物理)で示されることと実際見て起こることは違うと自分の目を大切にしろと
雨を題材にニュートンの法則で落下速度が等しいという例えで説いてくれた年老いた今でも忘れない

673 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:22:02.16 ID:7REZHGUK0.net
>>634
でも、3回目の夕方のトラブルは寿司詰めではなかった
だいぶ空いていた動画もある

あれはどういうことなんだ?
満員で計算するほかに何か必要な計算がある、という心配がある

674 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:22:35.21 ID:LRfofTEv0.net
>>642
初期ものにはトラブルがつきものなのは今も昔も変わらないんだろうけど
以前だったらマイナーチェンジするたびにショボくなっていくのが、いまはしょっぱなから
いきいなりショボくて、あとから多少マシになっていくという感じだもんね。

675 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:23:01.75 ID:o2EQl++V0.net
はやぶさ2とか、もっと過酷な状況でも地球スイングバイまで、予定通りにこなしてるのになw

676 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:23:05.63 ID:Y9Nkq+aN0.net
乗車率のデータがあるのに、入力しなかったんじゃどうしようもない。

677 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:23:11.22 ID:5iVH54Hc0.net
最初の過積載で、電子機器でも壊れたんだろ

最近の機器はデリケートだからなwww

678 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:23:36.01 ID:GMD/biTzO.net
>>642
YS11「せやな」

679 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:23:37.50 ID:smsDZ5rZ0.net
JR車両設計者の人為的ミスなので不問に処す。

680 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:23:43.94 ID:IcWEaLbjO.net
(-_-;)y-~
DD51にオハ47牽かせとけばええんちゃうか。

681 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:23:44.26 ID:LRfofTEv0.net
>>663
デザイナーが悪いんじゃなくて最終決定権のある責任者のセンスがおかしいだけなんだと思う

682 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:23:49.38 ID:WLBwCHGW0.net
>>674
車は昔からそうだよ

683 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:23:53.79 ID:KdHRJGkr0.net
これ日本の人材が取り返しのつかないくらいダメになった証拠だね
そのうち新幹線でも事故が多発するよ

684 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/12/05(土) 10:24:17.81 ID:Bbl8IJWF0.net
試験して問題がわかるのはあたりまえだけど、それで増える予算まで
最初に見積もりとか無理だからね

どうなってしまうのか

1000億の予算のはずが、1200億いくと当初600億の倍
そこまで能力あるのかって問われ出す

685 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:24:50.26 ID:5iVH54Hc0.net
コストダウンの為に安全マージン削ってるんだから当然の結果だとしか思わないよwww

686 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:24:52.26 ID:MmPPkOSn0.net
マージンの無い仕様を鵜呑みにしてたんだろうな
仕様が満たせてんだらOKみたいな感じで逃げないと工数足んない感じだもんな

687 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:25:09.19 ID:P0Vj3nn20.net
JR東はこのまま新型を導入して
試験するんだろうね。

通勤サラリーマンが割りを食うわけか。
金払って試験に参加することになる。

688 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:25:12.25 ID:WLBwCHGW0.net
>>681
それでも鉄ヲタのセンスは超えてたって事でしょ

689 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:25:35.86 ID:a+7MVSLP0.net
教えてえらいひと

過去の車両開発時には、
ちゃんと実際の乗車状況に即した実試験をやってたの?

690 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:25:38.76 ID:sBkvmjLX0.net
>>1
これがゆとりの仕事です
何処の業界でもそんなんが中堅社員になってきてるから
どんどん信じられない出来事が増えてくるぞ日本社会

691 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:25:48.69 ID:2RWP8Qw20.net
本当に荷重の問題か?
自動ブレーキが、かかり過ぎたり
不十分なときの「制御」に
不具合を抱えてて、低荷重でも
雨や雪でブレーキ性能が変化したら
発生しそうだけど。

692 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:25:59.02 ID:74nQ53Nj0.net
またまたJRに弛みが出てきたな。
大惨事の前に国民の監視の目に触れて良かった。

693 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:26:07.86 ID:7DCPcT/oO.net
>>1
満員状態の実車試験要員、一般公募したら鉄ヲタが群がりまくりだったのに
参加費は無料、万一事故っても責任取らないの条件付でさ

694 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:26:15.29 ID:jHs073xMO.net
>>40

キサマみたいなクズは、全日本相模協会から訴えられろw

このブタ野郎!

695 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:26:36.45 ID:WyBXfk+U0.net
>ブレーキを制御する新システムに不具合が生じたため

回生とかそこらですか?

696 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:27:02.23 ID:WLBwCHGW0.net
>>689
やってないと思うよ

697 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:27:06.67 ID:FsbCoZVy0.net
>>685
エリア88の話みたいだな

698 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:27:16.75 ID:y5w+XnSf0.net
品質<納期

今の日本はどこもこんなんだなー
死人出なかったのが救い

699 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:27:24.32 ID:Gl4Wd6EE0.net
日本の鉄道技術は世界一ィーーーーーーwwww

700 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:27:46.57 ID:tlFfyo3+0.net
死角と言うよりも自ら手を覆って見えなくしたような感じだな

701 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:27:58.70 ID:D/JiozEQ0.net
>>686
仕様というのは、単純な物理計算で求まるのが多いのです。
その単純な計算値から大きく外れていた仕様で設計したとなると
今回みたいなのが出来上がるわけですよ。工数とか別次元の話になりますw

702 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:28:19.14 ID:iw1bqStp0.net
先頭車のさらに前4分の1だけラッシュ状態なんて
普通ないからな

703 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:28:29.02 ID:hK68A75y0.net
何をやらせても東京がバカすぎて笑えるw

704 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:28:29.41 ID:Z3hajjod0.net
>>650

そうそう、プロジェクトの進め方、考え方からしてゆとりバカ。
最初からやり直せやクズ鉄道JR東

705 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:28:35.74 ID:LRfofTEv0.net
>>688
それは言えてる〜(笑)
以前就活支援サイトが川重の兵庫工場を取材したときに川重の人が「鉄道マニアお断り」って言ってて
理由が「鉄道マニアは過去のものに固執する癖があって進歩的な思考が出てこない」みたいなこと言ってた。

706 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:28:40.84 ID:YDq3MVAW0.net
TASCの不具合は必ず出る 副都心線の開業初日なんて過走しまくりダイヤ乱れまくりで酷いもんだった

定位置停止装置 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9A%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E5%81%9C%E6%AD%A2%E8%A3%85%E7%BD%AE

707 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:29:31.76 ID:7eUeL7wIO.net
>>680
山手線でやったら、凄い事になりますね。
でも乗ってみたい(笑)

708 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:29:46.21 ID:MQL0PkUU0.net
重量と天候は常に観測して自動制御くらいできんのか

709 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:29:52.76 ID:D/JiozEQ0.net
鉄オタではない俺が連投するスレ(笑)

710 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:30:27.22 ID:FsbCoZVy0.net
制御系の問題なんじゃないの?
まあでも電車でこれなんだから
MRJとかでどんなトラブル出すのか
想像すると嫌になる

711 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:30:33.70 ID:75hw61Bn0.net
今の日本の設計をやってる世代は純粋培養されて、不快な経験をしたことも無いんだろ。
だからこういうトラブルが起きるかもしれないという想像力も無くなってる。
もう信頼性の日本製なんて昔話になるね。

712 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:30:48.12 ID:IcWEaLbjO.net
(-_-;)y-~
初期量産型電気機関車(直流電気ガマ)見ればよくわかるけど、EF58とか、量産型とは言いながら1両1両職人手作りなんだよね。

713 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:30:52.97 ID:61fANrmr0.net
実際に人を満員にしての走行実験やるよー!
と呼びかければ、鉄オタが簡単に集まったろう
「特別先行試乗会」と銘打って、参加費3000円ぐらい徴収してもいいね

714 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:31:03.02 ID:smsDZ5rZ0.net
インドネシアもふつうに中国製の方が良くて選んだのかもしれないな

715 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:31:16.84 ID:DJBAllHZ0.net
>>84
なんで50km/hだと影響が出始めるはずなの?
その数字の根拠は?

@昭和10年頃に流線型ってのが流行ったけど、100km未満で走る在来線には全く空力的メリットは無かった。160kmくらいから乗数的に影響は大きくなると言われてる。

A新幹線での話しだが、200km/h程度だと、先頭部1割側面9割の影響と言われとる。
長い鉄道車両は、先頭よりも側面の空気抵抗の影響の方が格段に大きい。ちなみに新幹線の形は空気抵抗よりも微気圧波対策の為。

B流線型にはスペース効率的デメリットがあるから。

経験則的に、山手線に空力対策は必要ない。

716 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:31:23.66 ID:LRfofTEv0.net
>>689
以前は電車の試運転だとレンタルのニッケンで借りた水タンクや古レールをたくさん積んで
荷重試験してるの見たことあるけど、コンピューターシミュレーションの発達(笑)を鵜呑みにして
省略しちゃったんでしょうね。省力化やコストタウンって言葉にだけは敏感ですから。

717 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:31:30.64 ID:8T7qJY5K0.net
> 新車両の初走行に鉄道ファンらが詰め掛けて
また鉄オタか
最近こいつらトラブル起こしすぎ
なんとかしろよ

718 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:31:55.61 ID:1xrHBBJs0.net
これは新型車両を使った
おそ松さんのステマ

719 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:31:59.69 ID:8Y3bo0pGO.net
もう八高線か日光線あたりの辺沿電化路線に新古品として払い下げたらいい

720 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:32:02.63 ID:dZqYZqEi0.net
雨降ったり、雪降ったりしたら
もっとダメじゃん

721 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:32:05.61 ID:Klc0bD8QO.net
新型車両めがけて飛び込み自殺一番乗りを果たしたい奴らがずっと待ちくたびれてるんだぞ
早くしたれよ

722 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:32:06.09 ID:B7P9gDIvO.net
叩きの根拠が妄想

723 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:32:08.80 ID:7eUeL7wIO.net
>>689
国鉄時代は、自衛隊の方々の協力で300%の試験までしてた。

724 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:32:21.14 ID:jgYihS650.net
普通に考えて最低乗車率300%ぐらいかけて実車試験しないと安全とか言えないだろ?

725 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/12/05(土) 10:33:02.82 ID:Bbl8IJWF0.net
>>722
奧さんに腹が出るまで喰わされて禿げにされて浮気もできないか

726 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:33:16.84 ID:9agEalgM0.net
この車両に限ったことでは無いけど、最近山手線止まりすぎ。

727 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:33:24.74 ID:LRfofTEv0.net
>>685
日本は特にそういう面が強いですよね

728 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:33:32.85 ID:5iVH54Hc0.net
シミューレートした結果だけで同じとこに止めようとして失敗したんだから 実測値の修正だろ

729 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:33:38.34 ID:YtE/Zdr90.net
なんで山の手線に荷車?と思ったら荷重か。

730 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:33:45.18 ID:ryB+wkbt0.net
>>635
仕様確定はずるずる引き延ばして結局願望と矛盾だらけの仕様作って
こまけえこたあどうでもいいから発表会までに作れって

こういうの多すぎ

731 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:33:54.34 ID:Z3hajjod0.net
>>658

そのJRの言い分に対し、お前の見解はないのかよ?
お前の書き方だとJR側なんだよね。

732 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:34:10.99 ID:MmPPkOSn0.net
>>701
仕様を決めるのに使った値が乗車率40%だったのでは?
ピーク値とそのdutyが考慮されていない仕様だったんだろうな

733 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:34:22.88 ID:9pw56Xuw0.net
>>683
JRも、国鉄時代が、
最高だったとか?

734 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/12/05(土) 10:34:23.93 ID:Bbl8IJWF0.net
>>728
ああ、スバルの愛妻とか

735 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:34:39.19 ID:kUTdD0Hs0.net
鉄オタを責めようと思ったがJRが手抜きすぎる
人が死ぬ前に発覚してよかったな

736 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:34:47.73 ID:WLBwCHGW0.net
>>705
鉄ヲタに限らず前見れない奴はダメだな
(言ってる本人も鉄ヲタだが)鉄ヲタって固執というか独特な空気があるな
マニアックな列車の車内に入ると何か空気が悪くてうっとくる
それが2ちゃんにすらあってちょっと怖い

737 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:35:04.10 ID:gg5Q9RxQ0.net
その180%の状態で故障した時の阿鼻叫喚を考えるとテスト想定した奴は殺人罪(未必の故意)を適用しても良い

738 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:35:11.61 ID:PXQ1D5gn0.net
>>640
乗組員がすし詰めの潜水艦とか、戦う前に沈むだろwww

739 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:35:22.05 ID:D/JiozEQ0.net
乗車率300%
静かな状態で100%時の3倍。
意味わかっていないんだろうな。40%の試験を設定する
仕様が出ていた時点で試作だったんだろう(笑)
試作で無駄な金が外国企業に流れる図式。

740 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:35:23.53 ID:7REZHGUK0.net
>>717
すべて鉄オタのせいにしてるようだが
もうお前を信じることは、できませんよ
おまえ、こういう場にいつも来てるようだけど

741 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:35:25.92 ID:F2WCZXjE0.net
最初にニュースで聞いた状況から原因を誰でも想像ついた

742 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:35:39.15 ID:GMD/biTzO.net
オーバーランしてないって事は、ブレーキ掛けるのを強く見積り過ぎって事なんだな。
まあ、安全サイドだな。

743 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:35:47.61 ID:dZqYZqEi0.net
>>730
みずぽのことですか?

744 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:36:02.20 ID:b2Wuo4ndO.net
>ラッシュ時は180%を超えるが、JR東日本は実車試験を、座席に
>余裕がある程度の40%までしか行わず、

開発現場はラッシュ想定派と、コスト削減見切り発車派とで割れたんだろなあ

745 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:36:11.14 ID:o1yhxg9Y0.net
どうせ造ってるのは下請けだしJR東は何も出来ないんでしょ
これが日本の大企業の現実w

746 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/12/05(土) 10:36:15.90 ID:Bbl8IJWF0.net
>>738
いまのそうりゅうも居住性は犠牲で性能だしてる

747 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:36:19.11 ID:hGwrlfdf0.net
40%って、単にヒマな運転士や車掌を乗せて新車の使い方を指導しただけじゃね?

748 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:36:33.66 ID:YmrdT4p80.net
チョッパリ無様!
ウリのガムテープ列車っを笑えないニダ!

                       ,
                      ,/ヽ
                     ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜

749 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:36:56.53 ID:9pw56Xuw0.net
>>685
所謂、伸び代っていうあれか?

750 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:36:58.06 ID:ruf11Fny0.net
不等荷重、加速度、慣性力など走行時には、さまざまな力が掛かってるのにシミュレーションのデータが甘いとか技術陣の怠慢だな
もしかしてフル乗車じゃ使えないソフトウェアなのかもな、車体の強度も足りなかったりして…

751 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:36:59.95 ID:oi74jFQO0.net
担当者のクビが飛ぶレベルだろ。

752 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:37:37.48 ID:Q3Mt4r+W0.net
まったくもって今の若い奴と同じ思考
「これ実機で動作テストやった?」
「大丈夫です。時間かかるのでシミュレーションで何度も確認しました。」

もうね
死ねよ

753 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:38:01.55 ID:LRfofTEv0.net
>>736
たとえばHゴムが灰色から黒くなっただけで違和感が〜だの美観が〜だの文句を言う人いるからねえ

754 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:38:07.99 ID:D/JiozEQ0.net
新卒の新入社員が多い年には、
派遣を使い捨てにして
試作を多めに発注、新卒の連中に勉強させるために
意味の無い試作と試験を繰り返すんだよ。今回は
それが顕著だったって事。今回も派遣は切られるんだろう。

755 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:38:11.00 ID:xmQdJrQk0.net
乗車率40%の電車で通勤したいです〜

756 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:38:15.99 ID:tj10agyy0.net
死重すら積まなかったのか。
テストを少なくすれば確かにシステム開発会社に払う金が減るが、削っちゃいけないものを削っちゃってるな。
コスト削減病にかかっとる。

757 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:38:19.57 ID:7L9Q50ep0.net
>>731
じゃあ「と、JRは言ってる」って追加しといてやるよ
君のためにね

758 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:39:06.76 ID:ZYdy03IW0.net
アホが
設計検証で現物確認するのが当たり前だろ
シミュレーションを100回やってもムダなのだよ
バーチャ君なんだよ

759 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:39:10.92 ID:YDq3MVAW0.net
車両の開発がJR東グループの総合車両製作所だから身内の甘えもあるだろうな
たまに脱線事故やらかすのも東鉄工業だし

760 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:39:15.65 ID:SIHjQYda0.net
これって過積載でトラックのブレーキが効かないのと一緒だよ

761 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:40:13.28 ID:FsbCoZVy0.net
間違いなく納期の問題だと思う
なんとかしてスケジュールを守ろうとしただけで

762 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:40:32.49 ID:qb2dp6ft0.net
いくらなんでも理由がひどすぎるなw
ここはずっと首都圏向けの通勤電車作ってる総合車両製作所だろ。
前例踏襲でテスト出来るくらい実績あるのに40%まで荷重試験やって残りはシミュレーションてどうよ?

新しい方法でテストやって実績無いまま本番投入したとしか思えん。
乗車率なんてまれに300%くらいまでいくのだから、最大荷重に対する実試験くらい
やらなきゃいけないのに、なんで端折ったのか理解に苦しむなあ。
担当者は懲戒処分待ったなしだぞ。

763 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:41:11.69 ID:sBkvmjLX0.net
シミュレータではOKでしたって言い分なら
このシミュレータで計算した車両は全部疑わしくなってくるんじゃないの

764 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:41:23.75 ID:e+3BhsyJ0.net
東京の人は頭悪すぎる
こんなでは世界で通用するはずない
今時中華でもこんなのないわw

765 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:41:33.22 ID:FsbCoZVy0.net
>>763
いいとこに気がついたね

766 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:41:38.65 ID:LRfofTEv0.net
>>744
まあ今の社会情勢だとコスト削減見切り発車派のほうが勝つんでしょうなあ

767 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:41:40.42 ID:1b+qPe7x0.net
山手線で使うのはあきらめて
JR西に格安で譲ってほしい

768 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:41:43.68 ID:agHl1MYt0.net
逆に考えるんだ
新車のラッシュアワー時の荷重試験に豚鉄ヲタを集めて試乗させる
いい実地データがとれてヲタも技術屋もウィンウィン

769 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:41:51.75 ID:AOt6vZPc0.net
これが本当の理由なら、余計怖くて乗れねーわ。

770 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:42:07.38 ID:D/JiozEQ0.net
>>758
いや、それ自動車までならわかる話ですが、
航空機とか電車とか無理ですよ。それ。
だから、大きなものの設計構想時の設計計算には
単純な計算が多いんですよ。現場で現物を確認する設計検証は
しませんよ?する意味が無いから。寸法通りに出来ているかを
品質管理の検査員がやるだけかと。

771 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:42:12.06 ID:lBrRzSlJ0.net
杭打ちの偽装より悪質だろこれ。
実測すらやってなかったんだから。

772 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:42:54.63 ID:GMD/biTzO.net
>>767
山口「うちに」

773 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:43:50.39 ID:IrCzURny0.net
一瞬鉄死ねって思ったけど流石に乗車率40%のシミュレーションじゃいかんでしょww

774 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:43:52.32 ID:Z3rJl92+0.net
>>763
E235用に新規開発したシミュレーターだろう。

775 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:44:11.36 ID:MmPPkOSn0.net
設計ではシミュレーションで基地外条件を想定して欲しい
実車試験ではピークとストレスを考慮した試験をして欲しい
昔の日本人はこっそりやってたと思う

776 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:44:13.63 ID:tJRljNrd0.net
平日朝でなくてよかったね

777 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:44:31.12 ID:qT7nhVZM0.net
>>733
その代わりに国労というゴミも最大値だった。

778 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:44:31.58 ID:pKabvzcS0.net
>>606
たかが通勤電車で機密ってw
鉄道雑誌にこと細かく、画像や説明載せてるじゃんw
機密にしたかったら人の目の付かない所に飾っておけw

779 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:44:45.76 ID:7REZHGUK0.net
>>762
たぶん社内で厳罰がないんだろう
しかし厳罰を設けても、人材が劣化するという方向になる

つまり、日本の技術力は低下していく、というわけで
これから大事故が頻発する時代に入る

780 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:45:12.61 ID:D/JiozEQ0.net
最初から間違っている事をあえてしているJR東日本
そこに悪意を感じないと。

781 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:45:19.14 ID:U3F5ex4d0.net
納期に間に合わせるために省いたんだろ

782 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:45:21.80 ID:AOt6vZPc0.net
この電車は、乗車率40%の想定で設計されています。

783 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:45:41.62 ID:xAr5UL7P0.net
40%の乗車量での、シミュレーションと実際のテストは結果が同じくらいで
100%においては、シミュレーションはしたけど、実際のテストはしてなかったってことかな?
でも、乗車量にあったブレーキって素人目からしたら、さっぱりわからん。
毎回違うだろうによく上手く止められるね。

784 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:45:47.53 ID:Z3hajjod0.net
>>757

それは君自身のためだよ。

785 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:45:49.14 ID:NcsRtHKq0.net
テストでの通勤ラッシュの再現に鉄オタを呼べばよかろう
やつらならどんな過酷なテストにも喜んで志願殺到するだろうし過剰に太ったやつも多い
何より事故で多少減っても問題はないからね

これ以上の人材は他にないぞ
さあやれ

786 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:46:05.89 ID:tJRljNrd0.net
40%というと、席が一通り埋まるくらい?

787 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:46:07.95 ID:HGVXg5p80.net
JR東「コストダウンしろ! こんなものいらないだろ! あれもいらないだろ!」
三菱電機「承知しました」

報道「最新鋭のE235は不具合が頻発して〜」

JR東「なんでこんなに不具合が出るんだ! 何やってるんだ三菱は!」
三菱電機「言われた通りの仕様で設計しました」
JR東「だからなんでこんな不具合ばかりなんだ!」
三菱電機「お前がやれと言ったんだろ」
JR東「」

788 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:46:37.29 ID:JWgV/K/20.net
マンションの偽装問題もそうだけど、日本企業のものづくりの品質が劣化してきたな。

789 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:46:47.54 ID:daq55A2r0.net
>>5
超絶ラッシュがある山手線で荷重に耐えられないって使いもんにならんよ
完全にゴミ

790 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:46:58.18 ID:5ykpJkbE0.net
JR西日本が大阪環状線に導入する新型車両は大丈夫なんだろうな?
いや、そもそも既に投入されてる225系も大丈夫なのか?JR東の様ないい加減なことはしてないと思いたいが・・・

791 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:47:47.10 ID:XvPK9vur0.net
コンピュータ制御は雑な制御。

792 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:47:52.99 ID:pKabvzcS0.net
しかし
E233はカッコイイのにE235はダサイなw
デザインした奴とGOサインを出した奴はセンスなさ過ぎ!
うちの嫁も「携帯電話みたい」と言ってたしw

793 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:47:55.56 ID:D/JiozEQ0.net
>>787
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

794 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:48:08.28 ID:KV13pbVs0.net
これブレーキが効かなかったんじゃなくてね効きすぎた問題だろ?
あんまり荷重は関係なくね?

795 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:48:20.14 ID:ZlEYeantO.net
山手線なのに、荷重を軽視するなんて、ありえないだろ
担当した企業ダメすぎだろ

796 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:48:24.16 ID:WLBwCHGW0.net
>>753
変化に対して基本文句言うからな
あと汚いものに無頓着
綺麗なロング席より満足に手入れをされてなくて生地が擦り切れたようなのでもクロス席のが良いんだと
普通の感覚からいったら営業に使うものに汚いは無いでしょ

797 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:49:16.67 ID:YDq3MVAW0.net
電車のブレーキは乗車率と気象条件によって大きく変動するから同一のブレーキング条件は二度と無い
雨の降り始めとか大雨の時は車輪がロックするから速度検知が難しい

798 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:49:38.89 ID:l/t+1eTbO.net
お前ら、事故が起きても鉄オタだけが死んだら飯ウマだろう
俺も余分に1杯は食えるな。犠牲者の冥福を祈りながら

799 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:50:05.63 ID:GMD/biTzO.net
>>793
メルコが最後切れてる所が笑いどころなんだなw

800 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:50:12.24 ID:pKabvzcS0.net
>>787
JR東「コストダウンしろ! こんなものいらないだろ! あれもいらないだろ!」
三菱電機「承知しました」

報道「最新鋭のE235は不具合が頻発して〜」

JR東「なんでこんなに不具合が出るんだ! 何やってるんだ三菱は!」
三菱電機「言われた通りの仕様で設計しました」
JR東「だからなんでこんな不具合ばかりなんだ!」
三菱電機「お前がやれと言ったんだろ」
JR東「あん?じゃー今度から日立さんに全部お願いするわ!」

801 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:50:16.03 ID:MmPPkOSn0.net
>>787
こういう中国人同士みたいな感じが現実なんだろうな

802 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:50:22.13 ID:HGVXg5p80.net
>>705
産廃撒き散らす川重に言われたくないわ

803 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:50:35.32 ID:D/JiozEQ0.net
>>794
機械構造からして物理パラメーターが大幅に違うのを
プログラムでどうやって修正するのでしょうかw
構想からして×の代物である可能性が非常に高いE235系

車輌の顔からして駄目だと直感していたが。w

804 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:50:42.86 ID:8ZIz07RI0.net
朝のラッシュ時に運用してたら、床が抜けてたとかなんとか・・(笑)

805 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:50:58.27 ID:7DCPcT/oO.net
>>786
席が全部埋まって50%、さらに吊革に全員が掴まる立ち客がいて100%
のはずだから、席が少し空いてる状態なんだろう

806 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:50:58.92 ID:KdHRJGkr0.net
信じられない想定外 最近 大杉
明日あたりスカイツリーが倒れるかな

807 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:51:11.51 ID:AtpQwVVN0.net
上から末端まで全て無責任主義のJR

808 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:51:15.20 ID:WLBwCHGW0.net
>>789
逆に荷重かけてテストしやすいから山の手線に入れたんだろうよ
これいきなり量産してるわけでないから半分ロケテスト

809 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:51:23.93 ID:WM6Ni3rl0.net
航空業界、鉄道、あらゆる現場で従業員の劣化が進んでるな
安全神話は昭和の誇り高き技術者が築いてきたのだが、
これからはどの業界も悪くなる一方だ

810 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:51:29.00 ID:Ob/8l5od0.net
しっかし、たった乗員40%でしか試験してなくても認証得たって事は、
他もそんなノリで試験してると想定されるわけで、
実質ほとんど実運用を想定して試験されていないって事だから、
今後怖すぎて乗れないだろw

811 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:51:49.44 ID:5ykpJkbE0.net
>>792
同感。関西民から見てもE233は最初奇抜さも感じたが、見ているうちにかっこよく感じるデザインだが、
E235はスマートフォンをそのまま電車の前面に張りつけたような、無個性すぎて何の感想も印象にも残らない。

812 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:52:00.97 ID:7REZHGUK0.net
>>803
たぶん変数を検知するデバイスも不足している

813 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:52:17.45 ID:Aq/vV5yM0.net
>>806
安くあげようとするから想定の範囲が狭すぎになるんだよ。

814 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:52:27.50 ID:hbTxbvi70.net
ろくに試験していない車両によく客なんか乗せられるな
JR東は頭がおかしいだろ?
中国の新幹線技術を平気で売り渡せるわけだ

815 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:52:28.61 ID:KV13pbVs0.net
中距離列車の東海道線の椅子が板みたいに硬いのなんとかしろや( ´・ω・`)

816 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:53:00.12 ID:GMD/biTzO.net
なんか東武の車両の2Pカラーみたい。

817 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:53:01.82 ID:KCV5l0s80.net
>>762
あらゆる企業が、役員報酬と短期の株主利益しか見なくなってきて、かけるべきコストすらガンガン削りまくってるんだよ

過負荷テストや維持保守なんてのは、華々しくなくて
役員報酬と短期の株主利益に繋がらないから、どんどんお粗末になっていくんだよ

車両故障最近やたら多くなってきただろ
本質はすきやの深夜ワンオペと一緒なんだよ。強盗に襲われた方がコストが安いというスタイル
こういう反社会的利益優先主義こそ行政が懲罰しないとダメなんだよ
日本の行政は天下りしか興味ないから救いがない

818 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:53:10.58 ID:WLBwCHGW0.net
>>805
これ、座席減ってるから席が全部埋まって4割くらいで合ってる

819 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:53:27.73 ID:dxOaUybu0.net
責任持って新潟ローカルで使え。

820 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:53:33.99 ID:9K4x8PJn0.net
>>1
もう廃車?革マル労組仕事しろよ

821 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:53:46.05 ID:DJBAllHZ0.net
>>794
うん、単純にパラメータ入力のミスとか、ある特定の項目に関してのみ設定側の問題で異常が出てしまって止まっただけだと思う。
で、その説明で40%云々との文言があり、理解出来ない文系記者とデスクが飛ばしたのが真実なんじゃね?

つまり飛ばし記事。

822 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:54:35.42 ID:D/JiozEQ0.net
>>800

JR東「というわけで、これやってくれや。日立さんよー。」
日立「設計構想からして見直しが必要ですが。」
JR東「は?ざけんじゃねーぞ!ぶっころすぞ!」
日立「では、お引き取りください。」
JR東「三菱にやってもらうわ!」
日立「どうぞどうぞ」


JR東「日立あかんわ。やっぱ頼むわ。」
三菱「謝る前に金を貰おうか。」
JR東「   」
三菱「返事は?」
JR東「ざけんじゃねーぞ!ただでやれ!無料な。」
三菱「えっと。下請法はと・・・」

823 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:54:45.73 ID:t84qUSz40.net
>>411
意外と良いのが水タンク。
200リットル入りのヤツに180リットルぐらい入れて隙間を作っておくと、よく似た挙動になるよ。

824 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:55:01.13 ID:5ykpJkbE0.net
>>802
新幹線技術を中国に売り飛ばした共犯だしな、そういう意味でJR東と川崎重工は売国奴。
余りこういう言葉は使いたくないがな。事実コピーされた挙句、海外での新幹線受注の邪魔な相手になってしまってるしな。

825 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:55:11.50 ID:pKabvzcS0.net
>>809

経営陣が無計画に詰め込みすぎている。
あと人の削減と現場無視。

経団連系企業の典型的なずさん経営

826 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:55:36.93 ID:k+AqGHEK0.net
満員まで詰め込んでテストしないのかな?ってこの前聞いたら、おもり載せてテストはしてるって言われたけど、まさか40%とは‥

京王線でも満員の電車が重心ずれてホームにガリガリしたことあったな

827 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:56:07.88 ID:9K4x8PJn0.net
>>823
人間も水の塊だしな

828 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:56:16.85 ID:IcWEaLbjO.net
(-_-;)y-~
急行銀河乗った時は、ゴッパー20系やったわ。

829 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:56:21.75 ID:GMD/biTzO.net
>>823
人間は血が詰まった風船って事だな。

830 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:57:12.74 ID:yusgoGXh0.net
パワポのプレゼンで仕事したと思っている連中がモノに関わるとこうなる見本

831 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:57:15.21 ID:w1rzvLqz0.net
>>787
それはメーカーさんが悪いよ。

違法に高い乗車率は本来存在しないんだから
仕様として明文化できるはずがない。
それを察して、今後の取引継続を見越して、
赤字覚悟で鉄豚対応するのがメーカーだよ。

832 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:57:18.86 ID:7DCPcT/oO.net
>>808
輸送量が多い山手線は常に新基軸車両の様子見に使われてる
椅子折り畳み式の6ドア車もそう、あれは失敗に終わって消えた
車内モニター付車両も山手線が初だったかな?

833 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:57:50.36 ID:DZDewtsD0.net
>>760
そういえば、成田線にて過積載でブレーキが効かないダンプにぶつけられたことありましたっけね。
今の運転室が無駄に広くて客室がすこし狭くなったのってその事故から教訓を得たものでした。
でも衝突してつぶれる部分が鉄道マニア指定席である運転室直後ってのが笑える。

そのJRが過積載でブレーキ効かないとか笑っちゃうんですが。

834 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:57:54.58 ID:5ykpJkbE0.net
でも本当にこの40%という数字は正確な情報なのか?
余りに信じがたいんだけど・・・E233の時は一体どうなってたんだよと。

835 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:58:10.26 ID:WLBwCHGW0.net
>>824
そう言って鬼の首取った気になってる奴多いけどイギリスの新幹線成功させた中にも東は入ってるからな

836 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:58:43.73 ID:9K4x8PJn0.net
マンソンは傾くし橋は溶接ができてないし電車は停まる。野球でも世界に勝てないし。
今の日本を象徴してるね。

837 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:59:28.33 ID:GMD/biTzO.net
>>833
KQのオタシートは天国に一番近いシートなのかw

838 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:59:28.47 ID:WyBXfk+U0.net
山手って新車両テスト路線だったのかw

839 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:59:29.45 ID:YDq3MVAW0.net
JRとか図体でかいから幹部も武闘派ばかりで官僚主義による恐怖政治が背景にある 東芝の不正会計もそうだ

840 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:59:33.95 ID:k+AqGHEK0.net
>>591
部品が盗まれる

841 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 10:59:41.13 ID:fvaBa3MY0.net
>>162
>>273
JRさん、この人を訴えて賠償金で更にいい車両を開発して下さい

842 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:00:08.47 ID:D/JiozEQ0.net
>>831
乗車率500%の荷重設定で仕様設計してくれとしても
何ら問題は無い。むしろ、安全率を低くする時点で違法になる
実害が出る可能性は高くなる。乗車率の想定荷重=違法とはならない。(´・ω・`)

843 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:00:37.33 ID:cJUihZjqO.net
新幹線のチャイナへ技術流出と言い、この件と言いJR東は糞だな。

844 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:00:38.78 ID:KdHRJGkr0.net
日本製の飛行機なんてゼッテー乗っちゃダメだぞ
技術劣国日本

845 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:00:47.10 ID:WLBwCHGW0.net
>>838
国鉄の頃からそうだよ

846 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:00:53.46 ID:DZDewtsD0.net
>>733
えー、飲酒運転でスピード出しすぎで脱線とか、いきなりポカ休かまして列車運休とか
過激派に内通して通信ケーブル切って運行不能にした上に駅舎まで焼き討ちしちゃう事件が
起きたそんな国鉄時代が良かったとか頭おかしくね?

847 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:00:56.30 ID:S7ZCJaYk0.net
>>824
あれは中国の靴舐めたい政治屋に無理やりやらされたんじゃなかったっけ

848 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:01:11.16 ID:8Kg2PYvu0.net
デブ禁止なん?

849 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:01:56.42 ID:5ykpJkbE0.net
>>835
どこで成功させたにしろ、中国に技術くれてやった事実は塗り替えようのない汚点だよ。
大体、そのイギリスでだって、他の線も新幹線で、という事にはなってないし。

安易に技術を信用のならない国に出すことがどれだけのハンデになるか、少しでも思い知ったなら今後は絶対やめていただきたいね。

850 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:01:59.31 ID:v18NeK5i0.net
乗車率の変動に関わらず一定のブレーキしか掛からないなんて危険じゃねw

851 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:02:00.75 ID:YDq3MVAW0.net
>>844
もうボーイングの飛行機は1/3が日本製だよ

852 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:02:31.45 ID:MZSxTQvR0.net
>>16
数学万能主義の非常に優秀な理論バカのおかげって記事だろ?

853 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:03:07.93 ID:GTLY34k40.net
想定ではこんな感じかな人員重量が多かったために対応する荷重で減速制御したけど
実際は加速度により慣性力がかかって荷重が減るその為にシュミレータとの乖離があって
より強い静止制御が実際行われたのではないかなと推測する
実際は重量が多いほど重心のずれなどでデータの揺れが相当発生するんだろうね単純なベクトルにならない

854 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:03:08.23 ID:HGVXg5p80.net
>>835
日立が納入した車両だろ
あれ運賃が高くて空気輸送になってる

855 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:03:24.75 ID:GMD/biTzO.net
>>848
逆だと思う。
もっとデブが乗ってれば問題なくきっちり止まれたんだよね。

856 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:03:34.46 ID:5ykpJkbE0.net
>>847
そりゃ政治屋共の思惑があってのことだろうな。それでもJR東海は絶対首を縦に振らなかった。
あの姿勢こそ本来あるべき技術屋の姿だろうよ。

857 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:03:39.12 ID:9CraFXUw0.net
複数の問題があるっぽいね。
設計不良だと、幻の電車になるかも。

858 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:03:43.12 ID:DZDewtsD0.net
>>837
京急の車両が対衝突安全性どういう風に設計してるのかわからないからコメントできないわ。
JR東のE217系以降だと乗務員室直後がつぶれるようにして衝撃吸収してるんだよね。
JR西だと乗務員室上部がつぶれる様にして衝撃吸収だったはず。

859 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:03:50.02 ID:D/JiozEQ0.net
>>848
40%の乗車率でダメということは
20%の乗車率を超える状態でなければ乗車が難しいというのがありますね。
20%の乗車率とは。(´・ω・`)一人当たり長椅子の半分くらいを占有、
立ち乗りが一人も居ない状態でしょうかね。むしろデブ専用となるかもな。

860 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:04:11.07 ID:HGVXg5p80.net
>>838
家畜輸送する路線だからな

861 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:04:36.09 ID:7Gg8154y0.net
>>1

            ____
          / ⌒  ⌒ \
        /| ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|\        慣性の法則ですね…
       / ∴⌒(__人_)⌒ ∴ \
      |               |
       \            /
       /            \

862 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:04:40.20 ID:7REZHGUK0.net
改良して、山手線に再投入して
数日以内に別のトラブルになる可能性が
あるのではないのか?
今回の故障の仕方みてると

これ、ほんとにあるかもしれないから
まあとりあえず改良してみてくれよ☆

863 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:05:15.09 ID:5ykpJkbE0.net
>>854
英国はただでさえ鉄道運賃がバカ高いからね。
同国内で計画されてる他の高速鉄道線は、もっと安上がりを求められるだろうし、新幹線方式は受注しんどいだろうな。

864 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:05:24.00 ID:DZDewtsD0.net
>>780
間違ってると思ってないところが始末悪い。
増税しないといけないと思い込んでる財務省なんかと体質は一緒。

私鉄とはなんか違うんだよなJRって。所詮国鉄崩れだから。

865 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:06:14.06 ID:4Za2UKTo0.net
現場から団塊世代が消えて技術力がどんどん下がってる

866 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:06:18.31 ID:9CraFXUw0.net
>>822
会社の規模から、下請法対象外じゃないかな。

867 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:07:14.30 ID:w1rzvLqz0.net
>>842
違う。
安全率は一定数で、根拠なく数倍単位で増減できない。
鉄豚数と関係ない箇所は安全率は従来通りでいいのに
鉄豚重量依存の箇所だけ安全率高めなければならず
その説明がつかない。

すべての安全率を高くするのはコスパ的にありえない。

868 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:07:16.62 ID:WLBwCHGW0.net
>>856
東海は台湾で一旗揚げようとしたが途中で逃げ出したけどな
逆に今外に出ようとして苦労してる

869 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:07:18.30 ID:+oZaApOq0.net
>>478
温暖化バカ騒ぎっていうけどいくつかあった経過想定の中にあるケースに近いのが現在す。

870 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:07:19.11 ID:+dGU9vKKO.net
多少不具合があっても山手線に乗る人が減る訳じゃないからな
コストは削れるだけ削る

871 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:07:27.38 ID:daq55A2r0.net
>>808
心臓部に直結しているラインでそんなテストするほどJRは馬鹿なのか
いくら過疎な時間帯で使うと言ってもそれなりに速度が出るんだし事故起こしたらただごおじゃ済まないだろ
ありえんわ

872 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:07:50.30 ID:Ww8oT2iX0.net
JR東海「中国かよw」

873 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:07:59.50 ID:m9egCnmL0.net
日本の劣化が止まらない
どこの中国だよ

874 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:08:01.33 ID:HGVXg5p80.net
>>865
団塊が下の世代に継承しないのが悪い
自分たちは火炎瓶を投げ散々暴れまわって社会を引っ掻き回したくせに

875 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:09:02.91 ID:+oZaApOq0.net
>>853
人間は動くからな。

876 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:09:06.60 ID:DZDewtsD0.net
>>787
「コストダウンしろ! だけどコレはいる! あれも要る! だがめんどくさいことはしたくない!」

まあ三菱電機は割と顧客に対して口答えできる立場だかりいいんだけど、コレが日立だと
何でも顧客の言いなりで「工場(設計・製造)は何やってるんだ、このバカ者」って社内で
喧嘩になるんだよなあw

877 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:09:20.85 ID:NcsRtHKq0.net
>>840
対策はある
乗るときの鉄オタは何も持ち込ませない、何も持って帰らせないように
もちろん全員全裸、剃髪だよ
最低条件だな

878 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:09:21.36 ID:HGVXg5p80.net
>>871
国鉄時代から山手線はテスト用の路線
山手線は家畜輸送のための路線だから事故が起きても問題ない

879 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:09:34.01 ID:2kZphJMm0.net
鉄オタって海外にもたくさんいるの?

880 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:10:01.99 ID:daq55A2r0.net
>>832
荷重テストと内装程度のテストを同列にするなよ
椅子とかモニターとかと全くレベルの違う話だぞ

881 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:10:52.97 ID:9K4x8PJn0.net
こんな会社が北海道と新幹線走らせて大丈夫かよ?
どっちが先に死者を出すかな。

882 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:10:57.54 ID:GMD/biTzO.net
>>879
いるけどみんな紳士だ。

883 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:11:00.85 ID:PPpPAN2C0.net
東京の大動脈で新車両、新システムデビューじゃなくて、地方都市で走らせて不具合潰してから、山手線に使うわけにはいかないものなのかな?

884 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:11:16.03 ID:daq55A2r0.net
>>878
荷重のテストと内装程度のテストでは問題が起こった時の規模が全く違う
基礎部分だろ荷重って

885 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:11:28.12 ID:5ykpJkbE0.net
>>868
ダメと解ったら手を引くことは間違ってはいないけどね。
外に出る苦労だって何も東海だけの話じゃない。どこの鉄道だって海外受注で血と汗流してるわ。

886 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:11:28.94 ID:DZDewtsD0.net
>>831
まあ、コンピューターシミュレーションの発達で実際に試験しなくて大丈夫ですから
導入コスト低いですよって提案してるメーカー側も悪いっちゃ悪いわな。

887 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:11:33.71 ID:KdHRJGkr0.net
>>876
ゼロ戦みてーだな で、結局実践で役立たずで特攻機用か

888 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:12:09.83 ID:idQhZLL30.net
>>883
ATACSみたいに地方でやればいいのにね。311は不幸だったが・・・

889 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:12:14.20 ID:QxfOwyK20.net
オタが押し寄せただけで荷重アウトとかダメだろ
埼京線止まった時の池袋〜新宿〜渋谷、
上野東京ライン止まった時の上野〜東京を耐えられるぐらいでないと

890 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:12:22.35 ID:ijbR3Sk10.net
40%だと正常に止まって、180%だと、オーバーランした。

ふむ、
モデルは完璧で、シミュレーションでもきちんとオーバーランしてたりして。

891 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:13:15.71 ID:pKabvzcS0.net
>>817
経団連系大企業の大株主も

経団連系大企業だしなw

大企業同士の談合とインサイダーが

株のシステム

892 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:13:36.14 ID:g9j2hMZI0.net
過重や制動なんて大事な所で手抜いて、殺す気かよ。
カーブで思いのほか過重かかって転びました。ってのも有り得なかった話じゃないわ。

893 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:13:37.15 ID:7xksW9ZQ0.net
テストって普通運用限界を越えてありえないところまで荷重かけてやるんじゃないの
本四架橋のテストも重量級の機関車を10重連ぐらい繋いで負荷テストしてた記憶がある

894 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:13:40.98 ID:7REZHGUK0.net
>>867
つまりなにかを、欠落させたわけだね?
どこの欠落が、今回の事態につながったのか
まだ、わかっていないわけだね?
そんな不安定な箱を、山手線に走らすわけには
勇気が要っただろう、というより
何の勇気もなく投入したのかもしれないねえ

895 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:13:41.76 ID:8v3iAeCi0.net
死角じゃねえよw
電車は積荷を運ぶのが目的なんだから、それが達成できないなら意味ないだろw

896 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:13:42.25 ID:DZDewtsD0.net
>>868
逃げてないよ
チャンポンで他国から導入した部分は手に負えないかららそっちでやってくださいってやってるだけで

TBSなんか韓国企業の手抜き高架橋工事までJR東海の責任にしようとしたけどさ

897 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:13:45.91 ID:6PPGe4xX0.net
>>11
いや、むしろ想像力に頼り切って
こんなもんだろと現実を舐めた結果かと

ある意味想像力不足かつ想像力過信

898 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:13:54.04 ID:GMD/biTzO.net
>>890
ショートだったよ?

899 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:14:04.38 ID:5ykpJkbE0.net
>>887
零戦は旧式化しても第一線を退くことを許されなかっただけで、役立たずというのは大間違い。
純粋に大馬力エンジンを量産する技術力がなかったのと、零戦至上主義に陥って格闘性能ばっかり求めた海軍上層部が愚かだった。

900 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:14:21.70 ID:KV13pbVs0.net
南武線で実験しとけば不具合が出ても騒ぎにならずに済んだのにな。

901 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:14:23.78 ID:D/JiozEQ0.net
>>867
意味わからないんですがw
ブレーキに関しては、車輌重量の設定が大きな柱ですよね。
主要パラメーターはぶっちゃけ、車輌重量と総重量、加速度、速度、距離、時間くらいしか
無いと思われます。wそのうち、車輌重量と想定積載量を合わせた総重量が違っていると明言しているようなもんですが。
加速度、速度、時間、距離などはダイアが設定されるので最初から金を計算するJR東は設定を大きく変えないと思いますよ。

902 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:14:26.44 ID:wB5tFyYg0.net
いくら何でもJRやメーカーの試験担当がこんなに馬鹿なはずはない
法務担当が試験とはいえ定員以上乗せちゃダメとか…
でもたった40%か…
日本終わりつつあるのか?
こいつらその辺の子供以下じゃん

903 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:14:48.64 ID:w1rzvLqz0.net
>>883
田舎でやったら荷重が全然小さいからだめ。
コミックなんたら開催中のりんかい線が良さそう。
埼京線車両が乗り入れてるから、やらせてもらっていいだろ

904 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:14:58.12 ID:idQhZLL30.net
>>1
これが死角だったら視野狭すぎだろw

905 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:15:03.51 ID:DZDewtsD0.net
>>889
ヲタだと普通の人の1.25倍以上は体重ありそうだしね

906 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:15:06.81 ID:WLBwCHGW0.net
>>885
逃げ出したのもその先の評価に入るだろうから余計ダメだろ

907 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:15:30.95 ID:6C1j68Fh0.net
シミュレーションはあくまでベータテスト
実車で人間実際のせてテストするフェーズがどうしても必要だとおもうぞ。

908 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:15:32.08 ID:yDdU3U2h0.net
ブレーキもEthernet接続、信号もTCPだしなw

909 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:15:41.70 ID:5ykpJkbE0.net
>>896
TBSも相変わらず、祖国様のミスを日本のせいにする体質は変わってないんだな。
気色悪い局だな。

910 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:16:05.25 ID:KdHRJGkr0.net
>>886
それマンションにもあるらしいよ。現物模型で実験したら簡単に崩落したって。

911 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:16:14.08 ID:ijbR3Sk10.net
>>898

あ、ショートでしたか?

ならば、制御曲線がじゃじゃ馬で、
最初のオーバーシュートが効きすぎたのかな。

912 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:16:39.70 ID:GMD/biTzO.net
>>907
βテストなら無料にしないとなw

913 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:16:41.64 ID:7DCPcT/oO.net
>>903
コミケ客輸送中に運転見合せなんかしたら大暴動になるぞ

914 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:16:52.61 ID:6C1j68Fh0.net
どんなに精巧につくりこんだ美少女エロゲーをクリアしても

リアルの女くどこうと思ったら、予期しない反応・状況でまくるのはあたりまえw

915 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:17:14.05 ID:dOhJEmHe0.net
本当は、別の理由じゃないの?

916 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:17:34.22 ID:5ykpJkbE0.net
>>906
大体、逃げ出したというアンタの見方がすごく恣意的なんだが?
契約も何もかも放り出して不履行の挙句逃げ出したの?なんか、言葉遊びしたいだけに見えるんだが。

917 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:17:41.67 ID:FsbCoZVy0.net
>>900
ポイント故障で出庫できないから
こんな問題も露呈しなかったはずだよな

918 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:17:43.47 ID:ByqV6c570.net
モノ作りニッポン、なんてのは過去のことかもね。

919 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:17:48.05 ID:jw63U2bB0.net
TASCとの連携がうまくいかないんだろう
副都心線開業時の東武車西武車も所定位置に止まれないでダイヤ乱れ頻発してたからな

920 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:17:52.89 ID:w1rzvLqz0.net
>>901
だから、総重量の想定は事実上嘘なわけで
建前の総重量に一定数の安全率をかけると
事実上安全率不足になる。

建前が嘘だとは、立場上誰も言えないだろ。
それを空気読まないメーカーが悪い

921 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:18:01.00 ID:D/JiozEQ0.net
バカ「おかしい!シミュレーションではOKだったのに!」



(´・ω・`)

922 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:18:11.53 ID:C4hKQqGu0.net
ちょー、ありえないヒートランするなら

相撲協会に頼めばよかったのに。

923 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:18:44.79 ID:FsbCoZVy0.net
スタン・ハンセン号

924 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:19:26.16 ID:p/8qz5u00.net
まずはそこまで混まない大阪環状線で運行しながら改善するしかないな
その間に大阪の103系貸してやるよ

925 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:19:38.46 ID:D/JiozEQ0.net
>>920
不毛なやり取りで派遣の責任へ。
うやむやにして、真犯人たちは出世ネタに。
不毛だ。不毛すぎる。(´・ω・`)

926 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:20:05.87 ID:Wo8u4T7Z0.net
つまりはJRは
山手線に乗るな馬鹿!
車で通勤しろよ貧乏人!

そう言いたいのですね。

927 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:20:07.94 ID:KdHRJGkr0.net
技術劣国日本 ここに極めり

928 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:20:53.75 ID:5ykpJkbE0.net
とにかく、安全が最優先される鉄道に省力化だのコストダウン優先の車両設計はしないこった。
大事故で飛ぶ金はそれらで安く上げた金額の万倍もかかるうえに、失墜した信用はやすやすとは戻らんぞ。

929 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:21:01.84 ID:w1rzvLqz0.net
>>902
そういう、ヘンテコな建前で
おかしなことになるのは
日本の伝統芸だろ。

それを何とかするのが、空気を読む文化だよ。

930 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:21:04.03 ID:8v3iAeCi0.net
>>902
最近、インフラとか製品とかのトラブル多発で、日本製神話は崩れてきてるって実感しない?
リストラと縮小、海外進出で、日本製品やインフラの品質は恐ろしく下がってるんだよ。

931 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:21:06.54 ID:DZDewtsD0.net
>>835
逆に言うとイギリスで成功したのは日立の体質のおかげってのもあるね
顧客に尽くして自社工場卑下がいい面でプラスになった。
おかげで大雪でも止まらなかったという評判も立てられた。

発電所でも制御室に簡易ベッド持ち込んで昼夜問わず付きっ切りで試運転に
立ち会うのが日立。三菱や東芝は絶対そんなことしない。

932 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:21:49.28 ID:7REZHGUK0.net
朝、250%で、40分ドア開かなかったら



ヤバいことになるなあ
JR東日本が

933 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:23:11.53 ID:Wo8u4T7Z0.net
>>907
全国の乗り鉄に頼んだら深夜でも相当数の客が集まると思うぞ。

934 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:23:20.09 ID:ontv2iQ10.net
>>1
> 実車試験を、座席に余裕がある程度の40%までしか行わず
八甲田山の青森隊の事前演習みたいな感じだったんだね。

935 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:23:20.98 ID:sMqB1HPoO.net
鉄ヲタとアホな設計のせいかw
鉄道終わってるな

936 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:23:21.59 ID:lH9MVcfG0.net
最大負荷に更にマージン入れるのが常識
設計不良

937 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:23:38.33 ID:9lGuu4M/0.net
最近のトラブル続きでの大迷惑といい
JRはたるみ過ぎ
特に東は経営陣すべて総取っ替え級の体たらく

938 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:24:07.19 ID:DZDewtsD0.net
>>933
交通費全額負担くらいしないとダメだと思う
なんたってキ○ルの達人ですから

939 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:24:20.13 ID:eVmPLpmg0.net
新型を投入するメリットってなに?
今のでも十分活躍できてるだろ。

940 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:24:20.62 ID:ontv2iQ10.net
>>17
埼京線や副都心線といった代替手段ができた今でも、正月とかの需要はすごいね。

941 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:24:21.16 ID:OTfz7opTO.net
>>899

それもあるが、当初は運動性と航続距離と安価な
生産性を求められて少ない資材と期間の中で
頑張って技術者達が開発した機体に後付けで
アレコレと無茶振りして余計な余計な装備を
加え捲って全体的なバランスを悪化させたのが
一番の間違い!おかげでただでさえ部品の供給に
問題点山積みの日本軍では機体の稼働率だだ下がり
のおまけまで付いた。

942 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:24:23.40 ID:daq55A2r0.net
>>905
容積的に考えるとデブより高身長の方が荷重はかかると思うが
鉄オタはそんなに背が高くないという偏見イメージ

943 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:25:18.27 ID:D/JiozEQ0.net
>>930
安心してください。
下請け会社は下請け法で自己防衛できていますよ!

944 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:26:19.08 ID:kQ1MFP7T0.net
新津ってダメな工場だな

945 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:26:49.28 ID:LN35mrOH0.net
山手線の車両を作るのだから、一度くらいは山手線の実態を調査しようとは思わなかったんだろうか
きっと田舎者の開発者が、田舎の感覚で作っちゃったんだろうけど・・・

946 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:27:17.38 ID:daq55A2r0.net
>>935
鉄オタが今回意図せずお手柄だろ
大事故が起きる前で良かったし起きていても鉄オタなr

947 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:27:38.78 ID:Ybb14FERO.net
もはや確信犯で遅延運休させ客をキレさせ逮捕させる壮大な実験をしてるとしか思えない

948 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:27:50.34 ID:5ykpJkbE0.net
>>931
省力だコストダウンだで手間を省く音にばかり気がいったモノづくりをすれば、今回の様な事になるし、
日立の英国でのような、手間暇惜しまず誠実なモノづくりは、必ずとはいえなくとも一定の評価は得られるってこったな。

JR東はもうちょっと車輛の入れ替えサイクル見直して、もっと1形式に対して性根の入った開発した方がいいんじゃないか?
早く入れ替えるために長くもつ必要がないから、平気で省力化コストダウン最優先で事が動いてるように見える。

949 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:28:00.82 ID:qT7nhVZM0.net
>>831
世間を知らなさすぎるの一言。

950 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:28:18.46 ID:kgYkQdNWO.net
>>928
まぁ、今の日本全体がそうなってる感じだし…
何か問題が発生したら立場の弱い者に責任を負わせるだけだし…

951 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:28:22.28 ID:oDy6hz2y0.net
ネトウヨ「日本の鉄道運行システムは世界一!」

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww

952 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:28:24.34 ID:I6TKLbTE0.net
>>911
ショートだったのは予備ブレーキ使用したからだと思うんですけどね

953 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:29:01.04 ID:w1rzvLqz0.net
>>934
もっとすごいのは、フィリピンのレイテ決戦。

台湾沖航空戦勝利の誤報を、総理が演説したから
今更取り消せないと、現地参謀の報告をもみ消し。

台湾勝利で米空母全滅の架空作戦を強行。
当然、大敗北。
しかし、皆さん空気読んだおかげで、大本営参謀は全員栄転。

954 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:29:19.96 ID:qT7nhVZM0.net
>>847
JR東海はそれをはね除けたろ。
断ることは出来たんだよ。

955 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:29:36.19 ID:MmPPkOSn0.net
鉄オタ拉致して改良に付き合わせればいい
潰しても所詮鉄オタだ

956 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:29:48.08 ID:HVXQ0V/j0.net
ということは自動乗客間引きシステムが必要

957 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:30:40.52 ID:5ykpJkbE0.net
>>941
搭乗員の手記でも、零戦は21型が一番バランスがよく信頼出来たって話だったもんな。
52型は馬力も増えて防弾も施したが、その分重量増加して扱いにくくなってしまったっと。
最初から極限に突き詰められた設計を、堀越さんらのチームが血涙の思いで実らせたのが零戦だったから、発展余地がほとんどなかったわけだ。

958 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:30:45.41 ID:jj5OGz5U0.net
40%までしかテストしてないなら鉄オタのせいじゃなくて自分のせいだろ
40%しか人の乗ってない山手線なんて、始発でもあり得ない

959 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:30:49.70 ID:X7x5gdQ60.net
客乗せて走ったら
予想より重かったので

これがJRの実力
全員クビに

960 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:30:57.90 ID:w1rzvLqz0.net
>>949
伝統あるお公家さん気質なとこと取引したかったら
空気読まないと次の仕事は来ないよ。

961 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:31:56.82 ID:uhcQSjEh0.net
昭和と違って、こんだけスーパーコンピュータが発達した時代に、
荷重がシミレーションできないとは信じられない。

悪いが、責任者は首を吊ってくれ。日本の恥だ。

962 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:31:59.59 ID:ijbR3Sk10.net
>>952

途中で特性が変わると、自動制御はまた難しくなりそうですね。

963 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:32:09.22 ID:qT7nhVZM0.net
>>953
半分創作だな、それ。

> 台湾勝利で米空母全滅の架空作戦を強行。

特にこの部分。
あー、さっきから世間知らずのことを連投しているお前か。

964 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:32:17.09 ID:o68qdZt/O.net
毎朝窒息寸前になる山手線の過酷な通勤ラッシュをシュミレーションしてないなんて・・・

965 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:32:44.22 ID:CdOkSrpg0.net
考え方が中国に似てきてるんだよな

966 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:32:45.69 ID:DZDewtsD0.net
>>948
入れ替えサイクルの面はいろいろ難しいところあるね
E231系なんかも15年経過して大々的に機器の入れ替え始まってるけど
じゃあ最新式のシステム(機器ではなくシステム全体)に入れ替えるって難しいし
車両保有台数が多いからいろいろ大変だね
JR東海みたいにそんなに保有台数多くなければマイナーチェンジ繰り返すだけ
でもいいんだろうけど

967 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/12/05(土) 11:32:55.22 ID:Bbl8IJWF0.net
え、なに日立じゃなくて三菱?
シーケンサーのか

死でけんさーって命がけで検査するんだよ、って俺がいうなっての

968 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:33:45.09 ID:dcMrCHph0.net
みずほ銀行かな

969 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:34:03.89 ID:FsbCoZVy0.net
>>966
御殿場線とかひでえもんなあ
小田急とか東海道から乗り換えるとちょっとびびる

970 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:34:19.63 ID:WLBwCHGW0.net
>>916
でも以降東海が売り込んで成功した話は聞かないぞ

971 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:34:31.08 ID:w1rzvLqz0.net
>>963
堀栄三参謀本人の著作なので、ソースの信頼性は高いが。
もみ消したのは、大本営の瀬島龍三。

972 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:35:09.45 ID:5ykpJkbE0.net
やっぱり鉄道は大手私鉄の方が信頼がおけるな。
阪急とか、昨今あれだけボルスタレス台車がもてはやされてる中でも、頑なにボルスタ台車に拘ってるし。
ボルスタレスが悪い訳じゃないが。

973 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:35:19.87 ID:Wk35bxts0.net
フリーゲージトレインも実際に走らせると問題続出だもんな・・・

974 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:35:23.67 ID:yEkelPNg0.net
せめて乗車率100%くらいまでは実験するべきだったな。
社員に動員かければ、そのくらいの人数は直ぐに集まるだろ。

975 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:35:42.17 ID:DZDewtsD0.net
>>960
日立なんかユーザーにあれだけ尽くしてるのに、今回のE235系ではお呼びが掛かってないんだよなあ。
まあその分JR東の特急車の制御装置はほぼ独占出来てるけど。

976 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:35:46.71 ID:7REZHGUK0.net
今回車内に閉じ込められたときも

「くれぐれもスイッチを操作して、外に出たりしないように」
「外に出ることだけは、おやめください」

非常に繰り返して、放送していた

しかし、ラッシュ時に今回のようなことが起きると
ドア開以上のことが起きるのは、十分予想される

977 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:36:10.65 ID:7xksW9ZQ0.net
団塊Jr世代を採用しなかったせいで現場の技術継承に断絶がおきてる
経験豊富な団塊世代が抜けてろくに仕事したこともないぺいぺいの若造がプロジェクトまかされたんだろ

978 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:36:11.99 ID:QBidgXS00.net
は?ラッシュには使えない電車を開発したんですかね

979 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:36:35.92 ID:5U6hnDMX0.net
東京はバカしかいないから何やらせても失敗するな

980 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:37:29.83 ID:nMSwhaQs0.net
東京都知事は誰だっけ・・・

981 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:37:37.30 ID:qKHyEGCQ0.net
180%になるってわかってるのに40%のシミュレーションだけって考えられん。
250%で実車試験やって当然の話じゃないのか?

982 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:38:39.45 ID:Z6jdnjgP0.net
>JR東日本は実車試験を、座席に余裕がある程度の40%までしか行わず
>コンピューターでのシミュレーションを過信した「見切り発車」が災いした。

安全性の確認ってありえない状態に近い過負荷をかけて試験するもんじゃねーの??
それだけしても、安全性の想定外の事故は起こりえるのに
削減してはダメな試験を削減するとは・・・責任者は何を考えてるんだろうね。
中途半端に開発期間の短縮が招いたトラブルだわな。

それとも、開発責任者は試験を要求したけど
その他責任者がが「イベントに間に合わねーんだよ。その損失はどうするんだ?」
とか迫って言われて削減せざるを得なかったのか、どっちだろうね。

983 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:38:56.61 ID:gg5Q9RxQ0.net
日本人って無駄に重いからなぁ

984 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:39:33.29 ID:WLBwCHGW0.net
>>931
日立は一時期酷かったから
東海、貨物は日立に開発させなくなったし

985 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:39:59.85 ID:AZhPXF6o0.net
「12月4日に倒産」のデマを流して株価操縦を行い莫大な利益をあげた風説犯罪者が
逃走中だそうです。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1447141688/690
   
何年も前から同じ手口で犯行を重ねているとのこと。みんなで通報して事件を解決しましょう。
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html
 

村上?っていう人の仲間らしいです。見かけた人は身柄の確保にご協力願います<(_ _)>
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1448488306/5-6n
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1448488306/693-701n

986 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:40:37.08 ID:5xNoVwgZO.net
>>5
田舎の方?
平日のラッシュ時、乗車率が180%を越えるなんてザラにある話。
すし詰め状態で毎日運航してるんだから。

むしろ、40%しか乗車してない方が珍しい。区間によっては慢性的に混んでる。

987 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:40:46.88 ID:dcMrCHph0.net
今の日本はどこの会社も首脳陣が馬鹿なんだな
もうだめぽ

988 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:41:13.78 ID:6C1j68Fh0.net
女性がみんなサバよんだ体重申告するものだから
そのせいで加重みあやまったのかもw

989 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:41:16.15 ID:7REZHGUK0.net
>>982
厳しい条件を課すと
破綻してしまうシミュレーションを
採用しており
今回のシミュレーションで、精一杯なんだろう



だとすれば、危険すぎる車両だ

990 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:41:19.99 ID:NAi7rYup0.net
試験運転は現状レベルとしても、シミュレーションは、極端なレベル、例えば、片方の車両は満載、片方の車両はゼロ、車両内で偏荷重とか試さないのか?

991 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:41:41.70 ID:5ykpJkbE0.net
>>966
それは確かに・・・関西でもやっと103系がほぼほぼ姿を消すかと思えば、201系や205系がたくさんいるし。
私鉄のようにはいかないのは解るけど、でも大量量産車を置き換える形式の新式車輛なら、それこそ尚更万全の体制で開発しなきゃいけないはずなんだよなぁ・・・

992 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:43:40.29 ID:5ykpJkbE0.net
何でもシミュレーションで置き換えるのは怖いって事だな。手間暇かけた昔ながらのやり方を軽視するなという事で。

993 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:43:48.20 ID:DZDewtsD0.net
>>973
アレだって開発当初は試験できる場所がなくてアメリカのプエブロの試験線使わせてもらってたんだもんね。
狭軌に対応する可変軌間技術って結構な距離がある狭軌線を持つスペインでも開発できてないし。
JR西とスペインが組んで開発するって話もどうなったことやら・・・・

>>982
E231系の先頭部を作って実際に衝突させて潰れ方調べたけど、その後はコンピューター解析しか
しなくなったからねえ。

994 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:44:41.65 ID:nb3p/Y0+0.net
ラッシュじ荷重でシミュレートしたら壊れたんだろ

995 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:44:46.26 ID:MmPPkOSn0.net
>>982
少なくとも検証責任者とプロジェクト責任者は別でケンカしないとな
品質と工数は相反するものだ
うちの会社でもこういう基本的なとこが分かってなかったりする

996 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:45:04.67 ID:5ykpJkbE0.net
>>993
実際にぶつけて壊れ方見なきゃ、解らんこともすごく多いと思うんだけどな。
コンピューター上でのシミュレーションでは見えてこない部分って絶対ある筈だし。

997 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:46:09.98 ID:7REZHGUK0.net
設計者の、あたまはおかしい

998 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:47:10.19 ID:bqOM+pRo0.net
メイド・イン・ハケン・ジャパン・クォリティ

999 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:47:56.89 ID:6C1j68Fh0.net
設計者じゃなくて、プロジェクト計画たてたやつだな、一番あたまおかしかったのは

1000 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 11:48:01.91 ID:t84qUSz40.net
ウンハ鉄道九九九

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★