2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】温暖化で農業も深刻 コメ・ミカン…収穫激減

1 :cafe au lait ★:2015/11/29(日) 10:18:53.67 ID:CAP_USER*.net
産経新聞 11月29日 7時55分配信

 温暖化の影響は、農業分野で特に深刻だ。全国でコメの品質低下が報告されているほか、気候変動の影響を受けやすい果樹では、リンゴやブドウの着色不良、ミカンの実と皮が分離する「浮皮」などが各地で発生。

今後、影響の拡大が予想されることから、国や自治体が生産技術の開発などの適応策を急いでいる。

 農林水産省や環境省によると、現在より3度気温が上昇した場合、コメは北日本を除く全地域で減収すると予測。
高温耐性の品種への転換が進まなければ、品質で最高クラスを示す「1等米」の比率が全国的に低下、九州地方では1990年代より41%も低下するという。

 コメの生産量日本一の新潟県は今年10月、主力のコシヒカリよりも収穫期が遅く、温暖化に対応した新品種「新之助」の先行販売を開始した。
同県では、平成22年の猛暑で1等米の比率が前年の90%から21%に急落したが、試験栽培の新之助はこのとき、猛暑を乗り越えた。

 従来とは異なる香りや粘りなどの「食味」も追求しており、開発した県農業総合研究所作物研究センターの石崎和彦育種科長は
「コメの品種改良は各地で行われている。高温に強いだけでは、新潟ブランドは保てない」と話す。

 一方、果樹栽培では適地が北上し、ミカンは現在の主要産地の多くで安定生産が困難になり、東北南部の沿岸部まで適地が動く可能性がある。
すでに深刻な被害の出ている産地では、こうした将来予測への対応が始まっている。

 26年の温州ミカンの収穫量が12・8万トンで全国2位の愛媛県では、この10年で収穫量が3割近く減った。
温暖化による品質の低下が一因で、県は21年度から、高温に適した「ブラッドオレンジ」の栽培や商品化を支援する産地化事業に乗り出した。

ただ、転換する農家は一部にとどまっており、“主力”の転換は難しい。県の担当者は「温州ミカンへの影響をいかに軽減するかが最大の課題」と打ち明ける。

 農作物への温暖化の影響に詳しい農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)の杉浦俊彦上席研究員は「温暖化は将来の問題ととらえられがちだが、すでに影響が出ている。

品種の転換では、果樹の場合、植え替えから5、6年間は収穫ができなくなるなど、農家の負担は大きい。
切り替えで市場価値が高まるなど“プラスアルファ”がなければなかなか導入は進まない」と指摘している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151129-00000063-san-soci

2 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 10:19:50.41 ID:X3g4AMCv0.net
普通に寒いんですけど

3 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 10:21:39.73 ID:T/ZejtBR0.net
安いものを輸入すればいいじゃん

4 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 10:24:14.85 ID:tWuVvDDd0.net
このー無能共がぁー

気候に順応して生産地の移転くらいやりやがれ
です^^

5 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 10:26:16.46 ID:BSxC4Vfd0.net
ホントに温暖化してるの?ホントに気候の影響が出ているの?
まあ気候変動があるとしたら、それに合わせて品種の切り替えを行えばいいだけ。

6 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 10:33:10.67 ID:kGoCuKOz0.net
寒い時にも温暖化ニュース解禁されたんか

7 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 10:43:11.58 ID:3mB/sepk0.net
イネはもともと熱帯原産の作物だから、温暖化には好都合じゃないのか。馬鹿か、農水は。

8 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 10:44:14.47 ID:v9G6fo0b0.net
未来人のジョンタイターは温暖化はさほど深刻ではないといってたがな

9 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 10:49:07.10 ID:6xfnx4Wa0.net
コメもミカンも食わなくなってきたじゃねえかお前らもっと食え

10 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 10:52:57.28 ID:liRoBQHx0.net
米は国民が食い過ぎるとカドミウム摂取量が増えて世界基準こえるので説明が面倒なので今のままで

11 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 10:54:43.09 ID:1AUXMdMh0.net
減反止めりゃいいじゃん

12 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:00:25.40 ID:fU6ebOS60.net
東北〜北海道は余裕

13 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:03:20.13 ID:1HyS3//20.net
>>1
まーたオカルト速報かw

農業って太陽の日照時間で左右
主に寒冷化で収穫が激減するんだぞ

14 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:05:41.12 ID:cNHwK/6Z0.net
暖冬?どこが?

15 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:06:47.61 ID:G7E5zM+p0.net
三毛作四毛作できるよね
役所は無駄に問題化させて仕事しているふりして予算を遣おうとしている

16 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:11:18.65 ID:bPIf9l2V0.net
品種改良は必要やね。

17 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:15:25.97 ID:Scsz1Ihc0.net
西日本産地のものは北上させればいいし、コメもみかんももともともっと高温の南向けの産地のものがあるはず
手でむけるみかんは気温が上がりすぎるとダメなのか?
ミカン類は多湿だとまずいのかな?

18 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:22:46.51 ID:z9IKnxLD0.net
JA廃止で負担は減る

19 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:24:44.13 ID:EUv3IEzE0.net
何度上がったんだ?
3度か?5度か?

20 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:26:17.00 ID:NnPZ48R00.net
>>13
そうね、植物は日照と二酸化炭素は多い方がいいって聞いたような

21 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:27:29.99 ID:qJhHE7l80.net
温暖化が進めばシベリアやカナダが大穀倉地帯になるから
世界の食料問題は一気に解決

22 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:29:25.63 ID:bPIf9l2V0.net
氷河期になるから、トントン

23 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:30:16.26 ID:PpeOapLP0.net
>>19
数字の問題なのに具体的でないあたりでお察し。

24 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:32:10.48 ID:3FiQDZ2S0.net
今のうちに市場開放して、海外の供給元を確保しておかないと、
1993年の全国規模の米不足の様な事が起きて、
状態化してからじゃ遅い。
国内の農家なんか、いくら守っても、全国規模の天候不順には無力だ。
日本政府は、いつになったら学習するんだろう。
市場を閉じていれば、食糧安全保障になるなんて、
荒唐無稽な事を言い出したのは誰だ?

25 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:34:00.20 ID:Suhkzsj/0.net
みかんは温暖化した方が収量増えるだろ
なんつっても北海道で作れるとデカい

26 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:35:32.56 ID:Suhkzsj/0.net
>>5
有るとしてもヒートアイランド現象
それに100年で5℃とかは本当にただの与太話
70年代に「もうすぐ氷河期が来る(本当は氷期だが原文まま)」とかほざいてたのと同じ奴が言ってるし

27 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:36:01.28 ID:E9659A7A0.net
ここからどーやってTPPに繋げるんだ?

28 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:36:59.51 ID:apf2Vyn70.net
北海道でコシヒカリつくればいいじゃん

29 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:38:36.16 ID:Suhkzsj/0.net
>>24
93年は「冷夏だから」だっただろう
昔から暗いくせに「明るい農村」などというタイトルの番組では毎年のように
「ヤマセが」「冷害で」「コメが」だったぞ

30 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:40:55.18 ID:Suhkzsj/0.net
>>28
まだコシヒカリが耐えられるほど暖かくない

つーか、コシヒカリって暑さにも寒さにもいもち病にも弱いし(BLになったが)超虚弱体質だよな!
それなのに日本で一番作ろうとするから狂気の沙汰だ

31 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:42:01.92 ID:3FiQDZ2S0.net
>>29
だから農業は暑くても寒くてもダメなんだよ。
日本は食糧自給なんて無理なんだよ。

32 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:43:08.96 ID:Suhkzsj/0.net
>>31
暑くても寒くても駄目な作物なんぞ捨ててしまえ
品種改良の歴史はそれそのものなんだが

33 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:43:31.66 ID:NnPZ48R00.net
>>31
8000万人なったらできるのでは?

34 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:44:38.83 ID:xFpoezwb0.net
>>1
北海道で他の作物取れるようになれば最高だろ
北海道で米が普通に作れるようになったら、他の地方は新しい農作物作ればいい

マンゴーとか作りまくってTPPでアメリカに売りまくれよ

1個1万くらいで売りまくれば
喜んで農業したくなる若者も増える

35 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:46:44.56 ID:rKZelAKz0.net
暑い → 温暖化です
寒い → 温暖化の影響です

36 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:52:18.07 ID:d/K4pxxU0.net
>>2
10月夜間ものすごく寒かった
→急に果実に色付きが進む
下旬にはぐっと暖かくなる
→熟して糖度がのった果実が傷む。
また寒くなる。
→更に痛みが発生(イマココ)

少し青いうちに収穫するはずが、半月前後早く熟してしまい
完熟状態で選果中。
硬いな、という実も3日後にはドロドロになったりしてて
もう最悪。

37 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 11:53:47.77 ID:VbMbAMKQ0.net
>>12
怪しいお米セシウムさん

38 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 12:02:06.40 ID:qe/4NIDQ0.net
>>34 平成25年時点でもう北海道(7.3%)は新潟(7.7%)の次のコメ生産地だけどな。

39 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 12:03:08.89 ID:QKGeYw6W0.net
成長期以外のCO2増加は毒だからな

40 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 12:03:14.17 ID:82Kyxmql0.net
>>36
大丈夫ですか?
痛みが早くなると、腐ったミカン地獄になるからねえ
選果作業も難しくなりますね、頑張ってください。

41 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 12:06:49.69 ID:ZHo4IL9C0.net
お…温州みかん

42 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 12:10:05.56 ID:apf2Vyn70.net
みかん農家はパイナップルかバナナかコーヒー豆に転作すればよろし

43 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 12:21:06.92 ID:LJJr7+Om0.net
衣食住足りすぎてるから大丈夫です先進国ニッポン!

44 :名無しさん:2015/11/29(日) 12:25:04.47 ID:q92gzOnK0.net
温暖化の影響でコメの品質低下

というのが解らない。
コメはもともと、南国の植物だから、暖かい方が生育に適してるはずなんだけど。

45 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 12:28:27.32 ID:UGMsjeeY0.net
乾期、雨季を人工的に演出してるのが田園
そもそも日本は亜熱帯
縄文時代以前から稲作は始まってる
イナバの白兎に出てくるワニは化石ででている
像も、これらは亜熱帯の生き物

てか温暖化が嘘

46 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 12:29:24.67 ID:d/K4pxxU0.net
>>40
ウチは、キウイ(二種類)、柿(五種類)
柑橘系(自家用イロイロ)ですが
いずれも軟果がひどい( ;∀;)

47 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 12:30:30.26 ID:d/K4pxxU0.net
ただ、すっげー美味い。

48 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 12:33:59.28 ID:3CrIXJqa0.net
温暖化は気温が高くなるのではなくて、
気温差が大きくなると聞いたけどね。

農作物には結構きつい環境になるね。
北海道は稲の品種改良と気温の上昇によって米作は
毎年豊作になってるけど。

49 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 12:35:22.98 ID:Uc3IEdob0.net
温暖化や干ばつは世界規模で起こってる。

50 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 12:38:09.16 ID:W73jLsEd0.net
温暖化したらしたでそれに適した品種に換えてけばいいんだよ
一昔前和歌山ではわざわざハウスで栽培とか流行ったくらいだ
実家の親も冬寒い時のミカンとりきついから嫌だつって早稲種にどんどん変えてるわ

51 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 12:42:57.45 ID:UGMsjeeY0.net
干ばつは鎌倉時代にそうとう凄いおきてる
川の氾濫も古代から普通にある
それを利用までして文明が発達している
温暖化はウソ
温度計を自分で見るのが正しい
一世代限りの種を売りつけられるだけ

52 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 12:59:35.11 ID:8bOf2TZy0.net
2度までの温暖化、この想定自体少し甘かったのかも・・
その及ぼす影響も深刻に考えた方が良い

用意はしとけ

53 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 13:07:21.60 ID:82Kyxmql0.net
>>46
温度変化に弱いやつばかりですな

北部九州みたいな感じですが多品種栽培は良いと思う
ブドウやイチジク何かもやられてみてはいかがですか

54 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 13:08:56.33 ID:Z2sQ/vdS0.net
その分北海道で沢山とれるようになるからいいだろ

55 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 13:09:04.13 ID:UGMsjeeY0.net
一世代限りの種を売りつけられるだけではないだろう
コントロールされるのが嫌だからゲイツは種の保存を実行したのだろ?

56 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 13:09:24.41 ID:t5pmMFbR0.net
ロシアがアップ開始

57 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 13:19:07.83 ID:UGMsjeeY0.net
氷点下の北海道でコメができるのがそもそもおかしい
亜熱帯→温帯→亜寒帯 をどうやって改造したかわからんのか
組み換え表示は禁止になるんだぞ わかってんのか?

58 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 14:41:47.48 ID:Suhkzsj/0.net
>>44
冷害に耐えるために寒冷に強いのしか作ってこなかったから
だから北海道で育つ品種もある
>>45
サメだよ。マチカネワニがいた頃には日本に人はいなかったはずだが…
>>48
逆。温暖化すると冷夏と暖冬が毎年になるといわれる。ゆえに気温差が小さくなる
当然、寒冷化すると気温差が大きくなる。乾燥と湿潤にも関係していて、
温暖化すると雨が増えるので砂漠が緑化する

59 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 14:44:16.13 ID:Suhkzsj/0.net
>>52
5℃上がるころにはどうせ生きてない。はるか未来の話だから。
>>57
もともと品種改良は遺伝子組み換え体の選抜ですわw

60 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 15:14:58.21 ID:+F5EAOyf0.net
農家あまやかしすぎ

61 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 15:17:13.35 ID:xsfUJLfd0.net
何でも人間の活動のせいにしたがる奴がいるんだよな

62 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 15:33:20.12 ID:WuGcWkN00.net
>>21
かわりに温暖化で乾燥化が進んで農業が成立しなくなる
現在の穀倉地帯も出て来るんだよ。

63 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 15:44:18.38 ID:8bOf2TZy0.net
>>59
家は11月イツパイでガス契約解約だ!
だから、このまま日本にいると直ぐに凍死しそうだ

でも2度〜1度上がる事は想定している
孫の代には有りそうだし

64 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 15:44:36.26 ID:oEw5dEd60.net
昨日早生みかん狩りしたが今年は今まで暖かかったせいか木に付いた状態で既にカビてるのがあったな

65 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 16:14:02.11 ID:J28+LgXg0.net
温暖化するも寒冷化するも太陽の活動次第。
人間がどうこう出来るものでもない。

66 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 16:14:41.61 ID:Suhkzsj/0.net
>>61
90年代直前辺りからそれは感じている
マンガとかでもなんでも人間が悪いことになっている
「なんじゃこりゃ」っていつも思ってたよ…

67 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 16:43:50.90 ID:3HMyOpPt0.net
実際温暖化のCO2問題は途上国の発展にブレーキを掛ける政策
中国インドの開発を止める口実だよ

68 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 16:44:50.68 ID:3HMyOpPt0.net
>>56
ロシアの農業大国が捗る

69 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 16:45:53.39 ID:3HMyOpPt0.net
>>28
北海道はきららじゃなかったけ

70 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 16:49:27.97 ID:B/q37Q8j0.net
本格的に自転車へシフトした方がいいね
車は温暖化の素

71 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 16:51:05.91 ID:ak1Zl/KO0.net
ロシアの人口が10億人に!最強になるんじゃね!

72 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 16:51:06.94 ID:AwfFc0CqO.net
暖かくなるんだから植物の成長にはプラスになる方が大きいだろ。
しかも、仮に二酸化炭素が増えてのことなら、
光合成に必要な養分が増えるわけで、さらに成長促進するだろ。

73 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 16:51:20.38 ID:8bOf2TZy0.net
>>67
中国とアメリカは去年11月石炭消費の削減に関し合意ずみ

74 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 16:56:29.55 ID:YcXDO2XE0.net
気候変動してるならくだらん市場主義を捨ててずん類団結して乗り越えないと。
それができないんだったら滅びるのみ。

75 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 17:07:31.18 ID:8bOf2TZy0.net
>>74
資源価格が低下する大きな要因の一つ

これもまた、市場を動かす材料の一つなのだろう
団結せずとも生き残る人は生き残るだろうよ

76 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 17:10:50.84 ID:gcYElWtW0.net
また温暖化詐欺かよ

77 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 17:35:57.25 ID:ValC8lUi0.net
>>11
ほんこれ
へんな保護やめて自由競争させりゃいいんだよ
補助金なんか全カットしてさ

78 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 17:57:48.26 ID:BRWpKoiy0.net
温暖化だのいちいち理由つけて
減反とかやりやがって
生産に向かないならやめろ
カネのムダだから


製造業で例えるなら電気代が温暖化
国内製造業も電気代の高騰で海外に進出しただろ8割が

TPPで補正予算だの
税金貰えるシステムなんかないんだぞ

79 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 21:38:37.38 ID:LS89gkAe0.net
熱帯産の果物作ればおk

80 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 21:55:04.61 ID:2M9KIU+f0.net
米は北海道の大規模農家中心に作るようにしないとダメだからちょうどいい
満員電車で通勤しているサラリーマンが田んぼを眺めている現状はおかしい

81 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 21:57:39.05 ID:oBEw59gK0.net
予想通りだろ
なに慌ててるんだ
全世界同時凶作、海水面上昇による都市水没
この二つで大量の難民が発生して、終末戦争
これで人類は滅びる

82 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:00:20.71 ID:RU8t6o6c0.net
温暖化したら北海道で更に米も野菜も増えるだろ

83 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:01:51.11 ID:JOliQJbl0.net
瀬戸内のみかん農家はオリーブに転換したと聞いたな
こっちのが儲かるそうで喜んでたぞ
温暖化様様だそうだ

84 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:03:33.66 ID:JOliQJbl0.net
>>82
ただジャガイモなんかは暖かいと発芽してしまうので
困りもんかもしれん

85 :名無しさん@1周年:2015/11/29(日) 22:16:08.70 ID:C6hufhjk0.net
なんか、長野や青森のような北国でも、あったかくなっちゃって、
リンゴの出来が悪くなってるらしいな。

>>42
温暖化だからそれに対応した作物を作ればいいというのは短絡的な考えで、
農家的にはそうなんだろうが、温暖化がさらに進行すれば、それさえもできなくなる。
ついには暑さに対応する作物なんてなくなるっていう全体の状況を考えてない物言い。

86 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 00:35:33.70 ID:Go3NKVnf0.net
農耕民族も移動しないといきのこれないってこった

87 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 10:48:37.47 ID:qUB9cvPu0.net
>>79
イネは熱帯植物なんだぜw
>>83
前からオリーブやってたよ
>>85
歴史タイムスケールでさらに進行するってのがありえねーんだよ
IPCCとかに騙されてるんじゃないよ

88 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 21:33:47.60 ID:Kvb8EqMP0.net
温暖化したほうがトータルで収穫量増えるだろ

89 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 21:41:09.83 ID:lGS2pY8w0.net
海面上昇とか、まだ言ってる奴がいるんだな 韓国と同レベルだなw

90 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 21:50:43.36 ID:GtkhNGWW0.net
【環境】安倍首相、途上国の温暖化対策支援に年1兆3千億円★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448623155/


安倍ちゃんがここまで金ばら撒くのだもん温暖化は真実だな!!

91 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 22:16:44.01 ID:f6FkkrIXO.net
本当に温暖化で減ったんかね
農家を継ぐものがいなくて田んぼもみかん畑もなくなったんだが
ほんとなくなった
みかん畑は荒れ野とかしてる
蔦で覆われジャングルよ
それに猪が増えて被害も半端ないからそれを防ぐ費用もかなりかかる

92 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 12:44:03.18 ID:1yLQnG7I0.net
>コメ・ミカン…収穫激減
それは大変だ!小麦やオレンジを食べよう

93 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 12:45:32.78 ID:a67i1pcw0.net
実は稲より小麦の方が暑さに弱かったり

94 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 12:45:35.97 ID:Yinj+LU80.net
でも来年は8万トンのコメを減反します

95 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 14:26:11.13 ID:ytkhMJcl0.net
平均気温4℃上がると世界的に収穫量に影響出だすって

96 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 14:29:12.98 ID:rm9gPpL30.net
地球は寒冷化してるのに

97 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 14:31:35.53 ID:Pvn4/z6m0.net
関東だが、去年今年と、ミカンと柿がやたらうまい。

98 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 14:35:01.81 ID:ytkhMJcl0.net
平均気温4℃だタイムリミットらしい

99 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 15:21:47.30 ID:a67i1pcw0.net
>>95
どっからそんな熱量調達すんのよ

100 :名無しさん@1周年:2015/12/02(水) 12:09:48.81 ID:IrIh6wnl0.net
そろそろ武田教授は責任とらなきゃだめだな。

101 :名無しさん@1周年:2015/12/02(水) 14:02:12.49 ID:0Mmn2V6q0.net
>>99
地球全土で山火事おこせば…

総レス数 101
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★