2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学】H2Aロケット 海外民間企業の衛星載せ打ち上げへ [11/24]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/11/24(火) 09:17:31.55 ID:???
★H2Aロケット 海外民間企業の衛星載せ打ち上げへ
11月24日 6時00分

日本のロケットとして初めて、海外の民間企業から受注した人工衛星を載せたH2Aロケット29号機が、
24日午後に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられます。日本が悲願としてきた衛星の
打ち上げを巡る国際市場への参入が軌道に乗るか、成否が注目されます。
H2Aロケット29号機が打ち上げるのは、高度3万6000キロの静止軌道を回るカナダの「テレサット」社の
通信放送衛星です。

打ち上げは24日午後3時23分の予定で、23日夜11時ごろ、専用の台車に乗せられた機体が
発射地点に到着しました。JAXA=宇宙航空研究開発機構などによりますと、今のところ発射場
周辺の天気は打ち上げに影響はない見通しだということで、午後の打ち上げに向けて機体の点検
などが進められる予定です。

世界の衛星の打ち上げの受注を巡っては、国際市場で大きなシェアを占めてきたヨーロッパとロシアの
ほかアメリカのベンチャー企業も参入するなど競争は激しくなっています。これに対して日本はこうした
国際市場への参入を悲願としていて、今回、初めて海外の民間企業から受注した衛星の打ち上げが
実現することなります。

さらに今回は、衛星を高度3万4000キロまで運ぶためロケットの飛行時間はおよそ4時間半におよび、
衛星を切り離すのは今夜7時50分ごろの予定で、飛行時間や飛行高度でも前例のない打ち上げとなります。
特に2段目のエンジンは3回にわたって点火と停止を繰り返す計画で、出力を調節する機能が加えられる
など改良が施されています。H2Aロケットは22回連続で打ち上げに成功していて、衛星の打ち上げを巡る
国際市場への参入が軌道に乗るか、今回の成否が注目されます。

■打ち上げる衛星は
H2Aロケット29号機が搭載しているのは、カナダの「テレサット」社の通信放送衛星です。打ち上げを受注した
三菱重工業によりますと、重量はおよそ4.9トンあり、静止軌道から南米や大西洋、ヨーロッパ、アフリカなどを
カバーして通信と放送サービスを提供するということです。

■ロケット打ち上げの手順は
H2Aロケット29号機は、次のような手順で打ち上げられます。
打ち上げ予定時刻の10分前、JAXA=宇宙航空研究開発機構と三菱重工業は、機体の状態や天候
などをもとに最終的に打ち上げを行うかどうかを判断します。ここで打ち上げを行うことが決まると、
打ち上げの4分30秒前からコンピューターによる機体の最終チェックが始まります。

そして、問題がなければ打ち上げの5秒前に1段目のエンジンに点火し、続いて4本の補助ロケットが点火され、
発射台から飛び立ちます。打ち上げからおよそ2分後、燃焼を終えた4本の補助ロケットが2本ずつ切り離され、
およそ3分30秒後にはロケットの先端の「フェアリング」と呼ばれるカバーが外されます。そして、打ち上げからおよそ
6分50秒後、高度およそ250キロで1段目が燃焼を終えて切り離されます。このあと2段目のエンジンは、
打ち上げからおよそ7分後とおよそ23分後、そしておよそ4時間23分後の合わせて3回、点火と停止を
繰り返して一気に高度を上げます。そして、打ち上げからおよそ4時間27分後、高度およそ3万4000キロに
到達したことろで衛星を分離し、軌道に投入します。

■前例ない打ち上げに向け改良
H2Aロケット29号機はおよそ4時間半も飛行を続け、到達する高度は3万4000キロと、飛行時間・飛行高度
ともに前例のない打ち上げとなるため、2段目のエンジンが改良されているほか、補助ロケットも通常の倍の4本が
取り付けられています。

従来、静止衛星の打ち上げではロケットの飛行時間はおよそ30分で、高度300キロ程度で衛星を切り離し、
ここから高度3万6000キロの静止軌道までは衛星が自力でたどり着く必要がありました。これに対して今回の
29号機は、衛星の負担を減らすため4時間半近く飛行を続けて一気に上昇し、静止軌道に近い高度3万
4000キロまで衛星を運ぶ計画です。

 >>2へ続く


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151124/k10010317161000.html

2 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/11/24(火) 09:17:43.39 ID:???
>>1より

打ち上げ能力を高めるため、機体に取り付けられる補助ロケットは通常の倍の4本に増やされました。
これは、H2Aロケットとしては9年前の11号機に続き2度目です。

そして、今回の29号機の最大の特徴は2段目にあります。長時間の飛行で、2段目のエンジンは3回にわたって
点火と停止を繰り返す必要があり、エンジンをより効率よく冷やす装置や、出力を調節するバルブが加えられるなど
の改良が初めて施されました。

さらに、太陽光で機体が熱せられて燃料の液体水素が蒸発するのを抑えるため、燃料タンクには太陽光を反射する
特殊な白い塗料が塗られています。そのうえで、太陽光が機体の同じ面ばかりに当たり、温度が偏って機器が故障
するのを防ぐため、飛行中は機体の姿勢を太陽に対して垂直に保ち、ゆっくりと回転することで長時間の飛行を
乗り切る計画です。

■人工衛星打ち上げ 市場参入の歩み
日本が国産のロケットを開発するにあたり、目標として掲げてきたのが、衛星の打ち上げを巡る国際市場に参入して
海外の衛星の打ち上げを受注することでした。ロケットの開発に巨額の費用をかけても、国際市場に参入して
打ち上げの機会を増やすことで産業や技術が育ち、利益を生み出すことが期待できるためです。

ところが、初めて純国産で開発したH2ロケットが平成10年と翌年、2回連続して打ち上げに失敗。
この時、後継機として開発を進めていたH2Aロケットでアメリカの衛星を打ち上げることになっていましたが、
契約は破棄されてしまいました。

その後、H2Aロケットで成功を積み重ねたことで、日本はようやく国際市場への参入を果たし、3年前(平成24年)に
韓国から受注した衛星を初めて打ち上げたほか、今回は本格的な海外の商業衛星を打ち上げ、再来年にはUAE=
アラブ首長国連邦の衛星の打ち上げが決まっています。

しかし、衛星の打ち上げを巡る国際市場は競争が激化しています。これまで世界の衛星打ち上げはヨーロッパとロシアが
大半を受注していましたが、アメリカのベンチャー企業「スペースX」社が参入し、70億円余りという低価格を武器に受注を
伸ばしています。

これに対してH2Aロケットは、これまで28回打ち上げられたうち失敗は1度だけと高い信頼性が強みの一方、海外より費用が
2割から3割高いと言われ、いかにコストを下げるかが課題となっています。このため日本は現在、5年後(2020年)の
初飛行を目指して「H3ロケット」の開発を進めています。今回のH2Aロケット29号機で取り入れた改良点などを引き継いで
性能を高める一方、費用はおよそ50億円と今の半分に抑えるのが目標です。

ロケットを巡る国内産業を維持するには、年間4機の打ち上げが必要とされていて、今後、新興国を中心に衛星打ち上げ
の需要が増えると見込まれるなか、今回の結果は受注競争の行方にも影響を与えることになります。(了)

3 :名無しさん@13周年:2015/11/24(火) 09:32:51.68 ID:312exM6gB
楽しみだね

4 :名無しさん@13周年:2015/11/24(火) 09:40:19.21 ID:B9UVeYV3F
ライブ中継は、打ち上げが14:45〜16:00 衛星分離が19:30〜20:20

ライブ中継はこちらから視聴ページへ
http://fanfun.jaxa.jp/countdown/f29/f29_live.html

5 :名無しさん@13周年:2015/11/24(火) 14:32:42.96 ID:rCoJo3ZeD
いよいよ、打ち上げ失敗の大恥晒すチャンスが来たようだ!!
外国産の衛生、本当に日本へ渡された資料通り作られているのだろうか?

僅かなバランスで失敗するロケット、日本の脇の甘さは、他国の失敗を
日本の失敗とねじ込まれる危険が非常に高い打ち上げになるようだ!!

6 :名無しさん@13周年:2015/11/24(火) 14:51:19.50 ID:yZOqS6ruo
コストがねー

7 :名無しさん@13周年:2015/11/24(火) 15:20:00.13 ID:312exM6gB
現在警戒水域内に船舶が確認されたためカウントダウンが中断されました

8 :名無しさん@13周年:2015/11/24(火) 15:33:34.36 ID:312exM6gB
安全が確認されたため、新しい打ち上げ時刻を15:50に再設定

9 :名無しさん@13周年:2015/11/24(火) 15:50:44.44 ID:312exM6gB
離昇

10 :名無しさん@13周年:2015/11/24(火) 15:52:58.08 ID:312exM6gB
固体ロケット分離

11 :名無しさん@13周年:2015/11/24(火) 15:54:24.28 ID:312exM6gB
衛星フェアリング分離

12 :名無しさん@13周年:2015/11/24(火) 15:57:39.37 ID:312exM6gB
第一段分離

13 :名無しさん@13周年:2015/11/24(火) 15:58:09.97 ID:312exM6gB
第二段第一回燃焼開始

14 :名無しさん@13周年:2015/11/24(火) 16:01:54.80 ID:312exM6gB
第二段第一回燃焼停止

15 :名無しさん@13周年:2015/11/24(火) 16:07:29.06 ID:Q+8bpZX1o
最終分離は4時間後か
とりあえず成功おめ
つべ中継機材いまだにvistaなのがちょっと気になったw

16 :名無しさん@13周年:2015/11/24(火) 16:10:03.20 ID:B9UVeYV3F
船進入で時間変更=H2A
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015112400557

 宇宙航空研究開発機構は24日、鹿児島県・種子島宇宙センターで
午後3時23分に予定していたH2Aロケット29号機の打ち上げ時間を、同3時50分に変更した。
警戒区域内に船舶が進入したためで、安全を確認した上で打ち上げを決めた。(2015/11/24-15:49)

17 :名無しさん@13周年:2015/11/24(火) 16:13:41.10 ID:312exM6gB
第二段第ニ回燃焼開始

18 :名無しさん@13周年:2015/11/24(火) 16:17:25.69 ID:312exM6gB
第二段第二回燃焼終了

順調♪順調♪

19 :名無しさん@13周年:2015/11/24(火) 16:24:54.93 ID:312exM6gB
次のイベント(第二段エンジン第三回燃焼開始)の中継は午後8時頃かららしい

20 :名無しさん@13周年:2015/11/24(火) 20:52:48.50 ID:o61LJph3f
衛星分離成功!

21 :名無しさん@13周年:2015/11/24(火) 22:06:35.17 ID:yZOqS6ruo
祝。は祝として、コスト削減のためにも打ち上げ回数を増やす方策を取らないと競争に勝てんぞ

総レス数 21
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★