2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】“若者のおせち離れ”加速…おせち存続のカギは「コンビニおせち」 「味・見栄えとも百貨店に引けを取らない」と識者★3

1 :なまくらめめ ★:2015/11/22(日) 20:27:29.12 ID:CAP_USER*.net
2016年の正月を前に、百貨店、スーパー、ネット通販などで予約受け付けが始まっている「おせち料理」。
だが、近年は、30代以下の3人に1人がおせち料理を「まったく食べない」というデータが出るなど、
“若者のおせち離れ”が加速している。
総合マーケティング支援事業を行うネオマーケティングが3年前に実施した「年末の買い物」調査
(30歳〜49歳の既婚女性500人対象)でも、〈毎年おせち料理は準備しますか?〉の質問に、
〈まったく準備しない〉と答えた人の割合が33.8%にのぼり、30代だけで見ると40%を超えていた。

そんな中、重詰めのラインアップを増やして売り上げを着実に伸ばしているのが、“コンビニおせち”だ。
例えば、セブンイレブンは日本料理「神谷」監修の三段重『極尽』(3万2400円)を用意しているが、
昨年は1万個の販売を達成した。
おせち需要が減少傾向にもかかわらずコンビニ販売が好調なのはなぜか。
『コンビニエンスストア速報』編集長の清水俊照氏がいう。
「かつてはコンビニで売っているおせちと聞けば、百貨店やスーパーよりも『ランク下』に見られがちでしたが、
最近のコンビニ惣菜を食べてみれば分かるように、専用工場で作られた加工食品の質や味は格段に進化しています。
特に早くからおせち料理を扱ってきたセブンイレブンのこだわりは半端ではありません。黒豆ひとつ取っても、
大粒で良質な丹波産を使用しているうえ、茹でる際に傷がつかないよう一粒一粒チェックしているほど。
いまやコンビニおせちは味・見栄えとも百貨店などに決して引けを取りません」
では、気になる大手5チェーンの『2016年おせち』の特徴を紹介しよう。

【セブンイレブン(最終予約受付/12月28日)】
前出の『極尽おせち三段重』ほか、北陸の老舗旅館「加賀屋」料理長が監修した二段重や、
少人数向け一段重(9000円)も用意。インターネットお届けサービス「セブンミール」での予約対応も可能。

【ローソン(最終予約受付/12月25日)】
長崎産あわびや北海道産数の子など国産食材のみを使用した『プレミアムおせち三段重』(3万3000円)が
メイン。フォアグラのムース、中華くらげなどが入った『和洋中折衷おせち三段重』(1万8500円)は、
肉や魚を盛り付けた「弐の重」でカップごと温めて食べられるなど工夫している。

【ファミリーマート(最終予約受付/12月27日)】
厳選食材を詰め込んでいることは他チェーンと変わらないが、『和風おせち二段重』(1万3000円)や
『おせち一段』(7000円)など、小世帯や単身者向けのおせちが充実。また、海鮮食材を多くして
日本酒やワインなどに合う二段重(1万8000円)も揃える。

【サークルKサンクス(最終予約受付/12月25日)】
厳選素材を使った35品目の『曙三段重』(1万7064円)ほか、割烹料亭千賀監修の迎春おせちや、
一人暮らしでも気軽に正月気分を味わえる“おせち弁当”の『華御膳』(1380円)も用意。

【ミニストップ(最終予約受付/12月25日)】
イオングループの同チェーンは「トップバリュシリーズ」の中から厳選した5品を取り扱う。
『和洋おせち三段重』(3万240円)ほか、1〜2人用の和風一段重『結(むすび)』(6264円)もある。
また、和風スイーツとの買い合わせ提案も行っている。

こうしてみると、コンビニおせちには共通したトレンドがあることに気付く。
価格は高くても3万円前後で、小人数世帯や単身者向けの商品を用意していることだ。
「コンビニの客層は、おせち離れの進む単身の若者や男性がメインなので、
そうした人たちも気軽に購入できるよう、価格や中身で趣向を凝らしています。
いくら売れ行き好調といっても、おせち市場自体が落ち続ければ需要も減ってきますからね。
いずれにせよ、最近のコンビニはクリスマスやバレンタイン、節分(恵方巻)、ハロウィンなど
『催事商品』の売り上げ強化を図って勢力を伸ばしています。そういう意味では、今後のおせち商戦も、
しばらくコンビニ台頭の流れが続いていくと思います」(前出・清水氏)
コンビニが「おせち文化存続」のカギを握っているといっても過言ではないだろう。
http://www.news-postseven.com/picture/2015/11/OSETI.jpg
http://www.news-postseven.com/archives/20151122_365642.html

★1の立った日時:2015/11/22(日) 16:15:15.28
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448182591/

2 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:27:41.17 ID:op/Sx82I0.net
BSIEM https://www.youtube.com/watch?v=ris4BK6V_8A  89前後 ret

3 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:29:52.52 ID:tPImkoWb0.net
ここ数年食ったこたーない。

4 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:31:42.31 ID:H18VsUEd0.net
おせちって冷たいもの多いから食うと寒くなる

5 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:32:01.46 ID:SylgMaXx0.net
ふだん100円のかまぼこが、800円
牛丼食うわ

6 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:32:18.89 ID:U28zpB350.net
三大悪質ノルマ

・年賀状
・恵方巻き

あと一つは?(´・ω・`)

7 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:32:34.11 ID:NxZAI94k0.net
横浜ゴミおせち事件が原因

8 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:32:34.27 ID:rd9ZJbrB0.net
>>5
察し

9 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:33:11.83 ID:jpS6zlXm0.net
おせちが無くても何も困らない

10 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:33:18.62 ID:5kvzD+m+0.net
正月から店開いてるのに保存食で食いつなぐ意味がねーよ

11 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:33:20.65 ID:SCqaly9TO.net
正月つーのは
かーちゃんたちも本来は休みなの
当然店も休み公共期間も休み

だから前日までに仕込んだり準備した
保存食であるおせちだの餅だのを食べて
家族でゆっくり過ごすのだよ

正月早々から騒ぐしかない
ガキやバカどもも大人しくしとけハゲ

12 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:33:43.61 ID:JCDLeN5j0.net
>>1
コンビニに行くと盗撮されて晒されるぞw

13 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:33:45.32 ID:HZig1m+K0.net
何年か前にグルーポンってので大きな事件あったけどあれどうなったん?
忘れられてしまったん?

14 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:34:07.65 ID:wluf2Gss0.net
作る物ではなく買う物になった時点で終わってます

15 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:34:16.33 ID:zRMa83xN0.net
極右面した政権運営がなされる二ホンなのに

正月を家族、親族と祝えもしない
三が日営業の外資企業の台頭が、

日本の大切な文化「おせち」を駆逐している

16 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:34:41.49 ID:4vMl0ylS0.net
つか、百貨店やデパートが契約している料亭が自分で作るおせちの量は限られているし、
そういうのはお得意様の口にしか入らず、大多数はコンビニおせちと同じ食品工場で作っているんだろ。
味が同じのは当たり前だな。

17 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:34:52.48 ID:SaM/QHTP0.net
これまでが高過ぎ

18 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:35:10.18 ID:op/Sx82I0.net
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up81232.jpg
The Sweetest Illusion Basia Trzetrzelewska <<for include on or ion conV
>

フェルトFiGフィルタ°による悪弊 スカートが逆さ(私は止めた方だ。 により相対’(私は既に大人だ 提示。
三場
@ 地獄に堕ちた勇者ども http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up81226.jpg
A 地獄に落ちた事務員ども http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up81227.jpg
B 地獄に落ちた紙幣ども http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up81113.jpg
この極たる地獄を明らかになることなく 次のスカートがめくり上げられることは そのランクをもって概念極拘束される
C
貝殻シェルが 合わせて10 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up81095.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=4d-HteLyq-0 BGM Drunk On Love, Basia


19 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:35:23.43 ID:5z/5GJYk0.net
餅や雑煮はいいが
おせちの存在意義はもうないだろ

20 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:36:01.93 ID:BYOxTDyP0.net
おせちが値段の割に美味しいとは思わない
買う必要もない

21 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:36:11.08 ID:EDKO5i0n0.net
内は板前魂さんのお節をずーっと頂いている
日本一美味いお節やでー

22 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:36:18.22 ID:5G65CTR50.net
おせちって不味いからな

23 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:36:21.23 ID:Z/xo4ksz0.net
おせち不味いくせに高いからいらね
縁起物(笑)とか言ってもあれただの駄洒落じゃねーか
今は三が日でもお店やってるし、おせちの存在意義ないだろ
おせちは長い間助けてくれたんだから、そろそろ休ませてやろうぜ

24 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:36:41.20 ID:NDpS7Js30.net
数の子食えれば満足だな

25 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:36:44.54 ID:pUozJmtk0.net
お節は昔は家庭料理だったのに、いつから注文して買う物になったんだろうな
しかも変に高級化してるし

26 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:37:08.28 ID:12VqmqQr0.net
正月はどこも閉まってるから作りおきしとくってのがおせちの成り立ちだろ?
いまは年中無休がそこら辺にいるから要らなくなるのは当たり前

27 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:37:14.66 ID:fkieXeO00.net
正月から大して美味しくないもの食わなくてもいいやな

28 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:37:31.62 ID:EDKO5i0n0.net
コンビニお節など食材は殆ど全部がチャンコロ産だわー
ほんまに気持ち悪すぎやー絶対にくわへんでー

29 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:37:38.84 ID:JTCoVXoV0.net
>>25
飲食関係がここ30年で著しく成長して
そのうえで近所付き合い減ったからだろうな

30 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:37:53.12 ID:677Q2MHM0.net
コンビニおせちの質は悪くないよ
ただコンビニのおせちでいいのかって思うけどね

31 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:37:54.13 ID:QeK3Ec+N0.net
おせち食べる習慣ないけど人からもらったの食べたら
見た目はいいのにくそまずかった
正月にまずいもの食べたくないれす

32 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:38:11.10 ID:4vMl0ylS0.net
>>25
普段はメシの用意に忙しい面々も正月ぐらいは楽をさせようという保存食がおせちだから、
カネで解決するのは正しいソリューションだよ。

33 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:38:16.42 ID:VL+/XPeU0.net
ほとんんど正月なんかない状態なのに
お節の習慣もなくなるだろ

34 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:38:33.06 ID:6JbdGq1J0.net
高島屋のおせちを注文したわ
来るのが楽しみです

35 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:38:47.12 ID:r1ypbyIp0.net
昔と違って今は正月でも普通に店開いてるものな(´・ω・`)

36 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:38:52.04 ID:K8PELfJE0.net
マズイのに高い

37 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:39:01.45 ID:jqeyc98H0.net
>>22
まあこれに尽きるんだろう
一般的な中身である
かまぼこ たつくり カズノコ ごまめ 煮物 くりきんとん 伊達巻・・・
どれもこれもうまい、食いたいってもんじゃないし 

38 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:39:12.90 ID:aD3jmNm50.net
>>26
そしてまともに正月休み取れるのは大手か公務員くらいだからな、
正月なんかいらねーわ。

39 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:39:17.21 ID:X278IdOWO.net
3って

ほんとはおせちが好きなのか?

40 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:39:38.64 ID:KA+r5LY20.net
そもそも 美味いもんでもないだろ

41 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:39:53.71 ID:jpS6zlXm0.net
>>24
数の子の何が美味いのか分からん
価格によって美味いと踊らされているだけでは?

42 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:39:58.38 ID:i1inMeqD0.net
>>28
それなりの値段するお節でも、シナチョン産使ってるの本当に多いからなー
それなら自分が好きなやつだけをちんまり作るだけで十分ですわ

43 :安部チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i:2015/11/22(日) 20:40:08.98 ID:b8Nnt4iW0.net
昔は三が日は店も開いてなかったしな

雑煮とおせちしか食うものがなかった

今はなんでもあるしな

44 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:40:30.38 ID:alxYs+/s0.net
一年中食べたいくらい好きだけどな
正月なのにおせちなかったらガッカリだわ

45 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:40:33.87 ID:Rxm5J1it0.net
おせちよりも、雑煮をどう美味く作るかが醍醐味。
そもそも雑煮だけで腹一杯になるんだからおせちは飾りみたいなもん。

46 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:40:34.14 ID:ZyZKdCdIO.net
もうグルーポンの季節か

47 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:40:58.25 ID:wluf2Gss0.net
スーパーのおせち正月前に作り置きしてるから
大晦日に届けてもらっても正月には腐ってるのもあるし

48 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:41:01.37 ID:jqeyc98H0.net
こういうのは在日による文化破壊だとか言わないんだなお前ら

49 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:41:04.01 ID:OJqMvNko0.net
というか、なんで糞高いコンビニおせちなんてかわなきゃならんのよ
保存食品でしかなかった筈のお節なんだから、できあいのモノ買うにせよ、せめてスーパーでそろえりゃいいやん
もっと安価にできるし

50 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:41:04.23 ID:FIVxDfdJ0.net
正月だからって特別なもん食いたいとは思わないよな
普通に焼き魚にご飯と味噌汁みたいなもんでいい

51 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:41:10.37 ID:jJ1sqm+k0.net
コンビニ店員は時給900円なのに、3万のおせち買わされるの?

52 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:41:13.87 ID:TrZQETvi0.net
値段の割には賞味期限が1月2日までだったり
せめて3日までもってくれよ
と思うわな

53 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:41:15.31 ID:MoD1nfTT0.net
おせち料理とは、もともと主婦が家事を正月三が日を休むための保存食だから
年中無休のコンビニで売るべきものではない
コンビニでおせちを売りたかったら、コンビニは三が日の営業をやめろ
バイトや従業員を休ませろ

54 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:41:16.28 ID:TqYZUp2V0.net
8Pチーズを世に広めたおせち。

55 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:41:42.58 ID:slpWjemC0.net
バードカフェで凝りだろ、あの経営者、今でもイケイケらいしけど

56 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:41:47.86 ID:k4pJULUg0.net
そもそも保存食だし。昆布巻きだけクレ(´・ω・`)

57 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:41:48.11 ID:vOlUBnVH0.net
>>5
材料違うから
もっと高いの食ってみろ

58 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:41:53.67 ID:+9OQqfvi0.net
オセチが3日続いて飽きた記憶が強く焼きついてる
特に不味いというわけでもないが飽きるね

59 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:42:38.15 ID:MC4QuBl50.net
離れる前に近づいた事がないわ

60 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:42:47.64 ID:0w657yur0.net
昔はばあちゃんかあちゃんが必死になって大晦日作っていたw(^o^)
別に取り立てて食いたくもないものを、今更作るか買うか?
いらね〜よそんなもん、、、

61 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:42:53.10 ID:cVSveTu60.net
おせちとか年賀状みたいな古き良き日本の伝統は公務員の方々が繋いでいけばよい

62 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:42:54.04 ID:V3bVG1Tt0.net
おせち年末に揃えようとすると高くつくから年明けのセブンの安くなった奴買ってるわ。

63 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:42:55.71 ID:YpfvW+5a0.net
現地画像 小田急江ノ島線 桜ヶ丘駅で人身事故 電車に撥ねられ人が真っ二つに 材料ちかう
https://t.co/F7d03RT4Sn

64 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:43:19.89 ID:alxYs+/s0.net
お酒飲みながらちびちび食べるのがいいんじゃん
今年も三が日はダラダラ過ごすよ

65 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:43:21.44 ID:VJ9ChtiX0.net
で?この記事でコンビニから幾ら貰ったの?

66 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:43:25.99 ID:43msapa40.net
ここ数年あちこちの親戚からノルマの余りを貰って3段×5セットくらいになる

67 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:44:03.82 ID:5V836Vmo0.net
コンビニでおせち買う人ってどれぐらいいるんだろう

68 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:44:54.79 ID:DNT20wLE0.net
値段を下げろよ
明らかにおかしいだろ

69 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:44:59.08 ID:op/Sx82I0.net
Backturn おnd
 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up80980.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up80982.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up80989.jpg

文字連より純抽出された構造として自自作された部分の投射として置かれる。
責任は特に持たれない。
これらは 文字列内部(及び保留されて作業された公共+χプラント従事体験の文字化列より抽出されたある系特性 のAND/OR 記号処理想定される系の特性函数
に関わるかもしれないキザミの群 である。
フィルタマッピングシステム として主に形象化された。 ぶるばきの緒言の影響が大きいと想定される
https://www.youtube.com/watch?v=ZFv_kRpjmtM
Basia - Waters of March (Aguas de Marco) <Ag(N)uaesi dE MaerlCOatora H.ONdl>

70 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:45:01.16 ID:aD3jmNm50.net
毎年正月なんか俺の会社は休み二日しかないから正月気分とかないわ、ただの平日の二連休だからお節料理やお雑煮とか食う気分になれんわ、アホらし。

71 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:45:01.60 ID:zk9fEA/I0.net
ハロウィンと同じレベルのイベントと思えば。

72 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:45:06.93 ID:rd9ZJbrB0.net
日本の伝統を重んじる自民党信者のネトウヨなら
食べなければ駄目でしょ

73 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:45:26.08 ID:+9OQqfvi0.net
カレーは冷蔵庫で一晩寝かすと美味くなるが
おせちって冷蔵庫で寝かすと不味くなるでしょ

74 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:45:45.83 ID:q3zKVZxI0.net
>>7
グルーポンが全ての元凶だな

75 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:46:00.12 ID:ycDJfRI70.net
正直たいして美味くないし、正月気分で金銭感覚が麻痺していないと買わない物。

76 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:46:48.51 ID:tdy9kXZX0.net
若者の熊手離れ

若者のお歳暮・お中元離れ

若者のおせち離れ

このへんは時代の流れが大きいなw

77 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:47:11.33 ID:/37tHSrV0.net
ぼったくりだからなw

78 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:47:53.00 ID:9Mzsa6lK0.net
オーナーや店長が買ってるだけ
1万個ぐらい軽く行くだろ

79 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:47:57.74 ID:Sq+bYYDJ0.net
正月は店が閉まってて食料を入手できないからおせちを作るんだよな?

80 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:48:19.52 ID:n/pzrDFO0.net
おせちって店が閉まるから、
保存食にダジャレの縁起担ぎの風習だけだっただけで、今は三が日も店あいてるんだからわざわざまずい冷たいおせち食べる必要ないだろ

正月は高級鉄板焼き屋でステーキコース食べてるわ

81 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:48:37.69 ID:Y2zJUekL0.net
手作り御節の時代は必ず残って捨てるものが出てたそうだけど
最近売ってるおせちは万人がおいしく食べられるようなものしか入ってない
おいしいと言われるとこのはおいしいし2万円程度なら正月気分味わうために買いますよ

82 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:49:10.22 ID:jpS6zlXm0.net
>>68
あんなの文句言うほど食いたいか?

83 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:49:20.28 ID:sH4kN4yu0.net
>自民党信者
自民が支持されている訳でもあるまい。
野党が支持されてないだけだろ
半数以上は支持政党ないとかでてるじゃん

84 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:49:41.38 ID:LTrN2maA0.net
伊達巻だけでいいや。

85 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:49:48.26 ID:Di/UGBr60.net
グルーポン汚せち事件の水口憲治が
ちゃっかり復活してるらしい
http://netgeek.biz/archives/46579

86 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:50:14.44 ID:6JbdGq1J0.net
今年おせちを注文して食べたら良いことがあったので来年も必ず食べる

87 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:50:26.10 ID:op/Sx82I0.net
Bacin Boardal
削除 Lv.1_up81235.jpg Re Lv_1_up79675.Panorama ALL dim32.cet.optomit.jpg 3.0MB 15/11/22(Sun),20:49:38
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up81235.jpg
atlatal on

88 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:50:44.36 ID:m+/Qs7OK0.net
おせちは価格帯設定が酷いからなぁ
一万五千円代でやっとまともなお重が出てくるレベル
おせちだと五千円代出してもゴミレベル
大手が価格破壊して3980円くらいでまともな散弾銃出せば変わるだろうけど

89 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:50:45.05 ID:aD3jmNm50.net
正月休みなんかまともにないのに正月気分になってお節料理やお雑煮食ったって惨めで寂しくなるから毎年、平日の休みと同じ感覚で普通の食事してますわ。

90 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:50:58.68 ID:jpS6zlXm0.net
>>76
全部、無用の物だな

91 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:51:02.44 ID:RvhSQXDB0.net
日持ちするように作られてるから不味い

92 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:51:16.95 ID:ZIt7T+hl0.net
ほんとは残さなきゃいけない文化なんだろうけど。 若者だけじゃなく作らない家庭多いんじゃないの?
昔は1日はどこも店やってなかったからね。
今はすぐ買いに行けるし
普段食べないのに1日からカレー食いたくなるわw

93 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:51:32.00 ID:IueHXpZE0.net
若者にとってのおせちがコンビニ

94 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:51:32.48 ID:YEFNGm6M0.net
グルーポン事件って人は死んでないよ?

あれは朝鮮生肉だよね

95 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:51:46.44 ID:K6eeUuJ20.net
正月限定でおせち弁当でも売れば?

96 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:52:38.30 ID:RRW+VPrX0.net
正月は嫁も共に楽させたいし、したいしな。

97 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:52:50.11 ID:DR6xGj/r0.net
>>78
コンビニお節は「お節としては」値段と品質のバランスがすごく高い
お節自体たけーよwとか言う人は普通のものたべてりゃいいが

98 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:53:09.84 ID:4kfu0G000.net
お正月が休みじゃない
外で食ってる
おせちいつ食うんだよ

99 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:53:31.04 ID:rd9ZJbrB0.net
>>73
カレーは一晩置くと雑菌が増えるぞ

100 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:53:39.55 ID:ucVmwrbP0.net
おせち料理、売っているのって不味いんだよね。
作るものから買うものに変わった時点で、無くなっても仕方がない。
うちは黒豆だけを毎年炊いてる。

101 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:53:46.87 ID:5z/5GJYk0.net
縁起物に金を出せるのは景気の良い人だけ

102 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:53:57.68 ID:ZIt7T+hl0.net
>96
しょーもな。

103 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:54:06.19 ID:0hJyuDfe0.net
なに言ってんの?おせちなんかいらないよ
作る人は作るし買ってまで食べたいものじゃない

104 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:54:09.84 ID:VVT7l3nR0.net
冬に冷たい料理食べる事自体どうなのって気がする。
正直、割高だし、廃れるも当然

105 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:54:20.78 ID:tv/ZIGqF0.net
2011正月、スカスカおせちで大盛り上がりし
その後3.11を迎えた

106 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:54:36.89 ID:ScYbb4nj0.net
誰かあの時のスカスカおせち画像よろ

107 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:54:47.95 ID:Zm6CB8nA0.net
おせち食べなきゃ正月って気がしない。作れないから買ってるけど。

108 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:55:10.58 ID:oMGsFUJL0.net
>>6
夜の営み

109 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:55:16.25 ID:e/lHAGX00.net
正月は餅だけ食えればいいよ

110 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:55:21.45 ID:tv/ZIGqF0.net
原価5−6千円で大量冷凍作り置きした生ごみもどきにまずいものを
3万円で売りつける簡単な商売ですから

111 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:55:38.22 ID:8Ie/AAyr0.net
今年はお重箱でも買って買ったり作ったりした食材を詰めようかなと思ったけど、野田琺瑯のタッパーに詰めて南天でも飾ればそれっぽく見えるからそれでいいや。
と毎年なる。

112 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:55:58.44 ID:PQVQrzTy0.net
おせちはかーちゃんが正月に楽するためにあるから
コンビニが正月でも空いてる現在別に廃れたってどうって事無い

113 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:56:36.19 ID:sH4kN4yu0.net
>>76
熊手や贈答品 って 悪くいえば 野心だから
 ボーイズ ビー アンビシャス
って昔は聞いたけどさ。でも元は
「Boys, be ambitious like this old man」
だって。
「like this old man この老人(=私)のように」
って続いてたなんてついさっき知ったw

114 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:56:54.69 ID:RRW+VPrX0.net
若いうちはおせち嬉しくないよな。
年取れば味覚変わるから有り難くなるもんよ。

115 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:56:55.15 ID:1RN6eUK+0.net
家はだし巻き玉子と肉のごぼう巻き作ってるよ
鰤があれば照り焼きも
んで黒豆は買ってくる

116 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:57:13.87 ID:3+Vcz8Z40.net
『どうぞ、おさせ料理です』
『そ、それおせち料理とちがうかな〜』

117 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:58:41.46 ID:oMGsFUJL0.net
根本的に間違えてるんだよ
コンビニでおせちなんて出してたら、誰も作り方を知らないまま年くってくだけで、次の世代に引き継げなくなる。
コンビニがおせち出さなくなったらそこで終わり。

118 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:58:42.69 ID:XeFFjfLs0.net
おせちって先払い予約制にしたら、粗利1,000円とっても販売額5,000円くらいで作れないか?

119 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:58:44.30 ID:ziSJprpS0.net
伝統文化なら儀式として普段やらないような形式で食べるとか非日常的なルールを作るべきだな
大して美味くもないものを食べるのだから昔の人の魂と繋がるような儀式性が必要だ

120 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:58:59.62 ID:Tb/u1sIr0.net
かずのこ
焼豚
たまごやき
かまぼこ

どれもスーパーで買ってつめるだけでいいから楽

121 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:59:02.03 ID:ELb4MZWx0.net
>>6
うなぎ ボジョレヌーボー クリスマスケーキ

ここの連中はワタミやすき家、マックなんか潰すのに必死だけど
コンビニのきちがいノルマを高校生アルバイターにも課すセブンイレブンとか
配達屋殺しのAmazonなんかはスルーなのな
この「コンビニおせちの売上が伸びている」ってのだってそういう自爆営業の結果だろ

122 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:59:19.40 ID:aD3jmNm50.net
大手や公務員以外正月休みなんかまともにないの、お節料理やお雑煮なんか
正月休みで家に居てのんびり食うもんだろ?
仕事してんのに食事をあんな栄養ないもんで済ませられっかての。

123 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:59:24.12 ID:uiOH2HYu0.net
鯛を一匹自分で市場で買って自分で焼く
これが一番ウマイ
嫌いなオカズは食べない
特に小女子

124 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 20:59:39.10 ID:ZIt7T+hl0.net
子供いるうちは唐揚げ、出し巻き卵、かまぼこでしょw それをお重に詰めて…
ほんとのおせちなんて作ったことないわw 1日は寿司とるか鍋だし

125 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:00:21.83 ID:DkFTmS1O0.net
たつくりの値段

普段の値段(トレーとラップ) 50g  78円

お節価格(正月パッケージ)  45g 248円

126 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:01:15.14 ID:rQjy38hLO.net
正月だしカマボコでも食うかーとスーパーに買いに行ったら倍以上のドリーム価格になってて結局買わない
畜生みんな死んでしまえと呟きつつ寝正月

127 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:01:41.93 ID:6gwYbiSs0.net
http://i.imgur.com/fC4sNif.jpg
今年食ったおせち
来年のはどんなだろうかな?

128 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:01:49.14 ID:YriTBWYu0.net
稼ぎ時の時期なのでおせち食べる日でないんだよね。1日は仕事です。年越から年始に切り替わる作業も忙しいし、4日にならなきゃ落ち着かない。それに一人暮らしだから
食べきれない。一段で小さなかわいいおせち
もっとあればいいなとおもう。

129 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:01:49.57 ID:aHKUil330.net
>>37
田作りとごまめ一緒やろ

130 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:02:15.25 ID:4KGQM/Cx0.net
夫婦ともにおせち嫌いだから筑前煮と豚の角煮と雑煮だけ毎年大晦日に仕込んでる
今年はイクラの醤油漬けも作って冷凍してあるからお正月っぽさは足りるはず

131 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:02:17.51 ID:148AABzy0.net
正月の閉店間際のスーパーは楽しいな
特に鮮魚コーナー

132 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:02:46.88 ID:mfsbMrMk0.net
煮物は甘いし
肉とかは固いし
冷たいし

ちょこっと箸つけてコンビニ行くわ

133 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:02:51.86 ID:NT01NaHA0.net
美味しいものじゃないからね。

134 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:02:53.48 ID:TbLTzMie0.net
そりゃ昔は三が日だけじゃなくて年末年始1週間くらい社会がほぼ停止してたからな

135 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:02:53.60 ID:op/Sx82I0.net
hora
昔タダでもらって今だれもおらず 相変わらずタダでもらえると思ってる奴らのために。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up81235.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up81238.jpg
だと思うよ
無論 俺は昔は知らない。聞いてないからな。
安い奴らのために 提示。

136 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:03:40.61 ID:RvhSQXDB0.net
スーパーはクリスマスが終わると即効で棚を正月モードに切り替えるからな

137 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:04:26.02 ID:S8BVAti/0.net
既出だろうが、コンビニがお節文化を不要にした
今は懐古で復活してるだけ

138 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:04:29.44 ID:Xl0tM1Zq0.net
そんなことより昔みたいに三が日はお店どこも休みにしろよ
年末の買い出しが醍醐味だったのに今や普段と変わらんのはつまらんわ

139 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:04:30.68 ID:op/Sx82I0.net
https://www.youtube.com/watch?v=EkZUwNFUYqI
Carmen Cuesta - while my guitar gently wheeps +lyrics  BGMd
これは有り難くいただきました。感謝 (・∀・)

びゃ/~

140 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:04:39.07 ID:ohQPXOTG0.net
自宅で作るもんだろ?買ってまで食べたいとは思わないな

141 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:04:53.36 ID:Br29tRJg0.net
お節料理とは正月に家事をしなくて済むように軽い保存食で縁起物を彩りよくしたものだろ。
元々高級料理でも何でも無いし、ましてや正月から開店してる店が多くなった昨今は
ただ面倒臭いだけの料理。
若者は合理的だよ。
めでたさを祝うなら餅だけで十分。

142 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:04:59.81 ID:JdSY6dNpO.net
おせち好きだよ

143 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:05:45.31 ID:6tF9L+fb0.net
>>127
同じ様なモノばかりだな

144 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:05:45.30 ID:YriTBWYu0.net
>>134
保存が効くし、昔は三が日は殺生や商い控える意味でおせちありがたく食べたらしいよ。
今でも1日の早朝は店開けないところあるのは
その名残さ。自分ところも1日は3時間遅く店開く。

145 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:06:14.25 ID:ZIt7T+hl0.net
>136
今はクリスマスだしね。
正月終わったらひな祭り

146 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:06:17.31 ID:Dm7PDHHv0.net
むしろおせちがもてはやされようになったのは21世紀になってからだろ

147 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:06:35.37 ID:fozY+3IC0.net
三が日食いモンに困るようなことなくなったからなあ

148 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:06:42.47 ID:QoPaJUlu0.net
若者がおせちから離れたんじゃなくて
親がおせちを受け継がせなかったからだろ

149 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:06:46.51 ID:8vAg/QDi0.net
我が家は、子供も含めて妻の作るおせちが大好きだけどな。
若者のおせち離れというか、一人暮らしが増えてるからおせち離れしてるのでは?
家族で正月暮らす家は、結構おせち食べてる気がする。

150 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:06:52.75 ID:c7l+qdCS0.net
味は勿論添加物がなぁ、コンビニは

151 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:07:13.43 ID:rYTF1zgO0.net
45歳だけど、一度も美味いと思って食べたことない。

152 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:07:38.42 ID:zzAzjXfF0.net
おにぎりとか冷えても美味しい
おでんは温かくて美味しい
おせちは冷えてても温めても美味しくならず
味をひきたたせる適正温度がつかめない

153 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:08:23.30 ID:6tF9L+fb0.net
温めても美味しいおせちあれば最高なんだが

154 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:08:31.84 ID:3HC2dPHh0.net
おせちなんてもう年寄りだって食ってねーよ。

155 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:08:44.64 ID:4vMl0ylS0.net
>>152
冷蔵庫が無い時代のメニューだから、正月時分の室温だろ。

156 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:08:48.42 ID:4K5k/ZRc0.net
ふん、

オセチ自体が、古くて間違った風習だよ。
「高い・マズい・冷たい」。
おまけに塩分・糖分が過多だから、健康面でも最悪。

ぜったいに食べちゃダメ。それこそ「ダメ、絶対」だよ。

長所らしきものが、何もない。そして欠点は多数。

157 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:09:00.98 ID:DMy9Ia/W0.net
おせちはこたつでつつくのがいい
こたつも減ってるからなあ

158 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:09:01.37 ID:z4eUoudgO.net
1食分のおせち出せば売れるよ
正直独り身だと3つも4つもいらない1つの入れ物に一回食べるだけの分があればいい

159 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:09:12.76 ID:6tF9L+fb0.net
>>127
美味しそうだから気を悪くしないでくれ

160 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:09:19.69 ID:RvhSQXDB0.net
おせち料理は日持ちするように、味が濃くて水分飛ばしたものが多い。珍味の類だな

161 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:09:22.14 ID:GOXPDqx60.net
>>136
日本ではクリスマスはイブでほぼで終了だしね
25日の午後だとスーパーはもうお正月一色だわ

162 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:09:29.29 ID:vOlUBnVH0.net
同じ物食べても冷たいよりは温かい方が美味しいよね
冷えたピザとか食いたくない

163 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:09:49.84 ID:BeNZ90Qn0.net
いつだかグル―ポンのおせちで散々初笑いさせていただきました。本当にありがとうございました。来年もぜひよろしくお願いします

164 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:09:52.56 ID:Fs0Esfo70.net
おせち=グルーポン
て連想してしまうw

165 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:10:06.44 ID:pQ/ySXo60.net
ぼりすぎ

166 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:10:15.90 ID:IeKKmj/30.net
語呂合わせみたいなものだから旨いわけない

167 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:10:34.62 ID:fx8JHsc90.net
まるで年配者は離れてないみたいな書き方だな

168 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:10:35.24 ID:aD3jmNm50.net
年末にボーナスわっさと貰って正月にのんびり休める公務員の皆さんがお節料理の伝統を引き継げばいいと思うよw

169 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:10:53.69 ID:JdLEDYa50.net
存続させたいなら、
三が日は寺社仏閣以外の商売禁止。

170 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:11:26.55 ID:UrMekex40.net
若いコンビニ店員に自爆営業を強要させて、
それがトラウマになって将来の顧客を減らしてるんじゃねーの?

171 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:11:41.57 ID:8vAg/QDi0.net
>>160
日本酒と合うよな。まさに日本文化。

172 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:12:38.48 ID:YriTBWYu0.net
もともとちゃんと作らない家庭なら
その子孫が受け継げるわけないし。
私の母は農家出身だが、簡単な物師から作れない。本人もおせちに興味ない人。
父と私が興味あるので、実家暮らしでは
作ってとお願いして出るのが、椎茸甘煮、昆布巻、筑前煮、ゴボウの甘酢ゴマ和え、数の子、人参甘煮、くあい。

でも御重には入れてくれなかった。
田舎の農家はそんな習慣ないの!
大皿に盛るのよっていってやってくれなかった。

173 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:12:43.91 ID:8h0JgzrD0.net
正月を家で過ごすかどうかでまず大きく2手にわかれる

174 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:13:04.54 ID:12VqmqQr0.net
おせち文化は30年以上前のように正月前後は日本中お休みってならなきゃ復活しないよ。
いまは名残で残ってるだけ。
商売になるから延命はされるけど文化としてはとっくにその役目を終えた。

175 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:13:09.05 ID:fi46BQZh0.net
数年前にセブンの一番高い奴たのんで、半端なくがっかりしたからそれ以後頼んでない

176 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:13:10.70 ID:e9z6jvhv0.net
おいしくないし
おせち

177 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:13:35.55 ID:zoI2k2oc0.net
業務用スーパーで適当に買ってきてお重につめれば
2000円くらいでできるやろ

178 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:13:36.31 ID:crG9h7qD0.net
>>157
こたつ出すとゴロゴロし出して怠け者になるから引越しをきっかけに捨てたわ

179 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:13:37.94 ID:2ckFakiV0.net
それはね、なんか高いから。しかもどうしても食いたいってのでもないのに

180 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:14:03.68 ID:e9z6jvhv0.net
お雑煮は惜しい

181 :安部チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i:2015/11/22(日) 21:14:15.77 ID:b8Nnt4iW0.net
昔は

雑煮とおせちしか

選択肢がなかっただけ

182 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:14:41.06 ID:op/Sx82I0.net

おせっかいだしやってないが まず間違いないと思うので提示。

複素函数の複素円[1[]]を @「Oではなく(これは事実上定義にもあるといってもよい)」 A「C・として極と看做す見方をパラし」 B「そこでデカルト葉線のループもしくはCOlの交差点と言った極的状況をもって写像したものとして集合を取る」
べし。
その上で
D「[1[]]」をもって存在確率定義「積分∫(xt<|∞|)において{T}=[1[]]_form.alと定義」
Eそのまま1[]:1系式定義を保留して記号計算過程に入ったものと看做すべし。
F formal.matching.continuity をもって記号系完全と看做す。 
G 1[Φ[]]内部オーダとして誤差はその都度処理されることが予測されるものとして
契約提示可能。
https://www.youtube.com/watch?v=u8jT_mooOo8   O[o[8[ Carmen Cuesta - while my guitar gently wheeps +lyrics  BGM /←[


unitized 8j
outoff
bye

_

183 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:14:49.61 ID:k27soyPG0.net
おせち料理は正月の家庭料理ではなく買って食べるものになってしまっている
それもクソ高いときたもんだ

184 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:14:51.14 ID:0PayCdIU0.net
いや不味いからコンビニおせち
自分で作ったごまめの方が美味しい

185 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:15:59.16 ID:uCh9WFlt0.net
おせち料理=作り置きの意義を全否定するコンビニが販売とは妙な気分

186 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:16:03.14 ID:H8LU0a0m0.net
甘過ぎしょっぱ過ぎでおせち嫌いだが自分で作る
年に一度くらいこういうの食っておけよ
買うにしても、いつも食ってるような肉とか揚げ物とか入ってるのはやめれ

187 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:16:04.64 ID:yK8ADGi80.net
>>172
おせちを重箱に入れるのは戦後からデパートの戦略ではじまったみたいだから気にする必要ないよ。

188 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:16:25.47 ID:GOXPDqx60.net
おせちはおいしくないけど習慣と思い出といろいろあってやめられない
正月飾りは28日までに飾るとか年神様を迎えるために玄関を掃き清めるとか新年は新しい下着を着るとか
そういうのも一緒

189 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:16:54.17 ID:4vMl0ylS0.net
大体、食い物の入手が不定期な狩猟民族ほど保存食は発展している訳で、
ローストビーフとかソーセージとかチーズがおせちに侵略して来るのは
必然と言えようw

190 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:16:58.28 ID:aroWtDet0.net
ほそぼとと続いていた良い伝統も風習も
金になることに目をつけた電通なんかのマーケッティング戦術で
エグい宣伝をして大々的にマスコミ使って売るようになると
途端にそっぽを向かれる
おせちもそうなる

191 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:17:05.34 ID:EayrO7mD0.net
1月1日からスーパーが開店してるから、おせちはいらんやろ

192 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:17:37.23 ID:4r7bBERs0.net
ぼったくり
たいしておいしくない

193 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:17:59.51 ID:e9z6jvhv0.net
新しい下着なんてわざわざ正月にしない

194 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:18:07.43 ID:crG9h7qD0.net
世代交代が必要だろうね
おせちという看板は引き継いでもいいから味付けや素材を変えないと
このままだとマニア受けしかしないものになる

195 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:18:15.24 ID:OxR9Udav0.net
百貨店のおせちでも食う気にならないんだけど

同じ金出せば他に相当いい物食える

196 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:18:52.88 ID:jcGb0sEkO.net
1日あればこぶ巻き・田作り・きんとん・煮しめ・数の子は用意できる
黒豆はくそ難しいので買う


それだけ皿に盛ればまあおせちっぽくはなる

197 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:18:53.10 ID:a8joAI4i0.net
有名シェフが“監修”したおせち料理

198 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:18:54.16 ID:p3ytfngV0.net
もう10年ぐらい昼間は雑煮
夜はあったかい部屋でカニすきしたりふぐちりしたり鴨鍋したりと鍋が定番になってるな
おせち以外にあれやこれやしたら後片付けの手間は結局一緒だし餅は買うけどいまさらおせちはいらんわ

199 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:19:26.10 ID:hhipgArcO.net
>>169
> 存続させたいなら、
> 三が日は寺社仏閣以外の商売禁止。
だな。
元旦早々からコンビニが開いているから、わざわざ作り置きする必要ない→お節離れ、って流れだからな。
デパートの初売りも元旦か二日だし。

200 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:19:48.93 ID:zSd035J50.net
おせち料理って三が日が流通も店も休みになるからの作り置きだろ。

休みのないコンビニが出すとかなら安いもんだせ

201 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:19:53.94 ID:fkeA8yFy0.net
おせちが最近うまいと感じるようになってきた
数の子とか子供の頃は食えなかったのになぁ
逆にカレーやラーメンや焼肉の類がダメになってきた

202 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:19:58.58 ID:K5kP+dOu0.net
季節の行事をボッタクリに利用するのやめろや

203 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:20:12.47 ID:TOHyoCO20.net
バードカフェのことみんな忘れない!

204 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:20:15.76 ID:H8LU0a0m0.net
一度でもおせちちゃんと作ったことある人は
売ってるおせちが高すぎるなんて言わないんだよ
3日がかりであれだけの品数作るのどんだけ手間か

205 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:20:44.00 ID:vOlUBnVH0.net
>>177
料理屋で無けりゃ出来合いのを詰めるだけだからな

206 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:20:54.35 ID:f7oFdcij0.net
おせちといえばバードカフェ

207 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:20:54.98 ID:F0UJv0d80.net
8Pチーズは震災があっても忘れられていないのが凄い

208 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:21:23.61 ID:fx8JHsc90.net
数の子なんて一般家庭で食べられるようになったのはついこの間だ

209 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:21:27.86 ID:qD1KUt4a0.net
おせちに入ってるものって、縁起物ではあっても食いたいもんじゃないしなあ
ご祝儀上乗せでおせち買うなら年中無休スーパーで同程度の良食材買うほうがいい

210 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:21:32.46 ID:yqSl0Tpf0.net
うちの親は年取ったら自宅でおせちより、温泉でのんびりしたいねぇって言ってるは
もうそろそろ自宅で正月を過ごさないのが10年になる

211 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:21:48.40 ID:OXSbDjRV0.net
元日のおせちくらい豪華にしろよ。普段は粗食でも。
メリハリつけた方がいいぞ。最低5万は出せ。できれば10万。

212 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:22:02.72 ID:mmvBdRHz0.net
数の子は最高に旨い
たまらん

213 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:22:08.43 ID:U5/JU+av0.net
40も半ばにさしかかるオッサンだが、おせちでウマいと思った試しがない

214 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:22:10.03 ID:79MVbO9h0.net
>>188
ぶっちゃけそれを一通り律儀にこなそうがこなすまいが現実はなにも変わらないのが悲しいね!

215 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:22:14.37 ID:e9z6jvhv0.net
おいしくないし
着色料 添加物もバリバリ

216 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:22:18.64 ID:2ckFakiV0.net
現代は大晦日のご飯のほうに重きをおいてるから、おせちは元旦の新年を迎える精進料理的なポジションになってるな

217 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:22:20.97 ID:GOXPDqx60.net
>>207
震災の後、そういえばお正月はグルーポンのおせちで騒いでたっけ
あの頃はのどかだったなあって思い出してた

218 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:22:48.36 ID:nXjOQOGP0.net
まぁ今の主婦は正月に楽する為の物を作るぐらいなら買うだろうし、
買うぐらいなら、普通に正月営業の店へ行って食った方が安上がりで好きなもん食える

で、楽する為に外でメシ食うのが日常化してれば、正月なんてどうでも良くなる

この世知辛い世の中で、無駄な時間やリソースを分かった上で、
正月を迎えるためのパフォーマンスとしておせち料理を作る主婦なら全力で応援する

219 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:22:50.01 ID:cmuJHoR30.net
>>121
コンビニバイトしてたけど強制購入はなかったぞ。
法学部だったから面倒臭くてスルーしてたのかもしれんけど

220 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:23:07.94 ID:RvhSQXDB0.net
数の子は塩の抜き加減が難しいな

221 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:23:16.60 ID:t54AFOxd0.net
おせちってスーパーで買ってる時は美味しいと思った事なかったんだが
付き合いで一度、料亭の高いのを買ったらあまりの美味しさに
毎年、注文するようになった。
炊き物とか家では絶対に出来ない味を保存食なのに出してくるもんな。

222 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:23:30.17 ID:fcTs7z9U0.net
>>204
フジッコが頑張るので、正月料理が割高に見える

フジッコでお節の半分が埋まるからなw

223 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:23:57.84 ID:WvhqBRlf0.net
>>212
食べると美味いんだが
値段聞くと自分が食うためには買わんな

224 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:24:06.74 ID:X4gfNIAl0.net
お節、まずいもんなwww

225 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:24:17.58 ID:Sr6QVEVU0.net
>>1
だって美味くないし、元々主婦が休む為の料理だろ?
年がら年中休んでる今の主婦に必要ないし

226 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:24:20.19 ID:YriTBWYu0.net
>>191
棚替えあるから残らないかもしれない。
行くつもりなら年越までがいいかも。
年始に売れ残ると昨年月の利益にカウントできないからね。最近は売れる分しか取らないとこ多い。

227 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:24:50.41 ID:wNUX6gLQ0.net
ビストロのお節は絶品だぞ。パテにオマールエビ、鴨のローストと贅沢な逸品ぞろい。
毎年同じ店で同じ内容だけど、楽しみで仕方がない。

228 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:25:14.13 ID:2xBK5Crw0.net
餅とミカンだけでいいだろ

229 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:26:01.16 ID:DR6xGj/r0.net
>>126
それもうさんざん言われてきたけど
正月用と普段売ってるものは原材料の品質が違う
通常品は先に消えて高級品が残ってるだけ

230 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:26:01.52 ID:H8LU0a0m0.net
おまえらいつも日本文化マンセーしてるくせに
おせちはいらないってかw

231 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:26:25.54 ID:RvhSQXDB0.net
商売だから材料原価率3割くらいなんだよな

232 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:26:26.89 ID:oQ8CXHW80.net
ダウンジャケット着て帽子もかぶらずにスカスカおせち作成してる画像が頭から離れない

233 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:26:50.18 ID:xPmkH+E20.net
おせちはなあ、昔、正月三が日はお店が空いてないから作ってたんだぞ!て、話をどこかで聞いたんだ・・・

234 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:27:25.40 ID:4vMl0ylS0.net
>>230
キムチとホンタクなら日持ちするから楽だなw

235 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:27:27.95 ID:dXBXuPoW0.net
母親が年末に苦労しておせちを作っていたが
親戚が来るから見栄を張って自作おせちを出すため努力していたのだろう
親戚にコンビニおせちなんか出せるわけもなかろう

236 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:27:59.91 ID:YriTBWYu0.net
>>214
自分が満足できたらいいんだよ。
でも何かしたらご利益あるなら安ければ買う人が実際多い。販売やってると数字から見て取れる。日本は本質的には変わってない。

237 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:28:03.69 ID:k27soyPG0.net
若者離れとか言ってるけど若者が高い金出してまで食べたいもんじゃないだろ

238 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:28:04.47 ID:p3ytfngV0.net
不味くはないんだけど知り合いの仕出しとかにおせち頼んでも
現代の食事としては味気なくてそれだけでは完結しないのよね

239 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:28:14.56 ID:e9z6jvhv0.net
若者だけじゃないよ
おせち離れは
中年 高齢者でもいるから

240 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:28:26.27 ID:DfSXSw8M0.net
三が日は吉野家
そういう人はオレだけじゃないと思う

241 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:28:59.04 ID:yK8ADGi80.net
>>238
美味しければおせちだけじゃなく普段からもっと食べられてるものな。

242 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:29:04.67 ID:H8LU0a0m0.net
今の若者は日本文化へ回帰してるというのは嘘だったね
結局ファッション的にあえて日本的なものを選ぶのがかっこいいというだけ
まずいのに高いおせちはいらないんですか、あーそうですかw

243 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:29:58.66 ID:F0UJv0d80.net
神社参拝だってその神社を誰が支えているかとか全然考えてないもんね。

244 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:30:26.86 ID:op/Sx82I0.net
短期間で提示可能だったように俺は引っ掛かっていない。
これは 8をタテに見て蜂 横に見てチョウチョにも見えるだろうという1:2を強制的に 事実化して見せた映画だ。
僕に関しては 居ない。
その内容は三国志と言うマンガにあるが 多分アレもない。孔子とは 原子の一種 細孔をイメージ元素として構成されるにいたった
神話的人物の再構成だろう。
そのフィルタリングによって 変質した(構成された(本質が保たれた この検証は不可能だが
分散と集合的使用の可能性あるいは実態によって 「効果していることができる イメージノードとしてザしている。
(在ではない。
と看做してより実態に近いと ミクロされる。
この ∽交差を点と見て且つハーフされたシェルとし 写像実態の重心を実体と置く形式は ある程度その都度把握している。
そう言っためんどくさい暗示として例えばスイボンやらスイキンクツを聞いている訳ではないか あるΦスケールを持った実体としてみていただろう
ことは間違いない。
リミットなしの記号を見ることはまず難しいw。
反論があれば、公式的使用を以て絶対化する傾向の函数と見る。
その挙動予測は自明のはずなのでまかせるよ。 ぼくはしないね。 負の温度領域を増やす。
レーザに敢て(自明以上に なりたいなら別だけどね。
マッチング能力とは 残念ながら 発見的体験を以て脊髄化される。その機会を奪いかねない点については考慮しない。
理由は これが「正しいか」 どうか俺が知らないからだ。 オーソライズは知らない。経験上ないからだ。
今の親世代は これらに無反応あるいは¬的だけをいったので。
マッチングは内部で行ってほしい。 踏み台と言うならそれで結構で それ以上の責任は負えない。私は世俗性は基本 嫌いなのだ。
カルド性の人的無意味性は上述したが その理由による。Minにおいて採用された。
局所マッチング原理だけにほぼよる。


245 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:30:44.40 ID:1lf2yFKN0.net
若者の〇〇離れって単に少子化、若者が減ってんだししゃーない

246 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:31:02.98 ID:p3ytfngV0.net
>>241
結局すき焼きしたりとがっつりしたもん作る羽目になるから
それならってなっちゃうよな

247 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:31:27.63 ID:UNDV34EK0.net
好きなもんが何一つない。

昔は、
正月は町は休業一色だし、主婦は家事を手抜きしてゆっくりしろよ。
って趣旨だろ?

いまはコンビニだってファミレスに回転ずし、
スーパーも元日から営業している。

おせちなんて食う理由が無い。

248 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:31:38.25 ID:U28zpB350.net
>>121
> >>6
> うなぎ ボジョレヌーボー クリスマスケーキ
>
> ここの連中はワタミやすき家、マックなんか潰すのに必死だけど

違法労働強制するワタミやすき家が何だって?w

249 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:31:55.60 ID:xiRcmdXF0.net
作るのはめんどいと思う
買ったとしてもバードおせちなんかあるし
それに元旦からお店も開いてるから必要なくなった

250 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:32:19.44 ID:HutjHeUZ0.net
>おせち存続のカギは「コンビニおせち」 「味・見栄えとも百貨店に引けを取らない」と識者

識者(失笑)

251 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:33:04.13 ID:UrMekex40.net
>>242
欧米の消費文化から、古来伝統の質素な生活に回帰してるだろ。

252 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:33:18.50 ID:EVwtmyoc0.net
三越で注文したおせちとコンビニのおせちならみんな三越のおせち選ぶだろう。普通。

253 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:33:48.89 ID:e9z6jvhv0.net
おせちより寿司を食べたがる高齢者(笑)

254 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:34:01.53 ID:W5puhkGN0.net
しょせん作り置きの弁当だしなあ
冷えてて味濃くて不味いのは仕方ない

作りたての物がすぐにそろう現代は想像できなかった時代の産物

255 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:34:11.32 ID:FEjasFiT0.net
殺生、金、商売、不特定多数の人と接すること等は本当は汚れだったんで
三が日はやらない
人にあげたり撒いたり浪費したりは汚れ払いの意味もある
餅や御節は嫁も楽させて一緒に新年迎えられたことを祝おうって目的

256 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:34:39.08 ID:YriTBWYu0.net
今の若者は先立つものがないんだよ。
年金保持者が1番金使うからシルバー向けのものに絞る企業多い。安くて小さな正月セットもっとあればいいが、今は経済転換時期で付加価値商品を売りたいとこ増えてるんだ。
学生や若者にない金まで出さなくていいよ。
稼げるようになったら挑戦してください。

257 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:35:19.68 ID:S8BVAti/0.net
正月前後に買う安いカマボコは美味しくない歯応えが全然駄目

買うのはちょっと高目のカマボコと昆布巻きと煮豆くらいか。要は酒のつまみだけど
コンビニというものが無かった時代は年末年始を過ごすのが本当に大変だったのよ

258 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:35:46.15 ID:iMx5ZuTq0.net
もう時代が違うんだよ。元旦でも店がやっている。保存技術も進んでしまった。
おめでたい気持ちだけを食べるのみ。

259 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:35:59.46 ID:0uf+rJ8F0.net
三ヶ日ぐらい政府命令で経済活動を制限するくらいのことをやらないと
おせち回帰は無理だろう。
正月から店が開いている状況って異常だと思うんだがな。

260 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:36:03.79 ID:e9z6jvhv0.net
実際に嫁が休まるこたあ あんまり
ないけどねえ

261 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:36:08.52 ID:lijMM4Zn0.net
おせちというと、自分や家族がノルマでひどい目に遭った憎しみしか感じない

262 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:36:16.60 ID:RquVyVCt0.net
おせち不味くね?
俺んち毎回大丸のおせちなんだけど、おせちのラインナップマジで全部嫌いだわ

263 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:36:20.84 ID:IuCQMucY0.net
正月から料理しなくて良いように「おせち」を作った物だが、
今や料理したくないときはコンビニその他のサービスがあるからなあ。

「おせち」の存続意義を失わせた張本人が、
存続の役を担うとは質の悪い冗談だ。

264 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:36:46.32 ID:txGwYapy0.net
まあ伝統もわかるけど
やっぱり正月火を使わずにすむ保存食て感じだしなあ
お重までいらないな、各自好きな語呂合わせとか縁起物の料理食うくらいでいいのでは

265 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:36:52.29 ID:H8LU0a0m0.net
今の時代に合わないと言うなら現代版おせちを作ればいい
寿司や焼肉なんて今日はちょっと奮発してうまいもの食おうというときと同じじゃないか

266 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:36:59.28 ID:TPuLdSOX0.net
> 買ったとしてもバードおせちなんかあるし

 これが当たり前だと思っているのもおせち離れの一因だろうな。

267 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:37:08.01 ID:WvhqBRlf0.net
>>233
店が作るおせちは得意客へ感謝の気持ちで配ってた
そもそも、売るほどは作れん

268 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:37:33.04 ID:fvtCeM7c0.net
この風習はめんどくさいだけだな
年賀状ともども、少なくとも自分には必要のないものだ

269 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:37:44.11 ID:0PayCdIU0.net
>>263
しかもその売れないおせちを社員はてはバイトまで自社買いさせられるという地獄絵図

270 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:38:01.37 ID:HE2pcJ1d0.net
うちの娘はデパートのイタリアンおせちが好きなので予約した
小さい頃から季節物を味わう習慣付けさせたいけど御節は作るの大変だから御節販売文化ありがたい

271 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:38:13.74 ID:Qya3cTpx0.net
つうか、おせちを家庭で作ってた文化ってせいぜい20年くらいなもんだと思うんだが
戦前とかどこの家庭もやってたもんなの?疑問でならんw

272 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:38:18.19 ID:Sr6QVEVU0.net
>>258
それだな
もう一口サイズでおせちの材料詰め込んだおにぎりとか出してくれ
200円くらいなら縁担ぎで食うわ

273 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:38:24.38 ID:txGwYapy0.net
お重のいらんけど
煮しめと角煮をどっちゃりと仕込むで毎年
餅は買う

274 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:38:30.33 ID:3h0Rxt0X0.net
コンビニ店員に予約時の個人情報抜かれたりしそうで嫌だ

275 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:38:30.57 ID:HutjHeUZ0.net
>>262
>おせち不味くね?

同意
思えば今年の正月は、茹でて半分に切ったオマール海老にソースをかけ
チーズを乗せてオーブンでチンした自作のテルミドールだった
来年は何にしようか

276 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:38:40.33 ID:W5puhkGN0.net
ぶっちゃけごまめ、黒豆、数の子と酒だけでいいよ

277 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:38:48.35 ID:7hfEOhQv0.net
>おせち離れ


離れじゃなくて、そもそも「御節」意味を知らない
若いのは貧乏だし、買うっても高額で手が出ないし、もちろん料理できるはずもない
ハロウィンのような糞行事がもてはやされ、日本伝統の正月食文化は廃れる

278 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:38:48.66 ID:0PayCdIU0.net
>>270
少しだけ作ってみたら?ごまめとか結び蒟蒻は簡単だよ

279 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:38:56.29 ID:yPHvskFL0.net
おせちは食わないけれども正月にコンビニに弁当とか買出しに行くのは死にたくなるのでやらないぜ

280 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:39:30.14 ID:txGwYapy0.net
>>271
そうかもねえお重は

281 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:39:43.52 ID:0PayCdIU0.net
>>277
料理を親がサボったから子供に伝わらないんだよ

282 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:40:48.14 ID:g714EVcY0.net
正月はオードブル&鶏揚&ピザです
おせちなんか食べた事ありませんよ

283 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:41:00.03 ID:W5puhkGN0.net
家で作るのは、お雑煮と茶碗蒸しくらいか

284 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:41:26.36 ID:YriTBWYu0.net
>>242
私はアメリカ被れの時期が長かったので、
今の若者は私の世代よりは、和だと思う。
内向き、日本から出ないと金ほしい海外批評も出るくらいだ。かつて日本が一番だと思ってなかった私には彼らは新しい感覚だよ。
外国に憧れていた世代はいっぱいいたでしよ、これまでの日本。憧れだけで留学してたわ。
ただのミーハー。神社いかず、ホテルで洋風コース食べて正月したり。自宅で正月過ごしてる若者いたら、褒めたい。

285 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:41:33.86 ID:w4qVAWk00.net
いや、元々おせち離れだろw>若者

286 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:41:38.33 ID:HE2pcJ1d0.net
>>278
年末まで仕事だし会社と家両方で餅つきしなきゃいけないなら手が回らないわ

287 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:41:57.70 ID:aD3jmNm50.net
>>279
やってますがな、かえってお節料理なんか食ったら正月なのに休みがない自分が惨めになるので普通の食事してますわ。

288 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:42:18.82 ID:nwpgHqmg0.net
そもそも、おせちは、昔、年末・年始に商店や料理屋が閉まっていて美味しい食材や料理が入手できないために考えられたもの。
今や、デパートでさえ正月2日から営業している時代に、冷めた料理に高いお金を払うほうが不合理。

289 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:43:09.66 ID:+5J7OvKF0.net
美味しいおせちを自分で作るのって大変
普段から作り慣れてるものならいいが
1年に一回作るものだと失敗する
素直に市販品を買ったほうがいい

290 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:43:43.89 ID:mJB5eEv40.net
バードカフェのスカスカおせちでおせちの時代は終わった

291 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:43:44.10 ID:Qya3cTpx0.net
ニューおせちみたいなもの作ればいいじゃない
どうせ、今のおせちんて高度成長期に発展とかそんな感じなだろ?w

292 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:43:53.19 ID:Tm1AmxaCO.net
クリスマスケーキとかおせちとかハレの日の食べ物をコンビニで買うというのは味気ないよなあ

おせちは食べないけど、クリスマスケーキはお気に入りのパティスリーのケーキを毎年予約する

スレをみてたらビストロのおせちは美味しいみたいだから興味わいてきた
おせちの何が嫌かって塩分と糖分が多すぎて不健康なのと味が単調なところなんだよ

293 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:44:07.66 ID:0PayCdIU0.net
>>286
餅ついてるとか凄いw尊敬します

294 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:45:18.76 ID:W5puhkGN0.net
>江戸時代、関西では「蓬莱飾り」、江戸では「食積(くいつみ)」、
>九州の佐賀・長崎などでは「蓬莱台・手懸け盛り」[9]と称し
>歳神様に三方などでめでたい食べ物などを床の間に飾り、
>また年始の挨拶に訪れた客にも振舞ったり家族も食べたりした。

>傍廂(1853年)によれば天明の頃までは食べていたが
>それ以降は飾るだけとなり、正月料理は重詰め等へと変化していく。
>膳に盛られた料理と重に詰められた料理が用意され、
>このうち膳に盛られた料理を「おせち」と呼んだ[10]。
>のちの「東京風俗志」(明治34年)によるとお膳に供えた煮物を「御節」、
>重詰めしたものを「食積」と呼んでいる

>重箱に御節料理を詰めるようになったのは明治時代以降のことと言われている[10]。

>重箱に御節を詰める手法が完全に確立した時期は
>第二次世界大戦後でデパートなどが見栄えの良い重箱入りの御節料理を発売したことによるとも言われている

重箱おせちは第二次世界大戦後からか、意外と浅いというか
デパートの商品として確立したものだったんだな

295 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:45:19.16 ID:6at6Ch080.net
金がねぇんだよ

296 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:45:29.30 ID:IH8VEoGV0.net
おせちいいとこない。
作ったら手間がかかるし、買っても美味しくない。
なまじ重箱に入っている分、残り物の見た目が本当に残り物。
寒いのに冷えたものちまちま食べるのもイヤ。

お雑煮は美味しい。

297 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:45:38.67 ID:+K2kHKXy0.net
おせち・年賀状・正月特番・親戚の集まり・年始回り
正月にかかわる全てが大嫌いです(´・ω・`)

298 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:47:58.52 ID:uu1dkjgl0.net
そもそも、おせちが要らなくなったのはコンビニやスーパーが正月もやってるからだろ

299 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:48:11.83 ID:H8LU0a0m0.net
>>284
欧米かぶれが日本かぶれになっただけということだ
結局かぶれてるだけで本質ではないから
その皮をはがしてみればただの無教養で文化的に後退したサル

おせちイラネてのがその証拠

300 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:48:20.39 ID:jpZk3wLB0.net
味付けは濃いし糖分まみれだから体壊すぞ。

301 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:49:03.07 ID:jJW/ey5HO.net
>>297

 日本文化が嫌なら日本から出ていけばいいのに(´・ω・`)

302 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:49:08.68 ID:g/vLJCt10.net
今年の正月の鏡餅(真空パックのやつ)が
棚に鎮座していることに気づいた

303 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:49:10.99 ID:4vjbK2/00.net
おせちとかうまくないんだよな
餅は好きだけどね

304 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:49:46.26 ID:qktwGFsR0.net
そもそも
子供のころにおせちを食べてすごした経験がない

どこで売られようが買わないことに変わりがない

305 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:49:46.55 ID:Ycx6jZZa0.net
スカスカおせち観たい!!

306 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:49:59.42 ID:gtlDmAMt0.net
食レポで女子アナがおせちを口に入れて「ん〜優しい味〜」と言うのを見たことないわ
もしそういうのがあったとしても嘘つくなと感じる

307 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:50:54.28 ID:RPe9x2Yi0.net
高い割にそんな旨くもないんだよな

308 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:51:20.38 ID:Qya3cTpx0.net
>>299
サヨクって若者叩き好きだよねw
その正体は頑迷な老人wああ、憐れで泣けてくるわw

309 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:51:26.68 ID:jJW/ey5HO.net
>>1
日本料理といえば
 
 
 「  本膳料理  」
 
 
豪華を追及した本膳料理を食べよう

みんな本膳料理を広めよう

310 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:52:18.58 ID:Sr6QVEVU0.net
ここぞとばかりに儲けようとするからなぁ

おせちに限らず、そういうのからもれなく離れてるよな若者
ある意味賢い選択だからいいんじゃね?

311 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:53:37.46 ID:nwpgHqmg0.net
どんな識者か知らないが、本当にコンビニのおせちを食べたのだろうか?
不味くはないが、予約するほど旨いものではない。

まぁデパートのおちせには、天麩羅を2度揚げて高額料金をとっていた高級料亭の20万円のものから、
2万円程度のものもあるが、少なくとも2、3万円のものも、大して旨くない。
元旦から営業しているレストランに行って温かいものを食べた方がましだろう。

312 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:53:57.03 ID:mEs82x8q0.net
高いし甘いし少ないし

313 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:54:05.14 ID:+K2kHKXy0.net
>>301
わかった
正月はハワイにでも行くわ(´・ω・`)

314 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:54:31.95 ID:PwNut54r0.net
年末に
正月専用カマボコしか置かないのやめて欲しい

315 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:54:52.37 ID:YriTBWYu0.net
>>299
金ない若いやつから絞りとるほど、日本弱ってないよ。金持ってるとこから取るんだよ。
そしていつか今は金ない若者が、社会人になったら少しでも待遇よくしたいね。
君の若い時代がどれほどなのからしらないが、
本来、日本の学生や若者は金ない存在だよ。
それでもコンビニでおせち買うなんて泣ける話だよ。私の世代はしてない。侍にも興味まったくなかったしダサいと思ってた。

316 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:55:20.64 ID:oQen3U950.net
正月そのものが変わってしまったからなぁ
昔はどこもみーんな休みで学校始まるまでの期間、独特な空気が町を覆っていたよ
初詣も普段着ではなく晴れ着でって人のほうが多かったかな

317 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:55:47.58 ID:AeocP3TR0.net
お雑煮だけでいいや

318 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:56:20.29 ID:rzehrC2g0.net
「味・見栄えとも百貨店に引けを取らない」と識者★3

そりゃー!コンビニだろうが百貨店だろうがーーーーーーー同じところで!!
作ったものを”提供”してるんだからーーーーーーーーーー名前!値段が!!
思い込みはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー”味”のうち!!

319 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:56:44.42 ID:9njf87tl0.net
おせちって美味くないよな、基本冷めてるし。

320 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:56:57.94 ID:cVSveTu60.net
作るのに手間暇かかる上にマズいの大合唱
今まで作ってきた親世代は報われないな…

321 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:57:23.81 ID:fN/Shvr20.net
まあ、文化なんだから、すたれるものもあるだろう。
それが時代の流れだ。
価値あるものはだまってても残るよ。
わたしはコンビニのおせちは食べませんよ。若いけどw

322 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:57:55.28 ID:H8LU0a0m0.net
>>315
金がないなら安いおせちにすればいい、3品だけでもいい
まずいなら工夫しておいしいおせちを作ればいい

外で寿司とか焼き肉食ったり肉オードブル買ってきて食ってるのは
おせちを放棄しているだけ、新しい文化ではなく文化的後退だ

323 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:58:09.69 ID:QQz6HFBL0.net
何でもコンビニかっこ悪い

324 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:58:20.50 ID:0fiV7Pie0.net
40歳を超えてからはおせちが大好きになった。
お煮しめ、なます、数の子、黒豆、昆布巻き、紅白のかまぼこ。
これらをうまい酒とともに。
正月は最高だぜ!

325 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:58:30.67 ID:JTCoVXoV0.net
>>316
多くの店が通常営業してるんじゃな
社畜の一部は絶対に必要ってわけでなくてもふつうに出勤とか終わってる

326 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:59:07.37 ID:U5uf3JA60.net
3000円のおせち
一日で無くなった

327 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:59:31.03 ID:gtlDmAMt0.net
心が荒んだ寒々しい時代だからこそ温かいものを食べたくなる
若者の餅離れという話は聞かないから
おせち離れの一つの要因は温かくないところにあるのではないだろうか

328 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:59:38.73 ID:EayrO7mD0.net
おせちもいい けどカレーもね!!(´・∀・`)

329 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 21:59:57.28 ID:WRgntmYZ0.net
正月はコンビニ閉鎖にすると復活出来る。
店が開いていない期間の保存食が おせち

330 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:00:02.72 ID:t4PK7fgm0.net
美味しくないもんおせち
食いたくない

331 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:00:24.14 ID:jdlQHC8+0.net
2人家族なのに張り切って作ったらずっと同じものを食い続ける羽目になり地獄

332 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:00:34.17 ID:Qya3cTpx0.net
逆に餅なんて年中食えばいいだろ
パンやうどんの代わりにくえば自給率もあがるだろうし

333 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:00:42.76 ID:VQx8DZVB0.net
おせちって
正月になると何故か食わされる
あのまずくて高い食べ物か

年賀状もそうだけど
そろそろ無駄で馬鹿な風習も
ネットのおかげで廃れるようになってくれて何より

334 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:01:17.38 ID:aD3jmNm50.net
一般は正月休みなんかろくにねーのに正月文化のお節料理なんか食うわけねーだろ、正月なんかねーに等しい今の日本、お節料理なんか懐古趣味以外の何物でもない。

335 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:01:27.15 ID:AaDLeB3h0.net
ドイツみたいに休日の営業禁止とかしたらお節も年末の商店街も流行るだろう

336 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:01:48.42 ID:ZnPEA+Si0.net
日本人は、正月くらいのんびりした方がいいと思うわ。
なんで元日から働いてるんだよな、コンビニもスーパーも何もかもだ。

そりゃ御節文化も廃れるわ、作る必要がないんだからな。
廃れる事自体が悪い訳じゃないが、
こんなにあくせく生きてて楽しいのかと。

337 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:02:00.14 ID:S7G8VvGf0.net
とっくに若者ではない40代だがおせちって好きじゃない
母や祖母の手作りやデパートの数万するやつから
スーパーのおせちまでいろいろ食ったが
おせち料理自体が好きじゃないことに気づいたわ

正月は普通の食事に1回か2回雑煮食えばいいや

338 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:02:02.63 ID:jdlQHC8+0.net
コンビニどころかスーパーも開いてるもんな。作る必要がない

339 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:02:23.66 ID:Mo/c7dA60.net
砂糖と醤油で煮ただけものをちょこっと盛り付けただけのものを高額で売りつける商売はもう成り立たんだろ

340 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:02:38.58 ID:7/PHCZFR0.net
実家にいたころから食べてなかったしな
結婚してからは
二人ともおせち好きでもないので
普段より豪華な魚介系食う程度で正月を祝ってる

341 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:02:42.80 ID:qLpvIeieO.net
すまん おせち買う意味がわからん

342 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:03:24.61 ID:hnWHAJ/r0.net
どこも店が開いてない静けさが好きだったなあ。正月らしくて。

343 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:03:29.57 ID:YriTBWYu0.net
>>322
それが今出来るのは多分コンビニだ。
大型店舗は逆のほうに利益求めてる。
客層も変わりつつあり、少子化で質を求める世帯も囲いたい。コンビニとは住み分け商売になればいいね。若者は金ないなりに正月する気持ちが大事さ。立派でなくても大丈夫。

344 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:03:53.65 ID:IOX52MGa0.net
例の事件のお節は店が返金したんだっけ?

345 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:05:12.42 ID:RvhSQXDB0.net
海老とか入ってても日持ちするように水分飛ばしてるからパサパサなのな

346 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:06:09.40 ID:op/Sx82I0.net
僕らの恋人の名前は Matching urliのΘjode(d→o ~girl {δ_/~g}i-rl /{ δ[lrollingi] /||~|s|<Hg/ISj_Brl どろしぃどろれすへgいず/Brlだよ。
もとはドルイドなんだ δode[luID] のID〜Matching Principle置換群Libra の出身なんだ。
これは 「あのドルイド「あそこのドルイド をいっているわけ」じゃない」
そもそも ドルイド」が」あそこ」にいた訳じゃ」ないんだ 「。
そうなんだよ Γ・諸君
まる


347 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:06:18.06 ID:SKftqo330.net
>>306
あの食レポで必ず出てくる「優しい味」って何だろ?
薄味の事?温い事?刺激が無い事?もしかして味が無い事?分からん。

348 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:06:28.00 ID:JTCoVXoV0.net
>>343
コンビニのお節って完全に外部委託の利益商品じゃねえか
3,4段階踏んだ値段の割にお得ってこともないもの
地域依存の強いスーパーはふつうにお節の定番みたいなものを少数オードブルにしてるけど
コンビニは店舗単位の流通量も小さいからそんなこともありえないっていう

349 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:06:59.27 ID:WprUfjne0.net
正月だ「おせち食わなきゃ」と思ってクソ高いおせち買ってたけど
もーやめたわ。ここ見てたらアホらしくなったわ。

350 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:07:32.91 ID:1eC+sea/0.net
 

スーパーで簡単なおせちセット買って基本にし
そこに数の子とかいくらとかタイとかオプション買い増しして
好みのおせちにする。

351 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:07:47.98 ID:iu+mbSNV0.net
正月は生まれてこの方ずっとおせち食ってたが
今年からやめる
でもさ、何を代わりに食えばいいんだろ
ざっぱり思いつかないよ
おせちを食わない人たちは
正月三が日は主に何を食ってんのか教えてくれ
参考にしたい

352 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:08:25.21 ID:PwNut54r0.net
>>350
なんかかっこいいなw

353 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:08:34.67 ID:X278IdOWO.net
わざらしい書き込み

354 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:09:01.15 ID:MCCVapE00.net
某球団キャラクターおせち 21600円
ttps://www.baystars.co.jp/news/2014/img/140927_05_01.jpg

355 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:09:03.34 ID:JTCoVXoV0.net
>>351
ババアと一緒にお節の定番作ればいい
ある程度おいしいから食ってたんだろ?
まとめて作って近所におすそ分けが理想だ

356 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:09:18.21 ID:D7zKTbxV0.net
おせちって年末に家庭で作るもんじゃ無いのか?

357 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:09:36.29 ID:Sr6QVEVU0.net
>>349
いやいや、買っていいのよ?
君らみたいな養分が居るから経済回るのね

金のない若者から絞ろうとすんなよって話
貰いすぎてる老人は馬鹿高いおせち買いなよ

358 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:09:58.13 ID:/miasiJI0.net
夜中に小腹が減って冷蔵庫を開けて
昆布巻きにかじり付いたのを親に見つかって怒られた
あのときの昆布巻きが一番美味かったな
どこの店のだろう

359 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:10:23.21 ID:SFZfhpTX0.net
よろしい。クーポンだ。

360 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:10:24.00 ID:QrAItHdA0.net
8割自爆営業

361 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:10:28.64 ID:/NjaVOMf0.net
正月はコンビニも営業止めれや
だいたい元旦に店開いてる自体が
おかしいだろ

362 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:10:45.95 ID:W5puhkGN0.net
ぶっちゃけ本来の御節は神さんに飾るもののお下がりだったし
それも自分らで作ってなんぼだったからなあ

こういうのは食べるよりも作る事に意義があった

買ってきて食べるのなら何でも同じだろう

363 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:11:13.49 ID:J5xMTIJ20.net
そもそもおせちって正月に何処も営業してないから乗り切る為にできた風習やん
今では正月でも普通にコンビニとかやってるし
わざわざ買わないでしょ
国民もそこまで馬鹿じゃないよ
というかワガママになってきたというべきか

364 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:11:38.58 ID:oRfwx5UH0.net
食い物は時代によって変わるもの、食べたいヤツが食べれば良い。
別に無理に存続させる必要はないだろ。

まあ、うちは家族が多いので自分で作るけどな。
あんなもん、金出して買うもんじゃない。

365 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:11:39.83 ID:uLleVvOF0.net
エッまだ続くの
食べ物のスレ長くなるね

366 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:11:43.77 ID:QrAItHdA0.net
うま煮だけあればいいと思うんだよ

367 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:12:00.71 ID:aD3jmNm50.net
正月くらいのんびり休ませてくれよ、


つったって経団連の守銭奴共とガッツリタッグ組んでる自民が公務員以外の企業の労働環境改善する訳ないわな、先進国中一番最賃が安くて労働時間が多い国だもんなここw

368 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:12:41.04 ID:UxpT17CI0.net
カズノコ・カマボコ・カンパチの刺身これが有れば充分。

369 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:12:56.34 ID:pUozJmtk0.net
バードカフェはアレだが、実際の所おせちのパンフレット写真と実際に届く料理は
3割引きくらいに見とけばいい?
まさか写真通りの品物が届くことはないよね

370 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:13:22.01 ID:pD2UBuiM0.net
もはや縁起すら担ぐ気もなく
賞味期限が元日までとか
本来の役目からすっかり外れた
おせちに何の意味があるのですか?

371 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:13:28.40 ID:H8LU0a0m0.net
>>343
つーかバブル世代でも親や親戚はバブル世代ではないのだからおせち作ってたろ
自分の家がおせち作らない家なのか、
自分が家族・親戚づきあいしないというだけじゃないのか

372 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:13:37.15 ID:te4YiaUg0.net
正月くらい何食ったっていいだろーとしか
来年はピザとハンバーガーで過ごすかとって思ってた

373 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:13:52.40 ID:PwNut54r0.net
おせちもいいけどカレーもね!は
もう死語なのか

374 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:14:08.90 ID:YriTBWYu0.net
>>348
付加価値というものが季節物にはあるんだよ。
コンビニで季節行事ものが手に入る。
ここがコンビニの売りどころではないかな。
そして商売は、利益上がらないと商品にさらなる還元は難しい。慈善でやってるわけではないから。店舗に対しての量ではなく、その時期に工場回して確実に設置するコストが高いんだろう。

375 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:14:26.78 ID:JTCoVXoV0.net
コンビニこそノルマを違法化すればかなり件数減るんだろうなあ
店員が親族家族に無理に売る構造
しかも外部企業によるものだから抜く回数は多い

376 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:14:29.19 ID:uFIDp4Jt0.net
>>68
ほんこれ
だがおせちは美味いよな
ある程度高いのは

377 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:14:33.94 ID:n/bTwgcO0.net
おせちの鯛の子と数の子最強伝説

378 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:15:35.66 ID:n/bTwgcO0.net
てかエビいらないよね
あれくっさいしザリガニみたいで無理

379 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:15:52.06 ID:PjDrBHZA0.net
親戚づきあいなくなるとおせちは何の意味もなし

380 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:16:01.12 ID:ZnPEA+Si0.net
御節なんて買うもんじゃない、作るもんだ。
美味くないのは当然だ、あれはただの保存食なんだからな。

数万も出して買うなんてのが間違いだわ。

381 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:16:01.63 ID:VSgB3GjA0.net
今御節でなくてただの「豪華なお重」だもんあ
御節料理自体が純粋に人気ない
餅は人気あるけど

382 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:16:05.09 ID:nhk54s2L0.net
貧困化と未婚の増加でおせちを喜ぶ人がいない
家族でもいれば季節の儀式は必要だけどねえ

383 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:17:01.67 ID:H8LU0a0m0.net
>>363
そんな理由なわけねーだろ
料理したことないにしてもあほすぎるわ

384 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:17:01.94 ID:njpf/zWm0.net
おせちはともかく、酒の肴は和風でそろえたくなるな。正月は。

385 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:17:02.14 ID:QFj7KBcj0.net
おせちってそもそも手間がかかる割にまずいよね?
まずいことが最大の欠点だと思うわ

386 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:18:27.47 ID:G8Zf0Mxd0.net
>>382
その種の儀式の全くない家庭で育った俺にはどうでもいい話
当然誕生日も祝わうことはなく俺は家族の誕生日を知らない

387 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:18:48.14 ID:YXxDhcmh0.net
せちがない世の中ですね

388 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:18:50.90 ID:oRfwx5UH0.net
>>380
だな。
自分で作ればアホみたいに安くできる。

389 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:19:03.05 ID:q6IBPCmV0.net
森公美子プロデュースのイトーヨーカドーのお節は個人的にはベストだな
去年も食べたけど、4段もある割にはリーズナブルで素材も美味しかった

390 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:19:12.25 ID:1Pa5Y4R20.net
44になるが食ったことない
かーちゃんものぐさ

391 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:19:33.85 ID:JTCoVXoV0.net
>>374
結局コンビニの苦手なとこじゃねえか
おせちのバラ売りって
スーパー行けば少数品目でおせちのメニューあるぞ
コンビニはありえない
工場回すってなれば自社工場じゃなく完全外注だからまったくメリットないってのもありきってことじゃねえか

392 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:19:46.72 ID:/AebviHW0.net
美味しくないからな

393 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:20:23.24 ID:diPdTMXu0.net
おせちってあまり好きな具が無い
紅白かまぼこと伊達巻と昆布と栗きんとんぐらい
数の子は嫌い

394 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:20:28.10 ID:H8LU0a0m0.net
クリスマスにはわざわざチキン買ってきて食ってるくせに
あのチキンそんなにおいしいですか?骨付きだと豪華って感じですか?ww

395 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:20:47.69 ID:IYEQQawq0.net
なんでおせち業界だけに祝儀価格みたいのが許されてるんだか意味わからんな
季節物で売れるから高いなら、売れなくなった今なにをすべきかわからんのか?w

396 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:21:52.75 ID:ELb4MZWx0.net
>>351
普通雑煮食うだろ

20年以上前に、ちびまる子の漫画の中で
「おせち料理なんて庶民の口に合わない、
うちの家族はみんなおせちにはちょっと手をつけるだけで
あとは気まずそうにおいしいお雑煮を食べている」ってシーンがあって笑った

397 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:22:02.24 ID:zSd035J50.net
>>224
本来、腐らんように作るもんだから味より、調味料ガンガンつかって防腐目的。
昔の不味い駅弁的なもん。

398 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:22:14.87 ID:o0940vumO.net
家族がおせち買うけど美味くないなーと言ってる
毎年買って毎年言ってる

399 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:22:23.85 ID:YriTBWYu0.net
>>371
どうなんだろうね。でも年越年始の行事もの
この数年でいったら自分ところは利益いいよ。
最近の日本の伝統回帰で少しはおせちの素材、
買う主婦も増えてはいる。30代くらいの主婦層。それ以上だとばあさんになり、20代はろくに見ない。40、50代はある意味、もうなんでも見てきた飽食世代で、正月はほかのもの食べたいって高いステーキ買ったりするようだ。

400 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:22:34.70 ID:050HQokV0.net
正月ぐらい休めよー

401 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:22:41.27 ID:sqgvn7hD0.net
            l ─2011年元旦─
   / ̄ヽ     l               あ
   , o   ', 食お l         _     .け
   レ、ヮ __/  べ節 l       /  \   ま
     / ヽ  よ料.l       {@  @ i    し
   _/   l ヽ う理 l       } し_  /   て
   しl   i i  を l        > ⊃ <   お
     l   ート   l       / l    ヽ   め
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  で
   _______    |      / / l    } l .と
  ./バード  /|   l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  う
 ./ カフェ  /./   l _ /   ` ヽ__  `-{し| 
 |====|/    l /         `ヽ }/
  ̄ ̄ ̄ ̄     l          / //
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/     ´
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
ゲ   /     `、  |          _
ボ  /       ヽ .| モパ    /   ヽ モパ
ゲ ./  ●    ●l | グク   l @  @ l グク
ボ  l  U  し  U l | モパ   l  U  l モパ
   l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く グク
    >u、 _` 川-' _Uィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
  /  0   川  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /   u   川 0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て'-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'      ./ 凶 (> /|
                   |====|/
                    ̄ ̄ ̄ ̄

402 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:22:48.06 ID:UYaH3SXQ0.net
8Pか6Pかの問題だけど
おれは個人的に6Pを支持したい

403 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:23:44.66 ID:GOXPDqx60.net
>>316
そういうけじめは好きだな
だた毎日が続いていくだけの世の中(バレンタインデーとかハロウィンとかクリスマスは盛り上がるけど)は味気ない
でもみんな楽なほうがいいんだよね

404 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:23:56.65 ID:d6Ru49I00.net
昔は、年末に家族でもくもくと昆布巻きを巻いたりしてたw
100本以上も巻くから1月中旬まで残ったりしてたが、昆布がとろけるようによく煮えて
美味しかったなあ。
今は買ってるが、店のは塩っぱいな。

405 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:24:05.35 ID:PwNut54r0.net
料亭のおせちは手間かかってるから、高いのはわかるけど
それに乗っかって大したことないとこまで値段吊り上げてるからな

406 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:24:14.68 ID:W5puhkGN0.net
正月といえばやっぱ雑煮だよな
あれは地方色も豊かだし、家で作るのが基本で家庭ごとの味ってのが残ってる

407 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:24:16.84 ID:+LaPBrox0.net
保存食食べなくても色々ある
新しいおせちを作るべき

408 :キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2015/11/22(日) 22:24:39.60 ID:eyL/7A4h0.net
美味いのになあ、おせち。

セットで売ってるのは食べたことないから分からないけどさ。
少なくとも、自分で作れば味は好みに調節できるし
好きじゃない品目は省けるし、無駄はない。

409 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:25:06.44 ID:ZnPEA+Si0.net
>>388
ただ、量を作らないといけないから
今の少人数家族だと素材が余るんだよな。

うちはもう近場の親戚や近所とやりとりしてるわ。
数の子の松前漬け半分やるから、代わりに身欠きニシンの昆布巻き作ってくれってな。

410 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:25:26.36 ID:ZSxK29wl0.net
元旦から開いているスーパーがある時代、おせちを食う意義はないと思うけど。

411 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:25:27.94 ID:JTCoVXoV0.net
>>407
新しくって言い出すと
フレンチイタリアンってなるんだよなあ
売る側の頭がそれ以上のもの持ってないから

412 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:25:28.56 ID:oViKtGcS0.net
>>394
ターキーじゃなくチキン食ってる日本人はおかしいらしい
しかもケンタッキーはありえないらしい

413 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:25:36.99 ID:YxnleGgI0.net
不味いおせちしか食べたことないヒトって可哀想だとは思う。

414 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:26:01.62 ID:op/Sx82I0.net
このアナグラムに耐える形式がまあαベタと言うのなら、
そうだったようなんだけど ふりがな〜ひらがなカタカナと漢字(当て字を含んだかもしれないいや含んだ(切り分け付きだと思うけどな
漢語 があったのが 日本中華。
出鱈目化神話的に使ったのがいたようで、これは昭和辺りのアレだろうと。あるいは なんだろう あるんだろうな。
振り仮名をつけてくれてハッシュがあれば分かったが今のところ彼らが学問的に提示たい形跡はない様だ。
モンゴルの使った感じアテの名称もあるが これらは僕らでは分からない。
あの非常に複雑に見える聖地的名称の地区のアレね。 敦煌近傍なんかの。
これは 井上靖辺りに聞くべきだったのだろうし、今後残された草稿の段ボールの研究成果が10年代+(2010ー1960年)位に出てくるはずだ。
未来における整理出版が期待されている。
其の辺りだよ。
現在の状況は ふりがなというより 空白化されたふりがなと実態 の組み合わせが多少増えたきらいがある。
不定vs不定 つまり なくなっちまった かもしれない漢字群とふりがなとなにかだ。
これはフランス語の翻訳に顕著だ。 空白が増えた小説があった。きづいたのは カメラ など。そもそもどうせわからないが
ノートにしてくれと言わんばかりだ。
その代わり増えたのは 大学進学率だった。 彼らに文字の代りに聞けばいい(読むと大変で のだが、
どうもフランス(ドット含む ドットは微分乃記号だ の学生が言いたいのは 「革命する文字 aS or/and Wie と言う概念の様だ。
適当にそう思える。
Sie Aie As Wie ~のように汝愛せ 
~ として生じるところに 自由が示されている(と言うかそもそも実態で。  ということらしい。
如何にも語学上の人食い人種にふさわしい言い草だ。 あるいはそう理解される何かとしてelされうるのだろうと解釈している。
想像だけで述べるとどうもそういったことだったらしい。

415 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:26:02.94 ID:YriTBWYu0.net
>>391
外注してたらそうなるさ。
でも手近だ。コンビニでもいいから正月気分したい人向け。

416 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:26:14.01 ID:Ri2QEfXC0.net
つーかおせちいらねえだろ。
きなこ餅は食いたいけどwww

417 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:26:53.85 ID:8uyE/hG00.net
おせち料理って、そんなに美味くないよな。
カレーとかの方が嬉しい。

418 :キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2015/11/22(日) 22:26:58.21 ID:eyL/7A4h0.net
>>404
昆布巻き作りと栗きんとん作りはよくやったなあ。
どちらも酒のつまみにも良いw

419 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:27:19.71 ID:GA66G2j+0.net
各社とも本当にどうしてか考えてないだろ

420 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:27:25.25 ID:050HQokV0.net
>>403
ハレとケでいうと今は毎日がハレになっちゃってるんだよな
楽しみもイベントも日常に存在する、盆はもはやただの連休になってる、
正月はまだ辛うじて大きなイベントの体を保ってるけどいつまでもつのやら…

421 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:27:34.77 ID:zPPjbtxT0.net
若者は自分じゃ作んないし
実家行って食べりゃいいよ

422 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:27:53.30 ID:IuCQMucY0.net
おせちって基本メニュー内容の見直しが入らないからな。
伝統的と言えば聞こえは良いが、工夫の無い古くさい味付け。
日々工夫されている飲食産業との開きが生じるのは当然。

423 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:28:18.27 ID:r8Rm9TRM0.net
結婚式やら葬式やらおせちやら
伝統的と言われている習慣が庶民の間に広がったのは
高度成長期に商業ベースでカスゴミがでっち上げたのだと良く分かった

424 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:28:45.35 ID:050HQokV0.net
>>412
大豆が身近にないからって、節分にバターピーナッツ撒くようなもんだからな。

425 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:28:46.36 ID:GA66G2j+0.net
>>420
三が日でも出歩いて転売用の初売りめぐりだもんな

426 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:28:48.12 ID:te4YiaUg0.net
>>394
あれはクリスマスの時期安いから

427 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:29:37.75 ID:JTCoVXoV0.net
>>415
百貨店手数料に大きく劣ってるってんじゃなあ
維持することを目指すなら中途半端なゴミじゃ限界あるだろ

428 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:29:42.75 ID:p4mS6nRZ0.net
コンビニがあるからお節の存在が薄れたんだろ
何言ってんだかw

429 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:30:06.10 ID:3h0Rxt0X0.net
うちは、正月料理はもちろんあるが、
それとは別に大量に作ったカレーもある。

430 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:30:38.55 ID:SYHvC67X0.net
おさせもいいけどカレーもね

431 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:31:06.09 ID:HEYJOyJn0.net
美味しくないのが問題だ
食べ慣れない具材で妙に甘ったるいし
嫌いだから残してるのに次の日に容赦なく余りモノが出てくるとか
なんの罰ゲームだよ

美味しいおせちを開発しろよ
なんのためにアタマがついてるんだ?

432 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:31:59.45 ID:GsaPm/Vy0.net
>>416
正月にきなこ餅とかありえないだろ

433 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:32:10.59 ID:HKxw0NGn0.net
おせちってまずいのに何であんなに高価なんだ?

434 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:32:23.41 ID:1E02Lfm50.net
コンビニで買ったら貧乏人がwwwって曝されるんだろ?

435 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:32:34.00 ID:Sr6QVEVU0.net
>>423
全部そうだけどね
結局必要であれば買うし、必要なきゃ買わない
縁起モノ季節モノってだけで売れる時代なんて終わってるって事だね

436 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:32:39.87 ID:o0940vumO.net
刺身とカレーと雑煮と鰤照り焼きとぜんざいでいいなぁ…

437 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:33:17.57 ID:H8LU0a0m0.net
>>420
そのとおりだけど、だからこそ正月はただのハレではなく
伝統的ハレをやって祝うことでその意義が保たれると思うのだが

438 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:33:43.36 ID:SErRs5vs0.net
>>431
やっすいおせちしか食ったことないのが問題だと思うわ

439 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:34:31.88 ID:jb3DSUgO0.net
既製品のおせちが美味しくなったらみんな買うと思うよ
自分は既成品はまずくて食べられないから作るけど、美味しいものが売っていたら作りたくない

440 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:35:30.11 ID:YriTBWYu0.net
>>427
コンビニの生産戦略は未経験なので知らないけど、生産ラインについていえば、量も数も少ないと工場利用金が商品の値段にモロでる。
ライン時間と生産数が影響する。
しかしコンビニが手軽コンパクトなおせちが企画なら品数量、展望量ドカ積みでもないかぎり値段下がらないと思う。

441 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:35:37.09 ID:I9ePFoVq0.net
コンビニとか正月もやってるからおせちを作らないんだろ
正月3日位店が閉まるなら自分の家でおせち作るようになるだろ

442 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:35:40.32 ID:aD3jmNm50.net
>>429
一回で食い切らないと大量のウェルッシュ菌の楽園になるよ
熱しても殻に閉じこもって死なないからな、正月早々腹壊すなよw

443 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:36:17.29 ID:YriTBWYu0.net
>>440
展望量 ×
店舗量 ⚪︎

444 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:36:20.45 ID:QrAItHdA0.net
>>412
豆腐や緑茶に砂糖を入れる国もあるから食は伝播先で変化するものとしか。

445 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:36:57.41 ID:JTCoVXoV0.net
>>440
無理なのわかって
本社や請負は利益上がるからって
質の悪いものをFCのオーナーや従業員犠牲で売ってるって悪質すぎ
お節の未来にしてもマイナスだな

446 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:37:09.55 ID:GsaPm/Vy0.net
>>442
カレー食って下痢になった奴ってみたことねえけど

447 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:37:33.39 ID:GA66G2j+0.net
そもそも家にこもるわけじゃないから縁起物として義理で食べる程度ですし
洋風おせちとか売ってるクズイベントだしどうでもいい

448 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:37:45.21 ID:L717CD780.net
もう習慣になっているから取り敢えず毎年買って並べてるわ
値段いいの買えば美味しいと思うんだけどな

449 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:38:18.41 ID:C04x7kAT0.net
バードカフェのハッピーおせち

450 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:38:45.24 ID:gyZLdFVi0.net
おせちはどうでもいいかな
カマボコと数の子と餅があればそれでいい

451 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:39:34.36 ID:2ZwdBigv0.net
最近のコンビニ惣菜を食べてみれば分かるように、専用工場で作られた加工食品の質や味は格段に進化しています。


この話自体信用ならんのだけど
進化てなんだよ、質の悪いのものでも加工技術を上げてごまかしてるってことかよ

452 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:40:10.90 ID:aRXmFhx60.net
何でも直ぐに揃う世の中におせちの存在価値はないでしょ?正月一日からコンビニ開いてるし

453 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:40:55.41 ID:E7qCepZ20.net
おせちは引きこもりの食事だろ。

454 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:41:02.78 ID:vYpI+dI00.net
親がもう作らない世代になってきてるからな

455 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:42:03.52 ID:GsaPm/Vy0.net
>>453
残念ながらホームパーティのおつまみ
ひきこもりの食事はむしろ雑煮

456 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:42:23.39 ID:JTCoVXoV0.net
>>451
セブンをはじめとして
加工、保存の技術は格段に成長してるのは間違いないだろ
PB以外じゃ割高にしかならないってのも変わりはないけどね

457 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:42:31.65 ID:aD3jmNm50.net
>>446
俺は1週間とか食ってたがその間ずっと下痢もしくは軟便だったわ、だからカレーは一回食い切りにしたぜ、腹が丈夫でもばい菌ウジャウジャはキモいわw

458 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:42:33.76 ID:MviY0ieA0.net
冷めて数日経ったものを食べるとか
完全に罰ゲームだろう。

459 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:42:47.88 ID:zZ7Lm8700.net
北海道では大晦日におせちを食いながら紅白を観る

460 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:42:48.26 ID:GA66G2j+0.net
>>455
おせちの由来わかってんの?

461 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:42:50.76 ID:H8LU0a0m0.net
おせちが嫌われる一番の原因はその量だろ
下手に日持ちするせいもあり不人気な品が残り何日も食卓に上る
元旦だけのものとして少なめに作ればいいのに

462 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:43:26.52 ID:jb3DSUgO0.net
>>451
そこなんだよね
そのレベルで満足できるならね。。

冷凍でなく、化学調味料や保存量を使っていなくて、美味しい煮しめがたくさん入っている
おせちがあったらいいなあ

463 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:43:32.87 ID:PotAaqzH0.net
だってどこも店やってるしおせち食う必要ねーもんな

464 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:43:33.31 ID:Sr6QVEVU0.net
例の語呂合わせな縁起担ぎも、出どころは酔っ払いオヤジのダジャレでしょ
多分

そもそもそんなに大層な伝統じゃないよね、おせちとか

465 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:43:37.44 ID:PKzkeVNx0.net
書き入れ時でなんとか利益を出して維持出来てた自営業が
コンビニが何もかもパクって売り出すから成り立たなくなっちゃってるんだよな

466 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:43:42.77 ID:11Dl0Kwf0.net
おせち食べるより

ホテルで豪華ランチかディナーした方がいいもん

467 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:43:51.09 ID:GsaPm/Vy0.net
>>460
由来はともかく現実はそうだろ?
って年始回りとかしない人はわからないかもしれないけど

468 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:43:58.27 ID:YCZdMwRo0.net
まぁおせちはもう役目は終わったと思う。正月でも24時間コンビニが営業してて弁当買えるのだから、そのコンビニがおせち売ってどうすんねん。

469 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:44:05.09 ID:9opfzo570.net
正月から駄洒落は勘弁だわ

470 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:44:42.77 ID:AREPkaKR0.net
盗撮される予感

471 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:45:03.65 ID:YriTBWYu0.net
>>445
コンビニも必死なんだろう。
深夜にやっぱり何か正月しようかと
深夜コンビニに人集まる年越、まあまあ見る。
買う人がいるから続けるだろう。

472 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:45:08.21 ID:050HQokV0.net
昔のこち亀とか見てると正月の回が独特な雰囲気で凄くいい。

473 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:45:33.47 ID:xIEclFEt0.net
何より高いから買わないよな
家は数の子と黒豆とかまぼこやなんかを買って、後は自分で食べたいもの作って重箱につめる

474 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:45:50.81 ID:26G/0rPw0.net
>>464
ま、正月くらい浮かれるのもよくね?
楽しいことは楽しいでいいじゃない
正月からコンビニ弁当食うくらいなら
死んだほうがマシ、人として価値がない

475 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:46:23.65 ID:JTCoVXoV0.net
>>471
深夜コンビニって
お節などのほとんどが予約必須じゃね?
売れ残りがオーナー負担になる若干数以外全部予約だろ

476 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:46:29.96 ID:wrbozM3N0.net
若者でもないが、正月好きの人から見たら信じられない存在だが、正月はなぜかしんどくて退屈感に襲われるから最近は元旦だけおせち食べたら普段の食事に戻して、三が日過ぎたら気持ちも普段通りに戻してる。

雑煮、おしるこ、数の子、ちょろぎ、カリカリ梅、酢ダコ、煮物、栗きんとん、黒豆、ごまめがあれば十分かな。年末に買い込んだ肉の加工食品やチーズ、つまみ、お菓子食べて、ぐうたら。

477 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:46:33.16 ID:jb3DSUgO0.net
>>460
おせちの由来は、正月に火が焚かれていなかったのをみたお殿様が哀れに思い減税したことから、
お正月は料理をしないと決めた一般庶民の悪知恵ではなかったっけ

478 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:46:51.73 ID:H8LU0a0m0.net
正月に店やってなかったからおせち食ってたと思ってるあほをどうにかしてくれ

479 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:46:54.73 ID:op/Sx82I0.net
a~  L{or/and}~ or↑and  ~a<>l
といった分散として aSvvie もしくは Svvie Swie.  Swぃー。 などが試されてき(てしまった readymedal as wie。と見えるようだ。
スタンダードとしてもこの語は何度も出てきており 何らかのあとらくたとして生じている一つの極ではあるのだろう。
僕たち(だけかもしれないが はよく分からない単語がたくさんあったが多少繋がりを以て捉えることが不可能ではないのかもしれない。
なお Xeはキセノンだ。(どーでもいいが。 イマジナリかつイマジナリ自体がイマジナリであれば、Xieのことだ。( とおもう。
perSuie.できたかもしれない経路はそういたことだった(した以上ハ    あるのだろうが、まあ やはりあまりよくわkらないのだった。
Alfぃぃ https://www.youtube.com/watch?v=tN7VzQTaruI
Alfぃぃ https://www.youtube.com/watch?v=KoNtj27a6Rk
Alfぃぃ https://www.youtube.com/watch?v=ZAuoNa5g6i8

480 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:47:32.66 ID:WvEsUYqd0.net
こういう習わし事や冠婚葬祭とかで食ってる連中は総斜陽で必死だな

481 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:48:21.53 ID:kyNHrjXF0.net
>>6
三大どころかまだあるだろ?

この話題のおせちもそうだしクリスマスケーキやバレンタイン&ホワイトデー各種
そしてハロウィンとボジョレー。

こんな売上なんて信用ならんよ。

482 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:48:45.45 ID:apg2yHEdO.net
正月でも店は開いてるしその分正月が休みじゃない人も増えてる
ついでにおせちは美味しくない
廃れるのも時間の問題

483 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:49:13.01 ID:j00MpGLM0.net
幕の内弁当に数品付ければ御節になるからなぁ・・・

484 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:49:41.96 ID:j00MpGLM0.net
昔はともかく今の時代はあんまりありがたみがないというかなんと言うか・・・・

485 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:50:07.71 ID:IeqmQ4ct0.net
むしろデパートとかで頼むようになって
おせち食べるようになったっていう方が多いんじゃないかな

486 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:51:08.85 ID:ZnPEA+Si0.net
>>442
蓋して作って、作ったら即粗熱とってタッパーで冷蔵庫に入れればそうそう痛まない。
できればじゃがいもは入れない方がいい。

ウェルシュ菌は熱で死なないとは言っても、冷やせば繁殖自体しないからな。

487 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:51:17.57 ID:lEKxONF80.net
◆死刑囚の食事メニュー
◎大晦日、夕食時に年越そば(盛りそばパック) 紅白歌合戦〜行く年来る年を見る
◎1月1日(木)
 朝 白米丼飯、おせち折詰、紅白まんじゅう、大根なます、塩辛、味噌汁(キャベツ、サヤインゲン、麩)
 昼 白米丼飯、雑煮、(角餅3枚入)、イカ野菜炒め、昆布佃煮、コーヒー牛乳
 夕 白米丼飯、トンカツ、紅生姜、味噌汁(ネギ・ゴボウ)、練乳プリン
◎1月2日(金)
 朝 白米丼飯、鯛みそ、さつま芋甘煮、ミカン、味噌汁(長ネギ、ナス)
 昼 白米丼飯、うなぎ蒲焼、海草サラダ、すまし汁
 夕 白米丼飯、汁粉(角餅3枚入)、里芋、イカ煮物、桃缶、レモンティー
◎1月3日(土)
 朝 白米丼飯、豆佃煮、ナメコ春菊漬、リンゴ、味噌汁(ワカメ、ホウレン草)
 昼 白米丼飯、キナ粉、角餅3枚、キンピラゴボウ、キヤラフキ漬、甘夏ミカン
 夕 白米丼飯、天プラ(カボチャ、サツマイモ、エビ)、大根おろし、スパゲティ、タラ子炒、豚汁

(平成21年正月の献立・東京拘置所小田島死刑囚ブログより)
http://knuckles.cocolog-nifty.com/

488 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:51:22.04 ID:CXIKR8Nd0.net
実家にいたとき3世代で住んでてもガキの頃からおせちの風習無かったからようわからん

489 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:51:58.07 ID:GvymZJjB0.net
昔ならば各家庭で、婆ちゃんが若い女性へ毎年、作り方を伝授して
受け継いで来たのが、本来のおせち料理だろ?
そういう意味では、おせち料理って文化は崩壊してしまった訳で

コンビニで予約受付して大量生産とか、ファミレスと同じだろ
食べるだけ食べて、おせちを喜ぶ団塊世代も既に腐ってるな

490 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:52:06.58 ID:YriTBWYu0.net
>>475
おせちセットまではいかない物は
前にあったよ。予約以外でも品物おいてる商魂は感じた。あと関連の酒、つまみ、餅など。
定価で売れてるからコンビニは強いところは強いと思ったし、おせちぶっちゃけ本気で売れなくても回収するための棚作ってるから必死さは感じたよ。

491 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:52:34.58 ID:WvEsUYqd0.net
そのうち葬式もやらなくなるだろな

492 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:52:59.05 ID:Sr6QVEVU0.net
>>474
死にたいなら止めないけども
必要だから出来たモノなんだから必要なくなればなくなっていいだろう
そんな大層な伝統でもないんだから

493 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:54:03.49 ID:/sSrxG8T0.net
カネがない
家族がいない

494 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:54:22.74 ID:ZQul5Z1t0.net
独り身だと選択肢が異常に少ない。
おととしセブン・去年伊勢丹で買ったんだが伊勢丹が外れだったんでセブンにしようかと
思ったら今年はセブン無かったわ。
しゃーないからファミマにしたったよ。

495 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:55:01.34 ID:m8OHYzBx0.net
>>55
>>85
>>401
ttp://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/08/10_01/
おせち騒動・バードカフェの系列店で食中毒発生!保健所に実態を取材
営業者は「株式会社SURF CAPP」で、「代表取締役 水口 憲治」と記載されている。
バードカフェ営業時、外食文化研究所の社長だった人物だ。

ttps://www.facebook.com/surfcapp
11月3日 23:03 ・
先日のフジテレビ「全力!脱力タイムズ」でSURF CAPP inc.の店舗が紹介されました。
バラエティ番組でしたので面白楽しく編集され特に、水口は「食品偽装問題の専門家」としてコメント致しました。
新しい肩書きができて喜んでおります。

496 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:55:11.24 ID:JTCoVXoV0.net
付き合いでコンビニバイトから買ってた時より
百貨店に降ろしている業者のが遥かに安定ってのを覆せばコンビニニは成長するけど
コンビニは大衆大量前提でのところに投げるしかないってのどうにかならないのかな
店舗単位でも早期予約なら百貨店並みにそろえることできるはずなのにね

497 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:55:20.59 ID:PhgJy3uP0.net
47才のおっさんだが、30年前の高校生も皆、正月はおせちが憂うつだなぁ…と言ってたぞ
当時、おせちもいいけどカレーもね、というCMがあったけど、いやマジでカレーの方がいい、と皆で言ってたもんだ
その頃から三が日も店が開くようになってきたし、おせちの衰退は今に始まったことではないと思うんだ

498 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:55:47.82 ID:op/Sx82I0.net
文字の顕れる力はすごいな というのが 要するにおもしろいところだ。
が故に 書いているのは楽しい。
無論見つける方が難しく 相当のかかる時間の違いがある 点はよほど心得ているつもりであろうとしているのは確かなので
その点は強調される。
確かに、標準化された記号セットは、順次食われていくことが必要であるとしか思えず、そして寿命があるかそもそもわたしは書いていない
と言う点である安心感が案πされるのであたた。
そもそも アレはアレでやはり 良かったのだ。   と○○の書籍らいぶらりを思い出しながら思い出したのである。
(ワーキングエリアとはなにに射影されるのか

499 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:55:48.97 ID:VSgB3GjA0.net
>>489
手間がかかる割に不味いので作られなくなってきた感じ
施設で80代〜90代の人が「おせちは私たちの代で作らなくなったよね。
お餅は毎年作るけど」と顏見合わせながら言っていた
まずいと自然と廃れるんだよな
その割に時間はかかるし

今流行っているのもおせち料理でなく
豪華なお重料理だもんな

500 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:56:00.26 ID:EGJr9hn70.net
どこのカマボコが美味しい、どこの昆布巻きが美味しい、と
親がこだわりを持っていると子供も自然と影響されるのだろうが
そういうのがない親だと子供もおせちなんかどうでもよいと感じる
伝統を保守するとか堅苦しい話ではなく単なる親の影響

501 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:56:02.31 ID:N8eRblH10.net
数の子とカマボコ以外いらない

502 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:56:04.55 ID:GA66G2j+0.net
>>491
悲しくて仕方ないのになんで舞台会場みたいにして
辛い気持ちを抑えて式の進行して遺体を見世物にしなきゃならないんだろう
あんなもん早く消えてほしい

503 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:56:09.70 ID:EYA+NMqp0.net
自分の実家と妻の実家と親戚一同の集いと3回おせち食べるから
家では食べない。3人家族だし
ローストビーフと数の子と黒豆とお雑煮だけ
十分

504 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:57:59.06 ID:W5puhkGN0.net
>>499
洋風おせちなんて意味不明だしなあ

505 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:58:01.59 ID:EZFrTMVP0.net
グルーポンのゴミおせちが破壊力バツグンだったからだろ

506 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:58:28.42 ID:ptGivO+tO.net
栗きんとん・黒豆・田作りは毎年作ってるなぁ
栗きんとん食べて、熱々のお雑煮食べるのが堪らない
伊達巻きも作ってみたいが焼くのに失敗しそうで挑戦出来ん

507 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:58:31.24 ID:j00MpGLM0.net
御節は嫌いじゃないんだが、幕の内弁当食ってるみたいな気分になるから
損した気がしてな

508 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:58:52.41 ID:HutjHeUZ0.net
来年の正月は炊き込みごはんと、冬が旬のカレイを
香味野菜とオイスターソースで中華風に煮てみるかな

509 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:59:02.88 ID:GA66G2j+0.net
我が家はどこからともなくやってくる手作りの数品と
年越しそばとお雑煮のおまけのカマボコくらいかな
わざわざ品薄の時期にぼったくられて高級品の縁起物食っても業者が美味しいだけ

510 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:59:18.13 ID:VSgB3GjA0.net
80代〜90代の人達のおせち作らなくなった理由が
「おせち料理は美味しくないから(自分も家族も食べない)」だった
あの年代の人達でもおせち料理は不味いんだなと思った
栗きんとんくらいは好きという人は少数いた

511 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:59:47.24 ID:AoAhrcfp0.net
重箱に詰められた昔ながらのおせちは食ってなくても
正月を祝う特別な料理は出されてるだろ
次の世代になると1月1日だからってなんで特別?
365日のうちの1日でしょ?普通に好きなもん食えばいいじゃん!になってんだろうけど

512 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 22:59:49.79 ID:XMclQeh90.net
例のお世辞料理か。
百済のすりよりの。

513 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:00:11.23 ID:reidkyqn0.net
おせちは必要無い

食べたいものを食べる

それがおせちなら食べればいいだけ

514 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:00:43.09 ID:goj3oZyn0.net
おせちねえ。あまりおいしくないんだよね
餅さえ食っていれば正月の気分過ごせるしどうでもいいかな

515 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:01:33.93 ID:W5puhkGN0.net
ぶっちゃけ百貨店、ホテルの商品としての御節が有っただけ
洋風おせちを出しつつ、日本の伝統を守れとか訳が分からない

季節売り商品としての価値が落ちてきたというだけのネタ

516 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:01:57.72 ID:SYHvC67X0.net
初詣は佐野厄寄せ大師でパクリ祈願

517 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:02:02.50 ID:yA2ZkKqd0.net
不味いおせちしか食べたことないなんて(笑)

518 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:02:18.72 ID:wrbozM3N0.net
なますと、煮物くらいは作ろうかな。自炊で薄味の料理食べ続けてると、市販の商品は味が濃くてビックリするな。

ばあちゃんの作るごまめ目指して、他の家族も作るけど、ばあちゃんみたいに砂糖が均一にまとってて、サクサクのごまめはできない。

519 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:02:42.14 ID:nBKfH+Ux0.net
消費税増税して地獄がやってくるのに
こんな無駄な防腐剤たっぷりの食いもんに
高額な金払って買うバカの気がしれん

不景気の到来に備えて正月は食パンとカップラーメンで十分

520 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:02:46.50 ID:jb3DSUgO0.net
まずいとすたれるけど、誰が作ってもまずいという人はそもそも和食や煮物が好きではないとか

でも正月はごちそうを食べる日というより、これが昔のごちそうだったのかと
在りし日を懐古する日になっている気がする

521 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:02:58.53 ID:m8OHYzBx0.net
>>85
水口憲治社長のお店
現社名 Surf Capp inc.
O'CEAND inc.でも求人

うる虎 横浜本店
うる虎HANARE
炭火焼・水炊き うる虎 横浜店
炭火串焼&ワイン ヴァンプーレ 関内本店
ワイン酒場Colts 横浜みなとみらい店
ワインバル ピッツェリア Colts
ワインバルピッツェリアColts 綱島店
いち稟 二俣川店
プクプクべっ亭 茅ヶ崎北口店
プクプク 茅ヶ崎南口店
九州居酒屋 うる虎 藤沢店
ハイサイうる虎 藤沢店
Cinnamon's Restaurant 横浜山下公園店
鎌倉チーズケーキ専門店 Como'n bebe KAMAKURA (閉店)

522 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:03:15.09 ID:dhebONwY0.net
バードカフェのおせち頼もうぜ

523 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:04:11.93 ID:XlH3AQ4Y0.net
コンビニがあるからおせちがいらなくなったんだろーに

524 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:04:18.90 ID:11Dl0Kwf0.net
2、3万もするって高い
縁起物じゃなかったら買わない

525 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:04:44.71 ID:z+Rwyfs60.net
まずいんだよ。おせち

526 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:05:08.24 ID:exbvz53J0.net
ガキのころ、祖母の作るココロ尽くしのおせちが
不味いからと正直に言えないのがひたすら重かった

さらにおかしいと思うのが鏡餅
すぐに食べれば美味しいのになんで15日間も外気にさらして
コチコチになってカビが生えてから食うんだ?

古いだけで実益のない悪しき文化はすたれるべきだ
正月ぐらい美味しいものを食べようよ?

527 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:05:22.83 ID:VU2T2yif0.net
伝統のお節は
砂糖醤油味の煮物系と酢のものばかりでおいしくないよね。

528 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:05:39.08 ID:XMclQeh90.net
うちなんか店屋物ですのよヲホホホホ

529 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:06:16.24 ID:050HQokV0.net
ローストビーフっていつから正月の料理になったんだろう?

530 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:06:25.96 ID:BOIET8Ng0.net
30すぎておせち作るようになったなあ。
料理楽しい。普段と違うものを
作るからおせち楽しいよ。

531 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:06:51.41 ID:GA66G2j+0.net
>>1
もうわかってて自分たちでぼったくり&ステータス化してるんだから切り捨てられても当然だろ
次は富裕層の中で要予約・裏メニュー・レア職人のレアおせちでカーストわけてけよ

アホ高いブランドバッグみたいに
100万のおせち食ってるとすごい!金持ち!ツイートで自慢しよう!ってね

532 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:07:34.33 ID:mqMJeAK00.net
>>529
江戸時代で無いことは確かだ^^

533 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:08:01.59 ID:QQHp0ouZ0.net
正月から1週間は全仕事禁止で復活するよ。
もちろん電気もガスも水道も止める。

534 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:08:03.75 ID:JTCoVXoV0.net
>>529
昭和にしてもわりと新しく加えられたはずなのにな
ここ10年やそこらの歴史じゃないかってものだよね

535 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:08:32.14 ID:Iuk33PoZ0.net
美味いとかそんなもんじゃなくて
皆で顔を合わせて新年を祝う
その場を共有するのが目的だよね
なんかずれてる

536 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:08:35.89 ID:IbhH1Csl0.net
伝統的なおせちより、現代風にアレンジしたやつが人気だな。
伝統的なやつは各品一口目で飽きるのが現実だからな。

537 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:08:52.97 ID:Sr6QVEVU0.net
>>520
そもそも日持ち優先の料理なんだから、その分味が落ちるのでしょう
必要ないのに、ワザワザ不味く作る必要はないよねって話じゃね?

538 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:08:56.54 ID:oViKtGcS0.net
>>526
鏡餅はお供え物だからだろ

539 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:09:37.34 ID:+oR7O+oO0.net
年末年始は引きこもって、鍋かカレーかおでんのどれかで過ごす。
10連休とかいらんねん

540 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:10:40.86 ID:4r7bBERs0.net
冷たい美味しくない高い

541 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:11:29.51 ID:FDhe4l9D0.net
おせちは高い。

542 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:11:42.92 ID:malu9TYa0.net
味がどうこうなんて関係ない。
貧困で経済的に余裕がなく親戚が集まる機会が無くなっただけ。

543 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:12:04.98 ID:ATaYwIr70.net
>>529
・高く売れる別のもんがほしいよな
・海鮮枠はすでに色々あるから肉枠で
・肉枠だったら牛肉で保存性があるやつだよな
・もちろんハムじゃダメだ
・そうだローストビーフだ

こんな感じだろwww

544 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:12:32.43 ID:Iuk33PoZ0.net
>>531
おせちって自分ちで作るものだってこと
忘れてるからおかしいの

545 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:12:55.96 ID:H8LU0a0m0.net
>>530
結局それが一番需要なとこ、普段と違う、これこそ正月だ

いつもと同じもの食ってうまいからこれがいいとかほざいてるのは子供だわ
昔からそういう祖母を悲しませるガキがいたが即ぶんなぐられてたわ

結局、おまいらは幼稚すぎるんだよね

546 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:13:14.91 ID:jb3DSUgO0.net
>>537
うちは普段でも大量に煮物を作っても2〜3日かけて食べるのが普通だから、おせちだからといって
味付けを濃くしたりしないんだよね
だから美味しい
確かに市販の栗金時とか黒豆は甘すぎて食べれない
まずいというレベルではない
食べられない
元旦からテンションガタ落ち

547 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:13:57.59 ID:ATaYwIr70.net
そこで二人称におまいらとか使って幼稚とか言うなババアwww

548 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:14:02.58 ID:GA66G2j+0.net
>>543
多分せいかい
米ロンダ牛肉の消費は日本の義務です

549 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:14:42.58 ID:Iuk33PoZ0.net
>>542
縁が薄くなったんだよね

おせちを『買う』なんて
手抜きのためだったのに
何か勘違いしてるよ
買うくらいなら止めとけって思うわ

550 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:15:17.54 ID:y3E+tIE10.net
私はいかにもなおせちの方がお正月っぽくていいな。
味よりも見た目の華やかさであったり伝統美を楽しみたい。

551 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:15:30.43 ID:0izHOa1p0.net
お節料理は難しいからな。

作りたての温かさがあれば動物性脂の本能に訴える
美味しさで勝負できるけど、冬の保存食なのでその
裏技が使えないから、真面目に出汁の美味しさとか
食材の歯ごたえとかで勝負するしかない。

下手なお節買ってくるよりも、普段のコンビニ弁当の
方がコスパ(笑)は圧倒的に良いだろうな。

552 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:15:44.44 ID:cbwr+2/Z0.net
元日でも営業しとる店ばっかでおせちもへったくれもないわ

553 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:15:49.71 ID:9bPUyc1e0.net
業務スーパーで材料買ってお重に詰めれば安く出来上がる
やっぱ、正月はおせちとお雑煮食わないとな

554 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:16:33.33 ID:CXIKR8Nd0.net
>>491
実際金無いからってやらない人はいる

555 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:16:47.38 ID:JTCoVXoV0.net
>>549
手抜きよりも近所、身内のづきあいのどうしようもなさじゃね?
余所が大量に作って持ってくるようになれば自分とこも大量に作って渡すようになるさ

556 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:17:01.01 ID:QwE4Aarx0.net
【若者の】は枕詞なんだよな。【〜離れ】の

557 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:17:17.03 ID:W5puhkGN0.net
まあ本来は、普段めったに顔合わせない親戚縁者がそろうって事に意義が有ったからなあ
その為にその家で準備してお出しされていた

558 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:17:21.75 ID:ATaYwIr70.net
そもそもな、
おせちってもんは基本的に家でつくるものだから
「量販でのおせち料理の販売市場」自体がそれこそ、クリスマスケーキよりもさらに歴史も浅く限定されたものだろ。

559 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:18:22.85 ID:ATaYwIr70.net
>>557
他人が来るから、正月にお節くらい用意しておかないとこりゃ恥ずかしすぎる、って動機な

560 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:18:33.25 ID:jjAHOfQY0.net
おせちなんか糞不味いの今時誰が食うの?
あれは店とか閉まる昔の保存食だろ
今時要らないって 雑煮ぐらいで十分
鏡餅は小型の餅が中に沢山入ってる奴を買ってる

561 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:19:22.75 ID:oYFqf5tM0.net
  グルーポン送って。 初笑いしたいから

562 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:20:06.10 ID:EMeTPSFU0.net
日持ちと元担ぎでセレクトされてるから美味しくないんだよね
正月感欲しいから頼んだけど

563 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:22:00.77 ID:Iuk33PoZ0.net
若者が家族や親戚の集まりを軽視するなんて
昔からじゃないの?
ただし仲間と日の出を見に行くとかそういう
アクティブな用事があってのことで

今時の若者は何処にもいかないのに正月になにしてんの?

564 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:22:14.48 ID:jFJ+7bwa0.net
おせちもいいけどお中元お歳暮の習慣がいらないわー

565 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:22:25.53 ID:c4hVu4dA0.net
食べない理由は高いからって気づかないのか無視してるのか

566 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:22:40.61 ID:2ZwdBigv0.net
そもそもうまそうな食材使ってないからな
大量生産するなら10分の1の値段で売れ

567 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:23:12.91 ID:7YVDqXU+0.net
おせちなんて年収1000万円以上ないと
身分不相応

568 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:23:15.50 ID:VU2T2yif0.net
正月に女性が料理しなくていい、説も眉唾w
だって、お節だけじゃ寒いし、お雑煮も作るし
お茶の用意もするし、
完全に料理フリーのはずないのに。

569 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:23:15.92 ID:Iuk33PoZ0.net
>>565
買うってのが間違いなんだが

570 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:24:05.25 ID:XMclQeh90.net
巧言令色少なし仁か。

571 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:24:09.73 ID:jb3DSUgO0.net
おせちおいしい
ただし、自分で、自分の食べたい味付けで作ったとき限定
市販はまずい
上手にさがしたらいいんだろうけど、見つかるまでは博打か賭け事

572 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:24:25.13 ID:pUozJmtk0.net
子供の頃は家で作るお節は嫌いだったけど、子供向けに唐揚げとエビフライを沢山作ってくれたので
食べ放題で嬉しかった

573 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:24:57.82 ID:kNIfaXx00.net
>>41
松前漬けは旨いと思うぞ

574 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:25:05.34 ID:jFJ+7bwa0.net
人づきあいがある場合は必要だけどね
家に誰か来るとなるとおせちがないと困る
誰も来ないならいらない

575 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:25:05.72 ID:vX2QKZPK0.net
正月はただの連休
つーかあらゆるイベントに乗らない
楽しいことやりたいこと欲しいもの食べたいもの
全て俺自身が決める

576 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:25:10.84 ID:JTCoVXoV0.net
>>568
どうせ後付じゃな
それと火を起こすのは日常生活に必須なものだし
湯を沸かすっての料理ではないよね

577 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:25:55.17 ID:Iuk33PoZ0.net
お重に詰めた料理に意味があることすら
知らん奴が増えたってことだと思う
無教養なのと二分化してんだろうな

578 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:26:01.34 ID:XMclQeh90.net
私なんか、この顔、整形なんですのよヲホホホホ。

579 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:26:05.08 ID:Sr6QVEVU0.net
>>555
実家ではそれやってるわ
金持ってる老人は自分で作るし、若者には高過ぎるしで

コンビニのおせちなんて、そもそも客層考えてないアホのアイディアな気がするな

580 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:26:56.32 ID:LcT3Epl+0.net
高い まずい 体に悪い
過去の悪習に囚われてはいけない

581 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:27:07.40 ID:lLw6++J40.net
コンビニのおせちを買うのは「コンビニで働いてる人」じゃないの?w

582 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:27:11.71 ID:CXIKR8Nd0.net
>>577
6Pチーズがハッピーとかけてることは知ってる

583 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:27:15.63 ID:UwRABX250.net
日常的に他人と皿を突くと言う行為をしないので
ハードルが高い

584 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:27:48.18 ID:X278IdOWO.net
つうか独り者は昔からお節なんて食わんよ

585 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:27:52.48 ID:U1uL2yKz0.net
一人暮らしで正月に実家帰りしないときはかろうじて伊達巻き買って来て食べる程度だな

586 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:28:05.12 ID:jFJ+7bwa0.net
女性SHINEEEで女性がお忙しいからおせちも買うのですよ
掃除も自分でやらないでお金でやってもらう時代
働くのも結構だけど育児も介護も掃除も何もやらんな

587 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:28:07.76 ID:pR18Q2IF0.net
>>1
一人暮らしだが、おせち代は1万5000円位かかるな。
刺身盛り合わせ、各種かまぼこ、栗きん、黒まめ、鬼瓦、焼き蛤、エビフライ、
から揚げ、酢の物、とか色々個別で買うと、毎年1万5000円かかる。
仏壇に供えて、あとは全部1人で3日間で食う。
正月過ぎると、体重は10キロ増えてる。
ハーゲンダッツは1日4個以内にして、和の甘い物沢山食べちゃう。
果物もね。
正月は、寿司が安いから、西友で寿司も3000円分買う。
これを1人で食うのが苦痛だけど、仏さんにお供えだから仕方なく食ってる。

588 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:28:31.07 ID:wCoyz6Nt0.net
そもそもおせちのどこが美味いのか分からない
正月は雑煮で十分

589 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:28:36.13 ID:Iuk33PoZ0.net
>>582
6Pチーズは伝統の食材じゃないから、残念w

590 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:28:39.85 ID:TVoXykQ60.net
>>53
だな。ブラック企業のセブンイレブンは潰れてしまえばいいんだ。
暴力こそ無かったが、蟹工船と同じだわ。

591 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:28:54.74 ID:jjAHOfQY0.net
>>577
何がお重だ 間抜けがw
都合のいい伝統だけ摘むなよ

592 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:29:39.52 ID:RvIbgyxt0.net
重箱一杯に栗きんとんが詰まってたらスゲー幸せ

593 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:31:26.87 ID:ojqyGpj70.net
一人暮らしだけどお正月気分を楽しみたいから
2000円くらいのミニおせちないかな

594 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:31:33.85 ID:EljHGipo0.net
正月に女性が料理しなくていいという話が後付と呼ばれる時代になったのか。

台風コロッケがステマといわれる時代だからなあ。

595 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:32:14.01 ID:mqMJeAK00.net
おせちは雰囲気なんだな一食分で十分だよ

596 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:32:26.02 ID:Iuk33PoZ0.net
誰も呼ばない呼ばれない人は
カレーでも食ってればいいんだけどね
なぜかクリスマスにチキンやケーキ、
大晦日に年越し蕎麦とか食べたりすんだわ
イミフ

597 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:32:55.32 ID:CNi24UFS0.net
アホみたいに高いから
弁当3つ分の三段重で25000円とかぼったくりもいいとこ

598 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:32:59.09 ID:AaDLeB3h0.net
料亭のお節はうまいのに 2chは爺婆でもボンビーが多いなという実感
昔は確かに実用的に正月食べ物がなくなるから作ってたのだろうけど
今は新年のお祝い気分で食べるものに変質してきた。
うちはことしも神田川のおせちにしたよ 京風薄味だけど深い味つけ

599 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:33:07.50 ID:quc/Oxdn0.net
本来は家で作るものだと言っても
見た目おせちに作り上げられるレベルに達していない人が多い
正月風情、冷えてもおいしい料理選び、味付けが必要で、小さめ、濃いめに作るのが基本だけどハンデが多い
おせちでおいしいおいしいと食べて完食されるくらいに作れたら本当大したもの

600 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:33:42.34 ID:nwzlvd7Y0.net
普段は質素、せめて盆暮れ正月ぐらいは・・・
ってのがあったから有難がって御節を食べた

飽食の時代にマズい出来合いの御節なんて誰が買うの

601 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:33:48.83 ID:jb3DSUgO0.net
>>586
フルタイムでがっつり働いた上で大そうじもおせちも介護も子育てもしないといけないのか
女性は大変だな

602 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:34:01.07 ID:DW2E4GeF0.net
残飯汚せちを思い出すなぁwww

603 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:34:11.89 ID:PzUvh+3t0.net
年々、買うおせちの市場は
拡大してるよ

自分は元々おせち料理嫌いだし
保存食としての歴史は知ってるけど
親が買ってでも正月気分がほしいらしいから
まぁ少しは食べるけどね

ちなみに親は子供の頃、3日間食べてて
しまいには飽きて辛かったらしいから
なぜ続けるのか理解出来ない

604 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:34:19.92 ID:AaDLeB3h0.net
>>600
安物買うからまずいんだよ

605 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:34:21.62 ID:Sr6QVEVU0.net
>>586
そこを狙ってたんだろうけど
そもそもおせち料理が必要な人らではないでしょ、その層は
なんで核家族な奴らにおせち料理が必要か、って話だよね
ワザワザ材料を日持ちの為に不味くしなきゃならないなんて勿体無い

やっと気付いたんだよな、そいつらも

606 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:35:17.49 ID:fuWgx0FX0.net
そろそろグルーポンの季節か

607 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:35:23.10 ID:3h0Rxt0X0.net
>>442
我が家の伝統、これまでハラ壊したこともない、大きなお世話w

608 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:35:33.22 ID:SH9l7myK0.net
>>593
安くても5kだな

609 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:35:51.01 ID:nwzlvd7Y0.net
>>604
昔親が買ってきた2.5万の御節セットがまずくてどうしようもなかったよ
申し訳ないがこれ以上の金額は出す気にならない

610 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:36:28.80 ID:wFfNaodx0.net
昔から若者が率先して食べたいような料理じゃないし
何を言ってるんだこの記事は

611 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:36:37.55 ID:EC7PbzSV0.net
おせち買うなら鰻食いにいくよ

612 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:36:43.12 ID:QRguFngC0.net
>>574
いまどき全く困らない

613 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:36:58.34 ID:1cKttyJ90.net
塩分高杉
味の割りに値段高杉
大金を出して食いたいと思える中身がない
そもそも日本近海の海産物とかいらない

614 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:37:13.51 ID:jb3DSUgO0.net
これだけ出したら美味しいというおせちは何円くらい?
そりゃあ10万円くらい出したら美味しいだろうけどさすがに手が出ない

615 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:37:44.28 ID:ATaYwIr70.net
>>609
2.5万かー だったら俺が作ったるわって値段だなそれで不味いのは

616 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:37:54.82 ID:Q14KA5AM0.net
おせちは伊達巻と黒豆だけがあればいい

617 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:38:09.91 ID:Iuk33PoZ0.net
>>603
まずくて見た目も悪いおせちしか食べたことないと
そういう感想になるかもね

618 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:38:10.90 ID:OtSl94930.net
コンビニからお金もらって記事書いてるやつの話なんて信用できないだろ。
どう考えてもコンビニのおせちなんて美味しいわけないじゃん。
弁当屋が作ってるおせちだぞ。

619 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:38:27.59 ID:yA2ZkKqd0.net
我が家は毎年銀座三越のおせちだが。
年始めからコンビニとか(笑)貧乏臭いのう(笑)
旨いおせち食べたことないとか
どれだけ貧しい人生送ってるのだろうか?

620 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:38:55.02 ID:HutjHeUZ0.net
そもそもおせち注文するくらいなら外食するわ

621 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:39:10.94 ID:p7A/XujI0.net
バードカフェ・・・

622 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:39:19.62 ID:8qJSkT9P0.net
気が向いたら元日にスーパー行って買ってくるよ

623 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:39:20.13 ID:NsNu3sWJ0.net
おせちって見て楽しむ物で食べる物ではないよな?

624 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:39:52.61 ID:ATaYwIr70.net
おせちでこれだけか
俺、かまぼこと数の子で酒飲めればいいや あと茶碗蒸しと雑煮食って、あとは牡丹海老の酒蒸しでも食えればいい

625 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:40:02.70 ID:pDASkMBr0.net
おせちにすら金を惜しむって、悲しくなるな。安く上げたいなら自作すればいいし。
おせちなしの正月とか、個人的には考えられんけど

626 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:40:03.07 ID:znDbkMd60.net
鏡餅もおせちも作り物で良さそう

627 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:40:11.86 ID:QRguFngC0.net
正月からスーパー開いてるのにいらんだろ

628 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:40:38.01 ID:jb3DSUgO0.net
お正月には煮しめと栗きんとんとごまめと黒豆となますとたたきごぼうを飽きるまで食べたい
粗食大好きw

629 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:40:52.76 ID:AaDLeB3h0.net
>>609
京料理でも普段食べ慣れない人がたべると薄味でまずいらしいから
そういうことじゃないかな

630 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:40:56.95 ID:Iuk33PoZ0.net
>>610
30代でも家族持ちか独身かで変わると思うわ
独身だったら帰省して親戚にも会いたくないだろうし
その辺縁が薄くなるものと思うわ

631 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:41:20.25 ID:nOodkv790.net
うちの近所のセブン-イレブン、おせち料理の試食会を今度やるんだが、どこでもやってるの?

632 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:41:36.10 ID:jjAHOfQY0.net
正直糞不味い大根膾とか食うぐらいなら
自分で揚げたから揚げとどんぶり飯の方が美味いんだが
年越しは家では蕎麦と雑煮ぐらいだわ 豆もちもよく食べるがそんぐらい

633 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:41:38.73 ID:LoDKh5ER0.net
言葉遊びの側面もあるけど、おせちにある「謂れ」は遺していくべきだと思うんだよなぁ。
作らないまでもさ、買ったおせちでもいいから子供に「レンコンは遠くを見通せるように云々〜なんだよ」とか教えてあげるのは大切じゃないかと思う。

634 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:42:05.11 ID:2WFWFpeb0.net
>>11
> 正月つーのは
> かーちゃんたちも本来は休みなの
> 当然店も休み公共期間も休み
>
> だから前日までに仕込んだり準備した
> 保存食であるおせちだの餅だのを食べて
> 家族でゆっくり過ごすのだよ


前日に仕込んでる時点で休んでないじゃんw
休みっつーなら、インスタントラーメンでも
常備しておけばいいわけで。

635 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:42:06.05 ID:zoI2k2oc0.net
おせち料理に黒豆入れるためにこないだ京丹波にいってきた
そしたらまだ黒豆が枝豆の状態だったんで来月黒豆を買いにもう一度いってくる
出来合いのおせちとかやめとけ
百貨店につとめてたことあるけど百貨店のおせちもあれ全部バイトがつめてるんだぞ
高い料亭だから百貨店だから大丈夫とか思うなよ

636 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:42:37.33 ID:Iuk33PoZ0.net
>>620
同意だわw

ウチはちゃんと作るしおもてなしもするけど
必要なければ外に行ってごちそう食べるわw

637 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:42:51.14 ID:TZk03szf0.net
識者って誰かと思ったら、コンビニ業界紙の編集長かよwww
そりゃお客様の事は褒めるわなwww

638 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:43:42.71 ID:WUliXCzE0.net
数の子---子孫繁栄を祈念しながら食べる
黒豆---マメに働くことを誓う
昆布---喜ぶ
スルメ---悪いことはスルメイと誓う
などなどすべての食べ物にことごとく意味があるんだから
バカにせずに伝統に従いなさい。
君達は保守なんだろ。

639 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:44:22.16 ID:2ZwdBigv0.net
黒豆ってゴキブリ思い出して嫌だわ

640 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:44:29.91 ID:AaDLeB3h0.net
織田信長の料理人が京料理をつくってだしたら激怒されたという逸話に似ている
ほとんどおせちは京料理だからね 薄味なんですよ
田舎の人はもっと濃い味付けでないとおいしいといわない

641 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:44:30.25 ID:lyg8KLPJO.net
ほとんどが日頃的に食ってるものを詰め込んだだけだしな
大して新鮮味も旨くもない
重箱に詰めて行事として食卓に存在してるだけの雰囲気付けでしかない

642 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:44:53.98 ID:Iuk33PoZ0.net
>>633
そうだよね
そういうの知らないでマズイマズイ言ってる人
無教養すぎると思うわ

643 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:45:05.50 ID:6GzTS26x0.net
アホか、お正月は、ピザに唐揚げだろ

644 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:45:32.40 ID:AaDLeB3h0.net
>>641
それは安物買うからその辺で売ってるようなものなんだよ

645 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:45:46.24 ID:1cKttyJ90.net
そもそも、おせち自体がそんなに旨いもんじゃねーっていう
会社で上司にタダで2万円のやつ貰ったけど、中身見て全部捨てたわ
高級食材をなんでこんなまずい料理にして有難がってるのか意味不明
食いたい奴が食う分にはそれでかまわんけど、皆揃ってこれ食えってのは気持ち悪い
あと10年もすれば一部の物好きだけが食うものに変わるだろうよ

646 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:46:01.60 ID:HoLOtD+u0.net
おせちの品目を全く食べられない
過剰に甘かったりしょっぱかったりするし、魚臭いし、冷たいしで
冗談抜きで食ったら体調悪くなってゲロ吐く。
女性が正月くらいは台所に立たなくて済むようにという言い伝えからくる保存食なら、
代わりに台所立つし大晦日におせち作らんでいい。

647 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:46:01.66 ID:GiYu4kbr0.net
一人暮らしでも毎年お節買ってたが
去年から血圧高くなって減塩につとめてるので
お節なんてこわくて食えない

648 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:46:53.05 ID:AaDLeB3h0.net
>>645
>>640
田舎もん乙

649 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:47:09.70 ID:Sr6QVEVU0.net
>>630
独身でも実家には帰るけどね
だからこそ、コンビニおせちは誰向けなの?って疑問はあるな

買ってた人も値段と味が見合わなきゃ離れるんだろうよ
そろそろ潮時って事さ

650 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:47:57.08 ID:Iuk33PoZ0.net
>>641
どんなものが入ったおせちか教えてw

651 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:48:09.55 ID:w7kHf9Ex0.net
正月の食べ物は豪勢なおせち料理よりも
ばーちゃんが作った煮しめが一番美味しいと思ってた
変な感情論じゃなくて純粋に味的な意味で
我ながら子供の先入観抜きの純粋な味判断ができていたんだなあ、と思う

652 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:48:17.44 ID:jb3DSUgO0.net
>>640
薄味?おせちは、味が濃いと思うけど、、
まさに地域差かな
やっぱ自分で作らないと、満足な味にはならないね

653 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:48:23.50 ID:vHSCcY2U0.net
家は親父が他界してから
おせち料理が質素になったなぁ
自分的には、
お雑煮、伊達巻き、栗きんとん、煮豆
があればイイヨ。

654 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:48:27.94 ID:7ReXho0h0.net
90〜00年代にこそ、このままおせちは廃れる文化なんだと信じて疑わなかったけど、
むしろそれがここへきて「買うおせち」で復権してる。

どっちかって言うと、昨今の風潮は「日本人のおせち回帰」というほうが正しいんじゃ。
15年くらい前のほうが日本人はよっぽどおせちから離れかけてたと思う。

655 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:48:56.31 ID:wFfNaodx0.net
>>641
4Pチーズの入ったおせちだっけ。
前にネットでみたわー

656 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:49:20.24 ID:kt+CJslo0.net
これからはコレがくる。
http://bn.maist.jp/img/admin/dmmcomic_LR_201505/dc200a_300x250_0166kimese3mz_1.gif

657 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:49:30.79 ID:a8MT9ftX0.net
 琉球みたく缶詰めや乾麺送りあう世界なって
病気だらけになるワニがね

658 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:49:43.53 ID:1cKttyJ90.net
>>648
はいはい、京料理の味がわかるボクチャンは舌が肥えてまちゅねー?
せっかくの食材をクッソまずい味付けにしてある京料理を一生有難がってれば?
なんで京料理があんな味付けなのかも知らなさそうだけどwww

659 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:49:47.02 ID:LoDKh5ER0.net
>>649
でもラジオ聴いてると頻繁におせちの通販流してるし、
「この商品だけで去年50万個売り上げた〜」とか言ってるから
若者の『おせち離れ』と『おせちを食べない』はイコールではない気がする。

660 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:49:49.73 ID:vX2QKZPK0.net
>>645
さすがに勿体ねーな
一〜二人前で二万出すなら十分美味しく食えるレベルでまとめてくると思うぞ?
その値段で食えねー様なぼったくりお節を出す仕出しを選択する上司の人生を疑ってしまう

661 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:49:53.13 ID:sQ2ZUoHY0.net
料亭のも最近大してうまくないけどね。ちゃんと作れる人が減ってるんじゃないの

662 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:50:38.69 ID:Sr6QVEVU0.net
>>654
確かにそんな事言われてたな
寧ろ延命させてた、って言われるとその通りだわ
よくもったもんだ

663 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:51:02.45 ID:V6xU50Mw0.net
まーた若者離れですか
普段からいったい何食ってんだよ。正月から牛丼ですかい

664 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:51:17.45 ID:Z66KPBI70.net
普通に海老フライとか食べたい

665 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:51:20.66 ID:2u5ig3hm0.net
おせちって
発音がなんか( ・∀・)< エロいな

666 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:51:42.72 ID:GlFswtCo0.net
8Pチーズは入ってますか?

667 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:52:18.54 ID:1cKttyJ90.net
>>660
純粋にマズイんだよ、おせちって
旬の素材とか、おいしい食べ方とかそういうの無視して
語呂合わせと日持ちを重視した料理だからね

そういうのを大事にする人は食べたらいいし、別に否定はしないよ
ただ旨いかまずいかでいえば、間違いなくマズイ

668 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:52:38.14 ID:/xuyjHV70.net
おせちはおいしくない
ごはんのおかずにならない
高い

669 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:52:44.13 ID:jb3DSUgO0.net
>>660
二人で2万円レベルで美味しいものに出会ったことがないな
2万円だとそれなり以上のレベルわわ求めてしまう貧乏症なのでw

670 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:52:53.81 ID:FgpLVHvm0.net
コンビニ牛丼屋ファミレスなんかは正月のほうが需要ありそうと思うが、正月くらい休ませてやれよと切に思う。

671 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:54:00.12 ID:gJymtHtA0.net
店売りのおせちは家で作るおせちよりもきらびやかだけど
しょせんヨソの味だからさ
正月家でゆっくり過ごすのにそぐわないんだよね

672 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:54:09.95 ID:WprUfjne0.net
おせちって作るもんなのか
作れる訳ねえ、魚焼くぐらいしかできねえ

673 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:54:21.91 ID:jb3DSUgO0.net
>>661
料亭のものでも冷凍だったりするしね

674 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:54:24.11 ID:HoLOtD+u0.net
冷蔵庫を始めとした保存技術の発達した現代で
過剰に味付けして保存性を高めたおせちを食うのはただのノスタルジー

675 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:54:57.45 ID:CCFlXLzB0.net
かまぼことか数の子なんて食べたくないし黒豆もあえて食べたいもんじゃない
焼豚なんて冷たくて旨くもないから寿司でも食った方が遥かに良い

676 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:55:04.32 ID:8pyLR1dH0.net
おせち料理を無理して食う必要は無いし食いたい人だけが食えばいいのさ
更に言及するならば正月や節分、バレンタインにハロウィンにクリスマス、そして大晦日、何とかの日等々
これら全ての本質は皆同じで単なる催事イベントでしかないのだ

677 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:55:07.38 ID:Sr6QVEVU0.net
>>659
それ、売れてる詐欺じゃね?
テレビやらなにかで「大人気なモノ」言われてるモノは
「売りたいモノ」と変換して間違いないんじゃね?

678 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:55:10.91 ID:GlFswtCo0.net
百貨店を差し置いてコンビニでお節を予約するアドバンテージが無いな

679 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:55:22.38 ID:AaDLeB3h0.net
いなかもんは正月もハンバーグと大根メシでいいんじゃないか カレーライスとフライドチキンで

680 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:55:30.17 ID:xyHQ4znk0.net
てかおせちって食べた事無いわw

681 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:55:48.72 ID:jb3DSUgO0.net
>>674
煮物ばっかり食べて過ごすなんて正月くらいしかないでしょ
それがいいんだよw

682 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:55:54.89 ID:mdCgOSycO.net
菓子会社がパーティや親族ちびっこ集まった時用の菓子お節作ってみたら?
ポテチ→『芋は子孫繁栄、実りある人生の象徴』『さくさく』人生が進む
かっぱえびせん→おせちのエビと一緒
ポッキー→『人生長く楽しめる』
きのこの山とたけのこの里→どちらも子孫繁栄、二つ隣り同士にしたりシャッフルして『世界平和』
とかさ
『キットカット→きっと勝つ』とかやってる位だからできるだろ

683 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:55:57.81 ID:Iuk33PoZ0.net
>>663
実家に帰る若者ならまだしも
一人暮らしの若者なんて
昔からおせち食べてないよね
コンビニなんかで小さいサイズで
売り出したから買ってみる人が
出てきただけだと思う

684 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:56:00.27 ID:xnfIcymL0.net
クリスマスのケーキ並みに割高なイメージがある。おせちは家で作ってなんぼや。

685 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:56:10.53 ID:gyafe76M0.net
あんな甘いものよく食えるなー

686 :名無しさん@13周年:2015/11/23(月) 00:01:42.86 ID:sbgtl8vTQ
>>57
ところがお正月前は何故かいつもと同じ材料のかまぼこでもパッケージ変えたら800円で売れるんだよな。
庶民の味覚なめんな

687 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:56:28.36 ID:vX2QKZPK0.net
>>669
成金か?薄っぺらいな
地方の仕出しに頼んでみな
当然店は選べよ?

688 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:56:58.41 ID:CCFlXLzB0.net
年越しそばやお雑煮は食べるけどおせちは食べなくなったな
最近はおせちの代わりに寿司食ってるわ

689 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:56:59.99 ID:Iuk33PoZ0.net
>>672
焼き魚なんて入ってないよ

690 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:57:55.17 ID:QRguFngC0.net
コンビニおせちは一人暮らし老人用
若者が買うわけがないだろ

691 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:58:11.33 ID:znDbkMd60.net
謎のようかんが入ってる

692 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:58:29.95 ID:RmC0HkmI0.net
ブラック企業の管理者共は当然、正月休み返上で仕事してるんだよな?

社畜乙おせちセットでも出しゃ売れるんでね? wwww

693 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:58:38.25 ID:GOXPDqx60.net
家で作ると煮しめでもこぶ巻きでもふっくら上品な味に仕上がるからおいしい
亡くなった姑さん、口が悪くて苦手だったけどこぶ巻きは絶品だった
○○料亭のおせちは店で食べればおいしいかもしれないけど注文して届けてもらうのはみんな味が死んでる

694 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:58:46.13 ID:V/M/FfxB0.net
だし巻と栗きんとんだけ食べてる

695 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:58:57.26 ID:oViKtGcS0.net
年に一回のおせちが体に悪いならラーメンなんかどーすんだ!

696 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:58:58.00 ID:CCFlXLzB0.net
飯として食うには甘いものが多すぎるんだよな

697 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:59:17.79 ID:8qHKwu/v0.net
砂糖が高級品だった時代の名残なんだよな
甘いのが贅沢だった

698 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 23:59:49.98 ID:nwpgHqmg0.net
天麩羅を2度揚げてお客に出していた高級料亭のおせちが20万円ほど。
それ以下の値段のおせちも、味は推して知るべし。

699 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:00:22.67 ID:xKrDzqyH0.net
>>672
手綱こんにゃく作りとか数の子のもろもろしたのを取る作業とかクワイや蓮根の皮むきとか人参の型抜きとか
子供の頃は毎年手伝わされたよ

700 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:00:36.08 ID:FrwZ5Q0f0.net
なぜなら、おせちは半島起源だからネトウヨがデマ流してる

701 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:00:45.35 ID:jG6Ek7P50.net
>>679
いなかのほうがおせちは根強いんじゃないの
都市の親戚集まりも少ない家ならフライドチキンかも

702 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:00:57.84 ID:3K20vgTB0.net
年末年始の風情がなくなってなんか寂しいね
不便を楽しんでた時代が懐かしいw

703 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:01:38.40 ID:TojtduS30.net
ヒント
ノルマ

704 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:01:41.36 ID:cDbbVD720.net
子供の頃、うま煮のしいたけ食ってゲロはいた
次の年には鮭入りの昆布巻き食ってゲロはいた
更に次の年は数の子食ってゲロはいた
それに懲りてワガママと思われながらもしばらくおせちを口にしなかったが、
成人してホテルのおせちに入っていたサーモンの手毬寿司を食ってゲロはいた。
もうおせち料理というジャンルは二度と食わない。

705 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:03:26.87 ID:BAi9Rwo80.net
>>694
人気のあるのは語呂合わせな縁起も作られてないんだよな

残って困るモノ消化したいから作ったダジャレに違いない

706 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:04:02.96 ID:fz4uAAfw0.net
>>642
知っててもマズイもんはマズイ。
日本家屋の冷え切った正月の朝の座敷で、
冷え切った御節を食うと体の芯から冷えてくる。

707 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:04:03.96 ID:yAXbJeja0.net
>>694
伊達巻じゃないのか

708 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:04:06.50 ID:Woi7djd+0.net
ウチはトトキさんとこのおせちだけど旨いよ。
キャビア付で100,000円だけどさ。

http://blog-imgs-13.fc2.com/p/t/e/ptellme/img011.jpg

709 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:04:08.43 ID:18DJaHSr0.net
何万もするおせちでも大量生産しているんだから
冷凍保存していると思うよ

710 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:04:34.30 ID:xKrDzqyH0.net
>>704
えっ食中毒?
だったら食べたくなくて当たり前だね

711 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:04:35.03 ID:XTO/m151O.net
おせちって正月に商店や河岸が休みだった昔の保存食って聞いたことある。味が濃すぎるっていうか、しょっぱくて食べる気がしないな。今となっては年寄りだけが喜ぶ食い物。

712 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:04:36.86 ID:R0H+dmmf0.net
おせちだけじゃなくて、恵方巻も、うなぎもそうなんだけどさ
去年よりもっと売れって、百貨店にもスーパーにもコンビニにもずらっと並べて
そこで働いてる従業員や取引先も半ば強制的に買わされてさ
そんだけやっても、結局売れ残って廃棄の山じゃん
いいかげんこういうバカなことやめようって、国が主導してやってくれんかね?
うなぎなんか、こんなくだらないことのせいで絶滅しかけてんだぜ?

713 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:04:40.08 ID:9wjoADs80.net
スタンダードお節の中身って現代における、食べたいご馳走じゃないしな…
そのくせ高いし

714 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:04:51.15 ID:oLUj3wnEO.net
>>704
お前のアダ名はゲロゲーロだ

715 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:05:10.86 ID:3YCgoIyy0.net
馬鹿みたいに高いからね〜
いくら縁起物といってもこれに5万?10万?ていう
旅行でも行ったほうがいいわ

716 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:06:09.74 ID:3t0SDnahO.net
>>709
正解。

717 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:06:12.99 ID:73au1tm/0.net
基本的に高いと美味いは
あまり関係ない
価格は流通量とか
製造コストなんかで決まるから

それに加えて
冷たいおせち料理が
食材の旨味を引き出せるのかねはてな

見た目はよく出来るけど

718 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:06:20.88 ID:p0afB0tJ0.net
正月三が日というのが仕事しない、好きなときにつまんで、好きな時に飲酒する、怠惰が許されるというよりすべき日。
外で仕事はもちろん、家の仕事なんかやってんじゃない。
元旦早々挨拶回りとか、要らん外出もするもんじゃない。
年末に障子や襖などの張り替えと大掃除をやってたのは、年初を汚れ無いものにするため。
仕事や外出などで心の汚れを呼び込んではいけない日。
皆で祝えって日。
それに必要なのが、おせち、餅、酒、など。

719 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:06:25.37 ID:jG6Ek7P50.net
昔からの保存食なんだから、現代人が食べて旨いかと言えば確かに微妙だよな。
それならレトルトカレーのほうが誰にでも食べやすく作られてると思うし。

ただ煮物や酢の物を、朝からずっと酒のあてにしてるのは正月気分も相まってすごくいい。
あれを「食事のおかず」だと思って食べるのが間違いなんじゃ。ひたすら飲んでつまむものだろ。

720 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:06:43.33 ID:S85fcUQ50.net
うちは、贔屓の料理屋に注文して
大みそかに受け取りに行く
誰が作ってるのかわからない物はこのご時世、ちょっと怖い

721 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:06:44.55 ID:8Mjx1HGA0.net
家族が集まった時に食べるもんなんだから、
独身で実家にも帰らない20代30代が食べるわけないだろう・・。

722 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:07:14.11 ID:UyE56k6P0.net
まあ、安くてうまいおせちがあったらすたれまいということで

723 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:07:16.30 ID:bpYkP7Ya0.net
コンビニおせちとかあるんだ
今年は買ってみるかな
数の子は必ず入れてね

724 :名無しさん@13周年:2015/11/23(月) 00:12:18.02 ID:sbgtl8vTQ
>>481
1月 おせち料理
1月 お雑煮
2月 チョコレート
3月 ちらし寿司
5月 ちまき
7〜8月 うなぎ
11月 ポッキー
11月 ボジョレーヌーボー
12月 クリスマスケーキ
12月 チキン
12月 年越しそば


どう考えても日本人は病気ですわ

725 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:07:18.46 ID:FPLAYXED0.net
>>712
恵方巻便乗のロールケーキが2月4日に半額以下になるから買ってたのに
今年から仕入れそのものが無くなっててがっかりw

726 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:07:57.68 ID:jG46eH6n0.net
これは厳重に多分やってはいけない領域に近いと思うので 局所限定宣言より入る。

working area #[ { Line Lang<
「「「「「
[DGJIK(CQ)ui]発音記号dziV数詞3〜ζ近傍要素指定Sans;
Ui  U:子母音(Simoon) i:孫母音(Sonmon) Pronounciation指定「Bo〜Mo」suspended. 11th4sus mnb.x.y.3s
3数とは多分sans.(u) として working.area指定された領域 Muされていたのかもしれない。 U.imaginal指定aswie.
AutoReCoding //reCording//rd~de//{r(l)de}複合//e(r)ld 。δεLr  (であろう。)
ARCHIRet (RL)el ;アーク、建築的構造とでも? のかけら(RL混合et)
たぶん あれっ? っとゆうのわ、a(sim)(RL)et かけらの逆だった?見逃した?あった? の意だったのかもしれない。
AH2 8完
先 BMNクローズ 完Sans
SH 完す
wieB。keyaS {BYRlW(nn)} 多少似た語感をまとめて {(BYW)Rl(nn)} 残s。
ヴぃヴ けやす(あすきぃ ニテ、   
<ヴぃヴ(dg漬)け(o aG(a(rl)i))(アガリハ特徴的) ”やす”。 )とはこのことかもしれない(註>
<aGにたいしcUはなくてはんらないので、oおくりやす が対応するに違いない。FE対応 おへりやす。ここでK挿入を漢字 おかえりやす。>
<これらの自然的考察より、 FeはK連合して生じ、Ret(urN)が感じられ。Agはアガリとして意味されるよりCaかNa対応<メモ:対応分岐ホルト>。>
 <δΓon.δode> ”微熱でハ。” FN。ディガム。
   <FeK オカエリ Ret(urN)。~”ナ再Re”>
   <Ag アガリ CaかNa対応>
ぎでぃぎゅくくぃぅい さんす (ぎどぁじゅくぃ どぅぐぅぃじぐぃ ぃでぅぃぎゅぃぎ ぃQぎでぃぎゅ   
びぃヴらぃりゅンん ざんす   (びびゅらりりゅいん らいびゅぃん* りゅんびびゅぃ びょるん* )ざんす
」」」」」; halt now once.

cf. ThornMassMann
(””イバラの質量は(eなしの.eq elment抜きの)AnnとMする。””  あまりに””文学処女的語幹を第一優先して、temp、assume.)
https://www.youtube.com/watch?v=SU1mBBM0pzw Luchino Visconti Morte a Venezia 1971 >
>}Θう。くぅexonAUon,tm.
]
;

727 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:08:00.86 ID:LDR2B6ET0.net
>>712
GDP的にはその無駄な事をしてくれた方がいいんだから規制するわけないな

728 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:08:32.20 ID:kXbbxGfW0.net
グルーポン事件で、おせちを注文するのが怖い

729 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:08:39.35 ID:/tVyhLvp0.net
そもそも年末はレコ大見て紅白見て行く年来る年見て元朝参り
そんな定形の正月送る奴なんかレアケースだわ、
皆が一様に休んでの正月気分だろ?
一部大企業や公務員しか正月休みなんかまともにないのにお節料理食っておとそ飲んで正月送ったって働いてる周りから浮くわな。

730 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:09:07.19 ID:FnN3DwYl0.net
バードカフェのおせちなら頼んでみたいな。
ヒーローになれそう

731 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:09:22.53 ID:2400nUqT0.net
なんでおせち料理離れがおきているか
まずいから。それだけのことだろ。

おせちってのは保存のきく食べ物だ。年末にまとめて作って、
お正月は働くのやめましょう、というコンセプトがあったから。

だから保存がきく食べ物が主流となる。それは
保存技術の進んだ現代ではもう、無用の長物となりはてた。

もうお節なんていらない

732 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:09:38.56 ID:JoPJfvbb0.net
基本保存食&縁起物だから味はな
それなら同じ値段出して元旦からホテルで食事したほうが幸せになれるわ

733 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:10:11.89 ID:/U3MxEZX0.net
買ってきたおせちはまずいイメージしかない

去年鈴木登紀子がNHKで田作りを紹介してたんだけど全くの別物だったね
ああいうのを市販でも食べられるなら買うよ

734 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:10:37.35 ID:LDR2B6ET0.net
>>731
お正月は働くのやめましょうってコンセプト自体なくなってるしな

735 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:11:29.09 ID:O+sx63bY0.net
あほなゴミ老害が日本の慣習潰しておいて何言ってんだかなぁ…バカじゃねーの?
ッテ感じのニュースというか記事が増えてて草
とりあえずお金の若者離れをどうにかすりゃ
こういう金銭的に余裕がありゃ買うわwみたいなもんは緩和されるんじゃねーの

736 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:11:40.32 ID:Tnf+7k6Z0.net
気合い入れて作ったところで子供はたいがい好きな物ないしな
結局家族みんなが好きなもの数種+三種の縁起物に落ち着いたわ

737 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:11:49.78 ID:Bx86D4lZ0.net
年取ったっておせちが本気でうまいと思って喰ってるわけねえだろ。
縁起物だから食ってるのが大多数や。
最近はコンビニ・スーパー・飲食店全て正月関係なしに開いてるから必要ないと感じる人もわかるが。
ただ不味いから無くなっても良いってのは違うと思う。

738 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:12:51.44 ID:LDR2B6ET0.net
これは金の問題じゃないと思うけどな
単純に今の生活様式とおせちみたいな保存食が合わないだけ

739 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:12:54.05 ID:9wjoADs80.net
正月なんて、挨拶回り忙しいし、親戚集まるし
その度に雑煮作らなきゃいかんし、勿論お節以外のものも
用意しなきゃならんし、台所が休みになった記憶などない

740 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:13:15.36 ID:3t0SDnahO.net
>>719
世の中アル中飲ん兵衛だけじゃないんですが。
酒を飲めない人はどうすれば?

741 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:13:27.91 ID:dtcFJdOR0.net
普通に正月に店もやってるし
そのまえに店で何でも美味しいものを買って置けるし

なぜあんな古い昔の味覚の美味しくない馬鹿高い保存食をいちいち食べなきゃならないんだよ

742 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:13:32.38 ID:BAi9Rwo80.net
>>706
不味いは不味いんだけど、勿体無いって事なんだろう
そりゃおせち料理を美味く作る方法はあるだろうけど
そもそも日持ち優先の料理、同じ材料なら他のに使った方が美味しく出来る

743 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:13:34.22 ID:feYyrD3T0.net
>>6
バレンタインチョコ

744 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:13:45.27 ID:K70k/Hg80.net
おせちの作り方を、おせーちくれ(教えてくれ)
なんてなw

745 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:13:49.46 ID:qmS7c5qz0.net
昔の店が軒並み休みな静かな元日が好きだったなぁ…
今は食糧も手にはいるしお節は必要性なくなってるものねぇ

746 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:14:15.93 ID:OHWvUr+L0.net
500円くらいのおせち風弁当なら買ってもいいよ

747 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:14:33.04 ID:GFkdkF9g0.net
保存食が必要ないよね
店は一年中空いてる。

748 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:14:33.16 ID:18DJaHSr0.net
>>731
感覚が違うな
保存食って面はもちろんあるけれど
やっぱり縁起物だから
新年のけじめって感じだな

749 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:14:34.78 ID:R0H+dmmf0.net
土曜の丑の日のうなぎ ←値段ちょっと高いけどうまい、できれば食べたい
年越しそば ←値段安いし普通にうまい、できれば食べたい
おせち ←高い割にまずい、いらない

値段が高かろうが安かろうが、うまいものなら食う
おせち離れを嘆くよりも、安価でうまいおせちを作る努力をしろ

750 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:14:52.56 ID:AZNDJkBL0.net
何十万のおせちでも「完売」ってニュースになるけどあれって企業とかが買ってるんだろうか
入れ物に金をかけてるだけじゃないの?と思うけど

751 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:14:54.16 ID:cBQ+MyNY0.net
おせちおせちと煽りながら、高い金取ってショボいもの売りつけてばかりいるから、
おせち自体に愛想尽かされたんとちがうの?

そもそも、同居家族のいない未婚の若者が元々自前で用意するようなもんではないだろ、
おせちって。

752 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:15:17.44 ID:X3ktYGnB0.net
おせちってそもそも正月やすむための保存食だろ。
今の時代にそぐわん。どこの店も元日から開けやがって。
まるで正月の風情がないわ。

753 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:15:20.33 ID:cDbbVD720.net
>>710
家族はピンピンしているから体質か食べ合わせだと思う。
おせちの冷たくて濃い味で生臭い風味が受け付けないのかもしれない。
佃煮食っても紅白なます食ってもかまぼこ食っても気分が落ち込む。

754 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:15:57.13 ID:Woi7djd+0.net
>>749
旨いおせちは安くない。これ常識だよ。
正月から金を惜しんだらダメだぞ。

755 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:16:30.09 ID:vhNiayq00.net
おせちとか食った事ないけど、余裕が出たんで
ほっともっとで、頼もうかと思っています
食い物なんて口に入れば、何だって一緒やんか
大概の料理は一生食わんでもええがな

756 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:16:32.31 ID:feYyrD3T0.net
天皇家がおせち批判したらうちもやめるわ。

757 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:16:37.11 ID:cBQ+MyNY0.net
>>746
これだ

758 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:16:42.04 ID:LDR2B6ET0.net
スレで賞味期限が1/1のおせちって話があったが
昔のおせちより美味いのかもしれんが伝統云々と言うならそれはそれでどうよって思った

759 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:17:00.14 ID:W3qsBE7G0.net
おせちって、駅弁のおかずみたい。冷えたものばっかり。
冬なんだから、温かいものが食いたい。

昨年の大晦日は、鍋焼きうどん。
元日の朝は雑煮。
昼はホットプレートでお好み焼き。夜は寄せ鍋。

760 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:17:07.11 ID:1utNi1kg0.net
もう30年くらい、食ったことが無い。

761 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:17:38.51 ID:vMV+gmICO.net
夕月かまぼこのCMとか、まだやってる?

762 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:17:42.22 ID:9wjoADs80.net
デパートの人のためにも二日までは全店休止法つくるべき
日本は年中無休すぎて特別感が薄い

763 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:18:02.81 ID:LQ627m8L0.net
昔は正月は店が閉まってて、
形式的な意味以外におせちとか雑煮以外に
食うもの無かったから食ってたけど、
今は元日から店が開いてるから
出されてもホントに食わない
今でも食うのは雑煮と
酒のつまみに鯛、海老に棒鱈、鯛の子、甘い物は黒豆位だな
数の子さえも食わなくなったな

764 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:18:10.89 ID:N5WKJXkN0.net
おせちには酒が合うよな。
黒豆たつくり数の子えび卵巻きチャーシュー。

765 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:18:13.02 ID:R0H+dmmf0.net
>>754
うまいおせちに何万も出すくらいなら、別の日に寿司でも食った方がマシだね
他の人も書いてるけど、わざわざ高級な食材を保存優先でまずい味付けにしてある
そんなもんに何万も出す価値はないね

766 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:18:19.02 ID:R1638tXg0.net
セイコーマートがある地域に住んでいて良かった

767 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:18:24.19 ID:MeKY8zGV0.net
おせちは大人になってから好きになった。
焼酎のつまみにちょうどいい。正月は朝昼晩おせちでも全然構わん。

768 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:18:36.65 ID:mkYT1+cf0.net
ぶっちゃけ不味いし
普通の飯食ってたほうが圧倒的にうまい

769 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:18:38.04 ID:18DJaHSr0.net
>>751
同居家族のいない独り身の若者はそもそも
おせちなんて手の込んだものを食べる必要がない
あれは家族や親戚と祝う時のアイテムなんだから

770 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:18:38.67 ID:jG6Ek7P50.net
>>740
好きなもん食えよw

771 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:19:06.70 ID:hHdMZpfB0.net
おせち離れとか情けない。
もうとっくに注文済みだw

772 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:19:09.64 ID:qmS7c5qz0.net
伊達巻と錦糸卵はなんか正月にしか食べないからありがたく感じる

773 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:19:09.74 ID:GFkdkF9g0.net
10万 20万のおせちでも不味いんだが。

774 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:19:44.38 ID:XaVKWdsu0.net
>>729
そん中でレコ大は本気で死亡済みだな

775 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:19:54.93 ID:7b8RztUl0.net
何で真冬に冷えた料理食わないといけないのって話だからな
しかも決して安くないし

776 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:19:58.99 ID:/tVyhLvp0.net
>>762
だから守銭奴の経団連の奴らとタッグ組んでる自民がそんな法律作るわけねーだろw

777 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:20:16.73 ID:WHC+kk+90.net
この時期になると「散弾銃」という単語をスーパーで耳にする機会が増え、
ぎょっとするんだな。
「三段重」と言っているのだそうだ。

778 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:20:17.00 ID:vZf0Am5oO.net
若者たちにより日本の古からの文化、しきたりが段々壊されていくな
その原因はやはりその親からなのだろうな

779 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:20:18.74 ID:eNXnWtg10.net
週刊ポストもこういう広告みたいな記事書くんだ

昔愛読してた雑誌が、こういう広告みたいな記事ばかりになって
変だなと思ってたら潰れた。ポストは大丈夫かな?

780 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:20:35.51 ID:feYyrD3T0.net
>>762
バブル期に始まった元日営業は止めるべきだ。
一般企業は4日から、小売業は4日初荷で5日営業開始で結構。

781 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:20:46.33 ID:Woi7djd+0.net
>>765
おせち料理は正月に家族揃って家で食べるから意味があるのだよ。
別の日にって(笑)

782 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:20:46.37 ID:LDR2B6ET0.net
注文ってそれはそれで伝統から離れてんじゃん

783 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:21:02.58 ID:18DJaHSr0.net
とはいえ皆が集まれば
おせち以外の美味い生ものなんかを
お出しするものだけどね

784 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:21:09.49 ID:Mct5weQr0.net
高級食材多いからね

785 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:21:13.58 ID:+nqNKyUa0.net
>>759
そりゃ元々は年末年始に何もしないための非常食というか保存食だからな

おせちと言われても8Pチーズしか思い出さない
グルーポンは罪深い事をした

786 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:21:49.82 ID:feYyrD3T0.net
>>781
春よ来い

787 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:21:50.02 ID:Ifq6dMJI0.net
お節なんて戦後に始まった伝統wやん
正月は雑煮と刺身で十分です

788 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:21:56.69 ID:R0H+dmmf0.net
>>778
風習だからってなんでもかんでも美化して残すもんじゃないでしょ
そんなに古からの文化が好きなら、ここにも古語で書き込むんだよあくしろよ

789 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:22:01.43 ID:fuMBrcbS0.net
コンビニ開いてたらおせちはいらんだろ

790 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:22:08.32 ID:LQ627m8L0.net
>>37
田作りとごまめは同じ物だが

791 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:22:25.52 ID:v6JL6/W+0.net
>>780
本音で物言う時代になったんだよ^^

792 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:22:29.99 ID:LDR2B6ET0.net
その家族自体が少子化核家族化で寂しくなってるからな

793 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:22:41.21 ID:GFkdkF9g0.net
みんなが集まるって
大して好きでもない親戚のいがみ合いを見つめながら 冷たい料理食っても
l寒い記憶しかねーよ

794 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:22:53.01 ID:AZNDJkBL0.net
>>772
錦糸卵はちらしずしの上に乗せるやつじゃない?
伊達巻はうちでは作らないからお正月前に値段と原材料を見比べてどれを買うか考えるのはけっこう好きw
錦玉子はそんなに選択の余地はないね

795 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:23:10.75 ID:feYyrD3T0.net
>>788
きみたちは早く半島に帰って旧正月にウンコ酒でも飲んでてね。

796 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:23:12.75 ID:0/XxCSMj0.net
おせちの中に好物が一つもない
ポテチ食う方が100倍マシ

797 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:23:16.24 ID:JFiUFtyq0.net
うちはおせちの代わりにおでん

798 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:23:21.30 ID:BAi9Rwo80.net
>>780
それやめるならおせちをやめようよ
本末転倒だわ

799 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:23:26.15 ID:9wjoADs80.net
>>775
クリスマスの正式な料理も火を使わない冷たい物だよな
イブの日のご馳走の方しか流行らなかったが

800 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:23:28.15 ID:EyPyE99X0.net
作ってる工場が一緒だったりするしな

801 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:23:30.37 ID:s/Qm5Vnp0.net
高級路線突っ走ったあげく
ステマかよ

どうかんがえてもいらねーよ

802 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:23:30.64 ID:18DJaHSr0.net
元旦営業やめないでね
あれは助かるから

803 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:24:04.41 ID:W3qsBE7G0.net
だいたい、重に入ったお節料理は、全国共通ではない。

北陸、東北、北海道あたりは、お節は食わない。

そのかわり、大晦日に宴会料理を食う。

804 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:24:15.87 ID:tUHJNWe50.net
おせちもいいけどカレーもね!!

805 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:24:50.37 ID:R0H+dmmf0.net
>>781
その家族が誰も喜ばないんだよなあ…
年寄りは高血圧で塩分控えめのものしか食えんし
子供たちも食べなれない料理なんて手をつけない
そして俺も嫁もおせちいらなくね?という結論になった

806 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:25:04.13 ID:Ifq6dMJI0.net
>>654
確かにね
家族の絆ブームの影響かな

807 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:25:32.37 ID:bC4fDi1uO.net
ていうか予約販売のやつはどこも値段が高過ぎ
スーパーの惣菜売り場に並ぶ単品もかなり割高感あるし
材料に見あった値段のものしか買いたくないから敬遠するわけですよ
叩きゴボウが1パック500円とかぼりすぎ

808 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:25:34.22 ID:IPOeKA2I0.net
レトルトや冷凍品の詰め合わせなんて食ってもしょうがないだろ。

809 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:25:50.35 ID:18DJaHSr0.net
>>803
ごめんよw
それは違うわw

810 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:26:01.60 ID:LQ627m8L0.net
>>755
ガキの頃にも食わなかったのか?
それならさすがに親に問題ありだろ

811 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:26:18.68 ID:Lt3g9lC70.net
若者がっていうけどさ、正月自体消滅しつつあるんじゃね?
普通に店開いてるし。

812 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:26:26.79 ID:PYVbJJmj0.net
うまくなくともまずくともきまりだから食うんだよ。
嫌なことめんどうなことを片っ端さけてゆくと
しまいに何もすることがなくなってしまうぞ。
何もかもうちすててやりたいことがある
(まあAKBのおっかけでも何でも)うちはいいけどな、
たいていの人はいずれ飽きる。
そして何もすることがなくなる。
自分の中に何もないから電通に操られるままだ。
黒豆くらい煮とけ、ごまめくらい炒っとけ。

813 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:26:33.58 ID:WHC+kk+90.net
若い一人者が1万円もはたいて
コンビニおせちなんか買って食うか?
普段どおりの惣菜とかで充分だよ。
どうせ元旦からコンビニあいてるんだ。
実家帰るやつは実家で食べるだろうし。

814 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:27:03.93 ID:QMmCiAy20.net
3万ぐらいなら買った方がいいんだろうな。

815 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:27:09.98 ID:/tVyhLvp0.net
>>802
てめーみてーなクズがいるから俺らに休みがねーんだよ、タコ。

816 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:27:27.05 ID:V2HIWZyG0.net
コンビニのおせちは不味いしそれなりのおせちは高いし、そもそも美味しい
おせち食べたことないから興味ないしケンタとか寿司でいいや

817 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:27:51.07 ID:R0H+dmmf0.net
>>795
自分の意見と合わない奴はチョンって思考は、チョンモメンのネトウヨ認定と一緒だぞ…

818 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:27:52.14 ID:18DJaHSr0.net
>>806
今、マズイからいらないと言っているのは
高齢独身が増えてきたからだと思うよ
イベントとして怖いんだと思うわ
親戚と会いたくないんでしょう

819 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:27:52.26 ID:LDR2B6ET0.net
今の世情じゃ決まりだからで無駄金使わんよ

820 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:28:07.21 ID:Ob+tsGYy0.net
正月でも昔と違ってスーパーも食い物屋も
開いてるから別におせちがなくても困らないからな。
おせちが好きなやつなんてほとんどいないだろ。

821 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:28:15.83 ID:Bx86D4lZ0.net
>>805
昔と違って健康問題もあるし保存食として塩分の多いおせちを年寄りに勧められないのは理解する。
ただそれを抜きにしたら、子供が食べ慣れないからおせち食わせないって言い方変えたら
いろんな味を教えることの放棄だからな?わかってるなら良いけど。
不味いとわかってても色んな料理食わせとけ。貧乏人で一生終わらすなら別に食わせないでかまわん。

822 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:28:18.21 ID:Woi7djd+0.net
>>805
ウチは銀座トトキさんのおせちを家族3人、全員美味しく頂いてますよ。
世の中、いろんな家族がありますね。

823 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:28:26.76 ID:b6GRkZiu0.net
そんなに作り置きを食べたいの?
田舎の嫁は旧正月に「やっとあいつら帰ってくれた」って自分たちの好きなものを作ってワイワイやるんだよな。

824 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:28:30.40 ID:JSQ9ZrdC0.net
一人分だけ実家から送ってもらえ。

825 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:29:07.65 ID:feYyrD3T0.net
>>803
まあ君たちは旧正月にクソ酒だろうがw

826 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:29:17.37 ID:18DJaHSr0.net
>>815
そんな仕事してるからでしょ

827 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:29:17.79 ID:BAi9Rwo80.net
>>812
日本人だからこそ勿体無いと思うんだよ
必要もないのに保存食にして食うなんて食材が勿体無いわ

必要なくなったなら大人しく消えるべき物でしかない

828 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:29:34.06 ID:xKrDzqyH0.net
>>753
そうなんだ
無理して食べて心身悪くしたらなんのための縁起物かわからないね

829 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:29:48.98 ID:A6C+6/u10.net
若い時は御節なんでうまく感じないよ
年取ると味覚が変わる

830 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:29:52.22 ID:HN1LPsaD0.net
親が子に伝えないから文化が廃れていく

まあそれも時代の流れだが、若者がどうのこうの以前に合理性で無駄を省いてきた大人の事情だろ?

831 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:29:56.12 ID:PYVbJJmj0.net
>>819
ますます景気が悪くなるぞ。
ちょんまげの江戸っ子よりばかな
野蛮人のすること。

832 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:30:04.46 ID:/tVyhLvp0.net
>>826
じゃーおまえがやれや。

833 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:30:29.99 ID:feYyrD3T0.net
>>817
ああすまんチョンにカネもらってる売国奴か。はやくあっちへ亡命してね。

834 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:30:40.96 ID:fz4uAAfw0.net
>>748
縁起と言うときこえはいいが、結局ただの駄洒落だっりするしな。
駄洒落をネタになんで冷えたマズイもん口にしなきゃいけないのか、
俺は逆に腹立ってきたけどの。

835 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:30:50.90 ID:Tnf+7k6Z0.net
そもそも、うちにはお重がないんだよお重が
小さめの素敵なお重欲しい
そしたらそれに入る分だけおせち作るわ

836 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:31:32.68 ID:LDR2B6ET0.net
>>830
若者がつーけどその若者は大人見て育ってんだよなあ

837 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:31:57.98 ID:18DJaHSr0.net
>>832
イミフw
あなたがやらなきゃいいだけでしょw

838 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:32:01.14 ID:PV9nQx350.net
栗金時と黒豆と蒲鉾と伊達巻くらいしか食いたいの無いから
それだけ個別に買って終わりだわw

839 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:32:08.14 ID:fz4uAAfw0.net
>>764
でも酒のつまみとしてはもっと美味いものがあるという悲しい事実。

840 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:32:19.62 ID:ERDacsfF0.net
グルーポンってまだあるの?

841 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:32:25.52 ID:R0H+dmmf0.net
>>821
それこそ子供におせちなんて食わせる必要ないと思うよ
あれは料理というよりは酒のつまみだしね
子供のうちから濃い味付けのものを食わせるほうが俺はイヤだわ

842 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:32:33.49 ID:uCl/VHx3O.net
昔はおせちと言ったら一年で最高の料理だったんだろうけど、今の日本は豊かだからね。そんだけの話だと思います。

843 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:32:41.66 ID:EZLZkgPj0.net
せちがらい話っすよ

844 :(:゚Д゚)臨時コロコロポエム:2015/11/23(月) 00:32:44.21 ID:C5qlzZwd0.net
(:゚Д゚)ハッピーチーズ

845 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:32:45.22 ID:vKDQAGMy0.net
調理して時間がたったおせちより
牛丼のが旨いからな

846 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:32:55.04 ID:PYVbJJmj0.net
>>827
お前が消えればいい。
さすればお前から見てむだな物必要でない物嫌な物
すべて消えよう。

847 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:33:01.81 ID:vsHeVVc30.net
おせちなんて、食材を考えたら究極のボッタクリだろう。

848 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:33:30.61 ID:18DJaHSr0.net
>>834
そういう人はラーメンでも
食べてたらいいと思うけどな
気持ちの問題だから

849 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:33:33.34 ID:LKXq4FZZ0.net
正月でも好きな物が食えるようになったのに
おせちなんか食う意味あんのか?

850 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:33:39.12 ID:feYyrD3T0.net
つか大手デパートが3万程度で売ってる安物おせちでもまあまあ食えるだろ。
ファミレスの合成肉でパーティーやるよりマシだぞ。

851 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:33:57.31 ID:MmK6ocxJ0.net
しょぼいグッズ付きのラブライブおせちとか作ればヲタに売れるだろ

852 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:34:34.80 ID:A6C+6/u10.net
>>654
買う御節は主婦にとって楽なんだと思う
値段も財布に合わせて選べるし
節分の巻き寿司が定着したのもそう

853 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:34:40.35 ID:CNV4M6dv0.net
おせちは保存食だからスーパーもコンビニも正月は5日ぐらいまで休めばおせちも売れんじゃね?

854 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:35:05.57 ID:fz4uAAfw0.net
>>848
ラーメン嫌いだし。

855 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:35:13.01 ID:TgLIP5t2O.net
>>1
「おせち離れ」してんのは若者じゃなくて、その親世代なんだが?
年がら年中ヒマこいてる過疎地域の専業主婦でさえ、今時は手作りおせちじゃないのが当たり前どころか、洋食が中心なんだよ、馬鹿w

世間をろくに知りもせずに「若者ガー!」だけ書いてりゃ飯食えるんだから、随分と楽な生き方だなw

856 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:35:22.51 ID:i5NHpgE20.net
セブンイレブンが金払って記事を書かせたのは解った

このスレで踊らされてる奴等全員まぬけw

857 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:35:23.59 ID:Bx86D4lZ0.net
>>841
少なくとも正月中全部おせち食わせろと言ってるわけでもないのに・・・
人は食わなきゃ味がわかるわけねえんだよ。うまいかも不味いかも。
そういう意味でおせちは正月にしか食わないんだから食わせられるなら食わせろと言ってる。
それがわからないなら子供の欲求通り正月からカレーでもラーメンでもハンバーグでも食わせとけや。

858 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:35:25.81 ID:BAi9Rwo80.net
>>846
俺は俺が必要としてる限りは消えないけども
おせちもお前が必要としてる限りは消えないから安心しろよ
お前の中で生き続けるだろう…

859 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:35:51.02 ID:EZLZkgPj0.net
>>840
早いもので、あの騒動は2011年の正月だったみたいだね
あれから5年経つのか

860 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:35:53.37 ID:vsHeVVc30.net
何考えておせちに高い金払うの?

味覚障害者なの?

知的障害者なの?

861 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:35:55.74 ID:H+DYnVGl0.net
いつでも手軽に食べ物が手に入る現代に、おせちの必要がない
消えゆく運命

862 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:36:02.57 ID:JSQ9ZrdC0.net
>>844
あれは8Pチーズだったところに大きな意味があった。ハッピー。

863 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:36:10.24 ID:XV7dJFEi0.net
おせち離れは、バードカフェが切っ掛けだろ。

864 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:36:20.18 ID:j3ejrULE0.net
元日から3日間は絶対に働いちゃいけない法律でも作れば、
おせち、復活するんじゃない?

865 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:36:45.02 ID:JSQ9ZrdC0.net
>>853
冷蔵庫がこれだけ普及した時代にか?

866 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:37:25.17 ID:EZLZkgPj0.net
>>860
伝統文化じゃねえの?

867 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:37:39.28 ID:JSQ9ZrdC0.net
>>864
鉄道も休みだと、
明治神宮とか初詣客が激減して快適になるかもな。

868 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:37:41.85 ID:unhXeQUU0.net
コンビニは1000〜1500円くらいでおせち風弁当とか売ったらどうだろう

869 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:37:47.02 ID:A6C+6/u10.net
御節はあったほうが嬉しいのはそれに慣れてるのもあるのかも
あれがあると正月気分に少しなる
最近はスーパー行ってもボジョレにクリスマスに正月飾りにとなんでもありで展示するから
購買意欲が逆に落ちてきた気はする
なんでも出しときゃいいってのはどうよって

870 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:37:51.85 ID:ittO1nLR0.net
子どもの頃は御節大嫌いだったけど、今は意外と好きw
本家と親戚の家へ行けば御節がたくさん食べれる。
そんなんで実家はお雑煮とごまめとなます、蒲鉾と伊達巻と黒豆くらいしかない。
蒲鉾とかクリスマス明けると途端に高くなるから、必ずその前に買っておくよ。
消費期限は気にするけど賞味期限とか気にしない。

871 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:38:02.96 ID:AaAXiyiC0.net
塩分と糖分過多で体に良くない。
なますくらいかね。次の正月に食うのは。
数の子もやめた。まあ寿司でも頼むわ。

872 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:38:14.78 ID:xKrDzqyH0.net
>>859
震災で消し飛んだからね

873 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:38:29.20 ID:Uakk/Ffm0.net
昔からの伝統が無くなっていくのは仕方ない
根拠になるものが迷信とかそんなものはとっくの昔に消えていった
正月楽をするための保存食とか意味があるものでも元旦から店が開いてるんだから必要ない
買うとしても、本当は必要ないけど正月気分だけはってとこだけだもんな
三が日の労働を禁止する法でも出来ない限り長期的には衰退していく一方だろうな

874 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:38:44.44 ID:feYyrD3T0.net
>>859
おまえら2ちゃんねらが飽きっぽいせいで、バードカフェは名前だけ変えて絶賛営業中だぞ。
https://www.facebook.com/surfcapp

875 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:38:56.06 ID:O+sx63bY0.net
若者の○○離れとかってワカモノガーで日本の風習壊してるみたいに思わせて
結局は物売ってウハウハしたいだけ。
ってのが今の日本の老害経営者様だしの
おせちとか売りたいなら正月は店どこもやってません
みたいな一昔前みたいにすりゃいいべ
お節とか作るの面倒だしな、何もないからとりあえず正月だしお節買うかw
ってのも増えるかもよw

876 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:39:19.64 ID:gH0LTChbO.net
お節料理は縁起物。お正月に縁起の良いものを食べて家族みんなでお正月を祝うのが日本の伝統的なお正月。ゆとりは保守だの愛国とかいう癖にそんな事も分からないんだな。大した保守だよ。

877 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:39:28.30 ID:R0H+dmmf0.net
>>857
子供におせちの味がわかると思ってるのか(困惑)
子供は正直に感想言うからね、マズイものはマズイって
親戚回りした先々で、おせち食わせたけど「マズイ」って食わねーもんw
その場では俺も叱るし周りも苦笑してるけどさ、内心みんなマズイって思ってるって

878 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:39:29.50 ID:HiUAUak0O.net
基地外店員がいるセブンイレブンではぜってー買わない

879 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:39:54.21 ID:EeQEc7HE0.net
ジジババだっておせちなんか食わんわ

880 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:40:35.00 ID:PYVbJJmj0.net
つーかオマエラおせちを買うことが前提なのか。
うちは全部つくるなあ。
くりのかんろにから始まるのじゃ。
くりが出回ったらかわむいて煮る。
去年摘んだくちなしの実で色をつける。
そのために一重のくちなしを
門のわきに生やしてる。
煮えたら、むしたびんの中に容れて固くふたをしめる。
柿はこないだほしあがった。
次は天気を見計らってしいたけをほす。

881 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:40:39.09 ID:A6C+6/u10.net
>>877
祖母の作る御節は美味しかった
黒豆と栗きんとんだけだけど

882 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:41:07.23 ID:JSQ9ZrdC0.net
正月の風物死と言えば餅を喉に詰まらせてジジババ死亡だな。
小分けして食えばいいのに、なんで一つ丸々食べようとするのか。

883 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:41:25.59 ID:ItTyyXTd0.net
まあでもおせちないと寂しいんだよね
正月気分がいまいち

884 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:41:51.69 ID:LDR2B6ET0.net
>>879
ジジババ自体がおせちつくらなくなったよな

885 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:42:22.87 ID:JSQ9ZrdC0.net
>>880
年末もギリギリまで働く奴隷が増えたしなぁ…

886 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:42:27.39 ID:E+3/j5xf0.net
子供のころおせち大っ嫌いだったけど、30過ぎたら母の作ったおせちが美味いと思うようになった
自分では作らないけど、今では実家帰っておせち食べるのが正月の楽しみの一つになってる

887 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:42:55.20 ID:XLlGMKwBO.net
親離れだけはしないんだな糞ガーキのGぃ〜共は。

888 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:42:59.53 ID:Bx86D4lZ0.net
ガチで言えば独り身が以前より多くなったのも原因の一つだろうな。
自分みたいにわざわざ一人用のおせちを買う人間なんて増えてきたとは言えまだ少数。
家庭持ってれば正月はお雑煮はほぼ確定として、それとおせちから何品かは単品でも用意するだろ。
そういう部分でおせち(箱)はそこそこ大人数の家庭でしか消費されないようなものになってるのは否めない。

889 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:43:08.28 ID:V2HWImGx0.net
根底に流れてるのは
日本の形や型から入る文化を嫌い始めたんだよな。
面倒くさいし疲れる。

890 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:43:11.71 ID:gH0LTChbO.net
こうやって馬鹿どもの手で日本の伝統文化が壊されて行くんだね。ハロウィンやクリスマスもいいけど、日本人なら日本人として足元の文化をしっかりしとかないと世間に認めて貰えないぞ。馬鹿ゆとり。

891 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:43:18.47 ID:18DJaHSr0.net
>>853
冷凍技術がだいぶ進んでいるし
あえておせち買わないよ
おせちはマズイとしか思ってない層は

892 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:43:21.27 ID:kY+q8JE30.net
バードカフェの季節か

893 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:43:36.89 ID:ItTyyXTd0.net
>>884
今はなきジジババの家に集まってた頃はうちの母も含めおばちゃん達がほんと全部作ってたな
あれ今思うと凄いわ
あと美味しかったね

894 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:43:41.08 ID:JSQ9ZrdC0.net
丸箸が無いと正月になった気がしない。病院食でも丸箸で出てきた。
まぁ、内容は塩分制限カロリー制限蛋白制限だからお察し。

895 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:43:41.52 ID:SxYYWhE70.net
今の若い主婦におせちを作る腕なんてまずないだろ。普段の食事ですら
自分で料理を作らず、出来合いの物を買ってガキに食わすだけだから。
つーか、おせちどころか正月すら祝わない家庭ばかりじゃないだろうか。

896 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:43:56.04 ID:TgLIP5t2O.net
>>876
お前は取り敢えず保守叩きしたいだけなんだろw

おせち否定してる奴の全員が右寄りな若い奴って訳でもあるまいにw

897 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:44:10.40 ID:AaAXiyiC0.net
>>882
父方の祖父はそれで死んだわ
親戚一同はるばる長野まで召集しての大往生。
本望だったろうw

あとで長男の嫁さんが警察の取調べ受けたりして大変だった

898 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:44:19.53 ID:7YoiCIix0.net
久しぶりだな「若者の◯◯離れ」スレ

2ちゃんの若者離れの離れ

899 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:44:45.74 ID:18DJaHSr0.net
>>855
記事を書いている人がおせち文化を理解してないからね、まず

900 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:44:59.81 ID:BYEesOlT0.net
年取るごとにおせち料理
うまくなるのが楽しい。

901 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:45:12.82 ID:9n9eLfrR0.net
若者って何してるの?
ネットでAVを視聴してオナニーしてるだけかよ

902 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:45:16.92 ID:v9z7VM8E0.net
8Pチーズが入ってないのはおせちと認めん

903 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:45:26.83 ID:RQLwy2iY0.net
>>892
あのおせちをまた見てみたい。

904 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:45:27.09 ID:G6bpzdhJ0.net
正月の火は歳神さまのために火を使わない
お節が冷たいのには理由があるんだな
雑煮を作るのに火を使うのはOKだそうだ

905 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:45:28.95 ID:5Gsnyn1zO.net
独り身じゃ御節もクソないだろ…恋人も居ない人がクリスマスケーキ買うかっての

月のイベントもん売りたきゃイメージ戦略しかねーだろ

906 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:45:29.99 ID:EZLZkgPj0.net
要するに、飽食の時代において
ラインナップがある程度固定された「おせち」は、
すでに楽しみな料理ではなくなくなってしまった・・・ということ?

907 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:45:30.99 ID:3FiTfHUl0.net
うまけりゃ正月じゃなくても食卓に並ぶ

908 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:45:36.97 ID:JSQ9ZrdC0.net
>>895
正月は国内・海外旅行中って奴も増えたしな…
それでも国内ならホテルのレストランで雅楽ぐらいは流れてるんだろうが…

909 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:45:50.34 ID:AaAXiyiC0.net
将来的には
神社への初詣の方が残りそうだな
習慣としては。
寺でも良いけど。

910 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:46:02.76 ID:uxNbCHKc0.net
なかなか8P売ってないわ6Pばっかり

911 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:46:32.73 ID:UJ+S5EJ+0.net
おしなべてすべてに言えることやけど
若者に金がないんだよな。
デートにも行けない
だいたい弁当を買って家で食うのはおかしいやろ。
弁当ってもんは外で食うもんや。
それを若者に強要してる社会がせち料理も消していく

912 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:46:33.99 ID:A6C+6/u10.net
>>893
12月に入ると少しずつ仕込みに入るんだよね
手作りする時間と心の余裕、買うだけの御節を最初は楽だと喜んだけど
だんだんそれを買う意味が分からなくなって買うのをやめた
御節そのものよりもそれに付随するものが思い出

913 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:46:51.94 ID:BAi9Rwo80.net
>>890
別に壊れないだろう、お前らが残す気があれば
必要が無い人が必要無いと言ってるだけで
お前らは俺らの真似をするのか?違うよな?
俺らもお前らの真似をしないってだけでしょ
どうして壊れると思うんだね?

914 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:47:13.06 ID:JSQ9ZrdC0.net
>>910
海外製のチーズ扱ってる店で探すと良い。
国内産は基本6P。

915 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:47:14.67 ID:TBek5kVA0.net
おせち食べたいけどねぇ
酒のつまみとして最高だしな
でも単身世帯じゃおせちなんて食わん

916 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:47:16.63 ID:JqxRLzP50.net
「若者の〜離れ」言えばウケると思ってるのか?
テーマに無理があるぞ
少しは考えろ

917 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:47:22.03 ID:FA5P9RiAO.net
かーちゃんの松前?漬けとお雑煮用の汁、餅があればそれだけでいい

918 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:47:27.10 ID:RDZrbib50.net
おせちに限らずなんか特にここ最近日本の古くからの伝統的なものが軽視されてると思う。
古くさいだとかダサいと思うのだろうか?
そのくせハロウィーンだの意味もわかってないくせにバカ騒ぎをする。

919 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:47:32.94 ID:Uakk/Ffm0.net
神仏にしても、豊作は天のおかげとか、今後をお願いする気持ちっていうのももう無いものな。
天候不順も雷様も原因が科学的に説明される自然現象でどうしようもない。
初詣も気分でしかなくなった。
アイデンティティを欲しがる気持ちは失われていないからなんとか上辺だけは維持されてる。

920 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:47:37.69 ID:H+DYnVGl0.net
>>890
単に魅力がないからだよ
良い物はずっと残るし、いらないものは廃れていく
それから世間に認められないじゃなくて、お前が認めたくないだけな

921 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:47:53.49 ID:zWg71MkD0.net
田作イラネ。甘辛嫌い。

922 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:48:09.90 ID:r2RO6mYv0.net
33だが俺の子供の頃からおせちなんて嬉しくとも何ともないよ

ハンバーグやコロッケみたいな味の濃くて脂のうまみたっぷりのものに幼少から親しんでたらなんで楽しいお正月に昆布や煮しめ食わなきゃいけねーんだよってそりゃなるよ

923 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:48:14.08 ID:A6C+6/u10.net
>>905
人との繋がりが消えてきたんだろうねぇ

924 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:48:15.40 ID:SxYYWhE70.net
今でも実家の母親が手作りおせちを送ってくれるわ。
日本の伝統文化を絶やしちゃいけないな。

925 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:48:21.09 ID:ItTyyXTd0.net
>>909
うちの近所の神社も毎年列が長くなってる気がするし、外国人も増えてる
もちろん習慣としての人が大多数だけど、ちょっとイベント化な気もする

926 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:48:57.21 ID:AZNDJkBL0.net
単なる保存食にしてはおせちは手がかかっている
昔母が手作り(全部じゃないけど)してたのを手伝ってたけどいつも
「こんなに気合入れて作っても元日の夜には「おせちはもう飽きた」って言われちゃうんだよなあ」と思ってた

927 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:49:26.34 ID:V2HWImGx0.net
お笑いおせち事件の会社もどうせ在日朝鮮人企業だったのだろ。

928 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:49:27.31 ID:Bx86D4lZ0.net
ただ不味い不味いと皆言うけど、宣伝乙になるからチェーン名は言わんが
ワイが今年予約した某コンビニの一人用のおせちは不味そうな単品無いんだけどな。

929 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:49:29.19 ID:H+DYnVGl0.net
>>924
絶やしちゃいけないって言うなら作り方教えてもらってるの?

930 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:49:31.51 ID:A6C+6/u10.net
>>924
ご健在な間に習っておいてほしい
そういう素晴らしい家族は続いていって欲しい

931 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:49:53.28 ID:D03euJhk0.net
おせちに「これ絶対食いたい!」ってものが無いしなぁ・・・
ナンでカレー食ったほうがいいわw

932 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:50:16.67 ID:PYVbJJmj0.net
>>885
何なんだ日本人。
バブルの頃は仕事が後から後から入って来るから
24時間戦えますかとリゲイン飲んで徹夜して、
バブルがはじけると今度は儲からないから
割の悪い仕事を増やして鬱になり、
技術が進歩しても金融資産が過去最高を記録しても
仕事が増えるばかり。
ばかなんじゃないのか。
朝鮮人中国人よりばかばか大ばかなんじゃねえのか。
まあ休め。
働いて儲からぬのなら休んでみなさい('ω`)

933 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:50:19.91 ID:CNV4M6dv0.net
>>891
おせちは主婦を休ませるためにあるんだよ。冷凍うんぬんじねえ

934 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:51:39.97 ID:18DJaHSr0.net
>>911
若者にとっておせちは
食べさせてもらうもんじゃないの?
それならお金は1円もいらない

30代の既婚の場合で
作る気力もなく
買うにももったいないって家庭ならわかるが

935 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:51:59.15 ID:VrXTe1Db0.net
>>838
なんだ栗金時って
かき氷かよ

936 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:52:20.36 ID:AaAXiyiC0.net
>>925
いいのいいの、あれは神様に
ご利益をお願いするイベントじゃなくて
何をするか誓いを立てる契約の儀式だから。
半月もすればきれいさっぱり忘れてるけどw

937 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:52:26.39 ID:OF6EsRsf0.net
>>19
雑煮はおせち料理なんだよ。

数の子、黒豆、田作り、雑煮と煮しめが本来のおせち。

938 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:53:00.54 ID:ItTyyXTd0.net
>>917
お雑煮の汁分かるw
作り方教えてもらっても、やっぱり届けてもらう

939 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:53:05.05 ID:R0H+dmmf0.net
伝統伝統って言ってるやつは、おせちにこだわりすぎだろ
どこぞの半島と違って日本には長い歴史でいろんなものが残ってる
囲炉裏や土間なんて普通の家から消えて久しいが、お前らはそれに嘆いたか?
能や歌舞伎を金払って鑑賞したことあるやつがどれだけいるか?
そもそも古語がちゃんと読めるか?和歌や俳句を理解できるか?

940 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:53:06.96 ID:PYVbJJmj0.net
>>911
金がないのなら自炊すれヴぁ?('`)

941 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:53:51.50 ID:fz4uAAfw0.net
伝統だとか言うけど、全国に広まったのってせいぜい明治以降だと思う。
江戸とか大阪は知らんけど、うちみたいな貧しい藩で一般庶民が御節なんてあり得ないよ。

942 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:54:22.10 ID:LDR2B6ET0.net
伝統守るってのはいいけどコンビニやらデパートやらのおせち買うのは違う気がするんだよなあ

943 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:54:22.93 ID:clkdRd5w0.net
>>6
恵方巻きなんてどっか地方のごく一部だろ。
だから三つ選べとしたら普通に、年賀状、お中元、お歳暮、だ。
これは本当に悪習ノルマ。

>>481
お前、全部に参加してんのか・・・
バレンタインなんぞ歳食ってからは義理がちょこっとでホワイトデー無視。
クリスマスは家族でやるから悪習どころか楽しい。子供が大きくなればサッとやめられる。
ハロウィンはクリスマスと同じだな。参加しなくても何も不都合が無い。
ボジョレーヌーボーなんか飲んでの?馬鹿だろ。

944 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:54:23.23 ID:SxYYWhE70.net
テレビも普段のバラエティと同じだし振袖姿の女も出てこないし
琴の音色も聞こえないし、ここ10年ほど元旦ですら正月気分ゼロ。
本当に寂しくなったわ。

945 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:54:25.64 ID:BAi9Rwo80.net
>>890
伝統ってのはさ、残したいと思う奴が少なくなればなっただけ
残したいと思う奴は頑固に残したくなるもんだよ
そう簡単に消えるもんじゃない

簡単に消える様な伝統は消えていいって事

946 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:54:48.32 ID:Bx86D4lZ0.net
あとスーパーで正月近くに売ってる簡易セット(栗きんとん・紅白蒲鉾・伊達巻き)は
安いけど買うの躊躇するくらいショボくて高いからな。味もショボいし。
あれ買うなら少し出して箱で買いたいと思う。

947 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:55:05.16 ID:18DJaHSr0.net
>>933
おせちなんて食べなくても
冷凍のなにか食べてればいいじゃんてこと

948 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:55:30.99 ID:AaAXiyiC0.net
>>939
形式的なことよりも
メンタリティや行動様式に色濃く残ってるな。
日本の伝統は。

949 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:56:30.11 ID:gH0LTChbO.net
お正月もちゃんと祝えない奴を同じ日本人とは認めない。シネ馬鹿ゆとり。

950 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:56:38.07 ID:Q/gwl5Jr0.net
美味いもんじゃないけど、食わないとなんとなく正月元旦感が出ないので来年も食います。

951 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:56:52.26 ID:E+3/j5xf0.net
なぜかコブ巻きだけはいまだに無理
棒鱈と栗きんとんは最高

952 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:57:18.17 ID:AaAXiyiC0.net
>>944
正月くらいは俗悪なテレビ番組なんか見ないで
心身を清めろよw

953 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:57:35.71 ID:lEz5zXFCO.net
>一人暮らしでも気軽に正月気分を味わえる“おせち弁当”の『華御膳』(1380円)も用意。
どんなのなんだろう

954 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:57:43.47 ID:fz4uAAfw0.net
>>943
ボジョレはある意味江戸文化の名残だと思う。
江戸時代、江戸の人は灘の新酒を有難がってたから?

955 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:57:49.56 ID:SHHNd5+l0.net
エビとかイクラとか要冷蔵庫のもの入れんなよって思う。

出しっぱなしにして正月にダラダラ食うのがおせちだろ。

956 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:59:09.53 ID:hB8IzrGk0.net
グルーポンスカスカ汚せち思い出すから食いたくない

957 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:59:12.01 ID:PYVbJJmj0.net
>>939
変体仮名が少々読めるぞ。
バ様が生粋の江戸っ子だったもんで浅くさ界わいの店に連れられ
「や婦゛楚者゛」だの「せん遍゛い」だの「志る古」だのを
普通の仮名と一緒に憶えちまったわ。

958 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:59:45.72 ID:Bx86D4lZ0.net
>>953
サイト見たらほぼちらし寿司だった。それよりも怪獣酒場おせちの方が良い。

959 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 00:59:57.07 ID:O+sx63bY0.net
>>949
そういうのを量産した老害がいっても説得力がございませぬwwwwww
子は親の鏡やで?
上のあほに自省が無いのならそら下も自身がおかしいなんて思いもせんだろうて

960 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:00:18.18 ID:H+DYnVGl0.net
>>949
ちょんまげ文化を捨てておいて何が日本の伝統だよ
日本の伝統を大切にするお前だけでもちょんまげにしてくれよ

961 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:00:25.18 ID:V2HWImGx0.net
伝統を守る理由はあるのか。その辺を一人一人が考えないとな。
伝統というのは大切です。だから守るのです。どうして大切なのか。50年もすれば自分は
死ぬのに何故に後続に残す必要があるのか。
理由をとうとうと述べる者の顔はウソつきの顔をしてないだろうか。

962 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:00:37.87 ID:SxYYWhE70.net
美味しいか否かの問題じゃなく縁起物だからな。やはり食べておいた方が
新年という区切りを感じて気分的にもいいスタートを切れる。

963 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:00:59.65 ID:fz4uAAfw0.net
>>957
江戸とか近世なんだから古語じゃないだろ。

964 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:01:43.18 ID:LeBXnLWl0.net
売り物のおせちなんて添加剤を食べてるようなもんだよね。

965 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:01:59.89 ID:18DJaHSr0.net
正月に着物を着てご挨拶、なんてことしている人は
ここには居ないだろうな

966 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:02:36.25 ID:AaAXiyiC0.net
>>960
それこそ形式だろ。
平安時代にはそんなもんなかったぞ。

967 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:02:37.72 ID:g7oWWUg/0.net
漏れの実家でもおせちは、ほぼ形骸化してるな。
元旦から料理するし、作ったおせちは完全に酒のつまみになってるw

968 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:03:17.61 ID:R0H+dmmf0.net
結局のところ、バレンタインやクリスマスと根本は一緒で
商売する側にとって都合がいいから、
「正月はおせちを食うべき!食わないやつは伝統を大事にしない似非日本人!」
なんて踊らされてるだけなんだよな

969 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:03:36.46 ID:H+DYnVGl0.net
>>965
和服文化がなぜ廃れたのか、日本の伝統を大切にしたい人は真面目に考えて欲しいよ

970 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:03:36.48 ID:PYVbJJmj0.net
>>963
辞書の【古語】ではない、と。
それならきちんと断ればーろー。

971 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:03:59.74 ID:VrXTe1Db0.net
アメリカは今放送でメリークリスマスって禁句なんだろ?
伝統文化は大切にするべきだわ

972 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:04:52.85 ID:PYVbJJmj0.net
>>966
おまえは文身をいれて土器焼いとれ。

973 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:04:54.61 ID:fz4uAAfw0.net
>>970
いや、だって江戸時代程度の言葉で自慢されても。

974 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:05:21.94 ID:AaAXiyiC0.net
バレンタインやクリスマスとは同列におけないだろ。
そんな軽いノリで動いてないって。

975 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:06:11.85 ID:RJa2USpl0.net
おせち料理を
ご飯のおかずにして
食べるなんて無理やわ

976 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:06:21.73 ID:91lwLbSI0.net
>>964
入ってるかもしれないけど
もともと全部保存食だからおせちは

977 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:06:48.10 ID:PYVbJJmj0.net
>>973
おまえは「神」のときだけ「乙類のミ」で「カミュィ」のように発音しとれ。

978 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:07:57.74 ID:H+DYnVGl0.net
>>966
髷っぽいのはずっとあったんじゃないの?

979 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:08:12.67 ID:fz4uAAfw0.net
>>964
うちで作っても、塩化ナトリウムとかスクロースとか言う保存料がたっぷりw

980 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:08:22.75 ID:BAi9Rwo80.net
>>974
そもそも>>1はコンビニおせちの話だからな
伝統として残したい奴がそんなのに逃げたのが問題なんじゃないか?

981 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:08:36.86 ID:AaAXiyiC0.net
>>971
アメリカはキリスト教徒だけのものではない!

どっかで聞いたような。

982 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:09:17.56 ID:RJa2USpl0.net
>>976
そっか
災害の保存食として
おせちを注文するか

983 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:11:33.64 ID:AaAXiyiC0.net
おせちは主婦が正月に休むための息抜き料理だったのに
今ならレンジでチンした方が早い。

984 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:11:53.92 ID:fz4uAAfw0.net
>>977
おまえは〜しとれしか言えなくなってきたなw

985 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:11:56.41 ID:Qi7Z5tou0.net
>>446
えーと、あります。その人A型肝炎になりました。
まあ、夏だったからかと思いますが。

986 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:12:55.83 ID:PYVbJJmj0.net
>>968
少なくとも昭和初期にはほぼ全国の家庭で「作られていた」のだが。
びんぼうな農家では黒豆とごまめと酢ばすとくりきんとんと卵焼きの
五六種ほどだったかもしらんが、「作られていた」のだが。

987 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:14:30.66 ID:0jA7cW320.net
錦糸卵 と一番安いおせちのセットでいいや。

一番安いセットでもかまぼこ・伊達巻入ってるしね。

黒豆もいつでも食べられるしな。昆布まきもあるよね。

伊達巻・錦糸卵がお正月に欠かせないな。

あとは、お雑煮にいれる、なると。

結局、お金節約するようになって、鬼がら焼きとか、すずめ焼きとか
まぁいいやと。

若い人はお金本当に、昔と比較して余裕ないから
おせち買わなくなっただけでしょ。

988 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:14:40.22 ID:XFG/SAcu0.net
今はフランス料理のお節もあるよ
うちはそれにしたよ

989 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:14:42.39 ID:PYVbJJmj0.net
>>984
しれしれしれしれししれしれ しししししれしれれれしれし
しれしししれれしれれれしれ

990 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:14:48.34 ID:AaAXiyiC0.net
羽根突きとか凧揚げなんかもすでに廃れたな。
こま回しなんかも。おれの時代は米ゴマより
酒蓋はじきの方が普及してた。

どんど焼きなんて生で見たことある人いる?

991 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:15:04.18 ID:fz4uAAfw0.net
>>986
昭和初期とか、完全に「創られた伝統」じゃないか。

992 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:16:04.11 ID:pNhnTx9R0.net
只の趣味で神社巡りやってる奴は見ないだろうな。

993 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:16:05.43 ID:ftaEeqhU0.net
>>1
うjまけりゃ若者だって食べるだろうけど基本あんまりうまくないしわざわざ食べんよ

994 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:16:14.18 ID:gd9hY++50.net
正月の楽しみは数の子
今回は自分で買いまくりの食いまくりだよ!

995 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:16:23.94 ID:VrXTe1Db0.net
そういやうちの死んだ婆ちゃんもおせち自分で作ってたな。
見事に継承されなかったな。なんでだろ

996 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:16:29.98 ID:w9/a9k5+0.net
カレー味にしろ

997 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:17:23.49 ID:0jA7cW320.net
美味しい順でいうと

錦糸卵>伊達巻>昆布まき>鬼がら焼き>黒豆

だな。

極端な話、錦糸卵と伊達巻あれば、正月料理は十分。

998 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:17:25.40 ID:g7oWWUg/0.net
>>994
通風しました!
水飲んどけよ!

999 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:17:27.22 ID:YownuxYL0.net
>>995
めんどくさがりの団塊が金に物を言わせることを是としたからだよ

1000 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:17:29.32 ID:BAi9Rwo80.net
>>995
そこの継承が途切れてる時点で何が伝統か、って話だな
コンビニおせちで伝統も何もないわな

1001 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:18:57.14 ID:EZLZkgPj0.net
>>994
あれそんなに美味しいかな

1002 :名無しさん@1周年:2015/11/23(月) 01:19:00.85 ID:PYVbJJmj0.net
ゆとり世代は盆も正月もずっと働け

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★