2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】10年間で黒字は2年だけ 函館市が風力発電事業を本年度末で廃止、補助金も3億6000万円も返還

1 :ナス八 ★:2015/11/21(土) 16:17:06.94 ID:???*.net
恵山風力発電 廃止へ 維持修繕費の負担重く
http://www.hakodateshinbun.co.jp/news001_main.html

 函館市は恵山地区で行っている風力発電事業を本年度末で廃止する方針を固めた。
故障のため稼働を停止している2基の風車の修繕に4000万円が必要となり、来年度以降も修繕費が発生すると試算。
廃止の場合は、建設時に受けた補助金の返還義務が生じるが、費用負担が最も少ないと判断した。

 風車は旧恵山町の第三セクターが2002年4月に事業を開始したが、計画した売電収入が得られず、04年3月に自己破産した。
同年12月の市町村合併で、市が事業を継承したが、その後も故障が相次いだ。

 05?14年度の10年間で、単年度収支が実質黒字となったのは10、12年度のみで、一般会計からの繰入金などで歳出超過を補っていた。風車の耐用年数(17年)以内で事業を廃止した場合、
独立行政法人「新エネルギー・産業技術総合開発機構」(NEDO)からの補助金(約3億6000万円)に返還義務が生じるため、市は18年度までの事業継続を表明していた。

 風車の1号機は昨年11月に羽根の角度制御機能が故障するなどし、2号機は電力制御基盤の不具合により、今年3月27日から稼働を停止した。
修繕費は2基で4000万円、2号機のみの場合は1100万円と試算。16年度以降も継続して修繕費用が生じる。2基とも廃止した場合のNEDOへの補助金返還額は概算で6200万円、
2号機のみを存続した場合でも2400万円と算定した。

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★975◆◆◆ [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447663376/729

2 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:18:29.37 ID:VG/fXAqR0.net
北海道で風力発電ダメだったらできるとこないじゃん

3 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:19:04.49 ID:VjWUoP1M0.net
新エネルギー発電なんてそんなもんだろ

4 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:20:04.29 ID:IS6RHupR0.net
再生可能エネルギーは夢の産物だったって事だな

5 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:20:46.89 ID:bD48T0o/0.net
>>1 民主党政権負の遺産やな。

6 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:20:49.66 ID:l/5s2oTq0.net
で どこが一番儲けたのよ?

7 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:20:58.22 ID:doidJjhK0.net
日本風強いしな
そよ風みたいなのが1年中吹いてるような所じゃないと
すぐ壊れる

8 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:21:36.89 ID:cQskLlUw0.net
修繕費高すぎるな

9 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:22:39.63 ID:UhH9DK7k0.net
>>6
そりゃ風力発電設備売りつけた会社だろ

10 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:22:46.19 ID:bD48T0o/0.net
>>2 デンマークが風力発電比率が高いって宣伝されてきたけど、
怪しいよな。

11 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:22:48.59 ID:KTZcfIOC0.net
風力発電機って何処かのメーカー製ではないの?
保証もなく故障したら実費で払うの?

12 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:23:12.78 ID:l3KmCMbX0.net
凄いな(棒)自然エネルギーギャハハ母

13 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:23:20.67 ID:6dvPMlPX0.net
日本の気候ってか、函館には合わんかったんやな。

14 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:23:32.52 ID:U1aXAkSz0.net
そもそもサイズが大き過ぎる
小型のを順次増設して行けよ

15 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:23:32.86 ID:XXeh4YJj0.net
原発への布石

16 : 【東電 72.2 %】 :2015/11/21(土) 16:24:03.62 ID:pFzLNLJg0.net
>>5
おまい、驚異的に頭悪いな。
始めた2002年は小泉政権じゃないの?
どうしてそこまで頭の悪いレスが出来るの?

17 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:24:13.39 ID:6IzGCehO0.net
おいこら民主党wwwww

18 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:24:17.18 ID:0H3lWRl90.net
ナウシカの村は風が強かったのだろう

19 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:24:21.62 ID:bD48T0o/0.net
>>9 金を惜しんで風力発電のシンドラーみたいなとこから買ったんだろう。

20 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:24:22.77 ID:DRwKMnGS0.net
えーと、どうやって民主党批判に持って行けばいいのだろう

21 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:24:24.42 ID:ht2koJm60.net
日本で一番向いてる再生エネルギーは
水力発電。

22 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:25:19.18 ID:Rq232Td20.net
メガソーラーはどうなった?

23 : 【東電 73.0 %】 :2015/11/21(土) 16:25:41.13 ID:pFzLNLJg0.net
ネトウヨって>>5みたいな人のこと?

24 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:25:45.74 ID:/YrHdOuvO.net
せめて実験データとして活用してくれ。
無駄なら無駄というデータになる。

25 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:25:50.99 ID:+AkXuZYL0.net
自家発電してるから無問題

26 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:25:55.27 ID:iOuH3HWu0.net
>>14
電気回り以外は間伐材だけで作れる小型風車の設計とか、
地方大学でやってないのだろうか

27 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:25:58.25 ID:hxh+2xACO.net
あんなデカい羽を回してるベアリングの耐久性とかを話さないで、ただ反原発論自然エネルギー論ばかりで胡散臭いと思ってた。

28 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:26:03.52 ID:zBZJKN+80.net
>>2
竜飛崎のみだな。

29 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:26:18.62 ID:bD48T0o/0.net
>>16 よく読んだら確かに2002年だけど、
僕たちにきちんと読む義務はないからね。

30 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:26:41.64 ID:2mLkcQJd0.net
風車が悪いんじゃない
公務員がやるから赤字になるんだ
どうせ人の金と思って適当にやるし
失敗しても誰も責任取らなくていい子

31 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:26:51.27 ID:LxBbEi7D0.net
>>21
マグマだろ

32 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:26:52.82 ID:FJWuhC5K0.net
日本は台風が来たりとか、季節風が強すぎたりとか
風力発電には向かないんだよ

33 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:27:11.48 ID:kkhF/rEE0.net
風車操業の方が自転車操業よりたちが悪いな

34 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:27:56.42 ID:IHbnrg0eO.net
?動力の風はタダなのに?
人件費かな?

35 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:27:56.90 ID:btjvN2co0.net
そしてソーラーパネルも予想以上に劣化が早く
投資回収できない事態に。

36 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:28:23.03 ID:2mLkcQJd0.net
海外で成功しているのに函館で失敗するのは誰のせいだと思ってるんだ

37 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:28:34.89 ID:1VmQHOhp0.net
原発でいいじゃん

38 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:28:38.82 ID:5IhJtHk+0.net
民主党は電力労連から資金受けてるし原発には賛成なんだがね
原発輸出始めたのも民主党だよ

39 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:28:39.44 ID:0H3lWRl90.net
カミナリの電気を何とかゲット出来んのか

40 : 【東電 73.0 %】 :2015/11/21(土) 16:28:41.03 ID:pFzLNLJg0.net
>>24>>30
まあ、そういうことだな。
負のデータも生かすことは出来る。

41 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:28:56.30 ID:RBXjbcBR0.net
>>1
どさくさに紛れて、孫正義と菅直人がばたばたと
汚いことやってた印象があるけど、太陽光のほうは
どうなってるんだろう。

42 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:29:08.78 ID:FWGKn+7b0.net
アホサヨクがまた負けたか

43 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:29:20.95 ID:K6JbD90g0.net
>>24
「維持費で赤字、無駄だった」という結果が残ったのはいいことだよ。
次にに繋がる。

44 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:29:24.47 ID:w1UIbjQC0.net
恵山は霊場だぞ。
そんな場所で成功するわけが無いだろう。

45 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:29:46.40 ID:kysCbJSF0.net
葛西臨海公園から見える風車は大丈夫なのか。
それともここだけだめなのか。
統計取らないという本当の原因は不明じゃないの。

46 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:29:48.25 ID:2mLkcQJd0.net
民間にやらせれば成功したはずだが?

47 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:29:50.41 ID:hUFEeZLL0.net
>>23
多分そう
何でもかんでも、ミンスのせいにする

まぁそんなことしなくても、腐る程出てくるわけだが

チョンの自演の可能もあるからタチが悪い

48 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:29:51.52 ID:t4p1kCZg0.net
メンテ費用が高過ぎるのか?

やっぱ輸入品?

49 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:29:59.58 ID:bD48T0o/0.net
>>37 世界最大の反原発団体である自民創価が邪魔してるからなかなか稼動しませんよ。

50 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:30:02.98 ID:xS6ldteG0.net
自然エネルギーがペイしないのは火力がかなり安いから
原子力がいいって話にはならん

51 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:30:36.28 ID:+7Q4ZWBW0.net
海外の風車だったのかな?
国産より安いけどメンテが高くて修理に来てくれない

52 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:31:17.63 ID:kNpZ+Bgk0.net
風力発電って風の問題だけじゃなく、プロペラの放つ騒音問題も洒落にならんのよね。

53 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:31:19.95 ID:a4TenzKi0.net
>>14
たくさん作ったらメンテナンスに時間かかりすぎるし、土地もそれだけ必要。

54 : 【東電 73.8 %】 :2015/11/21(土) 16:31:30.79 ID:pFzLNLJg0.net
>>29
素直に間違いを認めることが出来ないようでは一人前とはいえないよ。
まあ、おいらも調子に乗って書きすぎてしまったw

55 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:31:43.44 ID:ymgJ2IPsO.net
>>34 風力発電の風車見たことないのか?
あんなバカでかい建物維持費とかハンパないと思うよ鉄だから錆びるし直すにも危険だし

56 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:31:44.14 ID:0YKuJAVu0.net
風力発電ファンドとか、あったっしょ?
償還できなさそうだな。ワロタ。

風車を立てて即発電、売電、小銭チャリンチャリンって考えてるバカが多いんだよな。
風がない時も待機電源を消費する。

57 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:32:08.50 ID:ychXmCDc0.net
金が有り余ってた時代の公共事業。

58 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:32:24.08 ID:XR7prcPR0.net
            |
     \        /
           ̄\
       / ̄\ |   ─   ,,-―--、 
    ̄   |  く/ /      _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
       \__/  \   // ・ ー-- ゛ミ、 
    /             `l ノ   (゚`>  `
           │          | (゚`>  ヽ    l
                     | (.・ )     |
                    | (  _,,ヽ  |
                   l ( ̄ ,,,    } 
                   ヽ  ̄"     }   僕はソーラー利権に詳しいんだ
                     - ヽ     ノ
___________  /  !。     。 ヽ \ _____
                  / /.!      i ヽ  ',   〜〜
     〜〜           | :|__|      L__| /     〜
       〜〜〜    f" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し’ヽ
               ヽ─.──────.─ーイ

59 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:32:28.43 ID:bD48T0o/0.net
>>47 自民党は京都議定書とか民主党のようなこともしてきたから、
間違えられて当然じゃないか。

60 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:33:11.06 ID:omUFlVtJ0.net
風車って言っても発電所だからな。
自動車とも違うし、ましてや家電のノリで考えてはだめだったってことだろうな。

61 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:33:39.24 ID:sY7pQSFb0.net
全員で1日1時間自転車漕げばなんとかなるw

62 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:33:57.69 ID:7LKnjNmc0.net
他んとこは採算取れてるんだろか

63 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:34:33.94 ID:kkhF/rEE0.net
江戸時代とかでも水車はあるのに風車なんか発達して無いんだから
日本には向いてないんだろうな

64 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:35:09.51 ID:EWGbOPQf0.net
角度制御機能が故障
電力制御基盤(基板?)の不具合
2号機のみを存続した場合でも2400万円

高額すぎるだろ
製品としても技術不足だな

65 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:35:16.09 ID:+eRjS37k0.net
>>39
ゲットは出来るが溜めて貯蔵することができない

66 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:35:19.92 ID:GTvPmX8B0.net
潮風でやられそう。修繕費>利益なんてどこでも有りそう

67 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:35:20.34 ID:cJ2l1dia0.net
風車にぶつかって渡り鳥が下に落ちる。それを狙ってるキタキツネが山側風車の下で見られるよ
たまに鷹なんかも下でもがき苦しんでいる・・

68 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:35:22.87 ID:+IN7959D0.net
風車が成功したのはオランダだけか

69 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:35:29.74 ID:y19qXViG0.net
ほらね。

70 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:35:42.98 ID:+amhX8x90.net
ブレード(羽)がいらない風力発電機にしろよ
こーゆーの
http://wired.jp/2015/05/21/future-wind-turbines/

71 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:36:56.35 ID:susIwqC1O.net
>>62
取れてるとこもある

72 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:37:26.73 ID:mrmHnPol0.net
風力だの太陽光だのって…非効率の極みじゃんw
どうせ補助金出すなら…空知の産炭地に金出して
露天掘りの採炭+石炭火力発電所の新設を実現化
これで電気だけじゃなくって…コークスとかSiCやアルミナなんか出せる
プラススラグも…其の他諸々…もう打ち出の小槌じゃね?

73 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:37:27.42 ID:aXUkfARS0.net
>>39
デンキウナギの養殖で電力を賄えないか。
いざとなったら食糧になるし。

74 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:37:32.10 ID:EWGbOPQf0.net
>>70
あら素敵

75 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:37:32.86 ID:mcIa6C2v0.net
>>21
また、ダム利権か

76 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:37:48.39 ID:BTiF0ToR0.net
オイラが思っていた通りだよ
うまくいくはずがないと思ってた

77 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:37:50.62 ID:1B90R9iO0.net
日本の風は強弱の変化がきついから基本的に発電には不向きだったりする
一定の強度で風が吹き続けるようなところがあればいいがそんなの日本にはほぼない
風が弱すぎれば当然発電できないが強すぎると風車の負荷が強く破損や倒壊の
危険性が出てきて稼働できない
その一方で維持管理費だけはかさむから安定的に発電できなければ赤字ですわな

78 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:38:31.74 ID:tR+Doy/c0.net
日本に一番向いているのは潮力発電と言われているけど、漁業権が強すぎて実験すらままならない。

でもまあ、始める前は調子のいいことばかり言うから、向いているといってもどの位やら。
その実験すら漁業権で。
堂々巡り。

79 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:38:44.57 ID:QpmXKQnc0.net
>>58
ワロタw

80 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:39:27.90 ID:nnIuYF4Z0.net
太陽光は洪水引き起こしたんじゃなかったっけ?
風力も騒音被害や設置のための伐採による自然破壊、近くに海があれば魚もいなくなるらしい

81 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:39:34.14 ID:aXUkfARS0.net
>>21
ダムは時々メンテナンスが必要

82 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:40:08.21 ID:+eRjS37k0.net
>>1
だいたい風車の形は横軸回転じゃなく、
円筒形の羽を使った縦軸回転の方が故障に繋がる負荷も少なく回転効率がいいんだよ
これ売ったメーカーの営業に問題がある

83 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:40:22.32 ID:Co028wk30.net
まず第一に立地なんだろうな
そして次がメンテナンスを含めたアフター費用
稼働率を考えると自然エネルギーは難しいものだね

84 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:40:36.83 ID:6ydNzt+rO.net
自然エネルギーへの風当たりはキツい

85 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:40:48.72 ID:IHbnrg0eO.net
>>77
あんまり強風だと風車がぶっ壊れるんだよね
台風が多い日本では不向きだと言われてる

86 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:40:52.90 ID:U1aXAkSz0.net
>>26
間伐材は木材チップで蒸気タービンが今の所効率が良い
どのみち風力は間欠発電だから水力を開発した方が良い

>>53
わざわざ海外から?高い金出して一発アウトで話にならん
どうせ開発するなら小型長寿命分散型化か洋上でしか無理

87 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:41:05.62 ID:e8EBBNjO0.net
国補助金の額が少なすぎるのが問題
ちゃんと黒字になるように国が自治体に補助金配ってやらないと普及しないよ

88 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:41:11.96 ID:OSE6o+ew0.net
壊れてそのまま放置してるとこってけっこうあるんじゃないのかな

89 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:41:26.33 ID:BQUvzEuJ0.net
やっぱりさっさとヘリウム3を月に掘りに行くべきやな(´・ω・`)

90 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:41:42.99 ID:ZRBtAYHL0.net
もんじゅとか言う放射性廃棄物より役に立ったな

91 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:41:45.72 ID:41sQgoqP0.net
>>1
たしかに風力発電故障多いな
どこを見に行っても一つや二つは必ず止まってる
定期点検なのかもしれないが止まりすぎ
夜間も発電できるから、太陽光発電よりはましかと思ったけどあれじゃダメだわ

92 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:41:59.07 ID:joXPYJ6h0.net
>>2
地熱発電はどう?

93 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:42:02.29 ID:yFGNaRtA0.net
本土から離れた無人島の地下に原発を建設するのが
一番安上がり
核廃棄物と廃炉はそのまま埋め立て

94 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:42:06.84 ID:bVpgG1PF0.net
寒さで発電できる装置はないのか?

95 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:42:46.70 ID:FWGKn+7b0.net
>ドイツの部品メーカー技師が2回にわたり訪れ

ドイツ製なのか?偽装環先進国に騙されたんとちゃうのか、不正の総合商社に

96 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:43:10.34 ID:pqestpAn0.net
ざまぁーねーな、これから他の風力発電事業も破綻が広がる

97 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:43:14.68 ID:IHbnrg0eO.net
>>92
地熱発電ができるとこは、モロ、震源だから

98 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:43:17.03 ID:xPrPSh0g0.net
うちの隣の市にある風車も出来た年に雷が落ちてずっと止まったままだったなあ
その後どうなったのか知らないけど

99 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:43:59.16 ID:+IN7959D0.net
ドラマの「北の国から」でも風力発電をやってたが
薪ストーブの上の服が燃えてたりして
すぐにランプの生活に戻ってた
北海道で生きていくのは無理だ

100 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:43:59.84 ID:UnskI1Gp0.net
ノンメンテナンスで100年持つとかなら 良いけど
壊れるだろうからなー

101 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:44:12.74 ID:J5a5B90N0.net
台風発電てできんのか
すさまじいパワーやぞ

102 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:44:13.16 ID:+wv619830.net
「風が吹いたら桶屋が儲かる」じゃなくて「風が吹いたら修理屋が儲かる」
で、それももうおしまい。

103 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:44:42.87 ID:3BwMwL6yO.net
日本が風力が向かないのは、風力の変動幅の他に、風向きの変化の激しさもある
湿度も高い地域が多いし、台風、積雪、落雷と癖のある地域ばかり

104 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:44:49.26 ID:LdR4y0PN0.net
>>78
浮魚礁と組み合わせればそれなりにやっていけると思うんだがな…。
沖縄のパヤオ漁みたいに。

発電した電気の一部で魚の集まり具合を無線で知らせたりとか、
あちこちに配置した発電施設間で魚を追跡したりとか、GPSより安く
できるのかわからんけどRFIDで追跡したりとか。

105 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:45:20.36 ID:IHbnrg0eO.net
>>94
パナソニックが温度差を利用した発電に成功したけど、まだ微量な発電量だわ

106 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:46:00.75 ID:VHwT9ZIO0.net
>>67
高速道路やダム、原発関連だと、やれ渡り鳥の経路だオオタカの営巣地だと
やたら五月蠅い環境保護団体が
風力と太陽光にはなぜかだんまりなんだよな。

107 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:46:05.56 ID:CXIfRKsE0.net
発電コストが高い状態のときに
プッシュした役人の頭がおかしいだけ。結果破綻した、するわけだが。
とっとと総括したほうがいい。
効率わるい太陽光発電のパネルがあちらこちらにたってるわけだろ。
ただのゴミじゃねえか。

108 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:46:06.44 ID:1B90R9iO0.net
>>101
壊れるから無理ですん

109 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:46:20.57 ID:ZRruMXUA0.net
函館に大草原があるとか年間通して強い風の吹く地域ですとか

聞いたこともないが馬鹿なのか?

110 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:46:23.77 ID:e8EBBNjO0.net
>>95
風力発電はシーメンスがほぼ独占している

111 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:46:38.43 ID:ggJ5DQUk0.net
再エネ業者に唆されたばかりにとんだ負債を抱え込むことになったな

112 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:46:40.09 ID:tR+Doy/c0.net
>>92,>>97
地熱に向いている所は例外なく温泉観光地だから、これも組合が強くて試掘すらほぼできない。

113 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:47:00.05 ID:8wmV8xuw0.net
クリーンエネルギー
ドイツは風力発電


とか言ってた放射脳共は息してんのかねw
維持するコストと部品、材料等のエネルギーなんて全く考えてない馬鹿共。

内田樹とか偉そうに語ってたな。馬鹿丸出し。

114 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:47:40.62 ID:Y4Gos/M80.net
一口に風力つっても、地理によって効率違うんじゃないの?
建てる場所のチョイスを間違ったとか

115 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:47:47.62 ID:rILUoBX90.net
これが市役所じゃなくて民間でやると固定資産税ももとられるん?

116 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:47:49.65 ID:8++HkfWy0.net
それいったら
原発企業はみんな大赤字じゃん

バカだろ?


原発企業の借金は250兆円もあるんだぞ
再稼働して得る利益は1000億円だ
これをすべて返済に充てても
完済するのに2500年もかかるばかっぷりw

原発こそさっさと廃炉にしろ!

117 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:48:01.53 ID:exNC7G/10.net
どこかの大学が風力事業で訴えられてなかったか?
自然エネルギーは昔からデータで仕事をしない口からでまかせの連中だろ

118 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:48:45.00 ID:xOBR4Nfh0.net
>>36
自然環境の違いではないかな

119 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:48:47.59 ID:tR+Doy/c0.net
風が強いときはフェザリングといって、風にブレードを向け、ギアもニュートラルにして対処する。
風で壊すのは、疲労による破壊。

120 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:48:56.68 ID:jeBJ3U7r0.net
ドイツから風力発電を購入して

故障したんで修理費用・・・・4000万って・・・・。
あんた。

もはやドイツ製なんぞ信用おけんな

121 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:48:59.22 ID:JHBqXuVV0.net
風況精査のミスで風況の悪い場所に建設 ← コレが原因

122 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:49:07.98 ID:5v2eoatt0.net
数十億年の太陽エネルギーを全部溜め込んだ石炭・石油・天然ガスを、僅か数百年で使い切る勢いの現在のエネルギー消費量だからな。
リアルタイムの太陽エネルギーを利用して何とかしようなんて、無知蒙昧か気狂い沙汰のトンでもない詐欺事件だわ。
地球上の人口と文明をを100年前に戻すか、核分裂・核融合の利用しか生きる道は無いのは、どんなに壊れた放射脳の脳味噌でも解りそうなもんだが?w

123 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:49:16.26 ID:pqestpAn0.net
いくら再生可能エネルギーは無駄と言ってもバカが理解するには10年は掛かるてことだな

124 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:49:19.66 ID:FWGKn+7b0.net
数年で壊れる物作ってメンテで儲ける悪どい奴らだ

125 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:49:44.60 ID:1B90R9iO0.net
そろそろ自然エネルギーとかいう言い方やめたらどうかと思うんだがな
自然にあるエネルギーの状態を切り崩して発電するんだから自然破壊エネルギー
と呼ぶのが適正だろうに

126 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:49:59.62 ID:utQkeVTj0.net
同時に大間の原発に反対してるんだよな。

127 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:50:02.86 ID:HCMBgWlL0.net
役所が係ったら、みんな赤字になるイメージがある

経営能力皆無だし

128 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:50:04.04 ID:LdR4y0PN0.net
>>101
水の気化熱は半端ないからなぁ。
0度の水を沸騰させるために必要なエネルギーの5倍w

まあ風力発電は折れるし太陽光発電は吹っ飛ぶし、台風はこの手の
発電の天敵。

129 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:50:16.64 ID:gFUX4Yo/0.net
いや金の問題じゃなくて

130 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:50:22.55 ID:HqfBdTjj0.net
確か風力発電の風車って日本では作れないからヨーロッパから買ってくるんだよね
日本でも開発してたんだけどあまりにも低性能かつ高コストでモノにならなかった

131 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:50:38.04 ID:79qlVgtcO.net
低周波攻撃に辛抱し続けて結果がコレとか…w

132 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:50:51.46 ID:0YKuJAVu0.net
つぎ込まれた補助金で
しょっぱい火力・水力発電所ができそう。

133 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:50:51.55 ID:kkhF/rEE0.net
>>117
早稲田がつくば市から訴えられてる

134 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:50:55.40 ID:lpY4G3CA0.net
今おもえばマスゴミがやたらと「自然エネルギー」「風力発電」「バイオエネルギー」とかいってやたらとヨイショしてた時期があったなあ
全然流行らなかったけどな

135 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:51:10.53 ID:vcvt9VCb0.net
強風突風でブレード破損またはギヤ破損
落雷で発電機制御機器破損

そしてメンテナンス作業は漏れ無く高所作業で危険度高し。
ブレード交換機器交換すれば作業費だけで数百万が飛ぶ。

もちろん風が吹かなきゃ発電はできない。

136 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:51:17.99 ID:VwzKbrAy0.net
何気に公務員の方が戦略的撤退うまい気がする
民間企業は嘘付いて無理矢理事業継続したり従業員に自腹切らせたり

137 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:51:38.25 ID:tR+Doy/c0.net
>>104
いいね。
まず海で生業している人に、漁業にも利便性がありますよと味方につけるのね。
それだと一学部の範疇を超えるから、産学連合でやることが向いているかな。

138 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:51:51.82 ID:m3bM6wCR0.net
水力以外は
ただの

建築物
電気を生み出す力はない

139 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:52:01.26 ID:IHbnrg0eO.net
>>127
よっしゃ!風力発電や!っていうシャカリキチンピラ役員の宝庫だからな

140 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:52:26.36 ID:GhQ4dD4G0.net
これは大量生産しないからこうなるんだよ

141 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:53:10.49 ID:0YKuJAVu0.net
次は同じ時期に設置した太陽光パネルが一斉に劣化して
発電能力が落ちる騒ぎが起こる。

142 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:53:15.54 ID:zSDtE7dE0.net
失敗は仕方ないが、日本人はこのスレみたいに失敗してから「ほらみろ!○○だからうまくいかないと思ってたんだ!」って後出しで言う奴が多くて困る

143 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:54:11.47 ID:CXIfRKsE0.net
ちやほやされていた発電ビジネスって、
日本の本来のエコからはかけ離れたものだったしな。

「原発」もここにふくまれるとおもうし。
自分たちで処分場も確保できないくせにする気もないくせに
原発を乱立させた。コストも不透明、ソーラーパネルや風力発電とかぶるものがある。。
とりあえず経産省つぶすのが一番の解決方法なのでは。

144 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:54:16.17 ID:vcvt9VCb0.net
>>136
そりゃ撤退するための費用を堂々と予算に請求できる公務員様最強だわさ。
民間企業じゃ撤退するために更に費用寄越せなんて言えるところは少ない。

145 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:54:22.06 ID:y8EgxgJ4O.net
補助金を返還して偉いね
沖縄なんて国から3000億も貰って反日してるのに

146 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:54:24.30 ID:beL1KL+NO.net
騒音と結構故障でコスト高、建造に余計な資源使って風車が壊れたら修復不可能でゴミになるからエコじゃない
風力は自然に優しいは幻想だよ
猫暖房はエコ

147 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:54:41.62 ID:exNC7G/10.net
>>133
昔からあそこの理系はお騒がせだよね

148 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:54:51.95 ID:N/MQ1Idh0.net
>>114
日本はそういうコストにあう場所はあるが山間部ばかりで、設置するにもメンテナンスするにも費用がかかる
平地もあるけども大半が住宅地あるから設置が出来ない

149 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:55:01.20 ID:QUrPH+Cd0.net
サラリーマン金太郎のモンゴルも失敗するんだろうなぁ

150 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:55:10.72 ID:Co028wk30.net
風力は1年を通して平均的に風が吹く土地が向いてるんだっけ
日本は季節ごとの風の強弱が激しすぎるんだろうな

151 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:55:27.67 ID:RyqVydC70.net
恵山地区の風力発電、18年まで事業継続 市議会委 (2012/3/9 13:04)
http://www.ehako.com/news/news2011a/4208_index_msg.shtml
>昨年度は5年ぶりに単年度収支が黒字となり、未償還金は2690万円と、対前年比360万円の残高減になった」とし、
順調にいけば年間1500万円の売電収入が見込めることを強調した。

5年ぶり黒字をよく分析するべきだった

152 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:55:31.19 ID:8++HkfWy0.net
>>142
後だしというか
凍土壁なんかはすでにみんなが
先に言ってることだけどな

安全神話の崩壊のほうが
よっぽど悪だとは思うわw

153 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:55:35.32 ID:ig6BcI0r0.net
>>2 だから駄目なんだって最初からわかってたのに…

154 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:55:35.92 ID:H0TINP1g0.net
黒字2年て結構やるやん
原発は数十年赤字垂れ流しだぞ

155 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:55:41.65 ID:lvbZGZNL0.net
まーた原子力の陰謀してしまったのか

156 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:55:46.02 ID:GuvrItKs0.net
風力発電は赤字
太陽光も駄目
水力と地熱ぐらいやな

157 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:55:51.99 ID:xPrPSh0g0.net
台風みたいな暴風雨が来る国では風力発電は難しいでしょ
大陸の内陸部やヨーロッパみたいにそういうのがない所ならいいだろうけど

158 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:55:56.59 ID:tR+Doy/c0.net
>>145
難しいのは沖縄の県と市が反対しているけど、他の自治体は賛成の方が多いという。

159 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:56:39.42 ID:YYpDxJiEO.net
ていうか、赤字覚悟じゃなかったのか?
電力料金が100倍になって、日に何時間か停電が起こっても、脱原子力、CO2削減を最優先するんじゃなかったのか?

環境テロリストの連中は何故、声を上げないんだ?

160 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:56:40.16 ID:joXPYJ6h0.net
>>112
なるほどねえ
寂れた温泉地より地熱発電の方がましな気がするけどな
上手くすれば両立出来そうだし
ま、そう上手くは行かないか

161 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:56:49.33 ID:vcvt9VCb0.net
>>141
あくまでも電力会社への売電で、電力の安定供給には全く寄与してない。
止めるのも発電会社の自由。安定供給の義務すら無し。

電力会社はハナからそんな電力アテにできないしアテにしない
よう電力買い入れ制限してくる。

年限が経つ前に買い入れ制限で発電ガイシャは軒並み潰れる。

162 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:57:07.01 ID:e8EBBNjO0.net
>>145
騒げば騒ぐほど貰える補助金が増えて行くんだから反日を止める理由が無い

163 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:57:25.84 ID:wIMg7ySY0.net
北海道で風力発電はたぶん無理って地元でも言われてたんだよな
雪で電気作れたら嬉しいけどね…腐るほどあるし

164 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:57:31.44 ID:79qlVgtcO.net
もはや台風の威力増加がワロエナイレベルだからおやめなされ

165 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:57:32.07 ID:RQV7NACq0.net
だから気候的に日本では風力、太陽光は各戸単位の補助電源が精一杯で
大型電施設としては無理があるんだって…

166 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:57:54.22 ID:1F9xpmBX0.net
10年で二回も黒字か
福島の処理費で今後永久に黒字にならない原発より優秀だな

167 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:58:03.22 ID:m3bM6wCR0.net
原発が停止されたからって
今まで使われてなかった自然エネが
突然使えるようになるわけ無し

168 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:58:21.10 ID:rUo1Rsly0.net
それはそうかもしれんけど
だったら原発も補助金なしでやってみろや
ってか原発なんか黒字でも廃止だろ

169 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:58:46.97 ID:+r+mX34q0.net
また電子力村の陰謀なんだろwww

170 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:59:25.11 ID:TsdnFst/0.net
原発が一番安くて安定供給できるのは、誰もが衆知の事実

171 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:59:28.18 ID:tmaaZ1wVO.net
宮崎県の延岡市に風力発電の風車があったんだけど、たしかに風が吹いて回ってれば発電して電力も充分賄えるんだけど、頻繁に雷が落ちるし、プロペラが磨耗するのが早くて、メンテナンスに修理で赤字になるんだとね。

山の上にある風車なんだけど、撤去するのに2000万円以上掛かるとゆうか、どこの業者も撤去したことないから、壊すのが大変なんだと。

172 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:59:42.36 ID:BJUTEkbv0.net
函館なら海流発電ができるんじゃねえの
津軽海峡は常に西から東へ流れてるし

173 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:59:47.23 ID:WZAF5diO0.net
日本の電力は無能揃いだな

174 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:59:57.39 ID:vcvt9VCb0.net
>>160
昔の農民たちが血を流してまで争った水論争水戦争以上に温泉源泉に関してはうるさい。
源泉の近くで派手に地熱発電されたら源泉枯れるんじゃ?って不安はどの温泉地でもある。

しょうがないので、温泉で使った後のお湯で低温度差発電システムとか
の提案もあるけど、もちろんそんなのたいして発電効率よくない。

175 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 16:59:59.99 ID:GhQ4dD4G0.net
この種のものは、大量生産すると価格下がる

北欧では、風力発電用の風車生産が失業者の新たな雇用となっていて、
価格も日本に比べてはるかに安い

日本では実質、特注品みたいなものなので、故障した場合の修理や部品もベラボウに高くなる

176 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:00:13.40 ID:8++HkfWy0.net
>>167
GDPプラス成長のミンスですら
原発なくても十分足りてるからなw

2期も連続で経済マイナスさせたくせに
そもそも原発なんて
生意気ですけど?w

177 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:00:22.57 ID:HEfg7HmB0.net
>1
日本は職の流動性ないからなー。
こういうのに乗り出してこけると無職か。
かわいそー。よく、打ち切りを決意できたね。

178 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:00:54.13 ID:LdR4y0PN0.net
>>161
そもそも電力会社は安定供給したいわけで、年間にすると43日程度しか発電しない
不安定電力(太陽光:年間発電量は最大発電量の12%)なんざアテに出来ないもんね。

179 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:01:04.62 ID:6HsqxT/Z0.net
風速の強弱もそうだけど、日本は風に海の潮がのって潮風になってる。
風がある場所は海が近いことが多いから、塩害の影響は大きい。
どんなに防錆処理をしてもまだ人間の技術では、まともに錆を抑えることができない。

180 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:01:20.38 ID:lkE1w7nX0.net
>>1
また外資に騙さたな
営業は売ったらインセンティブ
貰ってトンズラだからな

181 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:01:28.42 ID:0ZttOwZH0.net
>>112
おまけに井戸を数年毎に掘らないと発電量が落ちるという、モロ環境破壊な発電方だしね。

起動エレベーターが出来て、宇宙に太陽光発電衛星打ち上げるまで火力一番。

182 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:01:29.35 ID:pqestpAn0.net
これ補助金と電気の買い取りを高くしてこれだからな
将来的にも商業ベースは絶望的

183 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:02:08.05 ID:LdR4y0PN0.net
>>176
足りてねーわ。
電気炉使ってる業者がどんだけ苦労したと思ってんだ?

184 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:02:13.06 ID:WIYzB8/i0.net
行動力あるバカは
9割以上が単なるバカですからね

185 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:02:15.47 ID:HEfg7HmB0.net
>>177
自己レスだが、こんな環境で事業に乗ってくるチャレンジャーの人材レベルがどんなかはお察し。
池沼レベルが集まっても、3セクなんてうまくいくはずない。

186 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:02:33.36 ID:CXIfRKsE0.net
ふつうにおかしいわね。
原発OR エコ発電で対立軸つくってさ
日本の電力供給の要となっていた
火力、水力についてはなんかスルーされていただろう。
進化しつづけてコスパも高いというのに。

クソ役人が私服こやしていただけなんだよ。
原発やらコスト高の自然エネルギー発電なんかはは削減したほうが
いい。こういうアホなことする役人をきれない日本のシステムが
こういう状況をつくったとおもえるが。

187 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:02:47.84 ID:GhQ4dD4G0.net
>>182
巨額のカネつぎ込んでる「もんじゅ」を廃止すれば、たいしたことないよ

188 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:03:08.00 ID:H0TINP1g0.net
>>182
原発みたいに税金ジャブジャブなら余裕

189 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:03:37.07 ID:JluI8x270.net
>>47
自民だ、民主だという話は馬鹿らしいわな
最近議員さんと話をしたが、調整力のない自民が民主だと。なるほど思ったわ
まぁ、良し悪し別にして自民の方が法案が決まりやすいのは事実
政治家の仕事なんて調整ごとだし、その意味で民主はやっぱ無いんだがな

中身に関してはどっちも空っぽだろ

190 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:03:47.62 ID:HEx3e8c00.net
役所にしては珍しく、よくスパッと損切りできたな。
こういうのをズルズル引っ張るのが役所だったのに。

191 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:03:54.74 ID:TlU14eUZ0.net
地熱とか波力とか、あと藻があったっけ
人類が滅びなければ、あと数百年もしたら火山力とか地震力とか台風力発電が出来そうだな

192 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:03:55.24 ID:8++HkfWy0.net
>>183
経済再生してから言えよw

さらに少子化は
電力需要も関係してるぞ


自民党はあきらめて
移民テロリストを呼ぶとかでw

193 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:04:04.34 ID:m3bM6wCR0.net
イギリスは
石炭を原子力にかえると
言っているからな

環境を盾にした
詐欺師に騙されるな

194 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:04:09.49 ID:CdJvEHHb0.net
はっきり言って原発以外全部ダメ
世界で流行ってたけど全部ダメ
太陽光も全くダメで孫ソフトバンクも終了、だわな
バレたからIS絡みもあって石油が安くなったってことだ

195 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:04:36.03 ID:vcvt9VCb0.net
>>185
3セク。
鉄道の3セクはほとんどが終焉を少々後のばししただけだった。
巨大組織の国鉄・JRがその規模の効率をもってしても維持できなかった路線を
地元の素人がよってたかってゴニョゴニョしたところで廻せるはずもない。

196 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:04:52.20 ID:rFA/B6Ds0.net
やっぱり産経w

197 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:04:56.29 ID:Co028wk30.net
温泉地と地熱発電のコラボも始まってるんだな

土湯温泉、エコで再生 地熱発電所が営業運転
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20151119-OYTNT50154.html

198 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:05:04.63 ID:bD48T0o/0.net
>>95 欧州系は安いからね。
シンドラーが好まれるのと同じ。

199 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:05:40.49 ID:IHbnrg0eO.net
>>186
まあ、問題は電力供給の安定性でね、それが順列を作ってるだけだよ

200 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:05:48.07 ID:N/MQ1Idh0.net
>>168
発電所絡みは火力含みどれも大体税金投入されてるけどもね

201 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:05:48.69 ID:U1aXAkSz0.net
>>175
間に商社が入るからな、タービンでも5倍〜10倍とかザラ
日本は、潮流・波力・水力・地熱・ゴミ360度資源だらけ

要は自治体レベルでエネを確保されると困る奴が多いって事

202 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:06:16.65 ID:lnV0sB7s0.net
アメリカの核実験はまったく気にしない反原発派


●ネバダ核実験場
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%90%E3%83%80%E6%A0%B8%E5%AE%9F%E9%A8%93%E5%A0%B4
アメリカ合衆国ネバダ州のネバダ砂漠にあり、
ラスベガスの北西約105kmの地点である。
かつては大気圏核実験、地下核実験が行われていたが、
現在は臨界前核実験が行われている。
1951年から1992年にかけて、
928回の核実験が行われたことが公表されている。


900回以上の核実験を行うアメリカ・ネバダ州

ネバダ州の北部=オレゴン州(農業生産、食品加工)アイダホ州(農業、観光が基盤産業)
ネバダ州の西部=カリフォルニア州(農業はカリフォルニアの主要産業)
ネバダ州の南東部=アリゾナ州(農業が盛んで綿花が主な生産物)
ネバダ州の東部=ユタ州と隣接(鉱業,農業,運輸・ハイテク産業)


ラスベガスからたった100キロしか離れてないところで
核爆発させまくってんだぞ 900回も

東京=熱海(100キロ)
東京=宇都宮(100キロ)
東京=千葉の房総半島(100キロ)

203 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:06:18.91 ID:LdR4y0PN0.net
潮力とか波力とかも海水に浸かってる部分は相当な処理しないとフジツボとか
海藻とかつくからメンテ費用はそれなりに必要なんだよな…。

204 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:06:28.91 ID:GrVVnQos0.net
風力送電網の整備凍結へ 北海道でソフトバンク系
http://www.sankei.com/life/news/151007/lif1510070029-n1.html

あの禿が逃げるくらいだから風力発電は厳しいのか?

205 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:06:32.42 ID:58MIf9BK0.net
くっそうるせーし、どう考えても生物にも悪いんだよなコレ

206 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:06:45.62 ID:qXMtzMd30.net
修繕費かかりすぎるのは計算に入れてなかったな

207 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:07:04.16 ID:fmaDye8b0.net
北風と酒を酌み交わし対話しあえば解決できるだろ諦めるなよ
函館はネトウヨ!!!

208 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:07:27.35 ID:uQJjAsJf0.net
>>47
民主であることが否定されたら今度はチョンがーww
ネトウヨの頭の悪さは目に余るものがあるなw

209 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:07:37.64 ID:PvVdNwhR0.net
近くで見ると分かるけど、かなりうるさいんだなこれが

210 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:07:39.85 ID:iCHMGiaK0.net
回らない風車といえば早稲田大学

211 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:07:46.57 ID:ClvQjAuV0.net
どこのどいつだ再生エネルギー儲かるって言ったバカは
調子に乗ってホラ話に乗った挙句このざまだ

212 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:07:50.54 ID:vcvt9VCb0.net
税金ジャブジャブだろうがベクレようが、
原発はなんだかんだ言って大出力を安定供給できるからな。
おまけにCO2も出さない。

ほかは幾ら税金じゃぶじゃぶつかっても、
太陽光発電…なんと!夜は発電一切できません!毎日発電できない時間があります!!
アホか。

風力発電…台風がくると発電しません!風がないと発電しません!
アホか?風がない日は産業活動するな!てか?

対抗馬がアホらしくて話しにならない。

213 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:08:23.52 ID:bD48T0o/0.net
>>208はテョン。

214 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:08:26.79 ID:5R6LAKz60.net
今は三菱重工とか日立とかが作ってるけど
当時は海外製しかまともなのなかったぽいね

壊れるたびに技師と部品海外からゆにゅー

215 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:08:28.95 ID:RQV7NACq0.net
>>190
大間原発に裁判起こすくらいだから
もっと意固地に続けるのかと思ったけどな

216 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:08:37.84 ID:v7/1gfcoO.net
>>197
地熱頑張れ

217 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:08:43.72 ID:IHbnrg0eO.net
まあ、ようするに役場の鼻息の荒い、よっしゃ!やりまっせ!的なハナガラチンピラ役員が問題なだけで

218 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:09:16.15 ID:8++HkfWy0.net
>>212
政府資料で判明  政府・財界は「原発は世界に貢献。CO2ゼロ」 などと宣伝し、
「低炭素社会の切り札」と位置づけ増設しようとしていますが、
そのインチキぶりが明らかになりました。



核燃料製造や使用済み核燃料の処理、原発の保守点検・放射性物質管理などで
CO2排出のもっとも多かったのは青森県六ヶ所村にある核燃 料製造施設
(ウラン濃縮、使用済み核燃料再処理)の日本原燃。関連施設の運転にともない
、中規模火力発電所クラスの約22万トン(07年度)。
石川県の志賀原子力発電所で約10万9千トン。
しかも何故か開示資料に北海道電力、関西電力の各原発と東京電力福島第2原発の排出データはなく、
これらを除く商業用原発の排出量の合計でも約28万トンが発覚。



このほか福井県敦賀市の高速増殖炉「もんじゅ」が約4万トンで、
運転停止中にもかかわらず、原子炉冷却用のナトリウムを固まらないように加熱するため、多量の電気使用にともなうCO2の排出源となっている始末。



核燃料製造施設では日本原燃、三菱原子燃料など四社あわせて約24万トン。
茨城県や福井県などにある日本原子力研究開発機構の全施設で約30万トンも排出していた。



電力会社などは、さきごろ横浜市で開かれた日本原子力産業協会の年次総会で、
「CO2ゼロ」と原発を持ち上げましたが、実態は大違いだった。



業種別でみても、原発の運転に直接かかわる関連事業所だけで、
運輸業・郵便業(約90万トン)に迫る排出源となっている。



危険な原発を稼働するべく南海トラフなどの原発の無駄な公共事業もやればやるほどCO2が増えている事実。
原発を建てるにはほかの電気事業では考えられないほどの
コンクリートや鉄筋を消費しているので莫大なCO2を排出させてしまっているのだ。



原発は発電するために多くのCO2を排出しているのにもかかわらず
「発電時にはCO2をださない」といいかえているだけである。

219 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:09:44.92 ID:oteYidmX0.net
もっとコンパクトにでけへんのか。
あの風車って。

220 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:09:52.54 ID:Bwyfa4QL0.net
きれい
https://www.youtube.com/watch?v=UGSjvzPzg7Y

221 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:10:01.93 ID:vcvt9VCb0.net
北海道の役人は割とハッスルする印象があるな。
夕張市とか鬼のように博物館だの遊園地だの作りまくったじゃないか。税金じゃぶじゃぶで。

222 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:10:22.31 ID:q/OUYk5+0.net
            ,、,./ヽ,/゙!lリイ 
        rvV   ゛ゞ ^i!|/ツ 
       ミ  ヽ ヾ、ヽ !lソレ 
      ゞ ミヽ、ゝ、  、ゝ|i /' 
      ミ ヾ/´   `゙ヾ,,,〃、 
      シミ/           ヽ         
      シ,=!        。     i 
      ソ,l     ,,,.....    ...,,,,, |           
       ,ヘ     -・‐,  ‐・=.| 
      (〔y    -ー''  | ''ー .|      ヒャッハー 
        ヽ'       ノ(,、_,.)ヽ | 
         ヽ.   ヽ-----ノ /       民主党はこうでなくっちゃ! 
         ,!\  ヽ二/´ / 
       _ /::|ゝ ヽ  ...,,,,./ヽヘ∧∧ 
     ''":/::::::::|       |:::::::ヽ三三》 
     :::/:::::::::::|  ー、 ,- |::::::::::|:::::::::i 

223 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:10:46.72 ID:6Ep6niTe0.net
公務員とヤクザが多い地域だよ

224 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:11:10.50 ID:vcvt9VCb0.net
>>219
アホか。水力発電所でも大量のコンクリート使うわ。
お前の論で言えば水力発電所はCO2出しまくりだな。

225 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:11:14.64 ID:fqUxYC3h0.net
これって
原発がメルトダウンしたため、電力規制が行われたときにできた
法案じゃね?
あのときの政権は、確か 民主党だったな。
もう 何もかも裏目にでるな。
今 民主が反対してる法案は、将来 有望。
逆に 賛成してる法案は、将来 大赤字(税金の無駄遣い)となりそうだな。
腐った 政党だぜ。人間も腐っとるわ。

226 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:11:37.24 ID:IHbnrg0eO.net
>>219
うーん、小型の並列式のはあるけど、多数必要なんで敷地が問題だな

227 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:11:46.34 ID:LdR4y0PN0.net
>>212
> 太陽光発電…なんと!夜は発電一切できません!毎日発電できない時間があります!!

最大に発電できる時間は日本の平均が12%。
1日で言えば3時間。年間だと44日か。さっきのは計算違ってたけど、どっちにしろ話にならん。

228 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:11:51.46 ID:/7dV71dL0.net
風力発電ってのは可動部が多いから故障しやすく、プロペラは高所にありメンテの際に手間もかかるよな。
そして設置場所も辺鄙な山の上だったり、海上だったりして割と人里離れてるし。
太陽光なんかに比べたらコストがかかり過ぎて、これ以上増えないじゃ無いかな。

229 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:12:02.87 ID:hVEm0aWp0.net
税金だから痛くもかゆくも無いよな

230 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:12:24.55 ID:8++HkfWy0.net
>>224
バカだなあキミは

そもそも核ゴミは
半永久的に膨大な量のCO2を吐き出すぞ

231 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:12:28.41 ID:58MIf9BK0.net
北海道はパヨクの多い土地だよ

232 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:13:07.69 ID:HQmkY1Bi0.net
台風がある日本で風力発電は無理だよな
毎年どっか壊れて修理が必要になるし

233 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:13:25.39 ID:C4WVHUn20.net
この前千葉の銚子へツーリングに行ったら巨大な風車が何本か立っていた
あの大きさだと保守が大変だとシロウトでも一目でわかるのに函館市職員は何とも思わなかったのか・・

234 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:13:30.65 ID:HEfg7HmB0.net
>>219
まあ、一流の人材使って、マジで考えれば、もっとうまくいくかもしれん。
だが、こんなの集まれる余裕のある人材、かつ超優秀って、流動性の低い日本にいないだろ・・・

同じことは政治の世界にも言える。
政治家どもはアホだ、くそだ、そう思っても、自分で仕事やめて政治家になる奴はいないし、
なっても政党レベルまで人数集められなくて終わる。

流動性が低い社会のほうが、政権転覆が起こりにくいんだよ。
一回、民主党が政権とったけど、普通のニートのほうがまだマシだってレベルだった・・・

235 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:13:44.18 ID:beL1KL+NO.net
リベート欲しさに大型案件やりたがるんだよな

236 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:14:27.71 ID:oteYidmX0.net
>>224
風が吹けば桶屋の話を持ち出されたぐらいの返答レスで少々困惑してるんだがw

237 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:14:35.55 ID:IHbnrg0eO.net
>>233
鼻息の荒いハナガラチンピラ役員は、ああいうの好きだからなあ

238 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:14:53.61 ID:gFUX4Yo/0.net
>>164
たしかにね・・・・・・・

239 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:15:12.06 ID:S8pTXaC10.net
函館は原発反対なんだから、市民に再エネ税を課税してでも金をかき集めて
ボロ風車維持しろ。やることに一貫性がないぞ、このご都合主義

240 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:15:14.05 ID:ICTYAIkd0.net
北斗の拳の帝都みたいに人力で24時間回すのが一番のエコだろか

241 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:15:17.88 ID:ceIcSiD40.net
平均的な出力はそこそこでも大量生産が容易でメンテ負担が軽くて環境負荷も小さい
そんな再エネがでてくればバラ色なんだがな

242 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:15:21.31 ID:LdR4y0PN0.net
>>236
彼のは多分誤爆。

243 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:15:53.36 ID:LbZ7xgvj0.net
電力的に見て原発の補助器具が原発の補助なしで、運営されるのはきわめて困難だろ

244 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:15:59.83 ID:pzJtO/oS0.net
【電力】北海道稚内市で風力発電機が4時間燃える(2011/10/02)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317556502/

【原発問題】安井・東大名誉教授 「自然エネルギーへの幻想は棄てて、冷静に考え直したほうがいい」 「風力発電も太陽光もダメ」(2012/03/03)★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330778666/

【社会】北海道興部町風力発電所、コスト高で廃止…風車を固定したモニュメントに(2012/01/14)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326535838/

【環境】落雷で羽が破損した風力発電所 修理費が高いのでそのまま廃止へ―北海道(2009/06/03)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244006233/

【福島】「風車に鳥が当たってしまう!」日本野鳥の会ら、風力発電所の建設に反対(2012/05/19)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337474344/

【話題】 大前研一氏 「漁業補償はゴネ得。これがあるため、日本の風力発電は難しい」(2012/03/09)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331277612/

245 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:16:07.88 ID:Tn5Tapfd0.net
イカール星人もまいったか

246 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:16:09.79 ID:e0NvgE0C0.net
ダイソンで発電したらええねん

247 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:16:16.18 ID:vcvt9VCb0.net
>>233
だってメンテするのは市町村から委託受けた業者がやるんだろ。
作業がどんなにキツかろうと公務員様上級国民は痛くも痒くもないよ。

248 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:17:04.71 ID:mJotBy770.net ?2BP(1001)

>>112
ここ10年、温泉地の地熱開発が進んでるよ
前世紀の認識で語る人があまりにも多いけど

249 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:17:08.41 ID:mco3XqoV0.net
菅直人など再生エネ布教者に請求書送れ

250 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:17:12.91 ID:Tn5Tapfd0.net
ありゃあ、イカールは小樽だったけ?

251 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:17:22.95 ID:vcvt9VCb0.net
あくまでも添え物、永遠に脇役の補助的発電手段。

252 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:18:21.54 ID:RQV7NACq0.net
>>250
んにゃ、函館で合ってる

253 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:18:22.01 ID:yhTIyVr30.net
最初に気づかないの?
順風満帆な試算は役人の悪い癖

254 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:18:26.67 ID:8wmV8xuw0.net
>>202
核実験はアトラクションやし

http://seesaawiki.jp/atomicage/lite/d/%A5%DF%A5%B9%A1%A6%A5%A2%A5%C8%A5%DF%A5%C3%A5%AF%A1%A6%A5%DC%A5%E0

255 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:18:29.97 ID:vcvt9VCb0.net
>>248
それは何年度に総発電量の何割になるの?

256 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:18:31.74 ID:H0TINP1g0.net
>>239
原発賛成派は廃棄物はよ処理しろご都合主義野郎

257 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:19:02.16 ID:vcvt9VCb0.net
>>256
うるせぇ勝手にベクレてろ。

258 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:19:28.62 ID:IHbnrg0eO.net
>>248
まあ、蒸気タービンを回す方式は変わらないから、パナソニックの温度差を利用した発電に期待するしかないわな

259 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:20:11.32 ID:a0ci3rli0.net
なんでこんな近視眼的なんだ
10年なんかじゃなくもっと長い目で見守れよ低能が
どうせ税金なんだろうが

260 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:20:13.92 ID:LDSM1Mlb0.net
原発にしとけ

261 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:20:38.72 ID:HA6gRuXi0.net
たかだか4000万?
原発とケタが4つも違うのに、何ケチってんだよ。

まあ泊を再稼働させて爆発して北海道農業も終わればいい。
どうせTPPで立ち行かなくなるからな。

262 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:20:42.88 ID:lpY4G3CA0.net
そう言えば
今思えば、バイオエネルギー生産で沖縄のサトウキビ推ししてたけど
サトウキビ補助利権狙ってたんだろうな
怪しい団体が

263 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:21:34.94 ID:8++HkfWy0.net
>>260
天下り目的でしかない原発を?w

264 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:21:42.85 ID:wjhCfIoo0.net
結局、原発が必要不可欠なんだよねー

265 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:21:47.68 ID:hvnBpR9e0.net
>>248
温泉地の地熱発電は、温泉枯渇を心配する温泉街と自治体の猛反対で一歩も進んでないよ。
他の有望な地域も、殆ど全部国立公園内なので開発不能!

266 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:22:10.38 ID:ZTvpfK+X0.net
原発厨うぜぇ…
いい加減にしろよ
再生可能エネルギーの粗を探ってる暇あったら、汚染物質を処理して来いや

267 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:22:17.52 ID:eBQi8jip0.net

故障中の風力発電所、修理されずモニュメントに、原因はコスト高
読売新聞の報道によると、北海道興部町に存在するオホーツク地方唯一の風力発電所が、修繕費用難のため廃止されモニュメントとされる事態に陥っているという。
http://hardware.srad.jp/story/12/01/18/074201/

>北海道・根室の風力発電中止 電源開発計画「利益確保難しい」
【北海道新聞】(07/17 07:10)

【根室】風力発電国内大手の電源開発(Jパワー、東京)は16日、根室市フレシマ地区で進めていた
大規模風力発電計画(総出力3万4500キロワット)を中止すると発表した。

>小平オンネ風力発電所の廃止について
北海道企業局では...
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kg/htd/fu_ryoku.htm

北海道での風力発電は、失敗だらけ。

268 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:22:32.01 ID:rsBr0Eo40.net
これも外国産かな? 風食発電装置は外国産が多くて故障に瞬時に対応できないって
部品を取り寄せるのに日数はかかるし高いと聞いた
国産だと小型風食発電で日立やスバル(今は日立に譲渡)があったと思う

ばっさりと廃止するというのは潔いと思うよ

269 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:22:46.95 ID:Cg00mt4f0.net
>>23
サヨにアンチ民主は存在しないというその発想w

270 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:23:15.13 ID:f/OWxNlY0.net
函館市って青森の原発に口出ししてるとこだよね

271 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:23:29.23 ID:tu9N0HUA0.net
ちょっと待てや
作ったのどこだよ

272 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:24:12.32 ID:IcWkM6cV0.net
だとしても原発は話にならない

273 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:24:38.96 ID:3raTh7Ui0.net
石炭火力発電増やすしかないな

274 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:24:46.16 ID:HEfg7HmB0.net
>>261
たしかになぁ。
もんじゅの運営、1日5000万円だっけか?
その金使えばいろんなことできるよな。

ここにも超一流を集めておけば、未来につながったかもしれんが、今は利権の巣窟だな。
素人ばっかになれば、いつ西日本に壊滅的打撃を与えるかもわからん。

275 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:24:56.79 ID:8++HkfWy0.net
>>1
一方…

安全神話崩壊させた
マヌケな原発企業はというと…




9兆円ってめっちゃウマーーーーーww


           [___東電____]
            |       .....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩ |
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
           \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/
             /ヽ ..::::/
           ./   /  _______
      ∧_∧. / /   /
     (  ´Д`)/  < ヤッホー税金おかわりー!毎年9兆円税金おかわりするからww
    /⌒    /      \_______________ _
   / / /つ=      .||          ||      | . ...||
   / /// /        ||_____||___|  ....||           ___ _
  /// _/_        .||          B||      \  ||     ____|
  L/ ̄[___] ̄ ̄ ̄ ̄\|_____||        \||___


http://biz-journal.jp/i/2015/08/post_11165_entry.html

276 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:26:44.94 ID:WZAF5diO0.net
原発、自然エネ
どっちに転んでもオレの得になる
しっかり働け

277 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:26:51.93 ID:UFcxdyAP0.net
恵山のは単に事前調査が不十分で風の弱い場所に建てちゃった
から赤字だと聞いたが

278 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:27:08.03 ID:TsdnFst/0.net
>>256
反対派が
もっと金くれなきゃ場所提供するのヤダとごねてるから無理

279 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:28:03.05 ID:8gdEnRWL0.net
大型風力発電のプロペラが出す低周波は子供の健康に
悪いらしい。
だからナウシカの村の子供達って池沼みたいなのばかりだろ。宮崎駿のシナリオはリアルだわ。

280 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:28:05.40 ID:lpY4G3CA0.net
>>267
安定供給の義務も無い上に
こんなお気軽に発電事業から撤退されたんじゃ
恐ろしくてエネルギー事業を任せてられないよな
自然エネルギー(笑い)

281 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:28:24.98 ID:t27++DK00.net
火力でも水力でも風力でも、結局は回転力を利用して発電モーター回すんだろ?

地球の自転を利用できないかな?

282 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:28:36.00 ID:0wXBqPhz0.net
反原発の期待は今
崩れ去った

283 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:28:40.21 ID:bkBjLkNN0.net
議員は金返せ泥棒ぬっすと

284 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:29:11.64 ID:pqestpAn0.net
公務員最強てことだな失敗したら逃げる

285 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:29:25.76 ID:ZTvpfK+X0.net
>>278
ジブリのネガキャンするなよ原発厨

286 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:29:42.99 ID:0wXBqPhz0.net
>>281
 自分も回ってるから無理じゃないんl

287 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:29:52.51 ID:ghuaCA5v0.net
全然ダメだな

288 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:29:54.65 ID:f/OWxNlY0.net
風力発電ったって微々たる電力量でしょ…

289 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:30:27.49 ID:sQBY0uRY0.net
>>10
日本は他国にくらべ、風力やるには環境条件が厳しいんだよ
それでもまだマシな北海道でも無理だったんだから
本州でなおさら無理
台風と雷があるからね

290 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:30:31.46 ID:IHbnrg0eO.net
>>277
あー、風が強いとこで作業するのがめんどくさいから、風が弱いところを強いという風にした、旭化成方式かな

291 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:30:37.34 ID:PZXtSVvdO.net
風力発電所の弱点は風(強風)だったりするからあんまり実用化しないんだろうなあ。
でっかいダム造って水力発電でいこーぜww

292 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:30:39.99 ID:tR+Doy/c0.net
>>193
その原子炉の一部が中国製……
イギリス人がすごく嫌がってた。

293 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:31:03.39 ID:TsdnFst/0.net
>285
ん?本当の事言ったら怒られたw

294 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:32:03.26 ID:pqestpAn0.net
10年経っても、騒音、落雷、台風の対策された改良も無理なんだから
イノベーションなんてインチキなんだよ

295 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:32:27.46 ID:nkVKl95G0.net
巨大な扇風機で風送ればいいじゃん 俺天才だわ

296 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:32:27.82 ID:HA6gRuXi0.net
4000万の修繕費ごときで撤退ってのはおかしい。
何考えてるのかさっぱりわからん。

こういうわけのわからんことをするから
原発利権を勘ぐらざるを得なくなる。

297 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:32:34.76 ID:IboR4L1y0.net
>>259
お前の頭の中には経年劣化って言葉はないようだなw
風力発電は太陽光発電と同じで時が経てば経つほど利幅が薄くなるんだよ

298 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:32:56.10 ID:ubDPHMov0.net
ロゴマーク1億とか
メンテナンス1億とか
そういう感じだからな

299 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:33:03.76 ID:bD48T0o/0.net
>>272 必死だな。

300 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:33:14.04 ID:8++HkfWy0.net
>>294
原発なんか
コアキャッチャーすらつけられない
危険な老朽化したオンボロしか残ってないぞw

301 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:34:03.10 ID:i3BJ+SZk0.net
スペインみたいに一年中風速が一定の風が毎日吹いてるようなところだと有望だけど


日本の台風や冬の暴風雪はアメリカのハリケーンと同じのが年に何回も来てよく風車ごと倒壊したりしてるものな

302 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:36:27.44 ID:Y0Uxke/G0.net
返還するだけ偉いね

303 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:37:38.93 ID:H0TINP1g0.net
>>302
原発はこの何万倍もの金をずっと略奪してるからな

304 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:38:14.16 ID:u7DTB6Qu0.net
こんな税金の無駄遣いと言うか横流し
誰がもけたんだよ
ハナからこんなの黒字なんか無理って
分かっててやってんだろうが

305 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:38:19.74 ID:fQsPoXZc0.net
反原発負けすぎだろ。

306 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:40:06.07 ID:WUBQMhzq0.net
北海道が10年やって撤退じゃ、海上風力発電も望み薄だな
結局は研究予算目当ての実験なんだろうな

307 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:40:12.07 ID:4XnFpSYU0.net
風任せなんてのがうまくいくわけないやろ

308 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:40:21.95 ID:0yahSu1A0.net
イギリスでは増やしてるのに函館のは何が失敗だったんだろ。

309 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:40:23.14 ID:fQsPoXZc0.net
日本は原発でオーケー

でもういいだろ。反原発仕事してないし。

310 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:40:31.33 ID:bZFCLahs0.net
原発がないと火力もろくにまわらん
ジャパン・プレミアム対策には必須

311 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:40:36.71 ID:8++HkfWy0.net
原発企業の借金と核ゴミコスト

さらに廃炉費用を考えたら
もう終わってる


盗電は国民の金をかってに資産計上して
黒字報告
安倍はこれを容認ww←これを粉飾決算という。

さらに追加された事故の賠償費用も電気代に価格転嫁をたくらみ
核ゴミのバックエンドコスト74兆円も
電気代に価格転嫁へ
http://m.huffpost.com/jp/entry/5391005

これだけじゃないぞ
さらに莫大な廃炉費用は誰が負担するんだ?w

そもそも来年の電力自由化で
みんなが原発依存しないから

少数派の原発厨は再稼働といいながら
新型火力を契約しそうww

東電の借金(毎年おかわり)
国民の税金9兆円
たった1年ぶんの額の
返済は30年間では済まない規模と推定w
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20150323/1822_baisyo.html

312 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:40:40.61 ID:UFcxdyAP0.net
>>279
風車の直下にいると気が狂いそうになるぞw

313 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:40:50.33 ID:IHbnrg0eO.net
>>301
いやいや、日本の台風は上陸時に弱まるから
質が違うんだわ
あ、気象のことじゃなかったわな

314 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:40:52.45 ID:HA6gRuXi0.net
>>294
落雷対策などケーブル1本這わせばいいだけ。
イノベーションとか言うほどの技術じゃない。
今年から義務化になってる。
http://www.kankyo-business.jp/news/009780.php

わざわざ義務化ってことは、言われなきゃやらないやつばかり
ってことだな。あれだけの高い鉄塔みたいなもんだから
普通は最初から設計に入れるもんだと思うが。

効率を重んじる宗教ってのは怖いね。

315 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:40:54.90 ID:WZAF5diO0.net
>>300
コアキャッチャーないのはあかんな
何かあったとき第二の福島になりかねん

316 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:41:07.49 ID:igUypXV40.net
石狩新港から浜益の方までポツポツあるけど、あれらって稼動してんの?

317 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:41:13.96 ID:w1DPfTRv0.net
太陽光発電とかいう、いかさまに出す金を回せばいい
わざと愚策を推進しているようだな

318 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:42:29.99 ID:5SKmVZYm0.net
>>270
海峡はさんだ目の前にあるのに補助金も来ないし漁業者に補償もないからな

319 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/11/21(土) 17:42:39.63 ID:186cMWV50.net
 
 風力だけでは、おちんちんが寒いだけニダ。
 

320 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:42:42.73 ID:IHbnrg0eO.net
>>307
風任せで、うまくいくのは旅ぐらいなもんだわな

321 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:42:53.53 ID:UFcxdyAP0.net
>>308
噴火湾側の風の弱いところに建てたから。
日本海側はぶんぶん回りまくり。

322 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:43:09.88 ID:vpVbBgDb0.net
原発も 保守点検投資してれば 福島のような事故は起きなかったとおもう 全ての企業は
保守点検に金を出さないで 社員に高額な給与を与え 内部留保に走っている
インフラ事業って 当然な事してれば そんなに儲かる商売じゃないよ

323 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:43:21.24 ID:N/MQ1Idh0.net
>>204
人の居ない過疎地に設置検討する

人が居ないわけだから元々の送電線容量が少ない

送電線容量増加しないと作った電気が全て送電出来ず採算取れない

送電線容量増加を電力会社に頼むが大金が掛かると言われ渋られる

設置業者が負担する事も可能だが大金が掛かり採算取れなくなるから諦める
ソフバンの風力だけでなく、同じ事は太陽光でも起きてる。

324 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:44:16.58 ID:eAff+qia0.net
もっと団扇であおげよ

325 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:44:24.89 ID:XGLNBQjs0.net
紋別は成功してるの?

326 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:45:02.37 ID:3BwMwL6yO.net
地熱もアイスランドみたいに岩肌露出した場所が多くて、人が住んでいない地域がたくさんあって、試掘試放題じゃないとな
本州で湯熱が充分な熱量が固まってあるところってなると群馬山岳地域か東北北部山岳地域になる
北海道、九州はあちこちあるんだが
試掘、メンテ、温泉地域との競合と電力消費地域への送電が問題だな

327 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:45:05.54 ID:8++HkfWy0.net
>>315
さらに問題なのは
核をまもってる格納庫


これは世界の基準だと
テロリスト対策のために2重に
いや3重に守られている




しかし
日本の老朽化したマヌケで危険な原発は
この格納庫は2重にすらなっていない
スカスカ仕様ですハイw

328 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:45:15.72 ID:0Y5XmNkG0.net
どこの設備買ったんだ?
脆すぎる

329 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:45:35.44 ID:HA6gRuXi0.net
昔から自然Eネガキャン厨(高確率で原発厨)は多いけど
この10年で確実に自然Eは増えている。

特に太陽光はメガソーラーだけじゃなくて各家庭で増えている。
あとは大容量蓄電池を普及させればいいだけ。

家庭用電力にわざわざ火力やましてや原子力など
必要ない時代がもうすぐ来る。
電柱電線が減るねw

330 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:45:39.70 ID:tR+Doy/c0.net
>>248
それさ、高効率の地熱発電じゃないだろ。
新規計画はほぼ頓挫しているのに、どうして進んでいるといえる。

人のことを前世期いう前に基礎から間違っているぞ。

331 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:45:46.55 ID:ZTvpfK+X0.net
風力も太陽光もまだ伸びしろはあるだろ
今から決め付ける原発厨は心が狭いな
原発こそ1930年代から開発が始まっていたのに、
80年も経ってどうして大事故を繰り返しているのか
風力・太陽光で損する事はあっても、人が死ぬ事は無いからな

332 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:46:14.77 ID:IboR4L1y0.net
この手の自然に依存した発電はどれも良い子の諸君!~「先人が思いついたがあえてやらなかったことだ」ってAAそのままだよ
なぜやらないか?ってまともに試算すれば事業として成立するわけがないのは人並みの知能を持った誰の目にも明らかだから

333 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:46:32.65 ID:w1DPfTRv0.net
ソフトバンクなんかアメリカに逃げて、インドに投資している。
バックがだれなのかな?
売国奴だな、日本国籍所持者ならばだが・・・。w

334 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:46:33.98 ID:WZAF5diO0.net
>>322
>社員に高額な給与を与え 内部留保に走っている

まったく愛国じゃない件

335 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:46:35.54 ID:qo1Csxos0.net
風車って気味悪いよな

336 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:46:47.57 ID:DtzSe6EP0.net
>>306
研究は福島の事故の前からずっとやってるよ
原発を動かしてる電力会社が主導してね
んで再生エネルギーは儲からないって結論出てた
でも反原発利権で始めちゃったんだよ

337 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:47:12.41 ID:deUBZrFG0.net
>>80 >>91
それでも原発故障に較べたら遥か〜にマシ。
原発が故障したら魚どころかヒトサマも永久に住めなくなる!!

338 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:47:18.31 ID:u7DTB6Qu0.net
>>335
ホラーの世界

339 :名無しで悪かったな:2015/11/21(土) 17:47:27.13 ID:SoERqTWZ0.net
単純な疑問だが、メーカー保障とか付いてないのか?

340 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:47:29.22 ID:SkazvmeU0.net
一時期風力発電ファンドが盛んだったよな。子供の将来の為にクリーンな地球を残そうみたいなキャッチフレーズ。それで将来の学費を溶かした親も多かろう。

341 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:47:41.05 ID:XZAkLEXZ0.net
自然エネルギーw

342 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:47:45.65 ID:0U/vIDdZ0.net
次は、太陽光発電だな。

343 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:47:56.23 ID:0Y5XmNkG0.net
>>336
原発ほどじゃないけどな

344 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:48:29.56 ID:cgsAELw10.net
反原発は原始人の生活を送れよ。
あ、火も使うなよ。CO2発生するから。

345 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:48:41.09 ID:lqxuX1RIO.net
住民訴訟で市長に無駄にした税金返還させるべきだな

346 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:49:03.71 ID:SEfj27rs0.net
火力水力以外はアテにしちゃダメだって言ったのに

347 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:49:14.91 ID:8++HkfWy0.net
>>338
ネットサポの
オカルトごっこはいいからさ



フクイチの収束てつだってこいよ
もっとスゴイ光景を目の当たりにするよ

348 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:49:19.89 ID:XZAkLEXZ0.net
>>337
広島長崎に人が住んでる件について

349 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:49:20.30 ID:xu+nZETF0.net
2年も黒字があるのかwwwwwwwwwww
どっかの原発は放射能垂れ流しなのになwwwwwww

350 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:49:58.21 ID:tR+Doy/c0.net
えー、環境問題とはほぼ無縁の太陽光発電はいりませんかー。
たったの1.2兆で無尽蔵に発電ができます。

受信(げふん)システム(げふんげふん)が要りますけど。

351 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:50:06.62 ID:S8jSDrSb0.net
日本で風力発電を褒めてるやつなんて
中身を見ようともしないアホでマヌケなカッコつけのイメージだわ

352 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:50:11.83 ID:0U/vIDdZ0.net
>>331
太陽光は、石油が採れる藻とか、バイオマス燃料が一番有効な使い方。

353 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:50:55.39 ID:DtzSe6EP0.net
>>343
この間再稼動が決まって反対派が発狂してた伊方原発
あそこも大昔から風車を大量においてたけど
原発事故が起きる前は風車の低周波問題で県と電力会社を訴えてサヨクが暴れていたんだぜ
今ではそいつらみんな原発反対で風力マンセーなのが笑える

354 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:51:16.96 ID:8++HkfWy0.net
>>344
その原始時代からCO2は大きくへってんだけど?w

355 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:51:20.89 ID:bG8eSb2X0.net
風力とか全然ダメw
国立大が風力を施設内に入れてるけど、全然回ってないwwwww

356 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:51:39.60 ID:Jh37T3x90.net
すごいな
もんじゅ先輩より発電量実績多いのかこの風力発電

357 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:51:50.46 ID:ZTvpfK+X0.net
>>344
原発でしか電気が作れないとでも言いたいのかw

358 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:52:17.26 ID:S8jSDrSb0.net
メンテナンスのことを少しでも考えたら、風力発電なんて絶対採用しないだろ

359 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:52:19.86 ID:FAfARcXj0.net
補助金を返そうともしないもんじゅとはえらい差だな。

360 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:52:21.17 ID:qLsPRDRQ0.net
エコという名のエゴw

361 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:52:21.58 ID:SEfj27rs0.net
>>353
奴ら何でも風まかせならぬ人任せだからな
ぶっ壊しておいてあと知らねーなら反対するのは楽だわ

362 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:52:28.47 ID:HjL5DCVk0.net
日本じゃ風力発電は不向き
これがわかったから良しとしよう
鳥が多く死んだろうけど

363 :350:2015/11/21(土) 17:52:35.42 ID:tR+Doy/c0.net
>>350
太陽光発電“衛星”だった……

364 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:52:47.00 ID:N/MQ1Idh0.net
>>261
金掛けたって気候任せになる分どうしても効率悪いんだからしゃーない

>>331
新たなイノベーションが生まれれば少しは代替になるだろうが、風力も太陽光も大昔からやってる割には火力原発よりも技術の進歩が遅れてるからねー
変換効率的に物理の概念を覆すレベルにでもならないとずっと厳しいだろう

365 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:52:49.95 ID:PZXtSVvdO.net
真面目な話、次世代エネルギーで見込み有りそうなのって何があるんだろう?

366 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:53:06.27 ID:lcCbJrmX0.net
襟裳岬いったときに、台風でもないのに風ががすごすぎてびっくりしたけど
函館でもだめなのか。

367 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:53:08.37 ID:GH8pdRxW0.net
いいねえ、こういうのは
役所はなかなか 「駄目だからやめる」 ってのは出さないんだよ
これに限らず日本のそこここで、だらだらと税金をどぶに捨ててる事案、やめなきゃ駄目さ

368 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:53:38.64 ID:S8jSDrSb0.net
少し前、トヨタが「エコ買い替え」なんてのを言ってたけど
あれこそアホの極みだよな

まあ、その言葉に騙されるドアホ主婦がいるんだがw

369 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:53:39.49 ID:c+oI22Qv0.net
>>348
キチガイが多いけどな

370 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:53:42.82 ID:Jh37T3x90.net
>>357
原発の電気は綺麗な電気だからな!
なので福島産農水産物は美味しいのです!みんな食べてます!

371 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:53:59.41 ID:9Wk22Hjp0.net
海外では風力成功してんだろ
日本の技術力も落ちたもんだ

372 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:54:02.27 ID:i2N8AbTk0.net
太陽光風力なんて現場の技術者からしてみればクソみたいなもんだよ
低周波で問題起こすわ、太陽光パネルは一つ劣化したら連鎖してトラブル起こすし
カラスはイタラズして壊れるしてトランス盤は熱出しまくって、換気設備の設計メンテが大変だしホント糞
何より直流ってのがタチが悪い、結局、国産品で直流仕様ってのが無し危険だし設計も面倒だし
マスコミは一体いくら貰ってこんなのを宣伝してんのか意味不明だよ

時代は小水力発電だよ、まじで

373 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:54:25.18 ID:bAC8V4aT0.net
ほらやっぱり原発必要じゃん

374 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:54:26.80 ID:fZkhsvUB0.net
プロペラ式のは禁止すべき。
陸上では低周波騒音とバードストライク、森林破壊。
海上でもイルカとクジラに対する低周波騒音とバードストライク、漁場破壊。

●低周波騒音もバードストライクも起こさない 「羽根無し風力発電」
http://buzzap.jp/news/20150522-vortex/

375 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:54:29.24 ID:uq4hv6Tf0.net
どうせまともに運営してないだけなんだろ

376 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:54:42.25 ID:AWq7vNVZ0.net
>>354
原始時代は太陽の力が今より弱かった
だから逆に二酸化炭素が多いくらいかちょうどよかった、と言われてるんでなかったかな

377 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:55:05.55 ID:ZJwg7HNBO.net
単純な構造なんだけど、維持するには意外と手間がかかる。
外国製だとグリスですら高価な指定品使用だから尚更。
補助金狙いの商売ですわ。

378 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:55:11.54 ID:5SKmVZYm0.net
>>331
福一じゃだれも死んでない
世界中の原発事故で死んだ人なんかわずかでほとんどがチェルノブイリ
それも石棺作業に従事した従業員が数十名だけ
火力発電は例えば石炭なんか事故や公害で世界中で年間数十万人がしんでる

379 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:55:29.40 ID:m3bM6wCR0.net
未来にもしかしたら
うまくいくみたいなのを
当て込んではいけない

380 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:55:45.83 ID:c+oI22Qv0.net
>>372
んじゃ高低差のある水道管に埋め込んでおけw

381 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:56:11.54 ID:PJ4gwTTzO.net
>>365
蓄電テクノロジー1択だろ
電気を溜め込むことが出来たらエネルギー問題は全て解決
あとは動力なんて人力で自転車こいでも賄える

382 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:56:13.74 ID:1gGCSXri0.net
安いの沢山作った方が良かったんちゃう

383 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:56:18.59 ID:LqGo1S900.net
水車発電を提唱する(^^;;

384 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:56:24.34 ID:S8jSDrSb0.net
>>372
太陽光発電で小金儲けできる法律を通したのがクズの極み
あれで一気にブレイクした

385 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:56:29.81 ID:ZTvpfK+X0.net
>>363
それさえ出来れば悩まないけどな
宇宙太陽光とLED植物工場を組み合わせれば食料を大量かつ効率的に生産出来る
発展途上国・新興国の成長産業になるし、飢餓の問題も解決

386 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:56:44.59 ID:c+oI22Qv0.net
>>378
安全だからこそ癌細胞を殺せるんだぞ(棒

387 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:56:50.77 ID:aaHK8vcn0.net
もんじゅもやめられない

388 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:57:12.66 ID:i2N8AbTk0.net
>>380
やったな、ノベール賞だぞw

389 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:57:18.80 ID:WZAF5diO0.net
>>370
うむ。地産地消はいいことだ
それを外に売りつけるのはやめてくれよな

390 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:57:40.65 ID:cqHTGwqU0.net
3億6000万円返した方がマシなくらいの不良債権かい

391 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:57:46.90 ID:S8jSDrSb0.net
>>387
同じ三人でも、船頭なんだろうな

392 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:57:59.16 ID:c+oI22Qv0.net
小水力発電も風力発電も同じなのになw
水か空気化の違いだけ

393 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:58:52.57 ID:ZTvpfK+X0.net
>>378
だったら水素燃料を利用すれば良い

394 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:59:02.94 ID:MeFVaxzr0.net
>>92
温泉の利権とかち合うぞ

395 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:59:28.92 ID:IHbnrg0eO.net
>>392
水力のほうが安定してるわな

396 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:59:45.67 ID:cl8vHwQn0.net
新エネルギーってどうしても効率いいのがないんだね

397 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 17:59:58.25 ID:HvVeg81X0.net
>>381
肝心の電気はどうやって作るんだ

398 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:00:03.37 ID:N/MQ1Idh0.net
水素燃料が自然に沸いてくれればいいんだけどねw

399 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:00:05.91 ID:6aIgxfxN0.net
>>97
だからどうした?
原子力と違って、壊れて発電できなくなって困っておしまいだろ

400 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:00:10.02 ID:aoy8nK17O.net
犬吠岬に風力発電で原発100基分とか最近とんと聞かなくなったねえ

401 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:00:17.64 ID:8m9RKZO80.net
>>378
> >>331
> 福一じゃだれも死んでない
> 世界中の原発事故で死んだ人なんかわずかでほとんどがチェルノブイリ
> それも石棺作業に従事した従業員が数十名だけ
> 火力発電は例えば石炭なんか事故や公害で世界中で年間数十万人がしんでる

この人みたいにデマを流す人は刑務所に入れるべきだね
まあろくな死に方はしないだろう

402 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:00:34.06 ID:GrVVnQos0.net
>>323
ありがとう
とてもわかりやすかった

403 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:00:40.37 ID:OU3ZR8MD0.net
自然エネルギーは太陽光発電だけでいい

404 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:00:41.64 ID:rOa6khrb0.net
とにかく電気ってのは発電機があれば簡単に起こせる
問題なのはそれを何で動かすのかって話しで
風力だろうが太陽だろうが核だろうが火力だろうが何でも良い訳
すごく単純なのよ
難しく考え込まずにもっと簡単にシンプルに発想してご覧よ
じゃあそう言う訳だから
あとはヨロシク!

405 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:00:49.17 ID:8++HkfWy0.net
>>376
太陽光の強弱で寒暖の温度数値が変わるのはあってるよ。

今の地球は古代からくらべてCO2濃度が激減していて
減りすぎていて危険な状態なんだよ。

むしろ日本の活火山がCO2排出量を安定化してくれていると思ってるくらいw

406 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:01:24.01 ID:vc5+9qpa0.net
反原ブサヨが買い取りますww

407 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:02:01.87 ID:lcCbJrmX0.net
人件費から、日本人というのをはずすと、きっと黒字続きだよ

408 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:02:07.38 ID:bAqc4KJP0.net
欧州製のものだから日本に合わない
日本で作れ

409 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:02:44.32 ID:XvnnfdNJ0.net
>>405
激減してなかったら生物が生きられるかい

410 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:03:15.72 ID:1bgSnabH0.net
周りの山にでかい風車があるけど、まともに回ってるの見たことないもんな。
風力発電なんか全然ダメ。
だいたい風の向きに合わせて風車の方向を変えられないと効率が悪いの当たり前じゃん。
固定風車でどうすんだよ。

411 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:03:26.22 ID:ONtnHcTv0.net
風力発電なんて騒音振動で公害の元凶なんだからw
綺麗ごとの結末がこれかよ・・・

412 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:03:44.71 ID:gYpLEjQR0.net
北海道は市の8割りの電力を風力発電できてる稚内があるんだから
やり方が下手過ぎるだけだわな

413 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:03:46.73 ID:ROB7+sz50.net
>>408
前には日本内の重工業企業とかが作ってたけど
需要がひと段落した後の追加注文とかが無いので辞めたんだよ

414 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:03:57.93 ID:8++HkfWy0.net
>>409
生物がCO2をたくさん食べて
今の人類があるよ?

415 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:04:49.31 ID:HvVeg81X0.net
少し以前なら珍しいものが立ってるくらいで面白かったんだけど
今では山の風景を壊している人工物としか思えなくなったわ

416 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:04:54.46 ID:aoy8nK17O.net
低周波の出ないスパイラルマグナス風車ってのもどこ逝ったんだか

417 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:05:40.51 ID:cY0nEjgv0.net
水車みたいの沢山作って発電できないのかな

418 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:06:14.19 ID:T2MOhu840.net
風況予測で見ると微妙に風が弱い場所なんだな
立地をちょっと選べばずっと発電に向いてたはずなんだが
http://app8.infoc.nedo.go.jp/nedo/webgis

419 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:06:18.68 ID:PZXtSVvdO.net
>>381
やっぱ溜める技術か。確かにそこがちゃんとすれば○○発電とかはあんまり関係なくなるんだろうな。

420 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:06:22.41 ID:S8jSDrSb0.net
エコを推進してるやつは
新たな手口で金儲けをしたいやつか、頭がお花畑なやつか、ただなんとなくエコでいいじゃんってやつか
その三択だからな

421 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:07:22.17 ID:PGTSMsM/0.net
北欧では風力発電が上手くいってるって話を聞いたが、それ以外じゃ聞かない。

422 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:07:45.59 ID:Uy4fHMKO0.net
風力発電は落雷に弱い。
オレのところで同じ風車に二度落雷して撤去したことがある。
落雷すると修理というかほとんど新規の設置になるらしいな。
一度目は修理したけど二度目の落雷で採算を取るのは無理という判断で撤去した。

423 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:08:23.23 ID:I/UgcvD+0.net
>>10
デンマークは日本と比べて風力の変動が少ない
嵐と言っても日本の台風よりは弱い

424 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:08:28.13 ID:kUK7SV0H0.net
垂直軸型もダメなのかねえ

425 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:08:44.44 ID:ROB7+sz50.net
>415
可聴域を下回る重低音とか高音やらで周辺の人が健康被害を受けるうえに
恒常的に安定した電力供給もできず
風が強すぎれば羽が折れるし、吹かなければまったく供給電力ゼロ

渡り鳥が巻き込まれたりして死亡したりと

つかれる状況が限られるもんを無理やり作った結果がこれ

426 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:08:49.00 ID:GnlgxpQF0.net
風車を横に寝かせてバイクか自動車でブンブン回したらどうなの?
高速道路をグルっと円のカタチに作りかえて
車が通る度に風車がグルグル回る

427 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:09:46.34 ID:Imwt8E3s0.net
>>5
これをやったのは小泉純一郎で
民主党政権は事業仕分けで税金の無駄と判断して廃止
ちなみに太陽光発電、地熱発電なども税金の無駄なので廃止
「日本の電力は100%原子力にすればいいじゃないか」by菅直人

428 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:10:29.38 ID:sNy7gx+N0.net
>>419
蓄電+輸送船コスト=電線を引っ張るコストくらいになれば、太平洋のド真ん中にメガフロート太陽発電所を建てることができる
100万トンタンカーの全部をバッテリーにして輸送とか夢広がりまくりんぐになる

429 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:10:46.82 ID:zgTP5YAH0.net
>>46
ますます有り得ない
風力発電は不測の事態に備えないと稼働しないが、民間はその余裕を無駄とする。

余計稼働しない。

430 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:10:47.06 ID:JgJAxh5J0.net
素直に石炭火力やろうぜ

431 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:10:59.59 ID:xDboqYW90.net
風の強いまた土地的な点から海岸あたりがいいが潮風でメンテが高くつく
全国でも羽を撤去してしまったところは結構あるだろう

432 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:11:00.09 ID:k477LtPa0.net
たったそれだけで済むのか
福島なんてまったく発電から福島で発生する費用は全部赤字だぞ

433 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:11:43.47 ID:YQEKw/nR0.net
 
民主党の置き土産/反原発・太陽光発電利権による補助金ビジネス
http://i.imgur.com/v73fuPq.jpg
http://i.imgur.com/rZ7VxsS.jpg
http://i.imgur.com/42TlPm0.jpg

発電量わずか3%の自然エネ。
昨年度の買取金額は1兆329億円(1兆円とは、消費税0.5%分)。
買取金額はすべて電気代に上乗せされて消費者負担。

この貧困層から富裕層、上海電力、ソフトバンク等へ流れる
巨額な所得移転は今後20年間続く。

 

434 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:12:06.91 ID:rEoSfwbt0.net
環境を守るため赤字覚悟でやってたんじゃ無かったのか

435 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:12:50.74 ID:YQEKw/nR0.net
 
〓 自然エネバブルを起こした当事者

日本の太陽光買い取り価格42円/kWhを決めた
政府委員会委員長/ソフトバンク自然エネルギー財団理事
植田 和弘(うえた かずひろ、1952年 - )
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8D%E7%94%B0%E5%92%8C%E5%BC%98
http://i.imgur.com/XSrVY8D.jpg
http://i.imgur.com/938uhCX.jpg
http://i.imgur.com/eG1q4Zx.jpg
 
〓 ソフトバンク自然エネルギー財団理事 植田和弘

2013年8月1日、植田和弘教授が、
メガソーラー等の価格を決める政府委員会の委員長でありながら、
メガソーラーの受益者でありソフトバンク系統の財団である
公益財団法人自然エネルギー財団新任理事に就任
http://jref.or.jp/library/news_20130801.php
 
〓 日本の社会インフラを食い物に

分かりやすくいうと原子力規制委員会の田中委員長が
東京電力の原発を推進する公益財団の理事に、
委員長のまま就任するのと同じ 
http://pbs.twimg.com/media/BzbPXFUCMAADNwQ.jpg
http://i.imgur.com/QGTPycu.jpg


 

436 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:12:58.10 ID:1EKIW2oJ0.net
温暖化上等で火力に頼るか
廃棄物無視して原発か
電力なくして江戸時代の生活するか
の三択だな
楽しそうだから3つ目で

437 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:13:08.27 ID:T2MOhu840.net
>>422
日本海側に起きる冬季雷を食らって壊れた風車は多い
こいつは熱雷・界雷に比べて桁違いのパワーがある

438 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:13:22.21 ID:aoy8nK17O.net
発電量をグラフにすると太陽光はヤマアラシ風力はカミナリ

そのグラフの最高点をもってどこどこの全発電量の何割になったとか、
全て賄えたとか言うのが反原発チョン工作員

439 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:14:08.44 ID:xF3J+OfDO.net
>>365
糞尿の発酵熱発電
使用後の廃発電部質は堆肥になる

440 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:14:18.27 ID:k477LtPa0.net
福島に倣って電気料に上乗せすりゃ済む話
現行料金で赤字と騒ぐのはブサヨ

441 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:14:25.87 ID:1XHsIm0I0.net
たいして高い技術も持ってない他国で出来ることが出来ない劣等国家ニッポン
赤字になる原因も原発が爆発した原因もまぁ大体似たようなところだろうwww

442 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:14:36.34 ID:zOYgTerP0.net
クリーンエネルギーってホント、無駄金喰らいだわ
大震災以後、個人的に期待していた地熱発電もサッパリだし
温泉業者が地熱発電に反対するって聞くけど全国で全て反対されて
不可ってのは有り得んし推進できない理由って何よ?

443 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:14:44.12 ID:zUSaOYYO0.net
風力よりも、潮位発電を研究しろ

444 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:14:51.99 ID:pe/fpgqd0.net
>>434
吸収合併されたとこの事業。
で、吸収された恵山町ってことは、それで町おこししたかったんだろう。
函館からすればさっさとなくしたかったんだろうけど、
旧自治体の事業は最低5年だかやるという規約があったのかもしれん。

445 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:14:55.44 ID:Imwt8E3s0.net
>>428
蓄電+輸送船コスト=電線を引っ張るコストになっても
供給のための電線網はちっとも減らせないので何の意味もないと思うよ

446 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:15:16.55 ID:Jh37T3x90.net
>>420
エコのうちでも特に金儲け利権が酷いのが原発だしな。
エコとか大嘘だらけだなどれも。

447 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:15:25.41 ID:vcvt9VCb0.net
>>428
海洋じゃ必ず漁業問題が発生する。
そこまで大風呂敷広げるなら太陽光発電衛星だ。
ラグランジュ点に巨大発電衛星を置いてマクロウェーブ送信だ。
送信ネットワークを工夫すれば24時間受電可能だ。

ちょいとずれると地域丸ごとレンジでチンしちゃうのが難点だが
原発の巨大悪に比べればたいしたことない。だろう。たぶん。

448 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:15:29.74 ID:0inYzimf0.net
.
お笑い自然エネルギー

449 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:15:45.74 ID:IuOJdsED0.net
修繕費用すらペイできない風力発電ワロタw

450 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:15:56.05 ID:KbCAhLbc0.net
そもそも風があるからといって安易に風力発電という発想が間違いなんだよ
弱くても強すぎてもダメなんだから

北海道だって台風は来るし、爆弾低気圧なんてのもよく来る
落雷はあるし、着雪・着氷なんてのもあるだろう

風力発電に向いた気候風土じゃないんだよ

451 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:16:11.00 ID:NKOipFjo0.net
>>422
じゃあ落雷発電でいこう

452 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:16:20.41 ID:n+NKfFtJ0.net
再生可能エネルギーなのに・・・

453 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:16:27.33 ID:8++HkfWy0.net
>>436
なにが温暖化だよ
ちなみにもし、温暖化を真剣に取り組むのであれば氷床溶解うんぬんが問題に上がらないほうが不思議だろ。

であるならば、原発は 海水の温度を著しく上昇させることで有名なのだから廃止するべきじゃない。


事実、原発は1dもの海水をたったの1秒間に7℃も上昇させる究極のあたため装置である。
現在の日本政府が模索している原発再稼働などを許せば、日本の年間雨量6,500億dで川に流れる4,000億dなので
これに対してもざっと1/4の1,000億dもの海水が秒間で熱せられ排出されることになるのだ。


そうなれば当然上昇気流が発生しやすくなるので大きく発達する台風を頻繁に引き寄せる切っ掛けや、
生態系の破壊、海水温上昇させ大量のクラゲを誘発しかねない。
クラゲは火力発電を止めてしまうことで有名だ。

再稼働すれば海水温の上昇は避けられない。
原発利権団体のNHKや、その他のマスコミが一度でも
この真実を報道しただろうか?

454 :ドクターEX:2015/11/21(土) 18:16:45.87 ID:2TEwLYnn0.net
風力発電厨 m9(^Д^)プギャー

455 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:17:00.33 ID:IuOJdsED0.net
石油の値段が下がってる今、火力発電で十分っていうねw

456 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:17:08.06 ID:NamgcgBt0.net
>>43
それが分かっただけでも良かったよな。
これ以上無駄な建設をせずに済む。

457 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:17:17.24 ID:Imwt8E3s0.net
>>447
太平洋の真ん中で漁業はしてないから平気
大海の中心部は栄養がないので魚どころか微生物も極めて少なく
海の砂漠と呼ばれている

458 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:17:25.83 ID:vcvt9VCb0.net
>>437
もうそのケタ違いのパワーを使って直接電力にしちゃえよ。
雷蓄電装置だ。大容量のキャパシタで雷から蓄電。

459 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:17:47.47 ID:40Z97eeV0.net
>>92
温泉コジキを黙らせれば最有力。

原発よりも長い歴史を持ち、火力と同等のコストを誇る八丁原地熱発電所と言う現実があるから。

460 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:18:27.17 ID:IuOJdsED0.net
海は海水による腐食で更に維持費かかるんだがアホか?w

461 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:18:45.08 ID:LqGo1S900.net
>>392
風量に比べれば水量の調整のほうが楽だと思うけど(^^;;
風の場合は吹かない時はわざわざモーターに電気供給して風車動かさないといけないし台風の時は回転数抑えるための制御が必要だしと結構大変

462 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:18:55.34 ID:vcvt9VCb0.net
>>457
よかったなー。頑張って領土問題も解決してくれ。
中国あたりが設置しまくって「ここは中国のモン!」とか言い始めるぞ。

463 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:19:03.44 ID:jyIEDmbi0.net
自然エネルギーどうの言っても、メンテナンスも廃止のコストも計算してねえんじゃねえか
原発笑えねえよ

464 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:19:30.09 ID:00SkaHsY0.net
>>399
地熱発電そのものが地震の原因になる可能性がある

465 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:19:34.50 ID:Imwt8E3s0.net
>>456
「○○自体が悪かったわけじゃない。やり方が悪かっただけだ。」と言い張ればいいだけなので
失敗から得た教訓は社会では活用できない
今また共産主義者・社会主義者が増えつつあるのと同じ

466 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:19:39.73 ID:PgXSqDvu0.net
もんじゅはちゃんとやってれば魅力ある研究だったのに

467 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:19:48.90 ID:lnV0sB7s0.net
>>409
そのとおり。
なのでCO2の減少とともに生物が減少しているというのが現実なのですよ。
このままいくと3000万年後にCO2不足で地球上の生物が全滅する。
>>436
なんだかんだで一番コストが安くて地球に優しいのは火力だよ。

468 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:20:09.24 ID:zgTP5YAH0.net
>>442
有り得ないと君が言う事態がほぼ全ヵ所で起こっている。
進行中なのは鹿児島の元塩田塩水温泉(塩が安いので儲からない)程度のものだな。

469 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:20:09.45 ID:vcvt9VCb0.net
>>463
台風が壊してくれるから廃棄コストはゼロ!!

とかな。

470 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:20:33.39 ID:CO8APhz/0.net
美味い話なんてそうそう無いのだよねえ

471 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:20:36.10 ID:rFW+o8SRO.net


472 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:20:48.71 ID:k477LtPa0.net
修繕費なんか電気料金に上乗せしちまえばいいんだよ。痛みは最初の内だけ。慣れてしまえば大丈夫。少しは安倍政府のやり方に倣えよブサヨ

473 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:20:50.97 ID:Imwt8E3s0.net
>>458
雷がいつどこに落ちるか予測できて
雷の少ない季節は長期停電に耐えられるならね

474 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:21:06.92 ID:Fe42mr0m0.net
放射脳「原発停止しても電力は供給出来る(キリッ」

475 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:21:14.84 ID:T2MOhu840.net
>>458
誰でも考えつくことだし当然研究はしたみたいだが
一瞬の出力はすごいが平準化すると雀の涙しか得られないのが雷発電w

476 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:21:26.74 ID:7svh/epw0.net
>>442
地熱発電は建設するのに時間がかかる
今からやっても5年後10年後だ

477 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:21:28.55 ID:bVM3csUP0.net
耐用年数内で故障の連続ってw

478 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:21:29.84 ID:ROB7+sz50.net
>>430
石炭って割合に不純物多いから蒸し焼きにしてコークスにして工業的には使うだろ

未加工で使えばインドネシアの半島製エコ火力発電所のように
周辺環境を破壊する

エコという言葉や効率的というには裏付けが必要だが
原子炉以上に酷い場合もあるからな

479 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:21:42.41 ID:+eUItqJTO.net
函館なら津軽海峡で海流発電なんてどうよ

480 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:21:53.63 ID:wggXXP4n0.net
逆に言うと、まともな再生エネルギー発電を実用化できたら、世界中に売りまくれるな。
日本が生き残る道はこれしかない。

481 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:22:20.41 ID:k477LtPa0.net
>>470
政府が借金して補填すれば済む話だろ
東電みたいに

482 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:22:20.90 ID:xF3J+OfDO.net
>>457
赤道上に反射物を置いたら竜巻が起きそうだな

483 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:22:59.74 ID:09djStAN0.net
自民のせいだな

484 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:23:17.54 ID:WZAF5diO0.net
>>412
8割ってマジで?

485 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:23:54.36 ID:EIZNdpeE0.net
そもそもコストかかんねー環境にやさしーなんて発電技術があればとっくにそっちに移ってるわな

486 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:24:23.06 ID:zgTP5YAH0.net
>>465
似たことは清貧武士道や増税の人も主張する。
「清貧は正義なのだ、間違いなわけがない、少しタイミングを間違えただけだ、貫けば良かったのだ」
これで二十年を浪費した。

487 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:24:48.01 ID:RWb8A2Lb0.net
みんな何故かこれで風力発電が終わるといった書き込みしてるけどw

488 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:24:55.56 ID:P29KbJ/V0.net
だから駄目だって言ったろ?日本は台風銀座だからぶっ壊されるんだよ

こうなるっていくら言っても馬鹿な放射脳は理解しなかったがなwwwwww

489 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:25:39.10 ID:cBKkDYHAO.net
>>467
CO2は 3%ぐらいが環境にいいらしい
いまは0.3%で少なすぎるとか

490 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:26:12.49 ID:Z4IqrIlk0.net
風車を安定して回すために、周りを建物で囲ってその中で巨大扇風機の風で回せばいいんだよ。
そもそも自然エネルギーって、大なり小なりこういうことをやっている。

491 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:26:46.79 ID:S8jSDrSb0.net
>>487
今まで「エコ」の名の元にスルーされてきた事実が露わになっただけの話
終わりはしないが下火になるだけ

492 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:26:59.27 ID:xF3J+OfDO.net
>>442
地熱もメンテや維持管理費に金がかかるって聞いた事あるけど、どうなんだろう?

493 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:27:23.60 ID:lnV0sB7s0.net
>>487
いや、終わりだろ。
最近じゃ自然環境に悪いこともわかってきたから。
大気の還流を妨げるから山林が枯れちゃうんだよね。
せいぜい水力と同じくらいにしか出来んよ。

494 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:28:01.17 ID:c1tLoJwQ0.net
早稲田がばっくれたやつ?

495 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:28:09.31 ID:/A1fG8AO0.net
Feasibility Study なんて言葉おぼえてる? 多分、大学の先生方(実は院生)が懸命にやったはず、はずかな、(?。?")
都の西北じゃダメだよね。

496 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:29:11.06 ID:YNckf/dU0.net
お花畑は現実が大嫌い

497 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:29:21.38 ID:k477LtPa0.net
まさかこの中に原発なら黒字と思ってる池沼はいないよね?

498 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:29:27.42 ID:Nz5HwB2MO.net
>>1
放射脳涙目w
太陽電池もそうだけど過去何十年も研究してきて実用(利益)に達していないモノを、
事故を契機にワラワラと集ったところで急に利益を生む程の発電が出来るようになるわけがない
補助金の切れ目が事業の切れ目
売り抜けした奴やピンはねした奴だけが儲かる

499 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:29:37.42 ID:S8jSDrSb0.net
>>492
温泉街に行ったみ
源泉が沸いてるところの周り、硫黄やらがびっしり付着してるし、金属は腐食しまくりだしで
メンテナンスがどれだけ大変なのか想像できるぞ

500 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:29:48.88 ID:4dXsaxCv0.net
うちは瀬戸内地方なんで段々畑だった所にどんどん太陽光パネルが設置されていってる
でも太陽光発電の天敵は雑草でね、雑草防止シートひいても隙間からどんどん生えてくる
その対策で除草剤まきまくるもんだから雨で下流の畑に除草剤が流れ込んで大喧嘩になっとる

太陽光発電は土地を除草剤で汚しまくる方法だってことは頭に入れておいてくれ

501 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:29:49.68 ID:pe/fpgqd0.net
>>487
エコエネルギーったって、それを発生するための装置を作ったり建てたり維持したりするのに
どんだけ負荷かけとんやってこと。

502 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:30:03.11 ID:M6XA7Kzx0.net
どこぞの核燃料サイクルの中核のお釜は
ものすごい税金使い倒してるクセに
30年近く稼動して発電量ゼロどころか日本破滅させかねない大事故起こしかけたけどなwwwww

503 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:30:03.87 ID:kpT4akv50.net
>>459
自然破壊そのものだぞ
捕鯨やマグロ以上に叩かれるぞ

504 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:30:35.81 ID:LqGo1S900.net
>>380
発展途上国でNPOが水道管設置と同時に小水力発電装置つけたりって取り組みあるよ(^^;;
あと日本でも個人で山持ってる人が落差利用して個人的に小水力発電してるとこも

505 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:30:58.04 ID:vQyJU9bd0.net
そりゃそうだろ
日本みたいな風向が安定せず雷が多くて台風並みの強風が年中吹き荒れてる国じゃ
故障ばかりでまともに動かんのはわかってたろ

506 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:31:57.18 ID:Tl0y4v/W0.net
北海道なんて廃温泉街があちこちできているくらいだし、地熱発電所を作ってもいいと思うんだが。
支笏湖とか、潰れてほったかしになってる温泉宿なかったっけ?

507 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:31:59.38 ID:Z4mQF5YA0.net
こういうのってヨーロッパからの輸入品を小規模で運用しているから起こることなんだよね。

フェラーリ2台を業務で使って、故障して金がないって言ってるのと同じ。
当然、部品も高いし2基しかないから技術料も高い。

508 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:32:00.14 ID:T2MOhu840.net
風力発電の採算があうかは個々の風車によって大きく違う
風況や設置やメンテナンスコストによって全然違うのでよく立地を選んで建てることがすごく大事

509 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:32:00.88 ID:9vdbyN+O0.net
日本は自然災害が多いから、中途半端なクリーンエネルギー設備は故障が多くて成り立たないだろ。
長い目で見ればCO2なんて多少多くても、その内フィードバックがかかって問題ないんじゃないの。
昔は数%レベルの時代も有ったようだし。気候変動は少し我慢すればよい。

510 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:32:28.81 ID:jAcdiMCO0.net
結局、主要な発電方式って原子力含めほぼタービン発電で、
発電の肝はタービンを安定回転させるためにダム作ったりしてるけど
風力って制御できる範囲が一番小さい、つまり一番博打に近いから失敗しやすいんだよね
で、そういう博打ものの怪しい事業者が大好きなのが騙しやすい役人
第三セクターとかいう時点で最初から失敗ずるのが約束されたようなもの

511 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:34:08.10 ID:xF3J+OfDO.net
>>499
ありがと

512 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:34:16.46 ID:NbehEGnt0.net
>>472
原発みたいに電源開発促進税を介して税金から修理費を貰い、一部を自民にキャッシュバックし、修理費は発電単価に含めずに原価ゼロ円だから安いと言いふらせばいいのか?

>>474
できているね。
もしかして今北海道で原発が動いていると思ってるのか?

513 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:34:34.14 ID:k477LtPa0.net
ちなみに原発は九州でしか稼働してないから、九州以外の原発はまったく発電してないのに維持費を電気料金に上乗せしてる

514 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:34:42.00 ID:8++HkfWy0.net
>>509
CO2ごっこやるなら
中国に文句をいえばいいよ

あと国民一人あたりの
CO2排出量は韓国人のほうが上だし


マヌケな安倍は
外交で何をして帰ってきたんだかww

515 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:34:46.74 ID:kpT4akv50.net
>>480
シズマドライブの発明が待たれるな

516 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:34:48.91 ID:zgTP5YAH0.net
>>494
それはつくば市の街角(いかにも防風された都市市街地)に一時林立した、「早稲田式発電風車」だ。

実際は電気を浪費するだけだったので撤去された。早稲田はつくば市の責任にして法廷で勝利宣言をした。
あの法匪が。

517 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:34:53.87 ID:tyO0KIjf0.net
>>11
そりゃ瑕疵保証期間過ぎたら故障修理は実費だろう。

518 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:35:18.39 ID:pf1QaVHX0.net
CO2が多少多くてもって環境詐欺グループの活躍により
多く排出した分だけ、排出権買い取るために金がいるだろ

519 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:35:38.21 ID:uOOVqIYgO.net
>>1
そりゃそうなるだろ。

コロンブスが生きてた大航海時代の帆船じゃないんだからさ、「風頼み」とか有り得んわw

520 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:35:40.64 ID:Imwt8E3s0.net
>>486
その20年っていつどこであったの?
個人消費が増え続けながら景気悪化してる現代日本とは正反対だね

521 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:36:31.16 ID:Z4mQF5YA0.net
こういうのは国内メーカー製で大規模にやらないとダメ。

そうすれば部品も潤沢で、メンテナンスも専門のメーカーが順番にメンテや修理すれば
専業で飯が食えるから1基あたりのメンテコストも下がる。

522 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:36:34.89 ID:ROB7+sz50.net
>>493
遮蔽物の無い海上とか鳥の渡りの経路上でのない場所くらいだよね

そのうえ、年中風が吹くと同時に電力の送電が比較的行いやすい場所

すさまじく限定的だよな

523 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:36:47.78 ID:AkTiduQyO.net
熱帯地域並みの降水量を全く利用していない矮民

524 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:38:14.37 ID:ROB7+sz50.net
>>521
生産コストや維持コストを差っ引いてもメリットが少ないんだよ

前に結構日本の企業も作ったけど

問題はそういうことじゃなかったんだよ

525 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:38:50.54 ID:Z4mQF5YA0.net
あとは国内メーカーだと、強度不足での破損や強風対策など
少しずつネガを潰していけばクリティカルな故障はなくなっていくハズ。

526 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:39:06.54 ID:k477LtPa0.net
風力に活躍してもらったら困る利権団体がいるんでしょ

527 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2015/11/21(土) 18:39:17.41 ID:ecAuyln70.net
自然エネルギーで何とかなりそうなのはダムの水力発電所だけって事
反原発が何か言っても夢物語

528 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:39:44.13 ID:zgTP5YAH0.net
>>520
また円高馬鹿は嘘を貼る。
昭和末期から野田政権まで、日本は円高+増税に苦しめられた。

529 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:39:54.93 ID:CE/NyQEI0.net
恵山でダメなら日本じゃ無理だろ

530 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:40:06.83 ID:fqV9rhXa0.net
雇用が生まれたんだからいいだろ。公共事業とは雇用を生むものであって効果を求めるものではない。

531 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:40:14.25 ID:MhT4e+9w0.net
これは業者選定ミスなんじゃね

532 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:40:31.84 ID:I93uIkfv0.net
最初の運営が倒産した後の維持管理の瑕疵
じゃないの?w
その失敗の責任を取りたくない人達が
こぞって問題を先送りして何もしなかった
これが正解だと思うよ
施設の修理代金が罰金を上回る時に
当たった人間がババを引くのは予定通り
無駄に使われた税金の責任は誰もとらない

533 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:40:38.28 ID:ONtnHcTv0.net
>>442
世界の地熱発電プラントのトップシェアは日本企業
その会社曰く、日本の泉質は不純物が多くて使い物にならないそうな

534 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:41:50.82 ID:qATH4+rg0.net
波力はどうなんだろうね
海洋国家だし悪くないんじゃ

535 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:42:09.35 ID:xF3J+OfDO.net
>>520
バブル崩壊後の清貧ブーム時って、購買力は横ばいじゃなかった?

536 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:42:24.53 ID:cjzvZ9Z30.net
またドイツかよ…
外国製はメンテナンス費用が高くつくから長く使うなら国産だな

537 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:42:50.39 ID:NbehEGnt0.net
>>527
今のとこは。
ただし、半導体の生産コストは年々下がっていくからそのうち太陽光も軌道に乗るだろうな。

538 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:43:06.69 ID:Imwt8E3s0.net
>>528
円高ではあったけど、政府支出の増大に比べれば増税は無いも同然
「消費さえ増えれば経済成長する」とか
「社会保障が充実すれば景気回復」とか
「個人消費が増えないと景気は低迷したままだ」とかいうデマを真に受けた結果が
景気低迷しつつ財政赤字を垂れ流したこの20年だよ

539 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:43:11.53 ID:qnbG+Q/E0.net
>>2
風力が採算性最悪というかマイナスなのは、誰でも知ってること

540 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:43:37.38 ID:WW0RJdaR0.net
試され流刑地

541 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:43:42.17 ID:CE/NyQEI0.net
>>109
恵山は風のまちなんだが

542 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:44:29.57 ID:zgTP5YAH0.net
>>531
業者が馬鹿なのは事実だが、採算に乗せる技術は世界の何処にも存在しない。道楽でしか成立しない。

STAP細胞はありまぁすと叫んでいるオバサンと変わらない。

543 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:44:37.86 ID:FMdXPzRE0.net
何が再生可能エネルギーじゃぼけ!

544 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:44:54.47 ID:lpiOu3ZYO.net
まあ技術力や始めたのも日本なんだけど日本にはむいてない発電。
台風で壊れたり、低振動の公害だったりね

あとローテクで効率悪くても作れるんで他国がやり始めたら価格競争力がない

石垣島とか羽折れて搭だけになった屍がいっばいあるよ

545 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:45:11.40 ID:WZAF5diO0.net
ブサヨとか放射脳という単語を使ってしか自分の意見を言えないやつw
おまえらはまとめてNG送りなw
言いたいことはわかるがうざいんだわw

546 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:46:02.47 ID:Imwt8E3s0.net
>>535
その清貧ブームってのが意味わからないんだけど
個人消費は増え、消費性向も上がり、家計貯蓄率は世界一高い国から一気に先進国中最下位まで落ちたろ
個人消費が増えた分、設備投資が減ったからGDPが横ばいになってるだけで
今の日本が世界一の浪費国家であることは議論の余地がない

547 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:46:20.34 ID:tyO0KIjf0.net
>>499
そうなんだよな。
温泉湧いてるところの近くに設置した(温泉とは関係ない)機械のメンテしてるんだが、
腐食が酷い。

548 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:46:28.51 ID:k477LtPa0.net
地震大国で原発は合ってるの?

549 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:46:31.10 ID:pf1QaVHX0.net
個人消費が増えなきゃ景気低迷したままって貯蓄率マイナス突入で
現状消費しまくってるんだろ、社会保障もどんどん増えてる
つまり貧しい人間が大量に生まれてる

550 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:47:03.69 ID:+3eHo5TB0.net
>>542
売りつける事ができたんだから業者は馬鹿ではない
選定者が馬鹿なだけ

551 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:47:07.65 ID:uOOVqIYgO.net
>>526
そこに「巨大市場」があって、その巨大市場の中の一部にでも必要とされる商品を提供出来る奴なら、誰でも「利権」とやらを手に出来るんだが。

儲かる事しかやらない孫正義がお天道様発電に着目したのも、脱原発の気運が高まった事で新たな利権を見出だしたからに過ぎん。

要は、市場が風車を必要としてないんだよ。

552 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:47:26.07 ID:vcvt9VCb0.net
>>500
それでゴルフ場に設置って訳か。ゴルフ場なら元々除草剤使いまくりだし、
まともなところは排水浄化装置持ってるしな。

553 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:47:36.41 ID:zgTP5YAH0.net
>>538
正反対だな。
私は文藝春秋で、毎月のように
「消費を減らせば経済が均衡する」という煽動を読んだ。結果は経済萎縮と財政欠損による増税だった。

保守を名乗る寄生虫が文藝春秋には居た。

554 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:48:08.84 ID:Imwt8E3s0.net
>>548
地震大国は人類の生存に適してないから
中央アジアとかに移民するのがオススメ

555 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:48:44.82 ID:EToARY6C0.net
>>2
再生可能エネルギーはもう無理ってことか

556 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:48:49.66 ID:lzzCx5XX0.net
>>544
始めたのも技術を発展させたのも欧米じゃないのか?
イギリスで発明された後、各国の技術競争の末デンマークが天下を取ったはずだ

557 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:50:14.42 ID:nFe0dz/i0.net
北海道人はそれが維持できない事をやってみないとわからないんだよね。アカが多いからな。

558 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:50:20.22 ID:Imwt8E3s0.net
>>553
君の国では文春が国民の思考を完璧に統制してるのかもしれないが
日本という国では文春ごときに操られてる馬鹿はほとんどいないんだよ

559 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:51:03.28 ID:RSSpAv8k0.net
再生可能エネルギー(笑)
自然にやさしい(笑)
左翼のお花畑には毎回笑わされるwww
さっさと原発再稼働すればいい話なのに

560 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:51:17.12 ID:McCIKjoyO.net
原発被害に比べたら屁みたいな額だな

561 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:51:43.59 ID:k477LtPa0.net
未稼働の原発を維持する方法を安倍政府に教えてもらえ

562 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:51:51.80 ID:lpiOu3ZYO.net
太陽光パネルはなーんも考えず中国が作りすぎて、
供給過剰なのにさらにつくって置いておく場所代の方が金かかるんで、
原価割れの大バーゲンで市場にいっぺんに流したら、マトモな欧米の会社が倒産しちまったという
中国も欧米の会社もどこも得しなかったオチ

さらにすぐ使えなくるパネルで、パネル加工して売ってた会社も倒産

563 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:52:01.56 ID:S8jSDrSb0.net
>>559
「自然にやさしい」が好きなのに
どうして人間には厳しいんだろうな

564 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:52:02.83 ID:Imwt8E3s0.net
>>557
いや小泉政権が大々的に始めた事業だし
全国で500以上の自治体がやったことだから
北海道は関係ない
むしろ現在まで残ってるって優秀な部類だよ?

565 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2015/11/21(土) 18:52:04.37 ID:ecAuyln70.net
>>537
太陽光発電の問題は夜発電できないのと雪国は発電に不向きって事だよ

566 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:52:08.81 ID:Z4mQF5YA0.net
>>539
風力は場所によっては最安に近い発電方法だよ。
大陸の少ない南半球の沿岸部だと年中安定して強風が吹いている。

アメリカでも石炭火力とガチでコスト競争やりあえるし
補助金入れると発電価格がマイナスになることも。
バフェットもアメリカでは「風力発電が最も安い」として投資している。

567 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:53:04.60 ID:Imwt8E3s0.net
>>563
「地球環境のためには人類は滅亡したほうがいい」by鳩山由紀夫

568 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:53:09.77 ID:pf1QaVHX0.net
原発はお粗末だったな、安全神話か何か知らないけど
津波で電源水没のレポートがあったってんだからw
それこそ隕石が当たったとかならしょうがないかってなるし、東日本大震災も
仕方ないと思える、けど電源水没は防げたのかよっていうw

569 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:53:13.89 ID:xF3J+OfDO.net
>>546
現状の話をしてるんじゃなくて、無駄遣いはダメだ頭を使って節約して生活しようって時代があったよね

570 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:53:43.39 ID:S8jSDrSb0.net
>>562
自称大国政府が、株が値下がりしそうだからって株の取引を停止するんだぞ
上がそれなのに、下がものを考えてるはずがないだろ

571 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:54:41.44 ID:zgTP5YAH0.net
>>550
採算に乗せる技術が実在しないのだから、風力発電設置業者は詐欺師に等しい。
実態の無い権利を売る、金紛い物商法や金融詐欺に原野商法と同列の代物だ。

道楽だ、エコ見世物だと断って売らないといけない。

572 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:55:06.08 ID:pqtgvHQ00.net
そもそも風力に未来はあるが
原発には地獄しかない

廃炉技術もない日本のくせに
核ゴミはどうするんだ?

573 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:55:12.09 ID:vLd6GgMb0.net
太陽光も売電という悪法で一部の奴等が儲かるだけだからな

574 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:55:18.76 ID:S8jSDrSb0.net
北海道自治体は、土地が余ってるからって太陽光発電をつくりまくったけど
電力会社が申請多すぎるからって買い取りを拒否したんだよな

マジでアホしかいないのか

575 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:55:26.65 ID:dCCYG5XO0.net
自然エネブームに踊らされて
風車買った自治体残念でしたなあw
北海度でダメならもうどこも無理ですわ

576 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:56:02.14 ID:PTWangvF0.net
ドイツ製って台風とか日本の国土を考えて設計されてないからな。
三菱がどっかだっけ?横浜とかに立ってたなー。

577 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:56:22.27 ID:Q2c8yY6Y0.net
自然エネルギーは必ず自然破壊するから嫌い

風力→風下の植生壊滅
水力→川下の生態系壊滅
太陽光→光合成できない
地熱→鉱害で生態系壊滅

自然界に許される発電方法は、火力と原子力のみ

578 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:56:22.70 ID:S8jSDrSb0.net
>>571
エコ見世物で騒音公害を受けて健康被害を被るなんてごめんだわ

579 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:57:22.68 ID:zgTP5YAH0.net
>>558
事実を指摘されて「1つの雑誌だろ」で逃げる嘘つきは、あなたでたくさんです。

あなたは事実から逃げるだけ。
保守を名乗る人間も、老害という嘘つきを抱えてしまいました。

580 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:57:28.26 ID:b/Z8q5py0.net
>>1
そもそも国も核発電と比較すると全然ダメダメなくらい後押しはしていないしな
自然エネルギーをもっと重要視してモデル的な事すら今のバカ日本人はしないと思う
世界のお手本くらい出来ると思うけどな
結局同列で危険な核発電に依存する優等生からノーマルな国に成り下がった

581 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:57:34.02 ID:z/DZUe/s0.net
日本の風力発電は故障時の停止期間が異常に長い

582 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:57:36.35 ID:NaXV7M+Z0.net
>>423
風車と言えばオランダが有名。
元々、気候的な条件が合った場所に風力発電は理にかなっている。

日本では、風車は聞いたことがないけど水車なら昔はあった。
日本で水力発電なら理にかなっている。

ちょっと考えればアホでも分かりそうな事なのに、
ムダなカネを垂れ流すようになった日本の後進国転落も近いな

583 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 18:58:52.99 ID:S8jSDrSb0.net
>>581
議会の予算が降りないのかな?

584 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:00:01.53 ID:S8jSDrSb0.net
>>582
「エコ」の名前で思考停止するアホが多いからな

未だに資源ゴミ仕分けしてるのがその証拠

585 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:00:02.73 ID:Q2c8yY6Y0.net
>>567
地球環境のためには、人類がブリジストンタイヤを履いた燃費の悪い自動車を乗り回した方が良い

二酸化炭層濃度上昇で植物が喜ぶ
二酸化炭素由来の地球温暖気候で植物が喜ぶ

地球を救うのは人類のみ

586 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:00:06.64 ID:8++HkfWy0.net
火山大国で地震列島の日本で
コアキャッチャーのない老朽化した
危険な原発をおいてるのは

無能集団の極みだけどな?w


事故の責任もとれない
原発利権団体たちもいい加減だな
福島の女学生たちが放射能の除染をしているのに
こいつらが真っ先に除染しにいくべきw

587 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:00:32.35 ID:mPuV8BTuO.net
採算度外視で風力水力ソーラー地熱で日本の電力賄うならどれだけの投資と面積が必要なんだ?
山手線内にソーラー敷き詰めてフル稼動でもたった原発一基なんだろ

588 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:00:43.40 ID:bjh1d+fO0.net
>>582
理想をぶち上げて無駄な事業をやるのは昔からの悪習だけどな
左翼せい

589 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:01:22.60 ID:zgTP5YAH0.net
>>567
あなたは今のところ、虚偽しか主張が見られません。
あなたの主張は全て事実に反していました。

590 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:01:28.98 ID:Z4mQF5YA0.net
これが環境にやさしい?原子力
https://www.youtube.com/watch?v=5ZI9xrqTByY

591 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:02:09.22 ID:ROB7+sz50.net
>>582
発電じゃなく、灌漑設備としてだぞオランダの風車は元々
海抜0メートル以下とかで農地確保の為だし

592 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:03:17.50 ID:AsXrWbT/0.net
海を隔てた青森側は雨後のタケノコのように増えてるんだが海峡一つで違うもんだな

593 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:04:00.59 ID:Imwt8E3s0.net
>>569
その時代って高度成長期のこと?
確かに家計貯蓄率が高くて個人消費は低調、設備投資が経済を牽引するのが高度成長の特徴だけど
バブル期以降の日本は貯蓄率右肩下がりの浪費国家だよ
日本人に比べたらアメリカ人やブラジル人のほうがずっと堅実で将来に備えてる

今も昔もマスコミは「節約特集」ってよくやってるし
もちろん欧米からアフリカまで世界中で普通にそういう主張をする人はいるけど
現実にはマスコミ様が何を言おうと消費は増え続けてるよ?

594 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:04:55.99 ID:8cHeledO0.net
>>73
デンキウナギが何億匹とか必要らしいよ。いつ発電するか分からないし、コストばっからしいわ。何かで見た。

595 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:05:09.78 ID:kzV4r4ZP0.net
補助金変換ってとこが重要
他の自治体も止めるときは変換しろよな

596 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:05:52.22 ID:0BYnc4fA0.net
ブサヨ脱糞www

597 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:06:12.47 ID:zgTP5YAH0.net
>>563
左翼のエコは文藝春秋の清貧武士道と同じく、文人の作文なんです。
右も左も小説や煽動に舞い上がり、経済を軽視し人々を奴隷扱いした。

598 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:06:23.47 ID:Imwt8E3s0.net
>>579
「貯蓄をする人は減り、消費が増えた」という『統計的事実』よりも
「文春が節約しろと書いた」という『情緒』が景気低迷の原因だってか

ドイツは今でも貯蓄率が引くくて、個人消費は慢性的に低調だけど
それでも20年が失われてないのは文春がないからなんだね?

599 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:06:23.59 ID:2mApZFlF0.net
島国の日本は風力より波力発電のほうが将来性ありそう

600 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:07:03.91 ID:qckSyW/b0.net
結局現時点では原子力発電がベターだわな
いずれ太陽光発電が毒性物質出さなくなったら徐々に移行していくのがいいと思う

601 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:07:40.81 ID:WZAF5diO0.net
便利だな透明あぼ〜ん

602 :名無しさん@13周年:2015/11/21(土) 19:10:38.38 ID:KvSNSeJTE
>>577
こんな奴も参政権あるからな。

火力は自然の中から燃料を取ってくる。
炭酸ガスも沢山出す。
ここをどうして無視するよ?アホなの?

原子力は安いが、
無限大に近い危険性×無限小に近い可能性
を語らざるを得ないので答え無し。

そもそも論として
自然エネルギーは必ず自然破壊する、って
小さな事を大きく言い過ぎ。
鳩ぽっぽみたいに
自然を守るために人類滅亡、しかないわ。

603 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:07:59.33 ID:Imwt8E3s0.net
>>594
電気ウナギは電圧は高いけど、電流はほとんど生み出さないから
数億匹では10家族くらいしか賄えないよ

604 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:09:32.88 ID:S8jSDrSb0.net
>>600
現時点では火力一択だろ
頭沸いてるのか?

605 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:09:57.52 ID:pf1QaVHX0.net
原子力発電がベターって爆発して大赤字だろw
まだ収束してないし、これからいつまで赤字垂れ流すんだよ
まさか数百年とかかw

606 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:10:23.94 ID:l0fkX6Od0.net
厳密にすみまで計算した原発の発電コストど比べても赤字なのかね。
発電量が話にならないというのならわかるけど、コストとの比率を考えるならその比較がいるんじゃない?

607 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:11:02.65 ID:zgTP5YAH0.net
>>593
経済を萎縮させているので貯蓄は減少する(デフレで現金価値は増大する)

あなたは論理を歪めて、節制+貧困化を、浪費とすり替えています。

608 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:11:12.51 ID:0BYnc4fA0.net
>>559
再生エネルギー法で電気代高騰してるしな

ブサヨの非現実的な妄想のおかげで、結局は庶民を苦しめてんだよな

609 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:11:21.65 ID:CLIo8bIl0.net
幼稚園児に小遣いやったみたいに無駄使いすんな公務員は

610 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:11:44.27 ID:xF3J+OfDO.net
>>587
風力・太陽光発電で発電する分に頼るだけ、火力や原子力のバックアップ電源が必要になると思うけど

611 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:11:46.68 ID:kzV4r4ZP0.net
庭の井戸から汲み上げた水を水道局に売っても使えるかどうか分からないからそのままでは供給できない
変なのが入ってたら一大事だから
電気も一緒だよ
よく分からない業者や家庭で作られた電気を無理やり買わされてと基本捨ててます

612 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:12:11.81 ID:bjh1d+fO0.net
太陽発電も金のせいにして補助金出した挙句にコケてたがきっとあいつらの脳みそは1ビットしかないんだろうなあ
金ある→間違い
金ない?→素晴らしいテクノロジー
みたいな感じで

振り返れば事業仕分けも原発反対論も全てがそんな感じだ
どんだけ惨めな生活を送ればそのような知能障害に陥るのか、
世の中を舐めているのかは小一時間問い詰めたいところだな

613 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:12:59.35 ID:Rm9LE5Ea0.net
(´・ω・`)風力発電とか個人で作ったらどうなの?
北海道は始終風吹いてるから日曜日大工で作って自分で利用すればいいんじゃない?

安く簡単な機構で自作すれば良いのに

614 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:13:03.85 ID:n1nXDHa90.net
誰の判断か知らんが責任問題だろ

615 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:13:07.71 ID:zgTP5YAH0.net
>>598
あなたの主張に事実が見られません。
貯蓄が減少したのではなく、賃金が低下しています。

つまり節制を上回る貧困を、あなたは浪費と言い張って逃げた。

616 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:14:03.81 ID:Imwt8E3s0.net
>>607
消費ははっきり増えてるのに
しかも貯蓄額でなく貯蓄性向が下がってるのに
それでも清貧なんちゃらですか

カルト信仰ってすげえなあ

617 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:14:44.50 ID:sNy7gx+N0.net
>>615
住宅光熱水道通信費はほぼ固定だから収入が減れば貯蓄は減る罠
浪費()

618 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:14:53.51 ID:cathTg2OO.net
>>5
わろたw
原発は自民、負の遺産だぞwww
安倍「自民」が何で必死に動かしたいか知らんのか?

電力とかクリーンとか関係ねえから!
金だよ金!
それもテメーに入る金w
ちょっとは調べてから嘘も語ろうなw
まぁ…1レスナンボのバイトだから仕方ないんだろうけどw

619 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:15:01.37 ID:xF3J+OfDO.net
>>593
個人消費が増えると設備投資が減る理屈が分からないんだけど
あと、貯蓄額は微増じゃなかった?

煽りじゃなくて、素人なので本当に分からないだけ
教えて下さい。

620 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:15:06.01 ID:WZAF5diO0.net
>>610
原子力ってもとから10%程度のシェアしかないよ?頭だいじょうぶ?
しかも今動いてないよ?w

621 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:15:10.77 ID:7bNP11ht0.net
>>2
日本の環境で一番冷気が流れ込み安い(風が流れやすい)地域だからな
っていうか島国なんだから波発電を研究すれば良いのに
どこも欧州の追従でつまらない
将来的に売り込みたいのだろうけど、原発と両立させるなら自然エネルギーは波エネルギーを利用スべきだと思う

622 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:15:24.16 ID:Imwt8E3s0.net
>>615
君の主張を要約すると「消費が増えてるのは節制の結果だ」だね?
単語の定義が違うと議論にならんね

623 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:15:31.68 ID:Rm9LE5Ea0.net
(´・ω・`)たしかジェットストーブなんかも有用だけど市販されてないから北海道だと自分で作るらしいよ
あんがい簡単らしい

624 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:16:32.23 ID:oTh3gJ2B0.net
時代は地熱

625 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:16:35.30 ID:zgTP5YAH0.net
>>603
あなたは嘘をついたことに謝罪する義務があります。

デフレ貧困化による賃金の低下を「預金が減っているから浪費」と摩り替えた。

円高デフレ主義はこのようなすり替えて逃げられると勘違いしている。

626 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:17:32.13 ID:7bNP11ht0.net
>>6
元々、自然エネルギー(光パネルとか)発電って、
電力会社が独禁法対策で「独占じゃないよ。他社にシェア食われてるよ」って主張する為にやってたものだからな
だから311以前の光パネル業者って、電力会社OBがやってるのが当たり前だった

627 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:17:56.86 ID:EIZNdpeE0.net
貯蓄率と預金総額は別だよな

628 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:18:11.57 ID:mbCwRgbB0.net
結局火力くらいしか安定供給できないんだよね
自然エネルギーは安定しない

629 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:18:36.07 ID:zgTP5YAH0.net
>>622
あなたの主張に論理が有りませんでしたね。
貧困化を「預金が減っているから浪費」と言い換えて、更に経済を萎縮させたのが、清貧武士道を謳った馬鹿保守の人たちです。

630 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:18:56.58 ID:sNy7gx+N0.net
>>625
年収が15年前から-50万、生涯年収が団塊の半分だっけ

631 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:19:08.32 ID:1kZ678pQO.net
故障が相次ぐ風車のメーカーは?

632 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:20:22.61 ID:vgzb7Vvi0.net
みんなメルヘンなんだよなあ

633 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:21:04.98 ID:zgTP5YAH0.net
>>616
またあなたは事実に反する発言で逃げた。
賃金減少に伴う貧困を「預金が減っているから浪費」で済ませようとし、実態が正反対という事実を指摘されて逃げる。

634 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:21:46.99 ID:DqHmAy+y0.net
再生可能エネルギーの発電所って場所とるし見た目悪いし発電量少ないし
いいとこ無し
異次元殺方ペアのaaじゃないけど王道って大事なんだな

635 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:21:50.77 ID:xF3J+OfDO.net
>>620
だから火力原子力と書いたんだけど
天候任せの電源に頼るなら、人為的な発電とセットでしょ

636 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:21:59.75 ID:pf1QaVHX0.net
>>630
まじか、社会は人手を求めてないのに人手が足りない、産めよ、増やせよ
嫌なら移民だはなんなんだろうw
貧民は老後国の社会保障費ものすごく押し上げると思うんだけど
本当に人手足りてないのかなw

637 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:22:40.46 ID:hPNaQT650.net
>>21
実は低熱発電なる技術がすでに確立されてるんやで
今ある利権が壊れるから…おおっ誰か来たようだ、ちょちょっ
へぅ

638 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:22:46.18 ID:sNy7gx+N0.net
自動車や家電、レジャー関係の消費が右肩下がりの急降下爆撃で浪費とか言われてもなぁ
スマホは必需品で強制的に買わされてるから、あんまり関係ないだろうけど

639 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:23:57.22 ID:oWezOBLv0.net
つかなんだかんだで原発なくてもこの手の発電がショボくても何とかなってるな

640 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:24:46.14 ID:AsXrWbT/0.net
>>635
電気料金が3倍くらいになるのを許容できるなら揚水発電との組み合わせもありだね
俺は御免だが

641 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:25:07.59 ID:sNy7gx+N0.net
>>636
デフレ経済では人件費を削った奴が勝つ
ユニクロやワタミを見ればお察しだろ

>>639
老朽化した火力とかをフル稼働してギリギリ保ってる状態
火力は効率重視で限界ギリギリのラインで稼動させる関係上、事故が多い
連鎖したら酷いことになる

642 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:25:08.26 ID:Imwt8E3s0.net
>>619
ざっくり言うと
「貯蓄」された資金は銀行や株式を経由して企業に流れる
銀行は手元に金を寝せておくことはしない
(預金金利を払わなきゃいけない以上、必ず何かしらで運用する)

企業が銀行融資や増資で資金調達するのは主に事業拡大資金で
(「赤字で金が足りないので貸してくれ、出してくれ」と言われて金を出す人はいない)
利益を貯めて投資するだけではスピードが遅すぎるので
資金調達できることは企業の成長、ひいては経済成長にとって絶対に必要な要素だ
この資金の調達先は基本的に「国内の貯蓄」か「外国からの投資」の2種類で
前者なら国家経済が豊かになり、後者なら外国に利益を取られて鵜飼いの鵜になる

643 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:25:30.63 ID:ecySWYyx0.net
>>604
火力依存が強まったので九州電力は資金枯渇の危機に見舞われた。

644 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:25:59.59 ID:NaXV7M+Z0.net
>>591
それがどうした?
発電なんてたかだか150年ほどの歴史しかないんだから当たり前だわ

そう言った「風」と言う自然のエネルギーを活用していたと言う点が重要で、
それを利用していた歴史もない日本で風力発電する馬鹿らしさを説明しただけだが
お前には全く意図が通じていなかったようだなw

645 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:26:10.70 ID:lnV0sB7s0.net
>>639
原油安様々シェールガス様々だね。
数年前の原油高の状態だとやばかった。

646 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:27:00.69 ID:Imwt8E3s0.net
>>629
「収入は減っているが、消費はむしろ増えている」を「貧困化」「経済の萎縮化」と呼ぶのも
日本語の解釈の相違だね

647 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:27:34.88 ID:/lQAjEOJ0.net
補助金ではアレなので、助成金にします。
という、方向じゃないだろうな

648 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:27:40.89 ID:ICTYAIkd0.net
風力って羽根に落雷とか突発的なネタ以外で壊れた以外は普通に運用出来てるとこも多いから
作ってるメーカーによって質に差があるんじゃないか?
破綻するとこはやたら壊れて稼働出来ずに修理費かさんで終わるパターンばかりだし。

649 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:27:42.91 ID:REfG0mWQ0.net
>>21
たぶん、潮力のほうがいい(波力ではない。)

650 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:28:10.17 ID:8++HkfWy0.net
>>640
それぶっちゃけ原発だからなw

しかも電力コストがデタラメ
原発は揚水発電しないと
夜使わない電気を捨てることになるお粗末ぶり

しかもその揚水発電が
電力コストを破綻させているぐらい高い。

温暖化の要因ともいわれるレベルの排熱も汚染水と一緒に海に投げ捨てられる
こうして老朽化している危険な原発を稼働すればするだけリスクが大きくなり
核ゴミを無駄に増やして電気代が上がる
http://www.asahi.com/sp/articles/ASG5R540XG5RUTIL01M.html

さらに 廃炉費用も誰が負担するのか
結局は国民を大きく苦しめる電力だw

まあ種明かしすればこういうこと。
日本は火山大国の地震列島だ
原発の稼働率が低いとまったくコストにならない
点検改竄しながら止めることなく稼働させなければコストすらおいつかない


日本のほぼ全ての原発が老朽化している点を考慮すれば
自ずと危険という判断になる
さらに耐用年数も、むりやり延長しているだけでそうでもしなければ元が取れない。


稼働前提目先のコスト見合いのみで危険を先送りにしたシナリオを安倍が組んでしまっているだけ。


電力コストでも明らかにおかしい。
原子力+揚水=10円程度にはならないのだ。


さらに経産省は、研究開発費や立地対策費用の財政支出すらも計上していないことが明白計。
財政支出を含めた電源別総合単価というのがあるがそれだと



原子力+揚水=12.23円で 水力の7.26円 火力の9.90円を上回る。

651 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:28:32.15 ID:Imwt8E3s0.net
>>633
預金は減ってない
「新しい貯蓄をしなくなって、収入が減ってるにもかかわらず消費を増やしている」のが浪費だと言ってるんだ
もちろん君が「政府統計よりも文春こそが社会の現実を反映している」と信じるのは信仰の自由なんだけどね

652 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:28:51.51 ID:zgTP5YAH0.net
>>637
エーテルを沸騰循環させれば温泉宿規模でも多少の発電は可能だが、これも建設費や維持費を考えると二の足を踏む。

温泉宿は伝統を謳うところが多いので、コスト提示も含めた紹介に留まっている。

653 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:29:10.62 ID:S8jSDrSb0.net
>>643
だからなに?
燃料代高騰の為だったら電気代あげればいいじゃん

太陽光発電買い取りの為とか、原発事故の為よりも
よっぽど納得できる理由だわ

654 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:29:15.19 ID:aJttDdPC0.net
風力発電は送電線の引き込み工事でイニシャルコストが跳ね上がるんだよな・・・
何もない過疎地は特にそれが酷い・・・

近所に原発があれば特別高圧送電線もあるから比較的低コストで済む

655 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:29:52.55 ID:lnV0sB7s0.net
>>637
それ規模が小さいから期待しちゃダメ。
まあ、ないよりましだが。

656 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:30:35.24 ID:aJttDdPC0.net
>>653
そうやって日本経済の足を引っ張る気でしょ?

あなたの母国韓国を支援するために

657 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:30:36.79 ID:gVkMhF+10.net
>>597
六ヶ所村の再処理工場が20年経っても動かないんですがw経済合理性から見ても原発はオワコン

658 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:31:02.58 ID:rZUIn5MY0.net
民主党負債
民主党は日本を破壊します。

659 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:31:17.96 ID:dCCYG5XO0.net
>>644
政治家みたいな負け惜しみw

660 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:31:23.24 ID:lN8H53M10.net
http://youtu.be/X2FNiMP1fWw
セブンイレブン のおにぎり・寿司
11 23(火 まで税込¥100
売り切れる前に買い占めろ!

661 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:31:36.40 ID:lnV0sB7s0.net
>>652
低温発電に使ってるのは代替フロンだよ。
別府とか温泉地で使われだしているがいかんせん規模が小さい。

662 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:31:50.87 ID:YWj9jFO+0.net
まあ電力系工作員が狂喜工作してると思うが
風力発電以前に第3セクター主導という時点で駄目だわな

役人主導で成功したものは少ない、他人の金だし責任取らなくて良いし経費の概念がなくてテキトー

663 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:31:56.00 ID:zgTP5YAH0.net
>>646
あなたは事実を指摘されて、言葉の定義で逃げようとする。
つまりあなたは意図的に嘘をついていた。

貧困化による賃金減少を「預金が減っているから浪費」と連呼し、更に経済を萎縮させようと狙った。
文藝春秋の老害は、保守を名乗るが実態は日本に害しか与えなかった。

664 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:32:00.97 ID:gWGFQt0y0.net
人間乾電池にするしかないな
寝てる間に採電するの

665 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:32:02.61 ID:xF3J+OfDO.net
>>642
企業が国内での設備投資を必要としてないと聞いたんだけど
それとも貯蓄率が上がれば自ずと企業は設備投資をするの?
銀行も企業の借り手がいないから国債を買ってるんじゃないの?

666 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:32:03.01 ID:gVkMhF+10.net
>>656
六ヶ所村の再処理工場は3兆円突っ込んでも動かないんですが
このお金はどうなってるんでしょうかw

667 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:32:12.71 ID:dLb+7PB20.net
実用化に耐えられなかったってだけで
今ならもっといい技術ありそうだけど

668 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:32:33.40 ID:S8jSDrSb0.net
>>656
何言ってんだこいつ
電気代値上げ理由の納得度の話をしてるだけで、どこに韓国要素あるんだ?
もしかして全方位敵に見えてるのか?
精神状態おかしいんじゃね?

669 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:32:33.62 ID:aJttDdPC0.net
>>657
そもそも再処理システムと高速増殖炉がムリゲーだったんだよ

軽水炉で電気を起こした後の燃えカスは再処理せず単純に乾燥保管しておけば
もっと発電コストは下がる・・・

670 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:33:09.01 ID:8++HkfWy0.net
>>639
その通り!!
さらにLNGもすでに2017年に
アメリカからの輸入が決まってる。

実はアメリカシェールガスは今の相場でも現在東電が購入してしまった
高掴み燃料費の4割安以上で買える。

そしてこの2017年には
さらに相場に左右されない
既得権ナチュラルヘッジで原価に近い価格で購入できる。

シェールによる新型火力はスマートグリッドを含めて今増設しないと2017年のシェール普及に間に合わない。

なので原発再稼働なんてのが
そもそも新エネの足を引っ張っているクソ老害問題なのである。

671 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:33:09.70 ID:hPNaQT650.net
>>652
あんたすごいね、まさにそんな感じ沸点の低い液体を媒体に使えば発電できるらしい
コベルコがもう販売して実際に商用発電しているらしい
俺も最近たまたま知ったのに…すごいです

672 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:33:38.67 ID:zgTP5YAH0.net
>>651
>>545参照
あなたは自分の発言からも矛盾した。
この嘘つき。

673 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:33:56.71 ID:ecySWYyx0.net
>>653
上げても無理だよ。契約者から金を搾り取ることは不可能だし、
電気代の急激な高騰は企業の利益を削るから
社会的な影響が大きすぎる。


普通に社会に出て働いてたら理解できることなんだがな。

674 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:34:40.32 ID:gVkMhF+10.net
>>669
それはダメだよ
原子力が燃料費が少ないってのは高速増殖炉で核燃料を増やせるから
ワンスルーなら石炭や天然ガスでエエヤンて話にww
現にアメリカがそうしてる

675 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:34:45.92 ID:pf1QaVHX0.net
>>664
それでもいいわ、最高にいい夢みせてくれるならw
夢と気付かなきゃ現実と変わらない、マトリックス見てて
俺こんな現実なら裏切るわって思ったサイファーだかなんだかに共感w

676 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:34:46.27 ID:tEBXpbcU0.net
出来ない事はやるなよ
これ、低周波騒音の発生源にもなるそうじゃない
少しくらい作った時の事考えられる奴が居てもいいはずなのに

677 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:35:25.93 ID:z6SMMu470.net
自然エネルギーなんてこんなもんよ

678 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:36:01.66 ID:Imwt8E3s0.net
>>663
貧困化による賃金減少って消費が増えることを意味するの?


どうでもいいけどさ
そろそろ貯蓄と預金の区別くらいしない?
いい加減嫌になってきたんだけど
統計上の「貯蓄」=「金融資産を増やす行為」であって
預金、株式、債券、生命保険などを包括する概念だってことくらいは覚えとこうよ

679 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:36:14.74 ID:gVkMhF+10.net
>>673
原発に無駄な投資をしたからだろw
六ヶ所村の工場は動かないし、原発のプールは仕様積核燃料で満杯
これどうするんだよwww

680 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:36:41.30 ID:zgTP5YAH0.net
>>672
おっと、>>546でした、訂正します。
それにしても清貧武士道は左翼エコと同列で有害だな。

681 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:36:47.72 ID:JCwN8LRC0.net
でも原発よりマシ

682 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:36:58.86 ID:AsXrWbT/0.net
>>676
とりあえずモグラはいなくなるよ
サルはまったく気にしないけど

683 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:37:05.71 ID:Imwt8E3s0.net
>>672
545 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/11/21(土) 18:45:11.40 ID:WZAF5diO0 [7/9]
ブサヨとか放射脳という単語を使ってしか自分の意見を言えないやつw
おまえらはまとめてNG送りなw
言いたいことはわかるがうざいんだわw


これを読んで俺にどうしろと?
全く意味わからんぞ

684 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:37:28.96 ID:gVkMhF+10.net
>>681
風力はマシじゃないよw石炭火力が良い

685 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:37:46.82 ID:S8jSDrSb0.net
>>673
いや、本当に何言ってんだお前
燃料代高騰を理由にした電気代値上げ何度もあっただろ

自分で電気代払ったことないの、お前のほうだろ

686 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:38:29.56 ID:Imwt8E3s0.net
>>680
どこが矛盾なのか説明して?
650も546も「収入と貯蓄が減って消費が増えてる」と書いてるんだけど
どの辺が矛盾?

687 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:38:41.28 ID:ecySWYyx0.net
>>679
それもかたづけていかなければならない課題だが、
震災前にお前はこの現状を知っていて少しでも批判したことがあったのか?

688 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:38:59.06 ID:zgTP5YAH0.net
>>678
あなたは反省しないが反論も出来ない。
あなたは嘘つきだ。自分で貯蓄が減少したと言いながら、預金は減っていないと言い出したのだから。

689 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:39:55.60 ID:k6DBZC/E0.net
最初から考えなくても分かるだろ?
燃料要らずに発電出来たら電力会社がとっくにやってるわ

690 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:40:01.93 ID:m3bM6wCR0.net
既にロシアで実用化済みの
高速増殖炉を日本で
どんどん建てるのが一番良い

691 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:40:09.44 ID:gVkMhF+10.net
>>687
原発がトイレ無きマンションてそれこそ前世紀から言われてたが何か?
トイレが詰まってるのにウンコ垂れ流してるのを見て見ぬふりしてるウンコ製造機がおまえだww

692 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:41:54.68 ID:Imwt8E3s0.net
>>688
貯蓄は減少して、預金は減ってないよ?
何が嘘で何が矛盾なの?
マジで説明して?

693 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:41:57.67 ID:zgTP5YAH0.net
>>686
「貯蓄がが減っているから現状は浪費」(実際は賃金減少)
「預金は減っていない」
あなたは自分の発言も見返さない。

694 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:42:13.65 ID:IKi4al4C0.net
>>1

なんつか、どうしてこうあからさまに駄目な風力とかの再生可能エネルギー(笑)に
つぎ込む自治体があるんだろうなぁ。

地方役人が主導するからコスト感覚がないのか、科学的技術的に無理なのが理解できないのか。


なんか、つくばの方でもあったな。
風力発電作ったは良いけど、なんと、風車維持のために電気流して回す電力の
方が、その風力発電所で作る電気より大きいという、電力収支がマイナスの風力発電が……

695 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:42:16.68 ID:ecySWYyx0.net
>>685
数%の値上げでは原子力発電の代替として購入している化石燃料の代金は払えない。
九州電力は自己資産を切り崩しながら耐えてきたが
来年迄に資金が枯渇するという状況が分かって川内の再稼働ということになった。

696 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:42:34.84 ID:gVkMhF+10.net
>>690
実用化してるのならさぞかしロシアには一杯高速増殖炉があるんだよなw
まさかはるか昔に一個だけ作ったのがあるけど止められないから動かしてるだけって事は無いよなww

697 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:42:59.19 ID:ICTYAIkd0.net
>>669
増殖炉は無理ゲー(ソ連と米の荷台超大国が総力を挙げて挑んでそろってギブアップ)だけど、再処理は
そんな技術的に問題があるわけじゃないしな。北朝鮮やイランでもやってるくらいだし。

日本の場合は何を思ったか、普通は実証プラントで技術ノウハウとバグ潰しやってから本工場作るのを
いきなり実践で作って案の定不具合続出というアホ展開に。

698 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:43:56.47 ID:gVkMhF+10.net
>>695
六ヶ所村の工場はいつ動くんですか?ww

699 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:43:58.76 ID:ecySWYyx0.net
>>691
お前自身は震災前にそのようなことを知っていたのか?
震災後に反原発を始めたニワカサヨクではないのか?

700 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:44:00.95 ID:zgTP5YAH0.net
>>692
またあなたは事実に反して定義で逃げた。
貯蓄が減少しているのなら「預金は減っていない」は誤魔化し目的で列べたまやかしです。

701 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:44:09.64 ID:n2it/l+k0.net
そもそも雪の降るようなところで風力とか馬鹿げた発想

702 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:44:29.87 ID:RmCP4L3b0.net
設備がイマイチだったな

703 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:45:03.31 ID:fQsPoXZc0.net
大体、川内再稼働してもプロ市民が数人騒いでるだけだし、
泊の原発のほうが道民は期待大ってか。

704 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:45:04.09 ID:IqfibNFr0.net
国や市町村の事業が黒字化しないと運営できないなんて仕組みがまずおかしい。

705 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:45:13.13 ID:5dcqsq/x0.net
風力に限らずクリーンエネルギーの開発は止めないで欲しいな
利権がらみの原発が前面に出る事がおおいけど
いつか原発に替わるエネルギー源を作って欲しい

706 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:45:13.42 ID:gVkMhF+10.net
>>697
再処理した後の核燃料はどうなったんですか?www

707 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:45:19.88 ID:ecySWYyx0.net
>>698
担当する役所に電話すれば良かろう。
何故直接質問をしないのだ?

708 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:45:26.59 ID:8++HkfWy0.net
>>608
電気代なら東電に文句を言えカスw


インチキ東電が
アメリカの9倍の値段で火力発電用の液化天然ガスを購入w
滅茶苦茶な電気代となった責任はやっぱり東電だったのだからな。

東電がアメリカの9倍の値段で
火力発電用の液化天然ガスを購入している事が判明してるのだw

追及された東電社長広瀬直己は
「守秘義務があり、知らない」とのことwww

バッカジャネーノカw
電力会社の化石燃料は高いのもウソだった。

原発を動かし たいから電力のほとんどを賄う火力発電では、
電気代が高 くなるとウソをつく。
自民党の石破も同罪だなwww

それもそのはず
■商社は東電に化石燃料を高く売ればもうかる。
■そのツケは全部消費者に回ってくる
■ 総括原価方式と燃料費調整制度の見直しが急務

日本共産党の吉井英勝議員は27日の衆院経済産 業委員会で、
東京電力が、 設立した貿易会社から、
火力発電用の液化天然ガス(LN G)を
対米販 売価格の9倍の超高値で購入している 実態を示し、
東電言いなりに電気料金値上げを認 可した政府の姿勢をただしました。

問題の会社は、東電「TEPCOトレー ディング」とさらに
三菱商事が共同出資し、 オマーン産LNGの購入・販売権を有する
セルト社だ。

同社は米 国向けに百万BTU(英式熱量単位) あたり2ドルで販売する一方、
東電には9倍も高い18ドルで販売しています。 (今年の実績)
吉井氏は、この問題で東電の広瀬直己社長が「守 秘義務があり、存じ上げていない」
(26日、衆院消費者問題特別委員会)と答えた ことを示し、同社の隠ぺい体質を批判。

さらに吉井氏は、同じシベリア産LNGの買い取 り価格が、袖ヶ浦基地(千葉県)で
1トンあたり3万1719円、富津基地(同)で 7万4975円と2倍も違うと指摘。
「商社は東電に高く 売ればもうかる。
そのツケ は全部消費者に回ってくる仕組み」と述べ、総括原価方式と燃料費調整制度の見直しを主張しているのが現状。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-28/2012072804_03_1.html

709 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:45:52.44 ID:Gg2Ukx760.net
>>289
沖縄とかでも無理なんかね?
いつ行ってもすんごい風吹いてるやん。

710 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:46:14.59 ID:gVkMhF+10.net
>>699
おまえはアフォか?おまえがそういうまともな批判を無視してたダチョウ野郎だろwww

711 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:46:40.78 ID:G9lHLi630.net
>>16
じゃあ、政権盗った時にどうして止めなかったんだよ?
民主党支持者ってばかなの? 

あ、バカかw

712 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:46:53.84 ID:xhJfEzqJ0.net
止め過ぎなんだよ
メンテは風のないときにやれよ

713 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:47:32.47 ID:ecySWYyx0.net
>>710
すまんがまともな日本語を書いてくれないか?

714 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:47:57.36 ID:gVkMhF+10.net
>>707
質問するまでも無い

動きませんwww
今まで突っ込んだ3兆円はただの無駄金、原発担当の役人の懐を温めただけ
おまえに都合の悪い真実だww

715 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:48:03.07 ID:Imwt8E3s0.net
>>693
「収入が増えてるわけでも、インフレで物価が上がってるわけでもないのに、貯蓄を減らして収入を増やしている」を
「浪費」以外の単語で表現する方法を教えて?

716 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:48:59.23 ID:zgTP5YAH0.net
>>701
この地域はそれほど降雪はひどくありません。
単に季節による変動の幅とメンテナンスの手間で採算に乗せることが出来ない。
これは日本の各地域でも見られ、日本は概して風力発電には向かないと思うのです。

717 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:50:01.54 ID:ZHiDoMby0.net
>>592
やませ

718 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:50:12.70 ID:gVkMhF+10.net
>>713
これほどわかりやすいのにww前世紀から言われてのを今頃知ったとかあふぉか?
六ヶ所村の再処理工場なんて20年この方放置なのに
オマイがダチョウみたいに都合の悪者を見て見ぬふりしてただけ
むしろオマイこそニワカだろww

719 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:50:14.77 ID:ecySWYyx0.net
>>714
お前がそう思っていたのなら、
過去のレスはただの煽りでしかなかったということだ。

相手を感情的にさせて低レベルな言い争いに持ち込もうとするのは頭が悪いぞ。

720 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:50:22.30 ID:m3bM6wCR0.net
高速炉はロシアで実用化済み

高速炉は実用化できないって反原発の流していたデマだった

高速炉の稼動で、ロシアでクリーンエネルギーの時代が始まる
http://www.gepr.org/ja/contents/20140707-03/

721 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:50:27.18 ID:3OwWqVFB0.net
公務員がやっても上手くいくわけない
民間に全部丸投げだからね
広報くらいか、公務員がやってるのは

722 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:51:21.14 ID:ecySWYyx0.net
>>718
お前、六ヶ所村が大好きなんだなw

723 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:51:33.75 ID:uZuE2iYS0.net
稚内の風車も一機こわれて、デンマーク産だかの風車で直すのにイザコザで一年くらいかかったぞ。

そういう部分も計算に入れてなかったみたいだと記事に書かれていたが。

724 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:52:20.43 ID:gVkMhF+10.net
米仏でさえ手を引いた高速増殖炉
3兆円突っ込んでも20年経っても動かない六ヶ所村の再処理工場
アメリカで廃棄物を本州より広い砂漠の真ん中に埋めよとしてもオバマが危ないからダメだってwww

725 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:52:38.04 ID:pf1QaVHX0.net
>>708
これやばくねw
詐欺ってレベルじゃないぞwww
消費者が他に選択肢がないことをいいことに、差額分ポケットにいれてるのかよwww

726 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:52:51.04 ID:ecySWYyx0.net
>>718
あー、そうそう、

相手の言葉をパクって相手を批判するのは議論、討論のスキルが低い証拠な。

覚えておくといい。

727 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:53:02.47 ID:zgTP5YAH0.net
>>715
またあなたは嘘をつき、定義で逃げようとする。
あなたの述べた浪費の証拠「貯蓄が減少している」は、賃金減少を見ない虚偽でした。

清貧武士道は提唱者も実施者も賛同者も全員間違っていた。文藝春秋の「目覚めたじいさん」は保守を名乗る寄生虫だった。

728 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:53:47.25 ID:0yahSu1A0.net
発電手段としてこれだけ単純な仕組みでも壊れてしまうんだから
再生可能エネルギーとは詐欺師の方便でしかないわなあ

729 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:53:53.59 ID:gVkMhF+10.net
>>722
そりゃ”日本で唯一再処理工場がある”所だからなそしてその唯一の再処理向上が20年経っても動きませんw
あれどうするの?あんたに都合の悪い事実だけどさww

730 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:54:45.16 ID:bjjO3Qqq0.net
風力のスレちゃうんか

731 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:55:06.13 ID:ROB7+sz50.net
>>712
風力とか太陽発電ってさ基本野外だ
それだけに部品の劣化はしやすい

発電以外での劣化な

機材が日々日常的に太陽光・風雨や気温変化に晒されるんだしさ

水力にしたって発電設備は屋内だからな

732 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:56:19.21 ID:gVkMhF+10.net
>>726
どこがパクってるの?wwww言ってみろよwww
で六ヶ所村の日本で唯一の再処理工場いつ動くの?

もしかしてこれからもフランスに土下座して日本では出来ないのでお願いしますって泣きつく気?ww

733 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:56:25.61 ID:Jh37T3x90.net
>>565
雪国用の太陽光発電パネルってのがある
逆転の発想でちょっと面白い
雪かきは不要

734 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:56:34.08 ID:3OwWqVFB0.net
>>731
それをいったら原発や火力の方が過酷な環境だぞw

735 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:56:43.77 ID:f1KpJMuq0.net
ヨーロッパの風車は日本の荒い風で壊れる
そういう経験値を得たんだから改良しないとな

736 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:58:09.30 ID:4XjYljce0.net
こんな「風任せ」の不安定な発電に頼るのは無理だよ

737 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:58:22.19 ID:ROB7+sz50.net
>>733
コストが上だったら初期投資がハードルだろ

根本問題が違うんだよな

738 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:58:31.44 ID:MGfjYJJz0.net
どーせ、3流メーカーの
実証実験すらまともにやってないもの買ったんだろw

739 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:00:07.51 ID:CO8APhz/0.net
太陽光発電は絶対儲かると唆されて
巨額を出資した知り合いがいるんだが

金せびりにうちにやってこないといいけれど

740 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:00:38.40 ID:o47yGoy50.net
JR北海道といい酷いな

741 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:00:49.07 ID:xF3J+OfDO.net
>>715
浪費はムダ使いの意味でしょ

あと調べてみたら、一人当たりの消費額は横ばいから減少してるよ
デフレ価格を考慮すれば増えてるのかもしれないけど

742 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:01:54.61 ID:ROB7+sz50.net
>>738
真面目を装う詐欺師独逸製だった日には笑い話だな

毒ガスPOLOが前でのろのろ走ってるのって不愉快の極み
アウディーとかもとにかく顕示欲が強いだけなんだよな・・・

743 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:01:56.44 ID:zgTP5YAH0.net
>>721
公営は、あまり発展の余地がない、十分用意しないといけないものには有用です。

公営事業体が何時使うのか判らない設備を持ちたがるのは、止めたらいけないという意思があるからです。
一概に批判できない。

744 :おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2015/11/21(土) 20:01:56.57 ID:dJx7C4vv0.net
函(そか)



箱(そか)

745 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:02:13.15 ID:pqtgvHQ00.net
>>730
ふー


ってしてたら
かつらが剥げて
原発利権団体がでてきたのよ!w

オラもビックリこいただよ

746 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:02:28.99 ID:pf1QaVHX0.net
>>708
東電ってここまでやばい会社だとは思わなかった
断れないからって9倍の値段つけて打って、それがばれても
存じ上げませんで終わりかよww
これで責任とらなくていいのか、嘘だろwwww

747 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:04:11.45 ID:S8jSDrSb0.net
>>739
特にトラブルがなければ減価償却くらいできるぞ

アホでもなんとかなるくらいザルなのが、太陽光発電買い取り事業だからな
その分のしわ寄せが電気代を払う国民が負担するってことだ

748 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:04:20.81 ID:aJttDdPC0.net
>>697
再処理したって使う当てがないんだから無駄

無駄というより再処理の過程で核廃棄物が増量するから再処理はしない方がよい

749 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:04:42.28 ID:ROB7+sz50.net
>>745
それ、おまえの支援者じゃね?

750 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:06:01.11 ID:gVkMhF+10.net
前世紀から問題になってた六ヶ所村の事を突っ込まれたら黙っちゃうなんてお前の方がよっぽどニワカだろってwww

751 :無@0新周年@\(^o^)/:2015/11/21(土) 20:06:05.24 ID:jI76SaDg0.net
太陽光・風力発電信望は止めよう。
補助金塗れの再生エネルギーの嘘。
地球外に出れば放射能一色、大気に
守られてるが、永遠の健康被害テーマ。
原子力と仲良く付き合うしかないよ。

752 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:07:01.37 ID:ROB7+sz50.net
>>747
先に基準決めてそれ合わせて社会を回すって考えが間違いなんだよな

硬直した政策で破滅しますって宣言してるようなもんだ

753 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:08:14.28 ID:TRV+VjBL0.net
>>709
確か近年、台風で壊れてた
あの羽根が落ちるとか超危険

754 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:08:28.42 ID:Zo8McQyh0.net
>>649
海洋温度差発電いいねー
問題は蓄電と送電だね

水素を作り出す仕組みを確立できればいいけど

755 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:08:57.18 ID:xSepBWeY0.net
風力発電が有望ならはじめから電力会社がやるよ。
電力会社がやらないてことは失敗するに決まってる。

756 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:09:06.77 ID:ROB7+sz50.net
>>751
補助的な余剰電力として機能するなら放棄する意味はない

条件設定がシビアな発電ではあっても、まったく非効率な場合ばかりではないからな
臨機応変ということは、自ら動き必要に応じて対応することだぞ

757 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:11:46.32 ID:S8jSDrSb0.net
一般家屋の屋根に太陽光発電パネル設置してるところが増えたけど
あんな細かい発電設備からいちいち電気買い取りしろとか、本当に効率と環境に悪いよな
あれを指して「エコ」というのはマジでやめてほしいわ

758 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:12:15.65 ID:MgIe8ql20.net
北海道の風力会社はろくでもない、岡山の加茂で散々公的資金使った挙げ句、撤退とか...山奥に巨大な装置運ぶ為、糞田舎の道路を広くしただけだわ。結局使われない道になった

759 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:13:22.93 ID:gVkMhF+10.net
>>756
太陽光も風力も風任せ天気任せ
臨機応変に発電などできない

760 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:13:31.81 ID:pqtgvHQ00.net
>>749
ようハゲ!w

気に障ったならごめんよ!

761 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:15:05.16 ID:0yahSu1A0.net
>>757
電気代を他の利用者に押し付けてるだけだから
ほんとうにエコが目的なら他人様の電気代に上乗せして平気でいられるわけがない

762 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:15:28.71 ID:N9M8zhSX0.net
>>78
地熱も向いてると思うけど。温泉のほとんどが国立公園内。

763 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:16:38.73 ID:V0yIcnuX0.net
故障が多いとかメーカーの保証とか無いのかね?
やる前にそこら辺のことちゃんとしとけよ 三セクって
バカじゃないの?

764 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:16:57.01 ID:gVkMhF+10.net
>>719
ならオマイはどうにもならないことを知ってて原発を推進してる嘘つきだって事か?ww

765 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:17:20.33 ID:ROB7+sz50.net
>>757
電気の性質上、上から下に流すのは水と同じでいいんだが

逆はその分のコストが倍で済まなくなるからおおむね必要が無ければやらない

そして持続的状況がなければ維持されないしな

766 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:17:24.34 ID:m3bM6wCR0.net
海外で風力がうまくいってるって
嘘な気がしてきた。

767 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:17:30.74 ID:acMocoHoO.net
>>708
拡散して、すべての日本国民に知らせないと!
東電なんぞ潰した方が、世の為、人の為だ!

768 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:19:16.36 ID:Jh37T3x90.net
こうやって一度故障で破綻したり爆発したりした発電方法はもう諦めた方がいいなwww

769 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:20:08.67 ID:gVkMhF+10.net
>>763
三セクは公共企業と私企業の悪いところを合わせた企業w
責任を言われると私企業だって逃げる、金の事だと公的だから税金で救済しろと言い出す
でも金を何に使ったか?って聞くと私企業だからヒミツww

770 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:20:35.73 ID:Lr8egQYP0.net
台風で、必ず風力発電が倒壊するよなwwww

771 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:20:53.40 ID:m3bM6wCR0.net
風力発電は発電しなくてもよいのです。補助金をいただけるから建てるのです!

772 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:21:21.48 ID:/ePywJN20.net
風が強過ぎるから風力発電に向かないとか
何寝ぼけたこと言ってんの?
対応した風車作るのがお仕事でしょ
どっかから借りてきたような風車を高額で売りやがって

773 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:21:32.29 ID:ROB7+sz50.net
>>768
問題が違う、これしかないならやるべきだが

他にあるから無理する必然の理由が必要だった

だけどなくなったってだけだろ

774 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:22:18.90 ID:/ePywJN20.net
台風の時は畳めるようにしとけよ

775 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:24:43.02 ID:tEJm6JDV0.net
風車ひとつまともに作れないってほんとこの国は技術力がないな

776 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:24:49.88 ID:gVkMhF+10.net
>>770
風力発電は風が強すぎても弱すぎても発電しない
弱い方は皆気にするけど強すぎるとダメな事は誰も突っ込まない
だからそんなアフォな事が起きる
台風が来なくても風が強すぎると止めてるから、実際の稼働率はとてつもなく低い
3割もあれば動いてる方ってぐらいのレベル

777 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:25:01.44 ID:2HcPDlr40.net
日本の風力発電技術なんて、低すぎるが、そんなもんだよ。
とにかく、お先真っ暗だな。

778 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:25:25.84 ID:ROB7+sz50.net
さあ、戦争だ

779 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:26:26.95 ID:CFk1oCdh0.net
10年で黒字は2年だけって・・
10回中2回も黒字があったんなら
成功例を参考に頑張ればいいのに

780 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:26:27.41 ID:2HcPDlr40.net
すぐに故障するようなものは売るな、買うな。

781 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:26:50.19 ID:pf1QaVHX0.net
電気は社会の血液だと聞いた、安く安定して供給できれば電気を使う全ての企業、家庭に
恩恵がある、すごい影響力、その自覚を持って
電力会社は少しでも安く電気を来安定供給しようと頑張ってるのかと思ったら
とんでもないどんぶり勘定の自己の利益しか省みない屑野郎の集まりだった
ちーんwwww

782 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:27:07.61 ID:ROB7+sz50.net
>>775
風力だけでやってる国か、比率の高い国の配分とか見ればいい

まあ、無いからできないけどな

783 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:27:57.54 ID:gVkMhF+10.net
>>775
台風の来ないヨーロッパの風車なんて日本に持って来たら1年持たないよw
条件の悪い日本で無理やりやるからこんな事になる

784 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:28:14.36 ID:8++HkfWy0.net
>>774
なら原発さんは
火山が噴火しても逃げるなよ〜♪


東電は津波で逃げたアホだし


事故が起きれば誰も近づけないのが
マヌケな原発だからな!

785 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:28:41.91 ID:Lr8egQYP0.net
今年5月に、アニメクラナドの聖地巡礼で横浜町に言った時、

風力発電の風車だらけだったけど、冬の猛吹雪に耐えられるの?

786 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:29:35.86 ID:ROB7+sz50.net
>>779
8年、1年毎に5千万円赤字

2年、1年毎に50万円黒字

やってく行く勇気はあるか?
こんなの言葉のトリックなんだよ

787 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:29:40.14 ID:gVkMhF+10.net
>>779
成功例を参考にすると
台風の来ない一年中穏やかな風が吹いてるところに風車を建てましょう
て話になりますが何か?

788 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:30:45.02 ID:D6/W/IXW0.net
結局、自然エネルギーもファッショの波に乗っかってただけってわけで
理屈上では、まだ文殊の方が実用化早そう
核リサイクルさえ可能なら鉄板なんだけどね

789 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:30:50.35 ID:ROB7+sz50.net
返納してでも辞めるに決まってんだろ

あほか

790 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:31:38.48 ID:nNXlk8rSO.net
>>769
個人的には第3セクターにするくらいだったら、役所の中に入れちゃった方がマシだと思う。
でもそうすると、人件費減らせとか人が多すぎる、みたいな圧力増えるから嫌がられるんだよ

791 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:33:13.79 ID:CFk1oCdh0.net
>>786-787
ぎゃはー!
記事をよく見てなかった

792 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:33:42.30 ID:ROB7+sz50.net
辞めるにしても大々的な喧伝してると辞めるに辞められない

だから理由が必要だが、恒常的問題を喧伝すれば
まだ残ってる連中が即窮地にたつから方便で修繕費なんだよ

比較的赤字が無いか、トントンのとこですら一緒に引き面れて終わるからな

793 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:33:44.06 ID:S8pTXaC10.net
嗤 函館の放射能はヘタレ 他県の反原発につくぎ込む訴訟費を、ボロ風車のメンテ費用に回せ。

794 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:34:36.05 ID:HHVjuNJ/0.net
風力発電の騒音問題ってびっくりするほど話題にならないね

795 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:34:53.14 ID:9UZUmXqr0.net
最初に賄賂もらった奴がゴリ押ししてこうなったんだろなw

796 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:35:16.91 ID:3OwWqVFB0.net
>>779
赤字の年は故障で長期停止してたんだろうね
公営は全部丸投げだから何をするにも遅いし金が無駄にかかる

797 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:36:18.22 ID:ZAmsAXTL0.net
早稲田大学が筑波市に作ったインチキ発電の件で
気づいてだだろ。風力なんて日本では無理なんだよ。

798 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:36:29.41 ID:bC4lBhEO0.net
株板では自然エネルギーIPO上場詐欺が定期的に見受けられれので慣れっこです
潮力に風力、太陽光に地熱は定番
最近はプラズマw もうね、女性誌のダイエット特集のようで草

799 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:36:34.49 ID:k6DBZC/E0.net
>>780
車だって10年雨ざらしで稼働し続けたら壊れるだろ?

800 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:36:46.44 ID:UOEwXB6N0.net
拍手を送りたい。でも函館ぐらいどん底赤字のレベルにならんとこういうのやめないんだよね

801 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:37:22.20 ID:dN8a4AlH0.net
>>724
放射脳は原発をトイレの無いマンションと言って反対する。
しかし、日本には放射性廃棄物がすでに大量にあるのですよ。
それは最終処分しないといけない。絶対にですよ。

それなのに、原発反対派はすでにある廃棄物をどうすればいいかを言わないで、
地中埋没最終処分も日本には適地がないと言っている。
どうすればいいのかの案も出さないで、反対だけ言ってればすむと考えている。
反対と言ってれば、すでにある廃棄物は無かったかのようにだ。
非常に無責任だで怒りを覚える。

書き込んでいて、自分が何を言ってるのか分からなくなってきてる。

802 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:38:09.25 ID:UOEwXB6N0.net
ソーラーも早くやめてくれ、なんでソーラーでもうけてるやつらの再生エネルギーの料金加算されてんだよ
はやく原発次々再稼動せよ

803 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:38:38.47 ID:k6DBZC/E0.net
>>801
そろそろ中国に捨てるか

804 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:39:11.43 ID:gVkMhF+10.net
>>801
どうするかを言うのは原発推進派だろww
自分たちでごみ出してどうするかは文句言う前らが考えろって
産廃不法投棄の理屈だろwww

805 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:40:53.05 ID:bC4lBhEO0.net
ソーラーは一部の企業の利益のために電気料金が加算されて一般人に請求されるという菅直人の置き土産ですから諦めましょう
民主党に投票したバカの尻拭いはまだまだ続きますから

806 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:42:19.49 ID:yROBOaAh0.net
ハリケーンが多いアメリカはなんで大丈夫なんだろうと思って調べたら
ハリケーンが多い地域で風力発電してないんだな

807 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:42:42.76 ID:/ePywJN20.net
どうやら詐欺みたいな話ばかりで
まともに風力発電を考えてる奴は居ないんだな
情けない
羽の外側に円型の輪っかが付いた風車はどうなったんだろ

808 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:42:43.55 ID:ZAmsAXTL0.net
一番いいのは原発だよ。廃棄物がちょっと出るだけ。
よく10万年管理しなきゃならんとか言うけど、あれは
真っ赤なウソ。2000年もすりゃ放射能の強さは
ウラン鉱石並みになる。たったの2000年間ほったら
かしにしておくだけ。

809 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:42:47.58 ID:8++HkfWy0.net
>>767
アメリカは電気代の値下げに成功して
庶民の生活に活気が甦った
と同時にガソリンまで安くなった

こうしてクルマ社会の復活にまで至ったのだ!

日本のメーカーもTOYOTAを筆頭に
海外生産が便乗功を奏して大きな利益をあげたのは云うまでもない。

だが日本国内ではというと安倍は全くの逆をやったのだ
東電は電気代を価格転嫁しまくり
ガソリン代まで値上げ状態になった。

クルマは売れずごらんの有り様だ
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL02HR5_S5A101C1000000/

庶民の生活は一段と苦しくなり
世界一高い電気代となり
こうして日本の産業が海外へ進出し
中国バブル崩壊後も国内回帰は起きずに国内産業の空洞化を拡大した。

810 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:43:05.78 ID:gVkMhF+10.net
>>801
で結局推進派のオマイはどうする気なんだ?
言ってみろよ、責任感あふれるオマイはサーww

実は極簡単な解決法が有るんだ日本の為だ漏れたちが引き取るって推進派が言って実行すればいいんだよ
簡単で即実行可能な名案だよwww

811 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:44:45.29 ID:ROB7+sz50.net
>>801
じー・・・字路目半眼で死ぬところをみてあげるわ


まあ、命乞いするとしても叩き殺すから

安心して戦え

812 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:44:46.01 ID:Kh3H7m4P0.net
>>805
エコカンハウスの為だろ

813 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:44:54.30 ID:N/MQ1Idh0.net
原発ガー言ってるのが揃いも揃っておかしな奴ばかりなのなw

814 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:45:53.63 ID:dN8a4AlH0.net
>>804
これ、まじで原発推進派(青山とか)が怒鳴り散らすように話してるのだよ。
論理が破綻してるの分かってないみたい。

さらに坂本龍一 さんは電子楽器を使ってるのに原発に反対するとか、
わけの分からないことを言ってる、経済評論家とかの人もいる。

それらの人達の中には安保法案の反対派は「戦争法案」とかレッテル貼りしてるのを
批判してるが、自分たちは反原発派の人達にレッテル貼りまくり。

815 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:47:30.25 ID:ROB7+sz50.net
>>813
それでも、危機的な問題が起こるまで多くがそういうことを放置した

敵は眼前で裸踊りしてたが我々は気が付かなかった

侮ることなく確実に着実に焦ることなく堅実に根絶やしにすることが健全

816 :809:2015/11/21(土) 20:49:09.08 ID:gVkMhF+10.net
原発推進派が引き取れば解決これは半分マジ
世界中で処分場がいつまでたっても出来ないのは推進派でさえイザとなるウチは嫌だ
他所でやってくれって猛反対するからw
アメリカなんて本州より広い砂漠の真ん中に埋めようとしたらやっぱり嫌だモンゴルにもってけなんて言い出しやがった

817 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:49:18.41 ID:URMHSIRg0.net
>>742
もとはオーストコリアの会社だったけどね
二回の買収によってドイツの会社になった

要するに不採算企業で故障の多いことで有名

安物買いの銭失いの典型だったってことだwww

818 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:50:00.83 ID:z41R3SZe0.net
これで原発はいらんな

819 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:51:06.54 ID:ROB7+sz50.net
他人が見ることが無いばしょであっても
いきなり脅しで突きつけられることがあっても

だからどうしたってw

利用価値が無ければ消すことがいつでもできるはずなのにできないなら
アドバンテージが何かにあるということだな

820 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:51:10.47 ID:N/MQ1Idh0.net
>>815
風力の話で原発ガー原発ガーと話題逸らしでうるせーんだよ

821 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:52:13.80 ID:S8pTXaC10.net
百歩譲っても、風力発電なるものが、わが国の諸条件の中で長期にわたって実用に供せるものなのかは
再エネ推進派が身銭を切っても証明する必要がある。

822 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:52:41.73 ID:EHwWumsq0.net
放射脳ウザイよな、マジで。

823 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:52:47.44 ID:URMHSIRg0.net
>>801
あと数年でウンコを一時的に貯めてる肥溜めがいっぱいになる
そこから、どこにもウンコを運び出す先が今後、数十年は決まらないってのが
ハッキリ断言されてんだから、止めるしかないだろw

824 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:52:56.58 ID:JQ+4Qrm10.net
大間への反発だけでやっちゃったんじゃね?
うまくいくわけないよ。

825 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:53:38.39 ID:ROB7+sz50.net
>>820
原発?

キチガイらしい言いがかりかよw

826 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:54:21.56 ID:BDlPJ6lzO.net
オランダみたいな気候でないと無理だな
北海道なら礼文島なんかだと毎日強風吹きまくりだが
北海道本土だとあんな気候はなかなかないな

827 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:54:42.99 ID:gVkMhF+10.net
>>822
放射能を気にしないのなら廃棄物引き取ってよw

828 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:54:56.08 ID:pf1QaVHX0.net
原発は自己った時でかすぎんだよ、放射能もれでもおかしたらどんな賠償額に
なることやら、三菱重工のアメリカの原発に収めた蒸気発生器不具合賠償9300億円
だろ、なんだよ9300億円って約1兆円も払えとか死ねと同意だろwww

829 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:56:05.91 ID:Ey1fCZVn0.net
ガスタービン複合発電(GTCC)&石炭ガス化複合発電(IGCC)の今後+CO2回収?貯留機能
これが今一番効率がよく環境にもいい発電法だろ

830 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:56:30.24 ID:URMHSIRg0.net
>>821
原発は実用に供せなかったな

831 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:56:52.81 ID:ROB7+sz50.net
>>820
風力の不合理と、必要な場所も在る事を説いただけで

原発?


やっぱ、キチガイ半島とかキチガイシナーには不合理なんだw

へー

俺、原発を肯定的に書き込んだっけ?
数年前からの履歴でもわかるのか?

へー

832 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:57:21.62 ID:gVkMhF+10.net
>>823
しかも決まらない理由が原発推進の皆様でさえこっちに持って来るなって猛反対するからww

833 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 20:59:10.52 ID:8iWsnEvq0.net
自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくてハードランディング(ハイパーインフレ)
させようとしてるからなw、もし、ソフトランディングを目指しているなら、もっと貨幣を発行して国債を購入しているはずだが、
現実は市中銀行から資金を吸収し、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた貨幣の量は6兆円程度でしかない。

※日銀のバランスシート
2012年12月20日
国債112兆円 発行銀行券84兆円 当座預金48兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
国債298 兆円 発行銀行券90兆円 当座預金219兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の貨幣を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためと思われる。
※時間をかけて貨幣を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度なら問題ないと思われる。

ハードランディングさせる目的は
@貧困層増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。g

834 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:00:34.49 ID:pDlj9aNE0.net
当たり前だろ、アホなのか

835 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:01:27.06 ID:S8pTXaC10.net
低能と話をするつもりはないが、再エネ、なかんずく風力ごときがわが国で
主電源足りえますか、いや1/10程度でも賄えますかって話だ。

836 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:01:36.46 ID:ROB7+sz50.net
ああ、プルトニウム

半島では何度も成層圏、地下でやったけど

日本はどうしようか迷ってるんだよ

837 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:02:52.26 ID:ROB7+sz50.net
ごめ、半島は属国の一地域だったねw

シナーだw

はははwロシアンジョークw

タンクロリーは燃やし尽くすのが戦略だw

838 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:03:03.21 ID:m3bM6wCR0.net
反原発を全部集めて
風力と太陽光だけの家に詰め込んでやらないと

839 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:03:40.45 ID:W+WMDMLJ0.net
酷すぎるな
風力もこれじゃ
原子力しか発電手段ないんじゃない?

840 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:04:53.54 ID:W+WMDMLJ0.net
>>829
そういうのは、、、プラント建設費が原子炉と変わらなくなる

841 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:05:05.64 ID:Phud6k4Q0.net
メンテナンスと修繕費が利益を上回るんじゃ
やってらんないわ

842 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:06:04.27 ID:6qdh2VhH0.net
え? 風車の製造会社に保証させろよ。

すぐ故障するショボイ風車を売りつけた会社が悪いだろ。

843 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:06:18.92 ID:8++HkfWy0.net
http://sustainablejapan.jp/2015/02/24/electricity-proportion/13961
今世界は安い原油こそが世界の
新たな常識となりつつある。

シェール革命を起点とする需給のゆるみに、新興国経済の減速が追い打ちをかけた結果だ。
世界の経済・政治秩序も調整を迫られる。
シェールは増産
 米テキサス州南西部のシェール鉱区イーグルフォード。
「この井戸は1バレル25ドルでも利益が出る」。
地元の開発会社タイダルペトロリアムのテッド・スミス氏は胸を張る。
 米シェールオイルの採算ラインは1バレル60〜80ドルと10ドル以下の中東産に大きく劣るとされた。

だが日進月歩の技術革新で効率改善が進む。
原油価格が1バレル100ドルから1年で40ドル台に下がっても油井の多くは生き残り、
新規投資が減るなか生産量は逆に5%増えたのだ。
 シェール会社コンチネンタル・リソーシズのヘラルド・ハム最高経営責任者(CEO)は
「原油急落は効率化を進める好機だ」と強気だ。
 原油新秩序――。
米ゴールドマン・サックスはシェールが起こす地殻変動をそう呼ぶ。
需給を重んじた既存勢力を押しのけ増産に走るシェール業者は今や米原油生産の6割を担うまでに。
英BPによると米原油生産は日量1100万バレル台と過去5年で6割増加。
サウジアラビアやロシアを超え昨年39年ぶりに世界一となった。
「サウジアメリカ」の造語まで生まれた。
 よって産油国の雄を自負するサウジの危機感は強い。
「価格が20ドルに下落しても関係ない」。
ヌアイミ石油鉱物資源相は昨年末シェール業者との消耗戦を宣言し、
他の産油国も続いた。
だがシェールはしぶとく生産を続け原油の余剰は拡大。
世界では大型タンカー30隻ほどが備蓄に使われ、備蓄タンクも異例の特需に沸く。
負の連鎖に懸念 折しも原油需要にはブレーキがかかる。
 「ついに来たか」上海株の急落を受けた7月中旬、中国の自動車部品業界は動揺した。
韓国・現代自動車などが生産計画の大幅縮小を決めたのだ。
世界最大を誇る中国の新車販売は8月まで5カ月連続で前年割れ。
自動車販売店の経営者による「夜逃げ」も相次ぐ。
 中国東部、山東省莱州市。国有石油大手の中国海洋石油総公司の巨大プラントは静まりかえる。
石油化学製品の需要減で操業を停止したのだ。
 米国を上回る“爆食”で原油相場を支えてきた中国。
今年の原油需要の伸びは2%台にとどまると米エネルギー情報局はみており、一段の鈍化を予想する声も多い。
 ゴールドマンは新興国経済がさらに減速すれば原油価格は1バレル20ドル台になると予想。
「長期の原油安を覚悟すべきだ」と商品担当のジェフリー・カリー氏は話す。
 先進国の比率が圧倒的だった時代、原油安は世界経済の追い風だった。
資源国も多い新興国が存在感を増した今、構図は複雑だ。
米建設機械最大手キャタピラーは世界で1万人の従業員を削り、日立建機は14年ぶりに早期退職者を募る。
油田掘削に使う鋼管の輸出価格も1年で2割下がった。
資源国の経済悪化は先進国にも跳ね返る。
 むろん原油安は永続はしない。
米欧の石油大手は15年の投資を前期比で16%、300億ドル(4兆円近く)減らす。
原油安が「開発投資の減少→生産減→価格上昇」へとつながる循環は、過去に何度も繰り返された。
 だが目先、世界が気をもむのは原油・資源安が経済の減速と共鳴し合う負の連鎖だ。
新興国の成長期待があおった原油枯渇への不安は遠のいた。
市場の潮目は変わり、原油「余剰」時代の到来が強く意識されている。

電力自由化ではLNGを使う新型火力は最も有力な発電となろう。

844 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:06:22.42 ID:W+WMDMLJ0.net
>>841
利益というか、買取制度による高額買取だろ

845 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:07:13.95 ID:cFmp6QbE0.net
海流 の発電はどうだったんだろうか?
太陽光が最善なのかな?

846 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:08:01.52 ID:nNXlk8rSO.net
>>842
契約に無いんじゃね?

847 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:09:41.70 ID:S8pTXaC10.net
どっかの中古でも使ってるから、保証もないんだろ 哂

848 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:11:25.88 ID:gbqRZNXE0.net
>>248
草津とかは温泉供給のついででなんかやってなかったっけ?

849 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:11:54.20 ID:bQVoYIuT0.net
>>27
2002年じゃ反原発とか関係ないね。
残念でしたネトウヨさん。

850 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:11:54.83 ID:Jh37T3x90.net
台風があるから日本で風力発電は無理
地震があるから日本で原子力発電は無理

結論出たようだね諸君

851 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:12:35.85 ID:roedHdQw0.net
つくば線沿線でリベンジ

852 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:13:17.56 ID:nNXlk8rSO.net
>>845
太陽光はパネルの耐久性と作成時のコストが問題、それにしっかりつけないと台風で吹き飛ぶ。
俺は地熱がまだ増やせると思うけど、温泉業界が妨害してる

853 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:14:16.94 ID:LJKBPXwt0.net
星新一のおーい出てこいみたいにふかーーーい穴があればいいのにね

854 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:15:41.70 ID:URMHSIRg0.net
>>835
つ http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1504/06/news016.html

まあ世界では極めて有力な電源として位置づけられてますなw

855 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:15:58.05 ID:Imwt8E3s0.net
>>852
地熱はコストさえクリアできれば増やせるよ
地熱があっても交通の便その他の理由でまともな観光業にならない土地はいくらでもある
必要なのは硫黄の影響を受けない設備を作る技術

856 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:16:28.02 ID:/PGnheFa0.net
どうせ道内の技術力の低い会社に作らせたのが原因なんだろ?

857 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:17:45.03 ID:HwyUjSqc0.net
故障したときのことを全く考慮していないバカ設計の風車だらけ
自分の金で作らせないと技術は進歩しない

858 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:17:47.86 ID:TI9mWagFO.net
>>852
原発推進派が温泉業界になりすましているんだろうな、おそらく。

859 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:18:17.28 ID:S8pTXaC10.net
文盲に、もう一度だけ言ってやるが  「日本の諸条件下で」  だ

860 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:19:26.72 ID:8++HkfWy0.net
>>850
火力は新型コンバインドサイクル発電が普及してきてるが

より高効率な発電技術トリプルコンバインドサイクルの開発も進んでいる。

発電効率は70%に達すると考えられている。

これは平均発電効率が1%上がれば、
CO2排出量は年約190万トン以上も減らせるという。
原発利権団体を黙らせる新鋭電源とも云える代物。


だが福島がやってる風力発電もなかなかのもんだけどな。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1506/23/news020.html

いやインチキALPSつくったりで粉飾決算の東芝が入ってないから安心だろ!!w

861 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:23:55.23 ID:PObvd0mg0.net
原発と地熱が最善だろ当面は。
将来的には海流とか海系が有力じゃないかな。
故障の原因になる貝類はロボット技術で自動で取り除く。

862 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:25:05.22 ID:gVkMhF+10.net
地震一発で日本にある原発の1/4が再起不能になってるのに何が最善ですかw

863 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:25:58.10 ID:T2MOhu840.net
水上太陽光発電
日本でもっとも有望な自然エネルギーはこれ

864 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:31:34.98 ID:gVkMhF+10.net
>>854
それ設備容量ですよね
実際に発電した電力量はどうなんです?www
稼働率が低くてカタログ詐欺なんて事は無いですよね

865 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:32:04.81 ID:k9O/cSVb0.net
>>709
与那国島の発電機は、台風で全機損壊で現在も停止中。

866 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:32:27.93 ID:URMHSIRg0.net
>>859
地震国日本で原発は絶対にない最悪の電源だわなwww

867 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:33:52.50 ID:Imwt8E3s0.net
>>866
天災大国日本で自然エネルギーを騙るのと同じくらいの最悪っぷりだよね

868 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:33:52.58 ID:gVkMhF+10.net
風力の稼働率は良くても3割そんな設備容量見せられても
ああコイツ判ってて騙そうとしてるなって感想しか浮かばんわww

869 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:34:18.24 ID:cUt4YDTb0.net
海に汚染物質垂れ流すよりマシ

870 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:34:34.04 ID:1bgSnabH0.net
>>863
琵琶湖を全部ソーラーパネルで覆ってしまおうぜ。

871 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:35:03.03 ID:gVkMhF+10.net
>>867
結局石炭火力、天然ガス火力の効率向上が大正義なんだよね

872 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:36:00.79 ID:8DhIO/Bb0.net
糞みたいなメーカー製を使うからだよ。

873 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:37:23.46 ID:tqX3xfTe0.net
日本じゃ風力発電は無理だわな
不安定だし、故障のリスクが高杉

874 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:37:35.08 ID:ODp6rBDc0.net
クリーンエネルギーwwww

875 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:37:46.24 ID:T2MOhu840.net
>>870
そういう計画はある
やろうとしたらまた文句言う奴が出るだろうけどな

876 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:39:00.89 ID:gVkMhF+10.net
台風だけじゃなくて落雷もな
雪も世界でも有数の豪雪地帯の日本海側じゃシャレにならん
輸出用だけにしとけよ

877 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:43:09.55 ID:nNXlk8rSO.net
>>871
世界的なアンチCO2の流れが無ければな。

科学的にどうとかは置いといて、国際政治がそうなったのは事実。世界とケンカすると売ってくれなくなる。

878 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:43:44.25 ID:Imwt8E3s0.net
>>871
実用レベルとしてはね
補助として小規模水力くらいかな

他の発電方法も研究は進めるべきだけど
現状で実用性があると言い張ったり
研究費を倍増すれば(研究者が増える前に)すぐ技術革新が進むと言い張ったりするような
イデオロギー丸出しの詭弁では現実社会はどうにもならんからね

879 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:44:44.92 ID:S8jSDrSb0.net
>>877
今どき、CO2がどうとか言ってるのは真性のアホだけだろ
普通に情報の刷新が行われていれば、CO2ごときでとやかく言うやつはいないわ

880 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:46:48.22 ID:nNXlk8rSO.net
>>879
なら、情報の刷新が行われたらそうしような。

881 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:47:25.15 ID:gVkMhF+10.net
>>877
国際政治?w
それなら猶の事CO2を削減してる国が地球上のどこにあるというのかww

882 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:49:17.50 ID:gVkMhF+10.net
>>880
現にどこの国もCO2の削減なんてやってませんが何か?
京都議定書が100%実行されるって奇跡が起きても炭酸ガスの排出なんて減りませんが何か?

883 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:49:45.87 ID:dCCYG5XO0.net
 
こんだけ補助してやっても赤字な風力発電とかホント馬鹿
日本じゃ無理
放射脳なら、風力なくても電気足りてるからいらないねって言うんだろ?

884 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:55:17.70 ID:S8jSDrSb0.net
>>880
「地球温暖化防止のためにCO2削減」だのなんだのって、京都議定書の前から明確な根拠がないって言われてたろうに
お前みたいなのが、「エコ」の名前だけで思考停止する輩なんだろうな

885 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:58:39.96 ID:5dcqsq/x0.net
潮力いいとか言ってたけど
あれもチンチキだったの?

886 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:59:19.37 ID:m3bM6wCR0.net
co2アンチの流れを作ったには
事故後に掌を返した左翼の反原発のせいでもある

887 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 21:59:51.46 ID:Imwt8E3s0.net
>>884
科学的根拠の有無は政治的には意味がない議論
霞が関埋蔵金だって根拠はなかったけど民主党政権を誕生させたろ?

888 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:00:38.81 ID:S8pTXaC10.net
Co2取引−単なる金融商品だろ。
そんなのエコでもなんでもなく、金儲けのネタだって誰だって知ってるぜ

889 :名無しさん@13周年:2015/11/21(土) 22:05:18.36 ID:KvSNSeJTE
>>689
それが実は風力とか太陽光なんだよな。

厳密には
減価償却費、保守運転費用があるから
「燃料要らず」は正しくとも
無料のエネルギー源ではないけどね。

890 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:01:43.45 ID:Imwt8E3s0.net
>>885
現状の技術では潮力は灯台とかで使うレベルのもの
エネルギー供給云々って話で持ち出すのは詐欺でしかないね

891 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:02:13.51 ID:gVkMhF+10.net
>>887
国際政治の問題なら話は簡単ジャンw
みんなで削減しましょうって言えば皆猛反対して潰れるよww

892 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:05:56.78 ID:/ndHrF2xO.net
>>709
残念ながら風力は強すぎず弱すぎない適切な風が常に吹いてくれなきゃ駄目なんだ…

893 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:07:31.67 ID:gVkMhF+10.net
京都議定書のレベルでさえ中国に義務を負わせないとか妥協に妥協を重ねてようやく実現したんだから
そんなの真面目に削減義務を負わせたらあっという間に空中分解
潰す気なら簡単よww

894 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:08:41.70 ID:8++HkfWy0.net
CO2やら地球温暖化はオカルト

ほれ
http://oka-jp.seesaa.net/s/article/410078096.html

気候学者が(元NASA関連者)が

「地球はすでに今後30年以上続く寒冷期、あるいはミニ氷河期に突入した」
と断定。

そもそもCO2地球温暖化については科学的に証明すらできていない。
統計は時期的な場所や測定器の数を変えればどうにでもなる。
おおまかにみても現代では太陽の磁極変動で氷河期がくるとも言われてる時代に大騒ぎするのはナンセンスでしょ。

すでにCO2地球温暖化がそもそも嘘との定着化でこれはもはや世界のコンセンサスなんですが。。

そして地球の温暖化はそもそも太陽の活動に大きく左右されるのだから。
現在問題視されているのはむしろ小冷期でしょ。

この大きな原因となる太陽の黒点減少だが、そのもとの原因は、太陽のSNの磁極が入れ替わる周期が11年だが、
現在の太陽は南北ともN極という状態になっていることに関連している事実があるよ。

太陽の赤道付近に2つのS磁極がでたことで4磁極をもった異常な状態なのだ。

例えばこのような太陽の黒点減少は
1645〜1715年の70年間と
1800年ごろの30年間に過去にもおきてる。
この時は、厳冬や冷夏の続く寒冷期になった。

日本では江戸の隅田川が凍って舟荷の輸送に支障が出たりした。
東京では夏でも最高気温は20℃の札幌並みとなり、農作物にも被害がでる。

これからの数十年間は小冷期〜氷河期の可能性は高いのである。
そもそも地球規模の海面上昇数a程度のレベルなら、太陽の活動を記録すれば良い話なのだ。

895 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:08:49.20 ID:WHPD+sY30.net
最近の設備かと思ったら
東日本大震災の数年前に始めた事業か

896 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:08:52.90 ID:NamgcgBt0.net
>>892
風の谷でしかムリだな

897 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:09:42.42 ID:SD6VyYWu0.net
ジュンに頼めよ
フライパンで回るやつをよぅ

898 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:10:22.56 ID:Imwt8E3s0.net
>>891
反対しないよ
CO2削減利権で食ってる企業は日本だけじゃなく世界中にある
最近問題になったVWのディーゼル自家用車だって
元はと言えばCO2削減という政治的理由で販売拡大したものだろう?

特にEU主要国は国内の石炭労組が極左すぎて扱いに困ってる
もともとCO2による温暖化論自体がイギリスの石炭労組と戦うためにマーガレット・サッチャーがでっちあげたものだし
石炭労組の政治力を削ぐためのツールとしてCO2削減は有効なんだよ

899 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:11:29.64 ID:8++HkfWy0.net
だいたいさあ地球は18世紀と同じように
明らかに寒冷化に向かっているのに
なぜIPCCは温暖化を主張するのですかねえ?

IPCCの観測でもCO2の増加と気温上昇が無関係だと証明されています。
また、地球の平均気温もこの15年間全く上昇していませんよ。

逆に太陽活動の強弱と地球の平均気温の変化はぴったりと一致します。
どうもIPCCの主張は科学的根拠が乏しいと思いますが?w

そもそもCO2が保熱する赤外線の波長は限定的なのがわかっています。

既にその波長が吸収しきっているならこれ以上CO2が増えても気温に変化はないのです。

地球上に大規模な新たな熱源が生まれるか太陽からの放射が増えないと波長毎の線量は増えないため、
大気中のCO2量が増えても温暖化の影響は生まれません。

科学的でないことを科学者が政治家や経済界と組んで何がしたいのでしょう。

また世界一の省エネ国の日本がさらなる努力をして、
じゃぶじゃぶのアメリカや中国や途上国が大した努力をしないのは、
地球全域のCO2削減と言う趣旨から見たら本末転倒ですよ〜♪

900 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:12:10.65 ID:Imwt8E3s0.net
>>892
風は方角、強さが一定なら強くても弱くても大丈夫よ
調整すればいいだけだから
オランダとか、ドイツ北部とか、かなり強い風でも普通に発電してる

901 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:13:13.43 ID:S8jSDrSb0.net
本気で温暖化ガスを削減したかったら、牛を飼うのをやめればいい
それだけでCO2をどうかするよりも、よっぽど効果的だわ

日頃エコを叫んでる人なら牛肉を食べれなくなることくらい、全然平気だろ?

902 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:14:05.72 ID:gVkMhF+10.net
>>898
CO2削減なんだがww
そんな枠のやり取りで本当にCO2排出が減るわけないだろww
だからガチのCO2排出なんてやったら皆猛反対ww

903 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:14:31.02 ID:UKzYYCbg0.net
風力発電って鳥害と落雷で一年の半分ぐらい止まってるイメージ

904 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:15:23.79 ID:vF9cc3CH0.net
>>92
函館近郊なら森街の濁川温泉でやってるな地熱発電

905 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:16:12.13 ID:ecHfK3O90.net
それより何故か北海道の風力発電の施設周辺ってゴミだらけのは何故なんだろう
あれ目立つから目標に来てるのかな?
誰もいない所に建ってるし

906 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:20:45.03 ID:F+wmZtJA0.net
海外では成功してるのになぜ日本だけうまくいかないんだろな
企業の技術が低いのか
政府の圧力がかかっているのか

907 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:21:36.47 ID:bhwXjjO10.net
日本は水資源が豊富なんだから水力発電でいいんだよ
火力原子力水力 これで充分

908 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:23:51.18 ID:nc+P/eue0.net
いやー、よかったよかった。

ああいう醜悪な風車があちこちに立ち並ぶと思うとぞっとするわ。早いとこ撤去してくれ。

909 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:24:47.83 ID:amKyNRtS0.net
おーい太陽光だの風力だの喚いてた放射脳息してる?w

910 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:26:05.10 ID:7cGYMqnoO.net
バカげた事聞くケド、風車で地球の軸はブレたりしないのかい?

911 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:28:33.24 ID:bhwXjjO10.net
>>910
ちなみに、東日本大震災で地球の地軸が少しズレたという話もあったりする
ほんとかどうか知らんけどw

912 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:28:40.31 ID:Imwt8E3s0.net
>>902
本当に減るかどうかはどうでもいいし
CO2が地球を温暖化させるのかどうかもどうでもいい
政治の本質は政局、権力闘争
民主主義の本質は愚民に媚びて人気取りをすること
ガチなんて政治に要求する方が間違ってる

913 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:28:47.05 ID:vF9cc3CH0.net
>>906
まぁ、色々あるだろうが国の補助金目当てにぶち上げたのが多々あるってことだわな
早稲田だっけ?1億だか補助金取って動かしたはいいが、まともな動作しなかったのって

914 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:29:29.16 ID:U1aXAkSz0.net
二酸化炭素と熱の排出は環境汚染に比例する
アホでも解る指標として二酸化炭素なんだよ

915 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:30:04.05 ID:gVkMhF+10.net
超ウルトラ巨大な風車を作ればブレるよw

916 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:30:24.33 ID:NhQ2lG8b0.net
>>906

風が吹かないことにはどうしようもない。

917 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:30:58.17 ID:S8jSDrSb0.net
>>910
ほんとバカげてる発想だな

作用と反作用って知ってるか?
んで風車を動かすエネルギーのやり取りは地球の中だけの話だ
ブレる以前の問題だな

918 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:32:07.68 ID:NhQ2lG8b0.net
>>899

物理を知らん放射脳が
どこかで手に入れたコピペだろうが
それなら金星が水星より暑い理由を説明してみろw

919 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:32:56.05 ID:gVkMhF+10.net
>>912
潰すのが目的だからそれでいいでしょw
世界の皆様が本気でCO2削減に団結して取り組む気ならけっこうな話じゃないかwww

920 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:35:11.90 ID:Imwt8E3s0.net
>>915
東日本大震災のあと1か月くらいで
九州大学の教授が巨大風車建設計画を発表してたなあ
風車1基で原発1基に匹敵する発電量だとかで
1枚あたり全長1.6km、重量240万トンの羽を回して
羽の先端は音速の壁を余裕で突破して常にソニックブームを撒き散らす大量破壊兵器みたいなの作るんだって

あれどうなったんだろう?

921 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:36:55.37 ID:NhQ2lG8b0.net
銚子沖で風力発電すれば
東電管内全部まかなえるって喚いていた放射脳もいたよね

922 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:37:33.87 ID:T2MOhu840.net
地球が温暖化してるのもCO2が増えてるのも疑いようのない客観的事実だし
CO2が温室効果を起こすのもまず間違いない
それでも国際協調で人為的なCO2発生を減らせるかは非常に疑問だね
人間はそんなに賢くない

923 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:41:22.55 ID:gVkMhF+10.net
>>922
温暖化で被害が増大するか?は客観的な事実ではないw

924 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:42:56.01 ID:U1aXAkSz0.net
ちなみに調べると分るけど、過去に潮流力の試験が行われて開発中止になった
その理由が潮流力が強すぎるから無理だと、誰が考えても利用すべき所だろ?

地熱タービンもGE製だったかな?本来日本の得意分野が全く生かされていない
政治家のスポンサーは商社やエネ屋だしな、それに立ち向かうのも大変だわ

925 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:45:18.18 ID:gVkMhF+10.net
むしろ温暖化防止の本来の目的マラリアの蔓延で億単位の患者が出るとか、
海水面の上昇で先進国の平野部が海の底になって兆ドルレベルの損失が出るとか
現実的な損害は否定されて、今や何のために温暖化を防止するの?って状態

926 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:46:15.43 ID:U1aXAkSz0.net
都合が悪くなると二酸化炭素のみを取り上げ
肝心な副生成物である汚染物質はスルーだし
まぁアメリカが腰を上げたしこれからが本番

927 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:48:42.90 ID:vYt1lbeD0.net
>>8
ほんこれ

928 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:51:05.60 ID:tcNmQyPSO.net
>>907
火力水力発電はコスパ悪いんだが
だから一番安上がりな原子力発電でまかなわれてる

929 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:52:03.34 ID:gVkMhF+10.net
自然保護の観点でも
シロクマがおぼれるってw人間がハンティングでぶち殺してるシロクマの方はよっぽど多い
ペンギン減少も餌のオキアミを人間が乱獲してるからで漁をしない昭和基地周辺では増えてるとか
温暖化関係なくね?て話ばかり

930 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:54:16.61 ID:LfF5EbJO0.net
塩害がぱねぇのに風車で発電出来るわけねぇだろが

931 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:55:40.01 ID:8++HkfWy0.net
>>918
水星なんかだしてきてどうしたんだ?
あんな重力のない軽いものなんぞ
おそらくほとんどの分子レベルのものが放出されちゃうだろ

まあ簡単にいえば水星の質量が惑星のなかで最も小さいからだな。
惑星の中で2番目に軽いとされる火星も大気が希薄でたいしたことないだろ。
ようするに重力のない星は
水も存在しないから雲もない訳よ
そうなれば
太陽から届いた熱エネルギーさえ逃げていく
周囲にまとっておくためには大きな重力が必要だということよ。

地球や金星は、水星よりバカでかいから重力が大きく
水が豊富なら海が存在できえる
そうすれば太陽光から得たエネルギーをも雲などの水蒸気などで逃がさないという訳だw

さらに質量が大きくなると、例えば
木星などの巨大ガス惑星のように、
たくさんのガスを大量に引き止めておく事が出来るようになる。
水星は惑星の中でも一番軽く、大気を十分に引き止めておけるだけの重力を持たない。
なおかつ太陽に近く大気が吹き飛ばされやすいため、水星には大気と呼べる物はほとんどない。

太陽系外では、水星より遥かに中心星に近いところを周回している木星型惑星がある。
その惑星からは大量の大気の散逸はあるが、
それでも惑星自体の質量も大きいためたくさんの大気をまとう事が出来る。
太陽(中心星)に近い=大気が無くなる、とは限りらないがな。

932 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:56:32.55 ID:gVkMhF+10.net
>>926
二酸化炭素をばかり取り上げるのは温暖化論者で自然エネルギー推進論者w
でそれで都合が悪くなるとごまかそうとするのはオマイw
汚染物質の問題ならそれこそ高効率低公害の最新型の火力発電で解決

933 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:59:25.71 ID:8++HkfWy0.net
CO2オカルト厨も哀れだな
日本経済新聞でやったことも知らないフリで思考停止かよw


地球温暖化データにねつ造疑惑

極地には観測地点を過小評価していて、設置数も少ない。世界の平均気温が上がったとかの推測モデルは、操作することでIPCCは極地が温暖化したような結論を出してきた。

温暖化論を無理矢理結びつけるIPCCのやり方自体に、世界が「IPCC温暖化人為説」をコンセンサスとしてきている。

温暖化説のニュースは原発利権団体のマスゴミが大々的に報じる傾向にあり、
その矛盾点には一切触れない。

気候変動に関する政府間パネル(IPCC)が採用した、人為的な地球温暖化の有力な証拠とされるデータにねつ造の疑いがあることが分かり、
先週末から欧米主 要メディアの報道が相次いでいる。

かつてのウォーターゲート事件をもじった「クライメートゲート(Climategate)」という言葉も作られた。
来月 デンマークのコペンハーゲンで開かれる国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP15)に影響が及ぶ可能性がある。

疑惑の舞台となったのは、国際的な温暖化研究の拠点のひとつである英イーストアングリア大学。
何者かが気候研究ユニット(CRU)のコンピューターに侵入し、
1996年から最近までCRUが外部とやり取りした1000通以上の電子メールをハッキングして匿名サーバーに置いた。
さらに、温暖化懐疑派のブログなど にその存在を知らせ、メールの内容が明るみに出た。

そこで注目されたのが有名な「ホッケースティック曲線」だ。

過去 1000年間にほぼ横ばいだった気温が、温室効果ガスの排出が増えた20世紀後半に急上昇したことを示す。
IPCC報告書でもたびたび引用されたが、あい まいなデータ処理が以前から問題視されていた。

メールの中で、フィル・ジョーンズCRU所長は1960年代からの気温下降を隠すことで、80年代からの上 昇を誇張するデータのtrick(ごまかし)があったことを示唆している。

ジョーンズ所長らは流出した電子メールが本物であることを認めたうえで、
疑惑について24日に声明を発表。
「trickとは新データの追加を意味する言葉で、ごまかしではない」などと釈明している。

さらにメールでは、2001年にまとめられたIPCC第3次報告書の代表執筆者のひとりだったジョーンズ所長が、
懐疑派の学者に対して「報告書に論文を掲 載しない」
「論文誌の編集からはずす」「CRUのデータにアクセスさせない」といった圧力を加えたことがつづられている。

欧米には懐疑派のウェブサイトやブログが多数あり、クライメートゲートについて盛んに議論されている。
メール流出はハッキングでなく、目前のCOP15を揺さぶることを目的にした内部告発者のしわざではないかとの見方も出ている。

COP15は京都議定書に代わる温室効果ガス削減の国際合意の形成が目標だが、先進国と途上国との対立は根強い。
横浜国立大学の伊藤公紀教授は「IPCCが科学的な知見をゆがめたという不信感が広まれば、
交渉はさらに難航する恐れがある」と指摘している。

[Ecolomy 2009年11月26日掲載]


池辺豊(いけべ・ゆたか)
日本経済新聞編集局電子報道部解説委員。科学技術部、日経サイエンス、
つくば支局などを経て09年から現職。気象予報士。「環話Q題」ではニュースから解説。
Nikkei Inc. All rights reserved.




マスゴミ洗脳の狭い視野
何も知らない
温暖化オカルトくん(^ω^)w

934 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 22:59:30.55 ID:gVkMhF+10.net
>>928
原発が安いのは廃棄物処理、地元対策費、事故が起こった時の尻拭いその他もろもろを税金でやってるから
なんなら福島の原発の後始末の費用電気代に上乗せしましょうか?ww

935 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:00:22.86 ID:UFcxdyAP0.net
>>492
葛根田地熱発電所ではパイプラインに付着する硫黄分を除去するために
大量の苛性ソーダが必要で毎日それを積んだタンクローリーがやって来る
どんだけ環境に厳しいんだよと思わざるをえない
熱水がとれる箇所もあちこちに散らばっていて、集める間にかなり冷えるし
時によって調子よく出ないこともあるだろうしでなんだかなあって感じ

936 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:01:02.10 ID:U1aXAkSz0.net
>>932
何言ってんの?別に火力否定してないし
瓦斯や水素も商売で爆推ししてるけど?

937 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:01:20.75 ID:gVkMhF+10.net
ついでに3兆円突っ込んでも動かない六ヶ所村のがらくた
プルトニウム輸送の護衛で建造した巡視船の費用も電気会社に払ってもらいましょうか?

938 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:02:31.36 ID:gVkMhF+10.net
>>936
そりゃスマン

939 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:02:36.53 ID:UFcxdyAP0.net
>>506
ただの温泉で発電はできない
熱水(200度以上)が必要なんだ

940 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:05:04.56 ID:L1cxu6Ys0.net
菅直人〜?菅直人〜?

941 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:08:08.72 ID:TKhkUWED0.net
第三セクターで儲かってるとこってあるのかよ?

あぁ

池沼抱えた公務員か・・・・・・

942 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:08:16.44 ID:wnH/Sic+0.net
風速三乗則で風速に対しての発電量が凄く不安定って理化学研究所の研究員が言ってたな

943 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:08:28.51 ID:bhwXjjO10.net
具体的な数値データやカネの流れをいちいち説明してもいいんだけど
とりあえずこういうサイトで直観的に感じるのも面白いと思う
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/energy/electrical-japan/
日本という国にどんな「発電所」がどれだけあるか 視覚的によくわかるようになってる
こういうところを入り口にして自分の脳みそでいろいろ考えてみるといい

944 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:11:30.11 ID:U1aXAkSz0.net
>>930
塩害のハードルがあるなら造船技術をすればいい(もうやってるけど
>>939
今は100℃以下でも出来る、僻地だと電気が届かない
そういった資源を水素に変換して利用する動きもある

945 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:12:55.72 ID:gVkMhF+10.net
>>941
儲かるなら民間企業が勝手にやってるw
公的機関も民間企業もやりたがらないことをさせるのが第三セクター
誰もやりたがらないことを無理やりやらせるんだからどうなるか判るだろ

946 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:16:23.10 ID:56eeMvsD0.net
国内なら三菱が作ってると思ったけど、高いの?
メンテ考えたら国内だろうに・・・

947 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:16:29.00 ID:Imwt8E3s0.net
>>945
第三セクターはねえ
政治家が介入するのが最悪なんだよねえ
変な茶々入れられて商売の邪魔したあげく、赤字だから怪しからん、ってのが政治家だからさあ

948 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:16:37.31 ID:23CZiPxv0.net
これだけ風当たりが強いのに発電はダメだったか

949 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:18:15.95 ID:U1aXAkSz0.net
これ系を生業としてるけど、マジで自然との戦いだからな
でも、人知を遥かに超える大きな力を生み出すから面白い

950 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:20:30.87 ID:56eeMvsD0.net
>>948
検索したら設置場所の風況調査に失敗したらしい

失敗した風力発電の事例
www.asa.hokkyodai.ac.jp/research/staff/kado/14col2.pdf

951 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:23:39.67 ID:gVkMhF+10.net
>>949
人知を超える大きな力を受けると風車が吹っ飛んでしまいいます

952 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:27:35.99 ID:U1aXAkSz0.net
>>951
だから基からスケール間違えて設計設置してるんだよ
なんで壊れたの?強風が吹いて、なぜ強風が吹いたの?

業者・・・で終わる

953 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:27:38.86 ID:422Rre2J0.net
10年で2年黒字にできたのなら努力次第でどうにか出来るんじゃね

954 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:33:34.16 ID:gVkMhF+10.net
>>953
台風や嵐を努力でどうにかできるならきっと上手く行くよw

955 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:35:11.99 ID:zT6prej70.net
自民負の遺産

956 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:35:58.75 ID:uC9gDidr0.net
なんかすんごい長い棒空に伸ばして大気圏の熱で発電する機械作ればいい

957 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/11/21(土) 23:36:47.64 ID:3gyT/yxS0.net
テロを支援する勢力が、国会に山ほどいる!!!!

民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)
https://www.youtube.com/watch?v=E3Vrujgti4c  (0:56〜).
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
http://www.bll ackz.com/?m=c&c=20141118T1535510900
安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol (削除済)
http://sai gaijyouhou.com/blog-entry-4550.html

『共謀罪』立法化させない!」 日弁連が国会内集会 共産、民主、社民の議員が参加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360216240
※オウムのサリン事件のときに、自民党だけが共謀罪(注)を制定しよう
 としたが、自民党以外すべてが反対でボツ。
(注)テロを共謀段階で防ぐ法律。またこの法律があれば、麻原を共謀者として
 より容易に殺人罪に問えた。
※公安はオウムに破防法適用を申請したが、公安審査会(第3者機関)の帰化人スパイ
 弁護士ども?が反対したため、これもボツ。
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。
※仮に法案が成立しても、自民単独(カルト公明党抜きで)2/3議席与えない限り、
 野党と公明党に骨抜きにされる。(下の記事参照)また厳密には、2/3議席に
 達しても、自民党の各議員が、創価の選挙協力無しでも当選できるだけの支持が
 得られていなければ、自公連立の解消は出来ない。

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」 /
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/

958 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:37:00.87 ID:DSKOsD2j0.net
>>858
反原発派は 大阪で反原発やってた市長のネガキャンやって
電力会社の出身の市長の応援やってるよ

959 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:38:12.09 ID:Imwt8E3s0.net
>>955
全くだ
太陽光、地熱、風力、水力どれも自民の負の遺産
民主党はこれら税金の無駄を廃して原発一本に集約しようとした

960 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:40:09.43 ID:BTGf+o4o0.net
全て民主党が悪い

961 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:40:52.34 ID:1fZiSJJp0.net
俺んちの周りは雑木林切り倒して太陽光のパネルを業者がせっせと設置してる・・・。
自然と生態系を抹消しておいて、これがエコかよ。

962 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:40:56.77 ID:DSKOsD2j0.net
たまにその辺山に3〜5基建ってるの見るけどさ
あのくらいの運動量で街の動力が確保できるなら世話ないって思ったよ
エネルギーの法則考えろってことよ

963 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:41:24.56 ID:U1aXAkSz0.net
自民だの民主だの言ってるけど全部自民だから
民主は自民の子会社、他の党は色々あるけどな

964 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:44:11.23 ID:422Rre2J0.net
>>961
日本の森林なんて原生林残ってないし別に自然破壊ではないんじゃね
まあ日本は潮力発電を実現させるのが長期的に見ると将来性はありそう

965 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:56:01.04 ID:hfHZubNN0.net
日本は風が強すぎてヨーロッパ製の風車じゃ使いもんにならんらしいな

966 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:56:06.75 ID:NhQ2lG8b0.net
>>931

どこかで必死に調べたってのが丸分かりだな。
まるで関係ないことしか書いていないwww

で、そんなコピペはいいから
金星が水星より暑い理由を説明しろってw

967 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 23:58:09.94 ID:8++HkfWy0.net
>>966
これ読んでわかんないバカは質問すんなよw

オカルトくんwww

968 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 00:02:48.24 ID:CePIlh110.net
>>967

「水星がどうしてできたんだ」ってのが
金星の方が暑い理由になると思える幼稚園児以下の
論理力しかないという自慢か?

俺たちを信じないのが悪い
そんな宗教レベルの主張されてもさw

969 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 00:09:45.24 ID:A+7T/MJJ0.net
アイスランドは地熱と水力ニュージーランドも自然エネルギー8割
けど日本のほうが地熱エネルギーの埋蔵量は遥かに多いんだよな世帯数は違うが
風力もまだ新規参入があるしずっと黒字の企業もある
原発も今後廃炉費用や廃棄物処理にどれだけ費用がかかるか分らないし
30年もすれば燃料は高騰するだろう
御用企業の目先の利益ばかり考えてきた結果が今の日本の借金の多さ

970 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 00:09:55.02 ID:ASYsKeF0O.net
福島の風力は大成功してるけどな

971 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 00:13:46.36 ID:WWPIjdIC0.net
>>708
こういうこと調べられる人って
准教授か教授クラスだと思うけど
こういう人がいるからまだ原発勢に対抗できるのであって、
いなかったらきっと利権連中の思いのままに支配される
世の中が続いていたのだろうなあ、と思う(一般市民感

972 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 00:14:51.65 ID:pUlVz/AA0.net
>>365
植物の力を借りるのが、一番。

973 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 00:16:27.30 ID:CQuGGQMf0.net
コスパに優れた発電にこだわっても電力会社が儲かるだけだから

974 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 00:17:19.15 ID:n7gVs9lg0.net
風力は決まった風必要で強い風あると壊れる
日本には向かんわな

975 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 00:22:15.40 ID:N1+xuFmE0.net
>>970
補助金突っ込みまくって



だろw
根本的に発電量が不安定なんだからバックアップか
品質の悪い電気でも高値で買ってくれる支援が無い限り
上手く行く訳無い

976 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 00:24:44.15 ID:4+zvWWH70.net
皇族方や公家に歯向かう気は全く無いけど
原発小型化やリスク分散は御願いしたい所

977 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 00:25:33.39 ID:CePIlh110.net
>>708

コストって発想がないバカがよく引っかかるよね

978 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 00:30:24.34 ID:SIUh6bTa0.net
>>108
>>128
台風でも壊れない程度の風車にしておけばいいんじゃね?
風速によって羽の角度が変わるとか、自動で収縮するとか。

979 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 00:38:49.69 ID:CQ0Jd91PO.net
日本の風車壊れすぎ

980 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 00:42:23.94 ID:N1+xuFmE0.net
国産の風車が無かったころは風車が吹っ飛ぶと台風の無いヨーロッパの製品だからって言い訳してたけど
それを考慮してるはずの国産の風車でもやっぱり吹っ飛ぶw

981 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 00:44:09.28 ID:wfqvsKV20.net
昔からあって通りがてらちょくちょく見てきたが動いてるのを見たことがない

982 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 00:49:26.32 ID:wGSDqn660.net
安定供給とか関係無しで、すぐ撤退できるようなエネルギー会社なんか不安で
まかせられんわな。こういうの見て思うわ。

983 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 00:53:44.13 ID:jkKWE4eE0.net
>>979
ノウハウがまだないんだろ。もうしばらく時間がかかるだろうね。

>>978
当然そうなってるが前にぶっ壊れたのは片方が鋼鉄のギア、もう片方がアルミのギアという
お粗末な設計でアルミのギアが負けた。
結果、羽根が制御できなくなって回転過多で破壊、支柱に激突して支柱も破損。

984 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 00:54:57.39 ID:EfzG8O0o0.net
>>637
サイエンスゼロで見たばっかりだな
あれは、個人でも発電施設作れるから需要はあると思う
ただし、温泉施設があるような場所じゃないと発電出来ない

985 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 00:55:55.17 ID:mzWCU4B+O.net
こういうのも超汚染半島や支那大陸利権なんだろうな

986 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 00:57:43.29 ID:EfzG8O0o0.net
>>219
最近は小さい風車もある
高さ10メートルくらいで発電効率のいいのがな

風車の外側に輪っかみたいのがあるのは発電効率がいい

987 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 00:59:17.09 ID:KYoxTTuR0.net
>>971
来年の四月から始まる
電力の自由化で原発で迷惑かけて
電気代と税金を踏んだくって逃げた
東電関連は絶対に選ばないようにするわw

988 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 01:00:45.08 ID:Wkjcectj0.net
よくわからんけど、1号機の電力制御基盤(基板?)を2号機で使えばいいんじゃないの?

989 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 01:01:56.61 ID:N1+xuFmE0.net
発電量は温度差の二乗に比例する従って低熱発電はどう頑張っても大出力にはなり得ないし
大出力を得ようとすると効率が悪い

むしろ使い物にならない低熱発電を押してる方が利権だろww

990 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 01:13:19.55 ID:jkKWE4eE0.net
>>989
発電所は規模が大きいほうが効率は当然いいが、
送電ロスもあるし、何より災害に弱くなる。

規模を混在させて多数設置したほうが冗長性には優れるだろうな。
何より捨ててた熱水があの設置面積で月200万円になるなら、設備代考えても
元はとれるだろうな。

991 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 01:14:50.11 ID:0C7M4Gsf0.net
http://www.asa.hokkyodai.ac.jp/research/staff/kado/14col2.pdf
>約 2 カ月間、調査機器の表示が「マイル」であったのを「メ
40
ートル」で計った数値として計算したため、結果として過大数値になり、これを基にした
基礎データに間違いが生じ、収支見通しの齟齬を招いたことである。

このミス起こした奴首にしろ

992 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 01:14:54.14 ID:4+zvWWH70.net
ちなみに地熱は発電だけじゃないからな
主に空調へ接続すれば4割位消費が減る

993 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 01:23:11.67 ID:N1+xuFmE0.net
>>990
もちろん廃物利用ぐらいのつもりで使うならいいよ
でも >>637 みたいに既得権益がーてのは過大評価もいいとこw

994 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 01:23:28.45 ID:cZyiBJG60.net
風力発電なんて殆どは詐欺みたいな話で、風車屋がデータ捏造して利益出ますよって弱小自治体騙して、赤字かさんだ頃に潰して逃げ切るまでがテンプレートになってるよな。

太陽光だって…

995 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 01:26:57.42 ID:UMP1Xgkb0.net
太陽熱発電ってどうなってるの?

996 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 01:27:58.74 ID:N1+xuFmE0.net
どうもなってない、アラブの砂漠の国ならやってる所がある

997 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 01:37:09.68 ID:rWcCjVAd0.net
地熱発電の蒸気は硫黄が混ざっているからそのままパイプに通すとパイプが
硫黄で目詰まりを起こすのでそれを掃除するのが大変らしい。
ノーリスクの発電は今のところは無い。

998 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 01:43:15.76 ID:CQuGGQMf0.net
途切れるエネルギーって第一に切るべきだろ

999 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 02:14:26.48 ID:KlkgIMLC0.net
>>61 自転車も壊れる たった今自転車を一時間くらい押して帰ったから機嫌が悪いぞ

1000 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 02:50:46.47 ID:nGm7QHrv0.net
>>957
他に選択肢がねーからだよ
他にまともな政党がありゃ安倍なんて断頭台に送ってやるわ

1001 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 03:25:35.22 ID:bUdJvQbm0.net
999

1002 :名無しさん@1周年:2015/11/22(日) 03:28:43.89 ID:bUdJvQbm0.net


1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★