2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【介護】 認知症入居者34人を身体拘束 ベッドの周りを柵で囲んだり、車いすにベルトで固定したり 埼玉・熊谷の特養ホーム (共同通信)

1 :@Sunset Shimmer ★:2015/11/18(水) 12:52:28.16 ID:8NINre0Z*.net
2015/11/18 12:22

 埼玉県熊谷市の特別養護老人ホーム「愛心園」で、認知症の入居者34人を、規定の手続きを踏まずに身体拘束していたことが18日、県への取材で分かった。
不適切な身体拘束は少なくとも2年前から続いていたという。県は法令違反の有無や、身体拘束の必要性があったかなどを調べている。

 県福祉監査課によると、外部から情報提供があり、9月に愛心園の特別調査を実施。その結果、入居者70人のうち35人に関し、ベッドの周りを柵で囲んだり、車いすにベルトで固定したりといった身体拘束がなされていたことを確認した。

 愛心園は「担当者がいないので答えられない」としている。

(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:47NEWS(よんななニュース) http://www.47news.jp/CN/201511/CN2015111801001156.html

208 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:08:31.23 ID:r2+nwr5AO.net
これは面倒みた人しか分からない。
ベッドから落ちる、徘徊して階段から落ちる、段差でコケる、うん●を食べる、塗りたくる、シジババ同士でセクロス。
親族に責められるのはスタッフなんだよ。
ベッドに柵くらいさせてくれよ。夜勤だと一人で25人。マンツーじゃないと事故は防げないよ。

209 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:08:31.67 ID:6cYZskNm0.net
>>182
それは勤務先の施設も問題だろう
そうなる前にうちでは面倒見切れないからとさっさと退所手続き取ればいいのに。
まともな施設なら精神病院紹介して退所させる

210 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:09:05.99 ID:X84G1alz0.net
>>197
立派な身体拘束として虐待扱いされます。 何しろ「立ち上がらないで!」っていうのも、「言葉による拘束・人権侵害」
らしいですから orz

211 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:09:06.17 ID:aztOs7zk0.net
>>198
このスレの流れの速さで長文書くあなたも認知症ですか?

212 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:09:36.74 ID:/0qHczZc0.net
まあそんなもんやわな
ホルモン
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata

213 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:09:48.09 ID:pClUAdNc0.net
部屋のフロアを全部ベッドにしちゃえば落ちないよ
布団も20kgくらいの重いやつにすればいい

214 :名無しさん@13周年:2015/11/18(水) 14:13:35.84 ID:Z18CW6GL7
>>207
いいこと言った

「身体拘束」じゃなくて「安全対策」だよな

215 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:09:52.78 ID:0zCtcVetO.net
闇に隠れて歩く、俺達ゃ要介護人間なのさ♪

216 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:10:10.61 ID:aM8BJjgM0.net
野生化してんだからしょうがない

217 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:10:42.37 ID:pClUAdNc0.net
>>210
そうか
じゃあ天井が50cmくらいの部屋にするしかないな

218 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:10:54.26 ID:oi4yEdFc0.net
>>185
そらあからさまなガッチガチのはね
ミトン位簡単にするぞ

219 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:11:42.66 ID:K2mo9faF0.net
>>207
そういうのも家族や後見人に説明して同意書取ればいいだけで、やってはならないわけではないよ

220 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:12:16.91 ID:9ZySByvK0.net
>>211

素直に「自分は低学歴無教養で長文は読めません>< 」

 と告白すつ率直さや自分を見つめる勇気を持ちましょう。
人生、学び直すのに遅い事はありませんよ。多少効率悪くても可能です
大険や資格と環境は整っています。

221 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:12:47.92 ID:O8ISnKJu0.net
>>15
それ、防火管理がやばいぞ。
火事が起きませんように。

222 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:13:00.15 ID:pClUAdNc0.net
縦長のカプセルホテルみたいなベッドにすればいいんじゃないかね
そのまま棺桶にすることもできるかもしれん

223 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:13:24.73 ID:f/dXzlKv0.net
>>218
ミトンは拘束扱い

224 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:13:32.56 ID:X84G1alz0.net
>>203
それは現実でのグレーゾーン的対応。 本気でゴタゴタしたら多分裁判では通らない。
家族に対する抑止力と一応の言い訳にはなるから、とらないより良いけどね。
施設側も、承諾書があるからOk とは思わない方がいいと思う。
昔の、最悪死んでも文句はありません。っていう医者の手術承諾書みたいなものかと。
今ではそんなのは通用せんわね。

225 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:13:53.00 ID:2Y3BmlNX0.net
ちょっと、過剰だとおもわ、これ
認知症の自宅での介護経験あれば分かるが
ほんと拘束しないと便所にすらいけないし
施設なんか、ずっと見張れる環境でも無いのだから
ある程度は仕方が無い、これは本人の為なんだよ

それが駄目だと言うのなら、認知証の要介護者2人に
24時間1人を張り付けろ、当然その費用は、本人(家族)負担でな

226 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:14:18.73 ID:lFyV0yRz0.net
もう畳の部屋に転がしておくしかないだろ
介護職員の精神と腰を犠牲にする前に、行政は移動介助用のクレーンロボットを一般化しろよ
次はロボットは温かみが無いとか言うなよ

227 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:14:24.63 ID:aztOs7zk0.net
プロの介護に文句があるなら、別のプロの所を探しなさいよ。
自分の理想とする介護を求めて。
テメェら自身では何もせずに親を人様に預けてるのは棚に上げといていいから。

ま、そういうのを青い鳥症候群って言うんだがな。

228 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:14:34.28 ID:W9HPy4v40.net
何が悪いんだよ
文句言うやつに抑えられるかやってみろや
赤ちゃんの力だと思ってんのか?

229 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:14:58.37 ID:Bh9aARF50.net
>>215
早く人間になりた〜い

230 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:14:59.45 ID:VIj1sQR90.net
狂犬病患者は、手をロープで縛ってベッドに固定するみたいだね。

この患者は、病室の窓を壊して脱出してるけど・・・

https://www.youtube.com/watch?v=gJg5LiOkp6k

231 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:15:03.18 ID:f/dXzlKv0.net
>>213
それいわゆる畳部屋なんだけど、
・介助除が困難
・それでも転ぶ
・畳部屋に雑魚寝は人権がうんちゃら

232 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:15:11.18 ID:JLd0OhFP0.net
問題物件の後見人ほど大騒ぎするのさ

233 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:15:38.96 ID:zSpgKLXe0.net
>>220
誤字までワンセットのコピペかなにか?

234 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:15:43.43 ID:iGvMvd5T0.net
>>219
なるほど。家族や後見人がなかなか施設に来なかったりするのかな。
ヘルパーさんは力のない女性が多いし、拘束も仕方ないよね。
赤ちゃんでさえ、ベビー用のリードしたり
食事用の椅子なんかも身動きできないようにしてあるのが多いよね。
大きな赤ちゃんだと思うと、拘束もやむなしな感じだよね。

235 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:16:02.28 ID:X84G1alz0.net
>>217
なんかそういう拷問があったような。。。

236 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:16:18.70 ID:aztOs7zk0.net
>>220
涙拭けよ。悔しかったんだな、笑笑。

237 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:16:53.71 ID:OY9LGAMV0.net
>>184
昔は四点柵=拘束で三点柵=セーフだったけど

2〜3年前に三点柵=拘束に変わったと聞いた

238 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:16:59.56 ID:3MBogrs/0.net
>>194
そんな安いんじゃ人の面倒なんて看れないよね
普通に患者から暴力振るわれたりしても我慢しなくちゃだし
ストレス溜まりまくりで辞めていく人も多いよね

厚生労働省は人数を増やすか給料を上げるようにして欲しい

239 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:17:34.41 ID:2Y3BmlNX0.net
結局、施設に入れたが、何に一番驚いたかと言うと
ベッドの両サイドの転落防止の柵ができないと言われた事
落ちて怪我するのは本人、年寄りが骨でも折った時には致命傷
それを防止する為の行動も人権侵害とかでできないとは、それは違うだろう
ささいな怪我でも夜中であれ電話がある介護士も家族も実際大変な状況なんだよな

240 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:17:35.52 ID:I+Kq1Rv80.net
身体拘束とか「家族の同意」を得ていたりするのよね。

241 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:17:38.88 ID:RJuY4QxoO.net
入居者を注視しないといけないし重労働な割には給料は少ないしで 男性職員は ここで働いてる間は結婚は出来ないと言ってる。辞める人も多いし 万年職員不足も原因のひとつかなと思う

242 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:17:51.36 ID:DnlfWU9Z0.net
畳部屋にすれば落ちないのになあ

243 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:18:20.87 ID:f/dXzlKv0.net
「うちの施設は対応してます、きちんとやってます」

大抵の場合、患者を選んでるんだよね
この人は見れません、とか、笑かす

244 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:18:39.29 ID:KcOZyll+0.net
可哀想だけど必要でしょ、これは

245 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:18:41.58 ID:JLd0OhFP0.net
>>234
小さい赤ちゃんは、スプーンで殴ってくるくらいだけど
大きい赤ちゃんは、鋭利なもので目を狙ってきたり
カラダが動かない状況なのに豪快な投げ方で陶器の丼なんかを投げてきたりするからなw

246 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:18:56.53 ID:iGvMvd5T0.net
車椅子に拘束も、そうしてないと座っていられなくて
ズルズルずり落ちたりするからだよね。
祖母が足が弱くなってから介護してたからわかるわ。

247 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:19:37.64 ID:dm5MV7r60.net
>>198
介護職員の給与は、もっと上げてやるべきだと思う
あちこちの施設で、男性が寿退社するのを何度か見たから

実際、介護って重労働だしね

248 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:19:39.02 ID:6v6hnyyS0.net
家族いるならまだましだけど、家族いない老人ばっかだよ
うちの施設は、生活保護を最上級のおもてなしで介護してる
それでも利用者からは文句とクレームばかり
在宅で家族介護と年金でギリギリ生活してるマトモなご老人を思うと胸が痛む

249 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:20:02.23 ID:8lsPJWgR0.net
紙ぺら一枚じゃ裁判では負ける
ちゃんと精神保健指定医の許可が
必要とする

250 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:20:12.30 ID:aztOs7zk0.net
>>242
畳にしたところで転ぶだけですがな。

251 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:20:31.14 ID:zSpgKLXe0.net
>>242
つかまれるものにつかまって、立てないのに立とうとしてひっくり返って骨折するんだぜ

252 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:20:43.44 ID:13hJtzeL0.net
これさ、川崎みたいに暴力振るってなければどうしょもないぞ
本当に徘徊しまくるんだから

253 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:20:43.75 ID:f/dXzlKv0.net
>>240
同意があっても、継続的には不可

ちなみに薬を盛るのは「薬物的鎮静」「薬物的拘束」って言われます

某老人の学会がそんな処方は許せんって大反対しているよ

254 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:21:40.14 ID:3IU0vnli0.net
目を離した隙にスッと居なくなって、どこかで転倒して死にかけたりするからなあ

虐待目的ならもってのほかだが、職員不足でそうなるのは仕方ない気もする。

255 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:21:43.45 ID:JLd0OhFP0.net
>>247
それって表向き、寿ってことになっているだけ
実際は、人間関係
この業界は、建前重視で根本を解決しないからな

256 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:22:57.86 ID:OY9LGAMV0.net
>>238
俺が前にいたとこは低賃金+人間関係最悪だったから5年間で30〜40人位辞めた

職員25人の施設がだよ?

257 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:23:23.28 ID:dm5MV7r60.net
>>224
今回のは、裁判じゃ無いんでしょ?

外部から情報提供って、家族じゃなくて辞めた職員か同業者かなんかかな?

258 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:23:27.32 ID:iGvMvd5T0.net
>>248
生保受給者は一般人よりも我が儘だよね。
建築の仕事してるけど、市営団地の単身向け住居が生保受給者の棟は
それはそれはデラックスな仕様で2重床にして2階の音が聞こえないように
とか、物置まで防音仕様にしろとか、それはそれは我が儘だと思ったよ。
生保受給者の中にはBとか在日とか多いしね。

259 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:23:42.62 ID:UMq5m9+D0.net
転んで怪我したら責任問題になるんでしょ?
ある程度仕方ないことだろ

260 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:23:56.06 ID:exhr0yEb0.net
どっかでボケ老害が電車に轢かれて賠償請求って話があったからな

261 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:24:44.27 ID:leYKmqgG0.net
介護職は公務員として雇用できればいいな

262 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:25:05.02 ID:MUfJzCNO0.net
>>29
80歳まで生きれば十分だよな
老人より貧乏家庭の子供に税金使えよな

263 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:26:11.19 ID:0rGGb/T/0.net
厚生労働省認可の介護事業者です
高評価の施設です
https://www.kaigonohonne.com/jigyosho/3001/reviews#tab-top

264 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:26:22.21 ID:RMcbDo1N0.net
この程度でギャーギャー言われるのかよ

265 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:26:23.78 ID:D7S/m3rd0.net
働いてた知り合いが居たけど脱走なんかしょっちゅうでかなり大変らしいぞ

266 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:26:27.80 ID:iGvMvd5T0.net
>>259
普通に自宅で介護していたらもっと転倒による怪我の危険は高いよね。
施設の床はクッションフロアになっていたり色々対策してるけど
転倒による怪我でいちいち訴えられるなんて大変ね。

267 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:26:29.28 ID:X12q3sIa0.net
もういいよ    /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
 安倍…    "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)

●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!

租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%

この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本 14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。

つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担

日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
w

268 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:27:18.31 ID:n7WrS7wv0.net
嫌なら自分で世話すればいいのに

269 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:27:18.79 ID:M4/JNYZe0.net
老人施設や精神病院の事件になると必ず湧く施設・病院擁護、被害者叩き
この国は病んでる

270 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:27:25.50 ID:X12q3sIa0.net
         ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ                 ミヘルヘJewミ─--..     
       ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡              ,,/: : : :::::、: : :ヽ: : : :: : :\   
       ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡           /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: :\: : : :::ヽ彡
        ミミ彡゙      ∪  ミミ彡彡          l: : : : :|: |ヽ  |ヽ::ヘ\: : :::::::: > 
       ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡.  ___/\ __ : l|ノ ノ   `}ィ::=ヽ\:: ::::::::|  
       ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡   \/|_| ̄ \/レ|   \  /   |:::| 
       ミミ彡`-=・=‐ 〈'-=・=‐' .|ミミ彡  /\__| ̄|/\ミ(|`-=・=‐∧'-=・=‐'|)N 
        彡|  /// |  ヽヽヽ|ミ彡    ̄ ̄ \/  ̄ ̄ ヒ|      |      ソ 
        彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ                | 、.   -‥`)    | 
        |ゞ|     、,!     |ソ      893の      ゞ|     、,!  ,ィ  |ソ 
         、ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /                 从ヽ  ` ヽ二ノ .:  /从 <二ート共、蟹工船の介護の仕事を作ってやったぞ!!
          .|\、__' /|、        品格ww     /⌒\  `ー'´ /| 、
     /⌒/ ̄\ .   ´ / ∩\           /⌒/  `──'´   ∩\
    /  ノつ\ ・∪   ・  /⊂   \        /  ノつ\ ・∪   ・  /⊂   \
o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚
 \_)    `ヽ   : : : *   : : : |    (_ノ    \_)   `ヽ   : : : *   : : : |    (_ノ
         (___ノ、___ノ                   人___ノ、___ノ
今年に入り、有料老人ホームや通所介護事業所などの倒産が過去最悪のペース
で増え続けていることが、東京商工リサーチの28日までの調査で明らかになっ
た。今年1月から4月までの倒産件数は30件を超え、過去最多の倒産件数となっ
た昨年の同期の6割増しとなっている。急増の理由について東京商工リサーチで
は、2015年度の介護報酬改定が9年ぶりのマイナス改定となったことや深刻化す
る人手不足が、事業者の経営意欲をくじいたためと分析。今後、マイナス改定
の影響が各事業所の業績悪化として顕在化すれば、さらに事業所の倒産に拍車
が掛かる可能性もあると指摘している。


 東京商工リサーチでは、今年1月から4月までにかけての有料老人ホームや
通所介護事業所、訪問介護事業所などの倒産件数やその負債総額などについて、調査・分析した。

 その結果、今年1月から4月までの倒産件数は31件で、過去最多の倒産件数
を記録した昨年の同期(19件)と比べて63.1%の増加となった。また、負債総額も
34億3300万円で、昨年同期(28億2900万円)から21.3%増加した。

 今年に入って倒産した事業所をサービス種別で見ると、最も多かったのは「
訪問介護事業所」(12件)で、「通所・短期入所介護事業所」(11件)がこれに次
いだ。また従業員数別では、「5人未満」(21件)が最多で全体の67.7%に達した。
さらに、設立年数で最も多かったのが「設立から5年以内」(19件)で、全体の61
.2%を占めた。

■2割負担導入で、さらに倒産拡大か

 倒産の原因別では、「販売不振(業績不振)」が11件で最多となり、以下は「事業上の失敗」(10件)、
「他社倒産の余波」(4件)などの順。倒産の形態別では、「破産」が30件、「民事再生法の適用」が1件だった。

 調査・分析に当たった東京商工リサーチの担当者は、小規模の通所介護事業所の基本報酬が約1割引
き下げられるなど、15年度の介護報酬改定は、規模が小さな事業所には特に厳しい内容だった上、8月には
一部の利用者の自己負担が2割に引き上げられ、サービスの利用控えを招く恐れもあることから、「今後、
介護事業所の倒産がさらに拡大する可能性もある」(情報本部)と警鐘を鳴らしている。 w

271 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:27:38.90 ID:ZHj6qunt0.net
認知症になって半年治らなかったら殺して欲しいわ

272 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:28:11.08 ID:cue5MzKx0.net
拘束しないと点滴を抜いちゃったりする人もいるし
仕方ない気もするけど

273 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:28:39.23 ID:AQcaMsX40.net
>>261
自衛隊や警察官のように現業系としてアリだね
それか昔の教員のように介護福祉学科卒だけ一定の年数働けば返還義務のない奨学金を作るとかね

274 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:28:41.79 ID:X12q3sIa0.net
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> /    
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン      人件費の塊の介護や医療に手を出す大企業は日本に居ない!!
   |    ,::::::,,    ,,,//        
    \ `ー― '''   l゛      
    〉        ト、     
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \

   (メ)
  / ̄ ̄丶
  | _ _|
  个 ( ・) ・) コムスンは持ち出しばかりで倒産、ワタミは撤退!!
  (6 __⊃
  | /___)
  /_\_ノ
  L_/\|>
 /⌒丶  \
     ___
   /     ヽ,
  /        i            
  | {0} /¨`ヽ {0}  ///;ト,             
  |    ヽ._.ノ  | ////゙l゙l;.           
  .i    `ー'′ } l   .i .! |.. むしろ、コムスン程度が日本一に成れる程ブラック産業です!!         
  ∧       .| │   | .|          
/\\      .| {   .ノ.ノ           
/  \\     !/   / .|

275 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:28:54.60 ID:1oE7MQNp0.net
身体拘束はともかく認知症なら柵あってもいいと思うけどダメなのか

276 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:28:56.62 ID:qdTlbPb+0.net
>>258
分かる
昔の5階建て大量生産の団地なんか、
分譲タイプだと維持費も負担が大きくてエレベーターなんて付けられないけど、
公営団地はもうあって当たり前みたいになってるって。

277 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:28:59.06 ID:dm5MV7r60.net
>>255
いや、実際にその子たちと話したんだよ

給料が安くて、家族を養って行けないんだってさ

278 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:29:22.96 ID:p8Y8eSmL0.net
特養なんて社会のゴミが行くところだ。
前科者、ナマポ、無年金者(年金払ってない)など特に問題ありのやつほど優先的に入れる。
そんなやつらの面倒見る方もおかしいと思うが(介護労働者)
介護者には問題のある老人は殺処分や、こういった処置を認めないと
なり手がいなくなるよ。

数少ない身内からも、厄介者扱い。
大半の場合は自業自得の人生なんだよ。

食事や汚物を投げたり、骨折させたりしても老人だから。
認知症だから。覚えてない。など弱者のフリをした強者も問題。

虐待はどこの老人ホームでもある。有料老人ホームも同様。
ビジネスとしては回転をよくして入れ替わりが多い方が儲かるからな。
中学のいじめじゃないけど、ニュースになるのはマレ。
自分で対処できるようならそもそもこんなところには行かない。

他害行為をする老人とかは、逮捕したり、懲役ができないような老人なら
殺処分すべきだよ。

279 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:29:25.95 ID:2i5+cMnG0.net
良心的やん

280 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:29:26.71 ID:X12q3sIa0.net
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ  現在は福島原発周辺の土木作業と介護の仕事しか無いですが、どちらをされますか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   キッパリ、原発周辺の土木作業です!!
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

281 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:29:33.18 ID:MSNwGdXV0.net
現場を知らない糞どもは文句言うな
嫌なら自分らで面倒見ろよ家族だろ
ちょっと目を離してこけてケガして慰謝料請求
何をするにも暴れて風呂にさえ入ってくれないかといって拘束すると人権侵害とか
介護報酬上げるて言っといて実質賃金上がらず役員連中だけがおいしい思いしてるのは何も変わらず
絶対介護関係だけには就職しない方がいい

282 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:30:33.69 ID:9ZySByvK0.net
良く知らないけど、ガイジでてんかん患者も発作が酷い時
こう言う事するの? てんかんの人周囲に居ないから詳しく分からない。

一度救急車で運ばれるのを遠目に見た事があるが、蟹のように白い
泡を吹いていて悶絶。身体が痙攣していたかな。神経症チック症やアル中やニコチン
中毒の禁断症状の時もそうなるか。介護高齢者で人格変容や呆けで
そうなるのとは違うけど、厄介だ

283 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:30:37.67 ID:aztOs7zk0.net
>>271
なった瞬間に死ぬってこと?

284 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:30:37.71 ID:wIESEI/V0.net
>>261
賛成だな。構造的に利益を生みづらく、かつ必要な仕事だ。
国民の下僕である公務員にふさわしいだろ。

全員の給料を4割カットして浮いた金で介護員を雇うべき。

285 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:30:40.66 ID:pi8/tkAj0.net
医療や介護の現場では綺麗事では済まないことがいっぱいある

こういうのを糾弾しようとするマスコミは滅べばいいと思う

286 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:30:48.28 ID:/fNxcvxQ0.net
>>75
だったらてめえが介護職に転職したら

287 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:30:52.15 ID:8xOJ7bdD0.net
気持ちは分かるがさすがに70人のうち35人を拘束だと単に職員がラクしたかっただけやん

288 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:31:04.29 ID:X12q3sIa0.net
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> /    
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン   人件費の塊の介護や医療に手を出す大企業はこの世に無い!!
   |    ,::::::,,    ,,,//        
    \ `ー― '''   l゛      
    〉        ト、     
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \


柳井正  2兆4,300億円【ユニクロ(GU)】 創価系
池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
孫正義  1兆7,800億円【ソフトバンク(yahoo SBI証券)】
三木谷浩史  1兆円【楽天】祖父が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫  6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)
福田吉孝  5,600億円【アイフル】(サラ金)
武井保雄  5,500億円【武富士】(サラ金)
韓昌祐   5,040億円【マルハン】(パチンコ)
木下恭輔  4,700億円【アコム】(サラ金)
山内薄   4,300億円【任天堂】 創価系
三木正浩  3,960億円【ABCマート】(靴小売)創価系
田中良和  3,500億円【GREE】(SNS)
重田康光 2,400億円【光通信】(携帯ベンダー)
似鳥昭雄 2,040億円、【ニトリ】(家具流通)
神内良一  2,200億円【プロミス】(サラ金)
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ)
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】

289 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:31:18.35 ID:UoEyU0ql0.net
若い間にメンチ切った写真を撮っといて
ベッドに飾ってニラミ利かせて予防だな

290 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:31:33.04 ID:dawM2LTy0.net
頭の中が正常なうちに、マイナンバー等使って、
ボケたら殺していいと、食えなくなっても穴をあけて食べ物を
流し込んでまで生きていたくないとか、
安楽死に向けて法案整備してくれ。
ボケて自分が何なのかもわからないまま、
家族に金銭的負担は掛けたくない。
少子高齢化というけど、少子について議論はされるけれど、
高齢化については施設がとか、介護の点数がといった
目先だけの話で根本的議論がされていない。

291 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:31:35.17 ID:r2+nwr5AO.net
>>243
動ける認知症お断りのとこあるよな。
気持ちは分かるw
介護の難易度が全然違う

292 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:31:46.87 ID:Tsj3XAtRO.net
うろちょろしてゴミ箱にウ●コするバーサンがいたりして大変らしいわ あと、便秘で自分で指でウ●コ掻き出すジーサンとか まぁ縛りつけた方が都合良いんだけど第三者が見た時、ビックリするわなw

293 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:32:03.46 ID:RMhIPhdL0.net
結局、人間は変わらんね。
 
面倒見切れなくなった老人を金銭貰って引き取って、拘束して放置する。
昔からある金儲けの手段だわ。

人民寺院も似たような事をやっていたしな。

294 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:32:10.24 ID:JLd0OhFP0.net
>>277
赤の他人に本音じゃ言わんよw
ついでに低賃金なのは就職する前から理解してる

295 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:32:55.06 ID:dm5MV7r60.net
>>273
それ良いと思う

296 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:32:58.31 ID:3MBogrs/0.net
>>256
うっ、凄い
せめて賃金だけでも30万ぐらいにすればね
老人ホームを経営しているオーナーだけが儲かる仕組みを変えればいいのにっていつも思う

自分の職場の病院の介護士さんには頭が下がるよ
昼間はなるべく手伝うようにしている

297 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:33:28.56 ID:X12q3sIa0.net
   ォ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ                 γ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   !::::/~~~~~~~~~\:::::::::::!                ノ:::::〜〜〜〜ヽ:::::::ヽ
    !:::/        ヾ::::::::!               /::::::ノ       ト::::::::}
   ∧二二ゝ ノ二壬/:ヘ/               /::::ノ    ! .!___ィェ\::::::i
   ! \_  /´\_ _/ !i }               l::::::! 三≡ソ_ゝ≡≡イ:::::::l
   } l   ̄(.。。)    ! /               |:::::::! 弋__/l \___/ {:::::::}
   ヽ!  /  u  \   ν                !::::::l    (。。)    ト:::::::!  <低偏差値に保険を扱わせたらこうなるニダ!!
     !  イ二二ヽ .ノ ノ                  ト::::!  ,,,,iiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄``'' 、..,,_
   _ト\       /lヽ_                ヽ::::ヽ γー-/         〆\
 ̄ ̄\ \こ 二 .イ /   ̄"''-,._            \/\  /ノl / / ノ`ーーく/ 
    \ 7弋   イ             _,,..-一='''"~´| \`ー-、| |\\ソ  \ 
      V  )  !ヽ/          / ̄   /    | /\  /\/ ̄  \ \
         \/            /\    \    i/   i i   /     /

柔道の医療費を病院に回せ(自民が作った医師もどきが荒稼ぎ)
実際に柔道整復師は、どれくらいの医療費を使っているのでしょうか?主た
る診療科別 医科診療所 入院外 医療費の推移を見てみると、内科、37,747
小児科 3,334 外科 4,651 整形外科 7,018 皮膚科 2,852 産婦人科1,932 眼
科 5,838 耳鼻咽喉科 3,741となっています。(単位:億円)しかし、驚く事
に、柔道整復師は、4,300億円です。みなさん、この結果をみてどう思われま
すか?小児科、皮膚科、産婦人科の医療費より柔道整復師の医療費が高くな
っているのです。医療費が不足していると言われ、診療報酬が減額されてい
る中での、このような実態があるということです。現在、柔道整復師の養成
定員はどんどん増えています。平成12年は、約2000人だったのが、平成20年
には、8000人を超えています。捻挫と打撲だけの病名でこの様な無駄使いが
行われてます。

車を持つすべての人が加入する自動車損害賠償責任(自賠責)保険に対し、
接骨院からの保険金請求が急増していることが分かった。治療費の基準がな
く、 請求内容の審査もずさんなため、不正請求が横行。「生後半年の赤ちゃ
んが 腰痛を訴えた」など、現実にはありえない診断がまかり通っている。国
土交通省、 金融庁など関係省庁は、改善策の検討に乗り出した。

損害保険料率算出機構・自賠責損害調査センターによれば、2012年まで
の 5年間で、交通事故件数は76万件から66万件に減った。負傷者は94
万人から 82万人に減少。一方、12年度までの5年間で、接骨院が自賠責
に請求した総施術費は452億円から673億円と1・5倍に増えている。

接骨院を営む柔道整復師らでつくる公益社団法人・日本柔道整復師会による
と、接骨院による自賠責への請求が増えた一因には、交通事故患者を抱き込
んでの不正・過剰請求がある。

298 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:33:54.79 ID:9Pf861DV0.net
24時間体力復活する度害獣以下状態で大暴れなんだから
拘束してなきゃ介護側の命と精神がやべえよ

299 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:34:30.04 ID:JLerrYV50.net
身体拘束はある程度オケにしておかないと大変なんじゃない?
徘徊老人って本当にどんな手段を使っても外に出るらしいしな
探すの大変だよ

300 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:34:39.41 ID:rD96Zyiv0.net
あっちこっちで排泄したりと、きれいごとじゃ済まないからなぁ…

301 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:34:46.29 ID:aztOs7zk0.net
>>287
重症者を頑張ってとろうとすればそうならざるを得んだろ?
小学生かい?

302 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:34:46.74 ID:pClUAdNc0.net
前頭葉が破壊されたゾンビだと思って対策する必要がある
介護は自衛隊にやらせるべきだ

303 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:34:56.66 ID:pi8/tkAj0.net
>>100
癌の末期で入院してた俺の親父を見舞った時も「ここにいたら殺される」って言ってたなw
結局、暴れて病院叩き出されて、ほどなくして死に至ったそうだ

304 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:35:16.20 ID:zRsVS5eL0.net
>>284
独り身なら何とかなるが、結婚して子供も・・・と考えるとムリだから転職ってことだろ
十分ありえる話だろうに

305 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:35:26.70 ID:8lsPJWgR0.net
サファリパークで見世物にすれば
一石二鳥

306 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:35:59.37 ID:fRbrixKK0.net
柵を問題視する馬鹿がまったく居なくて安心した。

307 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:36:26.37 ID:dm5MV7r60.net
>>294
そうかなあ

男性の寿退社、何度か見てきたけど…

総レス数 1007
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200