2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】小学生のうちにしておきたい「お金のしつけ」、学年ごとに必要なこととは

1 :すゞめ ★:2015/11/14(土) 15:16:01.03 ID:???*.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151114-00010001-mocosuku-hlth
11月14日(土)13時10分配信

私たちにとって、健全な暮らしを送るのに欠かせない「お金」。ところが、子どもがこのお金のことについて、きちんと学べる機会は意外と少ないですよね。
学校教育では、社会科や家庭科などで経済活動や家庭生活に関わる基礎用語を教わることはあっても、より豊かな生活を目指す方法とか、
自活するための術(スキルを身につける必要性や生活設計など)といったところまで踏み込んだ教育は、あまり行われていません。
お金に関しては、もっぱら家庭教育(しつけ)がベースとなり、子どもは社会に出て初めて、自ら苦難を乗り越え体験しながら学び取る、というスタイルが一般的です。
実際、子どもにお金のことをどう教えていこうか、悩んだことはありませんか? ここでは、子ども(小学生)の成長ごとに必要な「お金のしつけ」について、解説しましょう。

◆子どもは徐々に外へ出て行く
小学生以下の子どもにとって、「必要なモノ」「欲しいモノ」は、たいてい買ってもらいます(親が買い与えます)。
まだ幼くて家庭生活の範囲にとどまっているうちは、この方法が適切だと思いますが、成長して社会との接点が拡大するにつれて、
いつまでも買い与えてばかりでは、子どもの自立に役立ちません。まずは、各家庭独自のルールを決めてお金を使う・貯める練習をさせてみることが大切です。

◆学年別・お金に関して身につけておきたいこと
「お金のしつけ」といっても、いきなり株式投資の手法を教えることではありません。子どもの自立に必要な、適切な金銭感覚を身につけさせるためのものです。
以下は、金融広報中央委員会が作成した「金融教育プログラム」より筆者が抜粋し、修正を加えた項目です。
学年ごとに、体験して身につけるべきことをまとめていますので、参考にしてみてください。

●小学校低学年(1〜2年生)
・モノを買うにはお金が必要であることを体験する。
・時には我慢もしつつ、お金を貯める習慣を身につける。
・お金は手持ちの範囲で使う習慣を身につける。

●小学校中学年(3〜4年生)
・欲しいモノと必要なモノを意識し区別できるようになる。
・お小遣い帳などを用いて「お金を管理する」習慣を身につける。
・お金を貯める目的を意識する
・予期せぬ支出(ケガや病気の治療費・その他)が起こりえることを知る。
・子ども同士の安易なお金の貸し・借りは、悪意は無くとも信頼関係を破壊しかねないことを知る。

●小学校高学年(5〜6年生)
・お金の使い道に優先順位が付けられるようになる。
・付加価値(品質・性能など)の違いによる価格の違いを知る。
・持っているお金の中で「買う」「買わない」という判断力を身につける。
・高価なモノを手にするために、計画的にお金の準備(=貯蓄)ができるようにする。
・不測の事態に備える方法には、貯蓄以外に保険があることを知る。
・モノの値段は、状況の変化により一定ではないことを知る。
・働くことの大切さとそれにより得るお金について、その仕組みと苦労を知る。

小学生の子どもに対するお金のしつけは、「お小遣いを与え始める時期」、「与えるお小遣いの額」、「無駄使いさせない工夫」というところに関心が集まりがちです。
しかしこれらの関心事は、子どもが自分の判断でお金を使う練習の「スタートライン」でしかないのです。
「使う」ほかにも、「貯める」、「働いて稼ぐ」、「備える」といった行動を、その家庭の考え方に沿った形で指導していくといいですね。

2 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:16:34.71 ID:SJHYJiWW0.net
おキム

3 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:17:18.00 ID:s9BcLNQZ0.net
>>1
株式等の不労所得は「悪」では無い事も教えておくべき

4 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:19:27.26 ID:ffyOYXt20.net
> ●小学校低学年(1〜2年生)
> ・時には我慢もしつつ、お金を貯める習慣を身につける。
> ・お金は手持ちの範囲で使う習慣を身につける。

大人になっても
これができない奴、多いからな

5 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:20:22.44 ID:e2zinrO20.net
パイナップル・アーミーとマスターキートン読ませとけ。
麻薬やマフィアの恐ろしさがよくわかる

6 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:20:28.98 ID:SfLKlQ1h0.net
ま た 『 お 金 』 か

7 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:21:18.27 ID:oaE7w5B10.net
連帯保証人になるのは
お金を一銭も借りていないのに
借りた事になる
親から頼まれてもならない

8 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:23:31.90 ID:UUqmjI6L0.net
こづかいをもらったその日のうちにほとんどを使い切る小6娘の将来が心配だ
次のこづかい日まで約30日を所持金0円で過ごすの不安じゃないのかな

9 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:23:36.99 ID:Hf8jXwJA0.net
大学4年間のほとんどをアルバイトで使ってしまうアホがいるんだよな。
親がケチってお金を出さないのか、大事な4年間がもったいないよ。
だって、大学って学問を身に着けるところだろ。

10 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:28:02.50 ID:8B4sLnVU0.net
ソシャゲのガチャに15万つぎ込むような大人にならないように汁

11 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:31:51.09 ID:qdrpFPZV0.net
金融と法律
これらは義務教育で教えるべきだよ
教えてない国は日本ってぐらい
日本人は無防備で社会に放り込まれる(´・ω・`)

12 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:32:54.36 ID:6ciJjysp0.net
>>4
子供の時にできる人は大人になってもできるし、できない人は成長してもできないんだよね

13 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:33:45.94 ID:6ciJjysp0.net
>>8
今の状態で困らない間は学習できないと思うよ

14 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:33:55.46 ID:pPyfFhxU0.net
社会人で本番スタートするまでに、
バイトで世の中ってものを味わっておいた方がいいのは確かだな。
あと、学生時代には流行に乗れるだけのブツを買い与えた方がいい。
じゃないと給料もらうようになってから浪費するようになるわ。

でも大人買いがやめられん。

15 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:36:21.41 ID:QZQlj5Gh0.net
金銭教育は重要だわ

結婚相手の金銭感覚がダメだと
他の点がどんなによくてもダメ

婚活で30後半にもなって
成婚料すら男性にたかる人が人がいるからな

16 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:40:27.92 ID:thze0v+b0.net
税金とか年金と保険料なんかも

17 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:40:48.94 ID:YCoAtI730.net
お金のしつけ
よりも
お金の仕組み
を学ばせたほうがいいような気がする

18 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:41:41.14 ID:myLJ0Eu+0.net
フランスのパリで複数個所で発砲や爆発し158人が死亡。オランド大統領は全土に非常事態宣言を発令。パリ市内に死体が散乱
https://t.co/2EDdfzcJHj
またお金

19 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:43:07.99 ID:S4wBZaLr0.net
>>8
別に月間予算の中で発生日が小遣い受領日ということだろう。
大人だってボーナス払いとかアホなことするやん?
大事なのはキャッシュフローであって現有資産量ではないよ。

と、放置して将来泣くといい

20 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:43:10.67 ID:e2Ptul1q0.net
>>10
これは本当に思うわ
15万は極端だけどお前それ何万円も出して手に入れるほどの物か?
と、問いたくなる

21 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:43:11.20 ID:ueL4ydJX0.net
いやらしい...

22 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:44:25.39 ID:Kx2lnhPb0.net
通帳1冊渡しとけばいいのだ
小遣いはそこに振り込むの
収支が全て残る

23 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:44:30.41 ID:xNhoHMqT0.net
小さい頃に我慢させたら逆に大人になってから浪費するからな
小さいうちに欲しがる物にそこまで高額なものはないから
たくさん買い与えて物に対する執着心をなくしておいたほうが良い

24 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:44:35.15 ID:S4wBZaLr0.net
>>17
信用貨幣の概念からか

25 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:45:45.05 ID:mSrDBj5s0.net
子供の頃に新聞配達してお金をもらっていた俺に死角はなかった

26 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:47:43.12 ID:JO9q9OnB0.net
不自由なく育ったはずだが
ひどい浪費癖がある
次々と欲しいものが湧いて、強迫観念に駆られたように買いまくる

27 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:47:48.72 ID:YCoAtI730.net
>>24
うん…そうじゃないと、お金=大切
だけで貯めることばかり覚えそう
どうしてお金が生まれて、そして流通することで世の中がどう動いているのか とか
正しい使い方を覚えるには、背景も必要だよね

28 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:49:41.90 ID:S4wBZaLr0.net
>>27
じゃあ、小5あたりで
複式簿記とキャッシュフロー計算書を教えよう。

29 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:49:56.47 ID:ZoIRCKu20.net
労働対価であることを知らないと「いただきます」で発狂する人間になる

30 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:50:50.40 ID:uFCb6Idv0.net
>>8
そのうち金ほしさに体売るようになるぞ
はやめに教育しとけ

31 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:51:14.10 ID:YCoAtI730.net
>>28
数学って人生に必要なのか
という子供のよくある疑問も、これで解決!
そして、お金の使い方と増やし方も勉強できる…
これは…まさに実学

32 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:52:45.49 ID:G/0v0rcr0.net
浪費癖といえば高齢者




カネどころか公共の場での振舞すらしつけがされてないのが高齢者

33 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:55:03.06 ID:XlJsomNK0.net
>>7
たとえ血肉を分けた身内でも、連帯保証人にはなるな! が、我が家の家訓

親が親戚筋の店舗建て替えの時に頼まれたのを断り、相手の嫁から恨まれてたなあ
7年後に商売が立ち行かず家ごと手放したから、我が家は巻き込まれずに済んでセーフ
知人の親なんて連帯保証人になった工場が夜逃げして、土地家屋を売り飛ばす羽目に…

34 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:55:34.93 ID:PkpSwVTR0.net
家の収入とか価値観が反映されるからなぁ
小中よりも高校が大切じゃない?
小学生のうちはなんでも買い与えないようにするだけでいいと思う
高校になったらバイトさせて稼ぐ難しさと収入と支出を経験させればいい

35 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:55:54.14 ID:V1uEX6EO0.net
毎日の小遣い100円を持って郵便局に行くのが日課で、お年玉やらなんやらを含めて6年生までに35万貯めたんだが、ある日、学校から帰ると引き出し中の通帳が消えていた。親に尋ねたら何故か説教された。
その日から手元にある金は全て使う習慣がついちまったよ

36 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:56:42.88 ID:5t1nlx9L0.net
残り70円・・・

37 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:57:35.82 ID:SEHq6YS50.net
>>20
ガチャに月2万も3万も突っ込むような奴がゲーム機ってお金かかるやろ?とかいうのもう・・・
えー?PS4?4万もするのー?高ーい

って頭おかしいんじゃないのか??

38 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:58:27.45 ID:VHUWgAIj0.net
幼くてもお金を出せば欲しいものが買えるはすぐ理解できるけど
そのお金は求めれば際限なく親にはあると思ってるからな

39 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:58:51.37 ID:bNIBkwSR0.net
>>35 通帳と印鑑は、別々に隠すのが鉄則だぞ!

40 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 15:59:48.01 ID:9l7EHenh0.net
>>1
逆をやっていると良いのだがw

41 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:00:08.07 ID:S4wBZaLr0.net
>>35
卵を一つのバスケットに入れておくなという教育だ。
いい親御さんだな

42 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:01:24.84 ID:YDuKcdXb0.net
>>1にかいてあることは、たいだい全部、学校のそばの駄菓子屋で学習できたな
あそこは日によってお菓子の値段が違ったり、クジにあたりが全然なかったり
お気に入りの子だけはおまけしてもらったりで、社会って必ずしも平等なんかじゃないってことも学んだ

43 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:03:00.55 ID:bNIBkwSR0.net
教訓1:ギザ10は取っておけ。

44 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:03:49.22 ID:pwn9vzl10.net
小学生の内はお小遣い渡さなかったな
本人に提案したこともあったが使う時間もないし必要な時にもらうからいいってことで見送った
中学になって流石に電車通学もあるし友人との付き合いもあるだろうと持たせたが

45 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:03:53.92 ID:mr5VNBTF0.net
せどり

46 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:03:55.92 ID:UUqmjI6L0.net
低学年の頃はガチャガチャとかカードゲームだったけどそれらが意味のないことに気が付いて
今は可愛い文房具を買うようになっただけでも良いとするか
手持ちが0円だと我慢することもできるし

47 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:04:40.05 ID:Gl1tZOyt0.net
学校で子供同士の金のトラブルが多いと聞いたな、自分が子供の頃は特に教育されなくても買って奢ってなんてなかったから不思議
金も物も人のモノと自分のモノの区別がつかないんだろうか

48 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:04:50.22 ID:X/v+jbIFO.net
大人でも小学校高学年の項目ができない奴が多いな

49 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:05:06.92 ID:cbSKf0l80.net
親が刷り込むんだよ行き方は、自我に目覚めて葛藤する。

この過程なしでは絵に描いた餅さ。

50 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:05:51.64 ID:V1uEX6EO0.net
>>39
通帳作った頃は小学1年生だったし、親にハンコ借りて作ったんだよ。入金にハンコは要らなかったし。

51 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:06:47.63 ID:ir1ANX000.net
毎月決めた額を貯金して手を付けず、金が無いと言っては周囲に借金してた大学の同窓生K君は今何してるんだろう

52 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:08:49.34 ID:64QCBb300.net
【日本の子どもは、犯罪やりたい放題】

※これら犯罪行為は少年法でも立件されず、日本の犯罪から「無かったこと」にされています

いじめで集団レイプ、携帯で撮影 小学生の間でも
dot.asahi.com/news/incident/2013100900008.html

性暴力で年少者を支配する福祉施設の子供たち…虐待、DV、性刺激の末に
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131105/waf13110507000001-n1.htm

青少年による性犯罪事件が急増、ネットの過激な性情報が影響か
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2082
子どもの性犯罪急増、年齢とは不釣り合いな手口、罪の意識のなさ
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1007260012/
性的いじめ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E7%9A%84%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81
現在の日本の教育現場においては、通常のいじめと違い
性的ないじめについてのきちんとした研究はない。
「性的いじめ」はいじめというよりも、明らかに性犯罪なのであるが
加害者の将来を守るために「いじめ」として処理されることが多い

児童生徒による暴力行為の発生状況
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1331.gif
少年による家庭内暴力の対象別件数の推移
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1334.gif

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/08/__icsFiles/afieldfile/2011/08/04/1309304_01.pdf
小・中・高等学校における暴力行為の発生件数は
約5万9千件(前年度 約6万1千件)で、児童生徒1000人当たりの
発生件数は4.4件(前年度4.3件)である
・「対教師暴力」は8,844 件(前年度8,304 件)
・「生徒間暴力」は33,595 件(前年度34,279 件)
・「対人暴力」は1,850 件(前年度1,728 件)
・「器物損壊」は14,610 件(前年度16,604 件)

53 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:10:30.22 ID:qnCy4sXL0.net
やり過ぎてスーパー行脚やポイント乞食になってもなぁ
子育てって現代社会は難しいね

54 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:11:46.53 ID:J7z04M1p0.net
>>8
援交を疑うべき

55 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:12:48.38 ID:xGfsn3PH0.net
村上ファンドみたいに
小4で子供に100万円渡して
勝手に株で運用させておけばいい

56 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:17:06.34 ID:+tlolExJO.net
安倍に教えてやれ!
小遣いと税金の違いがジジイにもなって分からんのだからw

57 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:20:14.57 ID:LCbKU/tq0.net
100円銀貨とか板垣退助の100円札
今使うと100円の価値しか無いんだよな。
昭和30年台に使っておけば10−20倍の価値あったのに。
つまりそういうことだ。

58 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:22:58.15 ID:VJwwQT7e0.net
>>4
まさにこれだな

59 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:24:15.16 ID:OfD+xZVV0.net
>>23 これがいちばんの間違い。我慢することを知らないから欲しいものは買わなきゃ気がすまない大人になってしまう。まさに俺

60 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:25:22.01 ID:ct2ISBXd0.net
学校でウンコした奴を馬鹿にしないように教育しろバカもん!

61 :おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2015/11/14(土) 16:25:22.74 ID:GDlb1cuC0.net
たかいからとゆうて ええものとわ かぎろのい。

62 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:25:44.18 ID:/+2ipsX50.net
>>8
人間は困ってから成長する

63 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:27:55.51 ID:9fSdzid/0.net
アメリカなんか大学生に出世払いで300万くらい借金させる商売が成り立ってるくらい
資本主義にとって消費は美徳なんだけど、まあルーズすぎるのも問題だからな

64 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:28:25.04 ID:bNIBkwSR0.net
>>50 俺の親は、ハンコまでくれたな。

おかげで投資で儲けてる。

65 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:28:31.92 ID:OmL29uKQ0.net
必要なのは金の使い方というより分をわきまえるという知性だろ。

66 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:30:24.96 ID:apjn3LVo0.net
堀江とかいい失敗例だね

67 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:31:15.33 ID:bNIBkwSR0.net
海外の先進国は、小学校でポートフォリオまで組ませて、株式投資のシミュレーションを競ってる。

日本では 投資=バクチ だから経済で負ける。

68 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:32:36.83 ID:OmL29uKQ0.net
破産したり貧乏してる奴らを見てると問題は優先順位の付け方なんだよね。
そもそも優先順位を付けるという発想すら欠落してる。

69 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:33:41.88 ID:YCoAtI730.net
新たな拝金主義者を作ってもねぇ
みんな貯めているから経済も回らない
そして、より「大切なお金」を求めて、がめつくなる
貯めようが使おうが、根底に「お金が1番」にあるからね…

70 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:35:42.22 ID:JZdmCHbR0.net
若いうちは何でもやったほうが良いと思うぞ

特に悪い事は子供の時にやって痛い目に会うのが一番効果的だ

万引き、盗み、ギャンブル、夜遊び・・・このへんをやって置いて
捕まれば自分が「スリル>お金」だったことに気づけるし、大人の汚さも
学べるからだ

そして、一番大事なことは借金をどんどんすること、子供だったら貯金をしろと
言う親が多いが、人生で一番必要なのはお金を貯金することではなく
「自分に投資」することだということを学ぶこと

これを自分で考えることができれば、若くして身の丈を知ることもできるだろう

71 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:36:07.40 ID:hA2SUqF40.net
小学生? お菓子を選ぶ時は日本の会社のふりをした
なりすまし企業の商品を避けるように教えてあげたいですヨナ

72 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:37:48.61 ID:eKyh924l0.net
>>18
「またお金」ってそれはお前のことだろ NAVERまとめのアフィカスニートnazuna89
NAVERの本場、韓国へ帰れ

73 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:39:09.76 ID:YCoAtI730.net
江戸時代の方が、金をよく理解していたかもね
「金は天下の回り物」
その思想が、世界で初めてとも言える、先物取引(堂島の米相場)を生み出した

74 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:39:35.44 ID:0c3aJXbR0.net
>>72
こいつ最近、どのスレにも現れて悪質だよな

75 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:41:56.36 ID:rV6ZGqTU0.net
子供の頃は、たくさんお金使わせてあげた方が良い
大人になって爆発する ソースは折れ

76 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:42:28.40 ID:+Z2Xyl770.net
正しい男女交際の仕方だな

77 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:43:37.57 ID:cOb0xZG60.net
子供ができたら金がかかる社会をなんとかすることからでそ

78 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:45:28.50 ID:TUBN0qLw0.net
>>9
分野にもよるけど、大学で何をするべきかって考えたら
勉強半分、コネづくり半分ってとこじゃないかな。
4年間をガリ勉で過ごしたところで、就職して即戦力レベルになるわけじゃないし・・・。

79 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:48:48.59 ID:V2OhRRsx0.net
働かざるモノ 食うべからず
(ただし、自宅警備員は除く)

80 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:53:00.81 ID:eKyh924l0.net
>>74
本当に悪質だよ。しかも題材が人身事故とか人の死をネタにして、アフィ収入を得てるのだから屑そのもの。
しかし、規制議論板にこいつのスパムを報告しても全く対応しない。だからますます増長する。
仕事しろよ2ちゃんの運営は。2ちゃんねるに金払って広告出してる業者に対しても失礼極まりない。

81 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 16:54:09.88 ID:jv3fvQIe0.net
●小学校低学年(1〜2年生)
・モノを買うにはお金が必要であることを体験する。
●小学校中学年(3〜4年生)
お金がないときはクレジットカードがあることを理解する。
●小学校高学年(5〜6年生)
お金を借りるにはキャッシングやカードローンがあることを理解する。

82 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 17:00:26.45 ID:g/iS69Su0.net ?2BP(1500)

・付加価値(品質・性能など)の違いによる価格の違いを知る。

なぜか日本製は高い割に性能が悪いよね

83 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 17:01:31.09 ID:TUBN0qLw0.net
中学生で自己破産、高校生で生活保護ってところかw

84 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 17:04:42.69 ID:dYcdye6l0.net
カードゲームのレアカードを転がして
稼いでる小学生

85 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 17:12:26.73 ID:VeF2j3020.net
オイラは消費者金融に絶対手を出してはいけないと
口酸っぱく言われたよ。

成人したあと、手を出さずに済んでる。

86 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 17:39:19.15 ID:S4wBZaLr0.net
>>85
普通に生きてたら意識しないでも手を出さないけどな

87 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 17:40:34.04 ID:Fhbk/uXp0.net
安倍晋三とかいう小学生以下の馬鹿にだれか教えてやれよ
無駄遣いしてたらいくらお金があっても足りないってな

88 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 17:42:15.27 ID:U/iuStFB0.net
パチンコはするな!だけ教えれば普通の人生送れるぞ。クソ国だけにな

89 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 17:42:50.75 ID:8rBOQEdO0.net
>>1
ぜんぜん甘い。というかこれは最低限。
資本主義社会においては金が金を産むこと。
金利の性質、割引現在価値、複式簿記の実践。株式売買の体験。
これぐらいは最低限やっとけ。

90 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 17:43:13.50 ID:Hr8JpzFK0.net
>>70

結果こんなアホに育ちましたとさ

91 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 17:46:01.30 ID:SWRNw+Xs0.net
金は稼ぐものではなく
与える、もしくは利用するものと
徹底的に教える

92 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 17:50:27.07 ID:E4mnzI290.net
そういう人間がパチンカス化するのか
虚しいな

93 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 17:55:13.43 ID:bNIBkwSR0.net
一時期、親がパチンコで小遣いを稼いていて、パチンコ屋で遊んでいたけど、ギャンブルなんて全くやらない。 

パチンコなんて何が楽しいんだ? と子供の時から疑問を引きずってる。

94 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 18:13:13.62 ID:FDRFzejl0.net
>>89
>複式簿記の実践。


どう大事なの?

95 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 18:26:17.85 ID:p9K4VNqb0.net
時々職場に掛かってくる電話。
当事者不在の確認。サラ金だな。
埼玉血液センターの派遣バイト 田中一也は毎日毎日 サラ金からの確認電話がかかってくる。

96 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 18:31:52.98 ID:MjR7/bAT0.net
物の価値を教えるのが先だろ
そしてあなたはプライスレスってところまで

97 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 18:32:46.84 ID:9uB4Zy850.net
子どもの時に、ドジョウ取りをして市場で売ってた。
稼いだお金で、皆でおいしいものを食べにいったよ。
商いの大変さや面白さを体験したな。

98 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 18:39:46.89 ID:pBgAqNvg0.net
>>96
自分自身にとってはね
他者から見れば自分以外の人間なんてのは数値化できるものだと
覚えさせるべき

でないとあっさり切り捨てられる側になる

99 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 18:40:03.61 ID:XlZ8d9mD0.net
>>1
こういう教育系の記事って、高すぎる目標を立てて、親をあおるよな。

実現可能な目標と、実現可能なステップを明確に書けばいいのに。

100 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 18:46:57.38 ID:otyCobS70.net
労働のお金が虚業のカネとが一緒になってしまってる現実も教えろよ
それが現代の余計な苦しみの根底だ

101 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 18:49:26.81 ID:S9yQIJDp0.net
小学生が株で億万長者になれたのは昭和時代まで

102 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 18:49:31.85 ID:LE502INE0.net
>>6
いいんじゃないの。
おまえみたいに食わせてもらってる身じゃ
実感できないんだろうけど大切な事だよ。

103 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 18:52:25.12 ID:NncDsO7J0.net
うちの子は俺の財布から勝手に100円とか持って行って貯金してる

104 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 18:56:38.89 ID:wLvMFHbJ0.net
男子も女子も外で遊ばせとけ

105 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 19:00:18.32 ID:p9K4VNqb0.net
はい お電話ありがとうございます。埼玉血液センターです。

田中一也さんはいらっしゃいますか?

田中一也…… ああ 派遣バイトの田中一也ですね。本日はシフトには入っておりませんが……

ありがとうございました。 ガチャ

サラ金からの確認電話。

106 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 19:03:26.70 ID:/B9A8qXw0.net
将来のために貯金しとこうねってお年玉をまきあげる

107 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 19:38:24.13 ID:GY9VVW/R0.net
子供より先に親をしつけるべき
バカな人間ほどすぐ親になっちゃうからなー

108 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 20:12:55.71 ID:8rBOQEdO0.net
>>94
内部留保が現金のことだと思ったり、内部留保に課税しろとか言っちゃうバカな大人にならないため。

109 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 20:16:47.08 ID:HzEUOly10.net
小学生の時毎日100円もらって駄菓子屋直行だったが
毎日100円って恵まれてた方?
あと親が建築業の関係、お年玉は親戚以外にも
左官屋やら電気工事屋など親の付き合いの業者からももらえたので
結構儲かってた

110 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 20:22:55.54 ID:8rBOQEdO0.net
>>109
小学校何年生かによるな。

111 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 21:08:47.88 ID:2uyNNZYb0.net
子供の頃からお金を持ってると大人になった時苦労するよな

某マコーレくんや某ケンちゃん、某内山くんや某おぼっちゃまくんが良い例

で、こういう人たちみたいにならないように反面教師としてみる事が大事なんだけど、
いかんせん今の子供は「情報与えすぎ」「便利なもの与えすぎ」「家にいすぎ」
なので、そういう所からなんとかしないと、もう手遅れな気もするw

112 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 21:27:26.85 ID:1tJOJv720.net
親戚の家を回ってお年玉を回収。
これはお母さんが預かりますと取り上げられる。
大人になるまで貯金してあると言われ、
そのまま有耶無耶になる。

俺って受け子だったんだな・・。

113 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 21:32:01.34 ID:sgff5YT90.net
>>65
知恵遅れの無職が笑わせんな

114 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 21:35:30.11 ID:low3NMvB0.net
・小遣いを渡さない
・渡すが友達と比べて少なすぎる
・欲しいだけ渡す

これ全部だめだね
貧乏なのか、教育方針か知らんが子供はゆがむよ

115 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 21:59:42.93 ID:n/XpqxD30.net
>>114
よそと違うことをやる俺(あたし)スゲーって両親だとどんな子供が育つかというと、黒バス脅迫男が手記にびっしり書いてたな
貧乏な訳じゃないのに、与えない、習わせない、要望を100%は聞かない、何か叶える時は同時に何か取り上げるっていう変な親だったと

116 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 22:19:42.47 ID:Hf8jXwJA0.net
>>59
>23の言ってることは正しいと思う。ソースは俺。我が家は子供の頃
食い物がやたら質素だったので、今でも食い物には惜しみなく金をつかってしまう。

117 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 22:25:17.63 ID:WIgMLARD0.net
そうだな、
小5になれば「自分でカネを稼ぐ方法」を女児なら身に付けないとな。
稼いだカネを親にバレない様に使うこともない。

118 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 22:30:32.79 ID:66wHYUTaO.net
>>1
笑えないのが、小5、6で言われていることがわからない、できていない大人が多すぎること……

119 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 22:31:11.63 ID:82pvyECz0.net
女なら若いうちは体売って遊んだほうがいいよな
売ったとしても黙ってたらわかんないんだし
女は若いほど価値が高いんだから
若いうちに金ためたほうが幸せかもしれんね

120 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 22:33:24.28 ID:8S3nIgKZ0.net
>>8
毎日分割で渡せばいいんじゃない?

121 :働く人格:2015/11/14(土) 22:38:35.77 ID:an94Tu1qO.net
より病的に暮らすために必要なのが金銭だろう。

122 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 22:39:06.59 ID:phZGKOpP0.net
金銭感覚は親の収入やら価値観にかなり左右されるから、画一的な教育は難しい。

123 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 22:40:06.02 ID:fzXIuU/60.net
取りあえず携帯を与えるな

124 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 22:40:31.25 ID:bNIBkwSR0.net
>>108 内部留保は現金とは限らないけど、資産だから課税は不可能ではないよ。

2重課税になるという議論はあるけど。

日本人の大半は、資本の仕組みを知らないから 「お金のしつけ」 なんて無理だね。

125 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 22:46:25.60 ID:q+V9p9YP0.net
うちは金のために働くなって方針だったな
サザエさんみてカツオがお手伝いでお駄賃貰ってるの真似ようとしたら
えらく叱られた
物欲も金銭欲もなくぼっち人生

126 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 22:46:44.78 ID:an94Tu1qO.net
>>122金銭感覚ではなく魂のそれの方が大事。

127 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 22:49:13.15 ID:WDzwHEt/0.net
そういえば、金の稼ぎ方は知ってても、使い方は知らないな。

128 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 22:50:45.91 ID:VkOp3BXK0.net
欲しいものと必要なものは違う、か
なるほど、為になるな

129 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 22:52:27.46 ID:8S3nIgKZ0.net
健康な体で毎日ご飯が食べられて、あたたかい布団で寝ることがてきることが、どれだけ幸せなことかを教えるにはどうすればいいんだろう?
当たり前のことを幸せを感じることができる人間に育てられたら、その子は死ぬまで幸せだと思う。

130 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 22:52:30.67 ID:bNIBkwSR0.net
>>125 生活のために働くことも許さない、って教育は異常だね。

131 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 22:53:14.15 ID:Kww7Hwyg0.net
「稼ぐが勝ち」を読ませればOK

132 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 22:53:39.39 ID:yIiQtaY40.net
下手に賢いよりバカのほうが役に立つから教えなくていいよ

133 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 22:54:28.71 ID:phZGKOpP0.net
>>129
そういう幸せだったことをわざわざ知らずに済むのが一番幸せでないかなw

134 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 22:56:20.11 ID:an94Tu1qO.net
>>129当たり前ではない病的な社会で働く人格は異常

135 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 22:56:48.09 ID:bNIBkwSR0.net
>>129  解ります。 刑務所と生活保護ですね。

136 :働いて居る人:2015/11/14(土) 22:58:48.46 ID:an94Tu1qO.net
>>130その生活のためにってのが異常なの

生活に必要なのは精神生活で金銭にはなりえない働く人は当たり前に知って居る
だからニートに成るのだ。

137 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:00:35.38 ID:qQtjjgSpO.net
こればかりは家庭それぞれの経済状況、家族構成で随分違ってくるだろ。
富裕層の一人っ子と底所得者層の子沢山では金銭感覚が全然違ってくる。

138 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:01:32.93 ID:WDzwHEt/0.net
>>129
童話を読み聞かせたらいいんじゃないかな。
乞食王子だっけか。

139 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:04:09.33 ID:Thb1vx1Y0.net
>>6
金は命より重いっ!

140 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:06:39.36 ID:8S3nIgKZ0.net
俺は小心者だから毎月少しづつお金貯めてるけど、この行為に意味があるんたろうか。
コツコツ節約してお金を1000万円貯めたところで無職になれば3年くらいで使い果たす。

141 :働いて居る人:2015/11/14(土) 23:08:20.09 ID:an94Tu1qO.net
>>137安心しろ 抵所得でも金銭に洗脳されずニートとして働く生活も有り得る。

142 :働いて居る人:2015/11/14(土) 23:11:14.64 ID:an94Tu1qO.net
>>138クリシュナムルティを読めニートとして自立する人格になれるかも知れない。

143 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:12:38.48 ID:bNIBkwSR0.net
ピケティが 「21世紀の資本」 で証明したけど r>g
GDP(g)成長率が1.5%くらいしかないのに、資本収益率(r)が4〜5%もあるという世界。

労働者はどんどん貧しくなるのに、投資教育をしないなんて・・・
貯めたカネを運用する事を教えるべきだが、マトモな大人が殆どいない。
投資教育をしていない先進国は、日本だけ

144 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:13:52.93 ID:W6H9Sl2g0.net
とりあえずコンドームの使い方は教えた方がいい

145 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:17:02.36 ID:cNVQj6zx0.net
6年生になったらヤミ金ウシジマくんを読ませなきゃ

146 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:17:59.32 ID:8S3nIgKZ0.net
>>145
これ、いいかも。

147 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:20:14.23 ID:oukc24jI0.net
同級生の女の子をいっぱいクンクンしとく
意識してじゃれ合う

148 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:20:48.06 ID:WQLumIj20.net
小三の頃に少ない小遣いをどうにか改善しようと考えた結果
親の財布から小銭を抜く事を覚えました

149 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:23:17.33 ID:jdvOLtO80.net
つまらん教育だな。
豊かで温い日本に生まれ育ったからこその感覚。

金はあるだけやりたいこと、欲しいものに注ぎ込め。
人生で最も価値のあるものは時間、そして若さだ。
10代で使う1万円は、30代の10万円より尊いんだよ。

全力で遊び切り、全力で学び運動する。
その「全力」にはコストの概念も当然ある。
圧倒的にリターンのでかいガキ時代に
我慢なんてするのは愚の骨頂なんだよ。

金なんておっさんになれば勝手に貯まるようになる。
今ある金は、ガンガン使うべしだよ!

150 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:24:48.37 ID:u3aDVcQj0.net
>>148
そして十五の夜に盗んだバイクで走り出すんですね、わかります。

151 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:25:46.33 ID:seZkYFv00.net
>>129
あなた自身それに気がついたのはいつ?と思い起こしたらどうだろう。
子供のうちは無理じゃないかなー、せいぜい念仏のように言って聞かせるくらいで。私は余裕があってもうちは貧乏なんだよーと常々言ってる w

152 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:27:33.25 ID:w2A7kYfu0.net
>>143
>投資教育をしていない先進国は、日本だけ
 投資教育より前に、戦略戦術という軍事教育をして、目標設定や
 達成の思考をまなばせなけりゃならない
 硬直した非武装教育じゃ投資はできない

153 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:32:10.08 ID:BpQvFZnl0.net
小遣いを貰った事がないから貰ってた奴が羨ましい
必要な時に貰うシステムだと貯める習慣がつかないんだよな

154 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:32:52.48 ID:b795wewj0.net
クレヒス

155 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:34:53.85 ID:Aw0k9peN0.net
時と場合によっては、借金してでも買った方が良い時もあると学ばせるべき

156 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:35:52.26 ID:2/X3GcI20.net
資本主義は散財することによって成り立つ制度だから、
管理なんて教えるのは資本主義の敵。

157 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:35:57.48 ID:+ZKyIcD90.net
小学生でお年玉はすべて巻き上げられた
ここまでは普通
大学を卒業するまで巻き上げられた
そもそも財布がない
小500円中1,000円高3,000円のお小遣い、日払い
部活帰りにみんなモリモリ食ってる横で、俺だけうまい棒かチェリオで悩んでいた
部活に入ったから「ジャージを買ってくれ」
そう言ったら「Tシャツでいいだろ!金は出さん!」
顧問に相談したよ
「欲しい物があるなら言え」と言っていたが、結局買ってもらったものは何もなかった
本当に心から金で苦しんだ

おかげで金銭感覚が今でもおかしい

158 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:37:41.25 ID:WQLumIj20.net
子供は子供なりに色々考えて色んな答えに辿りつくからな
俺みたいなアホな答えを出す奴も居るしもっと酷い答えを出す奴も居るし
それが大人になっても持続しちゃう人も稀に居る
そして犯罪者になる

159 :ニート:2015/11/14(土) 23:37:48.97 ID:an94Tu1qO.net
>>151貧乏を恥じるより働いて生きる人格になりましょう。

160 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:38:14.72 ID:2/X3GcI20.net
なんでもやりたいエネルギーのある若い時に金が無くて、
年取って、体力衰えて、どうでも良くなる頃に金が入るようになるのは、
完全に社会システムの欠陥。

161 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:40:12.28 ID:A4X4j0F70.net
●小学校低学年(1〜2年生)
・モノや時間を盗めばお金が必要でないことを体験する。
・時には相手に我慢させ、お金を集める習慣を身につける。
・お金は自分のナワバリで集める習慣を身につける。
●小学校中学年(3〜4年生)
・本当に必要なモノは少ないことを意識できるようになる。
・下僕帳などを用いて「人を管理する」習慣を身につける。
・どうやれば相手がお金を差し出すかの手段を意識する
・予期せぬ検挙が起こりえることを知る
・銀行へのお金の貸し・借りは、こちらが得をすることがないことを知る。
●小学校高学年(5〜6年生)
・力の使い道に優先順位が付けられるようになる。
・女の年齢属性の違いで価格の違うことを知る。
・本当に必要なモノはどんな効果が得られるかを知る力を得る
・高価なモノを手にするために、相手に借金させ破綻に仕向けるようにする
・不測の事態に備えた保険は払い渋りが必ずあることを知る。
・モノの値段は、相手の命と引き換えなら無価値になること知る。
・働かせることの大切さとそれにより得る環境、その仕組みと労働の
上位互換があることを知る

162 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:40:33.09 ID:phZGKOpP0.net
どうせなら子供に自分ちの家計簿を提供させて、ケーススタディでもやらせりゃいいのにw

163 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:40:55.56 ID:LjldFMJw0.net
お金や社会のサービスの事は
しっかり教えておくべきやわ
自分の無知を恥じてるもん

164 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:42:24.49 ID:+ZKyIcD90.net
子どもの中学生活はたった3年間
子どもの高校生活はたった3年間

人生の宝にもなる6年間を、金で苦しめないでほしい
少なくとも高校の3年間、この貴重な貴重な時間を
最低賃金で働かせて消費するなんて、あまりにもバカバカしすぎる

165 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:43:27.67 ID:wogJ+59V0.net
>>157みたいな人って、たいていギャンブルで身を滅ぼしたり
買い物依存症みたいになるんだよな〜

166 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:43:27.95 ID:RlsuTrQa0.net
>>105
普段から調子乗ってるやつが サラ金野郎
笑えるのだ

167 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:44:22.27 ID:zRsqv8510.net
俺は勉強の大切さを身をもって教えてるぞ
勉強が将来仕事で得る報酬に強く影響することをな
俺の稼ぎ、住居費、生活費なんかは包み隠さず教えるし
ゲーム代とか塾代も金額とその効果を両方提示して自分で決めさせる
その決定に金を渋ることはしない

168 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:46:09.37 ID:nOXh8iw20.net
アニメグッズ、戦隊物のオモチャ、携帯のコンブガチャゲーム
これらを子供に買い与えないこと
妖怪なんとかいうメダルも買い与えないこと

169 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:52:37.60 ID:rJOy19bE0.net
> 小学生のうちにしておきたい「お金のしつけ」
これができないまま育って、パチンカスや、アニメグッズを買い漁るキモヲタ
お手軽リボ払いをしまくったり、遊興費で借金しまくるバカ共の叫びが、今日もどこかで・・・・

170 :名無しさん@1周年:2015/11/14(土) 23:53:07.66 ID:/2SKO/vG0.net
変形する戦隊物のロボットはいいと思うけどな。

171 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 00:01:26.27 ID:jv+yjsDN0.net
●昔のゲームやアニメ、漫画のノリが大好きだったから
今の物についていけない
本当に媚びた極端な作品ばかりになったよなあ…
本数も多過ぎるし調べる気にもなれない
若手声優も覚えられないし一部の妙なテンションのオタクにもドン引き
あとオタグッズの多さと出費にうんざりしたってのもある

●貼り散らかしてたポスターとフィギュア30体くらい残らず全部捨てた。
売るのは手間暇かかるし。 何か部屋も綺麗になり心がスッキリする。

●アニメや漫画を消化ばっかりの日々に疲れた。ただそれだけかな。

●久しぶりに彼女が出来たのと、近くに大型古書店が出来たので、
マンガとかゲームとかDVDとか全部売った。
なんだか心に穴があいたみたいな寂しい気持ちだけど、同時に清々しい。
好きなものに囲まれるのって、
幸せだけど同時にそれに縛り付けられてる感があるよね

●一時期はオタク道を究めてみたいと思ったときもあった、
漫画やグッズのために大金をつぎ込むのがもう辛くて辛くて・・
宵越しの銭は一生持たないぐらいの覚悟が無いと
オタクは続けられないのかなぁ・・好きだった作品は飽きた、
最近の作品でハマれそうなものがなくもう無理だなって思うようになった。

172 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 00:01:35.17 ID:T3o8A9Wp0.net
高2まで小遣い帖つけてたおかげか、金銭感覚は自分では
ごく普通だと思う。
ただ他人から見ると少しケチかもしれない。
部屋着は大抵穴が開くまで着るし、いよいよ着られなくなったら
雑巾にするけど、それを人に話したら若干ひかれた。

173 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 00:03:25.97 ID:jv+yjsDN0.net
●今まで興味あったものに興味無くすのって本当に急になんだな。
どうすんだよこのアイテム達。
別に知り合いに好きな奴がいるわけでもないし
売る手間考えたら捨てたほうが良いレベルだし…
いっちゃなんだが本当にゴミだわ…

●際限のないいろんな欲望に疲れることがあって
それから抜け出したいって思うことはあるな

●欲望にはキリがないそれに気づくと虚しくなるね
全部のアニメやゲームを見れる知れるわけではないし

●15年オタクやってきたがゴミになるものが多かった。
当時は雑誌付録フィギュアが珍しかったが現在ではゴミ。
現在はそんな付録で溢れた世の中だ。
雑誌付録の何を見てもゴミにしかならない。
カードゲームもこれほどまでに廃れるものだとは。
高いカードも今や200円とかだもの

●どう断ち切れるのか聞きたい。
このままでは人生がグッズ収集で終わってしまう

●ゲームは100時間プレイ、マンガは二十年経っても
最終回にならないのが多数、ソーシャルゲームのガチャ、
ラノベも戦争と平和を越える巻数のが多数、
ゲームセンターも搾取が酷い。子供に触れさせたくないのばかりだ。
エロとか、不良になるからダメなのではなく「喰われる」廃人になる。

●10年前ならオタクというのに誇りがあった。
今や搾取されてる廃人にしか見えない。
金の話しかできない人間も情けないが、
大量の時間浪費してレベル100のキャラ数体というのも情けない

174 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 00:05:22.81 ID:4UcFF18h0.net
お前らはいつになったら小6の項目をクリアーするの?

>>・働くことの大切さとそれにより得るお金について、その仕組みと苦労を知る。

175 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 00:06:24.55 ID:jv+yjsDN0.net
●何を買うにも金銭的に深入りするまいと思う。
何にしても「いずれは冷めるんだろうな」と思って見てしまう。
けいおんも今のハルヒぐらいの位置になるときが来るだろうし
金をつぎ込んで味わいつくすというのも楽しいのかもしれんけど
金銭的にそれができないからそう思うことにしてる

●好きなだけ 漫画読んでりゃいいさ
出来る奴は その間に友達と話したり スポーツしたり。
一日では差がでないが 数年続けると 判るか? 漫画ファン諸君

●テレビ、新聞、雑誌、ネット、ゲーム 全部子供には大敵
できることなら学校にも行かせたくないわな
全部自分で教育できれば理想的な教育ができるのに

●フルタイムで共働きなんてしてる親はバカだろ
子供がアホに育ってやっと親の教育の有難さがわかるんだよ
どうせ自分が頭いいと思ってるんだろうが

●論点は判断能力の乏しい子供を儲け対象としてみていいのか
ってとこだけどな
酒やたばこはなぜ未成年に禁止されているのか、って話
現実的には規制は難しいから親のしつけ能力が試される
時代になったってこと

●たしかに時間泥棒だからな
小学生はポータブルゲーム機 中高生はスマホ 派遣社員の出来上がりだ

●ファンタジーは歳取ると興味なくなるなぁ
中二の隙に付け入るジャンルて感じ

176 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 00:06:31.30 ID:WswKwXWD0.net
俺が小学1年の頃、近所に金持ちだけど部落民の家があって
そこの幼稚園児の娘がうちの玄関入って「お金ちょうだい」と言ってきた
さすがに驚いた

177 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 00:10:06.64 ID:jv+yjsDN0.net
●まあ確かに2ch内に於て、かなりの頻度で見掛ける類は
所謂オタクというか最下層マイノリティが多く
その連中の殆ど全てが、アニメや漫画といった
極めて次元の低いサブカルチャーからの影響丸出しの無能者だらけだしな。

●若者に慢心とか万能感をあたえて誘導や洗脳して
既得権の存続にいたらしめ利用する
アニメはこれが一環してる

●アニメは飽くまでアニメ業界で働く人の為のコンテンツだから
アニメ業界で働く気がないのならアニメに依存しない方が良いぞ
アニメにスポイルされてボロボロにされるだけだから

●すぐ親の教育とかいうけど
子供は親が全てじゃない
いろんなところから影響をうける
親がそんな教育してないのに
ホモになったり
パンティが好きになったり
ロリコンになったり
なんでも教育でとかいうやつは馬鹿だね

●朝から晩まで繰り返されるテレビコマーシャルで人生の幸せを定義され
誰かの生き方を忠実になぞって安心し
生まれてから死ぬまで誰かに金を使わされ続ける人生
そんな巨大な資本主義の歯車から逃れるためには
気でも狂ってしまうしかない

178 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 00:12:21.45 ID:8XZj8WzD0.net
給料日は親に感謝して奉仕する日にする

179 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 00:17:28.17 ID:jv+yjsDN0.net
●中小企業で採用面接してるけど、
経験上、コンピュータ、アニメ系の専門学校行ってる奴は使えない。
ロクな努力もせず親の金で時間つぶしてたのがほとんどなんだろ。
根性無くてコミュ障で騙されやすいバカが多い。
だから経歴にそれ系のスクールが記載されてたら、その時点で不採用。

●現在、大学生で就職を考えてる若者たち、
ゲーム業界にだけには絶対に来るな。
長い人生のキャリアパスを作り上げ、重要な20代〜30代前半を
ゲーム業界で過ごした若者はごく一握りの優秀な人達を除き、
30才半ばから仕事がなくなる

●アニメオタクは、アニメ会社に二次元最高!という洗脳を受け、
二次元に依存させコミュ障害にして現実に戻れないようにして
死ぬまで奴隷として金を吸い上げられる豚なんだよ。
ちゃんと自覚しとけよ!

180 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 00:17:30.78 ID:w4FjUkCh0.net
・小遣いはあげるのではなく貸す
・借用書を書かせる
・利息の概念を教える
・複利計算を教える
・おもちゃを担保提供させ担保の概念を教える
・時々催告をして時効と時効中断を教える
・支払いが滞ったらおもちゃを差し押さえて換金して担保実行の手順を教える

181 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 00:19:53.54 ID:jv+yjsDN0.net
●アニメ卒業はしてないけどもう別に好きではない
現在進行形でおもしろいと思える作品も
いくつかあるけどのめり込まないし、一銭も落とさない
ある意味本当の意味で、娯楽として
「息抜き」に使えるようになったと思えば冷めてよかった

●追うことを半ば義務か使命みたいに感じてたのは異常だった
息抜きとして機能してないとか本末転倒も甚だしいし
見逃しても、まあ別にいいやー、くらいの今のがずっとアニメ楽しい

●俺も漫画にしろグッズにしろ集めるのが
義務みたいになってた時期があったね・・・
でもこの時期を超えるとオタ趣味に対して冷めてくるんだよね

●他に楽しみがあるから、
店でフィギュアやグッズを見ても
こんなのあるんだって思うだけで満足する
おかげさまで出費が減った。その分服や身なりに気をつかえる
オタク趣味しかなかった頃より楽しく暮らせてるかも

●現在26歳だがもう少し早くオタク辞めとけば良かったなって思ってる
オタクさめたら金と時間を取り戻したくて堪らなくなる

●あれもこれも買って消費するのが
真のオタクだと思っていた時期がありました
ある時ふと我に返って後悔しました

182 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 00:21:25.65 ID:jv+yjsDN0.net
●あとオタに全てのパワーを注ぎ込んでる知人が
見るに耐えないモサで一般常識も持たず
普通の生活を送ってる人をリア充死ねと妬んでいるのを見て
ああはなれないしなりたくないと思ったのも
ヲタ界隈から離れる一因だったと思う

●アニメや漫画、競馬を30代前半までやっていたのだが
急に漫画を買うお金が無駄に思え、
競馬もやらなくなり、アニメも見なくなった
買い揃えていた物も邪魔に感じ、かなりの量を売った 
周りがどんどん結婚しているのに、
自分が40近い魔法使いだったのが深層心理にあるのかもしれない
完全に断ち切れるよう頑張る

●やっぱり現実が押し寄せてくるんだな
それでもなおヲタを貫けるってある意味すごい崇高なのかも
ほかに選択肢がないだけかもしれんが

●自分はオタクでもてなくて悪口ばっかりいってたけど
ちょっとずつ努力をしていって、
外に出てバイトを頑張って悪口を言わず
人にやさしくしていく努力をしたら
かなり友達ができておまけに彼女ができました。
今ではゲームよりスポーツが大好きです。
ちょっとずつ内面を磨いていけばいいんじゃないですか

183 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 00:22:53.79 ID:kqdfC0xB0.net
ガソリンスタンドの店員がコツコツ株式投資で9.7億円の遺産
倹約してコツコツ投資した結果、1億円を超える資産を作ったフツーの労働者階級の人は、実はアメリカにはゴロゴロ居ます。

こういう人は、日本にはいません。

184 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 00:22:57.20 ID:xUki3iwW0.net
万年ビンボーのリーマン親がカネを貰う事への罪悪感をしっかり刷り込んでくれたお陰で、独立後は随分苦労した。

185 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 00:23:01.02 ID:jv+yjsDN0.net
●なんか冷めた、どうでも良くなったという感じだわ
本当に好きなのだけ残して後は捨てようかなと考えてる
グッズとかを集めるのが半ば義務みたいになっていた
今思うと頭おかしかったわ

●ゲームとかはほんとやらなくなったなぁ。
ゲームのステータスをどれだけ上げても
現実世界のステータスは上がらないんだよなとか
そういうことを思い始めて完全に飽きてしまった。
でも金も時間も節約できるようになったし、
ある意味飽きてよかったよ。


●最近のアニメは回転が早いし、
流行り廃りが目まぐるしくて
好きでアニメや漫画を見てたのに段々、
事務的な感覚になってきた時に醒めて
今は旅行とか映画とか美味しいもの食べてる方が楽しい
何より自称オタクな低年齢層の騒がしさにうんざり・・・

●これからは旅行にいったり美味しいもの食べにいったり
したいなと思ってんだよね。出来れば女性と二人で
そのためにとりあえず女性が部屋に来たとき
見せられないものは全部部屋から追い出した
別に後悔してないししないとも思うけど
これからの生活が楽しみでもあり不安でもある

●やめるかどうか考えられる事そのものが幸せなことなんだろうな
と、30を超えて色々ヲタ生活に支障が出てきても
ヲタを辞められない知人を見て思う

186 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 00:25:09.46 ID:jv+yjsDN0.net
●Twitterで関わったヲタのほとんどが
生活保護や親のすねかじりメンヘラや
多重留年者や育児放棄親や高齢コミュ症喪女だったりしたのが
脱ヲタを決意したきっかけだったと思う
ヲタの気持ち悪さや生活の現実が知れたという意味では
本当にいい経験だったと思う

●Twitterで見た鬼女が大体家事放棄してるのみて
今の趣味を続けてる末路がこれなのか、
これはもう続けてられないなと思った。
そうでない喪女もいるんだろうけど

●10年近くオタだったけど完全に卒業した
語学の勉強や料理の特訓に時間が割けるようになった
ファン同士の争いでネット上の顔も知らない相手に
イライラしなくて済むようになった
流行を追わなきゃっていう心理的負担がなくなった
オタにかけてた金を服飾費や美容代や貯金に回せるようになった
時間がゆっくり過ぎるようになり心に余裕が出来た
オタ嫌いの両親との仲がすこぶる良好になった
一般人の興味がある情報を沢山得られるようになったので
一般人との交流が深まった
運動するようになったのでダイエットに成功した
彼氏が出来た
良い事しかない
もっと早く止めておけばよかった

●オタクでたまにいる「博物館作り」とかいった
使命感で物を集めないようにしてる
やっぱり自分が好きか嫌いかの基準で買わないとキリが無い

●コンテンツの消費が激しくなってきてるよね、もうオレは付いていけん

187 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 00:27:39.12 ID:jv+yjsDN0.net
●というかアレもコレも集めようとする欲求が弱ってきたら
ヲタ卒のタイミングだべ。
後悔の時間が過ぎたらグッズの選別してヲタ生活とはグッバイ

●思い立った時がやめ時だ。
先延ばしすれば先延ばしするほど引っ込みがつかなくなるぞ

●博物欲だけは早々に捨てるべきだよなあ
後々後悔する

●俺もファッション系に興味が出てきて何年かたつが
だいぶ身なりが改善された。
以前まで「リア充の服とかみんな一緒www」
「個性がないキリッ」とか馬鹿にしてた自分を往復ビンタしたいよ・・・

●金の無駄遣いしたなぁって思う。
スペースもとるし本当に手元に残したい作品だけ残して、
惰性で買ったものはブックオフで売って金を少しでも取り戻したい

●結局は妄想なんだし現実を直視して自分の本当の幸せ掴んだ方がいいよ。
所詮は二次元。そこに自分はいない

188 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 00:28:47.03 ID:jv+yjsDN0.net
●いい年した大人が、本気で子供からカネを騙し取ってるんだよね。
恥ずかしくないの?
お前の生きている意味って何?
死んだ方が良くない?
お前の存在価値なんて社会的に0というかマイナスなんだし。
シネヨ、漫画家、アニメーター おもちゃ会社、ソーシャルゲームの社員


●おまえが、生きて、漫画、アニメ、ゲームつくって働く限り、
苦しむ人がいるんだよね。
お前の命って、他人の迷惑にしかならないんだよね。
もう、迷惑だから、呼吸するのをやめた方が良くね?
お前が生きてると、みんなが迷惑するんだ。社会に悪影響があるんだ。


●まじで、シネヨ。で、生きている間に迷惑をかけた罪を、
死んでから無間地獄できっちり償えば良いから。
さっさと死んで、永遠に無間地獄で苦しめよ。
漫画家、アニメーター、ソーシャルゲームの社員様へ。

189 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 00:30:44.25 ID:jv+yjsDN0.net
●本当の恋を知ったらどうでもよくなった
本当に傍にいて安心する、一緒に歩んでいきたい、
大切な人に出会ったんだ。
いままでバーチャルな恋愛をしてた自分がバカバカしく思えてきた

●所有欲とか博物欲捨てると気が楽になるよね

●小学生の頃からアニメにハマり早10年の大学生だが
そろそろアニメに飽きてきた。
まだ二十歳だってのに
今までアニメに500万はかけてきたと思うと泣けてくる…
高校からのバイト代の9割5分じゃねぇか…。

●漫画とアニメはあまりお金と場所をかけずに楽しみたい
消費税増税も脱オタの1つのきっかけかもしれない
経済的に苦しくなるのに漫画とアニメにお金かけられない

●脱オタしている最中だけどお金が減りにくくなった。
服とか鞄とか前より熱心に買っているけど
オタク趣味ってお金かかるんだなぁ

●あんまり好きでもない物を「ネタで持っとく」とかいうのをやめた
そのように感覚を切り替えたらだいぶ物が減らせた

●俺は電動ガンとかも買って結構後悔したな…。
アニメとかに限らずやっぱサブカルチャーのグッズ類の痛い所は
実用性が皆無ってとこなんだよな…。
だから飽きた時の後悔がヤバい。
ぶっちゃけアニメグッズに何万も使ってオナニーするよりも
その金で一回風俗行った方がよっぽど建設的だよ。

190 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 00:31:34.51 ID:7+Ajm1RS0.net
小学校の頃からお小遣い帳をつけはじめた俺は、金の出入りがあると全て記録しないと我慢できない体質になってしまった
違算金があっても雑費で計上する念の入れよう
我ながら呆れるわ

191 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 00:41:45.18 ID:7OVGrbox0.net
「給与から天引きで貯金されるようにしておけ」とよく言われるが、数年前まで「ヘッ」と思ってた。
だが試しにやってみたらあったらあるだけ使う俺にとっては神のような存在だと分かった。
だって黙ってても金貯まるんだもん。貯金される文は元々「ない」んだから使いようがない。
今じゃ定期昇給ある度に貯める額を増額しようとすら思ってるわ。

192 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 00:50:44.80 ID:RrgcOl6M0.net
子供時代に余計な金銭の価値観を植えつけられるとその後の人生でずっと苦しむ
俺は高額なものを買うのを常に躊躇して買うと罪悪感を感じる
たとえば何万もするヘッドホンとかぜいたくなものに
それ本当に要るか?って自問自答を繰り返す
そのケチ臭さにさらに自己嫌悪

子供時代に買い与えられなかった子は不幸だから頼む、子を持つ親はふんだんに買い与えてあげて

193 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 00:52:27.19 ID:R/Jajoxe0.net
>>20
そこまでして欲しくないが、何故か次のクレカ請求で死んでいる
俺も何故なのかはわからない

194 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 00:53:11.75 ID:jv+yjsDN0.net
贅沢になれた子供は人生の道踏み外す
物がなければ自分で作れよ
質素倹約が日本人の強さの一つだから

195 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 01:19:11.75 ID:kqdfC0xB0.net
ガソリンスタンドの店員がコツコツ株式投資で10億円の遺産

倹約してコツコツ投資した結果、1億円を超える資産を作った労働者、アメリカにはゴロゴロ居ます。
http://mainichi.jp/premier/business/entry/index.html?id=20150619biz00m010012000c

でも、日本にはあまりいません。
貴穀賤金(きこくせんきん)の思想が染み付いているせいかな?

196 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 02:03:14.46 ID:0Y3qcFxa0.net
>>1
>「お金のしつけ」といっても、いきなり株式投資の手法を教えることではありません。
賭博に参加させる気満々で嗤える。CMで「よーく考えよう。お金は大事だよ」とやり始めた
頃からおかしくなった。

昔は「あんまりお金、お金言ってはいけません。みっともない」がお金のしつけ
だった。

197 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 02:09:01.12 ID:T9JaH8uX0.net
小学生は小さな金額で親の財布から親パク
これの常習なると中学生になると平気で1万親の財布から抜き取るようになる
親は自分の財布を常に目を外さないでいよう
子供が窃盗犯になるかどうかの分かれ目

198 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 08:50:36.12 ID:62vlTJHN0.net
>>151
なんだろうね
子どもには「ウチは貧乏」って言っちゃうねw

199 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 08:52:17.75 ID:C9I6NS1m0.net
>小学生以下の子どもにとって、「必要なモノ」「欲しいモノ」は、たいてい買ってもらいます
必要な物はともかく、欲しい物は我慢させられることが多いと思うがw

200 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 09:13:32.30 ID:DFZ6TIrSO.net
金銭感覚だけは難しいよな小さい頃に必要以上に我慢させられたり貧乏だったなら大きくなってから反動で借金してまで浪費したりする人いるし

201 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 11:26:03.22 ID:knwVCa160.net
お手伝いや知り合いの所へ行ってお泊りすると自分の家と比較出来て
いいと思うよ

特に一人っ子家族の場合、自分中心で考えている子供がほとんどなので
早くから「自分の役割分担」を任されている人は大人になってからも
常に「自分の役割」を考えるようになる

そして、お金の価値基準も「相手の金銭感覚」を見ることで自分を俯瞰して
見ることが出来るのでどういう仕事が自分に向いているのか、どういう事が
自分が好きなのかを客観的に見ることが出来るようになる

202 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 11:59:48.74 ID:ZCHx5w7X0.net
倍プッシュ

203 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 12:01:51.50 ID:4QwWFH+I0.net
>>202
一番教えちゃいけねぇw

204 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 12:07:03.83 ID:zc2dUvMJ0.net
キャッシングとか借金の仕組みについて教えるべきだ

205 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 15:02:44.91 ID:ZaRlRqpA0.net
働かざる者なんとやらで、歩合制でいいだろ
なにもしないのに毎月こづかいやるってのがダメ
家事手伝いやテストで成果をあげたときなど、仕事の対価を与える。
自分で稼いだ金なら大事にするだろう

それと親の収入とその使い道の内訳を明らかにしてやれ
そうすれば無尽蔵に金なんか家にあるわけじゃないことがわかる。

206 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 15:12:19.33 ID:SxP1m9Bk0.net
>>205

親としてそれは流石にダサいわw

207 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 15:15:26.14 ID:cKjiwh8Y0.net
我が家の小遣いは3年生で300円から始まった
当時のてんとう虫コミックスは320円、二ヶ月に1冊しか買えなかった
4年生になったら400円になったので毎月買えるようになった
金銭感覚?あさりちゃんタイプなんだよ、タタミちゃんにはなれなかったよ…

>>23
夏祭りのりんごあめ、一度でいいから買ってくれていればそんなに美味くないって解ったのに未だ憧れる

208 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 15:15:29.18 ID:oH/XhaJr0.net
小遣い制にするとたかってくる奴や恐喝する奴が出てくるので怖くて出来ないでいる

209 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 15:21:51.32 ID:omOMsZ7L0.net
テストで良い点だったら小遣いってのも何か違う気がするなあ

210 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 15:38:31.65 ID:5dm4Ac+t0.net
>>205
いまだにこういう奴いるんだね

211 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 16:13:56.42 ID:mbuAB7fU0.net
友達が色々持ってても欲しがるって事もなかったし貧乏だから買えないのかとも思わなかったんだよね
何かを欲しがるって事しなかったから楽だったと親は言ってた
でも今思うと親によく思われたいから我慢してた部分が強いしやっぱり我慢した分大人になると我慢したくないって思ってしまうんじゃないかなと思う
その時は大丈夫でも少しずつは蝕むと思う

212 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 16:13:57.35 ID:ZCHx5w7X0.net
>>203
ダメか?じゃあハイレバでw

213 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 16:39:56.24 ID:OjorEaDQ0.net
親がお花畑だと困るよ
高校にもなれば友達付き合いでもお茶したりで金がかかる
お互いの家を行き来したり公園でお喋りな時代とは違うんだから
そういっても外で金を使って遊ぶ娘ははしたない、必要なものは一緒にお買い物しましょう
結果、行かず後家w

214 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 16:48:18.61 ID:fvA9lVMu0.net
外食嫌いだったな。眠いし飽きるし。
母ちゃんが大酒飲むのが大嫌いだからね
子供は。
宿題忘れ、時間割がテキトーとかは大抵、母親がダラシない。

215 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 16:49:02.78 ID:k9l+UrWx0.net
とりあえず消費者金融、闇金と、パチンコ、FXはするなと

216 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 16:49:26.99 ID:ZaRlRqpA0.net
>>206
ださくてもいいんだよ
むやみに金をせびらなくなるし、生活にどんだけ必要なのか身をもって知る。
逆に、何か買うときにもお金大丈夫?って子供から心配するようになるw

217 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 16:49:33.89 ID:X4UHKMdV0.net
ニュースじゃない

218 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 16:50:42.73 ID:ROOwDNTH0.net
>>205
それだと物やお金のご褒美が貰えないとやらない人間になる恐れがある。

219 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 16:52:53.67 ID:EDr4yKsZ0.net
正月に労働の対価ではない金銭を与える悪習を廃止すべき。

220 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 16:59:39.61 ID:ZaRlRqpA0.net
>>218
それはまた別の教育でやればいい
親の背中次第。
親がそうだとそうなる。

ところでおまえ、普段町内会のボランティアとか参加したことある?
近所や困った人に、普段親切にしてる?
子供にそういう姿をみせなければ、そういう心配もでてくるだろう。

221 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 17:36:05.08 ID:f9P16eLI0.net
3万円がたった1ヶ月で260万円に増えたw
http://goo.gl/kQ7khC
機嫌がいいから今日だけ特別にその方法を教えちゃる!!

222 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 18:04:46.44 ID:SxP1m9Bk0.net
>>216

それは酷いなw
ろくな大人にならんわw

223 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 18:07:52.37 ID:SxP1m9Bk0.net
躾で肝要なのは
子供に何を教えるか、ではなく
親自身がどうあるか、だよねえ。

むしろ子供の頃には親の万能さを
信じられる方がよっぽど良い。
先に親の限界を提示するのは
親の逃げでしかない。
ダサすぎんよ。子が哀れだわ。

224 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 18:15:00.36 ID:7BkQlWa10.net
DNA鑑定して本当の親かどうかは知っておかないと。

225 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 18:29:32.76 ID:eh1w4sBi0.net
どうすれば金を稼げるかは教えないんだな。
アメリカじゃ、小学校低学年でレモネードを売って金を稼ぐ方法教えてるぞ。

226 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 18:30:56.00 ID:90TUk9B90.net
>>1

簿記(3級程度まで)を教えるのがいいんでない?
小遣い帳は簿記の基本みたいなもんだけど

227 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 18:31:57.42 ID:eh1w4sBi0.net
>>220
実際、起業してる若い奴らの親は自営が多かったりするんだよなー
商売のやり方ってのを子供の頃から身近に見てるからなんだろうな。

228 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 18:32:58.93 ID:90TUk9B90.net
>>225
教えないからそういう現実が分かるのが高校生くらいになってからで
進路修正か利かず手遅れになるパターン多い。

理系進学して医者か技術者になるってのが現実世界では一番手堅く
カネが稼げるのにそれを教えるべきなのに教えない。

229 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 18:35:30.85 ID:90TUk9B90.net
>>227
親が自営業だと帳簿つけたり、税金の支払い、買掛の処理なんて
覚えるからね。というか普通の会社で営業マンでもやれば買掛なんてのは
容易に分かるんじゃないの?

230 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 18:53:14.19 ID:OEC2iIep0.net
>>8
渡す前に何買うか聞いてみて決まってるならある意味計画的なんじゃね?
マンガ本とかならいいけど、お菓子とかで消えてたらヤバイな

231 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 18:58:51.01 ID:NrUO5ffF0.net
>>9
確かに。

232 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 19:15:15.80 ID:vLgd2dce0.net
スマホでの詐欺サイトに引っ掛からない為の授業は全学年に絶対に必要。


    

233 :名無しさん@1周年:2015/11/15(日) 20:01:25.47 ID:Ue+Hlmcg0.net
私は息子だから早くから投資を教えるつもり
色んな会社や仕事を知れると思うし

234 :名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 00:39:19.95 ID:tzz+c/8T0.net
そういや、かれこれ20年以上前の時点で小中学生のお年玉が2-3万が
デフォだったけど、今はどのくらい?

235 :名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 01:19:48.17 ID:+8UY80Sd0.net
>>225
そんなことも教わらなきゃわからんのか?

236 :名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 01:29:48.90 ID:uSX1bQdk0.net
>>5
ウシジマくんでOK

237 :名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 01:58:01.61 ID:przQy0Hu0.net
昔から超貧乏で友達いないから、全然お金を持たず使っても必要最低限だけ
今じゃドケチ生活

238 :名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 02:01:58.93 ID:VVDlQUzU0.net
・親が子供の金を使い込まない

これが最大の躾

239 :名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 02:27:12.56 ID:NEvm0ncp0.net
俺にも教えて欲しいです

240 :名無しさん@1周年:2015/11/16(月) 05:21:48.62 ID:aLDnKqWj0.net
クラスの友達に好き放題金使ってる奴がいたらどんな躾をしても無駄w

総レス数 240
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★