2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】民主党議員よ、頼むから少しは経済を勉強してくれ!〜『朝ナマ』に出演して改めて感じた、日本の野党のお粗末さ [11/09]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2015/11/09(月) 13:08:59.47 ID:???
★民主党議員よ、頼むから少しは経済を勉強してくれ!〜『朝ナマ』に出演して改めて感じた、日本の野党のお粗末さ
2015年11月09日(月) 高橋 洋一

■民主党議員には視力検査が必要だ

6日深夜放送の『朝まで生テレビ』(テレビ朝日系)に出演した。
これまで安全保障問題についての野党のダメぶりは、本コラムで何回も書いてきた。

安保法について、その本質をいえば、
@同盟関係の強化により戦争リスクを最大40%減らし、
A自前防衛より防衛費が75%減り、
B個別的自衛権の行使より抑制的(戦後の西ドイツの例)になるという点だ(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44375)。

それにもかかわらず、民主党はまったくトンチンカンで、「戦争法」との誤ったレッテル貼りをしてしまった。
これでは極左政党と何ら変わりはない。民主党内でも意見は対立、良心的な松本剛明氏が離党し、
比較的まともな党内右派はだんまりを決めてしまった。

2012年の総選挙で、安倍自民党が勝利し政権を奪取したのは、「金融政策とは雇用政策である」ということを理解していたからだ。
それを、本コラムでは「安倍自民の勝因は争点を金融政策にしたこと」(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34351)と書いた。

『朝ナマ』のテーマは、アベノミクスの総括と社会保障の議論だったが、出演した民主党の山井和則氏は、
いまだに雇用政策における金融政策の重要性を理解できていないようだった。山井氏は社会保障分野の専門家であり、
そこでは随所に鋭いところも見せるが、肝心の雇用政策では残念ながら知識不足だ。

筆者は、「金融政策の効果を見るには就業者数をみればいい」と、次の図を出した。

http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/2/2/600/img_2299fe3d69ece07ce70ee48e633211b1124364.jpg

このデータほど、安倍政権と民主党政権の金融政策の差を如実に示すものはない。はっきりいって、民主党の完敗である。

ここまで明らかなのに、何を見ているのか、山井氏は民主党時代、「就業者数は増えている」と言い張った。
図をもう一回出して、「よく見てくれ」と言おうと思ったが、大人げないのでやめた。

テレビの視聴者からは、「民主党議員は経済政策の勉強ではなく、視力検査が必要」という声もあった。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46287

(以下略)

34 :名無しさん@13周年:2015/11/12(木) 19:18:35.46 ID:gWo5M41b3
盗人高橋はダメだな〜


就業数?? そりゃ、貧困派遣でも就業してるってカウントされてんだぞ! 俺のロレックス返せ!

35 :名無しさん@13周年:2015/11/12(木) 19:43:08.62 ID:lFI7tW8Ko
やっぱ、ウジがスレ立てする日は増えるな

ミンス批判の叩きとジミンガー

36 :名無しさん@13周年:2015/11/12(木) 20:17:15.54 ID:Ude5R9ovS
>>34
貧困派遣でも税金払ってる分、ナマポ寄生虫のお前よりかはマシ

37 :名無しさん@13周年:2015/11/12(木) 21:29:50.17 ID:mV/LqE7mJ
経済成長率は民主党政権の時がよかった。

安倍政権が経済を停滞させている。

38 :名無しさん@13周年:2015/11/12(木) 21:52:44.25 ID:MyEJrP2Mz
世界的不況からの回復期にすら成長できないようじゃ日本を滅ぼす政党というレッテルにもなってたさ

39 :名無しさん@13周年:2015/11/12(木) 22:13:18.90 ID:mV/LqE7mJ
自民党が日本を滅ぼす。

40 :名無しさん@13周年:2015/11/12(木) 22:28:36.42 ID:MyEJrP2Mz
日本の科学分野の壊滅を目指す、民主党です

41 :名無しさん@13周年:2015/11/12(木) 22:45:32.42 ID:4Ul2Ir+3s
>>40
故人献金スポンサーからの指令かね。

42 :名無しさん@13周年:2015/11/13(金) 03:43:23.39 ID:VHhk1rzax
>>37
へえ〜
民主党政権時の世界各国との比較
http://25.media.tumblr.com/tumblr_lmanmfWkF91qz7phgo1_500.jpg

43 :名無しさん@13周年:2015/11/13(金) 04:27:11.77 ID:VHhk1rzax
>>41
故人献金と言えば
鳩山由紀夫とヒラリー・クリントンだな
どちらも違法献金だが逮捕されていない

44 :名無しさん@13周年:2015/11/13(金) 12:14:50.82 ID:aNNyt2ZVL
>>33
じゃあ糞スレ立てんなって書けばよかったのか?

そもそも、政治家でもない阿呆司会者が、岡目八目のつもりの自己都合で仕切る番組なんかみねえよ。

45 :名無しさん@13周年:2015/11/13(金) 12:23:34.12 ID:KtUL313nd
>>44
何この人?

46 :名無しさん@13周年:2015/11/13(金) 15:28:48.80 ID:TlMVMuxS8
まだアホ経済成長率で物言うバカチョンいんのな

ミンス時代より60兆GDP増です

はい終了

47 :名無しさん@13周年:2015/11/14(土) 01:49:24.05 ID:QFjxPyE9m
>>42
悪夢の民主党政権だったなあ

総レス数 47
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200