2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】財務省、市販薬類似薬の保険除外を要求へ

1 : ◆HeartexiTw 胸のときめき ★:2015/10/10(土) 05:57:38.38 ID:ovQPODVd*.net ?PLT(13557)

来年度・平成28年度予算案の編成に向けて予算の在り方などを
議論する財政制度等審議会が9日に開かれ、財務省は、来年度から
湿布など市販の薬と似た成分が含まれた薬について、医療保険の
対象外とするよう厚生労働省などに求める方針を明らかにしました。
財務大臣の諮問機関、財政制度等審議会は9日に会合を開き、
この中で財務省は、増え続ける社会保障費を抑制するための
工程表を示しました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151009/k10010265211000.html

2 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:03:26.62 ID:v7W/rk8u0.net
ニダ< ` ∀ ´ >

3 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:04:47.53 ID:xD8mAyZi0.net
ロキソニンだろ?あとアセトアミノフェンも。

4 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:05:45.64 ID:PbYTfZo10.net
湿布はおみやげ代わり

5 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:06:56.74 ID:cAIwemfF0.net
省庁の中の省庁が随分と大きく出てきてやがるな
消費税という大失態の責任も取らないくせによ

6 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:08:49.64 ID:nT2DbXeB0.net
市販されていないことを特徴とする新薬が開発されるだけ。

7 :仲間邦雄(琉球國):2015/10/10(土) 06:09:14.67 ID:k3W7LO990.net ?BRZ(10002)

まあ、全部、外交敗北しまくってる自民党のせい


TPP(=20+16+16=52=7)は、難しい問題だと思います。
TPP=7
P=1+6=7
TP(7)P(7)=7と7が重なっています。
アメリカ(フリーメーソン)はTPPに7のゲマトリアを使っています。

新企業とは、企業は25%の新製品をいつも持っていなければ衰退していくという企業維持創造理論があります。
常に25%の新製品を創っていく努力を続けねばならないというものです。
これは企業に言えるだけではなく、政府の政策にしても常に25%の新しい政策を、
また官庁にしても常に25%の新しい行政を打ち出していくということが必要であり、
従来やっているものだけでは新しい変化がなく、世の中が衰退します。
アメリカは理念と兵力という二つのもので、いま世界を制覇している。理念というのは人権や民主主義である。
これを旗頭に立てて、言うことを聞かない者は兵力で押さえつける。
湾岸戦争も、その一例だ。アメリカはこうして理念と兵力で世界に君臨している。
では、日本はどうであろうか。理念もなければ兵力もない。あるのは、ODAでのお金のバラマキだ。
これが日本の現状である。はたしてこのようなことで、日本は将来にわたって長く存立するだろうか。
存在しないと思われる。ドイツ(卍)はいかなる国家補償も行なっていない。
ヒトラー(卍)は、第二次世界大戦で完全に破れた。首都であるベルリンに連合軍の軍隊が押し寄せ、
完全に制圧された。ところがそのドイツ魂(卍)は非常にしっかりしていて、今日までいかなる
国家賠償も行なっていない、憲法も占領軍押しつけのものに直すようなことはしていない。
「基本法」という手で逃れている頭の良さだ。日本の場合は、占領軍から憲法をおしいただき、
それを50年も守っている。戦後から現在まで、さまざまなかたちで外国に対して賠償を払っている。
日本人とドイツ人(卍)は、勤勉さ、真面目さ、技術力の高さなどで並び称されることがあるが、
現在の日本人とドイツ人(卍)の大きな差は政治、つまり最終的には「魂」であろう。

8 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:10:40.16 ID:Q4qftmsJ0.net
重複や逆の効果の薬の組み合わせをやめさせろ
それに数が多すぎて飲まれてない

9 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:12:05.67 ID:AWJKVb0D0.net
>>122
ホントこれ

10 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:12:19.14 ID:wai8S2Bf0.net
医療費一律3割負担にすりゃええがな

11 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:25:53.71 ID:2b2q4BVL0.net
政府は庶民を苦しめるのが生きがいなんだよ

12 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:31:40.21 ID:GmagkmaM0.net
生理食塩水が保険適用外とか?

13 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:33:39.12 ID:u3b6btqu0.net
これけっこう重大問題w
類似って濃度はどうなの?

14 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:35:21.97 ID:+aVRNib70.net
年寄りの家には、使いきれない湿布が山盛り

15 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:36:40.97 ID:1JaXCcZk0.net
新薬使って逆に医療費上がるんじゃない?

16 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:40:12.52 ID:fhJzvtoC0.net
薬局で売ってるような湿布薬、イソジンのようなうがい薬、ビタミン剤が保険適用外になるんだろ?
ロキソニン、アレグラ、セチリジン等のスイッチOTCのような薬はもともと医療用医薬品だから保険適用のままのはず。

17 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:45:39.98 ID:u3b6btqu0.net
>>16
それならわざわざ類似なんて言葉使わないとおもうんだけど
それにいまどきイソジン、ビタミン剤なんて処方されないし。

18 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:50:05.55 ID:Y2Mlg/zY0.net
されるつーの

19 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:53:00.30 ID:f9fAEwMT0.net
親の通ってる医者は、持っていても問題ないって考えで、
風邪薬も出してくれるし、シップも大量にくれる。

ただし、風邪薬は使った分だけ教えてくださいと言われるらしいが、
シップは他人に配るほど毎回貰える。

20 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:53:39.15 ID:M0tbBdks0.net
罪謀省は製薬メーカーにカネよこせと
恐喝してる訳だな。

21 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:54:01.64 ID:oS02GMXy0.net
生活習慣病も保険適用外にしてくれ。

22 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:55:07.46 ID:u3b6btqu0.net
これじゃあよけい現役世代を締め付けw
素直に老人の自己負担をあげればいいのに

23 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:56:01.88 ID:Sj0q06eB0.net
湿布を保険適用外にするとお年寄りの票を失うぞ。

24 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:57:58.98 ID:40T7WWnq0.net
別にこれは構わんけどな。
明らかに他人に配るためとしか思えない量の湿布もらってる婆さん結構いるし。
院外処方の開業医にとっては痛くもかゆくもない。
大いに制限するべき。
困るのは製薬会社。

25 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:59:17.88 ID:arwnODn+0.net
あーこれ医者として賛成だわー
ただ、例外は設けて欲しいな。
この人には湿布で粘らざるを得ないっちゅー患者、少なからずいるし。

26 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 07:21:51.18 ID:xMzb+A/u0.net
ロキソニンテープの値上げは困る・・・
あれメッチャ効くのに・・・

27 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 07:27:03.95 ID:9fkcE2jn0.net
それならロキソニンテープを処方箋無しで売るのを許可すべき。診察料払ってさらに保険効かないのでは激高だろ。

28 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 07:28:35.82 ID:WElohrBH0.net
頭痛薬は市販でええで

29 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 07:32:48.19 ID:AI4sWmw/0.net
市販品の価格が異常に高い

なんで水虫の薬があんなに高いんだ
 
効きもしないのに
 

30 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 07:36:53.25 ID:vFY8LLAk0.net
貧乏人は死ねって事だよ

31 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 07:42:41.42 ID:YJpprK2l0.net
これ実は漢方外しでは

32 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 07:45:28.35 ID:8vFOX7vSO.net
うがい用のイソジンもだな

33 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 07:48:24.86 ID:N86soFmu0.net
整骨院保険適用廃止
ジジババ3割負担
湿布、痛み止の保険適用除外
これで予算は30兆は削れるわ

34 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 07:57:36.79 ID:9ZTEyrNm0.net
こんな病人いじめよりも、整骨院を本物の医師・病院と同じように保険診療でまかなってるのをやめろよ。

そうすると政治的に出世の道が途切れるから財務省の役人は言い出さない。
弱いところにだけめっぽう強きで圧迫するのが役人の習性。

35 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 08:05:35.10 ID:X6ta2s9M0.net
[市販薬類似薬の保険除外]っていう建前だと、いっぱい外れるぞ。

町医者は困るだろうなぁ。。

36 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 08:06:33.48 ID:VYMxFJeX0.net
あれ?おかしいな・・・消費税を増税したんだから税収が増えて
医療費の財源は確保出来るようになったんじゃなかったっけ(棒

37 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 08:14:06.29 ID:X6ta2s9M0.net
消費税増税の目的は、「社会保障費」の確保であって
決して「医療費の確保」と謳っていなかったのがミソでは?

社会保障費とは、年金、医療、福祉、介護、、、。
と、ここまで書くと、当然削りたい分野も出てくる。

38 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 08:15:30.95 ID:ATiKYbKz0.net
病院で買った方が安いってのは確かに変な話だとは思ってた

39 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 08:19:35.93 ID:VlmGTKT30.net
湿布を処方してもらったことあるけど確かに半分以上捨てたw
軟膏とか出し過ぎなんだよな

40 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 08:23:21.95 ID:X6ta2s9M0.net
それよりも、医療分野で問題なのは、
医薬分業で当然減らなきゃならない病院、診療所から減額したはずの
(膨大な)医薬品代分の請求金額が、別の項目として請求されていること。

不必要な検査料、処置料、など。もっと抑制ずべきだ。
医薬品の請求金額のグロスは、ここ数年増えていないはず。
役人は、医療の内部に切り込んでもっと仕事をすべきだと思う。

41 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 08:25:10.35 ID:I7I9LTgy0.net
税金がっぽりとっておいてサービスを減らすってw

42 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 08:31:49.13 ID:G6BJ29qqO.net
まず、マイナンバーで、不必要に大量の薬を貰う輩を排除する。
同じ効能の薬は、決められた日数分しか処方できないようにして、重複して貰いたい場合は、自己負担で保険適用外にする。

特に生保は徹底的に監視しろ。

43 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 08:34:26.64 ID:X6ta2s9M0.net
保険医師の団体が運営する組織の資料見ても、40の統計が読み取れる。

保団連のpdfでググるとある。
http://hodanren.doc-net.or.jp/news/teigen/pic/yall_c0721.pdf#search='%E4%BF%9D%E5%9B%A3%E9%80%A3+%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%B2%BB'

44 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 08:35:45.38 ID:JjyGjP7E0.net
>>17
いまどき?

45 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 08:37:23.64 ID:N0vpdXt20.net
医薬分業で薬の値段は2倍かかる
その分は薬剤師の取り分になり、調剤薬局が立ち並んでいるわけ

薬剤師は医薬分業しないと医者が不正に儲けるはずだと主張するけど
どう考えてもこれは薬剤師の利権であって、医療費を圧迫してる

46 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 08:41:12.94 ID:THnMBp8sO.net
製薬会社にも、メスが入るんだってな。

47 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 08:41:50.75 ID:24kKpn0y0.net
ビタメジンやユベラはどうなるの?

48 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 08:46:13.94 ID:X6ta2s9M0.net
>>45
分業で、薬の値段が倍になる 、、これは、嘘。
基本料技術料がベースにあり、そこに薬価(薬代)が乗る。
病院の基本料>薬局の基本料だから、その差額分のみ高い。

49 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 08:46:52.59 ID:kgTKPNeq0.net
そもそも市販薬類似薬だから保険除外するという理屈はおかしく、
我々が高い保険料を払っているから、病気で病院を利用するときは
そこで処方される薬は、安くするというのが保険の意味ではないのか?
こんなことがまかり通るなら、保険を払う人が少なくなるだろ。

50 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 08:46:53.32 ID:JjyGjP7E0.net
読んでみたら、カロナールやロキソニンの解熱鎮痛剤の類は×
ラックビーや酸化マグネシウムの整腸剤の類
鉄剤、亜鉛剤、ビタミン類は×
抗ヒスタミン薬も、リゾチームの消炎剤も×
抗菌剤以外は似たようなサプリを自分で買って養生しろと
それなら毎月の掛け金を返せって話なんだけどな
それより財務省さん的には、麻覚・向精神薬を市販に下ろした方が儲かるんじゃない?
なにが良いのか知らんが、トリアゾラムやメチルフェニデート大好きさんは多いから儲かるよ
アンフェタミンを解禁して、不眠不休で働いて目指せ!GDP 600兆円だな

51 :名無しさん@13周年:2015/10/10(土) 08:52:25.04 ID:FiZabL3aN
貴重なインドメタシンが

52 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 08:49:18.73 ID:JjyGjP7E0.net
>>49
そう
類似じゃだめなんだよね
ゾロ薬だって、少なくとも主成分は同じはず!だから使えてる訳で

53 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 08:50:55.20 ID:X6ta2s9M0.net
>>49
プライマリーな病気は、自分で治せということ。

命に関わるようなドクターじゃないと治せない病気のみ保険で
面倒見るという方向では?

54 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:37:13.87 ID:vVs+TyEM0.net
まじで湿布は保険外にすべき
整形外科医も保険外にして欲しいくらい

捻挫で行こうが擦り傷で行こうが、全員に骨粗鬆症の診断付けて治療開始
鎮痛剤には既往歴聞かずにムコスタ全例+と深部神経痛でも湿布を処方

55 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:29:15.00 ID:p/92oMTy0.net
TPPの流れだな・・・多分。。。

56 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:46:04.67 ID:NL4XDLRm0.net
はぁ?ジジババの湿布だけ除外すりゃいいのに
こんなもんまで除外してくれなんてネット民も頼んでねーよ

57 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:50:05.14 ID:XwacnpnY0.net
なに、湿布って元々除外じゃないのか
そこらへんの薬局で売ってるのは除外されてるよな当然
病院付けの薬局で買うと大幅ディスカウントされてるのか

58 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:59:00.85 ID:Dfugumzb0.net
自転車事故とかで治療したとき骨折した部分以外に打撲とかあれば痛みどめも湿布もでるだろ
この状況で薬局まで買いに行けというのか
院外処方やめるとか一律3割負担とかやることあるだろ
高負担の国ただだったりするのに表面負担で負担少ないといってるけど実質負担は大きいのにこのありさま

59 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 11:00:10.18 ID:7m3FEAha0.net
市販薬ぼったくりすぎ。

60 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 11:04:48.24 ID:4V0aQiad0.net
残念ながらこれが除外されれば医療費が安くなることは無いんだよな
代わりに保険が効く別の薬が処方されるだけ
で、たいていの場合代わりの薬の方が高い

必要なのは、ジェネリックがある薬で十分の場合は先発の処方を第一選択から外すこと

61 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 11:11:34.40 ID:GmagkmaM0.net
>>21
遺伝的要因を含んでるのもかなり多いの知らんの

62 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 11:13:10.39 ID:NJ85XTqE0.net
マッサージも保険除外にしてね

63 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 11:14:59.23 ID:CD3i0LPc0.net
薬局で買うのめんどうだから、
保健100%負担で良いや。

64 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 11:16:37.79 ID:WqIx4ZuF0.net
医療用医薬品が市販薬として
自分で購入できるようになったと喜んでいたら、
医療保険の対象外になったでござる。

65 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 11:34:54.70 ID:5J0/F1g70.net
>>34
それ賛成。

66 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 11:40:15.28 ID:LFg1kcXV0.net
>>46
日本の製薬会社も、ほとんどはアメリカを含む外国の製薬企業と合併や資本提携を
しているから、下手に手を出したらISD訴訟で国民の税金を毟られるよ。
財務省職員がポケットマネーで賠償するならともかく。

67 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 11:46:39.03 ID:nNkxVajW0.net
これだけでもアベノミクスで経済と日本復活!って
嘘だとわかるわ

68 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 11:52:46.54 ID:LzAQBmhXO.net
貧乏人からむしり取る政策発表ばっかりだな、すげぇわ

69 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 12:13:18.71 ID:LwEO6c7c0.net
>>9
任せたぞ>>122

70 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 12:14:28.63 ID:MrHRiO7x0.net
大体 、 日本の医療品は アメリカに比べて 2倍は たかいんだよ
例えば 糖尿様チップ。 計測器。患者は 2000万人 呼び増えているしのに
ノーベル賞とか言ってるけど 日本は構造改革。医薬品の値下げなんだよ
ジェネリックも海外に比べれば 高いんだよ。国内と比べてば やぢいだけ。
維新は 大阪で野党としたけど 市議会 共産 民衆 自民におさえられて ゴワさん。
結局、民主党が 改革政党じゃなく 、社会党からのしがらみ政党だからなんだよね。

71 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 14:49:09.15 ID:MPmGGQKv0.net
整骨院の保険適用は、役人にとって何が美味しいのですか?

72 :名無しさん@13周年:2015/10/10(土) 14:53:49.84 ID:K/QyZFXLo
せめて忠良なる山口県民は対象外にしてやれよww

73 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 14:54:50.30 ID:Ff/9g5RY0.net
高齢者への胃瘻禁止にするだけで兆単位で医療費削減できてその上、年金も減らせる。
なのに絶対にやらない医療界。よっぽど手間がかからず旨い儲けなんだろうよ。

74 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 15:06:16.59 ID:G8E7oW3Y0.net
>>73
氷河期が高齢になるころにはそうなってるだろうよ

75 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 15:09:25.52 ID:0F2j0rLB0.net
「あ、そうだわ、先生よぉ、ビタミン剤と湿布とトローチ、
なくなっちまったからもらってくわ」

76 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 13:45:14.65 ID:lqAR8E9O0.net
財務省の社会保障制度改悪案から
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-10-11/2015101101_03_1.jpg

77 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 13:53:45.68 ID:eOuPuHbj0.net
>>71
>整骨院の保険適用は、役人にとって何が美味しいのですか?

医師免許不要で、保険を使えるので、
貧困ビジネスに使いやすい。
素人でも、簡単に接骨医になれる。

共産党の財源のひとつ。

78 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 13:59:07.55 ID:O1Qxz7t50.net
なまぽの整骨はまず却下されるよ
医者がグルになってれば別だけど

79 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 14:16:05.52 ID:zgdWExdz0.net
薬が高くなるのはやはりTPPか

80 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 14:18:21.26 ID:EpUwmHEt0.net
市販と同等の薬が、医者の息のかかった隣の薬局で、定価販売されるのかよ!!!

81 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 14:19:19.55 ID:/Hvk93PU0.net
本来、医師が必要と認めて処方するものを、患者側が自分の好みでリクエストしてるのが今の医療だもんなあ

82 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 14:20:42.02 ID:ooZJylms0.net
財務省「国民からもう少しお金を取ろう。」

83 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 14:24:21.92 ID:Sxnein4X0.net
https://www.mof.go.jp/about_mof/recruit/mof/message2/shortmessage26-2.pdf
財務省のおにゃのこってかわいい子ばっかりじゃね?
右の一番下の童顔ママカワユス

84 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 14:26:23.81 ID:wr7hDK6h0.net
右の一番下って鈴木さんかぁ

85 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 14:32:32.98 ID:R7FPJdYqO.net
弱味握ってるから税金を盗れるなら最大で盗ろうってか

86 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 14:37:56.65 ID:VJ/3i+Ue0.net
そして接骨では診れない症状が激増して出される内服の痛み止めと胃薬も増える

総額は一緒。

87 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 14:40:14.91 ID:wr7hDK6h0.net
内服の痛み止め、ロキソニンですね
内服の胃薬、ガスターでしょうか
わかります

市販品をどうぞ・・・ということに

88 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 14:40:38.97 ID:mDN8H7R/0.net
類似薬を保険適用外にしてもいいが処方箋が必要な薬も2回目は不要にするなり患者の都合も考えて欲しい
整形外科が激混みだから腰痛のボルタレン座薬の処方をもらうだけで3時間かかっている

89 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 14:45:01.73 ID:LbnG0Mhx0.net
年寄りの3割負担を避けてるうちは
何やっても焼け石に水と思うな。
安保法制より反発喰らうだろうがw

90 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 14:50:59.37 ID:wr7hDK6h0.net
>>89
先ずは介護保険からです >>76

91 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:05:54.61 ID:dC+SNkOo0.net
>>66
公的医療保険は除外です

92 :名無しさん@13周年:2015/10/12(月) 15:31:43.53 ID:7MskEw9xi
エース損害保険会社の後遺障害認定の現場では
損保会社の後遺障害の認定の現場ではこの程度の知識で判断される
後遺障害認定での担当者と被害者の会話録音にて
http://www.geocities.jp/sonnpo44/acesonnpo_001.htm
   「TFCC損傷は軟部組織でしょう。軟部組織でない組織って結局、
骨(ホネ)しかない」
「靭帯も軟部組織」
このよな、考えでエース損保は後遺障害を判断しているのです。
 皆様はこのような損保会社をどの様に考えられますか。

93 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 16:58:05.40 ID:xZNgkRb9O.net
罪務所は盗ることばかりに血道を挙げて経済力を付けることは1mmも考えていないw先に解体すべきだよ

94 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 17:16:18.70 ID:XAPwuAWS0.net
そもそも気軽に病院行き過ぎ。

95 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 17:17:30.99 ID:ppWL9hg50.net
>>1
お金がないから似たような効き目とかウソばっかり言い出すw

96 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 17:18:45.85 ID:j0ONkbe60.net
保険が効くより強い薬が主流になるだけ

97 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 17:21:41.08 ID:ppWL9hg50.net
>>96
風邪薬なんて市販薬の方がよく効くよな

98 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 17:22:59.66 ID:BHEGaQ/i0.net
泌尿器科含めて通ってる全ての病院で湿布だしてもらってる爺さんいるからなあ

99 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 17:26:34.46 ID:NyFLKUJ80.net
厚労省と財務省の抗争が始まるのか

100 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 17:28:56.86 ID:uPWzFs8R0.net
こんなことより、整骨院の保険適応除外をまずやれ

101 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 17:38:46.78 ID:M5utWGnp0.net
湿布とか、治療院での実質マッサージとかを切れば無問題。

102 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 17:42:26.71 ID:TTF5edXn0.net
財務省解体しろ

103 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 17:51:08.42 ID:AL1Ngq8RO.net
薬局薬剤師は不要

104 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:00:16.01 ID:4gafel7p0.net
マッサージ屋の保険適用を先になんとかすべき。あれは医療行為や治療行為じゃないんだから

105 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:04:27.37 ID:qPRYE4Kh0.net
>>27
買えるよ
>>59
保険がおかしいのに気がつけよ

106 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:09:12.22 ID:j7HCRxAX0.net
整体整骨院などの保険外そうよ
ちゃんと病院に行って検査して適正な指導受けたら治る人もあそこ行って悪化してるんだし

107 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:11:06.01 ID:kEJHSSpR0.net
>>100
接骨院、整骨院の健康保険取り扱いを廃止するだけで年間4000億円削減できる。

108 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:12:57.20 ID:QCbRfQUI0.net
ロキソニンは困る癌患者多いだろ

109 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:14:31.41 ID:4gafel7p0.net
肩こりでも病院に行けばビタミンB12の薬とか貰えて良くなったけど、整骨院ではそうはいかないでしょ

110 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:15:39.44 ID:QCbRfQUI0.net
厚生省がアンポンタンだらけで不祥事続きだから、財務省に付け入られるんだわ
弱った犬は棒で叩けの構図

111 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 01:39:55.70 ID:U9RZR+MQ0.net
厚労は自前の税源がないのだから予算をつける財務に勝てる訳がない。
だから厚労は財務に虐められるウサを医者とか病院を叩くことで晴らすのさ。

総レス数 111
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★