2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スウェーデン】「6時間労働」にすれば仕事の生産力が上がり家族や自分のための時間も作れる 広まる6時間労働

1 :天麩羅油 ★:2015/10/02(金) 20:57:42.96 ID:???*.net
労働時間のスタンダードである「8時間労働」は、日本だけではなくほとんどの先進国で共通しています。しかし「実際には考えられているほど有効なわけではないのでは?」と、
スウェーデンで「6時間労働」にシフトする企業が出てきていて、弊害がないどころか、効率的かもしれないという実例が挙がってきています。

Why Sweden Is Shifting To A 6-Hour Workday | Co.Exist | ideas + impact
http://www.fastcoexist.com/3051448/why-sweden-is-shifting-to-a-6-hour-work-day

Efficiency up, turnover down: Sweden experiments with six-hour working day | World news | The Guardian
http://www.theguardian.com/world/2015/sep/17/efficiency-up-turnover-down-sweden-experiments-with-six-hour-working-day

8時間労働は自動車メーカー「フォード」のヘンリー・フォードが「最良の労働者を雇い続ける」という目的のために生み出した方策の1つで、それ以前は労働時間はもっと長いものでした。
しかし現代、アメリカ人の労働時間は平均して1日あたり8.7時間と、以前より長くなっており、その内訳も実務よりメールや会議、Facebookといったことに割かれています。

この常識に挑んだのが、スウェーデンの首都ストックホルムに本拠を置くアプリケーション開発会社・Filimundusで、昨年から1日の労働時間を6時間に短縮しました。
今のところ、仕事において労働時間を短縮した弊害は出ておらず、リーナス・フェルトCEOによれば「私の印象としては、やるべき仕事に集中することがこれまでより簡単になり、帰宅するまで力を残しておくこともできるようになりました」とのこと。

むしろ、「余力」があることにより、みんな帰宅時にハッピ

以下ソース
http://gigazine.net/news/20151002-6hour-workday/

953 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:40:10.48 ID:DEZ4C5ji0.net
>>942
ドイツで言えば日本と人口ピラミッドが20年ぐらいずれてるよ
日本の20年前のGDPと比較しなさいよ

954 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:40:17.30 ID:fyhueAxK0.net
>>949
現実には生活のために二つの仕事掛け持ちだろうね

955 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:40:17.81 ID:9FlaXMmr0.net
あ〜でも 
9−12時 13時〜16時か

安定している医者みたいな営業時間だな。
人によっては、それでも不可能ではないんだろう とは思うが。
全体に適用させるのは、無理やね。

956 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:40:24.96 ID:Tz8w2C5Z0.net
労働環境が個人のニーズに合ってないんだよなー、
贅沢な悩みかも知れんが今の給料の7割位で充分なんだよなー、
その代わり毎日5時間位で帰りたい、だからと言って派遣やバイトになるのはなー、不安定だし、雇用の保証もないし、
一旦会社に入ると個人の労働ニーズなんか無視で兎に角、残業残業なんだよなー、金は貯まっても使う時間がない。

957 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:40:52.54 ID:dbhNzYks0.net
>>952
労働時間を短くするとその分、労働コストも安くなり、より多くの雇用を生み出しやすくなる
生産性が高まれば、生産物の付加価値が高められ、競争力も付いてくる

958 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:41:25.31 ID:CoRH0Yvw0.net
>>945
消費者が利便性を求め過ぎたからな
2ちゃんの鯖はアメリカにあるが
日本に鯖のあるネットサービスは例外なく鯖缶が24時間常駐してる
全部落しちゃえばいいのに

959 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:41:48.80 ID:2CGDETvc0.net
日本は「6時間残業」

960 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:41:49.71 ID:gp7Lykmj0.net
一億総奴隷化社会の日本じゃまず無理

961 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:42:04.72 ID:dbhNzYks0.net
>>953
関係ない話

962 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:42:15.09 ID:AUqgAq3t0.net
>>947
貯蓄しとかないとなにかあっても誰も助けちゃくれないからな
国でさえ「自己責任」の言葉の元に一切合切見捨ててるし

963 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:42:24.80 ID:DEZ4C5ji0.net
>>956
むしろ日本の正社員の保護のされ方のが世界的には珍しいんだよ
それがゆえに使えないジジイを養うために若者にとばっちり行ってる部分もある

964 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:42:45.06 ID:qEw0oRaU0.net
>>883
俺も民主主義ってあんまり好きじゃない。
仕事とか、親戚付き合いとか、
民主主義の決め事って、うんざりしてやる気なくす。

> 優れたリーダー(とそのブレイン)が独裁してた方がうまくいく事が多い気がするよ。

確かに、そいつがいる間は、いいんだよな。ただ、いなくなった時が問題な訳で…。
宗教とか、コミュニティとか、後釜争いになった時、
狂った主義主張する人が必ず出てくるのが問題なんだよな。
そうなると長い目で見れば、民主主義が今の所暴走しにくて一番いい。

965 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:43:24.44 ID:LU7ex21oO.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369395722/137
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369395722/137


《戦略十訓》 1970年代に 電通PRが以下の戦略十訓を提唱していた。

◎.もっと使わせろ
◎.捨てさせろ
◎.無駄使いさせろ
◎.季節を忘れさせろ
◎.贈り物をさせろ
◎.組み合わせで買わせろ
◎.きっかけを投じろ
◎.流行遅れにさせろ
◎.気安く買わせろ
◎.混乱をつくり出せ



この十訓は現在では使われなくなっている。

元のアイデアはヴァンス・パッカード著

『浪費をつくり出す人々』(1960年といわれる。

>>1

966 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:43:30.47 ID:dbhNzYks0.net
>>963
これは大嘘
ドイツ、フランス、豪州などは日本より雇用規制が厳しい

967 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:43:33.82 ID:FVYSS8Yq0.net
>>936
日本の最低賃金は国連から生存不可能水準と警告されているレベルだから
ただこれは老若男女関係ない。

968 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:43:52.23 ID:k3BRVLvY0.net
日本で実施しても、定時6時間+残業2時間以上になるだけ

969 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:44:31.48 ID:OZaVt8qw0.net
労働時間もだが通勤時間がやばいよな

970 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:44:40.71 ID:78H0Wedi0.net
でも韓国にGDPで追いつかれる、場合によっては追い抜かれるって悲惨だよな。
ちょっと韓国に旅行してもあっちの方が物価が高いという。
もっとも、上海、香港、シンガポールあたりはすでに日本より1人あたりGDPが高いわけで
日本に旅行すると割安感を感じるだろうな。

971 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:44:42.24 ID:I91YQk+t0.net
>>962
俺も貯蓄したい派だけど、
頑張って1000万円貯めたところで無職になったら、2、3年で消えてなくなる程度のお金なんだよな。
お金貯めるよりも、お金稼ぐ能力つけなきゃダメだよな。

972 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:44:46.89 ID:9FlaXMmr0.net
>>968
しかも残業代は86協定により出ません系のな。

973 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:44:47.31 ID:fyhueAxK0.net
>>958
だよなあ。
誰かが働いているおかげで使える電気を使って、
誰かが働いているおかげで使える書き込めている掲示板に
「働き過ぎなんだよ!」ってみんな24時間体制で書き込んでるんだもんなあw

974 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:44:53.49 ID:x8BosFE00.net
6時間働いて残りのアフター4は次の仕事の
ための準備に使うべき。複業でもいいけど
一つの会社で同じ面子と半日過ごすより
ましな人生だろう

975 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:45:07.05 ID:CoRH0Yvw0.net
>>962
貯蓄してる日本人なんてほとんどいないから心配無用

976 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:45:43.05 ID:pMjsSnt70.net
>>957今からの時代、介護とかせないかん人もおるはずや。介護離職ゼロにももってこいの方法でもあるなw

977 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:46:06.20 ID:dbhNzYks0.net
>>964
制度的な民主主義が不完全で欠陥があるだけで、民主主義が一番効率がいいのは間違いない
なぜならば、一人の人間が情報を正しく掌握することは不可能だから
欧米の問題は、一部のエリートが情報を握れば効率がよくなると勘違いしていること
ビッグデータなどがいい例だが

実際には数字にならない情報の方がより大きく、また非常に不安定であるので、
良い悪いの判断をつけるのが不可能に近い
独裁性が長続きしないのはそのため

978 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:46:07.09 ID:DEZ4C5ji0.net
>>958
夜中にふらっとコンビニ行こうとしたりドン・キホーテ行ったり
カラオケで徹夜したり飲んだくれて朝を迎えたりって昔は出来なかったんだよなぁ
うちの親父とかも店が閉まるから仕方なく店に包んで貰った折り詰めお土産に
日が変わる頃には帰ってきてたわ
それを楽しみにしてた子供時代

ある意味家族の時間は昔のが作りやすかったのかもなぁ

979 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:46:10.04 ID:Q8GZjzgg0.net
バイトで12時間勤務やったことあるけどつらかったわ

980 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:46:11.26 ID:+Ap60Qqo0.net
むしろ どこの企業も完全週休2日にしてほしい
州0時間制とかあやふやすぎる

981 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:46:20.16 ID:9FlaXMmr0.net
まぁどっちにせよ
日本人が仕事効率が悪いのは、証明済みだろう。

982 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:47:20.79 ID:dbhNzYks0.net
>>965
情報化社会以前の古い時代の方法論だね
今は物質ではなく、情報を消費している社会だから

983 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:47:24.41 ID:iOJLtpfG0.net
移民 移民といいながら ヨーロッパ並みに労働改善しないなら 日本より ドイツ目指すよな。

984 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:47:28.31 ID:78H0Wedi0.net
30年前は正月にスーパーとかデパートがしまっているのが当たり前だったからな。

985 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:47:35.86 ID:I91YQk+t0.net
>>970
別に悲惨じゃないよ。
じゃあ今までは韓国は悲惨だったの?
関係ないよね。

986 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:47:40.37 ID:+Ap60Qqo0.net
週40時間な ゴメン

987 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:47:43.23 ID:Sl4WeTXh0.net
奴隷であることが誇りになる日本の社会

988 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:48:02.65 ID:uxz6bLPq0.net
>>971
良いこと言うね>お金を稼ぐ能力
俺は自営業だからこれが大事だと言えるけど、サラリーマン等の雇われの人には発揮したくても出来ないのも問題だ。

989 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:48:08.59 ID:oQi0PjOj0.net
>>951
昇進するかどうかは能力次第
有給休暇を取得うんぬんは関係ない
強引にそう言う話に持っていきたい連中が結論ありきで出してきてるだけ

990 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:48:12.45 ID:x8BosFE00.net
日本はあと10年で社会保障が崩
社会保障はアメリカ並になって
高齢者の安楽自殺は公認になるとこまでは見えてる
もうすぐ人生とはそんな長いものでは無くなる
そんな中でこんな働き方でいいのかてことになる

991 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:48:27.19 ID:5XlE064r0.net
若い頃は
一日25時間働いてたわ

992 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:49:12.03 ID:rneWX7U00.net
>>985 韓国から日本へと売春など違法業務も含めて来るものは多い。
逆はないからね。
実際の経済力がどうかは、おして知るべし。

993 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:49:16.40 ID:f7dYlrjdO.net
日照時間が短いからな… 日本は
亭主元気で留守が良い

994 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:49:18.22 ID:Kp4JYfb4O.net
スウェーデンは大学も含め学費は無償の上に寮は一人暮しの人に半無償の支援がある

学生には国から毎月10万円お小遣い出ると聞いたよ
名目は学習補助金だからその内の6万円は出世払いで返済する必要あるらしいけど

とにかく底辺家庭に生まれても勉強に集中出来るのは素晴らしい

995 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:49:19.22 ID:UELua1vz0.net
>>991
時空を超えたな

996 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:49:29.69 ID:OmnDZ/930.net
5〜6時間、週4で働きたい
そのくらいがちょうどいいや

997 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:50:16.60 ID:OcduZBEo0.net
作業能率もやる気も上がるだろうとは思う。
でも物理的に六時間で出来ることってかなり限界があると思う
巨大組織なら可能かもしれないが。

998 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:50:46.26 ID:REhQCGsnO.net
日本は残業を自慢するキレた国

999 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:51:18.28 ID:DEZ4C5ji0.net
>>966
嘘じゃねえな
ドイツ、フランス、スウェーデン辺りは日本と同等かほぼ同じぐらいの
雇用保護規制指数だけど他の国はそうでもない
日本が2.4、フランスは2.5だがオーストラリアは1.5でアメリカは0.2という爆笑レベル
イギリスは1.1、カナダは1.3とかだわ

まぁどこを基準にするかってのはあるがね

1000 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:51:24.19 ID:TjIGYq050.net
>>508
デンマークのドラマ見たけど、みんなそこそこいい暮ししてたぞ?

1001 :名無しさん@1周年:2015/10/03(土) 00:51:53.78 ID:v7OXxPgD0.net
白夜の国だし

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★