2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海外】368人の求人に230万人の応募が殺到・・・インド

1 :あずささん ★:2015/09/22(火) 17:33:56.49 ID:???*.net
インド北部のウッタルプラデシュ州がこのほどお茶くみ係と警備員を募集したところ、368人の
求人に対して230万人の応募が殺到する事態になった。

州の人口のほぼ1%が応募した計算。州当局者は地元メディアに対し、もし全員の面接を行った
場合、採用までに4年はかかると説明した。

この求人に応募したある男性は、電子工学と通信工学の学位を持っているという。テレビ局の
取材に対して男性は、どんな仕事でも失業よりはましだと話し、「どこにも仕事がない。だから
求人を見て即座に応募した」と語った。

インドでは毎月100万人のペースで労働者が増加し、雇用情勢が改善する兆しは見えない。
そうした中、福利厚生が行き届いて給与も比較的高く、安定している公務員の人気は根強い。
社会保障制度が確立されていないインドでは、公務員の年金も魅力だと経済学者は解説する。

モディ首相は、2022年までに1億人の雇用創出を目標に掲げる。しかし金融大手ソシエテ・
ジェネラルの専門家は、この目標は「達成不可能」との見方を示し、労働法の刷新や税制改革、
行政改革が必要だと指摘している。

ソース/インド
http://www.cnn.co.jp/career/35070837.html

2 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:34:32.07 ID:9r8eh4Mf0.net
ニゲット

3 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:35:09.73 ID:ATwwhU2t0.net
そんなの派遣社員でええやん

4 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:35:28.58 ID:vd1rcVDD0.net
お茶くみなんか飼い殺しだろ
中年で職失ったあと詰むだろ

5 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:37:02.66 ID:+Hmb5mg/0.net
インドにもお茶くみとかあるのかよ?
日本みたいに他人にお茶をよそうのか?

6 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:37:13.35 ID:PjYRQp/y0.net
インドでも公務員は特権階級で人気なのか

7 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:37:19.72 ID:a+vJQbK60.net
ひょっとして、世界から仕事がなくなる?

8 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:37:56.96 ID:EAOqZZct0.net
インドって原油安で製造業が好調で行け行けじゃなかったの?

9 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:37:58.78 ID:Ou7McdeT0.net
日本に行けば奴隷だってバレてるからな

いたれりつくせりの保護が得られる移民制度がなきゃ日本には来ない

10 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:38:53.24 ID:TGGo3ley0.net
公務員になるにしてもカーストがあるよな。

11 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:38:57.17 ID:/AHRzPIs0.net
>>4
飼い殺しで数十年後に貧乏で死ぬか、今食い物買えずに死ぬかどっちか選べってなったら前者を選ぶだろう。
実際はコジキ商売に身を落とす人が多いらしいがね。

12 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:40:03.22 ID:Amnn2HCS0.net
1%で230万人!
たかが1州で2.3億人もいるのか!

13 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:40:15.65 ID:FOTQxFiV0.net
>>7
ひょっとしなくても

14 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:40:18.15 ID:RiGSYcbZ0.net
安倍ちゃんがいらんことを思いついたようです

15 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:40:56.95 ID:zEd7Xhxr0.net
インド景気いいんじゃなかったのか

16 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/09/22(火) 17:42:44.86 ID:2TNoHBvm0.net
有効求人倍率がすごいことに

17 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:42:49.28 ID:xTewMcP7O.net
インドの衝撃

18 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:42:52.14 ID:MMir1/qx0.net
板尾『久美ちゃんお茶』 

19 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:42:53.97 ID:dubX2vPY0.net
368人の定員に230人なら余裕では?

20 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:43:30.40 ID:DrLZxn6S0.net
ニートをやめて
コピー取りの求人があれば俺も応募しよう。

21 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:43:37.00 ID:dMJ6wjh90.net
230万人って言ったら、名古屋市と同じくらいだねw

22 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:44:02.92 ID:TGGo3ley0.net
インドではカースト下位でも就ける職業がIT系だよな。

23 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:44:04.57 ID:27xb60W/0.net
ついにベーシックインカムかよw

24 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:44:30.01 ID:VS7iBkV30.net
ウッタルプラデシュ州だけで2億3000万人だとっ!!

25 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:45:43.09 ID:NpGZZwJe0.net
倍率が一万倍近いのか…

26 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:46:27.74 ID:oILxFdNH0.net
こりゃ恐ろしいは…
対中国で一応同盟みたいな感じだがこいつらにも警戒を緩めちゃだめ
隙を見せたら津波の如く日本に押し寄せてくるぞ

27 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:47:26.33 ID:rYl81Xlf0.net
どこにも仕事が無い
ドイツにはある
それ!

28 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:48:39.70 ID:PdMOrKSD0.net
さて、インドも終了。

29 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:48:48.35 ID:Rtr3aOwT0.net
>>4
公務員だから終身雇用だろ

30 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:49:07.05 ID:2NUOHINv0.net
日本は仕事が有り余ってるからな( ´,_ゝ`)プッ

31 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:50:14.79 ID:RDhmJOzu0.net
人口大杉やねん

32 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:53:21.56 ID:62Z03uOu0.net
インド人もびっくり

33 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:53:27.14 ID:O93beHFi0.net
日本よりずっと大きな国土のインドが日本より人口密度が高いのは意外と知られていない

34 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:54:05.56 ID:+JTJA6LZ0.net
職務内容お茶くみってのは女性を求めてるって意味で実際にお茶くみするわけじゃないよ

35 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:54:31.76 ID:OiN2fyEZ0.net
インドにも仕事がないのかよ
いったいどこの国にいけば仕事があるんだ
結局、株屋だけが儲けてるのか

36 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:54:59.72 ID:D8wMKJKG0.net
インドのシバ神はセックスすると、山が動くほどの大地震が

それでできあがつたのがヒマラヤ山脈

そういう国民性だから貧しくても人口はどんどん増えまっせ

37 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:56:04.72 ID:5Dal+SaFO.net
>>1

2300000人

www

38 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:56:20.33 ID:oaO9oliY0.net
どこも仕事ねえなw

39 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:57:05.52 ID:Ar0BB3Sv0.net
こいつらって人口制限をしようとは思わないの?

40 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:57:27.81 ID:jHhlCp/P0.net
求人率何倍だよw

41 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:58:12.49 ID:G2Ae5pGO0.net
クリケット場に集合させ戦わせ最後まで立っていた368人を採用

42 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 17:59:55.90 ID:QIQ47J0K0.net
>>3
中途半端にお偉いさんの子供を無職にさせないためのポストなんじゃね
この状況でコネ無しが受かるとは思えん

43 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:00:04.33 ID:2H+vQhJS0.net
>>33
へーそうなんですか、

44 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:00:20.35 ID:2Suprd0n0.net
>>6
世界中そうだよ

45 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:01:19.03 ID:NWVP6H2S0.net
日本じゃ売り手市場、アベノミクスはすげーんだな?

46 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:02:25.87 ID:TGGo3ley0.net
>>33
ていうか人口密度世界一はインドだろ。

47 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:03:56.60 ID:tswvNKuF0.net
>インドでは毎月100万人のペースで労働者が増加し、雇用情勢が改善する兆しは見えない。

何か矛盾してね?

48 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:09:04.02 ID:7hFF6ea20.net
コネで決まるんだろ、どうせ

49 :ひまわり無双:2015/09/22(火) 18:13:58.63 ID:2qKypKotN
多すぎて仕事回らないのかー

50 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:10:35.95 ID:TGGo3ley0.net
カースト別で出して貰いたいものだね。

51 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:10:46.65 ID:8kMMDsEe0.net
368人って細かいな
400人でいいじゃん

52 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:12:21.02 ID:wrwnRYdE0.net
>>47
働き口の増加ペースが人口の増加ペースに追い付いてないってことかなあ

53 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:12:49.91 ID:tvo09Ekz0.net
>>5
インドではデスクからデスクまで書類を運ぶだけの仕事とか
お昼に各家庭から仕事場まで弁当を運ぶ仕事があったりするらしい。

54 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:13:47.47 ID:Ol4jGHpe0.net
ググったら中国13億人に次いでインドは11億人もいるんだな

55 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:14:42.36 ID:nZDkZHRy0.net
>>47
ここでいう労働者は働ける年齢の人口って意味だろ
人間が増えすぎて仕事がないってこと
もう公共事業としてピラミッド建設でもすればいいんじゃないかな

56 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:15:00.79 ID:W356ApPc0.net
これだけ買い手市場だと給料安いんだろうな
人口増えすぎるのも考えもんだ

57 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:17:40.62 ID:EEq+TxB40.net
in 土人

58 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:18:06.49 ID:bGhupR9W0.net
インド経済成長率って8%とかじゃなかったか?
なんで仕事がないんだ?

59 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:18:09.16 ID:qEHfrgl60.net
>>7
インド人工は超ピラミッド型だから大量の子供が大人になって、仕事が無い

労働力がありすぎるのも問題なんだよねー

60 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:19:59.09 ID:bGhupR9W0.net
若い労働力を求める国にとっては宝の山だなインドは

61 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:20:59.81 ID:W356ApPc0.net
人件費安いから外国資本が入って工場バンバン建って求人増える…

手な具合にはいかないの

62 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:21:15.48 ID:agcFb0wR0.net
おお これは
インド人移民、労働者受け入れろ

で在日追い出せよ

それしかない

63 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:21:43.61 ID:FpwJHEcn0.net
欧州に移民しろよ10億人くらい
文句言われたらレイシストだのナチスだのわめけばおk

64 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:23:31.55 ID:NmNEd49w0.net
こんなニュース以前もあったよ。

65 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:24:03.07 ID:W356ApPc0.net
>>62
おまえ、インド人の恐ろしさを知らないらしいな

66 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:24:08.90 ID:Tm/aYYOH0.net
カレー屋さんに行けばいいのに。

67 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:25:12.87 ID:TGGo3ley0.net
>>61
インドには物凄く面倒な商習慣があるので、中々難しいのが現実。
カーストもあるし。

68 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:26:32.80 ID:zWNu2edW0.net
福島県、いまでもものすごい人手不足なのに。警備員と建築系の技術者きたれ

69 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:30:07.55 ID:7b6wLY4u0.net
やっぱ人口減らしたほうがイイネ。

アダルトコンテンツとティッシュの増産が待たれます。

70 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:30:51.59 ID:RI1ea1nK0.net
ネズミ車の人間バージョン発電所を作れば解決

71 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:32:44.17 ID:2KrX6YPk0.net
働く気があるだけお前らよりマシ

72 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:33:05.75 ID:6vwnrSC60.net
人口が多過ぎて就職口が足りないと分かっているのに
なんで出産制限しないんだよ・・・

73 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:34:18.57 ID:PmBKz8v40.net
>>46
違うよ。

74 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:37:41.56 ID:Du58R0YZ0.net
インドって、お茶くみ係に加えて、茶葉管理係、お湯沸かし係、湯のみ洗浄係とかいるんだろ?
それでも失業者いるんだな

75 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:37:54.27 ID:tswvNKuF0.net
>>52
>>55

つまり、ここで言ってる「労働者」は「就業者」では無くて「求職者」という意味なのね
理解できた、お二方アリガト

76 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:43:28.64 ID:tVElptbb0.net
日本も労働者不足って言いながら
ハロワに行けば100人単位で人がいる

77 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:47:40.36 ID:62mGunml0.net
実はいい仕事があるんだが…


なんと、インド国内で数億人の雇用が見込める



方法は簡単だ、まずインドを数十の小国に分ける

そしてそこで戦争を初めてもらう、失業者は兵士に、アホは工場作業員に…

どうだ?

78 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:48:38.08 ID:AOlAVz8J0.net
>>74
カーストだかジャーティだか、今でも身分制度というか区分が
あるのかな。

79 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:50:17.10 ID:tVElptbb0.net
>>77
カーストも利用して内乱起きれば
欧米の武器メーカーはすごい儲かるんだろうな

80 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:50:30.20 ID:2lT3MJ120.net
>>46
モルジブの首都マーレ

81 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:50:55.44 ID:sPtMyAo50.net
インドだと「飯が食えるから」って理由で兵士も人気がある。
一般兵で月給が日本円で約6万円。

82 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:53:58.77 ID:iHJQ5ynt0.net
>>1
中国に攻め込んでみてはどうか。

83 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 18:54:28.53 ID:c2yhiiVH0.net
インドの公務員は 日本の公務員をはるかに上回る天国だからな
日本の公務員も待遇良いけどインドのは別だから

未だにカースト残ってるし、インドも中国も伸びしろ無さそうだわ
結局爆発的な成長は無いな

タイ カンボジアとかに生産拠点が少しずつできていて特亜以外のアジアがそこそこ成長するけど
結局欧米が勝って 日本がそれに多少乗っかる程度だろう

84 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:02:09.40 ID:xI8Naf5o0.net
中国やインドの内乱は
世界経済に好影響をもたらし
地球環境を劇的に改善させるか

85 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:03:19.66 ID:t9ynE6050.net
くそ暑いインドでは、クーラーが効いてるところで働けるってのは
すごい特権なんだと。だから、道路工事より、ビル内の便所掃除の方がはるかに人気があるそうだ。
お茶汲み係なんて垂涎ものだろうな

86 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:03:26.02 ID:KGkbqbqD0.net
倍率高すぎw
つーかいくらだよそれ

87 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:05:39.64 ID:JRlD5/wV0.net
ずっと前だけど、インドの旅行会社で鉄道のチケットを予約したり旅程の相談してたら、昼食時間になったとたんにオレの目の前で弁当広げて食べ始めたよ。
あれには日本人もビックリ。

いまでもそんな感じなのかなぁ。

88 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:06:49.39 ID:Oq+Ji+Ge0.net
まさか 紅茶を極めた人じゃ。。。

89 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:08:40.52 ID:tHrgqK450.net
>>87
アジア圏って大体そんなもんじゃね?

90 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:10:13.05 ID:mSP6HH6j0.net
インドって一つの州で2億3千万人もいるの?
あと毎月100万人労働者が増えるってどういう事?

91 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:12:11.82 ID:caZjS/t+O.net
採用までに四年?
面接までに四年?
四年待っていざ面接して不採用通知だったら泣けるな

92 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:20:04.76 ID:Njwd3ZZI0.net
>>33
可住地面積ではどうかな

93 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:29:49.73 ID:hUVgL3Mo0.net
スケールがでかいな

94 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:31:43.22 ID:dZ8uosxY0.net
だから学歴フィルターをかけろとあれほど(以下略)

95 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:33:01.76 ID:Rtr3aOwT0.net
>>90
8億人いたら1世代あたり1200万人ぐらいいるだろう

96 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:33:34.84 ID:yaMt84Gn0.net
>>53
>デスクからデスクまで書類を運ぶだけの仕事

それ、欧米でも割りとあるよ
社内メッセンジャー

97 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:34:30.96 ID:tXsisDEC0.net
230万人も無職ならそれだけの人数を相手にすれば色んな商売が出来るだろ?

インド人よ頭使え!

98 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:36:18.78 ID:yaMt84Gn0.net
>>88
海外で仕事するとよくわかるが仕事を極めた人なんてまずいない
ただ雇われてるだけなのに日本人のように何かを極めようとする奴は変人だけさ

99 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:37:14.58 ID:SY4iZa6G0.net
ドイツ池

100 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:43:59.46 ID:JoxYUZ9GO.net
植民地支配したイギリスに賠償を要求するニダ!

101 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:50:43.02 ID:lCuR4bi80.net
インドは人工抑制策とかやらんのかな?宗教的問題か

102 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:56:33.79 ID:v2CEZWhT0.net
抽選にしないとダメだろ
俺のバイト先のスーパーでも求人広告を雑誌に載せたら応募の電話が殺到し庶務がパンクしてしまい電話面接する羽目になった

103 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 19:59:09.75 ID:ryvvi/QK0.net
でもGoogleとソフバンの次期トップはインド人という

104 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:00:15.90 ID:v2CEZWhT0.net
もはやアイドルのオーディション並だな
定員若干名に数万人が応募してきたとかざらにある
モーニング娘。では5期生が定員4名に対し2万通位応募があったとか

105 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:05:51.46 ID:qbIdsJDc0.net
選考するだけでも大仕事だな
選考者の求人も出してはどうか?

106 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:05:55.19 ID:+Jl0tFkl0.net
仕事もせずに、どうやって生きてるんだろ
ふしぎ インド人

107 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:10:15.62 ID:SJA6R5jq0.net
日本だって氷河期世代、ポストリーマンショックの時は
社員10名くらいのちんけな会社の事務員募集に100人オーバーとか余裕だったからね
今だから有効求人倍率1倍ごえ余裕とか言ってっけど、
一時期は0.3とかあったからねえwww

これ本当どうしようもないブラックとか10年前から出してるようなのとか
元々とる気のないカラ求人とかそういうの全部合わせて0.3だからね
少しでもいい条件(月給22万以上wとか)だと100人越えとかね、あったからねえ

で、もうじきそういう時代、来るよ。ヒキニート諸君も今のうち潜り込んだ方がいいと思うけど
ネトウヨはどこ行ってもダメだからどうでもいいやwww

108 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:11:10.93 ID:jWMUT3yK0.net
!

109 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:12:48.11 ID:unK7qaJN0.net
>>35
工学の学位を持ってて、お茶汲みの仕事に応募するようなやつは日本にいないだろうな

110 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:15:13.07 ID:cFXCJGFA0.net
世界規模で中国からインドにシフトすれば1億人くらいの雇用が生まれるんじゃにゃ?

111 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:15:57.35 ID:unK7qaJN0.net
藤子FのSF短編で、将来人口が多くなりすぎて定年をどんどん早めていって、年金も仕事ももらえなくなった老人の話があったけど、
近いうちインドでこの話が実現しそうだな

112 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:21:08.13 ID:OlN44T+o0.net
こんだけ失業者の居るインド人って普段どうやって生活してるのか不思議になってくるな・

113 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:26:50.69 ID:GTUzDxdr0.net
>>107
ただ、営業職や現場職は全然応募こないけどね。

114 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:32:07.31 ID:2lT3MJ120.net
>>109
東大卒業してんのに配送センターのバイトに来てんのとかいるぞ

115 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:34:56.63 ID:++9rBCyY0.net
>>109
いそう

116 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:38:24.85 ID:SJA6R5jq0.net
>>109が話題だが理系学位もっててそういうことやってるのは
もう本人の選択だからしょうがねえよw
まあただ「東大農より日大工」みたいな諺もあってw
分野によっては民間職少なくて大変みたいな話もあるけどね

で、この手の話題になるとつくづく文系はいらねーなーと思うね
それこそ中卒高卒の仕事、ってかそれ以前のバイトパート派遣とか山ほどいるだろ
一体大学ってなんだ? っていわれればなんでもねえんだよ、文化系はwww

117 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:38:57.77 ID:Yrhfso9H0.net
学位二つも持ってる人間がお茶くみだか警備員だかに志願かよ
人材の無駄遣いにも程があるだろう
人口が多すぎるとこういう問題も出てくるのか
日本ももっと少数精鋭で絞り混んでいくべきだな
ありがたいことにチョンがまぬけにも男女分断工作を熱心に仕掛けてくれてるから捗るわ

118 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:39:39.53 ID:6RE8anjd0.net
人口爆発してる所って水や食料足りなくならないのかな

119 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:42:33.91 ID:MEEF6/PB0.net
サヨお得意のワークシェアリングで万事解決

120 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:43:02.95 ID:XoXCx+RV0.net
どんだけ宣伝して気軽に応募できる仕組み作ればここまで募集来るんだよw

121 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:43:35.81 ID:+Jl0tFkl0.net
失業者が多いと言うが
生きている以上、何か食っているんだろ
その食料を生産流通させる仕事は在るんだろ
生きている以上、何か着てどこかに住んでいるんだろ
そのインフラも居るだろ
その為の仕事があるはず

122 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:44:09.66 ID:2lT3MJ120.net
>>116
アメリカでも大卒余り

アメリカで博士号を持っている清掃作業員は5057人いる
http://www.gizmodo.jp/2010/10/5000_2.html

米労働省統計局によれば、大卒の駐車場係員は1万8000人、
ウェイトレス&ウェイターは31万7000人。
博士号を持っている清掃作業員は5057人。
全部合わせると、大卒だが「大学を出る必要のない」職種に就いてる人が1700万人という。

123 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:46:49.67 ID:btixSc7p0.net
インドは中国以上に凄い国だな
海外旅行で嵌るのは
アフリカorインド って聞いたことある

124 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:50:10.27 ID:cGWxzBgtO.net
(-_-;)y-~
嗚呼、俺も日本史上最大受験戦争世代の大卒学士号持ってて、新聞配達月収4万6000円や。

125 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:50:31.08 ID:f1WVEkei0.net
>>122
確実にアメリカの後追いしてるってことねえ…

126 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:50:39.50 ID:kdBZKmPH0.net
中国の次はインドか?

127 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:53:26.32 ID:y+0CShCg0.net
日本じゃ働き手がいないのに

128 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:54:12.69 ID:SJA6R5jq0.net
>>122
学歴インフレってのはあるんだよ、普通に。
てか換言すればいくら高度発達した現代社会だからって
別にいらねえんだよ、高学歴なんて。

まあ日本の場合はみんな知ってる天下り文化だからねえ
学校団体が金払って法定資格で囲いまくってるでしょ
自動車運転免許絵を筆頭に社会で役に立つ資格取ろうとおもったら
いるでしょ、大金w
そういうことばっかやってるから国が没落するんだけどさwww

129 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 20:58:17.88 ID:HRpNl3DQO.net
インドでも都会の一部は、学歴も必要かもしれんが。
昔の日本みたいな地域には学歴なんか意味がない。
ある程度発展した地域でないと、パソコン使えても意味なかったりだろうね

130 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:00:07.05 ID:gJXdcZ1I0.net
ゴキブリワーゲン♪
      
【国際/経済】独VW、米排気ガス検査での不正認める 制裁金は2.1兆円超か★11
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442920003/l50

131 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:01:23.32 ID:pl/uu6da0.net
インドの職業は代々世襲だろ。
雇用創出なんてできないよ。

132 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:01:43.59 ID:zwFSSOhJ0.net
グランプリは佐野氏でした

133 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:02:40.79 ID:1eQ0ZiCk0.net
ソフトバンクがインド投資に力を入れてるけど、正解だな。また、儲けよるわ。

134 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:02:43.81 ID:cGWxzBgtO.net
(-_-;)y-~
学歴意味無いというより、学歴の意味がわからん人が多いような気がする。
社会的には底辺やのに、大半の人間が自分よりかなり低い学歴というのは、こっちから見てもなんか変な感じもしてるんやけどな。

135 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:03:14.54 ID:7BNtiW0q0.net
移民はインドからって話が出てきそうだな

136 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:03:44.73 ID:YmXc8sgy0.net
こないだ同じネタでスレ立ってただろ。

137 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:06:31.74 ID:tyMHdUY40.net
>>90
ぐぐったら2012年で2億いた
インドの州で一番多いらしい

138 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:07:04.76 ID:cGWxzBgtO.net
(-_-;)y-~
大卒で非正規ブラック雇用者が多くなって、最近はあまり言われなくなったのが、大卒使えないという言葉やな。
俺の20代30代は、高卒団塊のバカ世代から散々大卒使えねぇと言われたよ。高度経済成長社会がまだ堅固だったよ。

139 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:09:03.05 ID:o1neCe9/0.net
>>87
3年位前、御徒町のインド人(宝石関係)のオフィスに商談にいったら
カレーのテイクアウトランチ食ってたわ。
「チョットマッテ。」とか言われて待ったけど。

140 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:10:22.23 ID:cGWxzBgtO.net
ブラック雇用者→ブラック被雇用者
(-_-;)y-~
今の20代10代は、40代俺より絶望の谷は深いと思うよ。

141 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:10:38.72 ID:0K865aW/0.net
> 州の人口のほぼ1%が応募した計算。

この州の人口って2億3千万人もいるのか(´・ω・`)
雇用創出より人口抑制のほうが先だろ

142 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:13:24.68 ID:Fh+768WS0.net
北海道に住んでいて、北大出てるので
失業しても北海道なら何とかなると、非常に安易に考えてる
42歳です。まだ、倒産はしてませんが。

143 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:15:47.21 ID:cGWxzBgtO.net
(-_-;)y-~
三桁募集に200万人応募という社会状況なら、縁故採用やむ無しと思うんやが、
人間社会は公募しなければならない仕事ほど公募せず、縁故採用でいいような仕事ほど公募となってしまうんやな。

144 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:19:34.12 ID:2cBU/I2v0.net
日本でカレーチェーン店やれよ。

145 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:23:55.27 ID:cGWxzBgtO.net
(-_-;)y-~
15年以上前の話やけど、D発本社工場食堂でインド人が日本カレー作ってたよ。
ずいぶんと民社党系労組に嫌がらせされたなぁ。高卒のくせに。
期間工の大卒比率が40%近かったんやないやろか。

146 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:27:19.87 ID:cGWxzBgtO.net
(-_-;)y-~
D発期間工時代の俺は高卒で、D発辞めた後大卒になってる。40%ではないか、30%弱ぐらいかな。
M菱自工ん時は非正規の半分が同世代で、そのうち半分が大卒やったと思う。
やっぱり30%切るぐらいか。

147 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:29:19.22 ID:cGWxzBgtO.net
(-_-;)y-~
訂正、民主党系労組。民主党系労組と社会党系があったので民社党系→民主党系。

148 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:29:59.83 ID:vnGLkUtF0.net
>>146
放送大学?

149 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:30:26.46 ID:NabkkG3H0.net
インド人が難民になったら恐ろしいな

150 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:31:34.11 ID:nZDkZHRy0.net
>>127
日本は中小企業が選り好みしすぎなんだよ
人手が足りないから即戦力だけを求めるとかバカかと

151 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:32:03.80 ID:cGWxzBgtO.net
(-_-;)y-~
なんでやねんとまぢレス…
痴漢強姦立●館産射学部膣内射精学科妊娠コースや。

152 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:35:09.35 ID:n9UWRB9o0.net
>>142
北海道ってQT以外にまともな大学ないからねぇ…

153 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:39:11.90 ID:cGWxzBgtO.net
(-_-;)y-~
カミソリ後藤田、後藤田正晴が東京帝大卒大蔵省、富山で税務署長から徴兵されたんやったと思う。
台湾に送られて、陸軍二等兵やらされ、宮中序列が連隊長と同等以上だったんやないやろか。
戦争やった方が、社会的矛盾の解決は速いね。

154 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:40:04.44 ID:hhH2XgZE0.net
誰だよ〜億人の市場とか言ってる奴は
ただの失業者じゃねーかw

155 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:43:35.29 ID:cGWxzBgtO.net
(-_-;)y-~
集約的に言うと、民主主義システムのなかだからこそ、政治家というのは常に公募される。
逆説的には、縁故採用のある私企業と官僚は民主主義的はないということになる。
10代20代にはこの辺の可能性を見てほしい。

156 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:46:45.86 ID:cGWxzBgtO.net
脱字、で

(-_-;)y-~
矛盾の解決が速いほうが良いのか遅いほうが良いのかは、時代と国の環境によると思う。

157 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:52:03.93 ID:HRpNl3DQO.net
村長の命令で、犬と結婚させられる国だよw
学歴なんぞ必要ない

158 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 21:59:26.38 ID:XjGYwjFk0.net
インドってもう失業を気にする状態か?

159 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 22:07:51.76 ID:scoyyBBn0.net
やっぱり難民としてドイツに行くしかない

160 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 22:15:20.41 ID:hhH2XgZE0.net
>>155
政治家も縁故が強いと思うけど。
後援会とか。
というか縁故がなけりゃ基本的に泡沫候補になるだけだと思う。
地盤てやつだね。

161 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 22:33:56.05 ID:1G4+AJiV0.net
インド人は黒いでしょう?って事は暑いって事で、労働をする環境じゃない
んだろうな。肉体労働をまじめにやると、熱中症か脱水で死ぬから。
インド数千年の歴史で、なるべく死なない働き習慣が出来上がってるから
中国の世界の工場見たいな、生産力は望め無いんだろう。
インドに行くと人々は魅了されるらしい。
それは時間がゆっくり流れる所為じゃないかな?
大都会の中を野良牛やサルが動いてる。
まあしかし、
あっちの車の運転は荒い。
車じゃ汗かかないから、懸命になるのかな?
車事情だけは他の国よりがんばりやだから。
インドには保険があるんだろうか?
歩行者が道路を渡るのは命がけ。
健常者じゃなきゃっ渡れない。

まあインドは暑いから発展はしないね。
色黒の人の国で先進国はないし、
その点緯度30位は、ちょうどいいね。
大体先進国ってのは30から50って感じだし。

162 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 22:36:23.32 ID:EQdPz9Bf0.net
昔、市川市役所が年齢制限なくした時に試験を受けたよ。
一次で落ちたよ。

163 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 22:37:52.07 ID:kwD5YhR+0.net
インドでスポーツが盛んじゃないのは、
スポーツしたら熱中症で死んでしまうからかもな

164 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 22:40:06.60 ID:ryvvi/QK0.net
東南アジア放浪してたけど実際ホントに暑くて何もかもやる気無くなって
先進国の連中ってなんであんな電車とかにすし詰めにされて毎日働いてんのアホじゃネーノって思うようになるからな
暑さはヤバい

165 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 22:41:27.97 ID:y0H6zEVG0.net
何でも与えられないとしないし
与えても無責任で適当だから発展は無理だよ

166 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 22:45:42.29 ID:MsZI+2c30.net
1人分の仕事を1万人でやれば解決w

167 :名無しさん@1周年:2015/09/22(火) 22:53:40.45 ID:3QGsCfwj0.net
倍率6250倍とかw
顕微鏡の倍率かよww

168 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 00:50:30.27 ID:XNmQG3sM0.net
>>163
実はそう
タイでも雨季はダメだし乾季でも盛んなのは曇りの日だけ

169 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 08:45:23.22 ID:OlFD5EfI0.net
いまの日本国内でも大手関連会社の営業以外の事務系正社員募集したら倍率十倍。
田舎なら数十倍。
総務課や資材課課員がちょっとした花形職業みたいになってる。
反対に旋盤(経験者)なんて求人は応募ゼロだったり。

170 :名無しさん@1周年:2015/09/23(水) 17:56:24.00 ID:HHSTnIkr0.net
インドも治安が悪いからなあ
中国もそうだが経済より政治をましにするのが先なんじゃないかねえ

日本は移民を阻止するのに仕事を減らして、労働者を上手く回そうって感じか

171 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 13:26:37.71 ID:t/iLyuuN0.net
インド人に必要なのは学歴だけでなくモラル

172 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 13:33:30.12 ID:0EQ6HIXFO.net
採用されても怪しい職場なのかも、特に女性は気をつけた方が…

173 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 14:18:55.73 ID:l3eJUctJ0.net
>>5
自分より低いカーストの入れたお茶や食べ物は受け入れない
だから食事系は実はカースト高くないとできない仕事

174 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 14:28:54.45 ID:fNdpNCse0.net
インドって人口多い割に生産性低そうだしどうやってやってけてるんだろ

175 :名無しさん@1周年:2015/09/24(木) 18:30:40.25 ID:0urZVZ4D0.net
>>174
やっていけてないよ。

底辺まで、富の再分配を行ったら、確実に破綻するから。

176 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 09:05:20.45 ID:lblEHb5O0.net
>>46
バングラデシュ

177 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 09:06:45.63 ID:lblEHb5O0.net
>>174
カースト文化という究極のワークシェアリング。
ドアを開けるだけの仕事とかもあるらしい。
もちろん、カーストでそういうように規定されてるから。

178 :名無しさん@1周年:2015/09/26(土) 09:07:47.79 ID:lblEHb5O0.net
>>167
三連単ならまあ普通にありうる倍率w

総レス数 178
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★