2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】自衛隊員が犬も一緒に救助! これは称賛される対応かルール違反かで論議 [09/12]

5 :名無しさん@13周年:2015/09/12(土) 17:27:09.61 ID:3hQz8p+Pa
>>2
 この人、頭、どうなってるの?

6 :名無しさん@13周年:2015/09/12(土) 17:28:04.18 ID:NkdF3Q0HP
以下、猫が一言

7 :名無しさん@13周年:2015/09/12(土) 17:31:05.17 ID:E7NqatFNW
山古志村のマリ

8 :名無しさん@13周年:2015/09/12(土) 17:32:49.98 ID:yWWpYpfnL
口のきけないものを、見捨てるわけにはいかないだろう。
人は犬や猫にどれだけ助けられてきたか、思いだすべきだ。
しかし非難所に入れてはいけない。

9 :名無しさん@13周年:2015/09/12(土) 17:34:17.74 ID:9qwic11ed
同時に網袋なんかに入れてならOKと思うがもう一回犬だけ吊り上げるらなアウト、
早く他の被災者さんを優先すべきだと思う。

10 :名無しさん@13周年:2015/09/12(土) 17:35:31.36 ID:i0ynflzEB
犬は助けろ。○○人は駄目だ。所得税払え。日本から出ていけ!

11 :名無しさん@13周年:2015/09/12(土) 17:37:09.20 ID:i0ynflzEB
2は、○○人w

12 :名無しさん@13周年:2015/09/12(土) 17:43:05.73 ID:LlMsEEyVz
優先順位の問題だな。

13 :名無しさん@13周年:2015/09/12(土) 17:45:07.36 ID:LlMsEEyVz
あまり賞賛する声が大きいと、逆にペットを助けなかった時に
非道だと批判されかねない。
感情にブレーキをかける人がいるってのは貴重なことだよ。

14 :名無しさん@13周年:2015/09/12(土) 18:03:02.00 ID:3T28x+NV5
それはあるね

15 :名無しさん@13周年:2015/09/12(土) 18:26:41.55 ID:u7SToPC08
>>5

心配ない。単なる市民主義者だ。
国民ではないから、こんなのを相手にする真面な人は誰も居ない。

それより、ツイッターも大半は雑魚発言が多い。
自衛隊法のエキスパート?なんじゃそりゃ??だな。
陸海空自衛官も警察官も消防官も海上保安官も素晴らしいことをしてる。
現場判断で一緒に救難してあげればいい。
避難所で、飼い主がきちんと面倒をみて、皆さんに迷惑かけなきゃそれで
問題ない。

16 :名無しさん@13周年:2015/09/12(土) 19:02:28.26 ID:A04bfQ7JJ
そりゃ犬を助けたせいで他に人を助けられなかったって状況ならルール違反だろうが
ついでで助けられるのなら助けるに越したことはないじゃん・・・
ルールとか言い出したアホがフルボッコされるのも当然

17 :名無しさん@13周年:2015/09/12(土) 19:06:52.52 ID:O0Ieh9s++
リックに荷物もって救助されてるんだから、犬だって猫だってOKでしょ。
電車に荷物として持っていけるんだから。

18 :名無しさん@13周年:2015/09/12(土) 19:08:05.37 ID:RTARugxSn
犬を食料と見てる人種なら文句言うんじゃね?

19 :名無しさん@13周年:2015/09/13(日) 01:38:34.33 ID:VJT6oVehM
ペットを避難所に連れて行くと迷惑になるので、
かといって家族同様のペットを置いて行くこともできず、
結局、避難できずにいる人って結構いるのではないかな。
自治体も、こういう理由で避難しづらい人がいることも考慮した
災害マニュアルや避難プログラムを追加したほうが良いのでは?

20 :名無しさん@13周年:2015/09/13(日) 02:50:14.10 ID:TiFssBFW0
この場合は、救助の優先順位の問題で、
避難所でペットをどうするかとは、
また別の問題だけどね。

ヒト種の生物に関して、
日本では、特別に保護する方針だから、
国籍に関わらずヒトの救助が優先される。

日本に限った話じゃないけどね。

だから国籍に関わらず、
ヒトを殺したら犯罪になるし、
日本国民のペットと外国人の救助では、
外国人が優先される。

日本国における社会的権利とは、
また話が違うわけなんだけど、
このへんゴッチャにしたがる人もいて困る。

でも余裕があるなら、
ペットも救助したって問題はない。
大型の家畜となると限界あるけど。

21 :名無しさん@13周年:2015/09/13(日) 02:54:18.14 ID:TiFssBFW0
ちなみに外国で、急に紛争とか起こって、
あわてて外国人が逃げ出す場合、

どこの国も、自国民を優先して避難させる。
余裕があれば便乗させてくれる場合も、
なくはないけど、手一杯なら断る。

その結果として見捨てた人が死んでも、
自国民の救助が優先される。

22 :名無しさん@13周年:2015/09/13(日) 07:45:57.48 ID:D9EkF9cIW
ルール違反じゃないって結論出てるのに何このスレタイ

23 :名無しさん@13周年:2015/09/13(日) 07:46:47.19 ID:D9EkF9cIW
てか元記事がそうなのかw

24 :名無しさん@13周年:2015/09/13(日) 08:47:13.56 ID:lkwufplm5
こんなんケースバイケースだよな。

避難所にケージだの餌だのと受け入れ態勢に余裕があれば問題ないだろ。

25 :名無しさん@13周年:2015/09/14(月) 00:37:51.26 ID:QzuNfiEbr
しまった神藤集計23:59かorz

総レス数 25
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200