2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「人食いバクテリア」の感染者数が284人と過去最多 国立感染症研究所

1 :coffeemilk ★:2015/08/25(火) 23:52:33.91 ID:???*.net
 致死率が約3割とされ、「人食いバクテリア」とも呼ばれる劇症型溶血性レンサ球菌感染症に感染した患者の今年の報告数が、調査を始めた1999年以降、最多となった。
国立感染症研究所(感染研)が25日に発表した速報値では、16日時点で284人。東京都(45人)や大阪府(28人)、神奈川県(20人)の順で多くなっている。

 感染研によると、これまで最多だったのは昨年1年間の273人。今年は8月9日時点でこれを超えた。

 原因となるのは主にA群溶連菌で、子どもを中心に咽頭(いんとう)炎やとびひを起こすことで知られる。
この菌が傷口から入って感染すると、38度以上の発熱や、手足が赤く腫れて壊死(えし)することがある。多臓器不全などで数日で死亡することもある。

 劇症型の患者は30代以上が大半を占める。劇症化する仕組みはよくわかっていない。感染研によると、12〜14年に報告された患者の29%が死亡したという。

 東京女子医科大の菊池賢教授(感染症科)は「通常は抗菌薬が効く。ただ、急に悪化する場合があるので、腫れが広がるようならすぐに医療機関を受診してほしい」と話す。(南宏美)

http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150825003988_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150825003970_comm.jpg

http://www.asahi.com/sp/articles/ASH8T5VFDH8TULBJ00S.html

関連ソース
人食いバクテリア:患者数284人、過去最多 感染研調査
http://sp.mainichi.jp/select/news/20150826k0000m040040000c.html

2 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:52:50.67 ID:JyEdLYH50.net
ゲッツ

3 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:53:33.86 ID:tQD89iZI0.net
亀頭がコロコロ連結したみたいな形してるんだ

4 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:53:55.75 ID:C/e27dgh0.net
肛門で楽しむアレか

5 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:54:10.57 ID:5dmpzJ+p0.net
村山にも感染させてやって

6 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:54:16.05 ID:A4ujIpYV0.net
人を食ったような話だな

7 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:56:03.33 ID:Bst2QyR60.net
小学生の頃溶連菌感染症に罹患した事あるわ
喉が死ぬ程痛くなってマトモに飲み物も飲めなくなり、全身に発疹が出たりして死ぬかと思った

8 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:56:26.97 ID:wYh32fZY0.net
こういうのって全然ニュースにならないね。テレビでもやらない。
去年270人?ニュース規制されたたのかな?なんで今規制はずしたのかな。それとも朝日の暴走かな。

9 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:56:28.34 ID:0xi1mmMr0.net
感染した部位を即座に切断すれば命は助かるんだろ?

10 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:57:13.44 ID:B03EwFRs0.net
明日、大学病院の皮膚科に行くんだ。
恐いな。身体中湿疹だらけだし。とにかく良く手を洗って皮膚に触れないようにすれば大丈夫かな?

11 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:58:34.24 ID:B03EwFRs0.net
アトピーの湿疹に、このバクテリアが触れると、やっぱり感染しちゃうよね?
抵抗力とか免疫力に自信無いしな。(´・ω・`)

12 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:04:04.39 ID:1w5+Ek5S0.net
チョンだけに感染する感染症はよw

13 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:05:32.66 ID:w7jB3Ovq0.net
これに感染した人の映像を前にどっかで見たが
本当にみるみる壊死してくんだよな
医者が急いで脚を切り落としたけど間に合わずに死んだ

14 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:05:54.16 ID:8oVF8ZGl0.net
>>8
毎日そうやって陰謀を想像して生きてるのか?

15 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:06:28.05 ID:f+Ph6FV30.net
バクステリア充に見えた

16 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:09:13.07 ID:VkP06bjg0.net
昔アンビリーバボーか世界まる見えで見たやつこれかなぁ

壊死の進むスピードが半端じゃないとかで
右足がいきなり腐り始めた人が救急車呼んだら、
病院につく頃にはヒザ辺りまで腐ってて、やむなく大手術の末に切断
手術終わってシートめくったら、今度は左足も丸々腐ってたってやつ

17 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:12:08.28 ID:RtdUMMpt0.net
川遊びなんかするからだ

18 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:12:34.00 ID:3oOZL4jo0.net
俗に言う人食いバクテリアはこれともう一種いるわな
ビブリオ属の

19 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:13:11.50 ID:toj7lflu0.net
川遊び以外でも感染するの?

20 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:13:49.98 ID:gcMm1Z8v0.net
まるで人を食ったような話だなぁ

21 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:16:02.86 ID:j97aINN50.net
胃カメラからだろ
感染は

22 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:16:22.39 ID:2tdcAo+T0.net
連鎖をレンサって書くのは何故?

23 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:18:47.87 ID:m7f9RWal0.net
カマキリのお尻から出て来るやつ?

24 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:20:34.23 ID:Oc/w3q3qO.net
子供の免疫力が落ちてるんだよ

25 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:25:25.31 ID:9g0WE54u0.net
健康な人は普通にどこにでもある菌なので感染しても問題ないけど
糖尿病の人とかが劇症になりやすいんじゃなかった?

26 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:28:06.07 ID:Nqm6H7Ol0.net
>>18
エロモナス・ヒドロフィラもいる

27 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:31:33.42 ID:bZIxNQyc0.net
感染源がわからないと予防も出来ない

28 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:37:10.80 ID:vYAFq2VT0.net
ポケットに突っこんでた手が痛いと思ったら骨だけになってたりするのか?
人食いバクテリア。

29 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:41:27.85 ID:V3FFyo/D0.net
人食いバクテリアで画像検索したらワロタwwww

30 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:45:59.65 ID:Mil0IBOn0.net
>>26
金魚の穴あき病で有名な奴だけどヒトにも感染すんのかよアレ

普通に穴あき病の金魚がいる水槽に手を突っ込みまくってたわ

31 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:51:55.58 ID:OYpqBOdX0.net
オキソリンとかフラム製剤効かないのかね。マラカイトグリーンとか

32 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:02:10.03 ID:mzVHBOwB0.net
特効薬はあるの?

33 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:07:03.13 ID:V3FFyo/D0.net
>>32
昔からあるペニシリンが一番効果があるんだってよ
しかし、市中の病院にペニシリンを保管していない所が多い
(診断が出来ないのが一番問題だけど・・)

34 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:07:09.20 ID:zH9sq9xD0.net
特効薬は何とあのペニシリンだった!
薬価が安くて儲けが出ないので何処の医療機関も置いていない抗生物質の元祖が良く効く切り札だった。
所が無い!何処の病院も在庫をして居ない、救急病院もあたらしい抗生物質は山ほど有るけどペニシリンは置かない。
短時間で爆発的に増殖してアッと言う間に人の命を奪う有り触れた連鎖球菌、是は人災だな。

35 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:08:49.80 ID:5Y7VIClj0.net
はいはい、いつもの危険が危ない商法

36 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:17:44.62 ID:VCmlFXqc0.net
すっげー身近な菌らしいのになんでわからない事だらけでそもそも周知されてないんだ
普通に人の喉とかにいるなら今年じゃなくてももっと昔から知られてるはずだろ
何で今更騒がれてるんだよ、つーか研究ぐらいしとけよ

37 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:22:48.32 ID:zZ8If3nF0.net
>>36
どうぞどうぞ

38 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:24:11.63 ID:bSTBezlj0.net
激症化のメカニズムが解ってないだけで発見が早ければ抗生剤の点滴と一ヶ月程抗生剤飲み続けて喉に菌が居なくなれば治癒する
抗体も出来るが倒すペースと抗体が出来る速度の関係で何回か患る時もある
医師がこの病気をちゃんと知ってれば見落しが少なくなり助かる人も増える

39 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:05:22.14 ID:YC9zzsxB0.net
このスレの画像はみてはいけない

40 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:17:34.39 ID:XGdF00ld0.net
免疫が弱いからか
防菌製品とかが悪いんじゃねえか

41 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:20:53.80 ID:BEoD7Mcv0.net
うちの近所の医者が、風邪にかかるとすぐ溶連菌の検査したがるんで
うぜぇって思ってたけど、実際やばい菌なのか。知らんかったわ

42 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:46:48.42 ID:+KIDipQi0.net
妻の会社の40代の男の人
前の日夜までは普通に飯食って
朝起きることができないから会社休みますと電話があり
昼過ぎには生死が危ういと。原因は不明
翌日昼前に死亡

死後、溶連菌感染と判明

43 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:58:42.38 ID:bSTBezlj0.net
>>42
熱がブリブリ出てたから解るはずなんだけどなぁ
39度余裕で越えるから

44 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:02:15.68 ID:bSTBezlj0.net
この病気の唯一の救いはウイルスじゃ無くて菌なところ
抗生剤効くから

45 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:23:50.01 ID:SOmGBsB30.net
これ画像検索はするなよ
サムネでもう無理

46 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:51:17.70 ID:7JoFADUe0.net
>>10
石鹸さえ使うなよ

47 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:56:10.55 ID:ud1Dq0nX0.net
こわいです><

48 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:22:07.61 ID:h/ohyulM0.net
>>42
その亡くなってもうた人なんの仕事してたん?

49 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:41:28.69 ID:+KIDipQi0.net
>>48
狭い業界のなので控えさせていただきます

>>43
通常の溶連菌感染なら、小児科クリニックで簡単に確定診断できると思う。
子供ならよくあることだから。

それが、町医者になると喉の風邪で抗生剤出しますねで終わると思う。
溶連菌の検査をすることもない。放っとけば治るから。

劇症型となると、大きな病院では全くわからなかった

一回でも診察したことのある医師なら、可能性を考えることはできるかも
しれないけど、症例が少なすぎて想像すらできなくて、症状に対する対処
に追われたんだと思う。

もし、原因がわかったとして治療しても進行が速すぎて、命だけしか
助からなかったと思う。

50 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 05:05:45.33 ID:bSTBezlj0.net
>>49
いつの話か解らないからあれだけど大きい病院でも検査しますよ?
最近猩紅熱も稀に発生してますからね
同じ溶血性連鎖球菌A群βなので。
激症化するまでに熱発もあっただろうし。
亡くなった方は残念ですが、昔の知られてなかった頃よりは病院でも念入りになってます。
喉の粘膜検査して溶連菌Aのβなら取り敢えず抗生剤の点滴始めるくらいです

51 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 05:11:43.49 ID:RI7Kggu+0.net
怖いよ

52 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 05:19:22.24 ID:bSTBezlj0.net
この病気、出始めた頃から言われてるのが
抗生剤を医師の診断なく途中で飲むのを止めた場合に激症化しやすいとの事
海外では子供でも亡くなってます

この菌はリウマチ熱とかとも同じ菌です

53 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 05:46:16.64 ID:bSTBezlj0.net
寧ろこの>>1の記事の書き方みたいに激症型ってのが別にあるなら治療しやすくなるのがこの病気
罹患中に激症化するから厄介な訳で。。

54 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 05:53:06.53 ID:iOb0OrRu0.net
糞食いパクコリア

55 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 07:31:06.39 ID:S6aD3k3I0.net
>>3
いや、鈴カステラだろ・・・

56 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 08:52:18.16 ID:+KIDipQi0.net
>>50
3年ほど前の出来ことだったような

繰り返すけど、症状が出たのが朝。それまで熱もなし
10時ごろ奥さんが病院に連れて行って、
医者から無理言われたのが昼過ぎ

あまりにも症状の進行が速すぎて
通常の溶連菌感染とは明らかに違う経緯をたどってます。

血液検査・培養は当然やっていたが、既に足の壊疽など
全身症状が強かったため、キットを使ってのどの粘膜の
検査をしたのかは、してないんじゃないかと思うし、したとしても
感染源・増殖するところが違うからその時点で陽性になるか?

病院に運ばれた時点で、溶連菌感染を想定してペニシリン
大量投与したとしても、少なくても足の切断は免れることは
できなかったし、腎臓もかなりのダメージを受けてたでしょう

57 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 09:12:18.34 ID:bSTBezlj0.net
>>56
えっとね
A群溶連菌βは普通の溶連菌なんですよ?
特別な菌でも何でもない本当に今でもあなたの喉にちょっとは居るかも知れないような菌
私は激症化した患者みてますが白血球数も数万とか訳の解らん数値叩き出しててその時点で抗生剤点滴開始
壊死等は免疫の暴走で起こってるので菌を減らせば遅らせられるのです。
そこが糖尿などの壊死との違い
確かに時間勝負ってのはありますが、3年前なら中○人観光客が増えたかなり昔に比べてそこら辺も考慮して昔の病気も検査するようになってます。
先程子供の〜と書いておられましたが子供の菌も大人の菌も同じですし、症状も同じです。
第2世代のセフィム系の抗生剤でも飲み方間違ってたり飲むのを途中でやめてなければ有効な病気です。
その亡くなった方は残念な結果ですが医師の見立が悪かったのかと思われます。
保健所からも年々増えてるのを伝えられてるので見逃すのは少し残念です。
今年は手足口病に林檎病、それと今年もa溶連βの通達来てました。

58 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 09:17:15.93 ID:Nqm6H7Ol0.net
>>30
感染メカニズムはハッキリしてないが、感染例はある
大きな傷がある状態でエロモナス・ヒドロフィラが異常繁殖してる淡水に入ると、傷口から侵入して感染することが稀にある
死に至る可能性が高い
四肢が壊死して乙武状態で一命を取りとめた人もいる

59 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 09:19:09.82 ID:bSTBezlj0.net
>>56
ちなみに点滴の抗生剤は混合です

60 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 09:22:43.76 ID:bSTBezlj0.net
怖がらすのは避ける主義ですが、便座からでも感染します。
健康体なら何事も無く出ていきます

61 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 09:34:16.93 ID:+KIDipQi0.net
>>57
私にも子供がいるので、当時、子供も激症型も全く同じ菌と聞いて
驚きました。何しろ、子供が熱出しても寝かせるのが一番
と考え、水分取れてりゃ24時間以上熱が続かない限り病院に
連れて行かないもので

経験のあるお医者さんなら、助かったのかもしれませんね
その病院の医師達もも、自分達のできる範囲で一生懸命
やったのかとも思います。

そういう、いろいろ含めて、運次第なんだなと痛切に思います。

62 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 09:40:51.51 ID:bSTBezlj0.net
>>61
ぶっちゃけ運と生まれ持った体質ってのが今のところ濃いです。
扁桃腺の熱と同じ上がりかた、、、と言うか扁桃腺と同じ菌でなるので熱はいきなり高熱です。
お子様がいらっしゃるなら、あぁ。。。って感じでしょう
そこで直ぐに病院に行くか行かないか、その時の免疫力はどうか?持病はあるか?等の要素が加わってきます。
おできや吹き出物から解る場合もありますので覚えておいてください
毛穴から入ります。
そしてその増えてるのやおできが赤黒くなってたり周りが固くなってきてたらサインの1つなので即病院へ。

63 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 09:52:43.03 ID:bSTBezlj0.net
私がみた患者さんは激症化した直後で五体満足で予後不良無しで退院して1ヶ月完全に指導に従って抗生剤飲んで完治しました。
何でもそうですが早期発見!です。
ちなみにこれの患者さんが出て看護してた人で喉の痛みがあればその方も要検査です。
とにかく、そこまで多い事例じゃ無いので怖がりすぎはストレスで免疫力落ちますよって事で。

64 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 09:57:39.53 ID:okOMs0Wi0.net
どういう環境で感染しやすいの?
予防方法はあるの?
初期症状は?救急車呼んでいいの?翌日まで待って病院行けばいいの?

必要な情報が何一つ載っていないじゃないか。
これはブログか何かか?

65 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 09:57:51.62 ID:92Pfo7jG0.net
こんなの甘え
死ぬヤツは免疫が弱すぎるだけ
どのみち長生きしない

66 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 09:59:48.26 ID:8P6Hz3RAO.net
まさかばらまいてるやつは



壊死ニキ

67 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 10:08:25.13 ID:bSTBezlj0.net
>>64
どういう環境で感染しやすいの?
体が弱ってる、免疫異常系の病気持ってる、扁桃腺肥大、血液疾患、あと子育て中に子供から貰う、等々

予防方法はあるの?
うがい手洗い、患者と接するときはマスクとトローチ等

初期症状は?救急車呼んでいいの?翌日まで待って病院行けばいいの?
初期症状は扁桃腺の熱とか猩紅熱、イチゴ舌になってたら慌てた方が良い
熱が39℃越えて上がったら救急車もありじゃないかな?
あと喉の痛みと何故か足が痛いとか手が痛い等の筋肉痛のような症状も急いだ方がいい


必要な情報が何一つ載っていないじゃないか。
これはブログか何かか?
記事自体はただの恐怖心煽る糞記事

68 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 10:14:26.47 ID:n9ID8wkd0.net
その他、黄色ブドウ球菌やビブリオなど身近にウヨウヨ居る菌でもなるでな

近年の偏執的とも言える清潔志向
除菌殺菌やりまくってるから耐性無くなってるんやろ

俺は西成で暮らしたことあるでな
こんな弱い菌にはやられんわい

69 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 10:19:02.54 ID:bSTBezlj0.net
医者で舌出してってのはイチゴ舌のチェックでもあるから結構見分けやすい

イチゴ舌でググってもグロは出ないので見ておくと良いよ

70 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 10:21:00.76 ID:3t0FQ5cu0.net
この菌の感染源ってなんなの??

71 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 10:21:42.86 ID:bSTBezlj0.net
>>70
日和見感染が多い

72 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 10:26:20.05 ID:bSTBezlj0.net
取り敢えず細菌感染からの更にレアケースなのでイチゴ舌覚えておいて
病院で出された抗生剤はきちんと飲むこと
医師の判断以外で勝手に飲むのをやめないこと

73 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 10:29:15.79 ID:5Crzw0Eq0.net
>>62
予防注射のワクチンの副作用だってそうなんでしょ?
某ワクチンのことで大騒ぎしてるけど、発症した人たちの
既往歴やいつも実はなんかの薬飲んでた・・・とか情報でないけど。

日本脳炎で副作用でた子は某お薬を常用してて、合わなかったんじゃないか?
みたいな話あったけど、マスゴミが握りつぶして情報出ず仕舞い・・・。
これも重症化した子の詳しい情報が出ないんで、ただ怖がらせるだけ。

電車の中は口に手も当てず大きな音で咳してるヒトモドキだらけ
なんですが、どうなんだか。

74 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 10:37:12.07 ID:bSTBezlj0.net
>>73
薬だけじゃなくサプリとかもね
取り敢えずこれはa溶連鎖球菌βだから抗生剤で治ります
でも抗生剤に対してアレルギーがある人も居るのでそこら辺はカルテなりお薬手帳だよりに。。。
取り敢えず溶連菌にかかったら普通の場合イチゴ舌になることが多いから舌見てみて。
プツプツなって真っ赤になってたらそれは溶連菌か橋本病の可能性あるから病院へ。

75 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 10:43:04.18 ID:n9ID8wkd0.net
牛レバ刺食って死ぬ虚弱体質みたいなもん

76 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 10:54:05.35 ID:bSTBezlj0.net
ここからは2ちゃん風に行くわ
俺が思うにシナチクの往来増えたのと黄砂やらpm2.5にくっついて日本で抑え込んでた菌やらウイルス入って来てんじゃね?
ついでに言うとシナチク産の食い物とかさ

77 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 11:02:56.56 ID:8P6Hz3RAO.net
>>76
天津の有害なやつは?

78 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 11:07:54.92 ID:bSTBezlj0.net
>>77
あれもアカン奴やな
今回の雨は幸い偏西風ぶっ飛ばす台風来てたからいいけど。
シアン化カリウム?ナトリウム?
あんなもん降ってきたら日本人全員肺弱るわ

79 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 11:09:58.95 ID:bSTBezlj0.net
そこに行く村山はもう捨てるべき物も守るべき物もないんだろな
眉毛整えたろか!

80 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 12:56:34.07 ID:Lz+6rzoz0.net
何だか調子が悪いな→風邪か→寝よう→おはおう→顔がはれてる→病院いく→
死亡

81 :名無しさん@13周年:2015/08/26(水) 13:55:19.73 ID:jw1LKl0VB
>>66
それ思った 一番最初に壊死ニキが浮かんだ

82 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 18:42:36.34 ID:MMHHkgVr0.net
ステロイド剤で免疫抑制してるアトピーの人は戦々恐々。

83 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 19:04:19.18 ID:TDnxoQ+R0.net
喉さえ気にしておけばいいの?
触っただけで感染するの?

84 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 22:36:26.06 ID:EH65316C0.net
てす

85 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 23:30:57.87 ID:79QpKDhk0.net
>>78
日本はいつも台風にはいい感じで守られてるなあ

86 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 02:14:38.86 ID:g98dQYLJ0.net
話題にならないな

87 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 13:17:34.22 ID:T/jHgrzp0.net
終戦直後に鉄くずなどを売るためにゴミ拾いをしていた後に作家か詩人か何だったか失念したけど名を成す方が
その時ガラス片で怪我をしてそれが元で手足が壊死し四肢切断してダルマになったって話を大昔ガッコの先生から
聞いたことがあるから、これは何も今に始まったことじゃないと思うよ

88 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 13:52:17.96 ID:optivXi60.net
これ、20〜30パーセントの人が持ってる常在菌だよね。

89 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 14:37:17.88 ID:T/jHgrzp0.net
血流が完全に途絶えた壊死した部分が細菌の巣になって、そこを前線基地として周辺部を侵食していくみたいだな
この菌は嫌気性細菌だから酸素が大敵、とはいえ、生きてる限りは血流により生体組織には酸素が行き渡った状態にある
だから通常の状態でこの菌がでかい顔をすることはまず不可能
となると考えられるのは一行目ってことになる
なら高圧酸素療法が効くのも頷ける

90 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 14:38:06.67 ID:PY2rfOfN0.net
バクテリアちゃん

91 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 20:16:48.47 ID:4uv6dWpR0.net
東京がワースト1だから全国の問題にすり替え

92 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 20:52:40.10 ID:0sTytNuS0.net
東京、大阪、神奈川が多いのは単に人口が多いから?

総レス数 92
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★